<ざっくり言うと>
  • 黒瀬深、いまだに法案の何が批判されているのかを全く理解せず。
  • 黒瀬深は「安倍批判」だったらとりあえずすべて否定しているだけであることが明白
zy-4D1Ie_400x400
↑本日の曲解師、黒瀬深
(スポンサードリンク)


先日、黒瀬深が、検察庁法改正案の反対意見を全く理解しないまま発言していることを紹介した。



法案の強行採決は幸いなことに見送られたが、安倍政権は秋の国会でそのまま再び同じものを提出するつもりでいる。それに対し、「#検察庁法改正案を廃案に」というタグが作られたのだが、黒瀬深は、これをまたもご都合主義な曲解をしたようだ。
繰り返し述べている通り、検察庁法改正案のうち、定年を65歳に引き上げることについては反対している人はほとんどいない。問題は、65歳定年(現在は63歳)を迎えた人の勤務をさらに最大3年まで延長できる勤務延長の規定だ。


安倍政権は秋の国会で現在の法案をそのまま出してくるつもりであるが、当然、勤務延長規定を含んだ現時点での検察庁法改正案は廃案とし、新たに作り直すしかない。「#検察庁法改正案を廃案に」というタグはそういう意味であり、誰もゴールポストを動かしてなどいない。


しかし、黒瀬深は、そのようなことは全く理解するつもりがない。黒瀬深は、前回記事でも見た通り、そもそも法案の何が問題視されているのかさえ理解していなかった。そして、今度は「廃案」の意味さえ理解していない。黒瀬の脳内には、「安倍批判はすべて間違っている」という前提があるのだろう。だから、何が批判されているのかを調べることさえせず、「安倍批判」にすべて反対しているだけなのだ。


せめて何を批判されているのかぐらい、理解してから発言してはどうなのだろうか。黒瀬深をRTしている人たちも、黒瀬の言葉などではなく、誰が何をどう言う理由で言っているのか、ちゃんと理解する努力をしてみてはどうだろう。


しばらくこの問題でツイッターを観測していて感じたことだが、法案を擁護している人たちは、ツイッターからしか情報を得ていないのではないだろうか? 


批判を受けているのが定年の引き上げなのか勤務延長なのか、ちょと報道等を見ればわかることだ。検察OBや各地方の弁護士会の反対声明などを見ても、ちゃんと説明されている。


それにもかかわらず、いまだに間違った理解で法案を擁護し、法案批判を批判している人たちは、報道や検察OBや弁護士会の声明などを読んでいるとは全く思えない。


どうも、黒瀬深や、黒瀬深に賛意を示している人間は、実際の反対意見を全く見ることなく、「こういう反対意見がある」という伝聞情報をツイッターで手に入れて、藁人形論法をしているだけにしか見えない。


検察OBや弁護士会の声明などもネットで簡単にみられるのだから、せめてそういうのを見て、何が批判されているのか理解してから発言してもらいたいものである。黒瀬のように、無知のまま、そもそも事実関係を間違えたまま論を展開するのは、賛成反対以前である。

このエントリーをはてなブックマークに追加 

にほんブログ村 政治ブログへ 
にほんブログ村 政治 ブログランキング
(スポンサードリンク)