今回は「愛国者」の話と言うより、メディアリテラシーの話を。
サッカーW杯について、こんな写真が話題になっています。

(参照)
スポンサードリンク
何万件とツイートされ、それがさらなる拡散を呼んでいます。
「マスゴミ」と呼んだり「クズ」と呼んだり、中には「日本のマスコミが韓国過ぎる」なんて反応まで(参照)。(韓国関係ねえ)
これをマスコミによる「本田バッシング」ととらえた人が大勢いたようなんですが、お前らインタビューも見てないな!?
「惨め」も「負け犬の遠吠え」も「口だけだった」も、全て本田選手自身の言葉です。
「本田圭佑(28)=ACミラン=は「口だけだった」と、力の差を痛感」
(中日スポーツ)
「非常にみじめですけど、これが現実」
「何を言っても負けたので。ただの負け犬の遠吠えになるけど」
(ゲキサカ)
日刊スポーツの「出直せ」以外は、本田のセリフを引用しているのです。もちろん、「惨め」とか「負け犬の遠吠え」とかの言葉を見出しに持ってくることで強いインパクトを生み出しているので、日本代表に対するバッシングに見えるかもしれませんが、ツイッターで拡散している人たちが思っているような「本田バッシング」なんかじゃありません。
よく知りもしないで断片的な情報だけでマスコミ批判する人って何なの?
中にはこんなデタラメを言う人まで。

(参照)
>>これが左翼マスコミの工作だ。ようは、朝鮮人
>>日本人はこ~んなこと、言わねぇ
>> これは韓国サッカーの工作だ
妄想乙!!!
見出しだけで本田バッシングと思い込みマスコミ批判。さらになぜかその思い込むを根拠に「左翼」や「朝鮮人」を糾弾。妄想以外の何物でもありません。
最後の「韓国サッカーの工作」なんていう妄想は極端な例なので置いておくとしても、ネットで見つけたセンセーショナルな画像を根拠に、よく調べもしないでマスコミ批判を展開する人の多いこと。マスコミを「マスゴミ」なんて呼ぶ人の大体はこんなものだと思います。詳しく調べもしないで、自分の気に入った情報だけを信じて、自分がマスコミよりも知っているかのように勘違いしてマスコミ批判。先日の東京都議会でのセクハラヤジについても、そういうマスコミ批判が山ほどありました(詳しくはこちら)。
ネットの匿名ユーザーが広めているセンセーショナルな画像は、多くの場合、よくよく見てみると、実態と違うものです。
まずは、自分の好きな情報だからといって、すぐに飛びつかないことです。この場合、マスコミ批判を従っている人は格好の材料があると飛びついて「マスゴミ」だの言い始めるわけですが、自分に都合がいい情報でも、まずは落ち着いて距離をとってみてみましょう。今回の場合、「惨め」とか「負け犬の遠吠え」とかに鍵カッコがついているのが見えれば、選手の言葉の引用であることは解ったはずです。冷静になって、距離を取って眺めてみれば、最初の思い込みと違う姿が見えてくることは多々あります。
次に、センセーショナルな情報には気を付ける。世間で言われていることと違う事だったり、マスコミや学校、教科書など、ある種の権威を持っている存在を否定するようなことを言われると、「世間は騙されているけど自分は真実を知っている」という優越感を得ることができるため、ついつい飛びついてしまいます。今回は単純に「本田バッシング」だと勘違いして怒った人も多いと思いますが、中にはマスコミを批判することでマスコミより偉くなったような優越感を得るために拡散した人も多いのではないでしょうか。
最後に、最も根本的なこととして、匿名者によるネット情報を鵜呑みにしない。言うまでもないことですね。
とにかく、大切なことはネット情報にすぐ飛びつかないこと。自分の嗜好に合う情報こそ疑うべきです。

にほんブログ村 政治 ブログランキング
サッカーW杯について、こんな写真が話題になっています。

(参照)
何万件とツイートされ、それがさらなる拡散を呼んでいます。
「マスゴミ」と呼んだり「クズ」と呼んだり、中には「日本のマスコミが韓国過ぎる」なんて反応まで(参照)。(韓国関係ねえ)
これをマスコミによる「本田バッシング」ととらえた人が大勢いたようなんですが、お前らインタビューも見てないな!?
「惨め」も「負け犬の遠吠え」も「口だけだった」も、全て本田選手自身の言葉です。
「本田圭佑(28)=ACミラン=は「口だけだった」と、力の差を痛感」
(中日スポーツ)
「非常にみじめですけど、これが現実」
「何を言っても負けたので。ただの負け犬の遠吠えになるけど」
(ゲキサカ)
日刊スポーツの「出直せ」以外は、本田のセリフを引用しているのです。もちろん、「惨め」とか「負け犬の遠吠え」とかの言葉を見出しに持ってくることで強いインパクトを生み出しているので、日本代表に対するバッシングに見えるかもしれませんが、ツイッターで拡散している人たちが思っているような「本田バッシング」なんかじゃありません。
よく知りもしないで断片的な情報だけでマスコミ批判する人って何なの?
中にはこんなデタラメを言う人まで。

(参照)
>>これが左翼マスコミの工作だ。ようは、朝鮮人
>>日本人はこ~んなこと、言わねぇ
>> これは韓国サッカーの工作だ
妄想乙!!!
見出しだけで本田バッシングと思い込みマスコミ批判。さらになぜかその思い込むを根拠に「左翼」や「朝鮮人」を糾弾。妄想以外の何物でもありません。
最後の「韓国サッカーの工作」なんていう妄想は極端な例なので置いておくとしても、ネットで見つけたセンセーショナルな画像を根拠に、よく調べもしないでマスコミ批判を展開する人の多いこと。マスコミを「マスゴミ」なんて呼ぶ人の大体はこんなものだと思います。詳しく調べもしないで、自分の気に入った情報だけを信じて、自分がマスコミよりも知っているかのように勘違いしてマスコミ批判。先日の東京都議会でのセクハラヤジについても、そういうマスコミ批判が山ほどありました(詳しくはこちら)。
ネットの匿名ユーザーが広めているセンセーショナルな画像は、多くの場合、よくよく見てみると、実態と違うものです。
まずは、自分の好きな情報だからといって、すぐに飛びつかないことです。この場合、マスコミ批判を従っている人は格好の材料があると飛びついて「マスゴミ」だの言い始めるわけですが、自分に都合がいい情報でも、まずは落ち着いて距離をとってみてみましょう。今回の場合、「惨め」とか「負け犬の遠吠え」とかに鍵カッコがついているのが見えれば、選手の言葉の引用であることは解ったはずです。冷静になって、距離を取って眺めてみれば、最初の思い込みと違う姿が見えてくることは多々あります。
次に、センセーショナルな情報には気を付ける。世間で言われていることと違う事だったり、マスコミや学校、教科書など、ある種の権威を持っている存在を否定するようなことを言われると、「世間は騙されているけど自分は真実を知っている」という優越感を得ることができるため、ついつい飛びついてしまいます。今回は単純に「本田バッシング」だと勘違いして怒った人も多いと思いますが、中にはマスコミを批判することでマスコミより偉くなったような優越感を得るために拡散した人も多いのではないでしょうか。
最後に、最も根本的なこととして、匿名者によるネット情報を鵜呑みにしない。言うまでもないことですね。
とにかく、大切なことはネット情報にすぐ飛びつかないこと。自分の嗜好に合う情報こそ疑うべきです。
==愛国カルトに騙されないための今日の心得== |


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
それじゃあマズゴミと同じだ。
大体こんだけ言われるのはそれだけマズゴミに問題があるから。
昨今の報道(自民党が問題を起こしても消極的な報道なのに、民進党が問題を起こすと嬉々と報道する等)を見ても、マズゴミは2004~2005年のO-Zoneの時から進歩していないことが明白だしな。
という反論は流石に幼稚だが、「韓国の工作」は明らかに妄想だろ。
これだけで恥を晒すようなことは無くなると思うのですがね。
自分で調べるということをしたい人の多いこと多いこと。