鬼怒川の堤防が決壊したり、越水が起きたりして大きな水害となりました。ところが、これ幸いとばかりこの災害を利用して、外国人を差別するデマを流す人がいるのは前回ご紹介した通りです。ところがこのような災害を利用したデマは、レイシストデマばかりではありませんでした。この災害が
「民主党政権下の事業仕分けで『スーパー堤防』の予算が削られたのが原因だ」
もしくは
「民主党政権下でソーラーパネル設置のために自然堤防を削ったのが原因だ」
というデマがネットで拡散されているのです。下のスクリーンショットはそういう人たちのほんの一例です。




スポンサードリンク
次に、ソーラーパネルですが、これを設置するために自然堤防が削られ今回の越水につながったというのは、いくつかの報道でも言及されており、事実であるようです。では、その時期はいつなのでしょうか?
9月14日のテレビ朝日系『モーニングバード』でそのソーラーパネルについて言及していましたが、 それによると、ソーラーパネル設置及び自然堤防を削った時系列はこうなっております。


2013年末 土地購入
2014年初頭 自然堤防を削る
思いっきり安倍政権下じゃないか…。
また、日刊スポーツの報道でも、「昨年3月ごろから大規模太陽光発電所が建設されたことがきっかけで自然堤防が削り取られた」と書いてあります。

この堤防を削る工事が安倍政権下で行われたからと言って、その責任が安倍政権にあるのかどうかは、現状私には判断ができませんが、少なくともソーラーパネル設置のための堤防切り崩しは、民主党政権は全く関係ないと言って間違いないでしょう。私は民主党支持層ではありませんが、民主党政権を批判したいがためにこんなデマを流す奴らは卑劣極まりないと思いますね。
当然、あの愛国カルト界で有名なKAZUYAもこのデマに言及。

こちらの人など、「脱原発」もこのソーラーパネルも、「日本の国土弱体化」で「日本を弱める」ために行ったのだとのこと。じゃあ、原発を福島に設置して事故の大本を作ったり、今回のソーラーパネル設置時点の本当の政権与党である自民党はどれだけ日本弱体化を目指し取ることになるねん…。ちなみにこのことりん@Braveymithraという人は、嫌韓デマツイートを流しまくっている典型的なネトウヨさんです。

こちらの服部さん@hattorisarnという人など、興味深いことに、今私が紹介した「日刊スポーツ」の記事をツイートしながら、「民主党、菅直人たちな」「太陽光利権」と書いています。え…、貴方が引用しているまさにその記事に、「昨年(2014年)3月に堤防が削り取られた」って書いてあるんだけど…。貴方、自分で記事読まないでツイートしてるわけ? 上で紹介した25mom-snsn@tomarigi25も、八神明@MTA_CROWLEYも、全く同様に、「日刊スポーツ」の記事を引用しながら「民主党のせいだ」って言ってますね。あんたら自分がツイートしている記事の冒頭部分ぐらい読んだら?

なんでこんなすぐバレる嘘をつくのかなーと思うと、全員ではないものの、多くが安倍政権支持なわけです。





(※最後の25mom-snsnのツイートは英語が下手すぎてわかりづらいけど、「安倍内閣支持率急落」というニュースに対し、「このニュースは根拠が無さすぎて信じられない。安倍総理の内閣支持率は上がる(と私は信じる)」と言っていると思われる)
どんなに嫌いな相手でもデマを用いて非難してはいけないことぐらい、小学生並の倫理観があればわかると思うのですが、どうもそういうことがわからない人が世の中に入るようです。彼らは中国や北朝鮮が、デマを用いて反日活動をしていると非難しますが、デマを用いて反民主党活動をすることで自民党政権を正当化しようとしている彼らは、自分が非難している行為をそっくりそのまま自分で行っているわけですね。
自民党を支持しようが民主党を支持しようが別の政党を支持しようが支持政党がなかろうが、この国では思想良心の自由が憲法によって保障されていますが(※自民党はその思想良心の自由・表現の自由に「公益及び公の秩序に反しない」限りにおいて認められるという制限を加えようとしていますが…)、自己正当化のためにデマを用いて他者を攻撃することが認められるわけはありません。
自分に都合のよいツイートなどが流れてくるとそれをついつい鵜呑みにして拡散したくなる人は多いと思いますが、知らず知らずのうちに自分が卑劣な加害者の仲間入りをしてしまう恐れがあります。こういう人たちを他山の石に、自分は決してそうならない、なってしまっている人がいたら事実を教えて外れた道から引きずり戻すことが必要かと思います。(※事実を突きつけても自分の妄想に固執する奴に対してはあきらめましょう)
「民主党政権下の事業仕分けで『スーパー堤防』の予算が削られたのが原因だ」
もしくは
「民主党政権下でソーラーパネル設置のために自然堤防を削ったのが原因だ」
というデマがネットで拡散されているのです。下のスクリーンショットはそういう人たちのほんの一例です。




まず、「スーパー堤防」の事業仕分け、という点については、そもそもこの鬼怒川の堤防はスーパー堤防ではありません。スーパー堤防は利根川、江戸川、荒川、多摩川、淀川、大和川の5水系6河川区間約873kmの整備を対象とするもの(Wikipedia参照)であり、今回の鬼怒川はスーパー堤防の事業仕分けとは無関係です。事業仕分けで公共事業費が削減されたのは事実ですが、それと今回の決壊との因果関係、またその後の自民党政権は何をしていたのかという問題については別の議論が必要でしょうね。
次に、ソーラーパネルですが、これを設置するために自然堤防が削られ今回の越水につながったというのは、いくつかの報道でも言及されており、事実であるようです。では、その時期はいつなのでしょうか?
9月14日のテレビ朝日系『モーニングバード』でそのソーラーパネルについて言及していましたが、 それによると、ソーラーパネル設置及び自然堤防を削った時系列はこうなっております。


2013年末 土地購入
2014年初頭 自然堤防を削る
思いっきり安倍政権下じゃないか…。
また、日刊スポーツの報道でも、「昨年3月ごろから大規模太陽光発電所が建設されたことがきっかけで自然堤防が削り取られた」と書いてあります。

この堤防を削る工事が安倍政権下で行われたからと言って、その責任が安倍政権にあるのかどうかは、現状私には判断ができませんが、少なくともソーラーパネル設置のための堤防切り崩しは、民主党政権は全く関係ないと言って間違いないでしょう。私は民主党支持層ではありませんが、民主党政権を批判したいがためにこんなデマを流す奴らは卑劣極まりないと思いますね。
当然、あの愛国カルト界で有名なKAZUYAもこのデマに言及。

こちらの人など、「脱原発」もこのソーラーパネルも、「日本の国土弱体化」で「日本を弱める」ために行ったのだとのこと。じゃあ、原発を福島に設置して事故の大本を作ったり、今回のソーラーパネル設置時点の本当の政権与党である自民党はどれだけ日本弱体化を目指し取ることになるねん…。ちなみにこのことりん@Braveymithraという人は、嫌韓デマツイートを流しまくっている典型的なネトウヨさんです。

こちらの服部さん@hattorisarnという人など、興味深いことに、今私が紹介した「日刊スポーツ」の記事をツイートしながら、「民主党、菅直人たちな」「太陽光利権」と書いています。え…、貴方が引用しているまさにその記事に、「昨年(2014年)3月に堤防が削り取られた」って書いてあるんだけど…。貴方、自分で記事読まないでツイートしてるわけ? 上で紹介した25mom-snsn@tomarigi25も、八神明@MTA_CROWLEYも、全く同様に、「日刊スポーツ」の記事を引用しながら「民主党のせいだ」って言ってますね。あんたら自分がツイートしている記事の冒頭部分ぐらい読んだら?

なんでこんなすぐバレる嘘をつくのかなーと思うと、全員ではないものの、多くが安倍政権支持なわけです。





(※最後の25mom-snsnのツイートは英語が下手すぎてわかりづらいけど、「安倍内閣支持率急落」というニュースに対し、「このニュースは根拠が無さすぎて信じられない。安倍総理の内閣支持率は上がる(と私は信じる)」と言っていると思われる)
どんなに嫌いな相手でもデマを用いて非難してはいけないことぐらい、小学生並の倫理観があればわかると思うのですが、どうもそういうことがわからない人が世の中に入るようです。彼らは中国や北朝鮮が、デマを用いて反日活動をしていると非難しますが、デマを用いて反民主党活動をすることで自民党政権を正当化しようとしている彼らは、自分が非難している行為をそっくりそのまま自分で行っているわけですね。
自民党を支持しようが民主党を支持しようが別の政党を支持しようが支持政党がなかろうが、この国では思想良心の自由が憲法によって保障されていますが(※自民党はその思想良心の自由・表現の自由に「公益及び公の秩序に反しない」限りにおいて認められるという制限を加えようとしていますが…)、自己正当化のためにデマを用いて他者を攻撃することが認められるわけはありません。
自分に都合のよいツイートなどが流れてくるとそれをついつい鵜呑みにして拡散したくなる人は多いと思いますが、知らず知らずのうちに自分が卑劣な加害者の仲間入りをしてしまう恐れがあります。こういう人たちを他山の石に、自分は決してそうならない、なってしまっている人がいたら事実を教えて外れた道から引きずり戻すことが必要かと思います。(※事実を突きつけても自分の妄想に固執する奴に対してはあきらめましょう)
====デマに騙されないために==== |
コメント
確かに民主党が財務省に対し8%にする事を確約しましたが、実際に消費税を上げたのは自民党です。
消費税増税に最も責任があるのは施行した自民党なのですが、愛国カルトは認めようとしない。
そもそもの原因は民主党政権時に河川沿いにソーラーパネルが設置できるように法改正したことにあります。
民主党責任者には、デマをブログ主のように論理的に否定するとともに、上記ソーラーパネルの件の説明責任をしっかり果たしてほしい。
まぁ、少なからずは民主党の責任もあるためR4さんには論点のすり替えではなく真摯に向き合ってほしいですね。
とは具体的に、なんという法律を、どんな内容に改正したことを指しているのか説明してください。
説明できないとは思いますが。
そもそも今回問題になっているソーラーパネルは河川法適用対象地域ではないですから、河川法は関係ないんでしょう?
そうすると、都市計画法や建築基準法、農地法などだと思うけど、それらの法に「河川沿い」なる概念が見当たらないのですが。
その原因は日本のCO2排出量を大幅に増やす政策を行ってきた自民党である。
中国を経済発展させ膨大な量のCO2が排出される仕組み作りを間接的に支援してきたのもまた自民党である。
みたいな論調は、ネトウヨさんからは絶対に出て来ないんでしょうなぁ・・・
愛国カルトの書き込みは訳がわからん。
有名かもしれませんが、ネオナチとユダヤ人についてのジョーク
====
地下鉄の中でネオナチの新聞を読んでいるユダヤ人がいた。
たまたま同じ車両に乗り合わせた彼の友人が、このおかしな光景に気がついた。いささか憤慨した友人は彼に近寄って尋ねた。
「君、気でも狂ったのか。どうしてこんな怪しからん新聞を読んでるんだね」
「うん、以前はユダヤ系の新聞を読んでいたさ。けれど何が分かったと思うかね。ヨーロッパではユダヤ人が差別されているとか、イスラエルのテロとか、同化と異民族との結婚でユダヤ人の数が減っているとか、あるいは貧しいユダヤ人の暮らしとか、そんなニュースばかりじゃないか。だからネオナチの新聞に切り替えたんだ」
「それで、その怪しからん新聞から何が分かったんだね」
「ユダヤ人が世界中の銀行を買い占めたとか、ユダヤ人はマスコミを操っているとか、ユダヤ人は金持ちで凄い勢力を持っているとか、ユダヤ人は世界を牛耳っているとか……嬉しいニュースばかりだぜ」
====
ユダヤ陰謀論と中韓陰謀論や民主党陰謀論は全く同じ種類のものでしょうね。
笑えました。
日本の最大の広告代理店は朝鮮人に支配され、日本共産党員より少ない在日朝鮮人は何故か日本の政治を支配し、安保法制反対デモは40万人しかいない在日朝鮮人が総動員して行っているという話も、就職などで差別を受け、生活状態も日本人に比べ恵まれているとは言えない在日朝鮮人が読めば胸がすく話かもしれませんね。
コメントありがとうございます。また、説明が足りなかったことをお詫びします。
実はソーラーパネルを設置する前に、その区域は河川区域から外れていたのです。もともと国が人工堤防を作る計画であのエリアを河川区域から外しておりました。川の流れで自然に丘陵地が削れてしまい対策が必要になったためです。そのため河川法は関係なくなります。
また、私がお伝えしたいことは、そもそもソーラーパネルは建築基準法対象の工作物でありましたが、菅政権時に対象から外してしまったことに問題があるのでは、ということです。知事の許可も市区町村長の許可もいらなくなってのです。
土壌への影響も不確定、火災リスクや飛散リスクなど未解決な問題が多くあるソーラーパネルを開発許可無く設置出来るようにする理由がわかりません。
わかりませんと書きましたが、利権があれば、と邪推してしまいます。
この事に関して説明すべきだと申し上げました。
長文失礼いたしましたm(_ _)m
河川沿いに、と書いたのは確かに間違いですね。
大変失礼いたしました。
ネトウヨに批判的なブログやツイッターはありますが、ここまで分析し、食い込んでいるブログは見たことがありません。出会えて良かったと思います。
ところで、ネトウヨ(愛国カルト)たちって政治が絡む話になると、すぐ民主党を出してきますよね。パターンが単純すぎますよね。何も頭を使わずに書いてるとしか思えません。
「あお」さんは、建築基準法が改正されていなければ、建築確認を経ているはずで、その際、堤防保護の観点で確認が降りなかったはずだ、と考えているのでしょうか?
そもそも、建築基準法というのは、建物そのものの安全を確保することを目的にしていて、洪水防止の観点で運用されるものではないように思うのですが。
土砂崩れ、がけ崩れの類は、砂防法なり森林法なり土砂災害防止法なり河川法なりで行うものであって、もっとも中心になる法体系のほうを無視して、なぜ建築基準法にことさらに着目して、民主党脳責任だ、という着想を得られるのか、はなはだ疑問です。
建築基準法に着目するのは、法改正により安易に太陽光パネルが設置可能になったことも、鬼怒川の越水の原因ではないかと考えるためです。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20150919k0000m040168000c.html
この記事からも、水害拡大した可能性があるとされてます。
民主党のせいとわめき散らしているのではなく、法改正した理由の説明責任を果たすべきと言っているのです。
ま、今は安保の事でいっぱいいっぱいだからすぐ忘れ去られるのでしょう…。鬼怒川の水害で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。
願わくば同じような被害が起きないように、国は原因と対策をしっかりとしてほしいです。
ダイレクトに言ってない分、タチ悪いぞこいつ。
”河川沿いにソーラーパネルが設置可能になったこと” と、
”土手を削る” ことは法的に別問題だと思うぞ。
「ソーラーパネル設置のためなら、土手を削ってもいいよ」 っていう法律じゃないだろ?
ということは、やはり国交省の責任となる。
河川のルールをしっかり作らず放置してきた為に、業者に適切な指示・指導ができず、今回の災害に至ってしまったのだ。
今の政権では、悲しいかな、同じ過ちを繰り返すだろうね。
自省もないし、他人事。災い起これば他人のせい。の、クズ政権だからね。
このネトウヨ系ユーチューバーは差別的内容を含むとかで広告収入を切られたときそれを動画にまでしてお得意の「言論弾圧」という日本語の意味も分かっていないネトウヨらしいタイトルを大きく掲げyoutubeを批判していましたが、真の愛国者とやらは広告収入を切られたごときでピーピー喚くのかと、真実(笑)を伝えるためには広告収入なんていらんのではないかと
コイツこそほんとのドクズで頭がイッ...
ごめんなさい。連休明け渋滞で気分が...
3年くらい前のブログ記事に今更こうやって書き込むのは変かもしれませんが
そういう人間はこの事に関しては知らんぷりするか、擁護するのでしょうな。
彼らは民主党に具体的に生存権を脅かされるような何かをされたのかね?
https://www.sting-wl.com/abeshinzo.html
https://i.imgur.com/jBvxQTP.png
https://i.imgur.com/7Feu6Aq.png
https://i.imgur.com/X15jPmT.png
https://i.imgur.com/GHjJKwA.png
https://i.imgur.com/mAD4FJg.png
気象庁が大雨厳戒警報を発令、「50年に一度の特別警戒」かつ「死者38名 行方不明47名の大惨事」の際の国の長
http://Imgur.com/ql15ZaE.jpg
国の長のお言葉
http://Imgur.com/UYDcEXj.jpg
「その後、資材が世界的に高騰しちゃうから、安いうえに円高の時にやっていれば経済効果も見込めた。高騰してから減らせば超お得だったわ。」
それを後知恵というのではないでしょうか。
すべての公共事業にそれなりの意味はあるでしょう。
ただ、優先順位をつけなければ。財源は無尽蔵ではないのだから。
惰性で来ていたところがあったのは事実なのですから(八ッ場ダムなんかはそのおかげで必要性に疑問があっても止められなかった。いわば手遅れになってしまった)、「コンクリートから人へ」は見直しのキーワードとして十分に意味があったと思いますよ。