大した話ではないのですが、テキサス親父がこんなツイートをしていましたので、デマが広まる前に紹介してみたいと思います。

(本人のツイート)
スポンサードリンク
民主党の有田芳生氏の写真に、Democratic People's Republic of Korea(朝鮮民主主義人民共和国)と書かれていますね。テキサス親父は「これはなんでしょうか? ビザ?」とツイートしているにもかかわらず、これを北朝鮮のパスポートと誤解した人が大勢いたようです。





しかし、よく見てみましょう。

画質が非常に悪くて見づらいですが、「type of visa」という文字が見えます。つまり、これはパスポートではなくビザだってことですね。ちなみにそこに書いてある「일반/왕복」は「一般/往復」の意味です。
さらにそのすぐ下には、Nationality(国籍)という文字が見え、일본(日本)と書いてありますので、有田氏が在日ではなく日本人であるということを、むしろ証明しています。(国会議員である時点で、日本国籍であることは確定なのですが…)
(※直ぐ勘違いする人が出てくるので言っておきますが、私がハングルを読めるのは、外国語として勉強したからです。在日コリアンではありません)
また、これに対してこんな発言をしている人もいました。

>>北に行ってきたなら、
>>拉致被害者取り戻す交渉でもしてこい!
このビザの日付を見てみると、昨年の10月26日になっています。有田氏は10月27日に訪朝していますので、その際のビザであることは間違いなさそうですね。その時何をやってきたかというと、報道によると、拉致調査報告書について説明を受けたとのことです。

(日本経済新聞2015年10月31日)
つまり、「拉致被害者を取り戻す交渉」をしてきた、と言えなくもないですね。まあ、北から説明を受けただけのようなので、「交渉」とは呼べないかもしれませんが。
何にせよ、朝鮮語が読めなくても、英語が小さく書いてあるので、よく見ればビザかパスポートかくらいわかりますし、日づけも書いてあるので、有田氏が何をしてきたのか、新聞報道を見ればすぐに調べられます。
さらに、画像検索してみたら、本人がツイートしていたことがわかりました。

(本人のツイート)
なんのために行ってきたのか、目的もちゃんと書いてありますね。
脊髄反射的に、自分に都合のいい情報に飛びつくのはやめましょう、という話でした。

にほんブログ村 政治 ブログランキング

(本人のツイート)
民主党の有田芳生氏の写真に、Democratic People's Republic of Korea(朝鮮民主主義人民共和国)と書かれていますね。テキサス親父は「これはなんでしょうか? ビザ?」とツイートしているにもかかわらず、これを北朝鮮のパスポートと誤解した人が大勢いたようです。





しかし、よく見てみましょう。

画質が非常に悪くて見づらいですが、「type of visa」という文字が見えます。つまり、これはパスポートではなくビザだってことですね。ちなみにそこに書いてある「일반/왕복」は「一般/往復」の意味です。
さらにそのすぐ下には、Nationality(国籍)という文字が見え、일본(日本)と書いてありますので、有田氏が在日ではなく日本人であるということを、むしろ証明しています。(国会議員である時点で、日本国籍であることは確定なのですが…)
(※直ぐ勘違いする人が出てくるので言っておきますが、私がハングルを読めるのは、外国語として勉強したからです。在日コリアンではありません)
また、これに対してこんな発言をしている人もいました。

>>北に行ってきたなら、
>>拉致被害者取り戻す交渉でもしてこい!
このビザの日付を見てみると、昨年の10月26日になっています。有田氏は10月27日に訪朝していますので、その際のビザであることは間違いなさそうですね。その時何をやってきたかというと、報道によると、拉致調査報告書について説明を受けたとのことです。

(日本経済新聞2015年10月31日)
つまり、「拉致被害者を取り戻す交渉」をしてきた、と言えなくもないですね。まあ、北から説明を受けただけのようなので、「交渉」とは呼べないかもしれませんが。
何にせよ、朝鮮語が読めなくても、英語が小さく書いてあるので、よく見ればビザかパスポートかくらいわかりますし、日づけも書いてあるので、有田氏が何をしてきたのか、新聞報道を見ればすぐに調べられます。
さらに、画像検索してみたら、本人がツイートしていたことがわかりました。

(本人のツイート)
なんのために行ってきたのか、目的もちゃんと書いてありますね。
脊髄反射的に、自分に都合のいい情報に飛びつくのはやめましょう、という話でした。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
本題とは全く関係ないですが
>有田氏は10月27日に訪朝していますので、その際のビデであることは間違いなさそうですね
ビザがビデになっているので一応報告ということで。
これは悪質な霊能者などと同じ手口です。批判したいのなら堂々とその人の言動を批判、反論すればいいのです。
前に有田さんがとある宗教について批判的なツイートをしたら、某宗教サークルの上◯と対談している時の画像を挙げた上で「お前だってカルト宗教と仲良くやってるじゃないか!」という様な糞リプを送る方がいて愕然としました。
安田浩一さんの著書によると、有田さん本人はあまりにも馬鹿馬鹿しくて相手にしていない様ですが、今回の記事の様に誤解が一方的に広まるのは気の毒としか言いようがないです…
私からもこまかいことですが一応
>※直ぐ勘違いする人が出て切るので言っておきますが
ここは出てくる?でしょうか
直しました。
>民主党の有田芳生氏の写真に、Democatic People's Republic of Korea
正しくは「Democratic」ではないでしょうか?
「r」が抜けていると思います。
本当に反知性というか、ネットウヨはどうしようも無いクズだと良くわかります。
ネトウヨは他人や外国をどうこう言う前に、自分の馬鹿さや下劣さを少しは反省しろ
テキサス親父という人物を有難ってるのもよく分からないです。
アメリカ人からみたら、テキサス親父みたいに宿敵のファシスト国家・大日本帝国を賛美するとか売国奴以外の何者でもないのにね
クラスのリーダー的な人やその集団の「みんな」の言うことと違うことを言えば苛められる、だから中身がウソであろうが本当であろうが「みんなやリーダー」が言うことなら自分にとって守らなければならないこと、無条件に信用するべきことだという、学校で身につけた苛めの対象にならないための処世術をそのまま使い続けている。そんな風に感じるんです。
その結果、自分で考えることができなかったり、論理が破綻しやすかったり、他人と自分を区別できなかったり、ウケ狙いで恐ろしいことを平気で言ったり、人権を無視(これは不幸なことに悪質な集団にいると常に自分自身も人権無視を受けていますね)したりしちゃうようになってるんじゃないかと。
それから、学校なら卒業してその集団はオワリかもしれませんが、彼らは自ら進んでまた似たような環境、リーダーを探しているんじゃないでしょうか。彼らが(時には自分が利益を損われる立場だとしても)いわゆる権力者側の主張と同調しやすいのはそんなあたりだと思うのです。
彼らが忠誠を誓っているのは、ものの道理や人道という事柄ではなく、力が強そうな集団への協調性なのでしょう。
> 力が強そうな集団への協調性なのでしょう。
ネトウヨって敗戦した大日本帝国に、シンパシーを感じてると思うんですよね。『力が強そうな集団への協調性』なら、戦勝国や国連の側に立つのではないでしょうか。
それともネトウヨには、大日本帝国が『力が強そうな集団』に見えるのかなあ。
私のまとまらない考察におつきあいくださってありがとうございます^^
『力が強そうな集団』―これ表現に迷いまして。どう言葉に置き換えたらいいんでしょうね。正直、もやもやしてます。
ネトウヨには到底なりきれませんが、ちょっと自分なりに憑依してみます。
お見苦しいでしょうが失礼して…。
「日本人なら、日本を応援してアタリマエ。」
日本人だということに非常にこだわってプレミアか何かのようにみせているので、生まれながらに日本軍(?)なんじゃないでしょうか。なので戦勝国や国連にはなりませんね。(ブサヨだって生まれながらに日本人で一生日本人ですよ。日本人という誇りだってもってますけど。)
「中国、朝鮮とは戦争になったら日本が勝つ。」
領有権の話になったら、どういうわけかこういうセリフを聞きませんか?相手は後進国でバカだから日本に勝てるわけがない。(このように脳はスイーツな妄想の中なんじゃないでしょうか。気になるのは、まるで自分ちの子供か犬を殴ってきかせるような言いぐさ…勝つ負けるはどうでもいいけど流血の惨事はごめんですよ。)
―こういう理屈づけなんだと思います。私が思うだけですけれど...。ネトウヨの理屈は個個には、まあ同意とは限らないが理屈として理解するモノもあるんですが、それぞれを関連づけてたどろうとするとすぐに崩壊しだすので、こっちのアタマがねじくれてしまいそうです。辛いです。
「力が強そうな集団」では不完全だというご指摘にちゃんと考えなおしてみました。
「自分が肩を持ちたい集団」「寄り添っておくと自分にとって気持ちがいい主張がいっぱい出てくる集団」とか、理由付けでいいだすと、また限定的になってしまうので…。
『自分が属する集団』っと大きくくくってしまおうと思います。
彼らが忠誠を誓っているのは、ものの道理や人道という事柄ではなく、自分が属する集団への協調性なのでしょう。
コメントって難しいですね。挑戦してみたのは、きっとどなたかが私の仮定の弱いところや思い込みなんかを指摘してくださるだろうと期待したからです。突然来て甘えたような書き込みをして失礼しました。
議論て何のためにするんでしょうか。敵味方に分かれて闘わせることじゃないと思うんです。同じ日本の舟に乗る者同士だから…よりよい船旅をしていくために積み上げていくものじゃないかと思うんです。ただそれだけができたらって思うのに…。
このサイトでは、あれこれのウワサなどについて知りもしなかった変なモノまで、現実はどうなのかともわかりやすく説明しているところが勉強になります。どの立ち位置であれ『思想カルト』にだまされないように、立ち寄ってはくり返し肝に銘じていこうと思います。(で一日1ポチ)
> 19. ひとり様
えっとですね、議論を吹っ掛けようとか、言い負かしてやろうとしてコメントをしたわけでは無いのです。甘えた書き込みとも、失礼だとも、露ほども思っておりません。私のもの言い、キツかったでしょうか? 以後、気を付けます。
それはそれとして、ネトウヨの動機・言動に対し、「何故? どうして?」と考えるのは、私も同じです。かつて私は吉田松陰の歌の、「やむにやまれぬ 大和魂」を引いて、『心情』だから理屈も説明もつかないと書き込みをしました。ネトウヨに限らず、右翼全般に通用する考え方だと、今でも思ってます。
でも、これ以外の考え方を認めないわけでは、決してありません。これからも、色々な方のネトウヨ論を拝読したいし、より良い意見交換ができたら、と思っています。
何より、ブログ主様のコメント欄をお借りして、意見を述べさせていただいているだけなので。
私の根拠のない推測ですが…
彼らは太平洋戦争初期の日本の強さだけに目を向けているのではないでしょうか
零戦が活躍したころの…
後、大和などの巨大戦艦等があったころにも目を向けて…
彼らは侵略を植民地を白人から解放するためだったとのデマを信じているので、大日本帝国を正義と思っているのでしょう。
それなので、大日本帝国を強い国、白人から解放した正義の国と彼らは思っているのではないでしょうか。
あわわわ…大丈夫ですとも!攻撃を受けたなんて私は感じていません!
ありがとうございます、いっしょに話を膨らませてくださって感謝なのですよ
20の「議論手なんでしょうか」以下ははむしろ、そんな話は現実ではないですよ、だまされてしまっていますよと諭されているのに、人格否定されたとか攻撃されたと感じたり、敵認定したから絶対に耳を貸さないぞというような「カルトに洗脳された」人の反応に、そうではないでしょって言いたかったのです。(で、うまくかけなかったかあ。。)
わあ。それは結構なカルトの深みにはまっている人が好んで集めてきそうなお話ですね。。
きっとあおりたい側がひり出した愛国心とやらをくすぐる格好の「宣伝」なんでしょうね。。
私の感想ですが―正義の国…そんなおとぎの話のようによその国の人たちのために家族や妻を置いて命を捨てた、って詭弁を信じるなんて、どうしてそんなにもおめでたいんでしょうね。やはり嘘でも気持ちがいい物は信じたい脳みそは怖いです。
今更ながら横槍を…
正しく仰る通りだからこそ、連中の言うことは矛盾だらけなのですよ。同じ日本人でも、相手が広島・長崎の被爆者や沖縄県民、或いは戦時中の民間人の被災者となると、強大なUSAに味方すると来ています。卑屈なものですよ。
>同じ日本人でも、相手が広島・長崎の被爆者や沖縄県民、或いは戦時中の民間人の被災者となると、強大なUSAに味方すると来ています。卑屈なものですよ。
かつては正義の為に異国にまで出向いて戦った相手はUSAで、今は正義の為に異国にまで出向いてUSAや中国の駆けつけ警護。。
やっぱりネトウヨさんの頭の中はよくわからないや。
ひとつわかったのは、日本人の命はどこの国の人よりも軽いらしいことかな。
差別発言の荒らし行為により、ブロックし、IPアドレスを公開します。
124.212.30.185
ネットで知った真実(笑)を鵜呑みにしてるだけなんだろうけど、
語尾に「スミダ」なんて言葉を使う韓国人なんてこの世に存在しませんよ。
「スンミダ」なら多少いますが、どちらかというと「ソヨ」「イェヨ」と言う人のほうが圧倒的に多いかなと。
君が大好きな国の言葉なんだから、中途半端な情報を鵜呑みにしないで少しはお勉強してきましょうね。
まったくあなたのおっしゃる通りです。語尾に「ニダ」をつけるのは今どきの若いソウル市民ではまず見かけません。ましてや「スミダ」なんて一体どこの言葉?と言いたいですね。
コメントありがとうございます。頭の悪さが異常なようなので、幼稚園に再入園してそこから人生やり直してください。
>>何が問題なのか分かってない。国会議員が政府に無断で行ったこと自体が大問題。何でこの人が交渉の窓口になるのか?
何が問題かわかってないバカはあなたです。
有田が事前に政府の許可を取っていたかわからなかったですが、もしも有田の行動が問題ならそういえばよいですね。「何が問題なのかわかってない」というセリフは、「ザイニチ」「日本人じゃない」などと言っているクズ連中に言いなさい。
>>何で中国経由なのか?
驚きです。よくここまで無恥なバカになれましたね。
貴方の知能ではご存じないのかもしれませんが、日本は北朝鮮と国交がありません。だから日本人が北朝鮮に入るには北京でビザを取って中国経由で入国するしかないんです。アントニオ猪木が訪朝した時だって同じルートでしたよ。
他にどういうルートがあるのか、言えるもんなら言ってごらんなさい。よくもまあそんな無知で「何が問題なのかわかってない」とか偉そうに言えましたね。
>>簡単にビザが降りて入国できたということは向こうのスパイということを疑われて当然です。
驚きです。ここまでバカな発言して恥ずかしくない人がこの世にいるんですね。
北朝鮮ビザなんて簡単に手に入りますよ。あなただって北京の大使館でビザ申請すれば入国できます。以前は毎年数百人の日本人が北朝鮮に観光に行ってました。
https://is.gd/xZs4cj
一番多い時には年間3000人の日本人が北朝鮮観光に行っていました。
https://is.gd/K8viPn
日本のジャーナリストが北朝鮮取材に入るときなんかも、もちろん北京でビザを取って、北朝鮮に入国します。日本記者クラブの会報(https://is.gd/Yws2LI)には、2010年に北朝鮮取材に行った記者が
「飛び込みの形で前日、もしくは出発当日に北京の北朝鮮大使館でビザを受け取った」
と書かれています。飛び込みのような形でもビザが取得できるってことです。
そもそも「ビザが手に入る=スパイ」って、頭大丈夫ですかね。じゃあ、このGWにビザ取って外国に行ってる日本人はみんな外国のスパイなんですか? 逆に日本のビザ取って日本に来てる外国人は、みんな日本のスパイなんですか? 知らなかったなあ。
まさか「簡単にビザが降りて入国できたということは向こうのスパイということを疑われて当然」なんて無知で恥ずかしい発言をできる人がいるとは驚きです。
「何が問題かわかってない」と言いながら、在日認定の問題を有田の訪朝自体の問題にすり替える頭の悪さと卑怯ぶりを発揮。
「何で中国経由なのか」「簡単にビザが下りて入国できたということはスパイと疑われた当然」と、知能も知識も欠片もない恥ずかしい発言をする。
その役立たずな脳みそ、幼稚園レベルから根本的に鍛え直してから出直してきてください。最低限、今のあなたのこのコメントが、どれだけ頭が丸さ丸出しの恥ずかしいものか自覚できるようになる程度の知能を身に着けてから出直してきてください。
4年も前の記事を掘り返してバカ発言とかアンタも暇だね。
管理人氏はこれも立派な議論だと思ってる様で
規制とか考えてないみたいだけど
俺はアンタの言動はただの荒らし行為だと認識してるよ。