孫向文という漫画家が、こんなツイートをしていました。
(スポンサードリンク)
「日本を取り戻す」なんて安倍政権のスローガンを使って安倍政権を応援したいのでしょうが、「女性が輝く社会」なんてスローガンを掲げている安倍政権にとっても迷惑な話でしょうね。
テキサス親父は「漫画の主人公は女ばかり」なんて意味不明な偏見で発言できるような人物であり、デマにもいとも簡単に引っかかる男です。こういう人物がのさばる現在の日本のネット社会に対しては危惧の念を抱かざるを得ませんが、この手の人物はまともに取り合っても無駄なので、笑い飛ばしてやるぐらいがちょうどいいかもしれませんね。
なんにせよ、「男らしく」とか「女らしく」とか、自分で勝手に思うなら構いませんが、自分の考える「男らしさ」や「女らしさ」、を他人に押し付けようという輩は、「日本人らしさ」なんてのも押し付けてきて、その自分の考える「日本人らしさ」から外れる人を反日認定したり、朝鮮人認定したりしてきかねません。テキサス親父はその典型のようですね。
誰かの作った「らしさ」を押し付けられる社会より、男女の別なく、「自分らしさ」を追求できる男女共同参画社会の方が、テキサス親父が取り戻したがっている「日本」より、よっぽどいい社会であることは、疑う余地がありませんね。

にほんブログ村 政治 ブログランキング
(スポンサードリンク)
SMAPや嵐の世代はまだ男っぽくて良いですが、もっと若いジャニーズ世代がなぜか女々しくて、男気がだんだん減ってしまう人が多いです。テレビに「半身浴した」「スイーツを作る」とかカマっぽくジャニーズが増えてきて、所謂「中性的」が人気。日本男児はどこへ?
— 孫向文 (@sun_koubun) 2016年5月10日
私はこの孫という漫画家は今回初めて知ったので、どういう人かは全然知らないんですが、あの井上太郎やはすみとしこと組んで、ネトウヨ本ばかり出している青林堂から本を出してる方のようですね。でも、今回は孫氏の方ではなく、この孫氏の「日本男児」についてのツイートに、あのテキサス親父がコメントをしていたので、そっちを紹介したいと思います。
>>これ(日本の男が女々しくなったこと)は
>>孫くん以外の日本にいる外国人も
>>口をそろえて言ってるこ事。
>>男女共同参画の悪影響、フェミニズムの悪影響でしかない。
>>漫画の主人公も、女ばかり。
>>「日本を取り戻す!」が必要
一体何を言っているんだ、テキサス親父…。
「日本にいる外国人が口をそろえて言ってる」って、一体どこの誰が「ジャニーズがカマっぽくなった」とか「日本男児はどこへ?」とか言ってるんでしょう?
それに、それが男女共同参画、すなわち男女の別なく、個人のとしての尊厳が重んじられる社会の影響なのだとしたら、この変化はいいことだとしか私には思えないです。テキサス親父は、男尊女卑社会の方がお好みなのでしょうか。
さらに、「漫画の主人公も、女ばかり」って、
お前はどの漫画を読んでいるんだ!!!
例えば、現在『週刊少年ジャンプ』でも『週刊少年マガジン』でも、連載中のマンガで、女が主人公のマンガって一つもありませんよ。女の子メインのラブコメはいくつかありますが。第一、どうして男女共同参画社会で女主人公が増えて、さらに何でそれが悪いんですかね?
多分、テキサス親父は『ハルヒ』とか『けいおん!』とか『らきすた』とか、所謂「アキバ系」と呼ばれる人たちに人気の作品の広告なんかを見て、完全なる偏見でものを言ってるだけなのでしょう。(ちなみに、『ハルヒ』の主人公は正確には女のハルヒの方ではなく、男のキョンの方である)
なお、女の子みたいな男の子とか、女の子主人公の少年マンガとかは『キャッツ・アイ』とか『ストップ!!ひばりくん』とか、けっこう昔からあって、男女共同参画社会は特に関係ないですね。なお、孫氏もテキサス親父の発言にはツッコミを入れています(笑)。
テキサス親父や孫氏の考える「日本男児」がどういうものかは知りませんが、男女共同参画社会やフェミニズムの、何がいけないというんでしょう? もし、昔ながらの「男は外で働く」「女は家を守る」みたいなのを良しとして、男女共同参画社会やフェミニズムを批判しているのだとしたら、もう老害としか言いようがありません。
これは、孫くん以外の日本にいる外国人も口をそろえて言っている事。
— テキサス親父日本事務局 (@MR_DIECOCK) 2016年5月12日
男女共同参画の悪影響、フェミニズムの悪影響でしかない。
漫画の主人公も、女ばかり。「日本を取り戻す!」が必要。 https://t.co/UEUQhzme3K
>>これ(日本の男が女々しくなったこと)は
>>孫くん以外の日本にいる外国人も
>>口をそろえて言ってるこ事。
>>男女共同参画の悪影響、フェミニズムの悪影響でしかない。
>>漫画の主人公も、女ばかり。
>>「日本を取り戻す!」が必要
一体何を言っているんだ、テキサス親父…。
「日本にいる外国人が口をそろえて言ってる」って、一体どこの誰が「ジャニーズがカマっぽくなった」とか「日本男児はどこへ?」とか言ってるんでしょう?
それに、それが男女共同参画、すなわち男女の別なく、個人のとしての尊厳が重んじられる社会の影響なのだとしたら、この変化はいいことだとしか私には思えないです。テキサス親父は、男尊女卑社会の方がお好みなのでしょうか。
さらに、「漫画の主人公も、女ばかり」って、
お前はどの漫画を読んでいるんだ!!!
例えば、現在『週刊少年ジャンプ』でも『週刊少年マガジン』でも、連載中のマンガで、女が主人公のマンガって一つもありませんよ。女の子メインのラブコメはいくつかありますが。第一、どうして男女共同参画社会で女主人公が増えて、さらに何でそれが悪いんですかね?
多分、テキサス親父は『ハルヒ』とか『けいおん!』とか『らきすた』とか、所謂「アキバ系」と呼ばれる人たちに人気の作品の広告なんかを見て、完全なる偏見でものを言ってるだけなのでしょう。(ちなみに、『ハルヒ』の主人公は正確には女のハルヒの方ではなく、男のキョンの方である)
なお、女の子みたいな男の子とか、女の子主人公の少年マンガとかは『キャッツ・アイ』とか『ストップ!!ひばりくん』とか、けっこう昔からあって、男女共同参画社会は特に関係ないですね。なお、孫氏もテキサス親父の発言にはツッコミを入れています(笑)。
@MR_DIECOCK 漫画の主人公は女の子ばかりのは、男性読者のためだけど、笑
— 孫向文 (@sun_koubun) 2016年5月12日
テキサス親父や孫氏の考える「日本男児」がどういうものかは知りませんが、男女共同参画社会やフェミニズムの、何がいけないというんでしょう? もし、昔ながらの「男は外で働く」「女は家を守る」みたいなのを良しとして、男女共同参画社会やフェミニズムを批判しているのだとしたら、もう老害としか言いようがありません。
「日本を取り戻す」なんて安倍政権のスローガンを使って安倍政権を応援したいのでしょうが、「女性が輝く社会」なんてスローガンを掲げている安倍政権にとっても迷惑な話でしょうね。
テキサス親父は「漫画の主人公は女ばかり」なんて意味不明な偏見で発言できるような人物であり、デマにもいとも簡単に引っかかる男です。こういう人物がのさばる現在の日本のネット社会に対しては危惧の念を抱かざるを得ませんが、この手の人物はまともに取り合っても無駄なので、笑い飛ばしてやるぐらいがちょうどいいかもしれませんね。
なんにせよ、「男らしく」とか「女らしく」とか、自分で勝手に思うなら構いませんが、自分の考える「男らしさ」や「女らしさ」、を他人に押し付けようという輩は、「日本人らしさ」なんてのも押し付けてきて、その自分の考える「日本人らしさ」から外れる人を反日認定したり、朝鮮人認定したりしてきかねません。テキサス親父はその典型のようですね。
誰かの作った「らしさ」を押し付けられる社会より、男女の別なく、「自分らしさ」を追求できる男女共同参画社会の方が、テキサス親父が取り戻したがっている「日本」より、よっぽどいい社会であることは、疑う余地がありませんね。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
影響力が全くないクソにも劣る朝鮮系管理人が投稿した記事に、
偉大なる大和民族が足跡を残してやるからありがたく思えや(笑)
じゃあチョンモメンの書いた文章に突っ込んでやるとするか。
> 「日本にいる外国人が口をそろえて言ってる」って、一体どこの誰が「ジャニーズがカマっぽくなった」とか「日本男児はどこへ?」とか言ってるんでしょう?
どうみてもテキサス親父が書いてんだろ。
> 例えば、現在『週刊少年ジャンプ』でも『週刊少年マガジン』でも、連載中のマンガで、女が主人公のマンガって一つもありませんよ。女の子メインのラブコメはいくつかありますが。第一、どうして男女共同参画社会で女主人公が増えて、さらに何でそれが悪いんですかね?
自分では稼げない、身体能力、判断力、決断力etc、全てにおいて男に劣るクソ女が調子に乗るのが問題。
> 多分、テキサス親父は『ハルヒ』とか『けいおん!』とか『らきすた』とか、所謂「アキバ系」と呼ばれる人たちに人気の作品の広告なんかを見て、完全なる偏見でものを言ってるだけなのでしょう。(ちなみに、『ハルヒ』の主人公は正確には女のハルヒの方ではなく、男のキョンの方である)
自分の思い込みで記事を書くのは楽しいでちゅね~(笑)
> 「日本を取り戻す」なんて安倍政権のスローガンを使って安倍政権を応援したいのでしょうが、「女性が輝く社会」なんてスローガンを掲げている安倍政権にとっても迷惑な話でしょうね。
結局、政権批判したいだけじゃん。
お前の書いた記事って話があっち行ったりこっち行ったり、何が書きたいのか全く理解できねえな(笑)
半島の幼稚園からやりなおせば?w
おはようございます。
偏見、差別、読解力の無さ、様々な悪意が一緒になった、素晴らしい偉大なる投稿ありがとうございます。
一々反論する価値もない投稿ですが、一応「批判するときは具体的に」というのをこのブログで何度も言っているので、具体的に反論しておきたいと思います。
>>朝鮮系
私は先祖代々偉大なる大和民族ですね。貴方はホモサピエンス(賢い人)以前の存在のようですが。
>>どう見てもテキサス親父が書いてんだろ。
頭が悪いにもほどがありますね。テキサス親父が言っていれば「日本にいる外国人が口をそろえて」言ってることになるんですか。脳みそをどこに棄ててきたんですか?
>>全てにおいて男に劣るクソ女
自分では稼げない人も、身体能力や判断力や決断力が劣る人も、男女問わずいますね。そんな当たり前のことさえ理解できない貴方は、そんな「クソ女」にも劣る判断力しかないゴミです。
>>自分の思い込み
思い込みはテキサス親父の方ですね。「漫画の主人公も女ばかり」なんて事実がどこにあるんでしょう。
>>結局政権批判したいだけ
言葉が理解できないようですねえ。安倍政権は、実態については異見があるでしょうが、「女性が輝く社会」という言葉に代表されるように、男女共同参画社会を推進しているんですよ。私は男女共同参画社会を批判するテキサス親父を批判しているのであって、ここではむしろ安倍政権擁護をしていると言っていい。
人種差別、女性差別などの悪意を孕み、理解力も全くない。まさに、貴方は人類史に残るクズのようですね。ホモサピエンス(賢い人)を名乗る資格がなさそうですので、貴方は幼稚園ではなく、アメーバからやり直したほうがよさそうですね。それでも無駄でしょうけど。
このブログでは、差別発言をした人間は一発ブロックをし、他のブログ経営者の利益のために、IPアドレスを公開することにしています。
219.94.203.145
ブログ等を経営されている方は、このIPアドレスを予めブロックされて置くことをお勧めします。
ちょっとびっくりなんですが、その「 。」さんが「どうでもいい」と感じたことをわざわざ表明することに何の意味があるのでしょうか。まさか管理人さんや読者が「 。さんが”どうでもいい”と感じたなんてこれは自分の認知を修正しないといけないなああああああ」と期待しているのでしょうか? そのためにわざわざ「どうでもいい」ということをわざわざ手間をかけて表明なさったのでしょうか。
いや、本当はわかってるんですよ。「 。」さんはこの記事が実は「どうでも」よくなく、テキサス親父氏の側にシンパシーを抱いている乃至は管理人さん側の反論に反感を抱いているが、真正面から論理で批判すると反論にあってプライドが傷つくため、なるべく反論のこないやり方で管理人さんを貶そうとするいじましい心理から産まれたコメントだと(とある記事が「どうでもいい」か否かなんて究極的には主観ですからね)。お前の記事なんて「どうでもいい」んだぞ、と伝えるのがどれだけ他人にダメージを与えられるかについては微妙なところですが(ゼロダメージだと思う)。
ただ万が一、億が一にも、本当にフラットに「どうでもいい」と思っており、また「 。」さん個人の主観を表明することが少なくともコメントを残す手間にあうほどの価値/意味を持つと本気で信じてらっしゃるという仰天の自己認識をお持ちの場合、大変興味深いので聞いてみました。
いやあ、私も自分で書いて、ちょっと今回のはデマの指摘でも何でもなくて、単に変な発言を紹介しただけになってしまったなって思ったんですが、たまたま見て、発言のあまりの馬鹿さ加減に驚かされたので、思わず記事にしてしまいました。あと、これまで他人のツイートはスクリーンショットを撮ってそれを載せていたんですが、今回から埋め込み型に変えたので、それの試しという、こちらの都合もありました。
次回から、もっと意味のある記事書きますのでご容赦を。
影響力が全くないクソにも劣る記事に朝っぱらそんなコメ書いて、よほど暇なんだろ
後、偉大なる大和民族は自分から偉大なる大和民族って言わないと思う
記事の内容と全く関係がなく恐縮なのですがブログ背景が青に変わってからというもの文字が背景色と同化?したような感じになり読むのに大変難儀しております
あくまでも私の都合でしかないのでこんなコメントをするのも憚られたのですが読者として一応報告させて頂きます
今後の更新も楽しみにしております
>誰かの作った「らしさ」を押し付けられる社会より、男女の別なく、「自分らしさ」を追求できる男女共同参画社会の方が、テキサス親父が取り戻したがっている「日本」より、よっぽどいい社会であることは、疑う余地がありませんね。
本当に同意します。他者の「自分らしさ」を認められない不寛容さが、ネトウヨの思想や価値観に繋がっているのでしょう。
へんなのが涌いてますね…
平気で差別用語言い放っておいて偉大な〜とは呆れ果てます。
漫画等を描いたりしている側からしても主人公が女という作品は少年漫画ではあまり見ませんね。
作品のあらすじすら読まないで書いてるんでしょうね…
ご意見ありがとうございます。スマホ版の表示のことでしょうか。修正してみましたが、直っているでしょうか? 自分の画面ではちゃんと見えるので、デバイスの差があるのかもしれません。
記事の内容に全く関係ないコメントにも関わらずご丁寧な返信ありがとうございます
先程とあまり変わりがないように思えますがデバイスの差なのか、もしかすると私の目がおかしいのかもしれませんね
お手数お掛けして申し訳ありませんでした
重ね重ねになりますが今後の更新をとても楽しみにしております
程度が低いとかそういうレベルを超越しています。
全く期待していませんが、仮に保守派の中にマトモな人がいたら、こういう身内の中に紛れ込んだバカやクズを徹底的に批判して追放すべきでしょう
まあ、そんな良心的な人がいるか非常に疑問ですがね
ネトウヨが女性に嫌われるのは、こういう考え方をしてるからでしょうなぁ
そのツイッターアカウントは幸福の科学の人間が使っているらしく、実際の親父の発言とはかけ離れた翻訳を行っているらしいですね。
むしろ親父自身がフェイスブックにてそのアカウントは公式ではないと発言していたとのことです。
真相は追求してませんが一応情報提供です。
ありがとうございます!
あと既知外さんへの反論に「偉大なる大和民族」って物言いしたのは、相手と同じレベルに落ちた感じで残念でした。
同性愛とかは伝統的家族制度を破壊する反日思想で左翼が広めた、ということに保守様の頭の中ではなってるそうですよ
彼らがいう日本の伝統って何なんですかね
>>あと既知外さんへの反論に「偉大なる大和民族」って物言いしたのは、相手と同じレベルに落ちた感じで残念でした。
もちろん、相手への皮肉で言っています。「偉大なる民族」なんて表現を素で使える奴は、どこの国のどこの民族出身だろうと、尊大なる馬鹿です。
ページの最初にデカデカと書いてありますよ。
以下引用
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
注意:初めての方は「このブログについて」をお読みください。
このブログのコメント欄では人種・民族・性別・門地等に対する差別的な書き込みを一切認めていません。そのような書き込みをした者は一発レッドカードでブロックし、IPアドレスを公開いたします。
また、まともに意味が通る日本語が書けない方や、記事やブログの内容と無関係の内容を繰り返し書き込む方も、度が過ぎる場合は「荒し」と見なしてブロック対象となることがありますのでご注意ください。
あ、すみません。「一発レッド」は前から書いてありましたが、「IPアドレスを公開します」は今回書き足しました。
それを楽しんで見てるのは男達
一応最近のゲイが好きな男性のタイプは男性的な(いわゆる筋肉質、ひげ)男性らしいので今のゲイはあまり中性的なジャニーズ系は好きではないらしいです。
>22
おそらく、ナチスみたいなものじゃないかと。
そちらも同性愛者や障害者をかなり差別していましたよね。
これ自己紹介じゃねーのw
しかも男女共参への批判の批判に対してこれ言っちゃうんだ?
ガールズちゃんねるの嫌韓投稿もそうだね。