蓮舫氏の二重国籍疑惑が突然浮上しております。この問題について、八幡和郎という徳島文理大学大学院教授が、『アゴラ』というサイトで繰り返しこのことを記事にしています。
ところが、そこで言っていることは偏狭なナショナリズム丸出し。21世紀になってもいまだにこういう人がいるのかとあきれさせられる内容でした。国籍や帰化などを考える一助になるのではないかと思い、紹介したいと思います。
八幡氏の執筆した記事は多数ありますので、何度かに分けて紹介したいと思いますが、今回はまず「せめて戸籍通り村田蓮舫で首相をめざして欲しい」という、八幡氏が蓮舫氏の名前を問題にする、という傲慢さを示したところを紹介したいと思います。

(アゴラ2016年8月15日)
(スポンサードリンク)
まず、八幡氏は蓮舫氏の本名は村田蓮舫なのに、それを使わずに「蓮舫」というファーストネームのみで議員活動をしていることを問題視します。
「氏名の形になっておらず、普通の通名とは違う。こんなので選挙をできるのすらおかしい」と言っていますが、いったい何を基準に「おかしい」と言っているのでしょう。別に法律上規制されているわけではありません。「アントニオ猪木」が構わないが「蓮舫」はダメだ、という八幡氏の感覚を理解できる人がどれだけいるでしょうか?
なぜ八幡氏が蓮舫氏の名前を批判するかというと、その名前が中国風の名前だからです。結局のところ、中国風の名前を使っているから気に食わない、ということなのです。
ここに、八幡氏の「日本に帰化(日本国籍を選択)したなら日本風の名前を使え」という傲慢さが見て取れます。
二重国籍を認めていない日本の場合、どちらかの国籍を選択しなければなりません。そのとき日本国籍を選んだら、もう一方のアイデンティティは捨てなければならないのでしょうか。日系アメリカ人は、日本人としてのアイデンティティは捨てなければならないのでしょうか。
いろいろな考え方の人がいる中、ハーフの人が、一方の国籍を選択したとしても、両方のアイデンティティを持ち続けることに、何の問題があるでしょうか。日本で生まれ育ち、日本国籍を選択したが、名前は父親の国のアイデンティティを残したい、ということだってあるでしょう。それの何がおかしなことでしょうか。
一方、バラク・オバマは英語名でないのに大統領をしていますが、これについては「本名だから問題ない」と言います。ずいぶんと勝手な理屈です。「村田」というのは夫の姓ですので、旧姓で通している人は大勢います。日本国籍取得以前は「謝蓮舫」で、母親の姓は「斉藤」でした。「謝蓮舫」「斉藤蓮舫」「村田蓮舫」の3つがある人が、どれか一つを選ばずに「蓮舫」とだけ名乗って、何が悪いでしょうか。結局のところ、八幡氏は「蓮舫」という中華系の名前が気に食わないだけなのでしょう。
もう全く論理性のかけらもない、単に「気にくわない」というだけの話になっていて、頭がくらくらします。名前で「日本的なものを拒否している」だの「華人意識が強烈」だの実に勝手な決めつけです。先ほども述べました通り、ハーフなんですから、両方のアイデンティティを持っていようと構わないでしょう。
それに、バラク・オバマだって、フルネームはバラク・フセイン・オバマ二世です。アメリカでは「フセイン」という名前のイメージが悪いので普段は「フセイン」と名乗っていないのだと思いますが、村田蓮舫が「蓮舫」と名乗るのがダメなら、バラク・フセイン・オバマ二世がバラク・オバマと名乗るのだってダメなはずです。
そして、「蓮舫」という名前の首相を認めるか認めないかなんて、八幡氏が決めることではありません。「(それを認めるなら)日本国民はまことにお人好しだ」と言っていますが、私からすればむしろ八幡氏が了見が狭いだけにしか見えません。
蓮舫はもともと芸能活動をしていたころから「蓮舫」だったので、「アントニオ猪木」と同じ理屈で、全く問題ありません。それが党首になるなら日本的な感じを出すために「村田蓮舫」にしろ、それを党首になる条件にしろ、など、民族差別にさえ感じられます。蓮舫だろうが謝蓮舫だろうが斉藤蓮舫だろうが村田蓮舫だろうが、本人の好きにさせられよ。
そしてこの記事の最後は、全く日本語になっていない文で締めくくられています。一般人の個人ブログならまだしも、この人は自分で書いた文章を推敲しないのでしょうか。
うーむ、ひどい日本語です。ほかにも、この人全体的に「ですます」調と「だ」調が混じっているんですが、とても東京大学を出た人間の日本語とは思い難いです。まずまともな日本語を使うことで、日本国民意識を示してもらいたいですね。
また、別の記事では「蓮舫という中国風ファーストネームで首相をめざすとは日本人はよほどなめられている」なんて発言までしています。アイゼンハワーというドイツ名で対独戦の指揮官をやっていた人もいるのに、実に了見の狭い人です。
自分の考える形の「日本」や「日本人」しか認めない人というのはろくなものではありませんが、この八幡氏の絵にかいたような偏狭なナショナリズムにはあきれるばかりです。
政治家の政策や力量を問題にするのは当然のことですが、どんな名前を名乗るかで、日本の政治家にふさわしくないように述べる八幡氏の主張に論理性は一切感じられず、徹頭徹尾、「私は『蓮舫』という中華系の名前が気に食わない」という感情論になっています。
他にも、この八幡氏の一連の蓮舫批判の幼稚さには驚かされるのですが、次回以降紹介したいと思います。

にほんブログ村 政治 ブログランキング(スポンサードリンク)
ところが、そこで言っていることは偏狭なナショナリズム丸出し。21世紀になってもいまだにこういう人がいるのかとあきれさせられる内容でした。国籍や帰化などを考える一助になるのではないかと思い、紹介したいと思います。
八幡氏の執筆した記事は多数ありますので、何度かに分けて紹介したいと思いますが、今回はまず「せめて戸籍通り村田蓮舫で首相をめざして欲しい」という、八幡氏が蓮舫氏の名前を問題にする、という傲慢さを示したところを紹介したいと思います。

(アゴラ2016年8月15日)
まず、八幡氏は蓮舫氏の本名は村田蓮舫なのに、それを使わずに「蓮舫」というファーストネームのみで議員活動をしていることを問題視します。
結婚して日本の戸籍上は村田蓮舫。参議院選挙は芸名などで出馬することが認められているので蓮舫だが、参議院議員としての正式名は村田蓮舫です。大臣としては法律執行に基づく書類は村田蓮舫でそれ以外は蓮舫だ。
これは、扇千景さんが本名林寛子さんと使い分けたのと同じ原則だ。しかし、そもそも、蓮舫はファーストネームだから、扇千景とかアントニオ猪木とかいうように、氏名の形になっておらず、イチローとかいうのと同じで、普通の通名とは違う。こんなので選挙をできるのすらおかしい。
しかし、少なくとも、総理が芸名、それもファーストネームだけでは変だ。
「氏名の形になっておらず、普通の通名とは違う。こんなので選挙をできるのすらおかしい」と言っていますが、いったい何を基準に「おかしい」と言っているのでしょう。別に法律上規制されているわけではありません。「アントニオ猪木」が構わないが「蓮舫」はダメだ、という八幡氏の感覚を理解できる人がどれだけいるでしょうか?
なぜ八幡氏が蓮舫氏の名前を批判するかというと、その名前が中国風の名前だからです。結局のところ、中国風の名前を使っているから気に食わない、ということなのです。
また、この蓮舫という名で押し通すことは、日本的な名前を絶対に避けたいという印象もする。
蓮舫さんの場合には、日本国籍取得時に日本風の名前に出来るし、そうするのが一般的なのにあえてそれをしなかったわけで、わざわざ蓮舫という芸名にしても、あえて斉藤蓮舫とかせずに中国後のファーストネームだけを使い、国会議員としても村田蓮舫としないのですから華人としての意識の強さを押しだした生き方だ。
また、ツイッターのアカウントではrenho_sha(謝蓮舫)を使っている。ともかく、本名の斉藤も村田も使わなくていい限り絶対に使わないという姿勢で一貫している。
ここに、八幡氏の「日本に帰化(日本国籍を選択)したなら日本風の名前を使え」という傲慢さが見て取れます。
二重国籍を認めていない日本の場合、どちらかの国籍を選択しなければなりません。そのとき日本国籍を選んだら、もう一方のアイデンティティは捨てなければならないのでしょうか。日系アメリカ人は、日本人としてのアイデンティティは捨てなければならないのでしょうか。
いろいろな考え方の人がいる中、ハーフの人が、一方の国籍を選択したとしても、両方のアイデンティティを持ち続けることに、何の問題があるでしょうか。日本で生まれ育ち、日本国籍を選択したが、名前は父親の国のアイデンティティを残したい、ということだってあるでしょう。それの何がおかしなことでしょうか。
一方、バラク・オバマは英語名でないのに大統領をしていますが、これについては「本名だから問題ない」と言います。ずいぶんと勝手な理屈です。「村田」というのは夫の姓ですので、旧姓で通している人は大勢います。日本国籍取得以前は「謝蓮舫」で、母親の姓は「斉藤」でした。「謝蓮舫」「斉藤蓮舫」「村田蓮舫」の3つがある人が、どれか一つを選ばずに「蓮舫」とだけ名乗って、何が悪いでしょうか。結局のところ、八幡氏は「蓮舫」という中華系の名前が気に食わないだけなのでしょう。
これを単純に反日的だとか決めつけるつもりは毛頭ないが、自分は中国系のルーツをもつが、日本が好きで日本人であることを選び、日本の愛国者だと仰りたいとすれば(そんなことおっしゃったことも私が知る限りいっさいありません)、わざわざ日本的なものを拒否されている、華人としての意識が強烈な人だという証左にはなってしまう。少なくとも、それを補うべく、より分かりやすく日本国民意識を示すことを考えて欲しいと思う。
また、もし、日本人を父として、中国人や韓国人を母とし、生まれたときに、日本人鈴木花子さんだった人が、母親の国籍を選択して、謝花子さんになったとして、芸名や選挙のときに「花子」だけで押し通し、通名でも「謝」という姓を拒否して、「花子」だけで通し、SNSで「hanako suzuki」と名乗り、中国や韓国の主席や大統領として「花子中華人民共和国首席」とか「花子韓国大統領」とか名乗ることに固執したとして、両国民が受け入れるとは絶対にあり得ないと思います。日本国民はまことに寛容というかお人好しだ。
また、これまで参議院議員として良かったことがなぜ民進党党首や首相としてダメなのかという人もいるが、やはり首相は天皇陛下に次ぐ、国を代表する顔ですから程度問題として違って当然だ。
蓮舫さんにはこれを機会に、せめて、本名の村田蓮舫さん一本でやっていくと宣言することを勧めるし、民進党の人たちもそれを党首となる条件に出して欲しいと思う。
もう全く論理性のかけらもない、単に「気にくわない」というだけの話になっていて、頭がくらくらします。名前で「日本的なものを拒否している」だの「華人意識が強烈」だの実に勝手な決めつけです。先ほども述べました通り、ハーフなんですから、両方のアイデンティティを持っていようと構わないでしょう。
それに、バラク・オバマだって、フルネームはバラク・フセイン・オバマ二世です。アメリカでは「フセイン」という名前のイメージが悪いので普段は「フセイン」と名乗っていないのだと思いますが、村田蓮舫が「蓮舫」と名乗るのがダメなら、バラク・フセイン・オバマ二世がバラク・オバマと名乗るのだってダメなはずです。
そして、「蓮舫」という名前の首相を認めるか認めないかなんて、八幡氏が決めることではありません。「(それを認めるなら)日本国民はまことにお人好しだ」と言っていますが、私からすればむしろ八幡氏が了見が狭いだけにしか見えません。
蓮舫はもともと芸能活動をしていたころから「蓮舫」だったので、「アントニオ猪木」と同じ理屈で、全く問題ありません。それが党首になるなら日本的な感じを出すために「村田蓮舫」にしろ、それを党首になる条件にしろ、など、民族差別にさえ感じられます。蓮舫だろうが謝蓮舫だろうが斉藤蓮舫だろうが村田蓮舫だろうが、本人の好きにさせられよ。
そしてこの記事の最後は、全く日本語になっていない文で締めくくられています。一般人の個人ブログならまだしも、この人は自分で書いた文章を推敲しないのでしょうか。
もちろん、これを機に日本風の名前に改名したいといえば、家庭裁判所で問題なく認められもすると思いうし、するべきだとはまったく申しませんが、選択肢だ(原文ママ)
うーむ、ひどい日本語です。ほかにも、この人全体的に「ですます」調と「だ」調が混じっているんですが、とても東京大学を出た人間の日本語とは思い難いです。まずまともな日本語を使うことで、日本国民意識を示してもらいたいですね。
また、別の記事では「蓮舫という中国風ファーストネームで首相をめざすとは日本人はよほどなめられている」なんて発言までしています。アイゼンハワーというドイツ名で対独戦の指揮官をやっていた人もいるのに、実に了見の狭い人です。
自分の考える形の「日本」や「日本人」しか認めない人というのはろくなものではありませんが、この八幡氏の絵にかいたような偏狭なナショナリズムにはあきれるばかりです。
政治家の政策や力量を問題にするのは当然のことですが、どんな名前を名乗るかで、日本の政治家にふさわしくないように述べる八幡氏の主張に論理性は一切感じられず、徹頭徹尾、「私は『蓮舫』という中華系の名前が気に食わない」という感情論になっています。
他にも、この八幡氏の一連の蓮舫批判の幼稚さには驚かされるのですが、次回以降紹介したいと思います。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
管理人さんこいつを通報したほうがいいと思います。
気に入らないので無理やり叩いている風にしか見えませんね
帰化している人に対してこれだけズカズカと言える癖に日本人は寛容だ(もちろんこの人が日本の代表だとは思いたくないですが)とはよく言えますなぁ
民進党自体あまり好きではないですがこういった無茶苦茶な論者は自分の愚かさを知るべきです。
自分たちの今までの言動を完全忘却して、1のコメントのように「台湾○ね」と叫ぶのでしょうか?
傲慢で偏狭で無教養で恥知らずで差別的ではない「清く正しい保守」の人が仮にいるならば、今こそ怒り狂うべきだろう
ペルーのフジモリ大統領とか、まだ記憶に新しいですけどねぇ。
イギリスやスペインの王室なんて絶えると血筋頼って余所から王様連れてきてたし、アメリカの大統領なんてみんな移民の子孫だよね?
言わしてもらうが別に人種民族性別問わず政治力が有りマトモな手腕が有るなら誰が総理でも構わねえよ
五輪を4年後に控えて恥ずかしいと思わないのかな
夕刊フジなんか連日バッシングしてるし
そもそも蓮舫氏の祖母は自民党と深いつながりのある人で完全な日本びいきなのに
そんな人の孫を工作員に選ぶわけがないと思うんですがね
今時のDQNネームよりはまだ日本っぽいかと思いますね。
残念です・・・
たしかフジモリ大統領は国を追われて日本に亡命した時に日本人として振舞ってましたよね
あれは二重国籍だったのかな?
保守派の人達は二重国籍だ犯罪者だと騒ぐこともなく、それどころか母国で犯罪者扱いのフジモリ氏を匿ってましたけど
この方って推敲してないんでしょうかね。あとアゴラって誤字脱字チェックもしないのかな。
言論プラットフォームなんてたいそうなものを名乗っているのに・・・。
いまはここまでぶっ飛んじまってんのか。
久しぶりに名前聞いて驚いたよ。
蓮舫の二重国籍を確定させ、
中国と国交断絶だ!
とか、ネトウヨが思ってそう。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090700708&g=pol
日本政府の見解では、日本は台湾と国交がないため、
台湾籍の人には中国の法律が適用される。
中国の国籍法では
「外国籍を取得した者は中国籍を自動的に失う」
と定めており、
この見解に基づけば、二重国籍の問題は生じない。
蓮舫を叩いている中にも二重国籍がいると思うと笑えてくる。
てか、二重国籍を認めるべきという意見がどうして出てこないのかなぁ……。
それをやると中華民国と中華人民共和国との内乱とか国連やアメリカとの関係とかなんとか、色々面倒な事に首を突っ込むことになるし地雷だと思いますがね。
そもそも中華民国を国と認めてないと決めて絶縁したのは昔の自民党なんで、今更どのツラ下げて台湾支持をするのかって問題もあるし
金のババアに関しては日本会議に入り込んで台湾そっちのけで日本を掻き回してるだろ
インドにおいて貴族が不可触民になることくらいありえない
親戚づきあいの中で自分や自分の子供だけ野蛮な東夷の野蛮な未開人の日本の名前というのは許せないのでしょうね
国籍は日本でも民族の帰属意識は中華民族であるという強いプライドを感じます
「晋三(シンゾウ)という音読みファーストネームの人物が首相を勤めていることについて、日本人としてどうお思いか?」と八幡氏に聞き返したくなったが、やっぱりどうでも良いことですね、ホント馬鹿々々しい。
完全に中華寄りとは思えないのですが
https://twitter.com/YUEHUA_925/status/773331478004367360/photo/1
しかし、誰が何の根拠を基に主張してるのかわからんもんを持って来て、自分に都合の良いように解釈して二重国籍が確定したとか大喜びしてるネトウヨって、脳みその中どうなってるんでしょうね。
むしろそういうことを執拗に追及するネトウヨこそが日本人じゃないんじゃないのかと。
もしも日本人だと言い切るなら、名前と住所を公開した上で、本人確認できるページのパスポートでもうpしてほしいものです。
普段他人に求めるレベルの厳しさを、自分達にも是非適用してみてほしいですね。
性根の腐った生ゴミさん達にはまず無理でしょうけど。
そもそも日本は台湾を国として認めてないのでどっち道無駄ですけどね
自称国家の「国籍」になんの価値があるのか?
ネトウヨは恨むなら台湾を国として認知してない歴代日本政府を恨むべきでしょう
日本みたいに帰化条件緩いとスパイ入り放題だしね!
連夜はスパイじゃないか?と疑われている!小理屈言わずに台湾籍の離脱証明書を開示しろ❗いつ離脱したか?興味のあるのはそれだけだ!
二重国籍のまま選挙出ちゃいけないという法律あったっけ?
日本の帰化条件が緩いってどの辺が?
帰化要件満たしても普通はそうそう帰化が認められないって知ってる?
離脱証明を開示しろ?何でそんな上から目線なの?
何で君の興味のためだけに、わざわざ各種書類を用意して証明しないといけないの?
君はどんだけえらい人間なの?
言動を見る限りじゃ恥知らずなゴミにしか見えないけど。
あくまで、『離脱するように努めなければならない』と書いてあるにすぎない。
公職選挙法による被選挙権も、『年齢が達している日本国民』という条件しかない。
そうじゃなきゃ、国籍抜けない国とのハーフや帰化した日本人は選挙出れなくなってしまいますから。
という説明をあるネトウヨにしたら、『国籍抜けない国とのハーフや帰化人は被選挙権はないし、重国籍は犯罪し放題になるから与えるべきではない!』と言われて唖然としました。
蓮舫は確かに国籍離脱の努力義務を怠った可能性はありますが、違法性はないこと、台湾と日本の関係を考えると、そこまで騒ぐことはないんじゃないかと思いますね。
日本の役所なめんな!
超不親切で超大変だから。
そりゃ、在日でも帰化しないって人いても不思議じゃないわって思います。
認めてないのに二重国籍とかって成り立つの?
連夜って誰やねん(笑)
1985年に国籍法が改正され、子供は成人して国籍選択をするまで重国籍が認められるようになりましたが、それ以前は父系主義がとられていて、自動的に父親の国籍になってしました。なので、蓮舫氏はかつては二重国籍でなく、台湾籍だったのは事実です。
しかし、ハーフに対して、スパイのような目を向ける八幡氏や※27のような奴はロクデナシだと思いますけどね。単なる人種偏見に過ぎません。
あ、言いたかったのは、帰化ではなく、出生に基づく日本国籍取得をした、という意味でした。
本職の大学教員がこんなカスみたいな事を平然と言ってることだよなあ…
いくら底辺私大といってもレベル低すぎだろ
いやいや、所属している大学で教員のレベルが決まるわけではなく、
何を学んだか、ということが大事なんじゃないかなと思いますよ。
(副次的に「どの大学で」ということも考える必要はあるかもしれませんが)
で、この八幡氏、出身が東京大学法学部、元通産省官僚、松下政経塾特別研究員、
その後現職の徳島文理大教授となっていますね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%92%8C%E9%83%8E
ところが、肝心の徳島文理大学でどんな研究をしているかということについて、
全然情報が出てきていないといいますか…。
基本的には政治関係の学問をやっているのかもしれませんが、著書が歴史関連ばかりで、
なんだかよくわからない人だなぁ、という印象を受けました。
ちなみに、同じアゴラでもこんな記事もありました。
http://agora-web.jp/archives/2018461.html
これを読んだら、八幡氏の言論の特徴がずらっと書いてありました。
著書とこういう「書評」から、「あ、そういう人なんだ…」とわかってしまいまして、
その程度の人ならこういうこと言うだろうな、と納得してしまったという。
そうとう蓮舫さんが民進党の代表になって欲しくない「誰か」がいるって事だろうな
「外国に定住している中国公民で、自己の意思によって外国の国籍に入籍し、
若しくはこれを取得した者は、中国国籍を自動的に失う」
確かに中華人民共和国を承認している日本の立場上、蓮舫氏には二重国籍の問題は生じ得ないね
日本国籍を選択した時点で無くなるし
確か膳所高やったか?こいつの卒業資格取り消せへんのか?
あとにも先にも、能年玲奈だけ。
蓮の花に乗って
舫いでいくように
強く生きていけ
が由来とか。
いい名前だと思うよ。
政治能力はわからんけど。
てか、名前で的確かどうか
判断するのは、今の時代、
なんだかなぁです。
まあ政治家は嫌われてなんぼの稼業だし。
単純な中国嫌い、台湾嫌いのヘイトをぶつける相手としてターゲットにしているなら、心から軽蔑します。
一般的な「アンチ蓮舫」に向けて書いたものです。
アメリカ製愚民化教育に洗脳された猿が今の
左翼。
ネトウヨ以下
>>46
人権意識があればハーフだというだけでスパイ扱いするのが不当であると感じるのは当然。日系人強制収用をした70年前のアメリカと変わらない感覚を持つ知恵遅れの単細胞が今の右翼。
そして、選挙活動という隠れ蓑でヘイトスピーチを行った桜井誠のように、差別問題を政治問題に見せかけて幼稚な罵声を浴びせる愚かしさ。日本の右翼はバカが多すぎる。だからネトウヨなんて馬鹿にされる。ただのクズ。サルの方がまだましだ。
>>46
残念ながらそもそも国民の6割は二重国籍問題なんぞどうでもいいと思ってるぞw
ましてやスパイだ反日だと馬鹿騒ぎしてるのはアフィに煽動されたバカウヨだけだろw
NNN世論調査
http://www.news24.jp/articles/2016/09/18/04341324.html
>「そもそもいわゆる二重国籍自体を問題にすることはない」が31.7%、「日本国籍を持っており問題ない」が30.4%
元からこのスレを立てた人間の知能は低いんだから理解力に乏しいのでしょう。
2ch以外のウェブサイトには書き込んだこともないという
重度のネトウヨさんが紛れ込んできたようですね。
そういえば、他所の掲示板なのにメール欄に「sage」なんて
入れてる2ちゃんねらーを見たことがあったなあ…。
確か「さ」で始まって7文字…
この部分酷すぎィ!こんな人が学生のレポートの指導や評価をしてるのか…
こんな人、クビだクビだクビだ!
大体、親が自分のために真剣に考えて与えてくれた贈り物が名前なわけだし、それを誇って名乗ることの何が悪いのか
他人がとやかく言う事じゃないんだよなぁ
日本というのはそれすら許容できない心の貧しい国なのか…
さすがは世界に誇る日本ですね(皮肉)
だったら、日本語の文章すらまともに書けない人が大学の教授だなんて事許せないから辞めてくれよ
人間としての最低限の度量があったらNTUYなんてやらないんだよなぁ・・・。
人としての大切な物を無くしてしまっているからこそ、恥ずかしいとも感じずNTUYやってるんだと思うんですよええ。
そしてこんな程度の低い人間が大学教授をやってるって、日本の将来どうなることやら・・・。
大学教授なんて社会経験のない変人の集まりみたいなものでしょう
ネトウヨのような教授がいたからとして大学の教育方針にケチをつけるのはいかがなものでしょうか
駄文で失礼しました
あなたのおっしゃることには異議はありません
ただこの八幡さんは東大卒後、通産官僚になり約20年前に課長職で退職。フリーの評論家
としてマスコミに出て、その後、地元の市長選に出馬し落選。約10年前に現在の大学に就任。
プロパーの研究者ではないし、学術研究の業績もない
掲載日:平成19年12月14日 「篤姫」と島津・徳川の五百年
このほど、「『篤姫』と島津・徳川の五百年~日本でいちばん長く成功した二つの家の物語」(講談社文庫)を出版させていただきました。
http://www.yawata48.com/jiji/jiji12001.htm
このように、その時のはやりものに食らいついて、わかりやすい本を出す人です。
要するに今こういう発言をすれば受けるなとわかってて行っています。
その分、なんだかなとは思いますが。
王貞治さんの事をは、どう考えているですかね。
国籍上、
外国人にも関わらず、東京五輪の組織委員の新理事になります。
日本初の国民栄誉賞受賞者でもありますが、何かズレを強く覚えます。
>戸籍通り村田蓮舫で首相をめざして欲しい
国籍関係なく、王貞治さんに投票しちゃう国民は多いと思いますし、日本人で国籍に拘っている人が、どれだけいるのかわかりません。
拘りたい人は拘れば良いと思います。
結局は、その人が何をめざし、何を主張しているかとは思います。(個々人の信用問題)
信用できるか、どうかで言うなら、蓮舫氏より日本人の森元首相の方が余程、信用ならないです。
形式で、日本人だからという括りを強調されても、ピンッと来ないと言いますか、
この手の人達は、
形式を整えたとしても、
次は日本への帰属意識を証明しろっと言い始める気がしますし、際限がないような気がします。
っと王さん答えていますが、それを、個々で、どう思うか?で良いような気がします。
私は、王さんを日本人と思いますし、蓮舫さんも、それに準じます。
日本に生まれ、日本で育ち、日本人であると主張する人達を否定するのは人情的に、どうなの?っと正直、思います。
八幡さんの言説を聞いていると、
親が日本人でないから信用できないとしか聞こえないです。
形式を整えて、蓮舫氏が首相を目指しても、自身の思想と相容れない事を理由に、疑うとしか思えないです。
大手メディアのほとんどが、今回の一件を黙殺しています(二重国籍状態にあったのは報じています)。
同様に、
法曹界も黙殺しています。
故意に違反をしているわけでもないですし、二重国籍でいる事で蓮舫氏に利益があったとも思えないですからね。
故意の過失なら、問われて当然ですが(犯罪は基本的に故意か、どうかです)、
何かズレを覚えます。
国会議員としての資格を問う意見もありますが、
みそぎと称して議員辞職して、
選挙に出ても、蓮舫さん当選すると思いますし、何だかなぁです。
スパイ疑惑についてですが(同様に主張する人がアラゴでいましたが)、
手続きすら踏めず疑われるような、スパイ失格の人を、どこぞの国の手先と疑うレベルの低さを覚えます。
私がスパイなら、蓮舫と言う名でなく、日本名に変え、かつ手続きも万全にして(偽名、偽証でも可)スパイ活動に勤しみますが、
手続きの不備はあるは、
私は中国系であると、その出生を詳らかにして活動していますよね。
どうみてもスパイ失格です。
そんな事を問題にしている人が
>>45
>>46
さんだけでなく、たくさんいそうな所に、あれ?を思いますし、
そう言う観点がない事に不思議に思っています。
まずは自身の人格に問題が無いか、省みてはいかがでしょうか?
何の根拠も無しに思い込みだけで「支那の影響がー」とか言えちゃう脳みそも精密検査を受けるべきでは?
精神科に行き、お医者さんの前で自分が普段ネットに書き込んでいる内容を真面目にお話してみましょう。
適切な治療を受けられて、気持ちが楽になりますよ。
ネットの世界からも生ごみが一つ減って、いいことづくめです。
それに、誤魔化したり明らかにしないで人格的に問題があるのは安倍やその取り巻きも同じ。安倍の人格など破綻しまくっている。安倍の場合は中国の影響ではなく大日本帝国の影響かと思うがね(笑)。