東京MXの『ニュース女子』という番組で、沖縄ヘイト報道があったと話題になっています。
私はその番組自体は見ていないのですが、なんでも「基地反対派には一日2万円の日当が出ている?」だとか 、「ボスは日本人なのかわからない」だとか、まるで2ちゃんねるの書き込みのような内容が垂れ流されたと言います。一昨年の安保法制に反対する国会前デモでも、デモに日当が出ているなどというデマが流れ、百田尚樹や藤岡信勝らが鵜呑みにするということがありましたが、 どうもなんでも「やらせ」にしたがる連中がいるようですね。
(愛国カルト(ネトウヨ)は、自分が納得できないことは何でも「やらせ」か「自作自演」の陰謀論にしてしまいますが(これとかこれとか)、日本の歴史上もっとも有名な自作自演は関東軍による満州事変でしょうね。田母神俊雄なんかはこれもソ連の陰謀にしてしまっているようですが)
さて、ヘリパッド建設や基地移設そのものの賛成、反対はこのブログでは問いませんが、この『ニュース女子』ですが、番組を制作したDHCは、まともな取材をしていなかったことが判明しています。
現場から40キロも離れた場所からレポートし、「ここから先は(反対派の妨害で)危険」として、現場取材を行っておりませんでした。番組内では、番組ディレクターが「反対派に拘束されそうになった」などと言っていたそうですが、実際には他のメディアは現場取材を多く行い、逆に反対派にではなく、機動隊に取材班が拘束されるということが起きていますので、DHCの主張はとてもじゃありませんが信頼のおけるものではありません。
DHCは、この「日当」報道に対し、ホームーページでこのように見解を述べています。
(スポンサードリンク)
出た!
「断定していない」
「疑問として投げかけた」
まさにヘイトスピーカーの常套句!
ネット上でも「断定はしていない」だの「推測しただけ」だの言って、デマやヘイトを垂れ流す奴がごろごろいます。例えば、百田尚樹は千葉大で強姦事件があったとき、何の根拠もなく、犯人を「在日外国人ではないか」と推測し、「ヘイトだ」「差別だ」と言われると、「推測しただけだ」と反論していましたね。
田母神俊雄も「真偽のほどは分かりませんが」と言って、イラクで拘束・殺害された後藤健二氏を在日認定いし、竹田恒泰もアイドル刺傷事件の犯人を、全くの無根拠に「日本国籍ではないと思われる」などと言っていましたね。
推測なら何を言ってもいいわけじゃありません。もし学校のクラス内で盗難事件が起きて、「犯人は山田君らしい」なんて噂が流れたら、山田君はたまったもんじゃありません。「推測しただけ」「疑問として投げかけただけ」なら何を言っても許されると思ったら大間違いです。
もちろん、疑問として何かを投げかけることはあるでしょう。それが常にダメなわけではありません。しかし、メディアならば、十分な取材をして、その疑問に対して裏付けをとることが当たり前のはずです。噂話やその程度のもので、「疑問を投げかけた」と言えば報道してよいのなら、いかなるデマも平気で垂れ流すことが可能になります。「疑問」に対して裏付け取材を怠ったDHCと東京MXには、社会的な責任感というものが完全に欠如していると言わざるを得ないでしょう。
さて、その『ニュース女子』では寄せられた批判に対し、番組内でこのように回答したそうです。

「議論の一環として取り上げた」「様々な立場のご意見を公平・公正に取り上げる」とのことですが、反対派に取材もしないで、「様々な立場のご意見を公平・公正に取り上げる」と言えるとは、実に恥知らずなことです。
対象に取材しないで推測で番組を作って、何が「公平・公正」なのかわかりません。「恥を知れ」とはまさにこのこと。
さらに、DHCは、驚いたことに、ホームページでこのように述べています。
相手の言い分を聞かないで、何が「議論の一環」だ!!
ここまで恥知らずな言い訳は、なかなか見られるものではありません。
「議論の一環」「様々な立場のご意見を公平・公正に取り上げる」と言いながら、相手が行っていることが不法行為だから「言い分を聞く必要はない」と言い切ったのです。相手の言い分を聞かずして、どうして議論ができましょうかつまり、DHCは最初から議論などするつもりは欠片ほどもなかったのです。
たとえ相手が過激派組織「イスラム国」のような組織であっても、可能なのであれば、実際に取材してどういう言い分があるのかを取り上げるのが、あるべきジャーナリズムの姿だと思うのですが、DHCは最初っから取材する気がなく、反対派の言い分を聞く気もないまま、「公平・公正」な報道を唄っているのです。ここまで恥知らずな言い分は初めて見ました。
他のメディアが反対派に取材しているのだから、「イスラム国」などと違い、反対派の言い分を取材することは十分可能なはずです。取材したうえで、それひ批判的評価を与えるのであれば理解できますが、「推測」をそのまま垂れ流し、「様々な意見を公平・公正に取り上げる」と言いながら、その実反対派の意見は最初っから聞く気さえなかったDHC。信じられない無神経さです。
基地移設やヘリパッド建設自体の賛成反対や、基地反対派の行動自体の是非は別問題として、DHCの態度は、ジャーナリズムを名乗るに全く値しないものであり、2ちゃんねるの無責任な書き込みと同じレベルの脳みそしか持ち合わせていない下劣なものと断じざるを得ません。
東京MX『ニュース女子』の触れ込みは、「マスコミが報道しない真実」。まさに、愛国カルト(ネトウヨ)が大好きな言葉ですね。
このように、取材もしないで、それどころかする気もなしで、「真実」を報道していると勘違いしているのなら、DHCの言うところの「真実」とは、彼らの脳内のみに存在する「妄想」と全くの同義でしょう。
マスコミを目の敵にしてネトウヨが、ついにマスコミに入り込み、マスコミ自身が「マスコミが報道しない真実」「ネットde真実」をやり始めたかと思うと、恐ろしい時代になったものです。これこそまさにPost-Truthであり、トランプをはじめ、各国で右翼とか極右とか呼ばれる連中が勢力を伸ばしている現状は、第一次大戦前や第二次大戦前を連想させます。
第一次大戦と第二次大戦の反省から、二度と同じ愚は繰り返さないために、国連やEUが作られ、公民権法ができ、差別が絶対悪だという認識が広まり、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようとする国際社会において、日本は名誉ある地位を占めることを決意したはずであったのに、歴史に学ばぬ愚者たちが、再び大戦前のような専制と隷従、圧迫と偏狭をもたらそうとしているように思えてなりません。
大戦前と違い、現在はインターネットがあることにより、世界中に情報が流れ、「イスラム国」のような組織に世界中から参加するような時代になってしまいました。それに対抗するという名目で、各国に極右政党が台頭しています。しかし、同時に、大戦前と違い、我々は過去の歴史を知っています。歴史を知る者であれば、デマや差別がいかなる結果をもたらすかはわかるはずです。歴史を知る者は、「専制と隷従、圧迫と偏狭」を再び世にもたらし、「自国のことのみに専念して他国を無視」しようとする愛国カルトたちに、少しでも抗っていかねばなりません。
==追記==
DHCという会社は組織としてどうやらそういう体質らしく、会長の吉田嘉明氏は、会社の会長メッセージでこんなことを書いています。
もう、まんまネトウヨ。
しかもこれ、「DHCの商品は本物(いいもの)です」という結論のメッセージで、こんなことを書いているのです。かなり驚きですね。
右派左派問わず、時々いますよね、場をわきまえず、どこでも政治的メッセージ書く人(個人的な感覚としては、右翼的な人の方がそういう傾向が強いように思いますが)。幼稚園の園長が、幼稚園のHPで、「日本民族のための憲法改正を成し遂げよう」なんて書いているぐらいです。日本では思想良心の自由が認められていますが、どうして会社の会長としてのメッセージや、幼稚園の園長としてのメッセージで、こういう個人の政治信条全開のメッセージが書けるんでしょうね。こういう人たちを見ていると、「極右性パーソナリティ障害」という障害でも在るんじゃないかという気がします。
さて、このDHC会長のメッセージは、こんな言葉で締めくくられています。
取材もしないで、何が本物だ!!
並外れた勇気と根性があるなら、現場から40キロも離れた場所から「ここから先は危険だ」なんてほざいてないで、現場に取材に言ったらどうなんですかね。「本物は正義を追求します」というのなら、噂を垂れ流してないで、現場取材したらどうなんですかね。
どうやらこの会長の言葉に照らし合わせれば、「常に正義を追求」もせず、「つらいことに遭遇してもじっと耐える」ことをせず取材を放棄し、現場に取材をして反対派にインタビューする「勇気と根性」すらないDHCは偽物であるらしいですね。

にほんブログ村 政治 ブログランキング(スポンサードリンク)
私はその番組自体は見ていないのですが、なんでも「基地反対派には一日2万円の日当が出ている?」だとか 、「ボスは日本人なのかわからない」だとか、まるで2ちゃんねるの書き込みのような内容が垂れ流されたと言います。一昨年の安保法制に反対する国会前デモでも、デモに日当が出ているなどというデマが流れ、百田尚樹や藤岡信勝らが鵜呑みにするということがありましたが、 どうもなんでも「やらせ」にしたがる連中がいるようですね。
(愛国カルト(ネトウヨ)は、自分が納得できないことは何でも「やらせ」か「自作自演」の陰謀論にしてしまいますが(これとかこれとか)、日本の歴史上もっとも有名な自作自演は関東軍による満州事変でしょうね。田母神俊雄なんかはこれもソ連の陰謀にしてしまっているようですが)
さて、ヘリパッド建設や基地移設そのものの賛成、反対はこのブログでは問いませんが、この『ニュース女子』ですが、番組を制作したDHCは、まともな取材をしていなかったことが判明しています。
現場から40キロも離れた場所からレポートし、「ここから先は(反対派の妨害で)危険」として、現場取材を行っておりませんでした。番組内では、番組ディレクターが「反対派に拘束されそうになった」などと言っていたそうですが、実際には他のメディアは現場取材を多く行い、逆に反対派にではなく、機動隊に取材班が拘束されるということが起きていますので、DHCの主張はとてもじゃありませんが信頼のおけるものではありません。
===「断定していない」というヘイトスピーカーのいつもの手段===
DHCは、この「日当」報道に対し、ホームーページでこのように見解を述べています。
(スポンサードリンク)
VTRでは「可能性を指摘する」ものとし「2万円の日当」を断定するものではなく、疑問として投げかけております。以上のことから、表現上問題のあったものだとは考えておりません。
出た!
「断定していない」
「疑問として投げかけた」
まさにヘイトスピーカーの常套句!
ネット上でも「断定はしていない」だの「推測しただけ」だの言って、デマやヘイトを垂れ流す奴がごろごろいます。例えば、百田尚樹は千葉大で強姦事件があったとき、何の根拠もなく、犯人を「在日外国人ではないか」と推測し、「ヘイトだ」「差別だ」と言われると、「推測しただけだ」と反論していましたね。
千葉大医学部の学生の「集団レイプ事件」の犯人たちの名前を、県警が公表せず。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2016年11月23日
犯人の学生たちは大物政治家の息子か、警察幹部の息子か、などと言われているが、私は在日外国人たちではないかという気がする。
いずれにしても、凄腕の週刊誌記者たちなら、実名を暴くに違いないと思う。
田母神俊雄も「真偽のほどは分かりませんが」と言って、イラクで拘束・殺害された後藤健二氏を在日認定いし、竹田恒泰もアイドル刺傷事件の犯人を、全くの無根拠に「日本国籍ではないと思われる」などと言っていましたね。
推測なら何を言ってもいいわけじゃありません。もし学校のクラス内で盗難事件が起きて、「犯人は山田君らしい」なんて噂が流れたら、山田君はたまったもんじゃありません。「推測しただけ」「疑問として投げかけただけ」なら何を言っても許されると思ったら大間違いです。
もちろん、疑問として何かを投げかけることはあるでしょう。それが常にダメなわけではありません。しかし、メディアならば、十分な取材をして、その疑問に対して裏付けをとることが当たり前のはずです。噂話やその程度のもので、「疑問を投げかけた」と言えば報道してよいのなら、いかなるデマも平気で垂れ流すことが可能になります。「疑問」に対して裏付け取材を怠ったDHCと東京MXには、社会的な責任感というものが完全に欠如していると言わざるを得ないでしょう。
===議論する気がないくせに「議論の一環」と言う卑怯なDHC===
さて、その『ニュース女子』では寄せられた批判に対し、番組内でこのように回答したそうです。

「議論の一環として取り上げた」「様々な立場のご意見を公平・公正に取り上げる」とのことですが、反対派に取材もしないで、「様々な立場のご意見を公平・公正に取り上げる」と言えるとは、実に恥知らずなことです。
対象に取材しないで推測で番組を作って、何が「公平・公正」なのかわかりません。「恥を知れ」とはまさにこのこと。
さらに、DHCは、驚いたことに、ホームページでこのように述べています。
そもそも法治国家である日本において、暴力行為や器物破損、不法侵入、不法占拠、警察官の顔写真を晒しての恫喝など数々の犯罪や不法行為を行っている集団を内包し、容認している基地反対派の言い分を聞く必要はないと考えます。
相手の言い分を聞かないで、何が「議論の一環」だ!!
ここまで恥知らずな言い訳は、なかなか見られるものではありません。
「議論の一環」「様々な立場のご意見を公平・公正に取り上げる」と言いながら、相手が行っていることが不法行為だから「言い分を聞く必要はない」と言い切ったのです。相手の言い分を聞かずして、どうして議論ができましょうかつまり、DHCは最初から議論などするつもりは欠片ほどもなかったのです。
たとえ相手が過激派組織「イスラム国」のような組織であっても、可能なのであれば、実際に取材してどういう言い分があるのかを取り上げるのが、あるべきジャーナリズムの姿だと思うのですが、DHCは最初っから取材する気がなく、反対派の言い分を聞く気もないまま、「公平・公正」な報道を唄っているのです。ここまで恥知らずな言い分は初めて見ました。
他のメディアが反対派に取材しているのだから、「イスラム国」などと違い、反対派の言い分を取材することは十分可能なはずです。取材したうえで、それひ批判的評価を与えるのであれば理解できますが、「推測」をそのまま垂れ流し、「様々な意見を公平・公正に取り上げる」と言いながら、その実反対派の意見は最初っから聞く気さえなかったDHC。信じられない無神経さです。
基地移設やヘリパッド建設自体の賛成反対や、基地反対派の行動自体の是非は別問題として、DHCの態度は、ジャーナリズムを名乗るに全く値しないものであり、2ちゃんねるの無責任な書き込みと同じレベルの脳みそしか持ち合わせていない下劣なものと断じざるを得ません。
東京MX『ニュース女子』の触れ込みは、「マスコミが報道しない真実」。まさに、愛国カルト(ネトウヨ)が大好きな言葉ですね。
このように、取材もしないで、それどころかする気もなしで、「真実」を報道していると勘違いしているのなら、DHCの言うところの「真実」とは、彼らの脳内のみに存在する「妄想」と全くの同義でしょう。
マスコミを目の敵にしてネトウヨが、ついにマスコミに入り込み、マスコミ自身が「マスコミが報道しない真実」「ネットde真実」をやり始めたかと思うと、恐ろしい時代になったものです。これこそまさにPost-Truthであり、トランプをはじめ、各国で右翼とか極右とか呼ばれる連中が勢力を伸ばしている現状は、第一次大戦前や第二次大戦前を連想させます。
第一次大戦と第二次大戦の反省から、二度と同じ愚は繰り返さないために、国連やEUが作られ、公民権法ができ、差別が絶対悪だという認識が広まり、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようとする国際社会において、日本は名誉ある地位を占めることを決意したはずであったのに、歴史に学ばぬ愚者たちが、再び大戦前のような専制と隷従、圧迫と偏狭をもたらそうとしているように思えてなりません。
大戦前と違い、現在はインターネットがあることにより、世界中に情報が流れ、「イスラム国」のような組織に世界中から参加するような時代になってしまいました。それに対抗するという名目で、各国に極右政党が台頭しています。しかし、同時に、大戦前と違い、我々は過去の歴史を知っています。歴史を知る者であれば、デマや差別がいかなる結果をもたらすかはわかるはずです。歴史を知る者は、「専制と隷従、圧迫と偏狭」を再び世にもたらし、「自国のことのみに専念して他国を無視」しようとする愛国カルトたちに、少しでも抗っていかねばなりません。
==追記==
DHCという会社は組織としてどうやらそういう体質らしく、会長の吉田嘉明氏は、会社の会長メッセージでこんなことを書いています。
「本物、偽物、似非ものを語るとき在日の問題は避けて通れません」
「問題なのは日本人として帰化しているのに日本の悪口ばっかり言っていたり、徒党を組んで在日集団を作ろうとしている輩」
「政界(特に民主党)、マスコミ(特に朝日新聞、NHK、TBS)、法曹界(裁判官、弁護士、特に東大出身)、官僚(ほとんど東大出身)、芸能界、スポーツ界には特に多いようです」
「似非日本人はいりません。母国に帰っていただきましょう。」
もう、まんまネトウヨ。
しかもこれ、「DHCの商品は本物(いいもの)です」という結論のメッセージで、こんなことを書いているのです。かなり驚きですね。
右派左派問わず、時々いますよね、場をわきまえず、どこでも政治的メッセージ書く人(個人的な感覚としては、右翼的な人の方がそういう傾向が強いように思いますが)。幼稚園の園長が、幼稚園のHPで、「日本民族のための憲法改正を成し遂げよう」なんて書いているぐらいです。日本では思想良心の自由が認められていますが、どうして会社の会長としてのメッセージや、幼稚園の園長としてのメッセージで、こういう個人の政治信条全開のメッセージが書けるんでしょうね。こういう人たちを見ていると、「極右性パーソナリティ障害」という障害でも在るんじゃないかという気がします。
さて、このDHC会長のメッセージは、こんな言葉で締めくくられています。
何が本物で、何が偽物・似非ものなのかよくお分かりになったと思います。
本物は常に 正義を追求します。
本物は自主性と創造性を持って行動します。本物は他人のために尽 くします。
本物はつらいことに遭遇してもじっと耐えます。
本物は並外れた勇気と根性 を持っています。本物には揺るぎない一貫性があります。
取材もしないで、何が本物だ!!
並外れた勇気と根性があるなら、現場から40キロも離れた場所から「ここから先は危険だ」なんてほざいてないで、現場に取材に言ったらどうなんですかね。「本物は正義を追求します」というのなら、噂を垂れ流してないで、現場取材したらどうなんですかね。
どうやらこの会長の言葉に照らし合わせれば、「常に正義を追求」もせず、「つらいことに遭遇してもじっと耐える」ことをせず取材を放棄し、現場に取材をして反対派にインタビューする「勇気と根性」すらないDHCは偽物であるらしいですね。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
インチキな水素何とかに騙されるから嫌韓の風潮すら真に受けるのか、それともデマであることを承知でデマと分からない人をだまして儲けるために利用してんのか、どちらにせよゲスであることに変わりないけど
こんな偏見放送しただけじゃ、反対派の理解を得ることも出来ない。結局右翼の自己満足番組で終わっちゃうんだよな。
ネトウヨの言う、マスコミの左翼に都合の良い偏見放送、と一緒よ。
もう干されたけど。
きちんと取材して確認した事実と全く根拠のないデマを同列に扱うことが「公正・公平」だと思っているのでしょう。
読んでないですけど、「カエルの世界」にしたいのか・・・。沖縄差別が進まないか、本気で心配です。
辺野古移設中止→普天間永久固定化につながるだけなのに。
そもそもアメリカ軍に普天間から移設するメリットはなく、移設したくてやっているわけではない。
普天間から辺野古に移ろうです。
それは移設賛成派や米国の走狗である自民党の言い分。
移設反対派は、そもそも基地に沖縄から出て行ってほしいと思っている。沖縄県内で右から左に動かすだけでは、沖縄に基地が固定されることになる。
さらに問題なのは移設先。環境に配慮しない移設が行われ、サンゴ礁などに被害が出ることが予測されている。
普天間基地を「移設」するのではなく、単純に普天間基地をなくしてくれればいい。アメリカ様に頭を下げる必要なし。米軍は自分たちが沖縄の土地を借りているくせに、あたかも自分たちが沖縄県民に土地を貸してやってるかのような態度で振る舞っている。
最初から「答え」があるのでしょうね。
たかりと言われるのも、優遇処置があるのは否定しませんが、沖縄の低所得は良く知られているのに、反対すれば金が貰えるってシステムなら、今頃県民高所得だらけですよ。大多数は無関係です。
アメリカ軍基地がなくせということは日米安保の破棄にも等しいことですよ。そして、中国の脅威がより現実味を帯びてくるということ。フィリピンでも中国の南シナ海での侵略が始まったのはアメリカ軍がフィリピンから撤退した後でした。
自然保護に関してもダブルスタンダードと言いますか、ズルいと思うのですよ。沖縄は日本で一番埋め立てを行っていてラムサール条約で保護されることが決まっていた泡瀬干潟を埋め立ててホテルを作ったりしている人達が基地に関すると自然保護を持ち出すのは都合が良すぎると思うのです。
>>中国の脅威がより現実味を帯びてくるということ
まんま基地賛成派の主張です。普天間基地がなくなったところで、「中国の脅威がー!」なんてとても思えない。今どき一瞬で駆けつけられるんだから、沖縄である必要がない。米軍専用基地の75%が沖縄に集中? 基地減らしたいの当たり前じゃないですか。
なんにせよ、日米同盟そのものにまで話を広げなくたって、普天間を返還することはできるし、県外移設だってありえますね。どうしても基地がほしいとおっしゃるアメリカ様に頭が上がらないなら、東京霞が関の土地でも差し出すのはいかがでしょうか。首都を守れて万々歳ですね。
>>自然保護
まず、その泡瀬干潟を埋め立てようとする人たちと、環境の面から基地移設に反対している人たちは同一人物ですか? 干潟の埋め立てだって反対派が大勢いるんですが。
干潟を埋め立てたのなら、辺野古も埋め立てろと? そんな意味不明な理屈はないでしょ。
「これ以上は嫌だ」というのだってあるし、第一、干潟埋め立てはホテルだののためなんでしょうが、今回はアメリカ様のためですよ。個人的には当然ホテルのために大反対ですが、埋め立てるのも金になるホテルのためなら埋め立てを承認する人だって、アメリカ様のお基地のためにサンゴ礁をぶっ潰していいなんて言う人が、どれだけいるんですかね。どうしてそんなにアメリカ様にこの国の土地を差し出さねばならないのか、欠片ほども理解できません。これこそまさに売国行為だと思うんですけどね。
それであればせめて本土の人間は「国の為に必要な施設を引き受けてくれてありがとうございます。」と沖縄県民に感謝するべきではないでしょうか?
でも実際には「国の政策に口を出すな。」「反対する奴は反日だ。中国のスパイだ。」「こっちは金を払ってるんだ。」「文句言うなら金を減らすぞ。」と、こんなことばかりですね。
「国の為」と言って自分達より明らかに多い負担を特定の一部の人達に押し付けておきながら、感謝するどころか罵詈雑言の嵐なのは沖縄を属領、そこに住んでいる人達を格下の身分だと思っているからでしょう。例の土人発言はまさにそれが現れています。
感謝するのが嫌ならせめて、米軍基地以外の「国の為の迷惑施設」を地元に積極的に誘致して沖縄と同等のレベルで「国の為の負担」を負ってはいかがでしょうか?
中国の脅威がーの人でしょ?
逆に最初に攻められる沖縄に兵力を置くのは奇襲に弱くなるから愚策だと。
まぁDHC不買は自分の中では決定ですな。
「意見・そしてもう一つの意見」というこの放送局が掲げる姿勢が象徴しているように、「客観的正当性が一方の側にあるように見える場合であっても、必ず対立する立場の側を平等に報道する」ことを貫いているが故に欧米からアルカイダやイラク・フセイン政権を擁護しているかのように、またテロリストのプロパガンダ放送局のように非難されたこともありました。
そういった欧米からの圧力にも屈することなく「複数の立場の意見を同時に伝える」ことを貫き通したアルジャジーラに比べれば、このDHCと東京MXはそもそも「報道」の名を冠することすらおこがましい。
テロ組織の指導者たちに弁護の余地はないにしても、前線で欧米の爆撃に抵抗したり自爆テロを実行する構成員の中には、経済的貧困から非自発的に身を投じた人々もいる(ソマリア近海の海賊は貧困に喘ぐ沿岸住民が大半を占めるという報道もありますし、長倉洋海氏の著書には対ソ連との戦いやタリバーンに身を捧げたアフガニスタンの人々、逆にタリバーンとの戦いに身を捧げた人々の心理が詳細に記述されています)。
それにしても、DHCのロクな取材もしないで主観的憶測を事実であるかのように演出し、それを指摘されると「可能性の一つを示しただけ」と開き直る姿勢は(既に記事でも言及されていますが)先日殉愛の裁判に賠償金増額で敗訴した百田と本当に同じだな…と改めて感じます。
東京MXの報道部門の人々は、同時多発テロ後のブッシュ政権によるイラク攻撃を終始熱狂的に支持(もちろん大量破壊兵器の存在も連日断定的に伝えていた)していたFOX TVのようになりたいのだろうか。
あと行動費は出てるって沖縄タイムスの記事あるけど要は日当ってそういうことなんじゃないですかね
移転計画が挫折すると
①普天間基地は宜野湾市のど真ん中で半永久的に固定化される
②嘉手納基地以南の返還計画が凍結される
③日米地位協定交渉の改定交渉が凍結される
それに75%という数字は虚構です。これは日米共同使用施設を排除した数字だからです。そのような算定をしてしまうと、厚木、横須賀、岩国、佐世保、三沢といった日米安保の要ともいうべき重要施設がことごとく排除されてしまいます。
そして、沖縄に基地があるということは中国の尖閣侵略への抑止力になるだけではなく、台湾、ベトナム、フィリピンの防衛上の要です。
普天間という最大のリスクを除去するためには,より小さなリスクの辺野古を取らねばならず、それによって日米地位協定や嘉手納以南の移設への道も開けるものです。
それに、嘉手納基地だけでは有事の際に飛行機を収容しきれません。
日当と行動費をごっちゃにしちゃだめでしょ
また、政府補助金率が他県と違った算定基準に基づいています。公共事業に対する政府補助金率は、他の県では平均して5割ですが、沖縄県のみは9割以上の補助金率です。
この他にも特別措置として酒税や航空燃料税、観光業、情報通信業、電力会社に対する法人税に対する減税措置などもあります。
このように沖縄は基地と引き換えによる援助なくしては生きられない体質なのです。
沖縄ヘイトを垂れ流している連中の主張のコピペにしか思えない。
沖縄振興予算が基地の見返りでないことはすでにこのブログでも述べています。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1052643234.html
人口割で見ても、国からの沖縄への補助金は47都道府県中9番目です。
減税措置などは、基地と関係なく、沖縄経済が他県に比べて非常に弱いためです。逆に基地がなくなって土地がかえってこれば、その土地を利用して多大な経済効果が得られるという試算もあります。そうなれば、貴方が言っているような措置も必要なくなります。
「沖縄は基地と引き換えによる援助なくしては生きられない」という発想こそ、沖縄ヘイトの原点であると思います。沖縄に基地を押し付けておいて、「お前ら基地に依存してるんだろ」って、「ふざけるな!」と思いますよ。だったら東京に同面積の基地がおかれた場合を想像してみればいいです。東京の経済も疲弊することは目に見えていますね。
「基地に依存しているくせに、基地に反対とはおかしい」
「中国の脅威があるのに基地反対とはおかしい(反日だ)」
もしも本当に「沖縄は基地と引き換えによる援助なくしては生きられない体質」だというなら、そういう体質にしたのは誰ですか。沖縄に負担を押し付けてる本土でしょうが。この発想こそが、まさに沖縄に対するヘイトの根本にあるのです。
基地負担を押し付けながら、「基地のおかげで現在措置が受けられてよかったね」と言わんばかりの態度。基地負担を押し付けておいて、「基地に依存しているやつら」などと、心底ふざけた発想だと思いますよ。だったら基地を全廃して、減税措置だのなんだの打ち切ったらどうですか。できるものならね。
基地に依存しているのは沖縄じゃなくて本土の方でしょうが。沖縄に基地を押し付けているおかげで、本土は基地に悩まされずに経済活動ができ、騒音に悩まされもしない。もしも沖縄の基地が東京にあったらどうなるでしょうね。本土の経済こそ沖縄の基地に依存していると言っても過言ではありません。それで沖縄は基地なしには生きられないんだから、基地に反対するななど、なんと卑劣な発想なことか。
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/cat21950983/index.html
で、沖縄には鉄道がないのでレンタカーで島内をまわるわけですが、基地沿いの道を走っているとむかむかしてきて、このフェンスに突っ込んでやろうかとしばしば思います。本当に腹が立つのです。これは理屈で説明しにくい感情です。沖縄に住む人への同情もありますし、反米感情からくるものもあるのですが、要はもっと単純で、つまり、「なんで日本にアメリカの基地があるのだ」ということへの怒りです。その怒りの中では日米安保のことなど忘れ去られています。もちろんその怒りには、ある種の論理を欠いていることを自覚しています。
私にこの問題の真相は解りません。解りませんがしかし、DHCの姿勢は論外として、そもそも、反対派が声をあげるため、そしてその声を大きくするため、内地の人間に助けを乞い、「基地よ沖縄から出て行ってくれ」と叫ぶこと、そしてわざわざ内地から自分たちの助太刀に来てくれた人への謝礼を払うことの何が問題なのかさっぱり解りません。それって、当たり前のことじゃないでしょうか。
ケントギルバートのような、沖縄の人間どころか日本人ですらない人間に、基地反対派への皮肉を書かせといて原稿料を支払う産経新聞社の行動と何が違うのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170128/dms1701281000006-n1.htm
基地は、悲しいことですが、沖縄の中で文化になりつつあります。基地に対して「ただの風景」としか考えていない若い人たちも増えているかとも思います。生まれる前にはすでに基地があり、いま現在、基地で働いているような、そこでしか働いたことのないような人たちにとって、基地がなくなるというのは困ることではあると思います。基地負担と引き換えの援助をあてにしている人も困るでしょうね。そういう人たちの人生は尊重しなければならないし、声に耳を傾けなければなりません。
しかし、だからといって「ほーらね!」「あいつらは基地がないと生きていけないんだよ!」と無関係の私たちが彼らの人生を、自分の理論武装のために利用するのは・・・桑原さんではないですが・・・その卑劣を自覚し、恥を知るべきです。
移転賛成派、反対派両方の意見は十分に理解できますし議論する必要があると感じますが、本土の極右メディアやネトウヨが上から目線で移転反対派をなりすましとレッテル貼りすることには我慢できません。
ネトウヨたちは米軍ヘリの夜間飛行のことを知らないのか。安全保障のためならやんばるの自然を破壊し沖縄固有の動植物を殺してもいいのか。
本土に住むバカがネットで知った知識をひけらかして上から目線で移設反対派を批判するのには本当に腹が立ちます
基地負担してもらってるのに感謝すらしない、反対派をプロ市民や土人と罵る
性根の腐った人たちだ
ですが、今すぐ、というのではなく、段階を踏んで無くすべきだと思うのです。
個人的には核爆弾たくさん持てばいいんじゃないのと思うけどここの人ってそういう思想キライだろ?
だからまあ次善の策としてのアメリカ頼りにケチつけるやつの思考はよーわからん
昔渋谷で武器のない沖縄目指したいとか言うバカいたけど国境の自治区に武器がなかったらチベット不可避だろうに
・米軍基地自体の面積が減る。・普天間基地が返還されることで住宅地などの再開発ができる。・辺野古に移ることで飛行機の墜落による危険性が大きく減る。・この移転が成功することで4000hもある北部訓練場やキャンプ瑞慶覧といった他の米軍基地の返還も進む。
勿論最終的には沖縄から完全になくなるのが一番ですが、一度に全部なくせと言うのは無理な話なので漸進的に返還を進めるものです。
それと、何度でも言いますけど人を頭ごなしに決めつけるのはイデオロギー問わず思考停止ですので。
>>36 館山さん
>>改めて言いますが、普天間基地の土地を県に返還して辺野古に規模を縮小した上で移転するということは沖縄県民にとって良いことが多いのです。
何度も指摘されておりますが、沖縄県民の希望は「県外移設」ですよ。
「辺野古に移設すると今より良くなるからいいじゃん」というのは基地を押し付けている側の理屈です。
なぜ、辺野古に移設するか移設しないかの2択しかないのでしょうか?
わざと聞こえないふりをしているとしか思えません。
>>・米軍基地自体の面積が減る。・普天間基地が返還されることで住宅地などの再開発ができる。・辺野古に移ることで飛行機の墜落による危険性が大きく減る。・この移転が成功することで4000hもある北部訓練場やキャンプ瑞慶覧といった他の米軍基地の返還も進む。
これ全部、県外移設すれば(少なくとも普天間基地においては)解決するのですが…
>>勿論最終的には沖縄から完全になくなるのが一番ですが、一度に全部なくせと言うのは無理な話なので漸進的に返還を進めるものです。
普天間基地が沖縄県にある米軍基地の何%なのか知らないのですかね?
まさか沖縄には普天間基地しかないとお考えの方ですかね?
今まさに段階的に無くしていって欲しい、その第一歩としての普天間基地移設反対なのに、それすら認められないようでは「沖縄から基地を無くす」なんて夢のまた夢ですな。
>>それと、何度でも言いますけど人を頭ごなしに決めつけるのはイデオロギー問わず思考停止ですので。
他人を思考停止とか決めつける前に最低限の知識を身につけてきてから議論に参加して頂けませんか?
沖縄県民は米軍基地をなくしてほしい、貴方方は米軍基地を必要としている。
米軍も反対派が多い沖縄県にいるよりは他県に移った方良くないですかね?
まさにWinWinだと思うのですが?
東京新聞・朝日新聞・琉球新報らも的確に指摘しているが
これこそヘイト安倍が目指している美しい日本こと1億総永久戦犯の人権後進国日本
これでは去年の流行語大賞の日本人死ねが世界中から大合唱される自体にも至極納得
至急アメリカもろとも日本死ねという世界中からの人民の声に右往左往の日本笑
結果は徳之島やらグアムやらぐるぐる迷走した挙句結局県外は不可能と本人が明言したじゃないですか。
しかも、グアム案は米空軍の配備ローテーション計画の資料を移転と勘違いしたことによるはなから存在しないものだったというオマケ付きで。
せっかく>>39に長文で反論してるんですから無視しないでくださいよー泣
>>県外や国外移設を唱える方々はルーピー鳩山こと鳩山由起夫が外交的禁じ手を使ってマニフェストに公約してまで主張した「国外、最低でも県外移設」案がどうなったのかを覚えていないのでしょうか?
>>結果は徳之島やらグアムやらぐるぐる迷走した挙句結局県外は不可能と本人が明言したじゃないですか。
これこそ、本土の人間が全く基地負担を受け入れる気がないってことの証左だと思うのですが?
というか貴方の言い方だと原因と結果が意味分からないですよ。
「県外移設しようとしたら移設できなかったから、県外移設はできないものだ。だから県外移設を主張するのはおかしい!」というのは意味が分かりません。
「米軍基地は必要だ!でもウチの近くには来て欲しくない!」そんな本土の自分勝手な主張に反発を覚えているからこそ、これほどまでに移設反対運動が盛り上がっているのでは?
>>一度に全部なくせと言うのは無理な話なので漸進的に返還を進めるものです。
と言いながら、「県外は不可能」というのを鵜呑み。結局「漸進的に返還」する気さえ100%全くないってことですね。口先だけの嘘つきじゃないですか。
結局、日本政府が本気でないだけ。他県に移設できそうな場所を探しもしない。70%以上の米軍負担を負って、土地も差し出して、サンゴ礁もぶち壊して、それでアメリカ様マンセー。沖縄は基地に依存してるんだから文句言うなー! 文句言うやつは反日だー!
何なのこれ。
>>何度でも言いますけど人を頭ごなしに決めつけるのはイデオロギー問わず思考停止ですので
そのまんま館山氏に返しますよ。
「県外移設は不可能」
「移設反対派はおかしい」
と頭ごなしに決めつけて思考停止してるんじゃないですか?
そのうえ
「アメリカ軍に普天間から移設するメリットはなく、移設したくてやっているわけではない」
なんて、「移設してやるんだ、ありがたく思え」と言わんばかり。まるでアメリカ様の植民地。なんでそんなに沖縄県民に厳しく、アメリカ様に甘いんですか?
館山氏は一部のバカウヨと違い、移設反対派を在日認定するようなバカでないことは知っていますが、私から見ると、「辺野古が唯一」と言ってる連中は、日本の土地をアメリカ様に金を払ってまで譲り渡そうという売国奴にしか見えない。
日本がアメリカ並の防衛力を持たなければならないということはないと思いますよ。私たちは大航海時代に生きているわけではないのです。ある種の人の言う中国脅威論は私も頷くところがあります。信用ならん国です、中国は。ロシアも日本をなめてますね。北朝鮮も不気味です。
しかし、抑止力というものは軍事力だけではありません。まず、世界の目、というものがあります。例えば中国が不正に日本の領土であるところのどこかの島を占領したとします。こんなことを国連が黙って見過ごすわけがありません。
また、お互いの経済というものも抑止力となります。韓国と国交断絶せよと勇ましいことを言う人たちがいますが、現実的に出来るわけがありません。それはとんでもない経済的損失です。同様に、向こうにとっても、国交を断絶したり戦争を仕掛けたりなどすれば、大きな経済的損失です。戦争は儲かるという説もありますが、もし中国がそれを見越して攻めてくればそれはもはや第3次大戦です。それはいくら日本が軍事力を増やしても回避できるものではありません。しかし、そうならないよう、お互いに経済的に密接に結びついておく、という方法は可能です。
結局、儲からなきゃ、どんなに日本が嫌いな国でも攻めてくるなんてことはまずありません。
イラク戦争でのアメリカの横暴を問い詰めていなく、日本等の文句が言いやすい国にやたら口うるさい組織です。
今後、中華人民共和国が軍事力を強大にし、私達日本領土を責めたとしても、国連は見て見ぬふり、或いは口だけだと考えられます。
やはり私達日本も武装組織は必要ではないでしょうか
米軍基地問題も、米軍ではなく自衛隊を配置すべきでしょう。
私が米軍の上の立場なら、言葉巧みに誤魔化して大事な部下を外国同士の戦争に使わせません。(即ち日本vs中国)
まさしくそれこそ、外交・安全保障分野で日本共産党が掲げている主張ですね。
http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/html/201307-atoz.html
東南アジアの国々がASEANを結成したように、「揉め事や利害の対立は(力のぶつけ合いではなく)話し合いによって解決する」ことを目指す、というもの。
確かに、日本にいる一部の政治家と同様に中国・韓国にも「反日」しかアイデンティティのない政治家・活動家や、自らの政権基盤や立場・都合が悪くなるとすぐ反日アピールに逃げる政治家は少なからずいます。
なので、平和的に・話し合いでなどと言ったところで実現は容易でないのかも知れない。
安倍が安保法制の説明挙げた話を含め、そんなに中国を(冷戦時代の東西のように)決して相容れない、『敵国』でなくてはいけないのなら、東南アジアやインドなどアジアの他の国々と経済連携を通して味方につけ、中国を孤立化させて封じ込めることだって考えられるのに、力にばかり頼るのは「知性ある大人のすること」とは思えません(中国に向けてこそその台詞を言え、と言われそうですが…日本までわざわざ同じ知的水準に降りてやり合う必要はない)。
民主党が真面目に考えていないはずはないでしょう。なんせ外交的禁じ手を使ってまで公約したのですから。民主党の面子にかけてでも探したでしょう。
はあ? マジふざけんないでもらえませんかね。そんな言い訳成り立つわけないでしょうが。結局沖縄に基地負担押し付けようってだけの話じゃないですか。
「基地は必要」「でも県外はなし」だったら、沖縄にとどめとけってことでしょ。
>>一度に全部なくせと言うのは無理な話なので漸進的に返還を進めるものです
こんなこと言っておきながら、結局沖縄から基地をなくす気なんてゼロ。あなたはただの嘘つきです。
そもそも、どうしてアメリカ様の言う通りに基地作らんといかんのですか。普天間をなくしたら、その瞬間に沖縄が中国に侵略されるとでも言うの?
貴方まるでアメリカ様のスポークスマンですね。アメリカ様のために沖縄を差し出してる売国奴にしか私には見えませんよ。
>>民主党が真面目に考えていないはずはないでしょう。なんせ外交的禁じ手を使ってまで公約したのですから。民主党の面子にかけてでも探したでしょう。
いつ? どこを? どう探したっての? 言えるものなら言ってごらんなさいよ。こんな時だけ都合よく民主党持ち上げてんじゃないですよ。
で、外交的禁じ手って何のことですか?
沖縄の《アメリカ軍》基地を県外に移転するということは〜。つまり、〜。それこそ本州含めたメインの4島内なんて《アメリカにとって》論外です。また、普天間にいるのは《アメリカ軍》海兵隊ですので〜。そして、これらの《アメリカが提示した》条件をクリアした場所は《日本》国内にはありませんでした。
こういうのって、色々とおかしいんじゃないかな?それこそネトウヨがしょっちゅう言う「洗脳教育」の賜物なんじゃないか
という冗談は置いといて
館山さん、なぜ>>39でも>>43でも貴方の主張に対して反論してるのにそれを無視して新しい書き込みをされるのでしょうか?
書き込むな、とは言いませんが書き込む以上はそれに対しての反論に対応するのがマナーなのでは無いでしょうか?
今の話題よりもはるかにささいな事柄に対してですが、私も対話中に怒りを覚えたことがあります。それもあって上記のように思うしだい、などというとおこがましいですけどね。
外交的禁じ手とは政権交代したからといって前政権が決めたり進めたりしている国際交渉や条約を一方的に打ち切ることはできないということです。安倍も野田が始めたTPP交渉を継続しました。一方的に破棄なんてことしたら国際的な信用が地に落ちます。こんなことしているのは他にはトランプぐらいです。
それと、75%という数字は恣意的な計算方法による結果なのであまりあてにしないほうがいいですよ。
あなたの反論に関しては43で返したつもりでした。
また無視されるのかもしれませんが、一応反論しておきます。
「沖縄以外に移設することは不可能だ」
これは誰の主張でしょうか?
日本政府ですか?アメリカ政府ですか?
それとも貴方の勝手な主張ですか?
百歩譲って「現普天間基地が沖縄になくてはならない理由」があるのであれば、それをきちんと説明するのが政府の責任なのでは無いでしょうか?
少なくとも私は「現普天間基地が沖縄になくてはならない理由」について、誠意ある説明を政府がしているところなど見たことがありません。
沖縄県民の多数が、今すぐ、もしくは近い将来に基地がなくなるって思ってないと思います。根が深くなりすぎて、簡単に引っこ抜けないのを承知しています。
ただ、声を上げ続けないと解決しないと危惧している人もいます。
リテラの「県外活動家だらけ」という記事を読んで欲しいです。
偏屈な反対派ももちろんいますが、賛成、反対の意見だけでなく、是は是、非は非としなければ、差別、偏見が助長される気がします。
不可能発言に関しては鳩山のものです。
日本、フィリピン、シンガポール、ベトナム、台湾を1つの線で結ぶことで中国の東南両シナ海における侵略を阻止する第一列島線といって鉄のカーテンのようなものを形成するのに必要なのが南西諸島というわけです。
調べても、貴方が主張したいこととの整合性は取れないので説明を求めます。
あと上でも聞きましたが、今沖縄にどれくらいの米軍基地があって、その中でいま問題となっている普天間基地はどれくらいを占めるか調べましたか??
>>外交的禁じ手とは政権交代したからといって前政権が決めたり進めたりしている国際交渉や条約を一方的に打ち切ることはできないということです。
>>安倍も野田が始めたTPP交渉を継続しました。
>>一方的に破棄なんてことしたら国際的な信用が地に落ちます。こんなことしているのは他にはトランプぐらいです。
「他にはトランプくらいです」って貴方…
随分と狭い世界に生きているんですかね?
民主主義によって支持されている政権が、民主主義によって支持されなかった前政権の政策を引き継がなければならないっておかしいと思いませんか?
そんなルールどこにもありませんよ?
というか当の安倍首相も選挙期間はTPPに絶対反対とか言ってたじゃないですか?笑
>>それと、75%という数字は恣意的な計算方法による結果なのであまりあてにしないほうがいいですよ。
これについて知らない人もいるかもしれないので説明しときます。
①米軍しか使わない基地の、全国に占める沖縄県の割合:75%くらい
②自衛隊も米軍も使う基地の、全国に占める沖縄県の割合:25%くらい
これをもって自称愛国者様は75%は恣意的だと主張されるのです。しかし前提として①はまず米軍基地であり、治外法権エリアであること②はまず自衛隊基地であり、日本の法律下にあることで②を適用するのはおかしいと思います。
いま問題となっているのは「米軍基地」なのですから。
またそもそも②の計算であろうが、日本に占める面積0.6%の沖縄に25%しか押し付けてない!問題ない!とはとてもとても主張する気にはなれませんがね。
>>不可能発言に関しては鳩山のものです。
>>日本、フィリピン、シンガポール、ベトナム、台湾を1つの線で結ぶことで中国の東南両シナ海における侵略を阻止する第一列島線といって鉄のカーテンのようなものを形成するのに必要なのが南西諸島というわけです。
だからそれを誰が主張してて、その中で沖縄でなければいけない理由を誰が説明したのかと聞いているのですが…
鳩山元首相が「普天間基地は◯◯の理由で沖縄にないといけない」と主張したわけではないでしょう?
沖縄の米軍基地の全体は役10万ha。普天間基地の面積は480ha。0.48%ですかね。
>>中国の海洋進出や軍拡というのはわかりますけど、じゃあそもそも日本政府はそういった中国の領海・領空侵犯を国際社会に対してどれくらい訴えているんですかね。
仰ることは理解できるのですが、他国からみれば領土問題について日本と中国が競り合ってあると思われるだけです。
領土問題は2国間の解決が基本的な原則ですから。
その中で国際社会に訴えてもあまり意味が無いのでしょうね。
「すべてを県外でということは現実問題としては難しい。できれば、沖縄の皆さま方にご負担をお願いしなければならない」と述べ、全面的な県外移設を断念する意向を伝え、県内移設への理解を求めた。国外移設については「海外という話もなかったわけではないが、日米の同盟関係、近隣諸国との関係を考えた時、抑止力という観点から難しく、現実には不可能だ」と明言した。
鳩山発言のぜんぶです。
2010年5月4日琉球新報
「アンドリュー・クレビネビッチ同センター長は、論壇誌『フォーリン・アフェアーズ(2015年3・4月号)に『中国を抑止する方策・列島防衛のケース』を発表した。
その論文の中で彼は、第1列島線を構成する国々(日本、台湾、フィリピン、インドネシア)とベトナム、シンガポールなどの国々の自国防衛を連携することで成立する『列島防衛』を提言した。」
G2論と合わせて使われる現代におけるアジア版鉄のカーテンの全容です
(あれ、2%くらいじゃなかったけ…)
まぁ、とりあえず普天間基地が県外に移設したところで、米軍基地の一極集中はほぼ変化しないと理解して頂ければ結構です。
とりあえず、下記の発言について間違いを認めて頂けますね。
>>勿論最終的には沖縄から完全になくなるのが一番ですが、一度に全部なくせと言うのは無理な話なので漸進的に返還を進めるものです。
その上で、その数%にしか過ぎない普天間基地が沖縄にあるかないかでどれだけ重大な危機を日本にもたらすか、きちんと説明している人を見たことがありません。
その世界一危険な基地とも呼ばれる普天間基地を沖縄県に返還するのが今回の最大の目的ですよ。
>>「すべてを県外でということは現実問題としては難しい。できれば、沖縄の皆さま方にご負担をお願いしなければならない」と述べ、全面的な県外移設を断念する意向を伝え、県内移設への理解を求めた。国外移設については「海外という話もなかったわけではないが、日米の同盟関係、近隣諸国との関係を考えた時、抑止力という観点から難しく、現実には不可能だ」と明言した。
だーかーらー
わざとはぐらかしているんですかね。
ここから読み取れるのは「沖縄の県外移設は現実的には厳しい」「海外移設は難しい」ということだけで「沖縄に◯◯の理由で無いといけない」と主張しているわけではないでしょう?
上でも書きましたが、「移設できない理由」を「移設できなかったから」で済ますのは原因と結果をごっちゃにしています。
>>「アンドリュー・クレビネビッチ同センター長は、論壇誌『フォーリン・アフェアーズ(2015年3・4月号)に『中国を抑止する方策・列島防衛のケース』を発表した。
>>その論文の中で彼は、第1列島線を構成する国々(日本、台湾、フィリピン、インドネシア)とベトナム、シンガポールなどの国々の自国防衛を連携することで成立する『列島防衛』を提言した。」
>>G2論と合わせて使われる現代におけるアジア版鉄のカーテンの全容です
この中に「沖縄でなければならない理由」があるということですか?
またこれを理由として「沖縄に普天間基地がなければならない」と日本政府やアメリカ政府が沖縄に対して主張しているということでしょうか?
沖縄のもう一つの重要な基地が嘉手納基地なんですけど有事の際の航空機を収容したり発着させるのには嘉手納だけでは足りないというところです。
辺野古も合わせたら収まるのです。
貴方や別の誰かの意見を求めているわけではありません。
あくまで日本政府やアメリカ政府の公式の主張、説明が重要です。
県外に移設できない原因も鉄のカーテンの重要なピースであるのも地政学的な要因です。
違うよ。「鉄のカーテンを作る」というアメリカ様の意向に過ぎないよ。
だから?
それがいま話していることと何の関係が?
ちと理解できないのですが
>>73
だからそれを誰がいつ沖縄に対して公式に説明したのか聞いてるんだが…
貴方の見解を聞いているんじゃ無いのがわからないですか?
例えば安倍首相が「鉄のカーテン云々で沖縄に無いといけない」なんて言っているの聞いたことある?ってこと
さらに言えば君の言った僅か0.48%の普天間基地が沖縄に無ければその鉄のカーテンとやらは構築できないものなの?
コメント私と館山さんのやり取りで増えてきましたので、これ以上は掲示板でやった方がいいですかね??
議論が永遠にループする予感しかしないので、僕は参加を見合わせることにします。
取り敢えず続きはこちらでやりましょうか。
http://aikokukaruto.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7260302
日本は、主に中東からエネルギーを船で運んで来て、電気をつけ、
製品を船で世界中に運んで売って外貨を得て、暮らしています。
このシーレーンを守るために、米軍という力を利用しているのです。
これは感情論ではなく、割り切った前向きな発想です。
また、面積でいえば、米軍施設が最大なのは北海道の33%です(沖縄県は22%)。
「いつまでも あると思うな 親とカネ」と言いますね。
中国バブル崩壊で、EU離脱によって自由に動けるようになった英国などによる
中国の解体作業が少しずつ進むでしょうから
米軍もコスト超過な所へ基地を置く必要もなくなるでしょう。
沖縄とフィリピンは土地柄や民族性が似ているようで
米軍駐留コストがかさみそうですね。
オスプレイの連続航行距離は約1600kmなので
西太平洋のシーレーンを守りウクライナのようにならないためには
台湾・九州(または隣接の岩国)・三沢の3か所に配備すればよさそうです。
台湾と九州の土地柄は似ていて、割り切った前向きな発想をするので
米軍駐留コストもかさまないでしょう。
でんでんやネトウヨが米軍の在沖にこだわるのは
国からの補助金を中抜き・横流しして、関係者へ利益誘導したいからでは?
彼らは感情的米軍大っ嫌いゆえの核武装論者です。
けれど「カネ」それも沖縄県民のお金を横取りするために
本当は大嫌いな米軍に、居てもらっているのだと思います。
沖縄県民にとって必要なのは、補助金中抜きや横流しを止めさせることと
仮に遠い将来、米軍がいなくなったときの
自助による産業育成ではないでしょうか。
しかも中国の赤い舌問題とかサンゴ持ってかれた事件とかあるなかで反対派や県外派の考えることがよくわからん
>>日本は、主に中東からエネルギーを船で運んで来て、電気をつけ、
>>製品を船で世界中に運んで売って外貨を得て、暮らしています。
>>このシーレーンを守るために、米軍という力を利用しているのです。
>>これは感情論ではなく、割り切った前向きな発想です。
それは違う。断じて違う。
シーレーンと沖縄の米軍は関係ない。
まるで、日本がシーレーンを守るためにアメリカ様にいてもらっていて、アメリカ様がいなくなったらシーレーンが封鎖されて日本が枯渇するかのような言い方だけど、どうしてそんな発想になるんでしょう? あなたの中では、世界はそんなに一触即発の危ない状況なの?
日本に米軍があるのは、アメリカ様の世界戦略のためであって、日本人のためにシーレーンを守るなんて発想はゼロです。
>>また、面積でいえば、米軍施設が最大なのは北海道の33%です(沖縄県は22%)。
あのー、北海道には米軍基地さえないんですが。
この33%って、「米軍も使える施設」の面積であって、米軍専用施設だと、沖縄には75%も集中する一方、北海道には全体の1%しかないんですが。
これも完全なる嘘。断言するが、100%の嘘。
沖縄に基地があるのは、戦後30年間も米軍占領下にあったからだよ。当たり前じゃん。
「中国の脅威」なんて言い出したのはここ10年のことで、戦後ずっと最大の敵はソ連だったんだから、本来北海道にたくさん置かれていないとおかしいでしょうが。
「中国に近いから」なんてのは100%後付け設定。しかも、米軍専用施設の75%が集中なんていびつな状況を正当化できるわけがない。
どうしてそんなにアメリカ様に沖縄を売り渡そうとする日本人がそんなに大勢いるんですかね? 「中国の脅威ガー!」と言う前に、現実にアメリカ様に沖縄本島の18%も占領・侵略されている現状に怒らないの? わざわざ占領軍にお金払ってるのよ。なんで怒らないでむしろ歓迎してるの。わけわからねえ。こんな売国行為があるか?
今さらですが、
10万haというのは「全国」にある「米軍も使える」施設の総面積ですね
沖縄にある「米軍専用」施設の面積は約2万2千haです。
なので、※66の2%くらい、というのが正しいですね
というかこれこそ恣意的な計算方法……
では「中国に近いから沖縄以外に米軍基地があっても意味が無いのだ」と主張する方達に質問です。
どのようなパターンを想定して沖縄以外に普天間基地の海兵隊がいても意味が無いのか
例えば「中国が◯◯の行動を起こした時に、鹿児島に普天間基地があっても◯◯の理由で間に合わなく、沖縄であれば◯◯の理由で間に合う」とか、そんな具体的な理由です。
「近いから」とかそんな抽象的な理由はいりません。
またどこぞの誰かが主張している内容では無く、日米政府が沖縄に説明している理由に限ります。
あと前もって言っておきますが、普天間基地にいるのは海兵隊、つまり攻撃の為の部隊です。これがシーレーン防衛と何の関係があるのでしょうね???
どこぞのアホウヨの妄言や想像に騙されてませんかね?
>「中国に近いから」なんてのは100%後付け設定
これを覚えておけ。
ネトウヨやアメポチどもは、冷戦時代に「地政学上の観点から、ソ連に近い北海道に沖縄の基地を移設すべき」と一度でも沖縄のために言ってやったことがあるのか?
言ったことがないやつは、絶対に今後愛国者を名乗るんじゃない。
なるほど、領土問題ですか…。尖閣諸島についてはそうですね。日本政府としては領土問題はないという見解ですからね。ただ、「尖閣だけでなく、絶対沖縄まで取りに来るんだ!」という「ネトウヨ」はじめ百田直樹らの脅威論はすぐに軍備拡張に向かうので、もし本当に尖閣諸島だけでなく「沖縄県」への侵略行為やその意図があるんだったら、それこそ軍備拡張路線よりも先に国際社会に訴える必要があると思うのですよ。
>>もし本当に尖閣諸島だけでなく「沖縄県」への侵略行為やその意図があるんだったら、それこそ軍備拡張路線よりも先に国際社会に訴える必要があると思うのですよ。
そこが難しいところで、証拠も無いのに国際社会に訴えたところで中国から「そんな意図は無いのに、いたずらに国際社会を混乱させる日本の主張は甚だ遺憾である」と反論されて終わりかと。
日本にいると中国は世界で孤立していると勘違いしがちですが、日本程国際社会は中国に対して脅威を感じてないわけで…(寧ろアメリカに対する反発から中国に賛同する国もそれなりにあります)
中国に沖縄県に侵略する意図があるかどうかは分かりません(個人的には無人島1つにすら手をこまねいている中国がそこまでやれるかなという気はします)が、少なくとも現在明確に行動を起こしていない以上、日本にできることは国際社会での地位を確立し、中国の行動を未然に阻止することです。
勿論、愛国カルトが主張するような、いたずらに中国を挑発することは日本の正当性を貶めることになり論外です。
日当と行動費を一緒にしちゃいかんのは当たり前だ。
実際に出ている行動費は、カンパによって集められ、現地の様子を発信することを条件に、往復飛行機代の5万円が支給されるというもの。
または、沖縄の都市部から遠く離れた高江に通うために、月1万円とガソリンの現物支給を受けているというもの。
そして、それは中心メンバーの活動費であり、一般の参加者には支給されていない。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-280557.html
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/okinawa-tokyomxtv?utm_term=.hk0WD5pqoG#.lw84AWw1Q8
報道されたような「日当」と一緒にしていいわけないだろ!
なにが「パヨパヨちーん」だ。そんなこともわからない、機能していないバカバカちーんな小さな脳みそなら、取り出して鳥のえさにでもしてしまえ。
中国脅威論ってそんなに変か?
繰り返しになるけど赤い舌問題とか考えるとここ10年の中国はそれなりに危険だと思うし、何故かロシアに話の矛先向けてるけど国防なんだから別にロシアにも中国にも備えなきゃならんってのが普通だろ
んで沖縄のアメリカ基地が中国の牽制になるならありがたいよねってだけの話で、この場合ロシア関係ないじゃん
中国に備えるならロシアにも備えなきゃおかしいって矛先ずらしのような言い回しが中国の回し者くせえって思うよ、自分はね
あとなんか管理人さんは大層アメリカ軍がお嫌いらしいですが今となっては日米同盟って同盟国なんで、別に自分はアメリカの基地あっても占領軍め!とはならないですね。無いに越したことはないけど日本単体の軍事力は隣国の大国と比べちゃうと乏しいんで仕方ないなって感じです
あと近いからって理由を具体的に話せって言ってる※85さんって、名前はそれでもネタじゃないですよね…
大航海時代じゃなくとも「目的地になりやすい土地に近くて便利」ってのは成り立つでしょ、近ければより少ない燃料時間費用で作戦が実行できるんだから。間に合う間に合わないじゃないんですよ
…あと余計なことかも知れませんけど、※85さんの名前ってとあるゲームのキャラと同じなのが気になります。
もし知らずにその名前を使っておられるなら関係ないんですが、もし知った上でお使いなら発言全ての意味がひっくり返るくらいのキャラなのでたまらず質問してしまいました。
もしも沖縄が米国の施政下に入らず、日本の主権回復と同時に日本に復帰していた場合、現在みたいに米軍があったと思う? 「中国に近い」だのなんだの理由付けたところで、こんないびつな形には絶対になっていない。同盟国の基地を置くにしたって、一つの都道府県に負担が偏るようなことはしないようにしていただろう。
「中国が近い」というだけで沖縄に基地が集中する理由にならないことは、自衛隊の配置を見たってわかる。もしも中国に近いところに基地を置くなら、自衛隊基地だって沖縄に偏っていないとおかしい。沖縄に米軍基地が偏っているのは、米国に占領されていたからにほかならず、中国が近いなんてのは後付けにすぎない。
沖縄本島の18%もとられても、「今は同盟国だから」ということで怒るどころか歓迎マンセーする本土の人間がおかしいと私は思うけどね。占領軍が、「同盟国」という風に名前を変えてごまかしてるだけだろ。
管理人さんは、このコメントで中国脅威論自体を否定してる訳ではないでしょう。
現在基地が沖縄に集中している理由として、中国驚異論を挙げることは間違いだと言ってるだけで。管理人さんが言うとおり、基地が出来たときは中国は脅威ではなかったわけですからね。
だからそれをどこの誰が沖縄に対して公式的に説明しているのですか?
これこれこういう理由で沖縄以外に普天間基地を移設するのは不可能なので負担をお願いしますと
貴方みたいに沖縄に基地があることの重要性を主張する人はたくさん知っていますが、それは公式な説明なのですか?
日本政府ないしアメリカ政府がきちんと沖縄県民に説明しているところを聞いたこと無いのですが。
貴方は「基地が目的地になりやすいところに近いこと」のメリットを述べられましたが、では何故冷戦時代に沖縄から北海道に基地を移設しなかったのでしょうか?
これこそ貴方が主張する「沖縄に基地を一極集中させることの理由」が後付け設定に過ぎないと何故気付かないのですか?
それと貴方が主張するシーレーン防衛について、普天間基地にいる海兵隊が何の関係があるのか説明をお願いできませんか?
名前がゲームキャラどうこうは全く何のことか分かりません
あえて言うなら色の名前から取ってるんですが…
しかしそうだとしてもアメリカにとって中国って単純に共産圏として敵視の対象じゃないかと思うんですよ
だから沖縄がアメリカの土地になった時点でアメリカの端、中国に近い前線として軍備が多いのは不思議でもないっていう考えですね
んで日本が中国陣営につきますわってなったらアメリカは困るからその楔としての意味もあるんじゃないですか?
ともあれ過去の思惑がどうであれ今の沖縄基地に中国の牽制って役割があるんなら自分は今の沖縄基地を許容してるって話です
原爆ドームみたいに当初の目的から途中で役割が変わるものなんていくらでもあるでしょ
自分にとっては今の沖縄基地はそういうものってだけです
しかし、それでも米軍専用基地の75%が集中していることを正当化する理由にはなりえませんし、普天間の県外移設ができない理由にもなりません。
さらに、「中国に近い」という理由にしても、戦闘機がマッハ2で飛べる現在、鹿児島にあったら困るけど、沖縄にあったら大丈夫、って、どういう状況を想定しているんでしょう。「日本の防衛」っていうんだったら、なおのこと日本各地に分散していた方がいいんじゃないですか?
米軍が守ってくれているんじゃなくて
私たち日本人が
米軍を利用しているのです。
互いの益となるから、協力しあっているのです。必要な対価は互いに払います。
これがビジネスです。
つまり割り切った前向きな考え方です。
(米国にも、シーレーンが安定して同盟国の経済状態が上手くいっているほうが
利益になるから、という面もあります)
台湾や九州の人間は、このように合理的なので、「占領されて…」という感情論には
支配されにくいのです。
ところで「75%の米軍施設が沖縄に…」という数字は
マスコミが良く使う恣意的な捏造表現っぽいですね。
米国が「一時的に利用可能な自衛隊施設」を含む米軍基地は
沖縄県に約75%がありますが
米軍・自衛隊「常時共用」の自衛隊施設を含む米軍基地のみならば
約25%が沖縄県に存在します。
(http://www.mag2.com/p/news/3423)
また沖縄の米軍基地には、病院やゴルフ場・ショッピングセンターなどの
関連施設が多く含まれ、これらの生み出す雇用や受注が
沖縄県の経済に重要な役割を占めています。
特に衛生状態は、戦後、米軍病院や併設看護学校などが出来てから
飛躍的に改善しました。
敗戦時には地元の新聞紙が
「貧しい日本さようなら、豊かな米国いらっしゃい」と米軍歓迎を煽っていました。
年間数千億円の補助金が沖縄県民の末端にゆきわたるように
中抜き・横流しを止めさせることが
現時点では最も重要だと考えます。
とりあえず沖縄基地がそこにある理由ってのは自分が勝手に想定して納得してるんで別に調べるつもりはないです
仮に一般向けの説明があったとしても一般には預かり知らぬ真の理由とかあるかもしれませんし、本気で納得したかったらアメリカの当時の機密とかまで把握しないとダメでしょ
北海道に移設しなかった理由は別にその必要がなかったんじゃないですか?もちろんアメリカに北海道に基地作らない理由は上で挙げたように想像の範疇を出ませんが、単に中国と比べたらロシアの実際的な脅威が少なかったんじゃないかと思いますよ
実際赤い舌問題みたいなのを直接的にやらかしたのは中国でしたし、そういうことなんじゃないですかね。シーレーンに関しては自分は言及してないです
最後にお名前については不必要なことを失礼しました。忘れてください。
いまいち理解されてないですが「近い」ってのは「中国からアクションを起こした日本の有事の際の各コストが少ない可能性が高い」って意味ですから別に例えば中国がトチ狂って新潟を攻めたとかならそりゃ沖縄基地がある意味はないんですよ
ただ沖縄が中国に近けりゃ中国も沖縄が近いわけで、中国が日本に手を出すなら沖縄の可能性が高そう(もちろん理由は攻める時に安く早くすむから)だから沖縄に基地が多いのは不思議でもないって話です。
>>マスコミが良く使う恣意的な捏造表現っぽいですね。
いやいや、どこがよ! 逆に沖縄に25%っていう方がよっぽど恣意的な捏造表現でしょうが。
いいですか、米軍はね、外国の軍隊なんですよ。
「米軍専用施設」の75%は、まぎれもなく沖縄に集中しているんです。これのどこが恣意的な捏造表現なんですか。日本の自衛隊と共用している施設を数えて、「沖縄には25%しかありません」っていう方がずっと恣意的な捏造表現だし、それにしたって日本の国土面積の0.6%しかない沖縄に25%あるのはおかしいでしょう。
>>互いの益となるから、協力しあっているのです。必要な対価は互いに払います。
>>これがビジネスです。
>>つまり割り切った前向きな考え方です。
私からしたら、こんなことを言える日本人がいることが驚きです。
協力し合ってる? 必要な対価は互いに払う? どこが!! 日米地位協定でのせいで、米兵を日本が裁くこともできず、米軍駐留費の7割以上を負担させられ、沖縄本島の18%をとられ、これで「協力し合っている」とか「必要な対価は互いに支払う」とか、どうしているのか、全く理解できません。
「ビジネス」の要素なんて一切合切欠片もほども全くちっとも全然少しもないし、「割り切った前向きな考え」とやらで沖縄に負担を押し付けているなら、恥知らずの極みですわ。自分に米軍基地負担がかかってこないから(実際には税金という形でかかってるんだが)、安全圏にいるからそんなこと言えるんですわ。
>>関連施設が多く含まれ、これらの生み出す雇用や受注が
>>沖縄県の経済に重要な役割を占めています。
大嘘!!!!!!!!!!!!!!!!!
沖縄県によれば米軍基地への沖縄経済の依存度は5%ほどで、基地がなくなればむしろそこを利用して経済活動が活発になるという試算もある。
http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/yokuaru-beigunkichiandokinawakeizai.html
貴方の論理は、※29でハラダ氏が言っている通り、相手をクスリづけにして、「ほら、クスリに依存して、クスリなしでは生きていけないだろ。クスリは必要なんだ」と言うのと完全に同じ。心底呆れた。こういう考え方が、沖縄に基地負担を押し付け、基地負担軽減を求める県民を中傷する原因なんですね。
>>とりあえず沖縄基地がそこにある理由ってのは自分が勝手に想定して納得してるんで別に調べるつもりはないです
貴方は納得しても沖縄県民は納得しないってことなんですが…
自分勝手に理由を想像して、それを根拠に「だから県外移設は不可能だ。沖縄県民は基地負担を受け入れるべき」って自分で言ってることおかしいなとか思いませんか?
>>仮に一般向けの説明があったとしても一般には預かり知らぬ真の理由とかあるかもしれませんし、本気で納得したかったらアメリカの当時の機密とかまで把握しないとダメでしょ
その一般向けの説明すら知らないで何を言ってるんですか?
少なくとも、沖縄県民に理解してもらう為の理由が必要だとは思いませんか?
>>北海道に移設しなかった理由は別にその必要がなかったんじゃないですか?もちろんアメリカに北海道に基地作らない理由は上で挙げたように想像の範疇を出ませんが、単に中国と比べたらロシアの実際的な脅威が少なかったんじゃないかと思いますよ
要するに北海道に集中してようが、大阪に集中してようが、新潟に集中してようが、熊本に集中してようが、いくらでも理由は後付けで想像できるってことですね。
てか冷戦時代のソ連より今の中国の方が脅威が大きいって…本気で言っていませんよね?
>>互いの益となるから、協力しあっているのです。必要な対価は互いに払います。
対価の殆んど沖縄県民に押し付けといて良くもまぁ都合の良いことを主張できますね。
日本国民が益を享受しており、必要な対価を払う気もあるなら基地負担を分かち合うべきでは?
「米軍基地は必要だ。でも近くには来ないで欲しい。沖縄県に押し付けてしまえ。」そんな本土側の自分勝手な考えに反発しているからこそ、移設反対運動が起きているのですが。
てかそんなに米軍基地が経済に有益なら、なぜどこの「ウチが米軍基地を引き受ける!」という自治体が皆無なのでしょうか。
現在、普天間にいる米軍は海兵隊というもので、他国の海岸線に上陸、制圧を行う部隊です。
(ちなみにここから朝鮮戦争やベトナム戦争に兵が沢山送られました)
なのでそもそもが攻撃用、極端な言い方をすれば侵略用の部隊なのです。
それがシーレーン防衛にどのように活躍できるのでしょう?
攻めてきた敵の艦船に乗り移って戦ってくれるとでも思っているのでしょうか?
別に反論するなとは言いませんが、議論の中心となっている米軍基地が何の為の基地で、何が問題となっているかくらいの知識は付けて頂かないことには議論が噛み合わないです…
俺はどちらかというと管理人さんに近い考えですね。20年前ならともかく、情報から何から距離を越えて伝達される時代ですからね。沖縄にあるから、中国を牽制出来ているというのは結果的に言える事であっても、基地を沖縄に配置する積極的な理由にはならないと思います。
本当に国土防衛を考えるなら、管理人さんが言うように、日本全国に米軍基地を配置させないと意味はないでしょう。
「国土防衛は大事だ!」と声高に叫んでおきながら、「じゃあ貴方が住んでいるところに基地を作りますね」と言われたら、それには賛成出来ないというのであれば、それはダブルスタンダードとしか言えません。
私個人としましては、国土防衛は大事だと思いますが、自分の住んでいるところに米軍基地が出来たら嫌です。自分が嫌だと思うことを他の地域の人に押し付けるわけにはいかないので、やはり米軍基地は撤退してもらうしかないと思います。
日米同盟を維持しながら、日本に米軍基地を置かないようにするにはどうしたらいいのか?という着地点を見据えて、日本の政治家はアメリカに接して欲しいです。
こう書くと、綺麗事言いやがってと揶揄する人が出てきますけどね(笑)
利害が一致しているから置いている、と何処かで聞いた覚えがあるのですが、今でもそんな関係なんですかね。
てか、この手の話はミリタリーに詳しい方々に聞いた方が良いかもしれませんねw
問題意識って観点はなかったんで
とは言うものの問題と言われましても…沖縄の人が可哀想とかなら一応補助金とかで救済してるはずって思ってます。それが不十分なら別に国に補助を要求すればいいんじゃないのと思いますし、その権利は当然あると思いますよ。アメリカだって悪意のもとに基地建てて日本を滅亡させようってんじゃないでしょうから、折り合いつけるのは政治家の仕事でしょう。個人的にはタダで守ってもらうのがベストですけど。
そんな思いをした方が生きてます。
過去の事ではないですし、国際社会で米軍基地の重要性は理解してますが、負担を減らしてと言えば反日、たかり扱い。
ちなみに米兵が悪さするたび外出自粛するので、飲食店含め、依存してるのはごく一部です。
依存してた所は寂れてますが。
観光には依存してると思いますが、基地経済に関しては沖縄だけではないと思いますよ。
軍事拠点ってのは戦略的に重要なところに置いて当然だろうに…時代劇とかで何故武将は城をここに造ったのか、的なシーンとか見たことないのかな?
戦略を優先して中国に『近い』から沖縄に、というなら、冷戦時のソ連の脅威を考えたら北海道に・・・って、何回繰り返すねん!
まずは日本語の問題だっての。
ついでに韓国に近いぞ(笑)
ウヨ様は普段「中国や韓国が攻めてくるう〜」と煩いのに、韓国側には米軍基地を密集させなくていいのか?(笑)
そうですよねー。仮に中国が攻めてきたとして、沖縄県に基地を集中している現状では、その隙に別の国が攻めて来たら、対応出来ないですよね。中国しか周囲に脅威がないというなら話は別ですけど、そうでないなら軍事拠点は重要箇所に分散して配置すべきでは?私は軍事に詳しくないですが、常識的に考えてそういう結論になりませんかね?
それに補助金やってるから、基地を受け入れろって言われても全然納得できませんけどね。別に補助金が直接住民の手元に入るわけではないでしょう?
補助金やるから貴方の住んでいるところに米軍基地を移設するって言われたら納得できますか?
名無しさん@ほさん宛ですね。
日米ともにトップクラスの貿易相手国であり、相互に大使館を置く外交関係を持つ中国と違って、公式な貿易も国交もないばかりか、核実験やミサイル発射を繰り返して緊張を煽ることばかりしている。
地理的に見れば、拉致事件の発生地域や韓国のものではないハングルの書かれたボードの漂着ニュースからも分かるように北海道~山陰の広い地域が「最前線」と言えます。
安倍もそうですが、中国の軍事的脅威を声高に叫んで軍備強化や在沖縄米軍の重要性を強調する人はこれほど多いのに、同等以上に脅威のある北朝鮮に対する備えに言及する人があまりいないのは何故なのでしょうか?
以前管理人様が言及されていましたが、よもや「敵の敵は味方」の理屈で北朝鮮には敵対感情どころかシンパシーを抱いていたりするからなのでしょうか?
私には(一連のコメントの中で)冷静期の中国に、日本に対する軍事的脅威が『なかった』と言っている人がいるようには見えないのですが…
当時の国際情勢の中で、「最大の脅威」がソ連という話であって、それに次ぐ脅威として中国が挙げられていたという理解も成り立つのではないでしょうか?
資本主義と社会主義の対立構造を考えれば、中国もソ連と同じ社会主義国ですしね。
道路交通法違反、器物損壊、不法侵入、暴行傷害等々、やっている事が暴力団と一緒。こいつらの言い分を聞くと言うのは、暴力団の言い分を聞くのと一緒だよ。
ま、許可を得て、平和的にデモをすると言うのなら、話は別だけどね。
確かに。北朝鮮の脅威というのもありますね。日本海側にも防衛を怠ってはいけないかもしれません。日本中米軍基地だらけにしないと安心できないかもしれませんね(笑)
えらく名前が変なの沸いたな…韓国なんて軍事力的には中ロと比べたら雑魚だから備えが少ないんじゃないの?
あと他の人が言うソ連の脅威って何?
対日本で言うなら北方領土以外はソ連からロシアに至るなかで新しい問題は出てないし、代理戦争めいた朝鮮戦争があったんだからその過程でアメリカの対共産圏軍事拠点は沖縄になったって考えがそんなに変か?
あくまで朝鮮戦争時にアメリカは沖縄以外は自由にできないんだからアメリカが自国の裁定で決めやすい沖縄に基地が多くなったって歴史の解釈がそんなにおかしいか?
しかもその上で赤い舌問題があったんだから結果的に中国寄りに備えてたのは大正解だったんじゃないの
国民ガリガリの中指導者デブらせて必死こいてミサイル飛ばしてしかも当たらない隣国で言えば韓国以下の弱小国家になんでそんなに怯えなあかんのだ
しかもその上で赤い舌問題があったんだから結果的に中国寄りに備えてたのは大正解だったんじゃないの
結局、管理人さんが言うように、沖縄に基地が多いのは、中国の脅威に備えるためたどいう主張は嘘ということですよね。あくまでそれは結果論であって、アメリカが沖縄を占領していたから未だに沖縄に基地が多いというだけです。
解釈なんて後からどうとでも言えるでしょう。解釈の是非に何の意味が。現状として基地負担が重いという沖縄県民の意見に同じ日本人として、耳を傾けるべきではないでしょうか。
中国は脅威だけど、北朝鮮はそうでもないんですか?日本人が多数拉致されていて、ミサイルが日本の上空を行き交ってるのに?まあ考え方は人それぞれでしょうけど。
東直己氏の『沈黙の橋』は道民なら一度も考えるネタ、という<ネタ>がありまして(仲間内の笑い話で道民全員が本当に考えるわけないだろう、という意味で後者のネタには<>をつけました)。
誤解があるようですが別に自分は沖縄の負担が大変って言うなら別にその分補填に税金や労力を割くのに反対はしてないですよ。
それに
沖縄に基地が多いのは、中国の脅威に備えるためたどいう主張は嘘ということですよね。あくまでそれは結果論であって、アメリカが沖縄を占領していたから未だに沖縄に基地が多いというだけです。
これ別に嘘ではないでしょ
アメリカが沖縄を占領して、アメリカはそこに中国対策含め基地を使って、それがいまだにあるけど中国対策を含め現在有効に機能してるなら別に減らす理由はないわけです。
仮に不幸な成り立ちで基地が多いから無くしてしまえとか日本は日本の力で守るべきって話なら現状に見合う防衛力は維持したままなら自分も賛成ですよ
ただ昔渋谷で沖縄から武器無くしたいとか言ってた連中がいましたけど、赤い舌問題とかまさに防衛力低下させたら盗まれましたって話なんですから、沖縄にはある程度頭お花畑な振りして赤い舌の手伝いする勢力がいると自分は思ってますね
現状では、移設先がないから(基地に来られたら困るから)、沖縄がベターってことにしてるだけのような気がします。
アメリカが沖縄を占領して、アメリカはそこに中国対策含め基地を使って、それがいまだにあるけど中国対策を含め現在有効に機能してるなら別に減らす理由はないわけです。
だから基地作ったときに中国対策ってことが日本、アメリカ含めて考慮されていなかったんではないか?中国脅威論は結果論ではないか?むしろ中国脅威論を口実に、沖縄に基地を留めておきたいだけではないのか?って話ですよ。
というか、税金貰ったからといって米軍基地を許容できますか?俺はイヤですけどね(笑)
国防上大事だと言われても全く納得できませんが。
結果論で施設運営はあり得るだろ、原爆ドームだって元々は広島県物産陳列館なんだから
>国民ガリガリの中指導者デブらせて必死こいてミサイル飛ばしてしかも当たらない隣国で言えば韓国以下の弱小国家になんでそんなに怯えなあかんのだ
もしもこれを冗談ではなく、本気で言っているのなら…大変に衝撃的でした(冗談でも信じられない話ですが)。
北朝鮮に関する国内のニュースは最近のミサイル発射失敗など、痴態とも言えるようなものが多いのでそう感じる方もいるのかも知れませんが…それなら、なぜこれだけの人間を人間とも思わないような拉致事件が起きたのでしょうか?
金賢姫があのまま死亡していれば日本が首謀者ということになっていた大韓航空機爆破事件や、ラングーン爆破テロ事件をご存知ないのでしょうか?
また、それなら安倍は何故あなたが思うくらいの強硬な態度で被害者を強引にでも連れ戻さないのでしょうか?(それどころか、現実は被害者調査の“口約束”だけで万景峰号など船舶の接岸禁止や経済制裁の解除・緩和をし、まんまと騙されたワケですが)
それでも、きっとあなたよりもさらに若かった横田めぐみさんの体験を想像してみて下さい。
中学生のあなたが学校帰り、得体の知れない男たちに口を塞がれて袋につめられ、そのまま何時間もかかって来た場所は言葉も何も分からない、文字通り軍隊がそのまま国家になったような自由も何もない場所だった。
そこで朝鮮語と共産主義を頭に無理矢理詰め込まれ、何十年も監禁同然の生活を送るのです。
そして、北朝鮮は本国外にいる工作員に指令を送る暗号放送を今もなお行っているという報道もあります。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/07/29/0200000000AJP20160729000700882.HTML
決してあなた個人のことを言っているワケではないので誤解なきようにお願いしますが…北朝鮮を舐めている方が近年多すぎるように感じます。
>イオニアンさんが基地の必要性が結果論なことに不満そうなのがよくわからん
「中国の脅威」論は、沖縄の米軍基地の現状を追認するための後付けであると理解していただいた上で。
日米にとって、その論理は不磨の大典なのでしょうか?
軍用航空機・船舶の技術的進歩や、最新の世界情勢・東アジア情勢に基づいて逐次アップデート(再編)を考えるのは、いけないことなのでしょうか?
それが後付け設定でもなんでも、自分たちに都合の良い論なら飛びつきたくなるのもわかります。
でも、実際にそれって日本政府やアメリカ政府が沖縄県民に説明している理由なんですか?
ネット上に転がっている自称愛国者の想像、妄想なのでは??
>>沖縄にはある程度頭お花畑な振りして赤い舌の手伝いする勢力がいると自分は思ってますね
こういうのが失礼過ぎるんでしょ
米軍基地があることによって起きる事件・事故・環境破壊その他もろもろの被害を受けて、米軍基地に撤退or縮小してもらいたいだけなのに、「お花畑」「土人」「中国のスパイ」「米軍基地があるからお前らは生活していける」といった扱いをされる。
あなたの言った通りならば、日本の防衛のために多大な貢献をして貰っているのだから、最大限の敬意を払うべきでしょ
あ、もしかしたら あなたはそういう発言で本土と沖縄の分断工作を企むどこかの国のスパイかもしれませんねw
これこそまさに沖縄ヘイトそのもの。その自覚が欠片ほどもない点が醜悪すぎる。
こういう「ネトウヨとは違うまともな保守」って、メンタリティ自体はネトウヨと全く同じ。
この手の人間ってのは、理由があってる沖縄に基地置きたいんじゃなくて、そもそも沖縄を軽視してて、沖縄に基地を押し付けたいから色々理由を探してくるわけで。
理由があるから韓国や在日が嫌いなんじゃなくて、そもそもそれらを見下してるのに、それを正当化するためにわざわざ「理由」を見つけてくるネトウヨとメンタリティ自体は全く同じですよ。
根底にあるのは沖縄の軽視なんです。話しても無駄ですよ。
別に沖縄に怪しい手合いがいるって話をして、それに気を配ってるって話したらヘイトなの?
頭お花畑な「振り」って書き込んだのになんで悪口言ったことになってんの?
別に真摯に活動なさる反対派を「土人」「中国のスパイ」「米軍基地があるからお前らは生活していける」といった扱いは少なくとも自分はしてないんで自分が差別思想かのような扱いは悔い改めて欲しいですねー。
沖縄に怪しい奴いるわーって発言したら沖縄ヘイトだ!ってなる思考回路がよくわからないです
何度か発言してますがあくまで自分の理想像は日本独自での今のアメリカ含む防衛力維持したまま防衛完結ですよ。
少なくとも自分は沖縄の方々を軽視差別した発言はしておりませんが?
沖縄に怪しい手合いがいるっていったい何のこと?誰が何に気を配っているの?
沖縄に生まれてずーっと暮らしているけど一体何のことを指しているのか分からない。
根拠はあるの?ないなら沖縄のイメージ悪くする情報を流すのやめてくれない?本当に迷惑。
その怪しいっていう根拠があるんでしょうか。可能性を提示しただけとか言うなら、管理人さんが繰り返し批判してる百田氏なんかと同じく潔くない差別主義者と言われても仕方ないですよ。
もちろん怪しいと主張する根拠があるなら別ですよ。根拠があれば。
まあそういうゴミみたいな根拠でないと信じてますよ。
もちろん反対派が全員こんなんとは言わんが怪しい手合いってのはこんな記事になる奴かな
確か「防衛省資料盗んだか 逮捕の反対派リーダー 沖縄県警が捜査」こんなタイトルの記事
作文が趣味さんはもしかして基地反対派の暴言をご存知ない?
あの時はそっちの擁護意見もあったでしょ
ちなみに自分は処罰はしかるべきだけど情状酌量は認めたい派
ただもしも反対派は暴言オールオッケーで市民の楯たる警官は暴言を堪え忍ぶべきって思想ならこれ以上議論にならんけど
少なくとも自分は沖縄の方々を軽視差別した発言はしておりませんが?
ネトウヨがよく言う、人をネトウヨ呼ばわりするのはヘイトスピーチだ!というのと同じですね。
少なくともここにコメントしている人は、貴方の発言の中に沖縄に対する差別意識が透けて見えるですよ。貴方には分からないかもしれませんが。
トランプに「貴方は差別主義者か?」と聞けば、「違う。何を根拠にそう言うのか。俺は国益を重視してるだけだ。」と答えると思いますよ。じゃあトランプに差別意識がないか?と言えばそんなことないですよね。
https://www.stripes.com/news/protests-on-okinawa-aren-t-always-what-they-appear-to-be-1.222240
こんなやつもいるよね
それと、強大な権力を持つ警察官や公務員と、何の権力も持たない民間人を同列に語るのは どうかと思うよ
しかし警官の差別発言は反対派の暴言のあるなし以前に擁護できないことです。
そういう具体的な例を挙げないままいかにも自分が差別思想かのような扱いするのはこれで何人目か忘れたけど、別にトランプが仮に差別主義だとしてもだからといって自分が差別主義ってことにはならないのになんでトランプの話題出したの?
あとネコサメさん的な人にはわからないかもだけど相手が権力持ってるからって何言っても良い訳じゃないんだぞ?
相手より弱者な自分は相手に何言ってもOK!相手が暴言吐くのは強者だから許されない!ってのは成り立たんでしょ。
…まさかと思うけどこのあと自分は暴言警官を擁護した!差別主義!とか言われないよな
そんな「俺を批判する方がヘイトスピーチ!」って、ヘイトスピーチの定義を俺式に広げてレスいただいても、レスバトルには参加しませんよ?
私は引き続きROM専なので、どうぞ私のことなど構わず議論をお楽しみくださいよ。
防衛省資料盗んだか 逮捕の反対派リーダー 沖縄県警が捜査
http://www.sankei.com/politics/news/161020/plt1610200002-n1.html
あんたが言っているのはこれだろ。10月20日の産経WEST。
結局このときの逮捕は、公務執行妨害・傷害容疑での逮捕となっている。窃盗では立件できなかったってことだ。産経が産経らしいのは後追い記事で前日の記事を訂正させていないこと。沖縄をなめているんだろうな。まあ出したとしてもネトウヨどもはそんな記事には見向きもしないだろうから結果は同じか。資料盗んだかは立件できていないんだからその時点であんたがいう「怪しい手合い」の証拠はないんだけど。
県民としてお願いする。基地引取りの賛否はともかくもうデマを撒き散らすのだけは本当にやめてくれ。
えー?
相手に暴言吐くのはどっちにせよ怪しい手合いだけど,そのうえで,警官という立場での暴言はより重大。
その辺の一般人が指でピストルの構えして「撃つぞ!」っていうのと警官が実際のピストル持って「撃つぞ!」っていうのを同じ程度に考える人がいるのか・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=k6ce3UXO7o4
この手の動画はたくさんありますように活動している市民団体の活動はとてもラディカルで平和的なものではありません。米兵やその家族が乗っている車両に向けてファッキューだったりヤンキー ゴー ホームと言っているのは完全なヘイトスピーチです。
この記事を見てると、最近見たNHKの国会中継を思い出します。稲田大臣が、突然壊れたかのように答弁の内容を読んでいたのが、印象的でした。
その後、維新?の議員が、中国と日本の防衛費を比較しながら、軍拡をすべき?というような内容のことを言っていた気がします。(すいません。記憶があいまいで)
保守の人たちは自民党を愛国政党と言いますが、あの国会中継を見てると、維新の方がよっぽど愛国心がありますね。
今、日本に必要なのは脱アメリカです。
なのに、自民ときたら、安保法案など、いつまで経っても自立しようとしない。
これでは、まるで、親に甘え続ける子供です。
もはや、自民党は与党としての資格はないと言えるでしょう。
何というか。。
いい加減お引き取りになればいいのに、引き際というものも知らないのでしょう。
ネトウヨブログのリンク貼ったり、官僚の捏造文書で県外移設を断念した(「誰がこの国を動かしているのか」で暴露)可能性があるのに鳩山元首相をルーピー扱いする米国のポチは元気でなによりですな。「~もやってるー」は幼稚園児の中でしか成り立たない理論であり、米兵の女児レイプや轢き逃げ等の方が罪としてずっと重たいんだけど君に理解できるかな?平和主義者は穏便に行動しろとか手前何様なんだよ。
「平和運動」のためならヘイストスピーチも許される、その心意気天晴れであるw 官僚の捏造文書に関しては何のことを指しているの?それに俺は米軍の犯罪については何も言ってないんだけど。ヘイストスピーチをしている団体側も悪い所はあるという客観的事実を述べただけ。
ヘイトスピーチだった
まず、全く同じ言動であっても「権力」や「公人性」の有無によって実効的な力や影響力が大きく異なってくる、ということを認識していらっしゃるでしょうか?
現場で建設の反対運動をしている活動家たち、その中でも暴言・暴力行為に及ぶ者の中に国会議員や管理職級の国家公務員がいるとすれば、それは権力と公人倫理両方の面で十分糾弾するに値すると思います
(すぐ上に口調のくだけ過ぎた方がいらっしゃるようですが、個人的には例えそれが意見の対立する相手だったり、自分の嫌いな相手であろうと口調を含む礼儀を失していいとは思わないので、その点については賛同していません)。
では、それ以外の一般人には「『法に基づいて』社会システム的に他人に特定の強制力を課す」、例えばデモの強制排除や土地の強制収用などと同等レベルのことを米軍兵士や機動隊員、建設業者に課す権限はあるのでしょうか?
今、政府は文字通りそれを現場に指示しており、現場の機動隊員など警察職員は目に見える形で実行しているワケです。
「暴言・暴力は反対派も行っている」という意見は推進派の方々から頻繁に目にしますが、同じ「自分の住んでいる街に新幹線駅を作れ」という発言でも、発言の主が小学生か大物国会議員かで重み・価値が違うのと同じことであることをご理解いただきたく思います。
もちろん、私は大阪の土人発言をした機動隊員は人間的に屑なので擁護不可能なのはわかりますし、それを擁護した松井一郎も論外です。まして土人なんて人を人として観てない最低な発言だと思います。
関係ない米軍兵士やその家族に向けて差別的発言をするのも許された行為ではないと思った次第です。
申し訳ないけど自分の感覚だと公務執行妨害の時点で信用ならんのだ。だから確かに泥棒じゃないけど公務執行妨害する人がリーダーってのは反対派にも過激なのがいるなって感想にしかならん
その上で過激派混じりの運動だと捉えるのがデマの拡散だって言うなら正直自分にはどうしようもないですね
イオニアンさん
だーからどの発言に差別意識を感じるのか例を挙げないままトランプとか持ち出してレッテル貼るなって話してるんだよ「言ってることがどこかしら差別主義!」じゃ話にならんし他の人が言ってるからって何の論拠にもならんわ笑わせんな
ただでさえくしゃみさんみたいに論拠もないのに「おかしな考え」ってレッテル貼った上の遠回しに消えろって発言する輩がいるんだから本当に引き際弁えて欲しいっすわ
あと管理人さん的には沖縄基地反対派って一枚岩なんですかね?
自分は公務執行妨害で逮捕されたり暴言が動画になっちゃったり武器のない沖縄を目指しちゃったりする信用ならない勢と本当に沖縄基地が迷惑だから消えて欲しい勢と両方いると思ってますけど、それを勝手にカテゴライズしようとしてるとか言われましても困るんですわ
それとももしかしてその両方が混在してるって主張はヘイトスピーチに見えたりするの?
恐らく日本国籍を持ち合わせた人間では無いと思います。
阿部寛=暴力団
いやはや、ここまで落ちぶれるとはw
自分たち(私も本来その1人なのだが)が毛嫌いしている集団と同じことを言っているのを自覚してくださいw
わざとネトウヨの真似して嫌味を言っているのかもしれませんが、国籍透視は冗談でもおやめください。168のようなコメントが返ってくるのは当然であり、沖縄で移設反対の活動をしている人たちを中国の手先扱いする人と同じです。
>>あと管理人さん的には沖縄基地反対派って一枚岩なんですかね?
>>自分は公務執行妨害で逮捕されたり暴言が動画になっちゃったり武器のない沖縄を目指しちゃったりする信用ならない勢と本当に沖縄基地が迷惑だから消えて欲しい勢と両方いると思ってますけど、それを勝手にカテゴライズしようとしてるとか言われましても困るんですわ
>>それとももしかしてその両方が混在してるって主張はヘイトスピーチに見えたりするの?
暴言を咎めるのは別にいいよ。「武器のない沖縄を目指す」のを「信用ならない」と考えるのもあんたの勝手だよ。
でもねえ、「武器のない沖縄」を目指す人だって、「中国侵略ウェルカム!」って言ってるわけじゃないでしょ。どうして「武器のない沖縄」を目指す人たちが、「基地が迷惑だから消えてほしい勢」から外されてしまうんですかね。
そして、彼らを「赤い舌の手伝いする勢力」というカテゴリーに入れ、まるで中国の手先化のように言う。これが勝手なカテゴライズじゃなきゃいったい何なのかね。
>>「平和運動」のためならヘイストスピーチも許される、その心意気天晴れであるw
お分かりかとは思いますが、米軍基地問題を根拠に、米軍と関係ないその辺歩いている米国人観光客や米国人ビジネスマンに「日本から出ていけ」って言ったら100%ヘイトスピーチだろうけど、「米軍出ていけ」はヘイトスピーチじゃないですからね。
ただ、「米軍」という組織ではなく、米兵やその家族に向かって「ファッキュー」や「ヤンキー ゴー ホーム」と言う場合は、彼らの人権を傷つけるヘイトスピーチだと言えるかもしれません。「出ていけ」というのは、あくまで「米軍」に対して言うべきで、米兵、特にその家族に向かって攻撃的な言葉を投げつけてはいけないという点は私も同意です。
http://aikokukaruto.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7260302
館山みたいな「けど反対派にも問題あるよね」みたいな態度ははっきりいって不愉快だし問題点も、基地>反対派の行動であることは明らかだ。
草生やしている段階でコイツの書き込み内容に誠実さはないし冷静に対処する気はさらさらない。
幾ら冷静さを失っていたとは言え、非常に恥ずべき書き込みをしてしまい誠に申し訳ありませんでした。以後気を付けます。
ありがとうございます。
自分はまだまだ知識量と感情コントロールの不足が否めません。
ホームでこんな失態ではアウェイで上手く行くはずも無く…
頑張ります。
東京新聞(中日?)としては,まともな取材もせずに一方的な意見を流すなんて,報道機関としての会社の信用を失墜する行為ですから,それに関わった社員を解雇するのに法的な問題は少ないでしょう。
この議論は昔からあるけど、ニュース女子そのものを議論する前に、デモ活動における「日当」の定義を統一して双方で議論してもらいたい。
ちなみに私がデモに出るときは
☆組合費から交通費と飲み物代が出る
☆就業時間中のデモは月給に含まれる
☆たびせん(旅行社)や母親大会で行くときはほぼ自腹
☆社員研修で参加する場合は無料(会社の人件費)
です。
このような場合、日当と言い切るのも難しいんですよねえ
報酬、とも言いにくいし。
大金が動いていることは間違いないですけどね
この問題が揉めるのは、「日当」て言葉が適切とは言い切れないからでしょう
なら発言しようかな
日当ってのは辞書だと「一日あたりの決まった手当」を指すから手当と言えなくもないが、どちらとも言えるとしかならないと思いますね。広義では交通費も日当のうちかもしれませんがこうして揉めてる以上議論は解釈次第になっちゃうでしょうね
ところで最近、沖縄の過激な指南動画が上がったらしいですけどあー言うのが紛れ混んでそうなのは嘆かわしいことですな
老人に嫌がらせさせるとか敬老精神のカケラもない!
「沖縄 指南動画」で検索するとでますけどここのみなさんはどう考えてらっしゃるんでしょうか
そりゃあ便乗している変なやつもいるかとは思うけど、
実際あんなとこに基地があったんじゃあ迷惑する人のが多いと思う。
基地反対っていう意見も言いづらいなんて中韓や北朝鮮かよ?
こんな反日安倍自民の忠犬マズゴミの日テロ、ウジ、マゾXに比べればテレ朝とかはまだ頑張っている方だな。
あと天安門事件とか調べられない中国と将軍様独裁中の北朝鮮を韓国と似た者同士かのようにくくっちゃうのは流石に韓国が気の毒だと思いますけど、どんな観点で発言したんですかね?韓国って言論統制されてたっけ?
私の所属した公務員組合は地本大会などがあると交通費はもちろんもらえます。
それとは別に「行動費」という名目の手当が出ました。1日1000~2000円程度なので別にありがたくはありません。
月給制なのでもちろん休んでも給与は引かれませんが年次有給休暇扱いになります。所属長との交渉時は勤務時間内であれば組合員・所属長ともに時間休暇扱いです。
基地反対は沖縄なら言いやすいが、ネットでは言いにくいよ。変なのが絡んでくるから。
ああなるほど
まあでもそういうのは賛成反対問わずいますからね、割合ここは理性的な場所でありがたい限りですわ
勤務扱いで日当(2万貰っているって言ってました)を出している団体があるのは事実です。(NewsWeekで沖縄の基地問題として特集してました)
ただ、そんな団体、ごく少数ですので、それにばかり固執しますと見誤ります。
それと、
沖縄の反対運動が行き詰ってしまった結果、
先鋭化してしまい、非常に危うい状況にあるのも事実です。
一部、参加者は非常に暴力的で挑発的。
機動隊に対し、実力行使に近い形で様々、挑発行為をしていますから、それを取り上げられると不利とは思います。
では?どうして先鋭化したかと言うと、
基地建設が強行されるから何ですよね。
沖縄の民意は、基地反対ですが、
それに日本が向き合っているように感じません。
元保守派の方が保守から転向して知事していますが、
今や、親中派として弾劾される始末です。
どうして、翁長さんが自民党から転向したのか?
沖縄が国政に対しAll 野党化していますが、その実情を考えて欲しいです。
沖縄が怒っているのに、なぜ?怒るのか?(カネか?とか)と、KY対応を自民並びにウヨクの方々はしていますが、
沖縄の自尊心を大いに傷つける行為です。
その気持ちはわかるけどっと、その心情を理解しつつ、粘り強く、その心情を静めるしかないハズですが(感謝と、お願い)、
日本のネット世論は、あんなレベルです。
沖縄に基地があって当たり前で対応し過ぎている感じがありますが、
普天間の基地が沖縄にある必要がないのを理解してないのは右翼ぐらいですかね。
基地機能を考えれば、沖縄でなくても良い事ぐらいわかるハズなのですが・・・
言いにくいですよ。外は勿論、特にネットで基地反対と言おうものなら売国奴扱い待ったなしですし。違う意見も言えないなんて怖いです…。
日本のマスコミは結局 Nu Ma Nu Ma Iei の本当の意味も報道しなかったし、じわじわと言論統制が来ている感じ。
あと韓国は嫌いだったので書き間違えてしまいました。
うちら下っぱは千円貰えば御の字で、むしろ二万円貰えるようなご身分の人たちにカンパせざるを得ない立場です。
会計報告くらいしろや!て言いたいです。
先鋭化ってのは今悪目立ちしてる連中がもっと過激になるってことですか?
ここのサイトや、いくつかのサイトでは基地反対を書き込んでも攻撃されにくいので安心して意見が書けますが、大半のサイトではまず無理ですね。
>先鋭化ってのは今悪目立ちしてる連中がもっと過激になるってことですか?
沖縄の基地反対運動が過激になっているのは事実ですし、
どうして過激化するかは、主張が通らないから(裁判で結審)です。
沖縄の民意が無視された形ですが、そりゃ、怒るでしょ。
現実は、辺野古の埋め立てを阻止できないわけですが(運動が行き詰ってしまった)、それを納得できない人たちが先鋭化するのは、成田闘争等で見られた現象です。
反対運動に参加することでもらえるお金を目当てに参加しており、
お金を出さないと人が集まらない、本当は反対してないのにお金を出して人を集めて反対運動を自分たちで作り上げてるって陰謀論でしょ
そしてお金は中国が出してて翁長市長は中国のスパイだとか工作員だとか()
どこかの教祖様が翁長市長の生霊を呼び出して中国の属国にしようとしていることを直接本人から聞き出したので真実なんでしょう
この宗教はフロント団体をいくつか作って反基地反対運動だけでなく
反反原発運動とか米兵ありがとう運動とかいわゆる反左翼運動をしてるみたいですね
翁長知事〇
管理人さんへ
>沖縄県によれば米軍基地への沖縄経済の依存度は5%ほどで、基地がなくなればむしろそこを利用して経済活動が活発になるという試算もある。
http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/yokuaru-beigunkichiandokinawakeizai.html
依存度5%の数字の意味ですが(分母が県民総所得?)、
沖縄県民総所得は4.2兆円(2009年)、依存度5%としますと、2100億円になります。
じゃー、その2100億円の根拠って何よですが、
http://www.okinawa.usmc.mil/Economy/Economy.html
地代に1000億円 と8600人の雇用 平均年収を仮に200万円(根拠ないです。400万にします1920億円と沖縄の試算と乖離が大きすぎるので、そうしています)として860億円
計1860億円
要は真水なんです。
沖縄の試算も県民総所得ですから真水であっているのですが、
他の付帯効果。
1860億円がなくなることで、消費されなくなるだろう沖縄経済への影響を沖縄は見積もっていません。
また、沖縄で2番目に雇用している団体が消失たら、地域経済に大きな影響を与えると思いますが、
どうも過少に見積もっているぽいですよね。
(付帯効果を無視している)
普通にイタイと思います。
沖縄の失業率7~8%で推移していますし、
http://www.region-labo.com/archives/prefecture/okinawa/?doing_wp_cron=1486855561.3056910037994384765625
沖縄県が訴えていますように基地がなくなる=バラ色でもないですよ。
基地がなくなれば、確かに返還後の開発により経済規模が大幅に拡大し、県経済を牽引するかもですが、
そうそう上手く行くようにも感じない部分もあります。
また、基地返還に伴う政府の公的支援や、建設業・・・(辺野古に使う膨大な国費)
この辺、沖縄の人の方が実態をよくわかっていますので、
複雑な心情を吐露しますが、それなりに準備が必要とは感じます。
支援組織がないと人が集まらない→○
私らみたく「日当」が安いのは、頭数を優先させるような安全なデモしか出ないけど、
高江みたいに公務員を取っ捕まえて正座させてひっぱたくような抗議活動は、「五万円」もらってる人にお任せだ。
高江に行け!って上司に命令されたら退職するよ。
右側の人が主張する過大な依存はないとは思いますが、
沖縄県が主張するにように依存度5%(真水だけ計算しており付帯効果をみてない)というのも、?な主張でして、ご注意ください的な話になります。
本来、こういうの県民総所得でなく、付帯効果も含め、
GDPのようなモノで依存度を見た方が良いとは思うのですが、ちょっと嫌らしいですかね。
数字が事実だけに。
〉それを納得できない人たちが先鋭化するのは、成田闘争等で見られた現象です
やっぱりそういうことなんですねえ
主張が通らないから過激化…暴れて我を通そうとするのは人として恥ずかしいことですが仕方がないことかもしれないですね
犯罪の芽は微罪のうちに消して欲しいものです
偶然にも
〉高江みたいに公務員を取っ捕まえて正座させてひっぱたくような抗議活動は、「五万円」もらってる人にお任せだ
こんな超過激な意見もありますしねえ
はした金で公務執行妨害と暴行を任せて自分たちの目標を実現させたいとか人として恥ずかしくねーのかと問いたい
以前あなたは自分を差別主義者だと言われそうだと言いました。
そんなことは言いません。
>主張が通らないから過激化…暴れて我を通そうとするのは人として恥ずかしいことですが仕方がないこととかもしれないですね
恥ずかしいことかもしれませんがそこまで追い詰められたんでしょう。
>犯罪の芽は微罪のうちに消して欲しいものです
基地問題に対する沖縄の人々の声にもっと本土の人々が耳を傾けるべきでしょう。同じ日本人として。
やましろさんに質問なんですけど、
>犯罪の芽は微罪のうちに消して欲しいものです
基地問題に対する沖縄の人々の声にもっと本土の人々が耳を傾けるべきでしょう。同じ日本人として。
この部分って文章のつながり合ってますか?
自分の「犯罪の芽は微罪のうちに消して欲しい」に対して「日本人として沖縄の声を聞くべき」って反応のつながりがよくわからないんですけど、私の意見の引用のズレとかあったりします?
一応自分としては日本人として基地問題に対する沖縄の人々の声に耳を傾けているつもりなのですが
>犯罪の芽は微罪のうちに消して欲しいものです
やはり、保守速報とかのまとめサイトに消えて欲しいと思いますよね?思っていらっしゃいますよね?
この点で貴方と同意見でとても嬉しいです
>犯罪の芽は微罪のうちに消して欲しいものです
これは沖縄の過激な基地反対派の人たちの問題を解決して欲しいのだと言っていると解釈しました。
そしてその解決策の一つとして沖縄の人たちの声にもっと耳を傾けてもいいのではというつもりでした。
ご丁寧な返答まことにありがとうございました。
そしてその解決策の一つとして沖縄の人たちの声にもっと耳を傾けてもいいのではというつもりでした。
まさにその通りで沖縄が論争と騒動の地にならないまま平和なのがベストですからねえ
番組見もしない輩が反対者の取材しないのは不公平だの抜かす資格はないし、まさにブーメランってもんだろうが。
ついでに反対者に取材しないのは報道特集やら他の番組でもよくやってることだし、行動事実の報道や暴力ふるわれたり身バレするなどのなどの危険がある場合は必ずしも必須ではない。
お前こそ自分を棚に上げ何でもかんでも愛国カルトと罵る盲信信者だよ。
出ましたね。内容を理解していない頓珍漢なおバカさんが。
>>番組見ていないんならお前こそ批判するなよ管理人の桑原一馬!!
>>番組見もしない輩が反対者の取材しないのは不公平だの抜かす資格はないし、まさにブーメランってもんだろうが。
へーー。「番組を見ていないと反対者に取材しないのは不公平」だと言ってはいけない? どうしてですか? 番組を見ていようが見ていなかろうが、「様々な立場のご意見を公平・公正に取り上げる」と言っておきながら、簡単に取材できるはずの取材さえ怠っていれば、批判されるのは当たり前でしょう。どうして番組を見ていないとそんなことさえ言ってはいけないんですかね? 論理的にお答えください。
私は番組自体は見ておりませんが、どういう番組であったのかは、多くのネット記事を参照して、概要は把握しております。そして、この記事は、番組内容そのものではなく、その後のDHCの恥知らずな対応を問題にしており、番組自体を見ないでも言えるところまでしか言及しておりません。それぐらいわかりましょうね。
おお、頭が悪いにもほどがありますね。
(まあ、「必ずしも必須ではない」なんて日本語が使える程度だから、知能が低いことはこの時点で分かるのだが。)
「身バレするなどのなどの危険がある場合は・・・・」って、本当に脳みそ大丈夫ですか、貴方? 報道番組が身バレも何もないでしょう。堂々と「○○社の××です」って言ってインタビューするのが当然でしょう。「身バレするかもしれないから取材しませんでした」って、そんなふざけた報道番組がありますか(笑)。
事実、他のメディアがちゃんと現地取材を敢行しており、メディアが反対派から暴力を振るわれたなんて話もない。にもかかわらず、「暴力を振るわれるかもしれなくて危険」と言って、反対派が暴力集団であるかのような印象操作を行うと同時に、怠慢な取材で番組を制作したDHCが問題視されるのはあまりに当たり前。
よくもまあ、あなたそんな『ニュース女子』の言い分を盲信できますね。ニュース女子の盲信信者ですね。こんな幼稚なメディアリテラシーのかけらもないことを言って反論してつもりになっているあなたのような人間がいるから、『ニュース女子』のような番組が作られるんでしょうねえ。
メディアリテラシーを1から勉強しなおして出直してきなさい。
反対派は寧ろマスコミを熱烈歓迎しているんだよなあ。
反対派の行動が暴力を伴った過激なのは合っているけど。
>>行動事実の報道や暴力ふるわれたり身バレするなどのなどの危険がある場合は必ずしも必須ではない
こんな頭の悪いメディア擁護をする人がいるとは思わなかった。
ISの取材なんかが危険だからできないってのは分かるけど、沖縄での抗議活動は一般市民が行ってることで、他のメディアは何度も取材している。それに、抗議団体の一つである「のりこえねっと」はHPもあり、取材を申し込もうと思えば申し込めるのに、それさえも怠っている。
江頭エイジくんは、「行動事実の報道」などと言っているが、その「行動事実の報道」が間違っているってのがまだ理解できないんだろうか。それに、「暴力を振るわれる危険がある」というのも嘘だったことは明白だし、「身バレする危険があるから取材しない」なんて、そんな頭の悪いメディア聞いたこともない。
江頭君の論理がまかり通るなら、どんな報道も取材など一切行わず、伝聞だけを垂れ流していいことになるだろう。江頭君は、自分が何を言っているのか理解できていないのだ。
江頭君は、自分の言っていることをまず理解しよう。「番組を見ていないのに批判するな」までは分かるが、君の『ニュース女子』擁護は、すべての報道に対する侮辱だ。
報道機関が身バレがイヤで取材しないのが良くあること,ですか。
報道番組をほとんど観ない方なのでしょうかね。身バレがまずいような状況で取材した際には,「素性を隠して取材を行いました」のようなお断りが出ることからしても,普段はちゃんと名乗って取材していると考えるべきでしょう。
まあ先日の動画等を見るに、日当とボスに関してはのりこえネット的にはさして的外れでもなかった(ていうか老人に犯罪教唆とか2ちゃんの情報よりヤバイ)のに何をどう怖じ気づいたのか変に遠回しな番組作るから突っ込まれるわけで、反対派に疑問を投げ掛けるなら最初から名指しでヤバイ人・団体だけ取り上げてりゃまだ理解されたんですよ
ただ自分も管理人さんと同じく番組は見てないですけど、そもそも批判する当事者への取材ってそんな必要ですかね?
別に天安門事件とかヤクザのお家騒動みたいに当事者への取材なしに記事が成立する話題ってあると思うんですけど
当事者への取材云々以前に、日当2万の根拠をあなたは知ってますか?
どっかの団体が「拾った(とされる)」二万って書いてあるだけのただの封筒ですよ笑
今となっては拾った()本人すら「私は拾って渡しただけ」と逃げましたからね
天安門事件やヤクザのお家騒動といった「事実・結果」と基地反対という「意見」への批判をいっしょくたに語るのは無理がありそうですね。
批判対象に取材しなくても事実関係が正確ならいいんですが、現場取材さえ行わずに、事実関係と異なるデマを流したことが問題なんでしょうが。それぐらいわかるでしょ。
天安門事件だって、現地取材して、事実関係を確かめて報道するのに、それを怠って憶測と伝聞と偏見でデマを垂れ流せば批判されて当たり前。どこどうやれば、これを擁護できるわけ。
〉当事者への取材云々以前に、日当2万の根拠をあなたは知ってますか?
どっかの団体が「拾った(とされる)」二万って書いてあるだけのただの封筒ですよ笑
今となっては拾った()本人すら「私は拾って渡しただけ」と逃げましたからね
存じ上げてますけどこれは本当にお粗末極まりないですからねえ…別に自分もこんなので日当貰ってると主張するわけじゃないですよ。
管理人さん
別に今回の番組は擁護しないししたくないですねえ
ただ
〉抗議活動がまるで反社会的暴力的破壊活動かのような言い方。
そうは言っても基地前とか老人に犯罪教唆とかで暴れる連中はいますからね、「一部」は反社会的暴力的破壊活動でしょってのが自分の意見です。
〉気持ち悪い。
お大事に。
ただ一部の暴力的な人たちの印象を今回の場合反対派そのもののだという意見は反論してもいいと思いますが。
リンチ事件を起こしたしばき隊を連れて来たら何が起きるかわかるでしょうに。
もちろん、全員が反社会的暴力活動をしているとは言いませんが、一応念のため。
だったらその「一部」の実態をちゃんと調査して報道するのが当たり前でしょ。それを行わず、憶測と伝聞で報道番組を作るなどジャーナリズムを名乗る資格なし。天安門事件やヤクザのお家騒動だって、取材もしないで憶測と伝聞で報道しないでしょうが。
どうも最近では
報道とは
・政府報道官(または相当する機関)の発表をそのまま伝える事。(但し、一部の国の主張は聞くに値しない)
・独自の取材をしたのなら、両論併記する事。(但し、自分の主義に沿った内容なら必ずしも必要ではない)
・そうでなければいくら事実を重ねようとも所謂「『捏造・偏向』報道」と呼ぶべきである。
と、云う解釈が目立ってきている気がします
。
思い込みだけで報道するようなモノが多々あります。
言い訳が専門家が当時居なかったには吹き出しましたが、
裁判で、売られたと主張する女性(元慰安婦女性)を、日本により強制的に動員されたとアサヒの植村は報道しましたが、
そんなもんです。
誤報道と、ご本人は主張していますが、本当に取材していたとは思えない。
裁判で出てこないコトバを付け加え、誤報道したわけですが、
あれがアサヒの姿です。
そして、
小沢事件にみられるウラを取らない関係者情報の氾濫。
アサヒも、サンケイも検察の流す情報を垂れ流し、証拠採用されないような品のない紙袋情報を流し続け、小沢を退陣させましたが(小沢支持者ではないですが、メチャクチャな裁判を日本はしています。)、
あれが日本の報道機関です。
>215さん
最近になってとかというコメントをみると、昔からと言わせて頂きます。
それぞれ情報の裏を取るしかないです。
今は、インターネットありますので、両論に耳を傾けられる事で、『捏造・偏向』報道の魔手から逃れられる事が出来ますが、
人は信じたいものしか見ないのか。。。
先入観。
確定バイアスとでもいうのでしょうか?
この人は、この国は○○に違いない。
認識の壁。
これが取っ払えません。
新聞は信じられないというのも私の確定バイアスのようなモノですが、
違和感を禁じ得ない情報が多過ぎますね。
植村についてですが、彼の手記に「私の記事は、その挺対協の活動の続報であった。(※1991年7月31日記事)当時、韓国では『女子挺身隊』といえば『慰安婦』を意味していた。それは伊貞玉さんらが立ち上げた『韓国挺身隊問題対策協議会』という団体名にも反映されていた。この両者の混同は戦後まもなく定着した。日本のメディアは韓国で定着した認識を踏襲した」
と書いてあるように植村は韓国が女子挺身隊=慰安婦と勘違いしていることを知ったうえで書いたそうです。もはや確信犯(誤用)です。慰安婦問題が日韓の外交問題にまでなってしまった以上強ち誤用ではないのかもしれませんけど。
では、なぜ韓国が慰安婦と女子挺身隊を混同しているのかと言いますと、朴正熙統領時代に政府が作った軍営の慰安婦組織があり、それの名称が国軍挺身隊だったからです
吉田証言を一切の裏取りをしないまま丸のまま紹介して、それをあたかも事実のように報じた北畠清泰 大阪本社論説委員(故人です)
1992年に植村記者をソウルに派遣する。後に東京本社外報部長時の1997年に誤報と知っていながら握りつぶした東京本社外報部長の清田治史
元ソウル支局長として吉田偽証が間違っていることを知りながら慰安婦誤報を拡散し池上彰検閲事件にも関わった市川速水 東京本社編集局長
これらの面々の肩書を見ればわかると思いますが、慰安婦問題は植村のようなただの平記者が起こしたものではなく幹部まで絡んだ構造的な問題だということが分かります。
メディアの信憑性の問題と植村の話が出てきたので慰安婦問題のことまで長々と書いてしまいました。
今日の18時くらいかららしいけどこれでまた何か動くんでしょうか
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/837969490ad0caf7d850b7fd1f793632
若者が貧困から徴兵同然に戦争に行かされたりして多く死んでしまった場合という前提としての「皮肉」じゃないですか。
それに「捕まっても」とは言ってますが、具体的に何の犯罪をするというんです?火炎瓶もロケットランチャーもゲバ棒も辛氏の話には出ませんでした。
ああ、「逮捕されても」ですか。罪状を考えるのは警察次第ですもんねえ。
火炎瓶といった火器を使わなければいいってそこまで来たら完全に武力闘争ですよ。
防衛局の職員をリンチしたり気絶させといて無罪放免はありませんよ。それに、警察が悪だと考えるのも陰謀論くさいです。
寧ろ警察側は顔写真と名前を晒された上で「八つ裂きにしてやる」だの「お前の子供を学校に通えなくしてやる」といった脅迫まで受けているのです。土人発言を擁護するつもりはありませんが、あのような発言が出かねない空気が醸成されていたことは確かです。
そして、沖縄平和運動センター議長の山城氏が暴力的活動の音頭をとっているのは皮肉な話ですね。
あなたはそうした反対派の過激な言動を知らないのでしょうけど。
基地反対派の一部が過激な言動をしたからって,ドジン発言が許されることにはなりません。
〉若者が貧困から徴兵同然に戦争に行かされたりして多く死んでしまった場合という前提としての「皮肉」じゃないですか。
ちょっと何いってるかよくわかんないんですけど新手の冗談ですか?
そんな特異な前提を平時の日本の話で持ち込まれても場が混乱するでしょ
作文が趣味さん
〉どうやら,基地反対派の言動を知らない人が基地反対派を擁護しているのだ,と信じたい人がいるようですねぇ。
大変申し訳ないんですが自分の場合は「基地反対派をひとまとめに擁護するなんて基地反対派一部の悪行を知らない人くらいのものだろう」と思って発言してますね…
というか仮に基地反対派の暴言を知った上で警察機構側のみ糾弾してたらそりゃいろいろ察しますよ
個人的には土人発言をした警官一人をもって「本土の人は沖縄を差別してる」って決め付けるのもどうかと思いますけどね。
これまで色々あって,その中の対沖縄差別感情の発露の一つの例なのではないか,と言っているのだけどね。少なくとも私は。
管理人の態度への不満はあくまで※欄でも反対意見への乱雑な言葉遣い。
このブログの主旨には賛成。
暴力を屁とも思わない人物を衝突現場に連れてきてますしね。高江紛争に対し暴力を持ち込み過激化へと導いた責任は重い。
国民はちゃんと見ている。
まさに意味不明の極致。
まず、「取材ができたかどうかうんぬんよりも」と言っているが、DHCは「取材ができなかった」のではなく「取材をしなかった」のだ。
それに、取材できなかったにせよしなかったにせよ、取材をしていないのに、どうしてそれで「シン氏がどういう人物で~」とか「お金の流れがあるということ」とかがわかったというのか、意味不明もいいところだ。
国民はちゃんと見ている? 同じことをまずDHCに言ったらどうなのかね。デマと誇張で彩られた生ごみよりも価値のないクズ番組を作って、「議論をする」と言いながら「相手の言い分を聞く必要はなし」という恥知らずっぷりを披露し、BPOに痛烈に非難されたDHCに。
シン氏がどういう人物かわかってないからデマとか誇張とかのクズ番組にしか思わないんでしょう。自らチラシや集会でもいろいろ発言してますけど、何もご存知ないみたいなら意味不明でしょうね当然。
直接取材するだけが取材ではないでしょう。今や沖縄県民の人達が高江紛争に不満をもって非難もしてますから情報はそんな人達の取材からでも十分なのでは。これも沖縄県民の声なんですよ。そんな声を放送する番組が他にありますか?しっかり受け止めて下さい。平和を愛する活動家の方がよっぽど暴力的で怖いそうですから公開討論なら手は出せないでしょう。
日当でなく交通費として支給されたものだったという活動家の発言からしてお金の流れがある。生ゴミよりも価値がないクズ番組とまでこき下ろすほうがよっぽど目をそらしていておかしい。
デマを流すことに我慢ができないと言うのなら、まず『ニュース女子』に行ったらどうですかね。
>>今や沖縄県民の人達が高江紛争に不満をもって非難もしてますから情報はそんな人達の取材からでも十分なのでは
「偏向報道」を批判している連中が、これ以上ないくらいの「偏向報道」をしようって言うんですね。頭大丈夫ですかね?
>>これも沖縄県民の声なんですよ。
>>そんな声を放送する番組が他にありますか?しっかり受け止めて下さい。
しっかり受け止めてください? まともな取材もファクトチェックもしていないようなデマ番組を流した側が言うことではないですよね。「しっかり受け止めろ」というのなら、しっかり取材するべきなんじゃないんですかねえ。
BPOはマスコミが伝えない真実、という番組の姿勢について、「(姿勢は)立派だと思うが、それならほかの番組以上に事実の裏づけをしてほしい」と答えていますね。「そんな声を放送する番組が他にありますか? しっかり受け止めてください」というのであれば、なおのこと取材が必要なんじゃないんですかねえ。
そういう勝手な「イメージ」を『ニュース女子』などが作ってるってことでしょ。たんに「怖い『そう』」というイメージで批判。恥ずかしくないんですかねえ。
生ごみよりも価値のないクズ番組どころじゃないですね。価値がないどころか、害悪しかない毒番組ですね。批判から目を反らすどころか、目的のためならデマでもいいんですと言わんばかりの擁護。おかしいどころじゃないですね。
なお、辛氏がその公開質問&公開討論の申し入れをどう受け取ったかなんてことは本人に聞いてください。僕に向かって「是非教えてください」って、頭大丈夫ですか? 僕は辛氏のスポークスマンですか? それとも僕は辛氏のこころを読み取れるエスパーですか?
害悪と言えば、移設反対派のバカパヨクどもでしょ。
救急車を何十秒間か止めるって、何の権限があってやってるんですか?
人殺し行為ですよね。
東アジアの平和のためには日本人は死んでもいいってことですかね?
平和()活動家のみなさんにとっては。
調査文書を引用します↓【以下引用】
抗議活動側が傷病者であった18件のうち1件について、傷病者を収容した救急
車が徐行運転を開始して間もない高江橋で、抗議活動側の人が救急車に対して手
を挙げて合図し、救急車に停止してもらい、誰を搬送しているのかを確認したこ
とがあった。救急車が停止した時間は数十秒であった。この事実が「救急車を止
めた」と誤解された可能性がある。
【引用終わり】
たとえ数十秒にしたって、なんの権利があって止める?
横暴極まりない。
搬送されているのが、同じ「抗議活動側」だからってそんなの何の関係もない。
バカパヨク反対運動連中は立場をわきまえろ。
だが、「救急車を止めた」という裏付け取材をせず、「防衛局、機動隊の人が暴力をふるわれているので、その救急車を止めて、現場に急行できない事態が、しばらく、ずーっと続いていたんです」という事実と異なる証言を報道した『ニュース女子』がクズ番組である事実に変わりはないし、「誰が運ばれているのか確認しようと救急車に数十秒止まってもらった」というものを「人殺し行為」「日本人が死んでも構わないと思ってる」などと言うのは飛躍が過ぎる。
それに、この行為をどんなに重大に受け止めようと、これで抗議活動全体を「バカパヨク」「害悪」「暴力的」「人殺し行為」だの言うのは、それこそバカ丸出しである。今日、埼玉のある中学教師が女子生徒に対し、PTSDになるほどのセクハラ行為を行っていたと報道されたが(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-00023911-houdouk-soci)、これを根拠に中学教師全体に対して「中学教師は害悪」と言うのと変わらない。
誤解だなんて軽く考えていて呆れます。そりゃ沖縄県民も黙ってないでしょう。
勝手なイメージをニュース女子が作ってるってことでしょう 。 ってなんか願望で言わないで下さい。活動家の暴力的な動画上がってますよ。よく反論できましたね。
公開質問&公開討論の申し入れがあったことすら知らないだろうと聞くまでもないのはわかってましたが、わざとぶつけてみました。
反応無しでしょう。そんな相手に取材とれてたらとっくに答えが返って来てたでしょう。
ちなみにBPOがさも神の声の様に聞こえる人には毒番組として見えるんでしょう。どういった人たちで構成されているでしょうね。
取材が甘いと言われても 沖縄県民が反対活動家に対しての苦情、批判等は事実あったことですので、ニュース女子には一定の評価をして 見てます。
はぁ!?
いや人殺し行為以外のなんなのさ
救急車って基本的に一刻を争う容態の人が乗ってんのに数十秒だろ!?
今回はたまたま恐らく大事に至らなかったから問題がこの程度の騒ぎで済んだけど、これで搬送された人に何かあったらこの程度じゃすまないでしょ
例えば心肺停止とか出血多量ならガチで一分一秒争うかもしれないのに何の権利もないくせに興味本位で止めたバカが人殺し行為扱いされるのは普通だと思いますけど、管理人は救急車を止めた行為にそういう危機意識が無いんですかね?
「どういった人たちで構成されているでしょうね」と、あたかもBPOメンバーの思想が偏っているかのように決めつけ、BPOの批判を持ち出すと「さも神の声のように聞こえる人」と意味不明な非難をし、批判には耳を貸さないようにして自分の脳内妄想をこじらせてゆく。そして、目的のためならデマでも評価する。そんな人なら、『ニュース女子』も評価できるんでしょうね。基地反対運動の正当性と、『ニュース女子』の報道の正当性は全く別問題なんですけど、それぐらいのこともわからないんですかね。
反対活動家に対しての苦情、批判等を報道するのであれば、その実態を取材するのがニュースだろうに、それをしないニュースなどニュースではなく報道と呼ぶに値しないですね。2ちゃんねるまとめサイトと同じです。ま、2ちゃんねるまとめサイトを評価するような人が、『ニュース女子』を評価するんでしょうけど。
>>241
救急車を停止させた行為は、決して認められるものではないことは当たり前。どんな理由があろうと、救急車を停止させるなどあってはならない。その止めた奴が常識のない大バカ者だったことに疑いを挟む余地はないでしょう。
しかし、それを理由に「基地反対派が平和のためなら人を殺してもいいと思っている集団」と非難することは、明らかにものすごい飛躍があるけど、『ニュース女子』を称賛するような人の頭の中ではそういう飛躍がいくらでも行われるんでしょうね。横断歩道で信号無視をした人間に対し、「常識がない」ではなく「人殺し行為」と非難し、さらにその人が所属している組織なり集団なりを「事故を起こして人が死んでも構わないと思っている組織」と非難するようなものですね。
取材に基づいた事実を報道しているのならば、どんなに基地反対運動にとって都合の悪いことが報道されようが、番組の批判はできませんよ。でも、そうではなかったから、BPOからも「極めて重大な放送倫理違反」とまで言われたんでしょ。
さらに、事実に基づかないだけでなく、繰り返し「『基地の外』の反対運動」とテロップを出し、「基地の外」はフォントと色を変えて強調してましたね。明らかに反対運動を「キチガイ」と非難するために2ちゃんねる並みの手法まで行っていましたね。2ちゃんねるまとめサイトと何にも違わないですね。
たとえ相手がオウムのような組織であろうと、取材もせずに事実に反することを報道したらいけないことぐらい小学生だってわかりそうなものですが、『ニュース女子』製作スタッフと、『ニュース女子』を評価している人は、それぐらいの常識もないんですかね。
もう一度言いますが、報道対象の正当性と、報道内容の正当性とは、全くの別問題ですから、それぐらいのことは理解しましょうね。
例えが間違っている上に若干分かりにくいですね
仮に運転者の信号無視の話だとして、窮地にある他人の妨害と一般的な行動をしている他人の妨害は同列に語れません
まあ管理人の目に歩行者と救急車の中の人が同列に見えるんなら話は別ですけど?
あ、もしかして救急車って危険な状況の人が乗ってる車だって知らないんですかあ?
たぶん保育園か幼稚園で習いますよ?
救急車の件において 救急車の現場到着が大幅に遅れたケース自体が見当たらない 。 反対運動による渋滞の列に救急車がいたという情報が仮にあってもそれが反対派が実力で止めたという本件の放送の伝えた事実とは趣旨を全く異にしており、到底その裏付けにならないことは明らか という報告。
渋滞の列に救急車がいたという事実を認めながらも反対派が実力で止めたとういことにはならないなんて苦しい言い分だこと。肩を持つのもいいかげんにしろと。
公道の交通を妨害した結果として もし救急車が通過したらどうなるか結果はみえてます。ですから救急車を止めたに等しい。
さらに 救急車を止めて誰が乗っているかを見る って勝手な検問が許されているんですか?肝心な私的検問が横行していることには目をつぶるBPOの意識が到底理解できません。
反対派のツイッターでは見境無く車を直接止めて検問している画像が多くが残ってます。
こんな調査でどこがまともなんですかね。節穴だらけです。まるで真摯な調査などされてません。
もはや反対活動家の実効支配に他なりません。正当性もあったもんじゃないのに 2ちゃんねるをもちだし非難したいだけのイチャモンにしか見えませんよ。
ニュース女子のお粗末さはあるにせよ、反対活動家への批判は甘んじて受けるべきです。
冷静に考えれば分かることを、デマだデマだと唱えてばかりいたら真実が見えてきませんから。
わかってるじゃん。それで話は終わりです。基地反対派の行動があるなら、それはそれで事実に基づいて批判をすればいいわけで。
ニュース女子みたいな事実確認もろくにしないでいい加減な報道するやつらを許して良いことにはなりません。
私には君の言っていることが理解できません。
BPOとは放送倫理・番組向上機構であって警察ではありませんから
仮にそういうことがあるとするならば
あなたのいうような事実がありながらそれに取材することもなく
一方的な憶測に近い代物を放送したニュース女子に対して勧告することはあっても
そういう事実がどうであるかなんてこた勧告するわけもありません。
これが取材の難しい例えば南極とか紛争地帯の話ならともかく
沖縄いってるのに相手に話を聞こうともせず
聞いた話をさも事実であるかのように放送したのが問題なんですよ。
わかりますか?
仮にそれが事実だったとしたところで
それは”たまたま”そうだったというだけの話で
ニュース女子のやらかした放送倫理違反が軽くなる話でもないんです。
これもわかりますか?
本当に真面目に報道番組作ってる人からすれば害悪以外の何者でもないんですよ。
あのやり方続けていけばフェイクニュースをわざわざ量産してるようなものですから、
普通に事実と異なる番組を放送して、まあ早晩カストリ雑誌扱いされるようになる。
そうなると”たまたま”事実だった救急車の件も
カストリ雑誌が扱っていた信頼性の低いもの扱いされるのも間違いないわけで
なぜ反対派の~とか言ってる人がBPOを非難してニュース女子を擁護するのか
全く理解できない。
いやまあ反対派や人権擁護派が嫌いだからとにかく悪く言われるのがみたい、
愛国カルト向けに作ってるので事実なんかどーだっていいって
カストリにふさわしいカスがみてるからいいんだよって思ってるなら別ですが。
どうせそのうち必殺の在日のなりすましが炸裂するんでしょうしね
脳みそが入ってないなら入れてから出直してきてください。
※241で「どんな理由があろうと、救急車を停止させるなどあってはならない」って私は言ってますよね。それなのに、
>>あ、もしかして救急車って危険な状況の人が乗ってる車だって知らないんですかあ?
>>たぶん保育園か幼稚園で習いますよ?
などと言うって、日本語が理解できないぐらい知能が足りないようなので、脳みそ入れなおしてきてくださいね。
救急車を止めることは人が死ぬ恐れもある絶対に許されない行為なのは当たり前。しかし、それは反対派の中に常識のないどうしようもないバカがいたということしか意味しない。「基地反対派」=「平和のためには人殺しもいとわない」などという発言をするのがバカすぎるって言ってるんだけど、自分が何を批判されたかもわからないぐらいバカなら、せめて相手が何を言っているのかわかる程度の知能を手に入れてから出直してきてください。
BPOってどういう組織かわかってますか? 「放送倫理・番組向上機構」ですよ。反対派の活動が正当かどうかを判断する機関じゃないんですよ。番組の内容が正しいものであったかどうかを判断するものです。
『ニュース女子』は、「防衛局、機動隊の人が暴力をふるわれているので、その救急車を止めて、現場に急行できない事態が、しばらく、ずーっと続いていたんです」とのインタビュー内容を裏付けなしに報道しました。このインタビュー内容が事実に反することは明らかでしょう。
『ニュース女子』が「渋滞の列に救急車がいた」と報道すればよかったことでしょう? そしたらBPOから批判なんかされませんでしたよねえ。それなのに『ニュース女子』を、「救急車を止めたに等しいから『ニュース女子』は間違ってない」って、忖度が過ぎますよ(笑)。
>>肝心な私的検問が横行していることには目をつぶるBPOの意識が到底理解できません。
ここの発言なんて、本気であなたの頭が心配になりますよ。『ニュース女子』の取材の在り方や放送内容の正当性を検証しているのであって、繰り返し述べている通り、BPOは反対派の活動が正当かどうかの判断をしたわけじゃないですからね。『ニュース女子』を批判したら「指摘検閲が横行していることには目をつぶっている」って、どこどうやればそんな発想になるんですかねえ。問題なのはBPOの意識じゃなく、貴方の理解力ですよ。
本当に知能の欠片も感じられませんね。脳みそどこに捨ててきましたか~? だったら『ニュース女子』は取材をして、反対派が車を止めて検閲している場面を放送すればよかったんじゃないんですかぁ~~~??? そのツイッターの画像を報道すればよかったんじゃないんですかぁ~~~~???? 『ニュース女子』が報道していない内容を持ち出してきて、どうして『ニュース女子』の正しさの証明になるんでしょうねえ????????
>>こんな調査でどこがまともなんですかね。節穴だらけです。まるで真摯な調査などされてません。
何度も言ってますけど、BPOは反対派の活動の正当性を調査したわけじゃないですからねぇ~~~。既に言ってますけど、たとえオウム相手だって、まともな取材もせずに事実と異なることを報道してはいけないことぐらい幼稚園児だってわかりそうなものですよね~~~。
以前、嫌韓系捏造画像について、「この画像は捏造だけど、韓国人ならやり泣けないから問題なし」と言ったやつを見たことがあったけど、それと同じ雰囲気を感じますわ。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1009715924.html
他にも、辻元清美が「二重国籍は絶対に許されない。強制送還だ」と言ったというデマを吐いたやつに事実を突きつけたら、「デマじゃない、意訳だ!」という意味不明な反論をされたことがあったけど、それと同じものを感じますわ。
https://twitter.com/keizaishim6un/status/942384829525475328
貴方の言ってることって、『ニュース女子』が事実と異なる報道をしていても、「意訳だ!デマじゃない」って言ってるのと同じですわ。節穴だらけなのは『ニュース女子』と、『ニュース女子』で報道されていない内容を持ち出して『ニュース女子』を擁護するあなたですよ~~(笑)
ニュース女子のお粗末さはあるにせよ、反対活動家への批判は甘んじて受けるべきです。
冷静に考えれば分かることを、デマだデマだと唱えてばかりいたら真実が見えてきませんから。
>>もはや反対活動家の実効支配に他なりません。正当性もあったもんじゃないのに 2ちゃんねるをもちだし非難したいだけのイチャモンにしか見えませんよ。
だったら『ニュース女子』は事実に基づいて批判をすればよかったんじゃないんですかねえ~~~~???? それをしないで報道してりゃあ、『ニュース女子』の行為こそ「非難したいだけのイチャモン」にしか見えませんねえ。
>>ニュース女子のお粗末さはあるにせよ、反対活動家への批判は甘んじて受けるべきです。
そ、そのお粗末さが今回の問題。反対活動家への批判って言うんだったら、事実を取材して批判すればよかったはずでしょ~~~??? 事実を捻じ曲げた報道をしておいて、「批判は甘んじて受けるべき」とか、知能の欠片も感じませんわ。
>>冷静に考えれば分かることを、デマだデマだと唱えてばかりいたら真実が見えてきませんから
デマをデマだと認められないバカには何にも真実など見えてきませんよ。貴方のことです。
僕は嫌韓バカは大嫌いだけど、決して韓国好きじゃないんだよね。別に敵意を持ってはいないけど、韓国という「国家」が好きかどうかと聞かれたら、政治的には嫌いだと言わざるを得ない。親韓か嫌韓で無理やり分けたら、嫌韓に分類されてしまう人間だよ、僕は。もちろん、無理やりどっちかにわけたら、という話だけど。
「嫌韓デマが嫌い」=「韓国が好き」なわけじゃないんだよね。なのに、BPOが『ニュース女子』の報道を批判したら、まるでBPOが基地反対派の活動を認めているかのように受け取る。こういうのを「1ビット思考」って言うんだよね。BPOは『ニュース女子』の報道の評価をしたのであって、基地反対派の活動内容の評価したわけじゃないのにね。
それと、かほ氏のもう一ついやらしいところは、反対派を「活動家」と呼ぶ一方で、それを非難する人たちを「沖縄県民」と呼んで、「沖縄県民」=「基地反対派を批判している」かのように発言しているところ。反対活動をやってる人たちに沖縄県民はいないんですかねえ?
かほ氏が基地反対活動に正当性を認めなかろうが知ったこっちゃないけど、活動の正当性と報道の正当性は全く別問題だっていうことぐらいは理解してから発言してもらえないですかねえ。
私自身は、基地反対でも賛成でもありません。
色々問題があり、こじれすぎて解決出来ないって思ってます。
ニュース女子は、沖縄で放送されてないので見てないですが(見る気も無いですが・・・)、
いわゆる「プロ市民」って、否定はしませんが、大多数の様に言われるとふざけんなって思います。まぁ、いるでしょうねってレベルの話で。
島なので、米軍関係の被害者って知り合いたどっていくとどっかでつながるので、複雑な怒りは大多数の人が持っています。なので声を上げる人も多く、金を要求する訳でもないのです。沖縄叩く人って、実際に米軍関係のひとと関わった人っているんですかね。もちろん良い人もいるけど、ヤバイ人もいますよ、人間なので。ですので、沖縄県民が声を荒げるのは「軍」であり、「罪を犯した人」に対してがほとんどだと思います。
記事で見る限り、ニュース女子のここからは危険だっていうトンネル、遠すぎるわ(笑)。沖縄に対してのレッテル張りは本当にやめてほしいです。
そのどうしようもないバカが全体のどれほどかで話変わるでしょ
普通は仲間が救急車止めたら何をおいても止めるべきにも関わらず、そういった事象がないならば、デモ隊がそういった倫理観の欠如した、過去の暴力・犯罪行為を躊躇わなかった異常な団体だと判断されてしかるべきだと思いますけど?
どうしようもないバカの集いとか洒落にならんよ
あと救急車を止める善悪に関しては管理人がわかったようなことを書いておきながらそれを否定するかのような例えを出したからですよ?
救急車を止めた善悪がわかっていると強弁するにも関わらずどうして善悪がわかっていたらありえない例えを出したんですかね?
本当に救急車を止めた善悪ってわかってますか?
「人殺し行為」「日本人が死んでも構わないと思ってる」などと言うのは飛躍が過ぎる。
が、あと救急車を止める善悪に関しては管理人がわかったようなことを書いておきながらそれを否定するかのような例え?
これBPOが指摘したのは報道の誇張の問題だから、
誇張はおかしいという指摘が救急車を止める善悪を否定していることになるの?
万引きはよくないよね、下手すると店が倒産して人の生死に関わる事態が起こるかもしれないから。
で、報道で万引き犯を「人殺し行為」「日本人が死んでも構わないと思ってる」などと言うのは飛躍が過ぎる
っていうのは万引きは悪いことを否定しているのかい?
あえてたとえで軽くしてみた。これでわかるかい
え、わからない?
0と1しかないのかお前らには?
悪いと判断したら後は何をしても構わないって社会は日本にはないよ。
なんでおまえらそう一ビット脳を振り回して恥じないんだ??
救急車制止の是非と報道の誇張の是非はまったく別問題だろうに。
まぁ実際は「愛国(実際は愛国カルト)メディアを叩くヤツは許せん!」と主張するだけであって,保守系の言うことは正しい,リベラル派の言うことは間違いと自動判定するのでむしろ0ビットに近いかも。
普通は仲間が救急車止めたら何をおいても止めるべきにも関わらず、そういった事象がないならば、
デモ隊がそういった倫理観の欠如した、過去の暴力・犯罪行為を躊躇わなかった異常な団体だと
判断されてしかるべきだと思いますけど?どうしようもないバカの集いとか洒落にならんよ
だったら、差別コメントになんの反論も制止もしないネトウヨは全部どうしようもない
シャレにならないバカの集団で、レッテル貼られても文句言えないですね。
数々の名誉棄損等の犯罪行為を行う集団を内包しているので、主張を聞く必要すらないです。
非常識な行動に出てる人がどのぐらいいて、どんな雰囲気で、実際止める人なんて本当に
いなかったのか、貴方は自分できちんと確かめておられるのですか?
試合後に怒って暴れるサポーターを静止してる様子が無いからサッカーファンは全員
暴力的犯罪者集団、
というぐらい、一部の行動で集団を決めつけていると思いますが。
散々書かれていますが、問題にしているのは報道の姿勢です。
極端な話、救急車を止めるどころか反対運動を制止する機動隊員が殺害されていたとしても、
報道の仕方がおかしいという事実に変わりはないんです。
反対派に疑問を呈す報道に反論=殺人肯定、じゃないことぐらい分かりますよね?
報道機関として必要最低限と考えられるレベルの取材をしていない、断定的な報道を
しておきながら、それを指摘されたらまた言い訳に終始する。これ、朝日新聞がやったら叩きますよね?
あなたの考えならオウムや相模原や座間の事件などを挙げて「日本人はこんなに残酷」「日本人は危険な民族」って言われても別に文句は言いませんよね?
私はこんな考えではないので文句をいいますしとても不快になりますが。
>>普通は仲間が救急車止めたら何をおいても止めるべきにも関わらず、そういった事象がないならば、デモ隊がそういった倫理観の欠如した、過去の暴力・犯罪行為を躊躇わなかった異常な団体だと判断されてしかるべきだと思いますけど?
>>どうしようもないバカの集いとか洒落にならんよ
もしも私が貴方の主張に則って
「基地賛成派はデマを流すどうしようもない集団!しかもそれを注意するどころか、擁護するなんて基地賛成派は須らくアホで倫理観の欠片もない人間として最低の連中!だから基地賛成派は間違っている!」
って言ったらどうします?
実際に貴方はニュース女子のデマを批判するどころか擁護もしているわけですし。
勿論ですが、私はそんなことを主張する気はありません。
一部の行為だけを以って全体を批判するのは論理的ではありませんし、一部がデマを流したことと、基地賛成派の主張そのものの是非は別物だからです。
>>救急車を止めた善悪がわかっていると強弁するにも関わらずどうして善悪がわかっていたらありえない例えを出したんですかね?
>>本当に救急車を止めた善悪ってわかってますか?
どこがどう間違っているのか、ありえないのか、具体的に指摘されたら如何でしょうか?
例えば下みたいな意見あるけど
〉だったら、差別コメントになんの反論も制止もしないネトウヨは全部どうしようもない
シャレにならないバカの集団で、レッテル貼られても文句言えないですね。
状況的に「目の前で同じ活動中の仲間が救急車止めた状況」と「どこかの得体の知れない人が差別コメント書いた状況」って同じように扱えると思うの?
例え話をするならもう少し考えてからにしたらどうなの?
一部の行動だけを理由に、その全体を批判することの不条理に対しての例でしょ?
何が理解できないのかが、理解できないのですが。
貴方を含め批判する人は、救急車を止めた集団を取り上げて、
それが反対運動の大多数であるかのような言い方をしています。
しかし、その救急車がいた場所、それを制止できる位置にいた人間は
そのうちのほんのわずかな人間でしかないはずで、
反対運動を行う大多数の人から見れば、それは
「どこかの得体のしれない奴が行った行動」でしかないはずです。
目の前で起こった出来事であるかどうかに論点を絞りながら、ほとんどの人間が
そこにいないにもかかわらず、その一集団をもって
「デモ隊がそういった倫理観の欠如した、過去の暴力・犯罪行為を躊躇わなかった異常な団体」
とするのはおかしくないですか?
また、特定のテーマに沿って投稿が行われ、その内容を随時把握できる
掲示板・SNS等において投稿を行うのであれば、その参加者の括りにおいては
デモ活動と同じように、ある目的によって集まった見ず知らずの人たちの集まりであることに
変わりなく、目の前で行われている救急車停止と、今読んでいる掲示板における差別・名誉棄損に
そこまでの差があるのでしょうか?
(いちいち指摘されても面倒なんで先に書きますが、即座に人命にかかわる話と
掲示板の投稿の罪の重さにおける『差』ではありません)
読んでもいない掲示板やツイートまでは相手に出きませんが、参加して読んでたらそれが
現実だろうとネット上の文字だけの得体のしれない人間の会話だろうと同じではないですか?
そして、仮に私のたとえ話が不適切であったとしても、
あなたは「そのどうしようもないバカが全体のどれほどか」について
何ら明確な答えを行っていません。
なお、私のその投稿の、
レッテル貼られても文句言えないですね。
というのは、だから私は今日今からネトウヨにレッテル貼って差別しますよ、という意味では
もちろんなく、そんなことあるはずないですよね、という意味ですので。
はて? 「仲間が救急車を停止させたのに、仲間が誰もそれを止めなかった」って、一体何を根拠に言っているんでしょうねえ? 仲間が止めたから、救急車が停止したのが僅かな時間ですんだのかも知れないよね? さて、君はどうやって仲間も救急車停止を認めていたと判断したのかなあ? 教えて〜!
そして、本当に何度も言ってるけど、報道の正当性と報道対象の正当性は無関係だからね。たとえオウム相手でも『ニュース女子』がやったようなクズな報道は許されないからね。
救急車に同僚や家族が乗って搬送される時に走りだした救急車を止めて何か伝えたりすることは普通にありますよ普通に
反対派を悪者にしたいからこんなことを言っとるんでしょ
反基地反対運動というもののレベルの低さが伺えます
大川君の影が見えます
http://infocus.hatenablog.com/entry/2017/12/22/220908
http://infocus.hatenablog.com/entry/2017/12/22/175053
ニュース女子の報道の下手くそさは多少認めながらも 大筋においては間違ってはいませんし、意義があると言いたかったまでです。価値がないというほどの番組とは思いません。表現が不適切、雑だったなと思う程度。
番組も救急車を前面に出さず、一般車両の妨害を扱えば分かりやすかったのに。
所詮BPOの仕事は 番組の内容が放送法に照らし合わせて適切であるかどうかを指摘するだけなので、真実がどうかは別。
救急車を「止めた」としているのに「止めたと誤解された」とは。だったら 〝誤解された〟は一方に肩入れする表現で、BPOの判断と関係ない余計な言葉ということになるんじゃないのか。
シン氏はBPOをうま〜く利用し、味方にしました。まるでニュース女子が悪しき番組のような印象付けにね。
反対活動やってる人に沖縄県民はいないんですか? ってなんなんですかこれ。
そんなこと思ってもないし、一言も言いませんよ。
沖縄県民=基地反対派を批判している の構図を勝手に自分で解釈して怒りを作ってませんか? だから やらしいなどバカ呼ばわりしたくなるのでは。
わざわざ頭のご心配ありがとうございます。
まるで一つの意見しか認めない、反対する県民はいないと逆に言っているようにも取りたくなりますけど違いますか。
大筋で間違ってるだろ
というか、ちゃんとブログの記事読みました?笑
ニュース女子について
BPO「他のメディアが取り上げない事実や情報を伝えようとする試みは重要」
他のメディアも過激なグループに取材取れなくて今までどこも報道しなかったのかなぁ~
すごいな、この記事。これこそネトウヨが喜ぶように導いた素晴らしい偏向報道。村本さんが好き嫌いは置いといて、客観性ゼロ。さすが3K新聞。
ⅮHCですか・・・。似非サプリメント食品を健康に不安のある老人たちに売りつけたお金をこんなことに使っていたなんて・・・。こういう会社こそ真の「ブラック企業」と呼ぶべきでしょうね。
ちなみに、サプリメントとして通販で売られている商品を服用しても健康にはならないそうです。