『ハムスター速報』という、超大手まとめサイトが、例の塚本幼稚園について、デマを用いて擁護記事を書いていました。

>>民進党・玉木雄一郎
>>「森友学園は児童虐待をしている。排泄物のついた下着を持ち帰るのは虐待」
>>←普通のことでした…
>>松井知事「そもそも虐待があったなら玉木は行政に通報しろ」
はっきり言って、頭が悪いにもほどがある記事です。このブログでは、これまでにも『保守速報』『あじあにゅーす2ちゃんねる』『News US』など、卑劣な2ちゃんねるまとめサイトを何度も紹介してきましたが、『ハム速』を含め、2ちゃんねるまとめサイトというものがいかに害悪な嘘つきであるかが、またもや明らかになったように思われます。
(スポンサードリンク)
問題を詳しく説明しますと、塚本幼稚園で児童虐待の疑惑がある、というものを、民進党の玉木議員が国会で追及したことに端を発しています。
玉木議員は、塚本幼稚園において、「食事中にお茶を飲むことが禁止されている」「『犬臭い』と言って、学校が子供のリュックを勝手に捨てた」などの問題があることなどと一緒に、このように指摘しました。
塚本幼稚園では、おむつが禁止されており、パンツでウンチをくるんで幼稚園のバッグに入れて持って帰らせる、ということが行われており、玉木議員はこれが児童虐待に繋がると指摘しました。
これに対し、『ハム速』はこのように反論。

このように引用し、「森友学園で虐待があると報告を受けても行政に何故か通報しない玉木議員。なんで通報しないんでしょうね?(白目」などと書いています。
このように塚本幼稚園の行為を擁護し、追求した玉木議員を貶めていますが、はっきり言います。
『ハム速』は理解力の欠片もない卑怯な大バカ者である!
こんな理解力しか持ち合わせていないのなら、『ハム速』管理人は今すぐHPを閉鎖するのが妥当でしょう。
『ハム速』は文京区のHPを引用して、「排泄物の付いたおむつや下着の持ち帰りは市町村によって普通に行われている」と述べていますが、読めばお分かりのとおり、文京区は一貫して「オムツ」と言っています。『ハム速』は勝手に「おむつや下着」と捏造していますが、文京区のHPの記述が「オムツ」について述べたものであることは明らかです。そして、オムツというものは、そもそも漏らすことを前提として作られている以上、臭いや汚れを極力抑えるようにできているものなのです。
ところが、森友学園ではおむつ禁止なのです。2歳児でもおむつ禁止です。子供によっては4歳ぐらいでもおむつをしている子もいるので、2歳児でおむつ禁止というのが異常だということは誰でもわかるでしょう。
つまり森友学園の園児は普通の下着をつけているはずですが、おむつではない普通の下着は排泄物を受け止めるようにはできていません。どういう結果になるかは火を見るよりも明らかです。
そもそも、オムツというものは漏らすことを前提で作られており、乳幼児がいれば当然大量の汚れたオムツが出ます。だから、その大量のオムツから、保育士が汚物を取り除いて業者に処理を委託することは困難であり、個々に持って帰らせることになっているわけです。
ですが、通常、普通の下着はオムツを卒業した子供が履くものです。つまり、塚本幼稚園以外の普通の幼稚園であれば、普通の下着にウンチを漏らすということは圧倒的に少ないことが常識的にわかります。
文京区の幼稚園が、もし普通の下着にウンチを漏らしてしまった場合どう処理しているのかマニュアルがあるのかどうかは分かりませんが、まともな幼稚園であれば、全く洗いもせずに、汚れたパンツをバッグに入れて持ち帰らせるなんてことはしないでしょう。
文京区はあくまで「オムツ」についてしか述べていません。一方、森友学園は、本来オムツを吐いているような年齢の子供にも普通のパンツを吐くことを強要しています。漏らすことを全体に作られた、大量に発生する使いきり使用済みオムツと、普通のパンツを比べることがそもそも間違いです。
文京区が『オムツ』の処理についてしか述べていないにもかかわらず、それを「おむつや下着」と言い換えて塚本幼稚園の養護をしようとする『ハム速』の行為は、明白に捏造と呼べる卑怯な行為です。
もう一点、『ハム速』の卑怯な点として、汚れたおむつや下着を、単に「持ち帰る」と言い換えている点です。
民進党玉木議員の指摘は以下の通りです。
>>パンツでうんちをくるんで幼稚園のバッグに入れて、持って帰らせる
前述のとおり、普通のパンツとオムツとでは全くの別物ですし、ここでのもう一つのポイントは「幼稚園のバッグに入れて持って帰らせる」という点です。
玉木議員は、「時に食器と一緒に入っているので、極めて不衛生」と述べています。また、『報道ステーション』では、保護者が「通園カバンがあるが、その中にお漏らししたうんちをパンツごと、袋に入れてカバンに入れる。1週間以上臭いがとれない」と述べています。
もしも排泄物で汚れた下着を持って帰らせることがあるとしたら、常識的な幼稚園であれば、少なくともバッグに臭いがこびりつくような対応はしないでしょう。
オムツならそもそも臭いが漏れにくいような構造になっていますし、仮に普通の下着に漏らしてそれを持って帰らせるとしても、袋で何重かにして縛ったり、バッグに入れないで別の袋に入れたりするなど、いくらでも対応はできるはずです。それを怠って、食器と一緒に通園バッグに排泄物が付いたまま洗いもせずに入れて、カバンに1週間も臭いがこびりつくなど信じがたいことです。
『ハム速』は森友学園が行っていることを「普通のことでした…」なんて書いていますが、断じて「普通」ではありません。
森友学園に対する指摘については肝心の「おむつ禁止」や「普通のパンツに排泄物をくるんでバッグに入れて持ち帰らせる」と言った点を無視し、文京区のHPについては「オムツ」の表記を勝手に「おむつや下着」に書き換えることで、あたかも森友学園が「普通」で、批判の方が的外れ化のように捏造する『ハム速』は、本当に卑怯で卑劣なデマサイトです。
虐待にしろいじめにしろ差別にしろ、虐待している、いじめている、差別しているという認識がないから行われるものです。あえて言わせてもらいますが、児童虐待がいまだなくならないどころか、なくなる気配さえないのは、『ハム速』のように、デタラメな嘘で塗り固めて虐待を虐待と認識しようとしない卑劣な大人が大勢いるからです。
『ハム速』は児童虐待に加担したと言っても過言ではありません。
私はそもそも2ちゃんねるまとめサイトというものは、害悪しかないデマ拡散サイトだと認識しているのですが、『ハム速』も多分に漏れずそういうサイトであったようです。
次回はこの『ハム速』についての追記記事を掲載します。

にほんブログ村 政治 ブログランキング(スポンサードリンク)

>>民進党・玉木雄一郎
>>「森友学園は児童虐待をしている。排泄物のついた下着を持ち帰るのは虐待」
>>←普通のことでした…
>>松井知事「そもそも虐待があったなら玉木は行政に通報しろ」
はっきり言って、頭が悪いにもほどがある記事です。このブログでは、これまでにも『保守速報』『あじあにゅーす2ちゃんねる』『News US』など、卑劣な2ちゃんねるまとめサイトを何度も紹介してきましたが、『ハム速』を含め、2ちゃんねるまとめサイトというものがいかに害悪な嘘つきであるかが、またもや明らかになったように思われます。
(スポンサードリンク)
問題を詳しく説明しますと、塚本幼稚園で児童虐待の疑惑がある、というものを、民進党の玉木議員が国会で追及したことに端を発しています。
玉木議員は、塚本幼稚園において、「食事中にお茶を飲むことが禁止されている」「『犬臭い』と言って、学校が子供のリュックを勝手に捨てた」などの問題があることなどと一緒に、このように指摘しました。
おむつが禁止されていると。2歳の子でもおむつが禁止です。で、おもらしをすると、謝らないと、替えのパンツをもらえないそうです。あともうひとつ、これちょっとびっくりしましたけども、これ複数の親から聞きました。
おもらしをしたり、うんちを漏らしたりすることもあるでしょう。それをパンツでうんちをくるんでですね、幼稚園のバッグに入れて持って帰らすと。これ複数のお母さんが言っていました。時に食器と一緒に入っているので、極めて不衛生だと言っていました。
(略)
パンツでうんちをくるんで幼稚園のバッグに入れて、持って帰らせるなんていうのはですね、私はこれ、児童虐待にもつながるようなですね、これ高齢者の虐待もそうなんですけども、排泄物に関することがですね、虐待の第一歩とも言われますから、お話をうかがっただけなので断定するわけにはいきませんけども、ただ今回、これ色んな意味で問題になりましたからね。
塚本幼稚園では、おむつが禁止されており、パンツでウンチをくるんで幼稚園のバッグに入れて持って帰らせる、ということが行われており、玉木議員はこれが児童虐待に繋がると指摘しました。
これに対し、『ハム速』はこのように反論。

東京都文京区 排泄物の付いたおむつや下着の持ち帰りは市町村によって普通に行われている
理由は以下のとおり ・感染症拡大のリスク ・親が子供の健康状態をチェックできるように ・処理費の問題
http://www.city.bunkyo.lg.jp/kusejoho/koho/koe/koekokai/25nendo/_19177.html
区の考え方 使用用済みオムツの回収を業者に依頼するためには、オムツから汚物を取り除いておくことが必要となり、保育士が保育時間の中で個々の処理に対応することは困難な状況です。また、園内で汚物処理の機会を増やすことは、感染症の拡大につながる恐れもあることから、現在のところ業者への回収委託は考えておりません。
なお、保護者の方に、保育園での排泄の量や便の状態などを実際に確認していただくことは、お子さんの体調の把握や、かかりつけ医への受診が必要かどうかの判断材料になりますので、使用済みオムツの持ち帰りにご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。
このように引用し、「森友学園で虐待があると報告を受けても行政に何故か通報しない玉木議員。なんで通報しないんでしょうね?(白目」などと書いています。
このように塚本幼稚園の行為を擁護し、追求した玉木議員を貶めていますが、はっきり言います。
『ハム速』は理解力の欠片もない卑怯な大バカ者である!
こんな理解力しか持ち合わせていないのなら、『ハム速』管理人は今すぐHPを閉鎖するのが妥当でしょう。
・「おむつ禁止」をそもそも忘れている『ハム速』
『ハム速』は文京区のHPを引用して、「排泄物の付いたおむつや下着の持ち帰りは市町村によって普通に行われている」と述べていますが、読めばお分かりのとおり、文京区は一貫して「オムツ」と言っています。『ハム速』は勝手に「おむつや下着」と捏造していますが、文京区のHPの記述が「オムツ」について述べたものであることは明らかです。そして、オムツというものは、そもそも漏らすことを前提として作られている以上、臭いや汚れを極力抑えるようにできているものなのです。
ところが、森友学園ではおむつ禁止なのです。2歳児でもおむつ禁止です。子供によっては4歳ぐらいでもおむつをしている子もいるので、2歳児でおむつ禁止というのが異常だということは誰でもわかるでしょう。
つまり森友学園の園児は普通の下着をつけているはずですが、おむつではない普通の下着は排泄物を受け止めるようにはできていません。どういう結果になるかは火を見るよりも明らかです。
そもそも、オムツというものは漏らすことを前提で作られており、乳幼児がいれば当然大量の汚れたオムツが出ます。だから、その大量のオムツから、保育士が汚物を取り除いて業者に処理を委託することは困難であり、個々に持って帰らせることになっているわけです。
ですが、通常、普通の下着はオムツを卒業した子供が履くものです。つまり、塚本幼稚園以外の普通の幼稚園であれば、普通の下着にウンチを漏らすということは圧倒的に少ないことが常識的にわかります。
文京区の幼稚園が、もし普通の下着にウンチを漏らしてしまった場合どう処理しているのかマニュアルがあるのかどうかは分かりませんが、まともな幼稚園であれば、全く洗いもせずに、汚れたパンツをバッグに入れて持ち帰らせるなんてことはしないでしょう。
文京区はあくまで「オムツ」についてしか述べていません。一方、森友学園は、本来オムツを吐いているような年齢の子供にも普通のパンツを吐くことを強要しています。漏らすことを全体に作られた、大量に発生する使いきり使用済みオムツと、普通のパンツを比べることがそもそも間違いです。
文京区が『オムツ』の処理についてしか述べていないにもかかわらず、それを「おむつや下着」と言い換えて塚本幼稚園の養護をしようとする『ハム速』の行為は、明白に捏造と呼べる卑怯な行為です。
・「バッグに入れて持ち帰らせる」という箇所を無視する卑怯な『ハム速』
もう一点、『ハム速』の卑怯な点として、汚れたおむつや下着を、単に「持ち帰る」と言い換えている点です。
民進党玉木議員の指摘は以下の通りです。
>>パンツでうんちをくるんで幼稚園のバッグに入れて、持って帰らせる
前述のとおり、普通のパンツとオムツとでは全くの別物ですし、ここでのもう一つのポイントは「幼稚園のバッグに入れて持って帰らせる」という点です。
玉木議員は、「時に食器と一緒に入っているので、極めて不衛生」と述べています。また、『報道ステーション』では、保護者が「通園カバンがあるが、その中にお漏らししたうんちをパンツごと、袋に入れてカバンに入れる。1週間以上臭いがとれない」と述べています。
もしも排泄物で汚れた下着を持って帰らせることがあるとしたら、常識的な幼稚園であれば、少なくともバッグに臭いがこびりつくような対応はしないでしょう。
オムツならそもそも臭いが漏れにくいような構造になっていますし、仮に普通の下着に漏らしてそれを持って帰らせるとしても、袋で何重かにして縛ったり、バッグに入れないで別の袋に入れたりするなど、いくらでも対応はできるはずです。それを怠って、食器と一緒に通園バッグに排泄物が付いたまま洗いもせずに入れて、カバンに1週間も臭いがこびりつくなど信じがたいことです。
『ハム速』は森友学園が行っていることを「普通のことでした…」なんて書いていますが、断じて「普通」ではありません。
森友学園に対する指摘については肝心の「おむつ禁止」や「普通のパンツに排泄物をくるんでバッグに入れて持ち帰らせる」と言った点を無視し、文京区のHPについては「オムツ」の表記を勝手に「おむつや下着」に書き換えることで、あたかも森友学園が「普通」で、批判の方が的外れ化のように捏造する『ハム速』は、本当に卑怯で卑劣なデマサイトです。
虐待にしろいじめにしろ差別にしろ、虐待している、いじめている、差別しているという認識がないから行われるものです。あえて言わせてもらいますが、児童虐待がいまだなくならないどころか、なくなる気配さえないのは、『ハム速』のように、デタラメな嘘で塗り固めて虐待を虐待と認識しようとしない卑劣な大人が大勢いるからです。
『ハム速』は児童虐待に加担したと言っても過言ではありません。
私はそもそも2ちゃんねるまとめサイトというものは、害悪しかないデマ拡散サイトだと認識しているのですが、『ハム速』も多分に漏れずそういうサイトであったようです。
次回はこの『ハム速』についての追記記事を掲載します。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
確かにハム速の記事は業腹ですが、逆に言うとこんな野党議員の発言の揚げ足取りや、排泄物の取り扱いくらいでしか自民党を応援できない状勢だとも言えます。
何しろ総理夫人が学園でヘイト演説を行った映像はバッチリ残っていますし、安倍晋三小学校の名が刻まれた寄付用紙、保護者へのヘイト文書、学園HPにアップされた鍵池氏の暴言と物証が揃いすぎています。
仮に排泄物問題を揉み消して、玉木議員を貶める事に成功したとしても国有地払下問題については安倍総理に何も有利に働きません。
後、排泄物の付いた下着を洗わずに持って返されるのは確かに、非難されるべきことかもしれないが、感染症の疑いなど場合に寄っちゃ洗わずに返すのは必要な手段なのでこれだけは理解して欲しい。
※1さん
国有地の問題ですが、その手の問題は表面化しても責められにくい様に、保険は掛けてあるものです。実際、安く土地を手に入れた事に関しては、地下のゴミ処理が必要と言い訳してますしね。
その言い訳が苦しすぎて問題になっているわけなんだが
さすがネトウヨは都合の良い思考しかできないww
2chから転載禁止されてるし全方位から嫌われてる
それ以前に人間じゃないと思います。
おむつを穿くが吐くになってます
そこまで考えが回らないほど,脳がくたびれてるのならばネトウヨなんぞやってないで,鬱病の可能性があるから病院へ行くべき。
「貴方が以前お腹下して?総理の座を投げ出したことに比べたら、幼稚園児のおもらしなどかわいいものですよ! 誰もが通る道ですしね!」
人の病気を揶揄するのは本当は良くないことです。
ただ、排泄にハンディキャップを抱えるという点では安倍と園児は同様のはずなのに(年齢・立場・事情は異なりますが)、人の痛みを我が痛みとせず、おもらしした園児への虐待・人権侵害を平気でする幼稚園と繋がっていたことに怒りを感じ、こう書き込みました。
https://archive.fo/n3Cec
問題となっている記事を確認するときにまとめサイト側にPVが入ってしまうので
できればまとめサイトについて取り上げる場合には魚拓のURLを併記してほしいです
昔から恣意的な記事が目立ちますし
さすがに嫌われサイトの1位と2位を占めるまとめブログです。世間一般的な考え方とはほど遠いんでしょう。
ゲームサイトなどでうっかりクリックすると「ゲーム系迷惑サイト」に誘導されてしまうのだけはゴメンだわまったく。
管理人様これからも頑張って下さい。応援してます。
しかも排泄物が滴る下着って普通はビニール袋に入れて処理するけど仮にそれなしでそんなんカバンにぶちこんだらそりゃ虐待なんだから通報しろよって意見は普通だろうに
まあビニール袋くらいは使うと思うけど記事だけだと使ってんのかわからんな
小学校の認可が下りないどころか,幼稚園も閉鎖されるのかな?
おそらく、共産党と比べて民進党の方が、自民党にとって脅威になると思っているからでしょう。
(民進党だって議席は少ないとはいえ)
あと、一般的にネトウヨと呼ばれる人々は、民進党・社民党・共産党をバッシングしていますが、部分的に共産党を評価している人も中にはいるらしいです。
〉おそらく、共産党と比べて民進党の方が、自民党にとって脅威になると思っているからでしょう
与党から転げ落ちたし言うほど脅威かって話ですけどね。
しかも比較対象が共産党ってのがまた日本の与党一強ぶりを示すようで、自民党サポーターからすればわが世の春なんでしょうなあ
学校教育法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO026.html
第二十六条 幼稚園に入園することのできる者は、満三歳から、小学校就学の始期に達するまでの幼児とする。
塚本幼稚園も受け入れているのは、満三歳からのようです。
入園のご案内|塚本幼稚園幼児教育学園
http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/enter/
被害に遭った幼児の年齢までははっきり発言していませんので、塚本幼稚園が受け入れた幼児で被害に遭った幼児の保護者の証言なのでしょうが、2歳の子どもでもというのは、誤解を招く表現ですね。
ちなみに親学推進議員連盟の会長は安倍晋三だし。
好きそうというか、昭恵夫人を呼んで親学の講演会やってますからね
安倍の名代ということなのでしょうね。家族ぐるみの付き合いですか(笑)
平成26年4月26日 曽野綾子先生 講演会
平成25年9月21日 平沼赳夫先生 講演会
平成25年5月25日 竹田恒泰先生 講演会
平成23年11月3日 櫻井よしこ先生 講演会
平成21年5月9日 田母神俊雄先生 講演会
平成20年11月15日 中山成彬先生 講演会
事実と妄想が食い違えば事実を嘘だと喚いて妄想を垂れ流す阿呆
https://www.youtube.com/watch?v=3wxnOH8ChRI
民進党がまーたブーメランとか言われててもう笑いも起こらない
下の文を読むに私ですかね?
この記事では袋に入れないで排泄物を入れた事を非難しているよね、だからこの件は「非難されるべきことかもしれない」と出だしに書いたんだけどね。その上で、汚物を洗濯せずに返すことはあり得る事と書いたに過ぎません。
ちなみに「かもしれない」としたのは、この記事の情報元が議員一人かつ、別口の証言として汚染された下着は袋に入れたともカバンとは別の袋に入れたと言う証言がある事、更に言うなら大阪府側から家族の相談を受けていない事から、この件を事実とするには不明確として断定した言葉を避ける方向で書きました。
※21さん
これは、プレスクールではと言う指摘がありますね、そうなると親と同伴なのですが。玉木議員が複数の証言を聞き混同した可能性があるかもしれません。ともあれ、園側はどうも法的措置を検討すると言ってきているので、事実は明らかになるでしょう。
以前は2歳児も募集しておりました。3歳からでなければダメというわけではなく、現実には2歳からお子さんを預かる幼稚園は存在しますし、特段不思議なことでもないと思いますよ。
もし漏らした場合は教員の部屋に行って手を上げて「私はまだ赤ちゃんであります。申し訳ありません」と言ってお辞儀して初めて替えのパンツを貸してもらえる。」
https://togetter.com/li/1084380
もし本当なら、これこそ「おぞましい」ですね。
あと、上記の理由で自らを「赤ちゃん」と言うことを強制されるなら、60歳過ぎの安倍総理も赤ちゃんですね。
〉「トイレに行く時間が決められていて、それ以外は行かせてもらえない。よって昼のお弁当の時間もお茶を飲むことは禁止されてる。
もし漏らした場合は教員の部屋に行って手を上げて「私はまだ赤ちゃんであります。申し訳ありません」と言ってお辞儀して初めて替えのパンツを貸してもらえる。」
https://togetter.com/li/1084380
もし本当なら、これこそ「おぞましい」ですね。
そうなんですか?
そりゃきびしいとは思いますけど教育の範囲じゃないですかね
〉あと、上記の理由で自らを「赤ちゃん」と言うことを強制されるなら、60歳過ぎの安倍総理も赤ちゃんですね
なんで唐突に総理の名前出したんです?首相が粗相したとか聞いたことないんですけど
>そうなんですか?
そりゃきびしいとは思いますけど教育の範囲じゃないですかね
この記事の本文をちゃんと読んでください。
塚本幼稚園の方針は 「教育の範囲」を逸脱しています。
>なんで唐突に総理の名前出したんです?首相が粗相したとか聞いたことないんですけど
この記事のコメント12.を読んでください。
(私が書きました)
安倍さんに於かれましては是非その御用お食事会で演説なさってる内容を
国会答弁でも演っていただきたいものです。
はてさて、今回の件。
菅直人記念小学校、或いは小沢一郎記念小学校だったらどうなっていたんでしょうね?
想像するだけで非常にワクワクします。
ネトウヨの言動行動のみならず、自民党がどのような論陣を張ったでしょうか?
こればかりは想像するだけでニヤニヤが止まりませんね。
さぞ彼らの現状は辛かろう、といった具合です。
民主党政権時代にも表彰されてるんであなたがワクワクするほどのステキなことは起こらないと思いますよ
アイスさん
いやココの方針は過激すぎると思いますけど自分が意見したのはアイスさんのコメントつまり粗相した子への処遇になんで本文読めとか言われても
あと※12読みましたけど粗相した子と粗相しかねないから身をひいた人を同一視してるのがおかしいと思いました
つーかこの件で首相にダメージ届くと思ってる人の考えがよくわからん
>>民主党政権時代にも表彰されてるんであなたがワクワクするほどのステキなことは起こらないと思いますよ
民主党政権時代にも表彰されているというソースをどうぞ
これを「教育の範囲」と呼べる神経がわからない。あまりいいたくないですが、さすが保守速読者。
横槍ですがこんなものかと。ソースは産経ですけど衆院予算委員会での発言を元にしたものなので嘘ではないでしょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00000555-san-pol
この幼稚園の排泄に関する規則・縛りが教育の範疇である、というあなたの感覚、私は理解しがたい(私は今年で33歳になりますが、この人生、幼稚園から大学までトイレに行く時間を誰かに決められるような教育を受けたことはありません。そして、幸いにも、特にオムツなどにお世話になるような大人として生きていません)ですが、それは人それぞれの思想、思考なので否定はしません。
しかし、
>>民主党政権時代にも表彰されてるんであなたがワクワクするほどのステキなことは起こらないと思いますよ
>>つーかこの件で首相にダメージ届くと思ってる人の考えがよくわからん
ここは明確に反論できます。
報道などではこの幼稚園の異常性(と、ほ さんはお思いでないかも知れませんが便宜上、こう表現します。ご容赦ください)にスポットを当てられがちですが、この問題の本質は、この幼稚園が安倍総理夫妻の存在・名前、あるいは口利きによって、8億円もの国有地を不当に優遇され、格安で入手したのではないかということ、そしてそれが事実であるならばその妥当性やいかに、ということたちです。
これが事実ならば(そしてそれが白日の下に曝されるようなことがあれば)、安倍首相には何らかのダメージがあるだろうことは何となく想像できませんか? 私は想像できます。
今回の件で追及されるべきは、こんな異常な幼稚園に国が表彰しやがった! ということではなく、この幼稚園が国有地を不当に安く手に入れたのではないかということ、そしてそれに安倍夫妻が関わっているのではないかということ。この2点です。
よって、安倍陣営を憎んでいる人にとってはワクワクすることが起こり得る状況なのであり、そしてそれが起これば安倍首相には少なからず、ダメージが与えられます。
この幼稚園、私は絶対に異常だと思うし、こんなところに自分の子供(まだいませんが)を入れたいとは到底思えないし、ここに通う子供と自分の子供をなるたけ付き合わせたくないとも思います。
しかし、ここの教育方針をしっかりと理解して自分の子供を通わせている人からしてみればそんなことは大きなお世話なのであり、……私はそんな大人はくだらないと思うし、そんな大人に育てられる子供を心から哀れに思いますが、くだらない大人や哀れな子供は世界中にあふれていて、それら全てに私たちが関与することは到底不可能である以上、感想を無責任に口にするくらいの権利しか私たちにはありません。それに、この幼稚園に通う子供がもしかしたら幸福な人生を送ることになるという可能性だってありますしね。
だから、この幼稚園の異常性(のようなもの)ばかりを面白おかしく報道するメディアの姿勢は非常に不快です。それは、その人なりに真剣に考え、この幼稚園に自分の子供を入れた人たちへの侮辱であり、大人の言うとおりにしかとりあえずは生きていかれない子供たちへの侮辱です。
>>その人なりに真剣に考え、この幼稚園に自分の子供を入れた人たちへの侮辱
私は全くそうは思いません。
この幼稚園は、肉体的にも精神的にも児童虐待と言える行為を行っています。ハラダさんの理屈だと、真剣に考えたのなら虐待してもよい、ということになってしまいます。
あの選手宣誓は明らかに異常です。本来、教育の理念とは自分で考える力、すなわち「生きる力」を養うことです。安保法案だの領土問題だの与野党だの、対立する考えがある中で、一方の考え方を「正しいもの」として教え込むことは教育ではなく洗脳にすぎず、大人(この場合籠池園長)に都合のいい先生、自分で考えない従順なロボットを作る行為に他なりません。
これは、子供から考える力を奪うものであり、私はこれも虐待の一種だと考えています。大人が「真剣に考えた」から、このような教育(のふりをした洗脳)が許されていいわけがありません。
熱心なオウム信者は、当然、「真剣に考えて」子供をそこに通わせることでしょう。これも、オウム学校を批判することは、「余計なお世話」であり、「その人なりに真剣に考え、この幼稚園に自分の子供を入れた人たちへの侮辱であり、大人の言うとおりにしかとりあえずは生きていかれない子供たちへの侮辱」となるでしょうか?
私はメディアが塚本幼稚園の異常性を「面白おかしく」伝えているとは全く思いません。逆に、「大人の言うとおりにしかとりあえずは生きていかれない子供たち」を自分たちに都合のいいロボットに仕立てようとする籠池のような卑劣な大人への怒りであると考えます。
むしろマスコミの塚本幼稚園の異常性の報道はまだまだ全然足りないと私は思います。このような異常な幼稚園の実態を世間に知らしめ、小学校認可なんてとんでもなく、幼稚園の認可も取り消すくらいに持っていかないと、幼児の「被害者」が出続けることにしてなります。
園長氏の言葉を借りれば、一人残らず潰されてきたという事ですね…
まあ、普通は履歴書や自己紹介に、どこの幼稚園を出たかなんて書きませんから、「俺は塚本を出たんだぞ」と言っても格好がつきませんし…
案外小学校の設置の理由も、そんな所なんじゃないのかなと思ってもいます。
オウムの事を仮に出している方が居るが、俺にはオウム学校(仮)だとすると=朝鮮学校ではないか?と思える。拉致する国の元首を崇めてるから、むしろそっちだろ…とね。
嫌なら通わせなければ良いだけ。幼稚園・保育園は義務教育じゃないんだから、それこそ自由。自分等の思想を押し付けんなよ。
>>あの選手宣誓は明らかに異常です。本来、教育の理念とは自分で考える力、すなわち「生きる力」を養うことです。安保法案だの領土問題だの与野党だの、対立する考えがある中で、一方の考え方を「正しいもの」として教え込むことは教育ではなく洗脳にすぎず、大人(この場合籠池園長)に都合のいい先生、自分で考えない従順なロボットを作る行為に他なりません。
>>これは、子供から考える力を奪うものであり、私はこれも虐待の一種だと考えています。
最初から最後の文字まで全て同意します。まったくおっしゃる通りだと思います。私も本当に怒りを覚えています。しかし、そんな「異常を選ぶという権利」を、むかつくし、くそったれなことだと思いつつも、私は……尊重しなければならないのではないかと思うのです。ですので、
>>この幼稚園は、肉体的にも精神的にも児童虐待と言える行為を行っています。ハラダさんの理屈だと、真剣に考えたのなら虐待してもよい、ということになってしまいます。
これに私は、「なんと人でなしなのだ」という批判を浴びることを承知の上で、「はい、その通りです」と答えます。
私もまったく同じことを考えていました。
これを批判することが余計なお世話なのかどうか。もしオウムが学校を作り、その教育内容が桑原さんが設定したように「麻原尊師万歳」「革命だ」「救世主だ」「アセンションだ」と教えているとします。私が本気で批判するのだとすれば、「この学校の教え、そして教え子たちが『具体的に私にとって切実な脅威』になりそうだ」と考えた時だけだと思います。
そして、そうではなく、義憤で、この学校に通う子供たちを哀れに思い批判したとして、しかし、この学校に子供を通わせる大人やまたは子供当事者に「よけいなお世話だ」と言われたとき、私はきっと言葉を失う気がします。
私はそう言われてまで、さらに能動的に彼らの人生に踏み込んでいく自信がなく、そしてそれはマスコミだってそうなのではないかと思っています。「よけいなお世話だ」と言われたときに「やかましい! 助けてやる!」という強い信念と愛を持っていない人間の批判(だけ)が、彼らへの侮辱であると思う。そういうことです。
私は桑原さんほど、強い理と情を持っていない。そういうことなのかも知れません。
嫌なら通わせなければいい。そんなのは誰にでも言える当たり前のことであって、いま現在、あそこに通わざるをえない子供たちが存在している。そして、その子たちは訳も分からず嫌韓嫌中思想を押し付けられ、現政権を賛美するよう強制され、トイレにも自由に行けない。そういった現実をどう考えるのか、ということを議論しています。
他の方はどうかわかりませんが、私学なんだから、法の範囲なら好きな教育カリキュラムでやればいいと思いますよ。通わせるのも自由です。
「防共登山」でも「竹槍訓練」でも好きなことをやってください。男子児童の制服は国民服、女子はセーラー服にもんぺ、送迎バスは帝国陸軍九四式六輪自動貨車とかいいと思いますよ。当然、お母様方も、銃後の守りにふさわしい清楚な髪型ファッションで。親子で暇があればかぼちゃ・芋をつくる。「戦陣訓」もいいですね。
ワタミ会長って自民党の議員さんだろうに。それを知らないのかなぁ。
T幼稚園を不当に退園・退職させられた方!
1人で悩まず、共に情報を共有しませんか?
お問合せから連絡ください。
現在2件訴訟中です。
との事。
教育基本法第14条2に明白に反していますよ。
また、中国韓国を悪い国だと教えることも、「他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養うこと」という教育基本法第2条に反します。
そして、虐待は児童虐待防止法に違反します。
皮肉のつもりで書いたのですが、誤解をさせてしまったようなので申し訳ないです。
しかし、ネットでコメントを書くとその人の言いたい事とかは、伝わるんですが
ニュアンスまでは伝わらないのがいやらしいところです。
そのため、しばしばネット上での議論などが、悪い意味で過熱してしまいますね。
おっ、良いんじゃない?
私学で自分等で運営するならね。USA!USA!するなりマンセーするなりすりゃ良いだけ。実際に日本でそういうことやってる学校とか有るんだから。この保育園に文句言うなら、他のにも言えよ。ダブルスタンダードはみっともない。
左翼でこんな幼稚園経営してこんな非常識なことしているところ私知りませんし(あったら乞う情報提供)右翼だって私ほかに聞きませんよ。右翼イデオロギー、左翼イデオロギーの持ち主の幼稚園経営者はいても(幼稚園の経営者は保守的な人が多いですから、左翼よりは右翼の方が多いでしょう)、経営の問題と「社会常識」の問題があるから、こんな非常識なことしないでしょ。
ってどこのことをいってるんでしょう?なにぶん無知なもので。
いえ、後半を読めば皮肉ということは分かります。ただ、法律にも反していますよ、と述べたのです。
>>65
もしも他の学校でも同じようなことをやっているなら、当然問題にすべきですよ。
ただし、今回の幼稚園は一条校(学校教育法第1条に定める学校)であるという点をお忘れなく。一条校でない場合、教育基本法第14条2などは適応されませんからね。
書き込んだ後しばらく考えましたが、私の論には教育法からの観点が抜け落ちていましたね。神から与えられた絶対的な正解はありませんが、人が積み重ねてきた知恵の集大成であるところの法に抵触するのであれば、これを批判しなくてはならないのかも知れないと思えてきました。
ただ、メディア(TV)のこの件への接し方にはやはり不満が残ります。といっても私が接するTVニュースは職場で昼食の時に食べながら見る「ひるおび」とかその辺りでしかないので認識不足があるかも知れませんが…。報じるなら報じるで「異常である」という「そんなもん捉え方の問題だろ」という反論が出てくるような甘い報じ方ではなく、教育法に明白に抵触しているのであり、これは法治国家として許される学園ではない、と断じる報道であってほしいと思います。
嫌韓嫌中や現政権の強制の賛美は確かに良くないが、そうなると強制をさせないように強制するのも良くないよ。
そしてその問題とトイレの問題は別に考えるべきとも俺は思う。何でもかんでもトイレに行けるのは良くないと、子持ちの人から聞いた。親がオムツを直ぐ変えると、トイレに行く前に漏らすようになっちゃうし、覚えようともしなくなるから。
うんちの付いたパンツを持ち帰るのを聞いたら、むしろ持ち帰らないの?何で?と首を傾げてたよ。虐待だって言ってる人がいるよと伝えたら、爆笑してたよ。
良いとか良くないとかそういう情緒的な問題ではなく、法に抵触しているからこの幼稚園の理念は問題ということなのですね。
トイレの件は…すみません、失礼を承知で書きますが、この桑原さんの本記事をきちんと読まれましたか?
そもそもの問題を変えてるのが問題何ですがね。土地の売買に問題は無かったのか?で、分けて考えなければならないのに、一色にしちゃってるから駄目なんだよ。安部首相に何でもかんでも賛同しないが、土地問題で無実なのなら、それはそれでちゃんと受け止めるべきだ。有罪なら突っ込めばいい話。
かいつまんでって感じでです。
で、その主婦さんは笑ってました。「あっそのくらいの子供を知らないんだな」って言ってましたよ。ロボットじゃないから言うこと聞かないのは得たり前。そんな事も分からないんだね、と6人子供を産んだ主婦の方に言われましたよ。俺らには分からなくてもママさんには常識の話な様です。
何の悪びれもなく「かいつまんで」と書けることに恥を覚えませんか? そんなに長い記事ではありませんよ。
この幼稚園ではそもそも「オムツ着用が禁止」されているのです。「2歳の子供」にオムツを穿かせず無理やり下着をつけさせ、トイレに行く自由を制限され、もし便を漏らせば教員室で「私は未熟者です」と幼児に言わせ、そしてそのパンツを洗ってあげるでもなく持って帰らせる。
以上をもう一度そのお友達に教えてあげてみてください。普通の母親なら顔色を変えて怒りますよ。
って書いててふと思ったんですが,もしかしてその違いを理解できてないのかな?
午前中の話題に今返事するのもどうかと思いましたが多忙なものでご容赦ください
〉今回の件で追及されるべきは、こんな異常な幼稚園に国が表彰しやがった! ということではなく、この幼稚園が国有地を不当に安く手に入れたのではないかということ、そしてそれに安倍夫妻が関わっているのではないかということ。この2点です。
〉よって、安倍陣営を憎んでいる人にとってはワクワクすることが起こり得る状況なのであり、そしてそれが起これば安倍首相には少なからず、ダメージが与えられます
一番わからないのがココですねえ
要は「犯罪したかもしれない幼稚園に首相の奥様が関わってるから首相も犯罪に加担したかもしれない!」でしょ?
普通「容疑者と関わりの深い女性の旦那も犯罪に加担したかもしれない!」ってなります?
そりゃ可能性はゼロじゃないですけど発言の前提にするとかちょっとよくわからないです
仮にそれでワクワクしてたら反安倍カルトですよそんなもん
最後に※45アサギさん
〉民主党政権時代にも表彰されているというソースをどうぞ
親切な方が情報をくださいましたが、そもそも他人に何かを要求するならそれなりの態度でお願いするのが礼儀だと思いますよ
刹那で忘れちゃった様,もし差し支えなければ,民主党政権時代にも当の幼稚園が表彰されている,というソースをご教示願えれば幸いです。
ただ単に昭恵夫人個人という要素のみで今回の件に関わっているなら、あなたの理論も分からなくはないですが そうではありませんよね?
なぜ昭恵夫人が今回の件に関わることになったかというと、彼女が「総理大臣夫人」であったことに他ならないわけです。
※79
2月27日の予算委員会でそのような発言がありますね
民進党も、詰めと脇が甘いから好きじゃないんだよなぁ
47の私のコメントにURL付きで書いてあります。刹那で忘れちゃったさん、親切な方とは私のことですかねwもし、そうならお役に立てて嬉しい限りです。
一般紙(一応産経も入ると思う)でもこういう時に「ブーメラン」というある意味ネットスラング的な表現を使うんだねぇ。
「さん」をnameの中に2回つけるのに何だか抵抗があって「ほ さん」と略してしまいました。不愉快だったのですね。お詫びします。
まず前提として、私はこの論で、安倍首相を評価しようとは思っていません。そこは覚えておいてください。私は刹那で忘れちゃったさんの、「この件で安倍首相にダメージが届くとは思わない」という論に反論しています。
「安倍昭恵さんが犯罪に加担したかも知れない。ということは、旦那である安倍晋三さんも犯罪に加担したかもしれない」という仮説ももちろん成り立ちますが、それ以前に、安倍晋三さんは首相であるという前提を忘れてはなりません。政治家とは不倫しただけでイメージダウンするような商売です。いわんや、政治家のトップである総理大臣の、何らかの口利きで森友学園が国有地を不当に格安で手に入れたのではないか、という疑惑が持ち上がったこと自体、安倍首相にはすでにダメージなのです。
これは、ダメージを受けるべきとかそういう話ではなく、事実の話です。
多くの国民がこの疑惑の何が問題なのか、安倍首相がどう関わっていたと怪しまれているのか、ということを詳しく把握しているとは思えませんが、少なくない国民に、イメージとして、「何だか今回の件では安倍さん、怪しいよね」と思われてしまっています。それで充分、安倍首相にとってはダメージなのです。
>午前中の話題に今返事するのもどうかと思いましたが
何の問題もありませんよ。ご配慮ありがとうございます。
>一般紙(一応産経も入ると思う)でもこういう時に「ブーメラン」というある意味ネットスラング的な表現を使うんだねぇ。
私もそこ、気になりました。比喩表現としての「ブーメラン」というのは単純に下品だと思うんですけどね。チェックする人は何も思わないのでしょうか。
ネット用語のブーメランは安倍や産経新聞みたいなネトウヨが、どっちもどっちって言いたいがために使ってるイメージしかないわ。
そもそも安倍首相ガンバレと幼稚園児に言わせたり首相の妻を名誉校長にしたり異例の国有地売却するといった行為は民進はしてないからブーメランになりえないと思うね。
そうですかね?ブーメランは政治関係に限らずネットではよく使われ、自分の周りでも耳にする言葉です。
それと、産経がブーメランと評したのは大西が政府が学校を表彰したことを口撃したことに対して民主党もやっていたというオチです。名誉校長や土地の売却とは離れた問題です。
別に名誉校長や売却の件で表彰されたわけではありませんし。
「ブーメランがさく裂した」
「自分で自分の首をしめた」
文字数で考えても、適切な表現とは思えません。
まあ、個人の捉え方の問題ですよね。
思想の押し付けに見える教育は、数値で表すことが出来ないので一概に言えないところもありますが、現在の日本の一般常識的に見て異常でないようにはなって欲しいと思います。現状は私の感覚では異常だと思います
排泄物持ち帰りについては、他の幼稚園でもそうらしいので現状、法的には問題ないようですね。ですが、衛生観念…というか一般の感覚からすると不潔、不衛生に感じるので、教育現場そのものが変わってほしいと思います
ゴミ撤去費用等については、不正なのであれば取り締まられるべきだと思います。同様の話もある、各メディア社屋も同じくです
長々と失礼しました
>要は「犯罪したかもしれない幼稚園に首相の奥様が関わってるから首相も犯罪に加担したかもしれない!」でしょ?
違います。
それも疑われているかもですが(そう思っている人もいるかもですが)
日本の公人が、問題行動を起こした人物と交流があっただけでダメなんです。
ヤクザと、安倍さんに親交があったら、大問題と思いますが、
ヤクザが関わった犯罪に首相が関わったからでなく、
ヤクザと関わった時点でダメなわけです。
どうして、
そんな方と、親交を結んでしまったのか、その首相としての見識を問われているわけです。
そして、
見識を問われるに相応しいコメントを安部夫妻は残しています。(少なくても昭恵夫人は 学園の教育を絶賛している)
迂闊で、軽率な行動を責められているわけです。
そして、その答弁が事実と食い違いを見せ始めており、追い詰められているわけです。
答弁で安倍首相は、籠池理事長について「いわば私の考え方に非常に共鳴している方でですね」「妻から森友学園の先生の教育に対する熱意は素晴らしいという話を聞いている」と言明しています。
そして、昭恵夫人も前述講演会で「こちら(森友学園)の教育方針はたいへん主人も素晴らしいというふうに思っていて」と話すなど、夫婦そろって籠池理事長の教育を肯定的に語っていたわけですから、
火傷して当たり前です(私の考えに共鳴って誤解を受ける発言など迂闊すぎます)。
騙されたと安倍さん主張するかもですが、そんな程度も見抜けないのは困るですよ。
国益中心にしのぎを削りあっている厳しい世界情勢の中、
コトバの表層しかみず、騙され易いような人に首相のような公職、相応しいと思いますか?
犯罪にかかわっているでなく、首相個人の見識も問われているです。
(国有地売却も問われていますが)
威力のある武器が獲物に当たってそれが戻って来たら自分も危ないですしね。
こういう自分に返ってきてダメージになりかねない発言に「ブーメラン」を使うのはちょっとおかしいんです。まぁネット上の用語ですし,正確なところを知らないで使い始めた人がいるのでしょう。
「一人で爆笑」とか「元旦の夜」とかと同じように私には見えます。
外交官はエリートの中のエリート
〉日本の公人が、問題行動を起こした人物と交流があっただけでダメなんです
上記の理屈だと二重国籍「疑惑」の人と交流があるだけでダメになりますが、民進党全員が不適格かどうかという話をしたらさすがに飛躍でしょう。
妻がしたことだからといって夫がそれに関与してるとする理屈は何処にもないわけで、要は先走り過ぎです。
貴方は厳しすぎる視点で首相を見てるわけで、しかも現時点で取り調べを受けているわけでもない幼稚園の人間をヤクザで例えるあたりこちらとしては恣意的なものを感じますね
刹那さん、
首相として、
その見識を問われる以上、ダメです。
どういう人物と付き合い、交流をするのか?
非常に重要です。
籠池理事長について「いわば私の考え方に非常に共鳴している方でですね」
「こちら(森友学園)の教育方針はたいへん主人も素晴らしいというふうに思っていて」
などと、
安部さん評価していたようですが、
人物の表層しか見ず、安部さんは、その評価に失敗しているわけです。
名義貸しも含め、迂闊すぎます。(本人は言い訳していますが)
一国の首相にあるまじき軽率な行為です。
ご承知の通り、首相は、あの学園で講演をしようとしていたわけです。
その見識は問われるべきでしょ。
首相が講演すると言うのは、それだけ信用を与える行為と思いますが、
あんな学園に信用を与えた罪は重いです。
(世界は、そう報道しています。特に中韓の反応は・・・)
天皇陛下に次ぐ、日本最高の公人だから、その見識を、軽率さを問われています。
そもそも、
あの学園の状況を安部さん知っていたら、
付き合うと思いますか?
そう言うのを、一国の首相にあるまじき、軽率な行為というんです。
>妻がしたことだからといって夫がそれに関与してるとする理屈は何処にもないわけで、要は先走り過ぎです。
安部さんが関与しているなんて一言も言っていませんよね。
安部さんは見誤ったと思っていますが(軽率な行動)、
違うんですか?
そして、
一国の首相が講演先に選ぶような場所として、あの学園が相応しいとでも思いますか?
何度も言いますが、首相の、見識を問うているわけです。
どうせ、ロクに調べもせずに、調子の良い上面だけのコトバにのせられて、
安請け合いしたのでしょうが、
そう言うのを問うてるわけです。
>幼稚園の人間をヤクザで例えるあたりこちらとしては恣意的なものを感じますね
批判されて当然の行動をしたからヤクザに例えたわけですが、
あの行動が素晴らしい事とでも思えますか?
安部さんも、その評価を改めるような答弁をしていますが、
それを聞いて、どう思われます?
吐き気を覚えるような強い感情を思い起こす行為をしているから、ヤクザと表現しています。
恣意的でもなんでもないです。
その思想も含め、唾棄すべき人間です。
刹那さんが、あの学園長を褒め称えるのなら、貴方の論理にも理解できますが、あの教育方針に私は全く共感できません。
日本人として、あの教育、恥ずかしく思いませんか?
私は恥ずかしいです。
中韓が、面白可笑しく報道していますが(極右アベを印象付ける絶好のチャンス)、
あんな所と、安倍さんが軽率にも付き合った結果、
世界から、どう思われているか?
想像できます?
軽率な首相で済めば良いですが、
あの教育を日本の首相が、お墨付きを与えたと解されないかねない状態なわけです。
イメージが相当悪くなりました。
>貴方は厳しすぎる視点で首相を見てるわけで
怒りを覚えています。
あの軽率な行動の結果、韓国の反日活動が勢いを増すと思いますが、怒りしか覚えません。
情けない。
※96、97カエルさん
自分としてはあの幼稚園に対してはまあ胡散臭いとは思いますけど、要はカエルさんの言いたいのって首相が以前に講演先に明らかに適してない所を選んだ責任ですよね?実際には講演キャンセルしたからしてないですし。
そりゃ自分も擁護はしませんけど、だからといって別に退陣だの責任をとる必要があるだの首相として不適格だのとは自分は思わないんですよ。逆にカエルさんは上の件でどのレベルの責任をとって欲しいのかすごく気になりますね
あと最後になりますが中国と韓国のメディアの反応は、反日に関してなら、どうせ神社に行っただけでもキレる国なんでどうでもいいです
「こちら(森友学園)の教育方針はたいへん主人も素晴らしいというふうに思っていて」
ちなみに籠池泰典って毒親らしいですね。
長男とはそりが合わず、次男とは絶縁状態、三男は自殺(両親が原因の可能性)。4人いる存命の子どものうち、関係がそれなりに良好なのは娘2人のみだそうです。
幼稚園児に教育勅語を唱えさせるご立派な(笑)教育方針をとる学園の理事長のくせに、自分の子育てには5分の3は失敗しているそうですね。
あ、教育勅語には「子の親孝行」のみ説かれ「親が子を愛し慈しむ」ことは書かれていないため、籠池的には無問題なんですかね(笑)
まあ、こんな学園とつながっている安倍晋三はアウトでしょう。彼の妻も同様です。
森友学園とズブズブの妻をかばうのが美しい夫婦愛(笑)なんですか?
Twitterでもいくつか書かれていましたが、もしメルケルの夫がナチスを賛美する学校の校長に就任していたら?
(戦前の日本とナチスは同じではないとはいえ)
最近ではあのトランプがまともに見えてきます。
ココ本当に他人の名前略す人多いですね
申し訳ないです。
(^_^;)
刹那で忘れちゃった さんへ、
>実際には講演キャンセルしたからしてないですし。
安倍首相が講演をキャンセルした経緯を、ご存知ですよね。
あの教育が、学園が胡散臭いと、首相自身が思ってキャンセルしたのら、その論法で、擁護も出来ますが・・・
>そりゃ自分も擁護はしません
安部首相も、刹那さん(申し訳ないですが、冒頭以外は略させて下さい。すみません。)同様、あの教育を擁護しているわけではないです。
冷たく突き放している印象です。
擁護しようがないです。(教育基本法違反濃厚)
大阪府も認可を取り消しそうな勢いですが、
誰もが(公人レベルでは)、あの教育を否定しています。
そこは、弁護の仕様がないのです。
で、一番、お聞きしたいだろう内容について、
>逆にカエルさんは上の件でどのレベルの責任をとって欲しいのかすごく気になりますね
<<今の情報をもって>>、
首相退陣を求める気はないです。
追及結果次第でしょうか?
ご丁寧なお返事ありがとうございました。
〉<<今の情報をもって>>、
首相退陣を求める気はないです。
追及結果次第でしょうか?
現状、どうやら自分と同じ見解のようですね。自分もまあ今後の動き次第で…といった感じです。お互い今後の動きを見ながらよりよい方向に向かうことを願いましょう。
最後になりますが、名前の件は別に気にしてないです。略して頂いて一向に構いませんが、以前の名前で@ほさんとか略されたこともあったんで少し過敏でしたね…重ね重ねご丁寧にありがとうございました。
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20170228/1488389453
>優秀教員の表彰は知事や教育委員会の推薦によるもので、政府文科省がそれらの推薦を拒否して表彰しないということはあまり無いと思うんですよね。
>なので、2012年12月の森友学園教師表彰に関しては、推薦したのは知事なのか教育委員会なのか、その当時の知事・教育委員会は誰だったかを追及すべきでしょう。
>「防衛相感謝状を学園の籠池泰典理事長に昨年贈呈していたこと」についても、民主政権時代の「海上自衛隊の呉地方総監が籠池氏に感謝状を贈った」こととは比較できなさそうに思えます。
>政治家たる防衛大臣が贈るのと、官僚たる呉地方総監が贈るのでは政治の関与という点で異なりますし。
まとめサイトはもういいわ、偏向多すぎるし
やっぱりマズゴミは最低だな。
竹内由恵、小川彩佳、堂真理子、軽部真一、藤井恒明?、等々、安倍の御用キャスター……
TV新聞はこの世に必要ない。
こいつらクズアナも逝ってよし。
それで国民は、気持ちよし。