毎日毎日安倍政権の酷さが目につきます。本来姉妹サイトである『アベノリスクニュース』の方に書くべき記事かもしれませんが、最近の安倍政権の行動は、単に政治思想の好みの問題ではなく、あまりにも民主主義国家の政権の行動としてあるまじき行いばかりなので、こちらで書かせてもらいます。
安倍政権の答弁の詭弁っぷりは発足当初からのことなので、今さら驚くことではありませんが、今回の共謀罪での答弁はこれまでにもさらに輪をかけて信じがたきひどさであり、民主主義政権とは全く思えないデタラメっぷりです。断言します。こんな法案を出す安倍政権は民主主義国家の政権として断じて不適格ですし、こんな法案を通したら日本はもう民主主義国家には戻れません。
今日の盛山法務副大臣の答弁だけでも、自民党の答弁がどれだけデタラメかわかります。

(4月28日共同通信)
(スポンサードリンク)
共謀罪によって、「一般人が捜査の対象になることはない」と答弁を続ける安倍政権。野党から「どうして一般人が捜査の対象にならないと言えるのか」と問われた盛山正仁法務副大臣は、なんと驚いたことに、「嫌疑がある段階で一般人ではない」と述べたのです。
どうしようもない詭弁です。
「嫌疑がある」と「捜査対象になる」は同じことなので、盛山法務副大臣は、「どうして一般人が捜査対象にならないと言えるのか」という質問に対し、「捜査対象になる時点で一般人ではない」と答えたことになります。
もう滅茶苦茶もいいところです。トートロジー(同義語反復)というやつですね。こんな答弁が通るなら、そりゃあ一般人は対象にならないことになりますわな。だれであろうが、警察の捜査対象になった時点で一般人でないのなら、一般人が捜査対象にならないように考慮する必要なんてないです。
「一般人が捜査対象になることはありません。なぜなら、捜査対象になった時点で、その人は一般人ではないからです」
こんな答弁を法務副大臣が平気でするのが、安部政権なのです。
こんな卑怯で嘘つきな政権なんて、フィクションの世界にしか登場しなさそうですが、残念ながらこれが今のこの国の現実です。「政権交代した結果、民主党政権が失敗だったから、結局自民党しかないよね」という非積極的支持に支えられていると言われる安倍政権ですが、もういい加減非積極的支持なんてやめて、この政権には積極的不支持を叩きつけるしかないんじゃないでしょうか。いくら他の政権が悪くても、これよりも悪い政権というのは私にはなかなか想像しがたいです。

にほんブログ村 政治 ブログランキング(スポンサードリンク)
安倍政権の答弁の詭弁っぷりは発足当初からのことなので、今さら驚くことではありませんが、今回の共謀罪での答弁はこれまでにもさらに輪をかけて信じがたきひどさであり、民主主義政権とは全く思えないデタラメっぷりです。断言します。こんな法案を出す安倍政権は民主主義国家の政権として断じて不適格ですし、こんな法案を通したら日本はもう民主主義国家には戻れません。
今日の盛山法務副大臣の答弁だけでも、自民党の答弁がどれだけデタラメかわかります。

(4月28日共同通信)
共謀罪によって、「一般人が捜査の対象になることはない」と答弁を続ける安倍政権。野党から「どうして一般人が捜査の対象にならないと言えるのか」と問われた盛山正仁法務副大臣は、なんと驚いたことに、「嫌疑がある段階で一般人ではない」と述べたのです。
どうしようもない詭弁です。
「嫌疑がある」と「捜査対象になる」は同じことなので、盛山法務副大臣は、「どうして一般人が捜査対象にならないと言えるのか」という質問に対し、「捜査対象になる時点で一般人ではない」と答えたことになります。
もう滅茶苦茶もいいところです。トートロジー(同義語反復)というやつですね。こんな答弁が通るなら、そりゃあ一般人は対象にならないことになりますわな。だれであろうが、警察の捜査対象になった時点で一般人でないのなら、一般人が捜査対象にならないように考慮する必要なんてないです。
「一般人が捜査対象になることはありません。なぜなら、捜査対象になった時点で、その人は一般人ではないからです」
こんな答弁を法務副大臣が平気でするのが、安部政権なのです。
こんな卑怯で嘘つきな政権なんて、フィクションの世界にしか登場しなさそうですが、残念ながらこれが今のこの国の現実です。「政権交代した結果、民主党政権が失敗だったから、結局自民党しかないよね」という非積極的支持に支えられていると言われる安倍政権ですが、もういい加減非積極的支持なんてやめて、この政権には積極的不支持を叩きつけるしかないんじゃないでしょうか。いくら他の政権が悪くても、これよりも悪い政権というのは私にはなかなか想像しがたいです。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
治安維持法制定時ですら、もっと取り繕って誤魔化してたと思うんですが…
もうなんでもありですね
魔女狩りについて書かれた本で、たしかこんな記述があったことを思い出します。後世の創作が多すぎるとされてる魔女狩りですが、現代の、現実の日本で似たようなことを聞くとは……。はっきり言いますが、沙汰の限りです。
普通、捜査ってのは一般人に対してするもんやろ
捜査の結果で一般人か犯罪者か判定されるんだから
この政権がヤバいヤバいとは思ってはいた この法案自体異常だとは思ってはいた
だけどまさかここまで今の自民党が劣化していたとは思わなかった
ある意味あまりにも安倍政権を甘く見ていたやはりこの政権は異常だ
今村のように身内ばかりの講演会の放言ならまだわかる(わかりたくないが)
国会の答弁でこのセリフ「嫌疑を掛けられる奴は一般人じゃない」が平気で言えることの
恐ろしさ
※Ⅰたぼすこさんの言うとおりもう昭和初期の状況に逆戻りしてるんじゃないだろうか
花見と下見の違いについての答弁とかもはやギャグでしょ
一番現実的なのは民進党でしょうけど、共産党でもいいと思います。少なくとも安倍自民カルト政権よりは絶対にマシだという確信がありますから。安倍自民より悪い政権なんて、日本維新とか日本第一党とか幸福実現党とかの極右政党だけでしよ。
愚者は経験に学び、君子は歴史より学ぶという古代中国の言葉があるが、どうやらこの国は後者ではないらしい。
共産主義の方がマシって冗談ですよね?
共産主義=旧ソ連や中国共産党
ではないことはご存知ですよね?さすがに
確かオウムも嫌疑かけられるまで一般の宗教法人でしたね。坂本一家惨殺事件の時もかなり怪しかったけど、本格的に警察が動いたのはサリン事件以降だったような…。
ああ、共産党が政権をとると、共産主義になると思ってるのか…。相変わらず館山氏の発言には呆れさせられますな。
少なくとも、安倍自民よりは共産党の方が絶対にマシだと確信しています。安倍自民は日本中のクズを選抜して集めた組織にしか見えない。安倍だけはダメだ。毎日毎日安倍政権がいかに危険なバカの集団か目の当たりにしていて、まだあの男を支持できる人間の気持ちが私には欠片ほども理解できません。
その通りで、そもそも一般人が捜査対象にならないんだったら、この法律の意味はないんです。
一般人が捜査対象になったら問題だけど、一般人が捜査対象にならないんなら意味はない。
つまり、この法案は根本から破綻しているんです。
ともあれ
※11※13
まあ警察も伊達や酔狂で嫌疑かけてないでしょうし、仮にお上の都合で民草を逮捕し放題ならとっくにこの国は暗黒時代ですから自分は今のところ「まだ」文句言いませんけどね
あと※12の
〉ああ、共産党が政権をとると、共産主義になると思ってるのか…。相変わらず館山氏の発言には呆れさせられますな。
これ冷静に読むととんでもない文章ですよね
政権とっても共産主義にしないくせに共産党名乗るとか民主党が政権とったら民主主義が終わったくらいヤバいレベルの羊頭狗肉なんですが、そうなると共産主義者はどこに票を入れているんでしょう?
>>「まだ」文句言いません
文句を言いたい段階になったら、「もう」文句も言えない状態になってますよ。
>>共産党
日本国憲法がある限り、共産主義にはなりようがないし、共産党も「政権をとっても共産主義にはならない」と言っています。現在共産党は、日本国憲法の全条文を厳守することを掲げていますので、共産党が与党第一党になっただけでは共産主義にはなりません。もし共産党が政権を30年もとり続けるようなことがあればどうなるかわかりませんが。
私は共産主義者じゃありませんが、国会答弁や選挙の際の公約なんかを聞いていると、大抵の場合、共産党が一番まともなことを言っています。「共産党」って名前を辞めて、共産主義を完全に放棄することができれば、支持伸びるんじゃないですかね? 少なくとも自由民主党よりは自由と民主を尊重していると思います。
共産主義っぽい?
財産の共有した覚えはありませんけどまあそういう解釈もあるんでしょう
※16
〉日本国憲法がある限り、共産主義にはなりようがないし、共産党も「政権をとっても共産主義にはならない」と言っています。現在共産党は、日本国憲法の全条文を厳守することを掲げていますので、共産党が与党第一党になっただけでは共産主義にはなりません。
なるほど誤解があったようで大変失礼しました。
上の文を読む限りでは共産党は共産主義にしないって言ってるから大丈夫!ってことですね
自分の場合は共産党をそこまで信用できませんが、共産党を評価する方の理屈を拝見できて勉強になりました、ありがとうございます。
文句を言うような状態になった時には既に文句も言えなくなってる、っていうのが心配されてるのですが……
※16
名前を変えない理由があるそうですね
Q.党名を変えないわけは?
A.ぶれない、筋を通すということの象徴――「反戦平和」「国民主権」の旗を命がけで守り抜いてきた不屈の歴史と未来を展望する名前です。
(日本共産党HPより)
共産主義はマルクス・レーニン主義なんですけど…そもそもまもな共産主義って何だよ
※16
共産党が第1党になっても共産主義にならないと断言できる根拠はなんでしょうか?
私としては共産党の掲げる日米安保破棄&自衛隊解散、これだけで目眩がする。安保破棄によるアメリカからの独立を唱えている点では極右と全く一緒。その後に目指すものが戦前日本かファンタジーワールドかの違い。
そうそう、皆さんは最近の共産党は共産主義を掲げていないと思っていられるかもしれませんが二段革命論に換えただけでプロレタリア革命はやる気満々ですし、志位氏も大学生の頃から共産党の党員でミヤケンから長年にわたり指導を受けてきたバリバリの共産主義者ですよ。彼が共産主義であることを否定すると本人に怒られますよ
10年も20年も政権を握って憲法を変えればわかりませんよ。でも、今共産党が第1党になったとして、どこどうやれば共産主義になるんですか? 与党第1党が社会体制を丸々変えることができるなんて貴方は思うんですか?
>>党首選挙が行われず
それは異常だと思いますよ。それでも安倍自民よりは、言ってることはよっぽどまとも。「総理に対する侮辱ですから証人喚問」とか何なの、あれ。なんなのあのミニ北朝鮮。「偉大なる安倍首領様マンセー!」って党になってる。
党大会で選ばれる中央委員の中から幹部会・常任幹部会を選び
その中から互選されています(たいていは党大会後に開かれる第1回中央委員会で
選出されてるはずです)
間接選挙であり過程を公開しないから党員以外にはわかりずらいけど
全党員による直接選挙で党首を選んでる政党の方が珍しいんでは
詳しいことはウィキペディアでも見れば出てますが
すくなくとも自衛隊の即時解散などは主張はしてないし
国民合意無しの解消はしないと明言しています
その前提となるのが日米同盟の破棄でコレはたしかに共産党の政策の根幹でしょう
共産党の現状認識は現在の日本は「独占資本と米帝による支配下」にありそれを
打破しよう、というところにすべて立脚しています
それじゃ日米安保を破棄したあとはどうするんだ?と聞かれれば不勉強でそこまで
は知りませんが
あり得ないことを前提に共産党に投票してはいけない!ってのはどうかなあ
国会での質疑や赤旗での数々のスクープを見る限り
私は共産党はどこの議会にも一定数以上は絶対必要だと思うけどね
何よりも今のような自公絶対多数による弊害は共産党議員が多少増えるよりも
遙かに国家にとって害悪が大きいと思うけど
広がりすぎた貧富の差を少なくし、生活の負担を減らしてほしい。
そして自民党の非正規日本人出産させずに絶滅、安いコストの移民との入れ替え政策を止めさせ、日本人による人口維持を実現してほしい。外国に何兆円もばらまくなら、
育児所作って待機児童問題解決しろよ。愛国心は日本人の幸せこそだろう。
選挙制度は完全比例を希望するが、実は小選挙区なら3割の得票で6割の議席が取れるので、共産党が3割獲得する日を待ち望んでいる。
ただし、共産党は国防と外交を何とかしないといけない。本気で日本人を守る意思をみせないと。平和を語る人ほど、戦争と軍隊に詳しくないと。逆に戦争を語るものは、どうやって終わらせるか=平和に詳しくないといけない。
日米安保を破棄して独自路線を貫くということはフランスのように核武装をして強力な軍隊を持つ国になるということです。もちろん、大東亜戦争で完敗し戦争の恐怖を嫌と言うほど味わい、被爆までした日本が選ぶ道ではありません。
私がトランプ政権誕生で一番恐れていたことが在日米軍の撤退でしたが雲散霧消したっぽいのでよかったです。
日本は安保に関してアメリカに弱気になる必要はありません。日本がいないとアメリカ第七艦隊は機能しないのですから。
アメリカのアジアにおけるプレゼンスは、100%在日米軍基地に依存している。
だから、日本はアメリカに一方的に恩恵を受けているわけじゃない。互恵の関係なのだから、もっと対等な同盟国になるべき。
共産党は、拉致問題を国会で一番に扱ったり、北方領土問題や尖閣でもはっきりと日本の領有を主張している。社民党のような拉致に協力した反日政党とは違う愛国左翼なんだから、日米安保破棄とか、日本人だけ武装解除とか言わずに、対等な軍事同盟を目指してくれればいいんだが。
この共謀罪審議を見ても安倍自民を支持できる人の思考回路が僕には不思議でならない。いくらなんでも酷すぎ。弁当とビールを持ってると花見客。地図と双眼鏡とメモ帳を持ってるとテロ疑い。そして疑いがかかった時点で一般人ではない。何なのこれ。
流石中世レベルの司法と呼ばれるだけのことはあります。
裁判所も法務省も推定有罪や人質司法や代用監獄問題なんて皆無だとおっしゃるような香ばしい国なので、共謀罪なんて出来た日には普通の警察が特高警察になれちゃいますね。
まあ、国民の認識も「逮捕された時点で犯罪者確定」てな感じになってるので、裁判所も法務省もここまで強気になれるのでしょう。
マスコミもそれに追随していますし。
国民の自業自得ですね。
恣意的、恣意的とおっしゃいますが、現在の警察官は拳銃を所持してますが、明確な規制があり、無闇に発砲出来ません。恣意的に解釈して発砲する警察官もいてません。それと同程度の危惧やないですか?
http://www.kangaerujikan.com/entry/2017/01/09/184950#1QAに関する法務省の説明をわかりやすく噛み砕こう
情報が無いと正確な判断が出来ないとは前回記事で桑原様が仰った通りかと。
桑原さんとはまた少しニュアンスの違った意味で私はその理屈に反対です。
右からも左からも嫌われている小林よしのりさんが国会に招致され、その言いわく「日本人の多くは物言わぬ市民であり、物言わぬ市民であるうちは自分が犯罪に巻き込まれないことが大切だけど、物言う市民に成らざるを得ない切迫したときがくることもある。子供や愛する人を守るために。そんなとき、共謀罪はその物言う市民を萎縮させることになる。物言う市民を守ることが民主主義の一番大事なことである」
上記に私は心から賛成です。犯罪者にならなきゃいいだけの話って、そんなことは当たり前であって、その「犯罪者」の定義が曖昧すぎてどうとでも当局の解釈で「犯罪者」をでっちあげられるから問題なんです。警察が発砲できるか否かは、非常に具体的かつ厳密です。同じに語れるレベルではありません。
警察官の拳銃所持とこの問題はあまりにも別問題です。
北朝鮮の核実験の問題をアフリカの部族抗争と絡めるレベルに無理があります。
「共謀していないから大丈夫」なのではなくて、
「犯罪を共謀したこと」にされる余地があまりにも大きいから問題になっているのですよ。
事実上誰でも逮捕出来る法律が出来るようなものです。
ある日突然逮捕されて、「共謀したはずだ」という疑いを自力で晴らすのは弁護士ですらとても難しいです。
日本の司法がどれだけ腐ってるか、痴漢冤罪を見ればわかりませんか?
その痴漢冤罪よりもさらに幅広く、もう逮捕出来る年齢の人間なら誰でも逮捕出来るようになっちゃう恐ろしい法律が出来上がりつつあるのですよ。
共謀とか犯罪とか一切関係無いと自分で思っていても、警察が筋書作って逮捕したらもう誰もが犯罪者です。
貴方もその中の一人になる可能性が十分あるわけです。
こういう法律は一度出来たらまず撤回されないのでその前に何とか阻止すべきなのに、野党は何をやっているんだか・・・。
>>犯罪を共謀しなきゃいいんじゃないですか?
その「犯罪を共謀する」の定義が曖昧な事が問題なんです。
一般人との見分け方を聞かれた法務省の答弁を見ました?「花見客は酒を持っている。犯罪の下見は地図や双眼鏡を持っている。」ですよ?こんな馬鹿な話がありますかと。たとえ話にしたって頭が悪すぎる。
担当相ですら、答える人間によって「一般人は対象でない」「一般人も対象になる」「そもそも嫌疑をかければ一般人ではない」と、二転三転するものを恣意的に運用しないと信用すことは自分にはとてもできません。そもそも法案成立を急ぐ理由すら真っ赤な嘘だったのですから。
あんたが共謀罪を擁護してるのかどうかは知らんけど
「現在の警察官は拳銃を所持してますが、明確な規制があり、無闇に発砲出来ません。」
もう自分から結論出してるじゃん
その『明確な規制』が無いから警戒してるわけ
だから、どこに『明確な規制』があるの?
具体的に書いてみてよ
CIA情報を持って逃げたスノーデンも言ってたよ。「隠すことがないなら恐れることはない」と言うのはナチスのプロパガンダと同じだって。
http://mokuou.blogspot.jp/2017/04/41sns.html
その準備の証明ってどうやるの? 一般人を調べて、初めて準備してるかしてないかわかるんでしょ。
まだ起きていない事件について、「お前、準備をしたな」ってことで逮捕される恐れが出てくるんですが、わかりませんか? 今でも冤罪があるのに、「準備した」かどうかなんていくらでも冤罪が発生するでしょう。だって金田法相の説明によれば、双眼鏡とメモ帳と地図を持って桜並木を歩いてるとテロの下見と疑われるらしいですから。
あと、この記事なんかわかりやすいですよ。
http://lite-ra.com/2017/04/post-3117.html
村木厚子の事件覚えてないですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E6%9C%A8%E5%8E%9A%E5%AD%90
完全な冤罪で、関係者も誰も村木氏が関与したなんて言っていなかったのに、検察が村木氏の関与をでっち上げて、逮捕して、有罪にしようとした。その後、取り調べでの調書の嘘や、証拠の捏造などが次々と明らかになって、村木氏の無罪が証明された。もしも取り調べ段階で村木氏が検察の圧力に負けて「やりました」と言わされていたら、村木氏は有罪になっていたかもしれません。
村木氏の無罪が証明されたのは、村木氏自身が公開された証拠の中から検察の矛盾を発見することができるだけの能力を持った頭のいい人だったことと、口利きをしたとされていた石井参議院議員が誰にいつどこで会ったかメモを残していたからで、それらの決定的証拠がなければ、村木氏は有罪にされていたかもしれません。
この事件で検察がどうして証拠捏造までして村木氏をハメたかったのかは謎のままですが、「大物を捕まえたい」という名誉欲があったともいわれています。
検察にしろ警察にしろ、力を持った人間はこういうことをするのです。
共謀罪で、犯罪が起きる前の段階で逮捕できるようになれば、いくらでも証拠なんて捏造されます。「政権に批判的なこいつを捕まえよう」という目的で、証拠捏造なんて実に簡単にできることでしょう。
村木厚子の事件を見れば、それだけでも絶対に共謀罪を認めてはいけないことがわかります。
後、村木氏の事は覚えてますが、それを言えば疑い出したらキリがない訳で、警察や検察組織を解体した方がいいんですか?
それと、どんな事件でも事件が起きれば警察組織は犯人を探すために誰かを疑うのは、只の仕事やないですか?その場合は確かに恣意的推理は働かせるでしょうが、今以上に悪くなるというより、現在の延長線上の事やないんじゃないですか?
共謀罪の審議等について、花見の話など、私も開いた口が塞がらない気持ちがしました。
ところで、共謀罪は世界の大半の国が締結している国際組織犯罪防止条約を締結するために必要だと説明されています(不要説もありますが)。日本以上に個人の自由を尊び、政府の抑圧を嫌う先進諸国もこの条約を締結しているということは、政府に共謀罪の悪用させないような法律の作り方があるのではないかと思うのです。
なぜ、諸外国の「共謀罪悪用対策」について報道されないのか、不思議でなりません。
明らかに間違っている極端な例を出すことで自己正当化しようと言うのは卑怯者かバカのやることです。自分が卑怯者でもバカでもないと思うのなら、こういうアホな発言はしない方がいいと思いますよ。
そもそも※32で「現在の警察官は拳銃を所持してますが、明確な規制があり、無闇に発砲出来ません」と自分で言っていますよね。そういう明確な規則が権力を縛っているわけですが、共謀罪は国会審議を見ていれば分かる通り、明確な規則がないんですよ。だから説明が二転三転する。
「明確な規則」がある今でさえ冤罪が起きるのに、まだ起きていない事件まで操作できるんだったら、「これは犯罪の準備だ」っていくらでも言えるでしょうね。大西議員の話は「大げさに盛ってる」どころか、まさにそのものズバリあり得ることで、むしろもっとひどいことがいくらでも起こりうると思いますけどね。
起こした犯罪について操作され、逮捕される現在から、起こしていない犯罪について操作され、逮捕されることになる。これが「現在の延長線上のこと」に見えるとしたら、脳内一面お花畑と言わざるを得ませんね。治安維持法も、貴方のような人が「犯罪を計画しなければいい」「一般人は対象にならない」「今の延長線上にすぎない」って言って通したんでしょうね。
新しい読者様、歓迎いたします。よろしくお願いします。
諸外国の共謀罪にあたるものがどういうものなのか、全然わからないですよね。どうなってるんですかね? 与党も野党もマスコミも全然そのことについて言及してないみたいなんですが、そもそも本当に諸外国には共謀罪があるんですかね? 法務省は「外国にもあるよ」って言っていますが、説明が簡素過ぎて全然わからない。
http://www.moj.go.jp/content/000003507.pdf
法務省が出しているドイツの例なんて、これ本当に共謀罪なんですかね? これだけ読むと、犯罪を起こしていない段階で逮捕するものには読めないんですが。オウム事件で、犯罪には直接関与しなかったけど、犯罪のための人材集めなどの支援をしたら罪になるってものに読めるんですけどね。
パレルモ条約には180か国が参加していますが、日弁連は共謀罪設立はパレルモ条約に必要ないと説明しています。法務省が出しているドイツの例を見ると、現在自民がやろうとしているような共謀罪が必要には思えませんね。
拳銃の喩えを出したのは、今の警察を信じれるか否か?の喩えのつもりだったんですが…。私の貼ったリンクをちゃんと読んで下さったんですね。その辺は流石です‼この話は賛成派と反対派がいて、どちらかと言えば私には賛成派の意見に共感を覚えるんですが、この問題は考え方の違いであって、何処まで行っても平行線だと思うので、この辺りで退散させて頂きますm(__)m
ただ、折角リンク先も読んで頂いて反論を頂いたのに、話の喩えではあっても極端で大げさな事を言ったのは確かに失礼でした。それについては謝ります。大変申し訳ありませんでしたm(__)m
その大げさに盛れることが大問題なんです。
「言葉の上では盛れるけど実際はそうはいかない」ではなく、
「言葉の上で盛った通りに持っていける」という法案なんです。
だからここまで大問題になってるのに、そういう事は一切考えずに
>それを言えば疑い出したらキリがない訳で、警察や検察組織を解体した方がいいんですか?
とか言っちゃうアホさ加減が全く理解出来ません。
痴漢冤罪がこれだけ騒がれているのは、疑われたらまず対処の仕様が無いからですよね?
で、それに匹敵するものを大量生産出来る法案が通ろうとしているのに、御自身の身に降りかかる可能性というのは欠片も考えないのでしょうか?
国家権力は強大な権力を有しているが故に、強い規制が必要なのです。
しかし、この法案には大した規制がありません。
また、たとえ起訴されて無罪を勝ち取れたとしても、国がしてくれる補償なんて雀の涙レベルのお金だけです。
法案が成立して自分を含めた誰かの人生がぶっ壊されてからでは遅いので、全力で反対する人がいるんです。
アホな話のすり替えばっかりやってないで、少しは想像力を働かせましょう。
>起こした犯罪について操作され、逮捕される現在から、起こしていない犯罪について操作され、逮捕されることになる。
誤字のはずなのに誤字に見えない不思議。
上西小百合の発言がまともに見えちゃうって、どんだけ酷い法案なんでしょうね。
そしてその他の野党のアホっぷり。
森友問題なんかじゃなくて、悪用されたら甚大な被害が発生する共謀罪にこそ全力を注いでほしいものです。
>>冤罪が発生する可能性があるからダメという理屈なら、殺人罪も廃止しなければなりません。もう少し勉強されたほうがよろしいでしょう。
※44でも書きましたが、こういう明らかに間違っている極端な例を出して自己正当化しようと言うのは、バカか卑怯者かのどちらかです。そうでないというなら、こういうバカな発言は控えましょう。もう少し勉強された方がよろしいのではないですかね。
どこまで警察に権力を与えるかという話なんですが、それぐらいのこと分かりませんかね? まだ犯罪が起きていない時点で操作・逮捕ができるとしたら、いくらでも警察は証拠のでっち上げができますよ。現在の殺人罪は、殺人が起きて、その犯人を捜すものですが、現在の共謀罪では「お前殺人をするつもりだろ」で逮捕ができてしまう恐れがあるんですが、この違いが判りませんか? 「冤罪が起こりうる」どころか「意図的に冤罪を作り出せる」んですがね。もう少し勉強されてはどうですかね? 超基本的なことが分かっていないようなので。
>>47
>>自民より共産党がましだという発言は自分がバカだというようなもの
私からすれば、自民がマシだということこそ、自分がバカだというようなものだと思いますけどね。まあ、調基本的なことも理解しないで、超極端なことを言って「冤罪が怒るからダメなら殺人罪も廃止しなければなりません」なんて意味不明なことを堂々と言える人ですから、仕方がないでしょうけど。
国会での共産党の答弁と、自民党との答弁なら、私は共産党の答弁は自民党の答弁の何百倍もまともなことを言っていると思いますがね。私は共産党の全てを支持しているわけではありませんよ。それでも、今の安倍自民よりは絶対にマシだと思っています。
>冤罪が発生する可能性があるからダメという理屈なら、殺人罪も廃止しなければなりません。
「冤罪が発生するから問題」じゃなくて、「冤罪をいくらでも生み出せるようになるから問題」なのがわからないアホですか?
冤罪の発生を放置する、警察・検察・裁判所といった司法が腐りきってることが諸悪の根源ではあるものの、
その腐った司法にさらに好き勝手させてあげられる法案が成立することの恐ろしさが理解出来ないって、どんだけお花畑な脳みそしてるの?
痴漢冤罪がこれだけ騒がれてる世の中だけど、共謀罪はその比じゃないレベルの事が可能なんだけど。
>もう少し勉強されたほうがよろしいでしょう。
っ鏡
失礼。誤字じゃないんだけど、書き方が非常にわかりづらくてよくなかったですね。
「起こした犯罪について操作されて逮捕される」というのが現在の状況。
「起こしていない犯罪について操作されて逮捕される」というのが共謀罪成立後に起こる状況、という意味です。
あら、読解力が不足してましたね。失礼しました。
>現在の共謀罪では「お前殺人をするつもりだろ」で逮捕ができてしまう恐れがあるんですが、この違いが判りませんか?
殺人事件を起こす前に、逮捕できれば殺人を防止することにより、殺されるはずの人物と犯人の人生を救うことができます。
残念ながら日本ではオウム真理教が首都でテロ事件を起こしてしまいました。もし共謀罪があれば防げたかもしれません。共謀罪があることにより救われる命があることは否定できない事実です。
それと共産党がリンチ殺人を起こしたのに、自然死と言い張り、それを隠すため言論弾圧をしたことは、政治史を少し勉強されているなら知っていますよね?まさか、知らなかったのですか?
>冤罪の発生を放置する、警察・検察・裁判所といった司法が腐りきってることが諸悪の根源ではあるものの、
>その腐った司法にさらに好き勝手させてあげられる法案が成立することの恐ろしさが理解出来ないって、どんだけお花畑な脳みそしてるの?
昔、警察と一緒に仕事をしたことがありますが、みんな極めて優秀でした。
逆に質問ですが、警察・検察・裁判所と一緒に仕事をなさったことはありますか?
ごく極めて少数の警官が行った不適切な行為で全体を判断されてるのではないですか?
POLLUTANT氏も9Th1xWIA1w氏も、程度問題であるはずの話を、「1か0か」っていう極端な二元論にもっていくことで自分の主張を正当化しようとしています。こういうのは卑怯者かバカのどちらかがやることです。自分が卑怯者でもバカでもないと思うのなら、こういう論理展開は辞めるべきです。
パラケルススってという錬金術師兼医師の言葉に、
「あらゆるものは毒であり、毒無きものなど存在しない。あるものを無毒とするのは、その服用量のみによってなのだ」
というものがあります。
例えば、我々にとって塩は絶対に必要です。ところが、塩を取りすぎれば高血圧などを引き起こす毒となります。
糖分も絶対必要ですが、摂りすぎれば糖尿病を引き起こす毒となります。
「この食品は危ない」なんてのが一時期流行りましたが、すべての食品はその摂取量次第で毒にも薬にもなりうるんです。
POLLUTANT氏と9Th1xWIA1w氏の主張は、塩分過多を心配する声に対し、
「じゃあ、あんたは塩分を一切摂取しないで生きられるのか。できないだろ。だから塩分は取っていいんだ」
と言って過剰な塩分摂取をするようなものです。
塩分(警察権力)は必要ですが、塩分過多(共謀罪による警察権力の拡充)は身を滅ぼします。
程度問題なのに、「アリかナシか」という極論を言う人は、大体信じちゃいけない人です。それは、「塩分を一切取るな」か「塩分をいくらでも取っていい」かのどちらかの選択を迫っているのと同じです。
殺人をするつもりのない人を「お前殺人をするつもりだろ」で逮捕できてしまうという話をしているんですが。
あと殺人についてはすでに殺人予備罪というものがあり現行法で対処できます。
刑法
第199条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。
第201条 第199条の罪を犯す目的で、その予備をした者は、2年以下の懲役に処する。ただし、情状により、その刑を免除することができる。
もうちょっと勉強しましょう。これが大嘘であることはすでに国会審議から明らかです。金田法相は「判例を見ると現行法で対処できないことがある」と答えましたが、野党から「具体的にどの判例か」と問われ、「判例はない」と言い直しました。
http://abenorisknews.blog.jp/archives/17597392.html
オウム事件が共謀罪で防げたなんて絶対にありえません。逆に現行法でも殺人予備罪はあります。現行法で対処できない事例、というのを自民党は全く挙げることができていません。これで共謀罪で助かる命があるなどというのは詭弁中の詭弁です。
>>リンチ
それって1930年代の事件のことですか? 1930年代の事件を現在に当てはめていいなら、「1930年代日本は世界を侵略した。だから現在も日本は北朝鮮よりも恐ろしい侵略国家だ」ってなっちゃいますがね。
それを言ってしまうと、殺人事件で冤罪が何度も発生しているので、殺人罪も廃止しなければならない。
だから、結局、日本国民全体の利益になるかどうかという話になる。
日本は先進国で唯一、化学兵器によるテロがあった国です。あんなことがもう二度起きないようにしなければならない。もし東京五輪でテロが起こったら、世界中から対応が問われることになる。なので、共謀罪を設けてテロ防止に全力を挙げるという行為は、筋が通っているし、日本以外の政府でもそうするでしょう。自民党政権じゃなくても普通に審議されている法案だと思いますね。
>>逆に質問ですが、警察・検察・裁判所と一緒に仕事をなさったことはありますか?
>>ごく極めて少数の警官が行った不適切な行為で全体を判断されてるのではないですか?
私は警察や検察と仕事をしたことはありませんよ。それがどうかしましたか? 逆に、貴方はごく極めて少数の貴方が一緒に仕事をした警察官が優秀だったから、全体を判断されているのではないですか?
そもそも、私は警察全体がやばい組織だなんて一言だって言っていません。勝手にこっちの言うことを妄想・捏造するの辞めてもらえませんかね。
どんな組織だって、権力を持ちすぎれば腐るんですよ。絶対権力は絶対腐敗するって言いますからね。現在の警察、それも貴方が一緒に仕事をした警察官が優秀だったからって、それは共謀罪成立後も警察が市民を脅かす存在にならないことを一切意味しません。
戦争中だって、警察官個人個人は優しい人も多かったでしょうし、優秀な人も大勢いたことでしょう。ところが特高警察が市民を脅かしたのは周知の事実ですね。共謀罪により、そうなるかもしれないんですよ。
言っておきますが、警察ってのは市民の味方じゃないですからね。法律の味方ですからね。法律が「市民を逮捕しろ」って命じればそれに従うのが警察ですからね。
>>それを言ってしまうと、殺人事件で冤罪が何度も発生しているので、殺人罪も廃止しなければならない。
これだけ説明してもわからないのか…。呆れた…。程度問題だって言ってるんだけど。現状でも冤罪があるのに、さらに冤罪だらけになることをどうしてやるの。
>>だから、結局、日本国民全体の利益になるかどうかという話になる。
>>日本は先進国で唯一、化学兵器によるテロがあった国です。あんなことがもう二度起きないようにしなければならない。
>>もし東京五輪でテロが起こったら、世界中から対応が問われることになる。なので、共謀罪を設けてテロ防止に全力を挙げるという行為は、筋が通っているし、日本以外の政府でもそうするでしょう。自民党政権じゃなくても普通に審議されている法案だと思いますね。
うわーーーー!!!! 驚いた。あれが共謀罪がテロ対策だっていう自民党の説明をここまで鵜呑みにできるなんて。呆れて開いた口が塞がらない。
いちいち説明するのが大変だけど、これはテロ対策なんかじゃないよ。自民党法務部会長の古川俊治参院議員がはっきりそう言ってる。
http://lite-ra.com/2017/04/post-3094.html
古川氏はテレビのインタビューで、「この法案だって、テロだなんて言ってませんよ」って吐露しちゃってる。本当の目的はテロ対策じゃなくて、パレルモ条約に入って国際犯罪組織の情報をもらうことだってはっきりと認めてる。
他にもテロ対策じゃない証拠はいくらでもあるぞ。
例えば、共謀罪の案が上がってきたとき、あれだけ「テロ対策」って言ってたくせに、どこにも「テロ」の文言がなかった。これだけでもこの法案がテロ対策じゃないことはバレバレじゃないか。(続)
組織の話を個人にすり替えるってちょっと違うのでは?
痴漢冤罪(と思われる事件)や令状の無い強制的な職務質問(元国家公安委員長に対して非合法な職質をした話には呆れました)等々、
日本中で起きていますが、それらをごく一部とくくれる脳みそが理解出来ません。
その一緒にお仕事をなさった方たちはそれを何とか出来ますか?
個人個人がいかに優秀でも、組織に対しては何も出来ません。
結局流れに従うだけです。
警察官が犯罪を犯したとかっていう事件はごくごく少数だし自分とはほぼ無関係なのでどうでもいいですが、
冤罪を生み出してもろくに反省すらしない組織をさらに強化する法案を無条件に賛成するなんて、余程思考停止されているみたいですね。
>>60
>だから、結局、日本国民全体の利益になるかどうかという話になる。
将来的にテロが発生する人数と冤罪で人生ぶっ壊される人数、どっちが多いでしょうね?
「国民全体の利益」とおっしゃるなら、もちろんここのところはきちんと考えてますよね?
>オウム事件が共謀罪で防げたなんて絶対にありえません。
そうおっしゃる根拠は何ですか?
>逆に、貴方はごく極めて少数の貴方が一緒に仕事をした警察官が優秀だったから、全体を判断されているのではないですか?
自分自身で見た、聞いたことを大切にして考えるのは全人類が行っている普遍的なことです。
>どんな組織だって、権力を持ちすぎれば腐るんですよ。
それはその通りですが、現在、日本政府とその組織はマスコミ等の第三者の目に晒されその行動を評価されています。第三者の厳しい批判にさらされた状態で腐敗する確率は低い。
----
金田勝年
「改正後の組織的犯罪処罰法第六条の二の、ただいま御指摘いただきましたテロリズム集団その他の文言は、この部分の文言は組織的犯罪集団の例示であります。(略)したがって、テロリズム集団その他のがある場合とない場合とで犯罪の成立範囲が異なることはないものと考えております」
仁比聡平
「いや、つまり、あってもなくても意味は変わらないと、そういうことですね」
金田勝年
「変わらないと思います」
http://arecolle.hatenablog.com/entry/2017/04/23/143237
--------
つまり、「テロ」って文字は飾りにすぎなくって、この法案がテロ組織の取り締まりを意図しているものではないって言うことは、金田自身が認めちゃってるわけだ。
さらに、どういうわけか山の幸を採ると共謀罪の対象になるけど、海の幸をとっても共謀罪の対象にならないし、墓を荒らすと共謀罪になる。これのどこがテロ対策やねん。
http://www.news24.jp/articles/2017/04/17/04359189.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201704/CK2017041902000246.html
今自民党が提出している共謀罪を、本当にテロ対策だと信じているのは、よっぽど勉強していない、自民党の言うことを何でも鵜呑みにする脳内お花畑君だけでしょう。
9Th1xWIA1wさんは、共謀罪に関する自民党の二転三転する答弁については納得されてるのかな?
あと、下見と花見の違い、の答弁についてもどう思われているか興味があります
>>リンチで人を殺したのは、戦前ですが、それ以外は現在に至るもそのままです。これは過去ではなく現在の問題です。
なによ、その根拠は。1930年代のリンチ事件が現在の問題って意味不明なんだけど。
>>65 9Th1xWIA1w 2017年04月29日 22:01
>>>>59
>>>オウム事件が共謀罪で防げたなんて絶対にありえません。
>>そうおっしゃる根拠は何ですか?
実際、現在自民党が提出している共謀罪のどこをどう読めば、オウム事件が防げたわけ?
>>>逆に、貴方はごく極めて少数の貴方が一緒に仕事をした警察官が優秀だったから、全体を判断されているのではないですか?
>>自分自身で見た、聞いたことを大切にして考えるのは全人類が行っている普遍的なことです。
つまり、自分の狭い経験で全体を語ってるだけってことですね。それは人類が普遍的に行っている愚行ですよ。
>>それはその通りですが、現在、日本政府とその組織はマスコミ等の第三者の目に晒されその行動を評価されています。第三者の厳しい批判にさらされた状態で腐敗する確率は低い。
呆れた!!!! 心底呆れた!!! ここまで頭がお花畑の人がいるという事実に心底呆れた!!
なにこれ、マスコミ等の第三者に監視されているから腐敗しないって。どれだけ頭がお花畑なんですかね? じゃあ現在の自民党の腐り具合はなんなのよ。私からしたら今の安倍自民は心底腐りきってますがね。共謀罪なんて法案が出てきて、金田が腐った答弁をして、森友問題では必死で問題を隠しまくる。安倍昭恵付職員谷氏さえ隠した。財務省は資料を出さず、田村室長を隠す。
さっきも上げたけど、村木厚子の事件はなに? 腐りきってるじゃん。現状でこれだけ腐ってるのに、これ以上権力与えて腐らせてどうするの?
よくもまあ、「第三者に監視されているから腐敗しない」なんて言えるもんです。ここまでお花畑の人は、生まれて初めて見ました。
ついでに言っておくと、貴方の脳内では、共産党って1930年代のリンチ事件のこと変わってないんでしょ? 「第三者に監視されてるから腐敗しない」んなら、共産党も立派な組織なはずじゃないんですかねえ?
言ってること滅茶苦茶ですわ、あんた。まさか日本では権力は腐敗しないなんて言える人がいるとは…。村木厚子の事件は何だったんだよ、ホント。
まあまあ、9Th1xWIA1wさんこれ以上共産党の悪口を言うのはやめてあげましょうや。
冷戦真っ只中の朝鮮戦争当時彼らが山村工作隊や中核自衛隊といったテロ組織を指揮して撹乱することで東側陣営の後方支援をしていたという黒歴史だけで十分ですよw
1930年代のことより、現在のことを見ているからですよ。現在の国会答弁で、自民党の答弁は嘘ばっかりで腐りきった卑怯者しか目にしません。国会審議を見た上で、共産党の方がよほどましだと言っているんですよ。共謀罪の答弁を見ても自民党を支持できる人の気持ちはまるで理解できない。まあ、共謀罪がテロ対策だと無邪気に信じていたり、マスコミがあるから日本では権力は腐敗しないなんて思えちゃう脳内お花畑な人だから、仕方ないのかもしれませんが。
現在も、共産党はあれは殺人じゃない、自然死だと言い張っているんですよ。それに共産党は言論弾圧まで行った。都合の悪い人物を殺して自然死だと言い張る行為を正当化している政党が先進国にありますか?
自民党が言論弾圧をしましたか?
呆れたなあ。本当に呆れたなあ。現在進行形でしとるやないか。共謀罪がまさにその一環でしょうが。
高市総務相は電波停止発言をして、池上氏は「欧米なら政権がひっくり返る」「まるで中国」と批判してますね。
http://abenorisknews.blog.jp/archives/10960323.html
テレビ局にも圧力をかけていますね。
http://abenorisknews.blog.jp/archives/8406006.html
国境なき記者団の報道の自由度ランキングでは世界72位で「問題あり」とされています。安倍政権になってから一気にランキングを落として、現在過去最低ですよ。
http://abenorisknews.blog.jp/archives/12318141.html
国連にも報道の自由のなさを批判されましたし、
http://abenorisknews.blog.jp/archives/12771188.html
アメリカ政府にも批判されましたね。
https://www.j-cast.com/2017/03/05292289.html
機動隊が新聞記者を排除したこともあったなあ。
http://abenorisknews.blog.jp/archives/9693159.html
つい数日前に、「嫌な報道をするマスコミは排除しろ」って二階幹事長が言ったばっかりですね。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1065718528.html
これで自民党が言論弾圧してないとか、どれだけお花畑なの。そしてまさにこの共謀罪こそが言論弾圧だと批判されているのに。
自分の言ってることがおかしいって認めるのはそんなに難しいことなのでしょうか・・・。
「全党の行動の統一をはかるために、国際的・全国的な性質の問題については、個々の党組織と党員は、党の全国方針に反する意見を、勝手に発表することをしない。」
しれっと凄いこと言ってますよね。党議拘束と違って言うことすら許されない
田原総一朗「政府の圧力なんて大した事ない。僕は総理大臣3人辞めさせたけど圧力なんて無かった」
田原総一朗氏によれば圧力なんてなかったそうです。
それで自民党の言論弾圧を非難して、共産党の言論弾圧を非難しないのはなぜですか?
お前、やっぱりどうしようもないバカだな。
全然会話になっていないじゃないか。
会話する能力がないのか、会話する気がないのか・・・
お前の出る幕はないから、引っ込んでろ。
本を読んだうえで、自民党より共産党のほうがマシかどうか、ご自身で判断してほしいと思います。
勿論オウムのこともあるし日本人だからと言って起こさんとは言えぬもんだけども、どうもこの国は「外人の起こすテロ」よりも「国民の起こすテロ」の方を警戒しとるようで、「信なくんば立たず」と政治家は一つ覚えを得意げによく言うものの国民を信じとらんところが何とも…
あんた、さっきから同じことばっかり言ってますね。
「共産党の方がマシ」って発言にえらくこだわるけど、共産党と自民党の比較がでーまじゃなくて、いかに今の安倍自民が民主主義国家の政権として腐りきったクズの集まりかって話がメインですからね。どっちがマシってのはテーマじゃないですからね。とにかく安倍自民だけはもう嫌だってのが私の考えなので。自民だけはもう心底嫌だ。あいつらの顔はもう見たくない。吐き気がする。
とにかく、自民か共産かってのはテーマじゃないんで、これ以上やりたいなら掲示板の方でやって。
http://aikokukaruto.bbs.fc2.com/
アメリカみたいによりどりみどりに放送局があって視聴者は見たい局とだけ契約して見るというのは新規が参入しやすくて面白いと思う。私の好きなディスカバリーチャンネルみたいなのが観たいなあと感じた次第で。
そして、新聞にも同じことが言えると
>>>>75
>>田原総一朗「政府の圧力なんて大した事ない。僕は総理大臣3人辞めさせたけど圧力なんて無かった」
>>田原総一朗氏によれば圧力なんてなかったそうです
あんたどうせツイッターかなんかで拾ってきたのコピペしただけでしょ。実際の会見見た?
https://www.youtube.com/watch?v=u2Q2F6r3QL4
これの1:18:00くらいからがその田原の発言だけど、「政府の圧力なんて大したことない、問題はマスコミの自主規制」って言ってるけど、これって政府が何もしてないってこっちゃないんだよね。政府にはマスコミに圧力をかけるだけの力なんてないのに、マスコミが自主規制している、どうして自主規制しているかって言うと、高市の停波発言みたいなものがあるからなんだよね。なんでマスコミで自主規制が起きているか考えようよ。
また何故か親告罪がこの中に含まれていて、これに関しても権利を冒される側が事前に通告して欲しいといった答弁がありました。
さらに、嫌疑があれば一般人ではないという推定無罪の原則を著しく無視した答弁。
そして、花見に双眼鏡を持っていったら犯罪の概形用件を満たしてるとの答弁。
最後にテロリズムを防止するためと強弁しておきながらこの法律におけるテロリズム集団について誰も答えられない事態。
はっきり言ってこんな欠陥しかない法律を出してくる時点でどうかしてると思います。
テロ対策を目的とすると「欠陥しかない」
ここは逆に考えるべきでしょう。
何を目的とした法律だと考えればこの法律はきちんと機能するのか?
それこそが自民党の本当の目的です。
TOC条約が国連の定めるテロ防止条約に入ってないことからもこの法律がテロ対策でないことは明らかです。
そもそもTOC条約に加入するのに必要ならなぜ公職選挙法が犯罪用件に入ってないのか理解に苦しみます。
件の発言をした盛山法務副大臣は答弁能力がまるで欠如している金田法務大臣(いっそ大臣と交代して欲しい)よりも何倍もマトモで冷静な議論のできる人だったのに、先週一般人がこの法律の捜査対象となるか否かの見解で大臣との意見の不一致が話題になった途端こんな乱暴な答弁をするようになってしまう。
今の自民党には自浄能力がない証左だと思います。
それこそが自民党の本当の目的です。
陰謀論かな?
別にカッコつけなくても自民党の本当の目的とやらを発言すれば良いのに
そんな時代が来ないように全力で阻止したいものです。
館山は日本共産党が1950年代に議席が0になって以降武装路線を捨てたことを知らないんだろうな。ついでに1960年代の安保闘争のとき自民党が右翼とヤクザ動員させて反対派黙らせたことはスルーなのかな?
以前書いた「安倍氏はおむつが必須」とかいうのはまだ安倍一強時代じゃなかったし。
これでも自民を選ぶやつって、自民様が言えば自分の奴隷契約書にでも平気でサインするんだろうな。
そうですね、政党支持率を見る限り国民の三人に一人は奴隷ですね(笑)
>>それでも自民しかないんだよね(笑)
なるほど、これが思考停止というやつか。
まあ、それは兎も角ひとつ気になった事があるので。
日本共産党は非武装中立を目指しているとお思いのかたがいらっしゃるようですが、それは間違いです。
日本共産党は自衛隊の海外派遣には反対ですし、米軍寄りの姿勢を再考し再編成すべきだと言ったことはありますが、日本国が武力を持つな、とは言っていません。そもそも日本共産党のスタンスは武装中立です。
刈り上げ将軍の国に行った方が良いのでは?日本よりもあなたの考えに近いようですよ?
意味が分からない
一体何故あんな独裁国家に向かわなければならないのか
テロ等準備罪に関しても、思想信条や政治姿勢次第で賛否分かれて当然だと思います。
でも、今の日本を『北朝鮮と変わらない』とまくし立てた、自民党を支持する人間に対して『独裁が好きなら北朝鮮に行けば』なんて極端なことを言う意見には眉をしかめたくなります。
現在の日本は北朝鮮と比較して、根本的な部分から程度問題も含めて、北朝鮮のような国ではありません。
自民党を批判しても北朝鮮のように強制収容所に死ぬまで入れられることはありませんし、隣国へ命からがら逃げ出す国民もいませんし、核兵器やミサイルを開発して朝鮮半島の方向へ打ちまくるというようなことも一切行っていません。
自民党に不満がある、けしからん、テロ等準備罪は危険だと思うから警戒し反対する。ここまでは全く政治や言論の主張として正当だと思いす。
でも、そこからなぜ『日本は北朝鮮と変わらない』だの『自民党が好きなら北朝鮮に行け』なんて話になるんでしょうか。
北朝鮮は現在の日本と比較にならないくらい恐ろしい、自国民すら拷問し女子供まで処刑するような国です。どう考えても現在の日本と重なりませんし、またこれを『日本もたいして変わらない』なんて言ってしまうのは、むしろ酷い状況の北朝鮮の悲惨さを過小評価しているのではないかと疑問に思います。
安倍をはじめとする現在の自民党主流派が復古主義的な思想の持ち主で占められ
彼らの「改憲」草案を見る限り限りなく国民の権利を押さえつけ国家への忠誠と隷属を求める内容である以上、戦前の日本への復帰を狙ってるんじゃないかと疑うのは
当然だと思いますよ むしろそれを疑えない方がよっぽど不思議
「嫌疑」の段階で国民を引っくくれその嫌疑は捜査機関が決めるという内容で
あるならば戦前の治安警察法や治安維持法の復活を恐れるのは当然でしょう
その法律が何の問題も無い、当然だという意見の人ならばあなたは北朝鮮の
ような国家が理想なんですかと言われて当然じゃないんですかね
『自民党を支持するということは戦前回帰を狙う独裁支持者だろう』という極端な思考は、『お前は北朝鮮に批判的じゃないからスパイだろう』というような右派側の極端なレッテル貼りと本質的な部分で同一のものだと私は思います。
もんじゃないと思う
現在の法案では277の犯罪が対象としていますがいったん成立すれば
時の政権の都合でいくらでもその対象を増やしていくでしょう
早い話、どんな犯罪であっても嫌疑がかかれば一般人を引っくくれるってことです
さらに現政権は取り調べの完全可視化に反対している以上、暴力と恫喝で口を
割らせて犯罪者を「生産」する恐れがきわめて強い
ただねえ、コレって現在は自民党を中心とする保守派が政権握ってるけど
ネトウヨさんがいうところの中韓のお友達の民進や社民共産が政権取ったときに
どうなるのか考えてるんですかね
たとえばヘイトスピーチ規制を禁止法にした場合、居酒屋で中韓の悪口言って
クダ巻いてるのを犯罪の共謀だ!ってとっ捕まっても当然だと受け止めるんで
しょうか
あと公明党(創価学会)も自分たちの創始者がどんな死に方したのか
忘れたんですかね
自民党を支持する人 ×
この法案に賛成する人 ○ ですね
自民党支持者にも法案の反対者は一定数はいますから
この法案がきわめて危険な部分を持っていて悪用すれば思想弾圧に利用されかねない
以上はコレはレッテル貼りではなくそういう危険性があるんですよ?という
だけのことです
『北朝鮮みたいになるぞ!』というような扇情的な反対意見ではなく、こういう論理的な意見ならばもっと大衆に支持も広がるのではないかと感じます。
ちなみに私としては、右派側ですと在特会のような過激な集まりは、その行いが法に触れるならば右派左派関係なく取り締まられるべきと考えています。
あとテロ等準備罪に該当する法律は、日本以外の大半の主要先進国で制定されているようですので、それらの国が同種の法律を抱えながらどのように監視社会に陥らず、独裁を招かず運用できているのかが興味深いところです。
共産党のスタンスが武装中立だという証拠を示されよ。本当にそう考えているなら党是を書き換えるべきである
〉この法案がきわめて危険な部分を持っていて悪用すれば思想弾圧に利用されかねない
以上はコレはレッテル貼りではなくそういう危険性があるんですよ?という
だけのことです
まったくもって賛成です
結局、現在の行政や司法や警察を信用できるかどうかでこの法案へ抱く感情も変わると思います。
別に今の法律だって悪用すれば無実の人を牢屋に入れることは可能ですし、例えば共産主義者だけがサバゲー一日体験したら逮捕されたとかだったら暗黒時代ですが、そうなってないのは一応現行の警察機構その他が正しく機能してるからです。
ただ、管理人さんのような立ち位置の方にはこれに疑問を抱かない人間は物事をまったくわかってない、呆れ果てた与党への奴隷宣言待ったなしの愚民に見えるんでしょうね
そんな方でも共産党が共産主義にしないと信用してらっしゃるんですから人の心は不思議なものです
野党連合の方が安部一強傲慢腐敗自民よりは何百倍も信頼できると私は考えています。
党是でもある共産党綱領に安保破棄した上で自衛隊を解散して非武装中立を目指していくと書いてあるんだが。本当に自衛隊の存在を認めているなら綱領から書き換えるはず
共産党云々の所に噛みつく訳では有りませんがお尋ねしますね。
(少なくともあなたから見て)安倍一強傲慢腐敗自民より何百倍も信頼できる野党連合の支持率が悲しいほどに低い理由をどう分析されますか?
共産国家で成功を収めた国ってあるのでしょうか?ソ連や中国の圧政のイメージが強すぎるので。。
権力者が民衆を支配する北朝鮮と同じような全体主義国家が向いているんじゃないでしょうか。
また、サンマリノは1947年に共産党が選挙で政権をとり、現在も連立与党だそうですが、共産主義にはならなかったので、共産党が政権をとったら共産主義になる、というわけではないと思います。そうならないために憲法があります。
共産党政権を恐れるよりも、実際に現在進行形で政権を握っている安倍傲慢自民による悪政を恐れる方がはるかに現実的です。目の前の脅威は共産党ではなく自民党ですよ。
キューバは最近舵取りを変えた感じですけど、共産国家の中では比較的上手くやっていたような話しは聞いたことがありますね。
ちなみに日本の国民皆保険制度のことを、新自由主義的価値観の人が『国民皆保険は共産主義や社会主義的な考えだ』なんて言ってたのを目にしたことがあります。
私としては、お金がないと病院にもいけない社会なんて御免ですから、国民皆保険制度のような横並びの助け合いは必要な制度だと思います。
国民皆保険のような形で、必要な助け合いの制度を資本主義社会の中に入れたり残していくのはむしろ必要だと思いますので、共産主義的な価値観を助け合いという形で多少取り込むこと自体はアリだと考えています。
ベトナムはドイモイ政策によって市場経済を導入するという自ら社会主義を否定するようなことをしたから成功したわけだし、キューバに至ってはいまだに配給制が中心で食料含む物資がちょくちょく不足している時点で全く成功していない
激しく対立していた経緯があります
ソ連がああだから中国がああだからで現在の日本の共産党を語ってもなあ
少なくとも戦後の分裂期を除いて日本の共産党が民主主義を否定するような
行動を取ったのは私は寡聞にして存じないが館山さんはご存じですか?
日本の自民党が「自由」と「民主主義」を党名に冠しながら国民の自由と民主主義を
否定するような発言や法案を出してることならいくらでも例を挙げられますが
そういうのを「社会民主主義」と言い、最も成功している例はデンマークだと思います。
私もそれが理想だと思いますし、戦後日本はそういう方向に向かっていたと思うんですが、どういうわけかいつからか自民はその路線を捨ててアメリカのような自己責任を推し進めるようになりました。小泉政権が大きな転換点で、そこから終身雇用の崩壊と言われるようになり、派遣が増え、「将来の夢は正社員」なんて時代が始まったように思います。
私は当時まだ子供でしたが、それでも小泉が大嫌いでした。しかし小泉の支持率も高かったですね。私は今でも小泉はこの国に害悪しかもたらさなかったと思っていますが。
今安倍政権の支持率の高さは、一つには民主党政権が失敗したという印象のせいですが、もう一つは、「なんかやってる感」だと指摘する社説を読んだことがあります。なにをやっているかはあまり問題にならず、何かやってる、というイメージで、信用してしまう人が多いのだと言います。私はこの分析は正しいと思います。
安倍も小泉も、どっちもやってることは私には日本破壊にしか思えませんが、それでも「何かやってる」という、「強いリーダー」「周りを引っ張るリーダー」というイメージで支持が高いのでしょう。日本人はあまり政治に積極的でないので、何でもいいから決めてくれさえすればいい、その方が自分で考えなくてすんで楽、という人が多いのかも知れません。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170423/plt1704230015-s1.html
志位さん、今の時期に何やってんでしょうかねぇ?気持ちは分からないでもありませんが…(勿論、分かりたくもないですが…)
>>憲法があるから共産主義にならないなら、憲法あれば安倍独裁にもならないんじゃないですか?
正直、館山氏かPOLLUTANT氏からこういうコメントが来るんじゃないかなーって予想してましたよ。予想通りでしたね。
日本国憲法があるから安倍独裁もまだこの段階なんですよ。しかし、この憲法下でできるだけの独裁は着実に実行しています。
憲法では選挙制度までは定めていませんので、細川政権で小選挙区制が実現し、現在の安倍独裁傲慢唯我独尊腐敗厚顔無恥政権の土台になりました。それで力を得た安倍は、現在進行形で、特定秘密保護法とか共謀罪とかで、少しずつ段階的に、しかし着実に、独裁色を強めています。
一方、日本国憲法がある限り、共産党が第1党になろうが、共産主義になるなんて不可能です。資本主義が共産主義になるぐらい社会体制がガラッと変わるなんて、それこそ革命でもやらない限り無理でしょう。第1党になった程度じゃ絶対無理です。3分の2を取って、憲法改正を繰り返して日本国憲法を共産党憲法に変えでもしない限り。
あと、長期政権ってのは基本的に腐敗します。一つの政党の政治が続くのは決してこの国にとっていいことではありません。民主党政権がうまく行かなかったのも、50年間の自民党政権が作り上げた既得権益が大きすぎたことが一因です。
かつてはそれでも派閥が小野党として機能していましたが、今の安倍一強状態は、歯止めがないただの独裁と化しています。こんな頭の悪いクズ法案や、金田のようなバカ代表のような大臣に対して、自民党内から異論が出ないというのは、自民に自浄作用がない証拠です。安倍政権は可能な限り早く潰さないと、この国から自由と民主はなくなるでしょうね。
すまん、笑わせないでくれw朝鮮戦争の時に共産党がソ連や中国から支援を受けてテロ活動をしていたんですけど。そして、モスクワに呼ばれた徳田球一をはじめとする共産党幹部がコミンフォルムから革命蜂起をするように指令を受けた。
その要旨
「1950年10月に中国で共産党政権が誕生したように世界革命の舞台は欧州からアジアに移行しつつある。朝鮮では半島の北半分が共産主義に入った。日本で革命軍による激しい武力闘争が起これば、在日米軍の兵力は日本に釘付けとなって朝鮮の共産主義統一が容易となることが予想される。しかるに日本共産党が一向に蜂起しようとしないのはどういうわけだ。早く武装蜂起して、日本の反動勢力や米軍と戦え」
中ソに従属w 武力革命w
>>私からは共産党についてはここではこれ以上書くつもりはないので書かれたい方は掲示板にどうぞ
※84で「共産党についてはここではこれ以上書くつもりはない」と言ってたのに、109,114,119,122,128,129と、他の誰よりも多く共産党について書いてるのはどういうわけ?
だから安倍政権は改憲しようとしてるんでしょ。
自民の改憲案をちゃんと見た事ありますか? 国民の権利がいくらでも制限できるような形になってますよ。
今村は安倍が気に入らなかったからではなく、世論に圧される形で、大臣を更迭されましたね?この体制の何処が独裁なんですか?桑原様の中ではこの程度が独裁なんですか?
(余り極端で大げさな表現は使わないように)でしたよね?正直、桑原様が安倍をスゲー嫌ってんのは知ってますが、この程度で独裁とか言ってたら、実際の独裁国家の民は怒りますよ。
私の書き込み読んでいないんですか?
「戦後の混乱期を除き」と書いてあるはずですよねえ
徳田球一の路線は当の共産党によって完全否定されてるんですが
「その独自路線とやらも~」
コレはあなたの見解ですか?それとも誰かの受け売りですか?
現在の共産党の路線になって以後の歴史についてあなたに質問をしたはずですが
その回答は?
ちなみにちょっと突っ込まれるとやたら草生やすのはお里が知れますよ
もう少し理性と品性を持った書き込みを希望します
「日本国憲法のおかげで独裁が起こらない」
「自民党の憲法は国民の自由を不当に制限する」
ならば、自民による独裁は未来で憲法改正が完了した時点から始まるはずなんですね。
上の二つの仮定が真なら、現時点で安倍政権を独裁呼ばわりするのに疑問を感じるのも無理はありません。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E8%A3%81%E6%94%BF%E6%B2%BB
によると、独裁とは「一個人、少数者または一党派が絶対的な政治権力を独占して握る政治体制を指す」らしいです。
このことからも、日本に独裁という言葉は当てはまりませんね。
国民主権、三権分立は、発展途上でこそあれ、健在ですから。
横から失礼しますが、その『戦後の混乱期のテロリストまがいの過激な言動』が尾を引いているのだと思いますよ、共産党に関しては。
だって少し前に、日本を独裁国家に見立てる意見を『過去にそうだったからそう思われても仕方ない』とするものがありました。
確かに過去の行いでそういう目で見られるという側面もあるでしょう。
であるならば、共産党だって戦後の酷い言動でそういう目で見られたり警戒されるのは仕方ないことだと、私は思います。
横からですけど単にそれは管理人さんの抱える悪感情のなせる技じゃないですか?
憎い相手を表現しようとするあまりに北朝鮮だの独裁だのと強い言葉を使うのは怒り狂う人にありがちな自然なことです。
コメントによると小泉政権下時代にはすでに与党が好きでないみたいですし、筋金入りなんでしょう
ある程度管理人さんの強い言葉はスルーしないと、ここではそれを批判すれば同じく自民党に怒り狂う方々の強い言葉が飛んで来ますし、下手すれば名前欄が気に入らないだけで悪感情抱かれますよ
現在でも一定の説得力を持っています
だったら今の自民党は自衛隊を使って軍事クーデターを起こして
独裁を狙ってるのでは(アレ?説得力あるな)
自民党の生みの親の一人とも言われる正力松太郎らはCIAのエージェントで
アメリカの意向を日本に忠実に履行させるために活動していた
だから今の自民党はアメリカの意向を日本履行させるために存在してる組織だ
(アレ?コレも説得力大ありだぞ困ったな・・・)
ご心配有難う御座いますm(__)m
けど、同じような事やってて、何言ってんですか?
大臣を更迭したら独裁じゃないとか、笑わせないでもらえませんか(腹が痛い)。
自民党内でも誰も安倍に逆らうことができず、どれだけ世論の反発があろうが安保法案のように強行採決。自民党にNHKやテレ朝の幹部を呼びつける。この共謀罪という糞法案も強行採決するんでしょうね。これが独裁じゃなくて何なの?
>>134 ぱよぱよち~んW
頭の悪さ全開の発言しないでもらえます?
>>「日本国憲法のおかげで独裁が起こらない」
>>「自民党の憲法は国民の自由を不当に制限する」
上の発言はPOLLUTANT氏の発言で、下の発言は蟹の人の発言でしょ。ミックスするってどういうわけ? 自民の憲法改正が完了したら、それは独裁の始まりじゃなくて、独裁の完成だよ。
>>独裁とは「一個人、少数者または一党派が絶対的な政治権力を独占して握る政治体制を指す」らしい
じゃあ、今の日本は100%独裁じゃん。これでどうして「日本に独裁という言葉はあてはまりませんね」になるの? 逆に独裁だって確信が強まったよ。
安倍自民が絶対的な政治権力を独占してるじゃん。財務省なんて、「与党様のご許可なしには公文書の開示はできません」なんて言ってんだよ。安倍自民では完全に立法と行政一体じゃん。安倍なんて自分で自分のこと「立法府の長」って言ってたし。
国会で絶対多数。党内の批判もなく、立法も行政も安倍の思うがまま。まさに「一個人、少数者または一党派が絶対的な政治権力を独占して握る政治体制」そのものじゃん。
わたしも自民党の政策には賛同できないものが多数ありますので、野党がしっかりした政策を持って力をつけてくるのが理想的と考えています。
そのためには、昨今のようなスキャンダルや失態による政局を狙うばかりではなく、国民の支持を得られる政策を提示し、野党が国民の支持を得られるようになることが大切だと思います。
それはたしかにその通りでしょうね
実際、本人たちは気づいてるかどうか知りませんが共産党嫌いの方の多くに
親が「共産党は怖い、アカは怖い」という刷り込みを子供の頃受けていた
人は結構多いと思いますよ(ご多分に漏れず我が家もそうでした)
ただ、だからといって今の共産党(もちろん日本のです)を全否定するするのは
そっちの方がおかしいんじゃないですか?ってだけです
ブラック企業問題や石原都政の問題や電力会社のやらせ問題なんて
共産党なしでは表に出てきたかどうか
だから私は議会に共産党は行って数は必要だよと申し上げてるわけです
ああ、そもそも共産党の話題はスレ違いと管理人さんから注意を受けてましたね
とりあえずコレで今日は黙ります
地方においてはその傾向が特に大きいので、賛同できる部分が多いです。
例えば実家の田舎の話ですが、市議会議員で共産党と聞いて、わたしのような線に先入観がある人間からすると最初は共産党かーと思うのですが、地元での活動を聞いてみると、生活に根付いた堅実な活動を行っていて地元の人の評判が良かったりする。
でも逆に、地方議員なのに地方のことそっちのけで国際絡みの主張ばかりをするような人もいたり、ここは玉石混交と言えそうですね。
まぁもちろん自民党もどうしようもない奴がいますかは、これは特定の政党だけの話ではないですが。。
これはどうしようもないところですけど、中国と聞くと『共産党』とセットで思い浮かびますが、やはり共産党という名前のインパクトがよくと悪くも大きい気がします。
>>コメントによると小泉政権下時代にはすでに与党が好きでないみたいですし、筋金入りなんでしょう
言っとくけど、僕が「独裁」とまで思うようになったのは第二次安倍政権からだからね。
あと、小泉のころはまだ子供だったから、自民党云々はよくわからなかった。でも、小泉の言うことには子供ながらにむかついていた。イラク戦争支持とか正気の沙汰じゃないでしょ。
僕は「強いやつは勝て、弱いやつは負けろ」という思想のやつが特にキライ。「自己責任」とか「自助努力」とか言う政権は嫌い。だから小泉は大嫌いだった。その小泉以上に今の安倍はダメだ。閣議決定で憲法解釈変更とか、閣議決定で安倍昭恵を私人に決定とか、閣議決定で教育勅語の使用を認めるとか、どこまでも腐ってる。これが独裁じゃなければ何なのか理解できない。
そりゃ行政と立法の癒着は非難されるべきだし、だからこそ「発展途上」と言ったんですよ。
発展途上の民主主義も民主主義と加えないなら一体世界のどこが民主主義国家なんだ、あんたの思う民主主義国家を教えてくれよ。
内閣を形作るのは国会だし、国会は国民に完全に依存してる。
これって民主主義の特徴じゃん、どこが独裁?
次の選挙で国民全員が民進共産その他大勢に入れればそれでおしまいだよね?
ま、たかが自民とかいう一政党が国政選挙まで手を出してるならいよいよこの国も末期だが。
今の日本は発展途上の民主主義なんかじゃない。誰も安倍様に逆らえないという点でロシアと同じだ。
そんなに可笑しいですか?安倍が気に入らないから更迭じゃなく、世論に圧される形で更迭が、です。世論気にしてる独裁って何ですか?
まぁ、もういいっす。ハッキリ言って俺は小泉嫌いだったですし、安倍もあまり好きではありませんし、維新に至っては大嫌いです。
正直、貴方に敵対するようなコメントばっかでしたが、“ちょっと、ソレはどうよ?”と思った時だけにしたつもりだったんですが、多少ウザかったかもしれませんね(汗)
私は別に貴方と勝負していた訳ではないので、謎の「勝利宣言‼」なるものを求めている訳ではありません。前にも申し上げましたが、違う考えが刺激になればと思い、こちらを拝読させて貰ってます。実際、共謀罪の警察にどれだけ権利を与えるか?という話は、陰謀論しか出てこないような野党の質疑や文句よりも為になりました。この辺は大変感謝をしておりますm(__)m
私はこれ以上続けるなら掲示板で続けろという声を聞いたので自分からはやめようと思ったわけだが掲示板に移行するわけでもなく続ける人がいたのでここで再開したまで
※137
自衛隊がクーデタを起こそうとしている説得力があるいうと証拠とやらは?それと、自民は~とどっちもどっち論を振りかざして何がしたいのか。私は共産党がテロ組織だったという過去を持ち、いまだにプロレタリア革命と安保破棄&自衛隊解散という冷戦下の思想をまんま引きずっているのが問題だと言っているのだ。
逆に世論を気にしない独裁なんてどれくらいあるの? 自国民を虐殺したポル・ポト並の独裁政権だけでしよ。
プーチンだって中国共産党だって世論は気にしてますよ。だから情報統制するんじゃないですか。中国共産党だって、薄熙来のように更迭されたやつもいるし。独裁政権だって当然世論は気にするし、世論を気にしているから独裁政権じゃないなんて言ったら中国も独裁政権じゃなくなっちゃいますがな。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110131/218221/?rt=nocnt
そうですね、選挙は民主主義の必要条件ですね。
『プーチン独裁~』の所からみるに、私がそのことを十分条件だと思ってると、あなたがが捉えたのかな?
そんなこと一言も書いてないけど。
んで、日本は独裁国家なの?
じゃあなんでメディアは堂々と(与党から批判こそとぶけど)与党を批判できるの?
テレビなり新聞なりインターネットなり、明確な形でかつ継続的な検閲が行われたことがありましたっけ?
自民は国政選挙にあからさまで長期的な干渉を行ったことがありましたっけ?
ま、難癖を防ぐために「明確」とか「あからさま」とかいう言葉を使うけどさ、どうですか?
初めてコメントいたします。話しを巻き戻しますが、私はこの法案の最大の問題点は刑事手続きにあると考えています。今日の裁判は捜査段階で被疑者が23日間の身柄拘束で作られた自白調書が中心となって行われています。取調室の密室性にも関わらず、調書を中心に裁判が行われる点が数々の冤罪事件を生み出していると今村核弁護士の「冤罪と裁判」で指摘しておられます。この問題点を解決せずに、なにが実行行為かもわからない曖昧模糊な法律を成立させようとすることは非常に危ないと考えています。
あなたは以下で警察機構の正しい機能と評価していますが、以上の裁判過程をどのように評価しているのでしょうか?また、以下のように評価する根拠はどこにあるのでしょうか?恐らくなにかしらの参考資料をお読みになっていると思うので差し支えなければ教えてください。
111.ムー大陸
まったくもって賛成です
結局、現在の行政や司法や警察を信用できるかどうかでこの法案へ抱く感情も変わると思います。
別に今の法律だって悪用すれば無実の人を牢屋に入れることは可能ですし、例えば共産主義者だけがサバゲー一日体験したら逮捕されたとかだったら暗黒時代ですが、そうなってないのは一応現行の警察機構その他が正しく機能してるからです。
ただ、管理人さんのような立ち位置の方にはこれに疑問を抱かない人間は物事をまったくわかってない、呆れ果てた与党への奴隷宣言待ったなしの愚民に見えるんでしょうね
そんな方でも共産党が共産主義にしないと信用してらっしゃるんですから人の心は不思議なものです
2017年04月30日 17:42
だから国民の声を聞いた上で判断すると綱領に書いてあるのに貴方は何回も同じことしか言えないのですね。「報ステの古舘氏が政府に対抗してテロ国家と同じ呼称で呼んだ」というデマ流したときと同じ振舞いしかできないのですか。
因みに自分は日本共産党支持者ではありませんが自民党や維新、日こころ以外で勝ちそうな所に投票しています。自民党圧勝=国益(或いは国民の利益)とはなりません。民主主義を重視する議員が多数当選して国民の利益となるのです。館山氏やぱよぱよ鳴いてる恥晒しの方にとっての国益とは共産思想が一切入る余地のない政治体制なんでしょうね。だったら自民党の共謀罪に反対しようがないでしょう。「アカ狩」できるのだから。
実は言うと、私は共産主義者なんです。
で、あなたはどうして私がアカ狩りに積極的であると思ったんですか?
私がそのようなコメントを残したというのなら、しっかり引用して示してくださいね。
勝手にレッテルを貼るな。
絶対とは「他の何者にも制限、制約されないもの」ですね?
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/124610/meaning/m0u/
>95.ぱよぱよち~んW
>それでも自民しかないんだよね(笑)
>2017年04月30日 13:26
貴方は同時に自民党万歳とかいうコメントを残していますがどういうことでしょうか。多分貴方がナメ腐った振舞いを極めてマウンティングしたいのか、短期的な記憶がないほど脳に致命的な欠陥があるのかのどちらかだと思いますが。
自民党は独裁じゃないから今の体制は好ましいものだ
って言いたいの?
頼むから『主張』を『具体的に』書いてくれ
だから何なんだよ。
俺が求めてるのは「俺がアカ狩りに積極的である証拠」なんだぞ。
それとも何だ、自民万歳したらアカ狩りに万々歳とかいうことになるのか?
30%を占める自民の支持者は全員アカ狩りに賛成なのか?
真っ先に自分の病気を疑えよ。
>私は共産党がテロ組織だったという過去を持ち、いまだにプロレタリア革命と安保破棄&自衛隊解散という冷戦下の思想をまんま引きずっているのが問題だと言っているのだ。
共謀罪という”現在の”自民党が押し通そうとしている法案に問題があり、日本共産党がまだまともな主張をしているという意見に対して”過去の”日本共産党の問題点を述べた所で整合性がないでしょう。(その議論が成り立つなら”過去の”自民党はA級戦犯や慰安所開設に関わっていた者を首相にしているんだから話になりません)。館山氏が反共思想なのは存じ上げておりますが、もう少し冷静になりましょう。
国民の声を聞いたうえでって国民投票をするわけにはいかない以上、結局は国会での審議と多数決によって決められるのでしょ。私は絶対反対だが国民の声を聞いたという形をとったなら核武装もいいの?
>>152
実は言うと、私は共産主義者なんです。
で、あなたはどうして私がアカ狩りに積極的であると思ったんですか?
私がそのようなコメントを残したというのなら、しっかり引用して示してくださいね。
勝手にレッテルを貼るな。
2017年04月30日 21:49
157.ぱよぱよち~んW
>>155
>だから何なんだよ。
俺が求めてるのは「俺がアカ狩りに積極的である証拠」なんだぞ。
それとも何だ、自民万歳したらアカ狩りに万々歳とかいうことになるのか?
30%を占める自民の支持者は全員アカ狩りに賛成なのか?
で?貴方が共産主義者でありながら自民党万歳と言ってしまう意味不明さには答えないのですね。自民党の支持者が30%というのも何に対しての割合なのか不明です。あと私が貴方のことをアカ狩りに対して積極的だとは一言も申しておりませんが。妄想で物語るの止めようね。頭悪そうな名前にしているから頭が悪いのは推測できましたが、まさかここまで貴方の頭が悪いとは思いませんでした。
共産主義者が自民支持してたら意味不明なの?
なんで?ねえなんで?
そういうルールブックでもあるの?
あるなら教えてくれよ。あれば、ね。
「30%~」のくだりは、もちろん世論調査からきてるよ、ソースはNHK、実際はもう少し高い、気になるならググれ。
そんで本題。
>>152のお前のコメントによれば
館山氏やぱよぱよ鳴いてる恥晒しの方にとっての国益とは共産思想が一切入る余地のない政治体制なんでしょうね。だったら自民党の共謀罪に反対しようがないでしょう。「アカ狩」できるのだから。
とある。
ここから「 ぱよぱよち~んW がアカ狩りに積極的姿勢を見せている」という主張を見いだすのは詭弁でもないし意味不明でもないし妄想で物語りしているわけでも有り得ない。
もしかして「ぱよぱよち~んW」と明示した訳じゃないから「ぱよぱよち~んW」に向けた言葉じゃない、とか言い張るつもりないよな?
ここまでくるとお前の頭が不憫に思えるよ。
共謀罪は与党だ野党だの問題ではないと思うんだよね。その対象になるかどうかは、我々の行動ではなく権力者の思惑に依るんだから
とりあえず、
・日本の司法は『中世レベル』と評される状態である
・自民党の答弁は当初から二転三転し、現実的とは思えないものもいくつかある
という事を考慮した上で色々と判断して欲しいな
与党を批判するのに野党を支持する必要はないんだからさ
あなたは共産党支持者なのですね?HNだけだと反対の立場のように思えたので
私は共産主義者であって、共産党主義者ではありません。
このHNは、なんというか、ネトウヨというワードで溢れかえったこの場を中和するためのものと思ってください。
多分、違うと思いますよ
共産主義者の特徴って反ファシズムが多くないですか?つーか、昔から標榜してません?逆にファシストはことごとく反共ですが。コミュニストとファシストの違いはコレだと言ってる奴もいてるぐらいですから(笑)
前々回の記事でナチの言葉を引用してましたけど、敵を作って結束を固くするとかいうアレって大体何処の集団(団体)にも言える事で、例えばここのブログだと反安倍で結束固めてるやないですか。後は反共か反ファシズムかですけど、反ファシズムって何処の誰でもですが、共産党に多少でもシンパシーあれば「アレ、ひょっとしたら?」てなもんやないですか?最初「まさか」とか言って不思議がってましたが…。
自民党の経済政策で貧富の差は拡大してますし、自民党は貧乏人と弱者は自己責任という考え方なので、共産主義とは相容れないですよ。
別に共産党を支持する必要はないですけど、かなり無理があるかと。
トリクルダウン理論によれば貧富の格差は一時的なものでやがては収束しますし、収束しなかった場合でもマルクス曰く、社会地盤の崩壊という形で解決しますしね。
別にその両立に無理があるわけでもないですよ。
それから私に言わせれば、共産党こそ真の二流政党ですよ。
なんなんだよ、確かな野党(笑)って。
え〜っ?トリクルダウン信じてんですかぁ?
アメリカでは一%の裕福層とその他貧乏人やないですか?トリクルダウンは俺的には共産主義と同じくらいの理想論なような気が?あくまで個人的見解ですが…。
下になかなか落ちてきません。
https://pbs.twimg.com/media/BzeqilNCIAAzA0t.png:small
これそのものですね。
フランス革命以前は貴族や神官が平民を踏みつける風刺絵もありましたし、200年以上たってもトリクルダウン理論はいまだに完成できてなさそうですね・・・
そんな無欲な人はなかなか成功しない気がしますし。。それにまぁその気持ちはわかる気もしますが。
1番気にくわないのは、トリクルダウンを主張してた専門家って本当にトリクルダウンすると思ってたの?という点ですね。
ただ、わたしは新自由主義のような過激な競争原理は御免ですが、適切な範囲内での競争切磋琢磨、そして適切な互助制度を希求しています。
しかし私は本題であるこの問題について、相応の注目度のあるこのサイト様で拡散されればと思っていたのですが、どうやら方向性は違うようで。
嫌疑があれば一般人ではないというのはつまり職務質問を受けた段階で一般人ではないということを言っているのと同等なのです。
これと金田法務大臣の答弁を合わせて考えると、櫻の下で双眼鏡を持っていると職務質問をされてしまい、さらにその段階で一般人ではななくなってしまう。ということになります。
そんな法律であればいりません。
共産主義者がトリクルダウン?
利益を内部留保し、株主と経営陣への還流だけが増えていく実態を知らないのだろうか?
自民党を支持し、トリクルダウンを信奉し、HNがぱよぱよちーんと言う馬鹿丸出し。
でも自分は共産主義者w 今年一番の笑えるネトウヨですね。
>国民の声を聞いたうえでって国民投票をするわけにはいかない以上、結局は国会での審議と多数決によって決められるのでしょ。私は絶対反対だが国民の声を聞いたという形をとったなら核武装もいいの?
日本共産党がどのように国民の声を受け入れるのかはわかりかねますがおそらく報道による国民の意見、世論調査などで決めるものだと思います。(日本共産党はデータで賛成、反対を明確にしてビラを配っていることが多いです)因みに自分は日本共産党に与党になれとは言っていません。自民党に対抗するだけの議席を野党が獲得できたらそれで良いです。日本共産党は核武装はしないと思います。長期的に与党になる場合はわかりませんが(まず与党になる蓋然性は低いですが)
自民党支持でトリクルダウンを信じている共産主義者なんているか。仮に本当に共産主義者を自任していようが、そんなの共産主義者って言わねえよ。毎日ポテチとハンバーガーとカップ麺食いながら「私、健康志向です」って言うようなもんだよ。
>109 館山様
わたしは>110WIKI様ではありませんがこちらがほぼ回答してくださいましたし、それに対する疑問への回答も>152 あたま様のコメント(これは館山様宛のものではないのかもしれませんが)と重なるところが多いので、話題と関係ないない事もあり日本共産党のスタンスに関してこれ以上のコメントはありません。
私に代わってwikiを示して下さった>110様に感謝いたします。
資本主義のモデルが崩れる
秘密保護法に安保理決議
児童保護法案に
ダウンロード禁止法案と
大騒ぎした法案が有りましたが
例えば秘密保護法の時も多くの
ジャーナリスト達が声高に
一部の政治家によって国民の
知らない間に大変な事になるとか
安保理決議の時も今後の日本は
70年前の徴兵制に向かい
多くの自衛隊犠牲者を生むとか
児童保護法案の時も政府は
反対勢力を宮沢りえのヌード
写真集程度の物を利用して
別件逮捕をしていくはずだ!
ダウンロード禁止法案の時も
YouTubeのドラマをダウンロード
しただけで逮捕されると
この手の法案事に大騒ぎする
人達がいるけどもう少し冷静に
考えた方が良いと思う。
自分自身もダウンロード禁止
と児童保護法案の時の騒ぎの
時に実際宮沢りえの写真集も
大昔の10代前半のヌード写真
も恥ずかしながら持っていた身で
これらを廃棄するべきか悩んだ
時も有りました!
その大騒ぎに準じて悪質な
業者からあなたは児童保護団体
から告発を受ける可能性がある
から直ぐに私どもの組織に
現金数十万を振り込めみたいな
脅迫詐欺みたいな所から連絡も
来ました!
サイトの中に言及されてましたが
実際にこの手の法案を現在
採用している国家を冷静に
観察してみる、
その上で法案が通れば日本国民は
本当に終わりなのか?
本当に息苦しい世の中に
なるのか?
例え法案が通っても多くの国民が
おかしいと感じて次の選挙の
結果で廃案にする事が不可能
なのか冷静に考えたい!
児童保護法案の時も後でイヤ
単純所持だけで即逮捕は無い
とわかった体験談の感想です。
日本共産党、独裁の基準、ぱよぱよち~んW氏は共産主義者か
については掲示板の方でスレ立ててやった方がいいでしょう
共謀罪についての記事なのだから、関係のない話題を出すのは出来る限り控えてほしい
関係のない話題のせいで共謀罪についての議論が停滞している
犯罪があってその近くをたまたま通っただけでも嫌疑のある人になってしまうことを忘れてはいけないと思います。
この手の法案を政府が提出するときには調べないはずがないと思うのですが。
5月1日の新聞(毎日新聞朝刊2面の長めのコラム)に書いてあったように、日本国憲法には令状主義、公開の裁判、思想・信条・表現の自由が規定されているから(これらが濫用・恣意的な運用をさせない担保となるはずなので)、立憲主義をどこまで信頼できるかということになるのでしょうかねえ。
私は最近信頼がぐらついているんです。
現政権は事ごとに法治国家と言いながら、かなり恣意的に発言しているように見えるから。不法でないにしても不当と言わざるを得ない。それなのに支持率が一向に下がらない。これでは不当(恣意的な運用)をただすことはできない。
法の恣意的な運用をちらつかせたように見えたのは、
例えば高市総務相の停波発言。確かに停波の権限はあるけれど、それは放送法の目的に従って行使しなければならないのに肝心の目的(下記の放送法第1条とりわけ第2項の自律の保障と表現の自由の確保)には口をつぐむ
第一条 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
三 放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
あるいは稲田防衛相をはじめとする教育勅語についての発言。これは学校教育に活用できるなどという閣議決定までした。この時も仲良くなどの徳目(目的のための手段として位置づけられていたもの)を強調する一方で肝心の目的「以て天壌無窮の皇運を扶翼すべし」については口をつぐむ。
例えば、2013年のアルジェリア人質事件で殺害された方(プラント建設を行っていた大手ゼネコンの従業員)の遺体は政府が(確か政府専用機だったと記憶している)帰国の便宜を図りましたが、2015年にチュニジアの博物館でのテロで日本人旅行者がなくなった時には遺体運搬は自力でせざるを得なかった(被害者の会を立ち上げているそうです)。2016年のダッカでのレストラン襲撃事件の時には遺体は政府専用機でした。この差はなんなのか。
森友事件だってそうです。土地の値引きや貸し付けのことだけでなく大阪府教育委員会での小学校認可の件だって何らかのそんたくが働いていただろうし、大阪府知事や前府知事にして府政与党の創業者たる橋下氏にいたっては良いそんたくだなどと言い出す始末。
法の下の平等、すべて公務員は全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない、法はその目的に従って運用される
こういった基本をないがしろにしたご都合主義者が高い支持率を維持できているということは、立憲主義者なき立憲主義体制なのではないかと危惧するのです。
イソップ物語のカエルの王様という話が思い出されてなりません。
池のカエルが神様に「王様がほしい」と願った。
神様は王様だと言って木の枝を投げ入れた。
カエルたちははじめは木の枝で遊んだりしていたがそのうち見向きもしなくなった。
カエルたちは神様に「あんな何もできない王様でなく、強くて立派な王様がほしい」といった。
神様は新しい王様だと言ってコウノトリをよこした。
コウノトリは蛇も食べるがカエルも食べる。池にカエルはいなくなった。
人間の本質は昔も今もそれほど変わらないのかもしれません。
あまり詳しくないので少し検索してみたのですが、少なくともアメリカ・イギリス・ドイツ・フランスには共謀罪か、もしくはほぼそれに該当する法律がすでに存在しているようです。
(他の国はまだ調べてないのでわかりません)
恣意的な運用を危惧する意見はだいぶ理解できるのですが、それでは上記のような主要先進国が独裁や監視国家に陥らず、同種の法律を運用できているのは何故なのか?なぜ他の主要先進国には運用できている国があるにも関わらず、日本では制定してはいけないのか。
この点に関する考察や意見をあまり聞いたことがないので、もし良かったら意見を聞かせて頂けると有難いです。
何を持って民主主義が成熟しているか、未成熟であるかを断じるのかが曖昧で、また主観次第で変わる部分であるため、その理由ですと説得力を感じません。
例えば『他国では共謀罪の恣意的な濫用や監視社会を防ぐため、セットでこのような法律がある』ですとか、具体的な理由があるのでしたらわかりますが。
人に説得力を要求する前に自分で調べて考えましょうよ
まず挙げられるのは取り調べについてですね。警察が被疑者を拘束できる期間は
アメリカ・2日、イギリス・4日(テロ事件の場合は28日)、フランス・6日、ドイツ・2日
日本はご存知の通り23日(内乱罪等は28日)、と他国に比べてヒジョーーに長いです。
共謀罪では物証を伴わない場合も考えられるため、自白の重要性が増すでしょう。そんな中で他国の数倍〜十数倍という長い拘束期間があるというのは問題だと思いますよ。可視化もあまり進んでませんしね。
共謀罪を制定する前にやることがあるのでは?と思うのは僕だけでしょうか?
諸外国の例
それでは、国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約を既に批准している他の国は、各国内で包括的な共謀罪の法整備を行っているのでしょうか。もしそうであれば、日本政府が共謀罪の新設を行わなければ条約を批准できないというプレッシャーを国際社会から受けていると言えなくもないかも知れません。
これについては、日弁連が調査をしています。それによれば、米国、ブラジル、モロッコ、エルサルバドル、アンゴラ、メキシコも、組織犯罪の関与する重大犯罪の全てについて共謀罪の対象としていないことを認めているそうです。特に米国においては、州刑法の中には共謀罪が極めて限定的で条約の要求する処罰範囲が確保されていないことを前提にしつつ、州での立法をせずに批准に際し留保(条約の特定の規定に関して自国についての適用を排除・変更する目的をもって行われる一方的宣言)を行っています。
確かに自分でもきちんと調べるべきでした。この点は改善するように善処します。
確かに警察による自白強要、取り調べにおける問題点などが存在しますから、それを理由にテロ等準備罪に反対する意見というのは分かります。
ただ、この理屈で反対する場合、警察の取り調べなどの問題点が改善すればテロ等準備罪の制定は問題ないようにも受け取れますが、この点に関してはどのような見解でしょうか。
確か維新などは、取り調べ可視化などを条件にテロ等準備罪に賛成という話も聞きましたが。
>それによれば、米国、ブラジル、モロッコ、エルサルバドル、アンゴラ、メキシコも、組織犯罪の関与する重大犯罪の全てについて共謀罪の対象としていないことを認めているそうです。
上記に関してですが、すでに共謀罪が存在した上でその対象犯罪を絞っている状況ということでしょうか。
となりますと、それは自民党が主張している、テロ等準備罪の対象犯罪を絞るという施策と似たようなものに受け取れますが、この点は私の受け取り方の誤りでしょうか。
犯罪団体の結成罪
ドイツ刑法第129条第1項は,その目的若しくは活動が犯罪行為の遂行に向けられた団体を設立した者,又はこのような団体に構成員として関与し,そのために構成員若しくは支援者を募り又はこれを支援した者は,5年以下の自由刑又は罰金に処することとし,同条第3項で,第1項の罪のうち,設立の罪については未遂犯を罰することとしている。さらに同条第4項は,第1項及び第3項の罪について,行為者が首謀者若しくは黒幕の一人であるとき,又はその他特に重い事情があるときは,6月以上5年以下の自由刑を科することとし,重罰化を図っている。
また,ドイツ刑法は,一定の犯罪について,当該犯罪の「連続的な実行のために結合した団体の構成員として実行したもの」又は「連続的な実行のために結合した団体の構成員として,団体の他の構成員の協力の下で実行したもの」について,刑を加重することとしている。加重処罰規定が設けられている犯罪は,通貨偽造(第146条第2項),小切手偽造(第152条a第2項),わいせつ文書の頒布(第184条第4項),児童売買(第236条第4項第1号),窃盗(第244条第1項第2号,第244条a第1項),強盗(第250条第1項第2号),恐喝(第253条第4項),盗品譲受(第260条第1項第2号,第260条a第1項),マネー・ローンダリング罪(第261条第4項),詐欺(第263条第3項第1号),文書偽造(第267条第3項第1号),公的身分証明書の偽造予備(第275条第2項),同未遂(第276条第2項),賭博(第284条第3項第2号),(自由)競争妨害(第300条第2号)及び贈収賄(第335条第2項第3号)である。
ドイツがこのような共謀罪に該当すると思われる法律を運用しつつ、どのように独裁や監視社会に陥らず民主主義と人権を守っているのか非常に興味深いところです。
後、お国柄とかは無いのでしょうか?
旧西ドイツや昔のアメリカでは共産党が非合法だったりとかありますが、旧西ドイツはネオナチなどもですが。日本では戦後、破防法が色々と言われたみたいですが、殆ど使われませんでした。自分でも色々調べてみたのですが、コレといったモノは出てきませんでした。どえも私ではネットで“目覚める(笑)”事は出来ないようです・・・。
遅くなりました
〉恐らくなにかしらの参考資料をお読みになっていると思うので差し支えなければ教えてください。
引用は短めにしましたけど要点は現行の警察機構その他が信用できる理由及び資料と、現行の取調べ等手続きについての考えということでよろしいでしょうか
であれば、まず中世と揶揄されるだけあって可視化されてない取調べは正直危険だと思ってますから、冤罪ならまず黙秘して弁護士を呼ぶとか自衛の必要があるかもしれないという程度には危険視してます
ただそれでも信用に足る理由としては、教師の不祥事の報道が絶えない中でも自分がさいわいにして尊敬に足る方の世話になってきたように、それと同じように警察にも頭の足りないのがいるという話ではないかと整理しております
特に何か資料によって信用してるわけではないですね
お国柄の違い、というのはこの件に限らず各所に影響しますのであるのかなとは思いますが、それを理由に『日本は欧米と国柄が違うから共謀罪の運用は無理』というのは具体性に欠けていると感じます。
法や司法制度に欠陥があり、それを改善したり補わなければ共謀罪は危険、というやうな理屈ならある程度理解できますし説得力も感じます。
あとヨーロッパは人権思想や司法制度などで『先進的』なイメージで、実際にその通りの部分も多いですが、と思いきや日本よりテロを遥かに過激に取り締まる側面もあったりします。
死刑を廃止している割にテロ犯を平気で射殺しますし、自動小銃を装備した警官が街中に配置されるなど日本では考えられないような光景も報道で目にします。
このような『日本より先進的で人道的な面で』と『日本より過激で強圧的な面』がヨーロッパにも混在することを鑑みますと、やはり『国柄や成熟生の差があるから共謀罪は欧州には大丈夫だけど日本には無理』という理屈はまだ弱いというか、もっと掘り下げて具体性のある意見が必要に感じます。
現状ではありえませんが、政府や司法が信用できるのであれば自分も賛成していたかもしれませんね
まあ、自分が最低限求める条件としては、
・取り調べ等の警察・検察捜査状況の改善
・最高裁が国に対してNOと言えるようになる
・政府が誠実な答弁をする
などですね
自民党は、共謀罪が以前に提出された物とほとんど違いがなく、テロ対策になっていないのにもかかわらず「テロ」という言葉を使って賛同を得られやすくしていたり、また、記事にもある通り かなり無理のある答弁をしています。
豊後さんは記事内容を含めた一連の共謀罪に関する自民党の答弁をどのように思われますか?
自民党の答弁に100パーセント納得しているわけではないですが、わたしは判断として『自民党に対する絶対評価』ではなく『与野党双方の言い分を聞いての相対評価』で考えています。
ここで見られるような
『日本の司法制度に問題がある』『取り調べ可視化が必要』『欧州のように共謀罪があっても人権侵害や独裁に陥らないだけの仕組みが必要』というような具体的な問題点の指摘を、野党が行っていれば良かったのですが。
もちろんマスコミの報道が偏っている可能性もありますけど『共謀罪はー絶対廃案!!』と連呼する様とか、『居酒屋で愚痴っただけで逮捕!考えただけで逮捕!』など極端なたとえ話ばかり持ち出し
『共謀罪という法律を悪魔化し、存在が許されない法律として批判する』
形の主張ばかりが多く見受けられる印象を受けています。
しかし、具体的な司法制度や取り調べの問題点を述べるならまだしも、このように法律を悪魔化したような極端な意見ばかり見せられてしまうと
『そんな悪魔みたいな法律をすでに施行してる他の先進諸国は?辻褄合わないんじゃないか?』
と余計に疑問が湧くわけです。
私は野党の追及姿勢に疑問を呈したい。
法案自体を悪魔化して批判するような手法を取っても、すでに共謀罪が存在している先進諸国の現状と食い違いが生じ、せっかく自民党の答弁に問題があっても、それに対する疑問や懐疑心よりも、極端なことばかり言っている野党に対するうさんくささのほうが勝ってしまうと思うのです。
本当に共謀罪への危機感を訴えるならば、ここで述べられているような『司法制度や刑事取り調べの問題点』を述べたり、『共謀罪が制定済みの諸国で行われている取り組みを見習うこと』を主張したり、法律を極論で悪魔化して叩くではなく、現実的な議論や批判をすべきだと思います。
あなたのコメントを要約すると、可視化されていない取り調べは、中世と揶揄されているから危険である。また警察機構への信頼は、特に資料を読んでいるわけではないが自分が尊敬に足る教師に世話になったから警察機構にもおかしなやつがいるだけなのだろうということでよろしいですか?
まず、あなたは111コメ 「現在の行政や司法や警察を信用できるか」と述べているように警察だけではなく検察官、裁判官も含めた司法への信用についても言及していますね。裁判過程においては警察に加えて司法も関わっているのですから警察のみを教師と比較し取り上げ、一部がおかしいと判断するのは問題を簡略化しすぎではないでしょうか。私は刑事裁判の手続きに疑問を持っていますから警察組織内に内在している調書を中心としたいわゆる「調書裁判」という問題があり、この点もまた本法案を考えるにあたり重要であると考えている訳ですが、あなたはどの面で司法、行政というものを信用しているから本法案は問題ないと言っているのか聞きたかったのです。あなたの111コメ「結局、現在の行政や司法や警察を信用できるかどうかでこの法案へ抱く感情も変わると思います。」とありますが本法案の問題点である曖昧さを司法、行政が補完するということに197コメは答えていません。あなたが教師を尊敬しているなんて知ったことではないです。
もう一度書きますが私は、密室性のある空間で作成された調書を信頼に足る証拠として当然のように裁判が進められている点を批判しています。ですからここでの問題の本質は、可視化されていない取り調べではなく、刑事裁判の中で裁判官は密室性のない法廷での証言よりも可視化されていない取り調べの中で作成された調書を信用しているという点です。私が聞きたいのは裁判過程の評価です。
しかし、それは、現在自民党が提出している共謀罪法案が是であることを意味しません。
別に例え話をする必要もないかもしれませんが、世界中どこでも窃盗罪はあります。しかし、もしも「実際に盗まなくても、対象物に手を触れただけで窃盗とみなす」という法案が提出されたら、こんなのは危険すぎて絶対に反対しなければなりません。
自民や、自民様の忠犬に成り下がっている法務省、そしてこの共謀罪を支持する一部の人たちは、「180ヵ国がパレルモ条約に参加している」とか「外国にも共謀罪がある」とか言ってこの共謀罪を肯定しようとしますが、180ヵ国だの外国にも共謀罪があるだのは、現在の自民の共謀罪法案を正当化することはありません。大臣もまともに答弁ができないような法案は絶対に廃止以外ありえません。
でも、権力の狗に堕した自民のクズどもは、どうせ強行採決するんだろうなあ。
〉あなたが教師を尊敬しているなんて知ったことではないです。
もう少し考えた表現なかったんですかね
自分の表現が拙かったのは認めますけど、そういった言葉遣いは良くないって習いませんでしたか?
〉私は、密室性のある空間で作成された調書を信頼に足る証拠として当然のように裁判が進められている点を批判しています。ですからここでの問題の本質は、可視化されていない取り調べではなく、刑事裁判の中で裁判官は密室性のない法廷での証言よりも可視化されていない取り調べの中で作成された調書を信用しているという点です。私が聞きたいのは裁判過程の評価です。
裁判過程に関しては確かに上記問題点はあると思いますけど物的証拠なしに刑は確定しないでしょ
勿論それで納得も安心もしませんけど仮に調書や取調べで捏造等の問題があるなら弁護士と相談して戦うしかないんじゃないですか?
>物的証拠なしに刑は確定しないでしょ
痴漢冤罪とか、物的証拠無しに有罪判決くだりまくりですよ。
繊維鑑定で手のひらから何の繊維が発見されなくても、
監視カメラで両手がしっかり吊革につかまってることが確認されても、
病気のせいで指が曲げられなくても、
それでも問答無用で有罪になった事例が多々あります。
中世レベルの腐った司法を甘く見過ぎでは?
飛鳥時代の「濡れた服を着せて最後に乾いた奴が犯人」レベルの裁判がまかり通る国ですよ?
何ら参考資料も読まず、根拠が尊敬できる教師がいるから行政、司法も信用できるといったクソみたいな根拠で法や政治を語り、さらにそれを基に他者に対して「単にそれは管理人さんの抱える悪感情のなせる技」「憎い相手を表現しようとするあまりに北朝鮮だの独裁だのと強い言葉を使うのは怒り狂う人にありがちな自然なこと」「ここではそれを批判すれば同じく自民党に怒り狂う方々の強い言葉が飛んで来ますし、下手すれば名前欄が気に入らないだけで悪感情抱かれますよ」とまで断言できる人を私は知っているのでその人に言葉遣いには気をつけろと言わなければと思いました。ご指摘ありがとうございます。
話は変わりますが、他の方もご指摘されている通り「物的証拠なしに刑は確定しないでしょ」 と言っていますが、こちらもすでに挙げられている志布志事件を例にとると物的証拠がないにも関わらず、自白調書のみで起訴されています。
また、「仮に調書や取調べで捏造等の問題があるなら弁護士と相談して戦うしかないんじゃないですか?」と言っていますが、同事件において被告人は起訴後も保釈は認められず、最も短くて87日、最も長い期間で395日も拘束されています。さらに面会は弁護士のみで家族とは面会できません。また、日本の刑事裁判においては自白をしたものは早く保釈が認められます。逆に否認すれば「罪証隠滅のおそれ」として勾留期間が延長されます。これらの状況で会社員が勾留された場合、「弁護士と相談して戦うしかないんじゃないですか?」なんて呑気なことは言えないと思います。10日でさえ急に休める会社が存在しますか?どのように説明するんですか?
何度も伺っていますが、裁判過程をどのように評価し、本法案に対しての重要なポイントがなぜ111コメ「現在の行政や司法や警察を信用できるか」としているのか教えてください。
すでに日本は数々のテロ防止条約に批准していますし、現行法においても共同正犯や数ある予備罪でテロリストに対処することは可能だと思われます。
仮にTOC条約に批准する為に共謀罪の新設が必要だとしても、本邦においては警察制度の改革が必要かと思います。
おそらく人質司法って言葉も御存知無いんでしょうね。
日本では自白しなければまず保釈なんて認められません。
逮捕されている間も当然家賃や光熱費等の出費は続き、
しかし給料などが入って来なくなるためそれらの支払いすらできなくなります。
全てを失ってでも自らの信念を貫き通せるのであればどうにでもなるのでしょうが、
現実世界でそんな人はそれほど多くありません。
家族の生活もかかってるから一刻も早く出なくてはならないという時に、
「罪を認めればすぐに保釈される」なんて言葉を言われたらやってなくても認めてしまうことでしょうね。
実際にPC遠隔操作事件とかのように、大学生を逮捕して自白を強要して学校を退学に追い込んだケースなんかもあるわけですが、どこが「物的証拠なしに刑は確定しないでしょ」なんですかね?
物事の見方が浅はかにも程がありますよ。
>物的証拠なしに刑は確定しないでしょ
仮に無罪になれば問題無いと考えているんですか?
逮捕されたら会社に行けませんが首にならないんでしょうか?離婚になるかもしれませんが、それでも問題ありませんか?
なるほどこれらの方々がこの国の警察機構その他を信用してないのはよくわかりました
どうも私の意見が誤解されてるようなんで
〉ただそれでも信用に足る理由としては、教師の不祥事の報道が絶えない中でも自分がさいわいにして尊敬に足る方の世話になってきたように、それと同じように警察にも頭の足りないのがいるという話ではないかと整理しております
これを
〉ただそれでも信用に足る理由としては、教師の不祥事の報道が絶えない中でも自分がさいわいにして尊敬に足る方の世話になってきたように、冤罪など不祥事の報道が絶えない中でも警察には尊敬に足る方々が働いていて、一部に頭の足りないのがいる、そしてそれらに対しては速やかに改善すべきという話ではないかと整理しております
このように表現させていただく存じます
最後になりますが
私は別に冤罪が怖くないわけではなくて、この国に冤罪があるからといって共謀罪の成立を止めたい理由にはならないと考えているだけですよ?
※209で
〉仮に無罪になれば問題無いと考えているんですか?
逮捕されたら会社に行けませんが首にならないんでしょうか?離婚になるかもしれませんが、それでも問題ありませんか?
普通に大問題だけどだからって共謀罪反対とはならんなと思ったもので念のため
業腹でしょうが、もうおやめになったほうがいいかと思います。100%、豊かな議論が出来る相手ではありません。
>>この国に冤罪があるからといって共謀罪の成立を止めたい理由にはならないと考えているだけですよ?
冤罪が「増える」恐れがあるというのは、十分反対する理由になると思いますよ。管理人様のコメントにもありましたが、「どこまで警察に権力を与えるかの程度問題」です。ムー大陸さんの警察官への個人的信用どうこうの話ではないです。
「なるほどこれらの方々がこの国の警察機構その他を信用してないのはよくわかりました」
ムー大陸のことだから、※204〜※209を読んでもこんな感想しか出てこないんだろうな……
それに、頭が悪いのか卑怯なのか知らんけど、※206で「何ら参考資料も読まず〜」ってツッこまれてるのにそれを無視するっていうのはもはや笑えるね
「一部に頭の足りないのがいる」
頭の足りないのが一部なら、なんで司法の制度は改善されないんですかねぇ。他の先進国に比べて目に見えて劣っているというのに
冤罪はどんなに気をつけても生まれてしまうかもしれないけど、その努力をせずに冤罪を増やすような法律は反対だよ
まあ、あんたのコメント要約すると、
「冤罪が増えようが俺には関係ない。俺が巻き込まれるはずない」
こんな感じかな?そのぐらいに中身がない。
せめて実在する制度や事例から引用して、※204〜※209に反論したら?
ま、「誤解されてる」とか「悪い方に解釈されてる」とか言って色々と後付けandすり替えした挙句に、具体的なことは何も言わずに逃げるんだろうけど
デメリットよりもメリットの方が大きいと認識しているように見えます。
逆に共謀罪に反対している人はメリットよりもデメリットの方が大きいと感じているから共謀罪を否定しているわけです。
管理人さんも言ってますが、提案している自民党からして共謀罪の意義についての答弁がガバガバな訳で、とてもデメリットを相殺するようなメリットはないように思いますよ。
>この国に冤罪があるからといって共謀罪の成立を止めたい理由にはならないと考えているだけですよ?
私は冤罪が無くても反対します。
それはともかく、テロに繋がる共謀罪と居酒屋で行われるような、冗談の共謀罪をどのように分けるのでしょうか?自白以外で可能ですかね?
逮捕前にある程度判断できないと冗談の共謀でも逮捕されることになりますが
レンタカーの割り勘が白タクにあたるとし逮捕・勾留https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/mfb1991/entry-12245605700.html
法務大臣は裁判所が令状自動発行機って呼ばれてるのを知らない見たいですし。
そりゃ確かに、自民党=ナチス、安倍晋三=ヒトラー という捉え方を既にしている層からした『あんな危険な奴が悪用すれば、居酒屋談義で逮捕されるかも!』という風に受け取れるのでしょうが、自民党と安倍晋三をそう捉えていない層からしたら、無茶苦茶な極論としか聞こえず、結果としてテロ等準備罪の世論調査で賛成が上回る結果になっているのではないかと思います。
そんな極論よりも、ここで出ているような司法や警察取り調べの問題点を具体的に提示し、こんな状況で共謀罪なんて制定したら危険であると訴えた方が、この法律の危険性が遥かに伝わるのにと思います。
共謀罪やテロ等準備罪に反対の方は、この点に関してどう思われているのでしょうか?
私は野党の作戦ミスだと感じています。
しかし、その極論を上回る金田法務大臣の珍答弁を引き出した点についてはこの戦略も一定の効果はあったのではないのでしょうか。
後は多くの世論が矛盾を繰り返す政府の答弁にもっと目を向けて、この法案がいかにテロ対策としては無用で、現在の刑法体系を破壊するものだということに気づいて欲しいのですが
居酒屋の~は、明確性の問題が関わるから重要だと思うんですがね。
217.豊後さん
共謀罪やテロ等準備罪に反対の方は、この点に関してどう思われているのでしょうか?
居酒屋の愚痴等で逮捕されることは実際には無いでしょうし、賛同も得られないと思います。警察の問題からの方が賛同を得やすいでしょうね。
私は立法事実が無いことや、明確性の原則に反してることを追及して欲しいですね。一般に賛同を得られるかはわかりませんが。
そして国民精神総動員運動も通って大日本帝国憲法が復活しますね。国民は徴兵され重税を課され、人権も表現の自由も保証されず反抗すれば弾圧されて殺され、すぐに日本が第三次世界大戦の口火を切ることになるのでしょう。ネトウヨはヒキニートのように病んだ精神を抱えた人も多いでしょうから、自分が不幸だから日本全部が不幸になれば満足くらいまでしか考えてないでしょうね。
ここまで来ても大半の日本人は自分には関係、自分の生活で手一杯とか思ってるんでしょう。本格的な独裁が始まってから、あれなんか変じゃない今の政権?と思ったところで憲法も法律も全て作り替えられた後。
滑稽でしかない。