しかし、自称保守政党の「日本のこころ」が「ネトウヨ」に支援を求めました!
明日のニコ生:ネット党首討論に、中野正志代表が出演します!
— 日本のこころ (@nipponkokoro) 2017年10月6日
ネトウヨの皆さん出番です。
弾幕応援頼みます。
日時:7日(土)19:30〜
出演:各党党首
配信:https://t.co/XG6sZWU4qv
>>ネトウヨの皆さん出番です
「日本のこころ」が、自分たちの支援者が「ネトウヨ」であると公式に認めました。
通常「ネトウヨ」とは、このブログで紹介してきたような、差別的で偏狭的で独善的なナショナリズムに支配され、デマを吐くような奴らを指します。具体的に彼らがどういう差別的なデマを吐いてきたかは、このブログの過去の記事を読んでもらいたいと思います。井上太郎なんかがその代表格ですね。
そんな「ネトウヨ」に支援を求めるなど正気の沙汰とは思えないのですが、「日本のこころ」という政党は、デマと差別にまみれた「ネトウヨ」に支援を求めるような政党なのだ、ということが明らかになったと言えるでしょう。
ところで、このブログでも何度も取り上げた自称ジャーナリストの西村幸祐は、「ネトウヨ」という言葉に激しい拒否反応を示し、「ネトウヨ」という言葉を使う者に対し、
「いまだにネトウヨなんて言葉を使ってるだけで差別主義者のお里が知れる」
「(相模原の)犯人と同様のクズ」
「ネトウヨなんて死語を使う反日ヘイト差別主義者」
「キチガイの差別主義者」
などと罵りまくっています。
う~む、論評する意味もないけど、未だにネトウヨなんて言葉を使ってるだけで差別主義者のお里が知れる。この事件の被害者の方が、遥かにこのツイートをした東京ナントカ(ダッセーw)より、尊くて国の為になる人。こいつは犯人と同類のクズだね。 https://t.co/6OVVm9OIg5
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2016年7月27日
ネトウヨなんて死語を使う反日ヘイトの差別主義者にも丁寧に返事をする・・。偉いけれど政治家は大変な職業だ。@ytsuji2001
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2016年7月26日
なにこれ?キチガイの差別主義者か?ネトウヨなんて言葉を使ってる。
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2017年8月28日
〈ネトウヨ〉という記号はヘイトで差別語。「ネット右翼」という無意味な言葉を自著のタイトルにしていたライターが、最近田母神事件について「ネット右翼の終わり」とか書いていたらしいのだが、初めからないモノは終らない。もしかして自身の事?w https://t.co/j4xLoqDUnf
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2016年3月9日
今頃、〈ネトウヨ〉などというすたれた記号を恥ずかしげもなく使う、頭の悪い年寄りがいるね。 https://t.co/jJtmcHN2f1
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2017年1月5日
そう。今頃ネトウヨなんて言葉を使うには、よっぽど知性か恥じがないと使えない。
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2017年7月11日
ネヨウヨなんて言葉を使う時点で、知能指数が分かるから。相手にしない方がいいですよ。@yukainaparis @bluesayuri
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2015年5月11日
しかし、その一方で、西村幸祐は「日本のこころ」を「健全野党」と称賛しています。
民進党は真面目な話、国会会期終了後に村田蓮舫代表が逮捕される前に、代表辞任、議員辞職などの手を打たないと壊滅的なダメージを受ける。実はそれは現時点では非常に問題。日本維新、日本のこころ、という健全野党はあるが、最大野党の民進が壊滅すると自民が失政を犯しても糺す勢力が弱くなるからだ https://t.co/oCXlMeWJ4Y
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2016年10月13日
果たして西村幸祐は、「ネトウヨ」に支援を呼びかけた「日本のこころ」にも、「キチガイ」「お里が知れる」「よっぽど知性か恥じがない」と言ってくれるんですかね。まあ、絶対しないでしょうけど。
西村幸祐のように「ネトウヨ」という言葉に強い拒否反応を起こすネトウヨは大勢いますが、「日本のこころ」が「ネトウヨ」に支援を呼びかけているのですから、これからは西村幸祐のような奴ら、特に「日本のこころ」を「健全野党」などと評価する連中を、堂々と「ネトウヨ」と呼ぶことにしましょう。西村のように「ネトウヨ」という言葉に激しい拒否反応を示す奴には、「『日本のこころ』も『ネトウヨ』に支援を呼びかけてるぞ」と言ってやればよいのです。私も今後心置きなく西村幸祐らを「ネトウヨ」と呼びたいと思います。
もちろん、「日本のこころ」は「保守政党」でも「極右政党」でもありません。「ネトウヨ政党」です。いやあ、困ってたんですよね。連中のことを「保守政党」なんて呼びたくないし、「極右政党」と呼ぶのも反発を招くんで。当人が呼びかけているのですから、これからは堂々と彼らを「ネトウヨ政党」と呼びましょう。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
さてさて、馬鹿ウヨさん達は一体どういう反応をしてくれるのやら。
誇らしげに自らを「ネトウヨ」と名乗ってほしいものです。
まとめサイトなどで卑劣な差別発言を繰り返している連中を「ネトウヨ」だと表現しているわけですから、「日本のこころ」はそういった連中と同質のものだと自ら公言して貰えたという事で。
「日本のこころ」の事をネトウヨ政党だと言ってOKだという事ですから、分かりやすくなって喜ばしい限りですね。
かりにも日本のこころを名乗っている訳だから日本語の使い方くらい気を付ければいいのに
当人らが自称に使ってた言葉なんですけどね
彼らが率先して「ネトウヨ」を差別語として定義しているのは不思議極まりないですね
そして政治系まとめブログや愛国系youtuberが何故かこの件は殆ど取り上げずにスルーを決め込んでる、と。
そうなんですか?僕の知っている限りでは、インターネット黎明期にそれまでは一部の学者や知識人しか扱えなかったインターネットが一般層にも普及し始めた頃、それにともない掲示板等で排外主義的で歴史修正主義的な発言を荒らしのように繰り返す輩がでてき、揶揄する意味でネット右翼と呼ばれ始めたと聞いています。
諸説ありそうですが、かなり古い言葉で、日本のインターネットとともにあった言葉といえると思います。
淫夢新聞の件記憶にありますねぇ!
「日本のこころ(旧・次世代の党)」って、ニコ動とかに典型なネトウヨとの親和性が高くて、彼らの情動を利用しようと試みたりしてる割には、ニコ動のアングラ的な側面に対して情弱ですよね。安倍首相もニコ動はホームグラウンドだとか言ってますけど、あそこは政治家そんなに軽い気持ちでシンパシーを覚えていい場所じゃないと思うんですがね…。
安易に無秩序なネットの言説やネットユーザーを味方扱いしてはいけない(戒め)
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/f341ac715a8268d7948a769de9eaa515
こちらで全てが正しい事では無かったり、デマや恣意的な部分を盲信していたと知りました。
ついては、是非取り上げて頂きたいテーマ?が有ります。
それは外国人参政権と外国人への生活保護についてです。
まだ私自身、デマや恣意的なデータなどに騙されたり、知らなかったりするのでは?と思ったからです。
良かったら、おなしゃす
本当におっしゃる通りですね。でも、「日本のこころ」は愛国ボケ、戦争ボケのご老人が中心の党なので、ニコニコ動画のアングラ性には気付かないのでしょうね。
あ、現在の自民党もそうか。
やはり政治家は辻説法をしてこそ本当の政治家だと思うのです。私が記憶に残っているのは、民主党がまだ野党立った頃、さいたま駅の西口でハンドマイクを使って毎日のように辻説法を行っていた枝野幸男氏(現立憲民主党代表)の姿です。
当時はもう既にネットが一般家庭に普及していた時期だっただけに、妙に記憶に残っております。
ネットから離れて辻説法というのは、現在の政治家から見ると相当に古臭いかもしれません。しかし、辻説法だと有権者の反応を直接見ることができるというメリットがあります。現在の政治家は選挙の時しか有権者の前に姿を見せません。これでは自ら「有権者の反応」という最重要な要素を自ら見ないで選挙を戦うのと同じことです。
そう言えば安倍が今度は私立学校の無償化を言いだしたようですね。私に言わせれば「選挙対策のバラマキ」としか言いようがないと思うのです。そこまでして政権にしがみつきたいなんて、醜い以外の何者でもありませんね。そこまでして憲法改正をしたいのでしょうか?「おじいちゃん(岸信介)の悲願だからぼくはなんとしてもやるんだ」だとしたら余りにも幼稚ですね。
さてと、書きたいことは書いたので、次の読書ノルマに移ります。今度は『八月の砲声』(B・W・タックマン)上下巻と『危機の二十年』(E・H・カー)辺りです。
このブログで色々検索してみて下さい。
恐らく既に記事があると思われます。
この問題は、「ネトウヨ」の用語が自称保守政党によって公認されたというだけでなく、
公然と「多数派に見せかける工作してください」と自称保守政党が呼びかけた問題も有るのではないですか?
立憲民主党のTwitterフォロワーが激増した事について「ネトウヨ」は、『工作活動の結果』みたいにデマ(?)を飛ばしてましたが、
自分たちこそが、自民党ネットサポータークラブや、
はたまたこの日本のこころTwitter管理人の如く工作活動を呼びかける体質だった事を暴露している点でも重要ではないかと思うのですが…
自民党の為なら如何なる公職選挙法違反も行うし、
名誉毀損をも行うべきだとする「ネトウヨ」の皆さんと、
それを一切制止しようとしない自民党関係者の姿です。
とっくにご存知かも知れませんがすみません。
そして、自分たちと考え方が違う人間はみんな「反日」であり「左翼」であり、(自分たちはまともだと思っている故に)「まともじゃない」と思っているのです。だから「まともじゃない左翼」つまり「パヨク」だなんて言うんですよ。
千葉麗子というメスブタの著書は、そういう自分たちと考え方が違う人間を十把一絡げに貶める意図があるヘイト本です。ヘイトスピーチに定義されるものはないとしても、根底は中韓ヘイト本と一緒ですからね。
閑話休題。オウム真理教の元幹部・上祐氏は「ネトウヨはオウム信者と変わらない」と言っていたそうですが、どちらにせよつける薬がないということですかね。
当初から信頼度ゼロと思っていました。
「公式ではない可能性があるツイッターの呼びかけを、公式の発言として捉えるのは問題なのではないか。」
「日本のこころをネトウヨ扱いするのは、レッテル貼りであり、レイシスト(差別主義)と何ら変わりがない行いなのではないか。」
配達元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485829222/
配達人の私見
・党の公認アカウントでの発言である以上、公式の発言と見ていいと思いますが…。
・レイシストかどうかはともかく、
ネトウヨという言葉を用いて批判するのはあまりやらない方がいいと思いますね。
おーぷん2ちゃんねるから来てて草生えた
配達っていうワードチョイスがかわいいなw
日本のこころってツイッター乗っ取られてるかも知れないの?
党の公式サイトからのリンクで公式ツイッターなのは明らかなんだが。
って2ちゃんのカキコかぁw
見に行ったけどなんだろう・・・サルガッソーみたいなとこでした。
>>「公式ではない可能性があるツイッターの呼びかけを、公式の発言として捉えるのは問題なのではないか。」
「日本のこころ」の公式サイトからリンクされてんのに、公式じゃないわけないやんけ。
https://nippon-kokoro.jp/
>>「日本のこころをネトウヨ扱いするのは、レッテル貼りであり、レイシスト(差別主義)と何ら変わりがない行いなのではないか。」
「日本のこころ」が自分で支援者を「ネトウヨ」って読んどるやないか。これで「日本のこころ」を「ネトウヨ」って呼ぶのはレッテル貼りだ、というのはわけわからんわ。
2ちゃんねるは嫌いだから自分で書き込むことはしないけど、1,2点だけ、誤解を訂正させてもらおう。
>>脱愛国カルトは意に反する主義主張や批判があれば、YouTubeでも保守ブログでも2ちゃんねるでもどこへでも駆けつけて、
>>何時間かけてでもミンスーや共産党やらパヨク全般の思想と主張と行動が100%正しいと論破を繰り広げに来るんだな。
僕はYouTubeや保守ブログや2ちゃんねるで議論を繰り広げたことは一度もない。
YouTubeはもう3年ぐらい、政治やネトウヨ関連だけでなく、他のあらゆる動画に一切一度もコメントをしていない。
保守ブログに書き込んだこともほとんどなく、これまでの人生で全部で10回に満たないだろう。少なくとも、そこで議論に参加したことは一度もない。せいぜいデマに対して反論のリンクを貼る程度だ。
2ちゃんねるに至っては全く書き込みしたことがない。大嫌いなんだ、2ちゃんねる。
それに、民主党と共産党じゃ思想が違うのに、「ミンスーや共産党(略)が100%正しい」なんて言えるわけないやん。一方を「100%正しい」と言えば、もう一方は100%正しいなんてことはなくなるのに。
>>それだけの論破を繰り広げる労力と時間があるなら、動画作成擦るなり本を出版するなりすればいいのに
動画と出版はノウハウがないからできない。やれるならやってみたいけど、それほどの時間と気力と体力はない。
「アベノリスクニュース」の更新が止まったのは、森友、加計以降、あまりにも安倍の酷さを表すニュースが多すぎて、手が回らなくなったというのが実態。
あれの目的は、安倍がどれだけひどいことをやってきたのか忘れないためのもので、「信者育成」みたいな発想ではなかった。なので、人が来るとか来ないとかは、あっちはそれほど気にしてなかった。
一番の目的は、みんなが忘れたころに、「ほら、安倍政権ってこんな滅茶苦茶なことやってたじゃん」と引用できるようにすることだったから、ブログに日常的に人が来なくても、必要な時に引用できればそれでいい、備忘録的ブログだった。
>>今後熱意バリバリの安倍批判記事ばかり出す気がする
正直書きたいが、安部批判記事を書くのは大変すぎる。安倍の批判はいくらでもできるのだが、それをまともな記事にするとなると、時間的、体力的理由で厳しい。本当なら森友・加計問題のまとめや、安倍がこれまでどんな嘘をついてきたのかが一目でわかるサイトでも作りたいものだが、いかんせん力量不足である。
>>頭いいわりに記事やコメントで口調がエキサイトするタイプの人間
これについては、毎回反省している。
平気で差別発言をするやつや平気で嘘をつくやつに対しても、丁寧な対応ができる人間はすごいと思う。僕は残念ながら、大嫌いな安倍晋三と同じく、聴衆にヤジられたら「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と言い返しかねないタイプの人間だ。そんな人間は政治家に向いていないとわかっているから、僕は絶対政治家にはならないし、なれない。(だから安倍晋三も政治家を辞めるべきだと思っている)
「どこへでも駆けつけて」というのは恐らく「管理人は相手がYoutubeであろうと、ブログだろうと2ちゃんねるだろうと
いちいち目をつけては記事内でわざわざ取り上げやがる」のような意味で言っているのではないでしょうか。
まあ、これを「駆けつけ」なんて表現するのが大いにおかしいとは私も思いますが。
「ミンスと共産党が100%正しい」なんて主張をするのは確かにどう頑張っても絶対に不可能ですね。
そんな離れ業ができる人間がこの世にいるのでしたら是非ともお目にかかりたいものです。
多分、林檎を使わずにアップルパイを作るほうが遥かに簡単です。
この発言はいかにもネトウヨさんらしい『迷言』としてこれからも語り継がれるべきではないでしょうか。
こういう怪文書がろくに突っ込まれもせずに放置されているあたり、件のスレッドの説得力はガタ落ちですな。
推敲を怠りました、申し訳ありません
『管理人は民主と共産が100%正しいと主張している』
この書き込み本当にひどいですね。
「そんなバカな事言った奴が本当にいるのか!?」と他人に衝撃を与えるのに
十分な破壊力を秘めてますよ、これは…
100年後ぐらいに「当時のネット文化が生み出した迷言」として
雑学集などで紹介されてもおかしくないレベルでしょう。
まあ、管理人さんも生身の人間ですから
その発言や行動には何かしら突っ込みどころはあるに違いない、と考えて
「おんj」の連中は管理人さんをバッシングしようと試みたんでしょうね。
でも、その過程でこんな迷言をうっかりこしらえてしまった時点で連中の負けですよ。
配達人さんも、この「おんj」には関わるだけ無駄だと思いますよ。
できるだけ中立であろうとする気持ちはわかりますが、もっと他にやり方があるはずです。
「気に入らないものを適当に叩いたり闇雲に中傷しているだけの連中」
だからこういった迷言を生成してしまう羽目になるんでしょうか…
これからも、管理人さんを叩こうとする過程でこのような発言が
どんどん生み出されていってしまうんでしょうか…
「少しは勉強しろ」と言い放ち、そしてまさにその直後
「立法府の長」発言をしたんですよね…
おんjの連中もこれに似たようなことをやってしまいましたね。
ブブゼラってクソうるさいアフリカの楽器があるが、連中はネットのアレ。
それを喧しくネットで鳴らせっていうわけねw実に愚かな政党だ。
安倍自民党は
移民推進 外国人技能実習制度
ヘイトスピーチ規制 日韓合意 日韓スワップ協定 慰安婦謝罪
カジノ パチンコ推進 韓国軍事情報協定
国家戦略特区 帰化用件緩和 永住権取得緩和
外国人医師 韓国とのシャトル外交復活のガチガチの移民推進の親韓派
政治家盲信する前に政策や可決された法律を確認すべきで
ネトウヨは安倍は売国奴と言うべきなのに
北朝鮮の喜び組のような異様なまでの安倍崇拝をします
本当に頭がおかしい
私は韓国の事を特に何とも思っていませんが韓国が何よりも嫌いな筈のネトウヨが安倍を崇拝して自民党以外の党をボロクソに叩いてるあほらしさっぷりに吐き気がします
ネトウヨは自分達の主張や思想に基づいた行動もできない逝かれた人間
そんなに日韓断行したいなら維新新風でも支持すれば良いのだ、なのに絶対そんなことはしない
Twitter 2ちゃん Yahoo ニコニコ等々
あらゆる中道マスコミや中道知識人文化人、中道政治家のSNSを汚い言葉で荒らし倒し
それを見た純粋な一般人がネトウヨに染まっていく
反ネトウヨの人々よ何故我らは弱い
何故杉田水脈やはすみとしこの様な糞レイシスト一人に文句の一つも言えない、言ったら言ったで本人やその仲間のネトウヨに返り討ちアンチコメントの嵐だ
鳩山 辻元 蓮舫のニコニコ動画大百科やSNSを見ると死ねが当たり前に使われてる
その死ねを安倍に使ってみろネトウヨに通報され凍結される
ネトウヨは金を使って仕事的な形で批判的なサイト作成、コメント増やし、監視通報、アカウント増やし好き勝手な事をやってる
ライブドアブログもそうだネトウヨ記事が多すぎる
俺たち反ネトウヨは弱すぎるネット工作が
ネットは本当にネトウヨに支配されてる
ネトウヨは暇人すぎる奴等や金を持ってる奴等が組織ぐるみの書き込みでネットを支配する、ネトウヨ寄りの有名人の発言を徹底的に支援する
ちやほやされて気分が良くなった有名人は完全にネトウヨと化す つるのや足立 橋下とかもそうだな
ネトウヨは誉めたくないが奴等のネット支配の手法はあまりに鮮やかだ
そりゃネットはネトウヨに支配されて当然だ
自民党支持者全員がネトウヨな訳がないし
小選挙区のせいで安倍が一強なだけで現実は
比例票はいつも与党合計より野党合計の方が多い(反ネトウヨ野党支持者の方がほんとは世の中多いのに)
選挙に行かない人 野党に入れた人 自民党支持者だけどネトウヨではない人が日本の多数派なのに何故ネットはネトウヨに支配されてる
私はそんな汚い言葉を平気で使うネトウヨ連中が偉そうにネットでのさばってる世の中を変えたい
ネット工作では反ネトウヨの人間はネトウヨに勝ち目はない
今回の選挙でもネトウヨは在特会も日本こころも与党共闘みんなで自民党入れよう
希望は左翼だ絶対に入れるなだが
反ネトウヨの人らは
希望はネトウヨと同じだ 立憲 社民 共産ばんざーい 野党共闘もへったくれもない
しかも立憲は候補者が少ないから比例があまるから比例は共産党に入れようだとか言って野党共党どころか 共闘出来ずに喧嘩になってる 立憲と共産党でね 実際東京とか大阪とか立憲、共産で争ってる選挙区たくさんあるし
そりゃネトウヨが大勝利するに決まってる
ますますネトウヨが偉そうにするこれが民意だ森友加計は無実だとかね そして杉田が当選するという悪夢 杉田に比べたら西村とか中野とかが可愛く思えるくらいのネトウヨがそのまま政治家になった様な屑が杉田
もういい加減ネトウヨをいい気にさせるのは終わらせましょうよ
これ以上ネトウヨが力を持つと そこらへんのネトウヨが当選しかねない
私は何としてもネトウヨをギャフンと言わせたい安倍を倒したい、その為なら何でもしたい改憲したって良いネトウヨがいなくなるのなら、それぐらいの覚悟だ
例えどれだけ右翼な野党が出来ても一切支持せずむしろ左翼扱いするだろう
だからもう政策なんてのはどうで良いんだ、安倍に勝つ自民党に勝つそうするしかネトウヨをギャフンと言わせる手段はない
政権交代しかない
もういい加減野党は統一せよ排除だとか極右だとか言ってんな、それどころじゃないだろこれ以上ネトウヨをのさばらせて良いのか
かつての非自民政権は好きなもんどうし考えの合うもんどうしで集まった訳ではなく
非自民内閣は日本新党、公明、民社、後の保守党等
鳩山民主党は西村眞悟 樽床伸二 田村耕太郎 松本剛明 浅尾慶一郎 亀井静香等 保守の人を許容し後の未来、維新、みんな、次世代等様々な考えの人で集まってやっと出来るものだ
中には気に入らない人もいるだろ、でも与党というのはそういうものだし好きなもんどうしで集まってても永遠にネトウヨを利するだけ
ネトウヨに勝つには非自民の人全員で結集して勝負するしかない 野党は一つで良い 小選挙区制度はそうするしか無いんだよ
そうすれば必ず勝てる政権交代できる
何故ならいつも選挙の票は与党合計より野党合計の方が多いから
なんとかこういう考え方の政治家や反ネトウヨの人が増えるしかネトウヨをギャフンと言わせる方法が私には思い付きません
勝てばそれで良い、そして喧嘩さえしなければ政権は維持できますよ
野田解散の時でさえ野党合計の方が票が多いんですから
何でも良いからネトウヨに勝ちたい、ネトウヨを黙らせられるなら小池だろうと中山だろうと橋下だろうと辻元だろうと赤松だろうと組めますよ私は
逆にそこまでしないと安倍にもネトウヨにも勝てないことが今回でよく分かった
バカウヨさん達は安倍信者のはずなのに、
実際安倍さんがやってるのはネトウヨが嫌がりそうなことばかりという現実w
(韓国と仲良くしたりとか外国人(観光・労働どちらも)の受け入れ推進等々)
しかし彼らは現実を認識する能力が異常なまでに欠如しているので、
いつか安倍さんがバカウヨの王道楽土を築いてくれると頑なに信じているというw
学校教育に「短絡的思考にならないための教材」として、バカウヨさん達の言動を反面教師として紹介するのもありかもしれないですね。
日本のこころの間違いを糺すどころか、日本のこころという一政党のツイートを免罪符にして、その蔑称を自分たちも使えると欣喜雀躍しているのである。
日頃自分たちが批判している勢力にその根拠を求めている矛盾も。
誰が使用しようと、差別用語は差別用語だ。
その差別用語の使用を、日本のこころがこうだからと自分たちまでそれに乗っかるとは、人間として最低の行為。
こういうダブルスタンダードを平気で犯す連中、品性なき偽善者は、こういうことでその本性を晒す。
差別を助長する非常に悪質な記事だ。
「バカチョン」だの何だのは差別用語だと思いますが(便宜上使用しましたすみません)
「ネトウヨ」は差別用語でも何でもありませんよ。
差別の定義を例えばブリタニカ国際大百科事典あたりを紐解くと
「定の個人や集団に対して正当な理由もなく生活全般にかかわる不利益を強制する行為をさす。その差別的行為の対象となる基準は自然的カテゴリー (身体的特徴) の場合もあれば,社会的カテゴリー (所属集団) の場合もあるが,いずれにせよ恣意的な分割によって行われる。」
とあります。
ネトウヨはこの自然的カテゴリーにも社会的カテゴリーにも入りません。
人種などの社会カテゴリーや盲者などの自然カテゴリーは
自身ではどうする事も出来ませんが
ネトウヨは自身でどうする事も出来ないカテゴリーではないのです。
つまり、ネトウヨは今すぐ辞める事ができるのです。
そこが障害者や人種への差別と大きく違う所です。
自由意思でいつでも離脱ができるのに
そのカテゴリーを「恣意的な分割」とはとても言えませんよね?
よって「ネトウヨ」は差別語ではないと思います。
まあ、差別語ではなくても罵倒語ではあると思いますがね。
「バカ」「人でなし」などの語と同じ扱いです。
だとしたら、「複数いたら、それぞれが対立し、考えを統一させる」は出来ませんよね。
「バカチョン」は差別語じゃないよ。
以下wikipediaより。
-------------------------------------------------------------------------------------
「ちょん」とは「『半人前』や『取るに足らない人』のことを、芝居の終わりに打つ拍子木の音になぞらえた言葉」であったとされる。「大辞林 第二版」は、「ちょん」の用例として、近世の明治時代の小説、「西洋道中膝栗毛」から、『ばかだの、ちょんだの』と言う記述を引用している。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
韓国・朝鮮人に対する差別語の「チョン」とは無関係なので、お間違えなく。
「ネトウヨ」というのは割と幅広い意味を持っていて、
ここでいうネトウヨの定義「差別主義者」「デマ拡散に加担」が、広く共通認識として伝わっているとは限らない。
差別主義者でもないのに、保守、安倍総理支持者とみれば、なんとかの一つおぼえのように「ネトウヨ」を連呼するパヨクもいる。
つまり、保守全体を敵視して、明確な定義もなく、罵倒語のひとつとして「ネトウヨ」呼ばわりしている奴もいるわけだ。
それとは逆に、マイナスの要素を意識せずに、単に「主にネット上で活動する右翼」という、言葉どおりの意味で使う人もいる。
だから、日本のこころが、ネトウヨは
「差別的で偏狭的で独善的なナショナリズムに支配され、デマを吐くような奴ら」だとは考えていない公算が大きいと思う。
私は日本のこころの関係者ではないので、真意はわからないけど、たぶん後者の意味で使ってるんだと思うよ。
>そんな「ネトウヨ」に支援を求めるなど正気の沙汰とは思えないのですが、「日本のこころ」という政党は、デマと差別にまみれた「ネトウヨ」に支援を求める
だから、↑こんな批判はちょっとこじつけとしか感じない。
批判するなら、
「「ネトウヨ」という言葉は、最近はマイナスの意味でとらえられることが多くなってきているのに、日本のこころはそんなことも知らないのか」
ぐらいが適切だと思うけどね。
以下wikipediaより。
>>その後、原義とは異なる意味合いにおいて、朝鮮人に対する蔑称として俗用されることがあったが、そこから推移して[6]、なおかつ在日韓国・朝鮮人差別に用いられる別の表現と結びついて、侮蔑的・揶揄的に使われたことで、蔑称としての意味を有するようになった[2]。
原義がどうこうでなく、現在どういう意味で使われているかという所が重要ではないですかね
このブログでの定義も日コロの定義も浮世離れしてるっての。
「バカチョン」の意味が間違って浸透していると言ってるのです。
「昔はバカチョンカメラなんてのがあって…」と普通に喋る人もいますし。
まあ、それすらダメだと言うなら、ひたすら気をつけるしかないわけですが。
※43
バカかお前は。
お前らだって、さんざん「ネトウヨ」連呼してるだろ?
俺は左派を一括りにして「パヨク」と言ってるのではない。
左派の中でも不適切な輩をそう呼んでるの。
分かれよそれくらい。
お前らは右派の中の不適切な奴らを「ネトウヨ」と呼んでも良くて、俺は左派の中の不適切な奴らを「パヨク」と呼べないとか、なにそのダブスタ。
繰り返す。
リベラル=「パヨク」ではない。
だけどお前はパヨクだな。
はい?
意味がわからないのですが…
>>40でバカチョンの原義にやたらと拘り、「バカチョンは差別語では無い!」とまで主張している人が>>41で原義すら不明な「パヨク」という言葉を普通に使ってることについての矛盾を指摘しているのですが。
>>お前らは右派の中の不適切な奴らを「ネトウヨ」と呼んでも良くて、俺は左派の中の不適切な奴らを「パヨク」と呼べないとか、なにそのダブスタ。
なので、こんな1ミリたりとも主張してないことについて、ダブスタと言われても困るのですよ。
誰も貴方に「パヨクは使うな」と主張しているわけではないのですから。
原義がどうとかくだらない屁理屈捏ねてないで、ネトウヨもパヨクも好きに使えばいいと思うのですよ。
>>繰り返す。
>>リベラル=「パヨク」ではない。
>>だけどお前はパヨクだな。
(キリッ)が抜けてますよ!
「横レス失礼します」ぐらい言えば?
まあ、低能パヨクにはその程度の常識もないのだろうが。
>>お前らは右派の中の不適切な奴らを「ネトウヨ」と呼んでも良くて、俺は左派の中の不適切な奴らを「パヨク」と呼べないとか、なにそのダブスタ。
>なので、こんな1ミリたりとも主張してないことについて、ダブスタと言われても困るのですよ。
誰も貴方に「パヨクは使うな」と主張しているわけではないのですから。
そりゃ確かに「使うな」とは書いてないわな。
でもそれは詭弁。
小馬鹿にしたようなこのコメント
「>>40で言葉の原義に拘る人が>>41で他人をパヨク呼ばわりするという、社会の闇」
これを見れば、俺の発言を否定的にとらえていることがわかる。
言い換えよう。
「右派の中の不適切なやつをネトウヨと呼ぶことは『社会の闇』ではなくて、左派の中の不適切なやつをパヨクと呼ぶことが『社会の闇』って、なにそのダフスタ」
これでいいか?
あと、無知なお前に教えてやる。
パヨクの原義は不明ではない。
もともと、ネトウヨの対義語として「ブサヨ」というのがあった。
まあ、今でも使われているとは思うが。
これが、例のエフセキュアの久保田とかいう職業倫理のかけらもない最低最悪のキ●ガイが、facebookのはすみとしこの書き込みに「いいね」を押した人たちの個人情報をさらすという暴挙にでて、結果退職する羽目になった。
そのあまりの最低な行いにあきれて、そいつがしきりにつかっていた挨拶「ぱよぱよちーん」+「サヨク」の造語として「パヨク」が生まれたのだよ。
新しい言葉を作らせるほど、久保田のしでかしたことがとんでもなかったわけだ。
まあ、久保田みたいなキ☆ガイは、お前の同類だろうから、かばう気持ちはわかるがな。
>>でもそれは詭弁。
他人の主張を間違って解釈しておきながら詭弁呼ばわりとは。
>>小馬鹿にしたようなこのコメント
>>「>>40で言葉の原義に拘る人が>>41で他人をパヨク呼ばわりするという、社会の闇」
>>これを見れば、俺の発言を否定的にとらえていることがわかる。
そりゃ分かるよね?
誰が見ても否定的に捉えているんだもん。
でも「否定的」=「使うな」じゃないですよね?
>>言い換えよう。
>>「右派の中の不適切なやつをネトウヨと呼ぶことは『社会の闇』ではなくて、左派の中の不適切なやつをパヨクと呼ぶことが『社会の闇』って、なにそのダフスタ」
>>これでいいか?
全然良くないですよー
そんなこと1ミリたりとも主張してないので。
私を↓に要約してあげますので、読んでくださいね。
右派の不適切なやつをネトウヨと呼ぶことも、左派の不適切なやつをパヨクも呼ぶことも好きにすればいい。
でもバカチョンの原義にすらやたらこだわって「バカチョンは差別語では無い!」と主張する人が「パヨク」を使うのはダブスタだよね。
私は誰かみたいに原義がどうだとか、くだらないことを主張してないので、ダブスタではありませんよ。
いやいや汗
その流れは知ってる上で言ってるんだけど…
だったら>>40でバカチョンの「チョン」は朝鮮人を指すわけではないから差別語ではない!という主張はおかしくないですかね?
ぱよぱよちーん + サヨク で何で不適切な左翼の呼び方になるのさ?
ぱよぱよちーんの意味って何?
一応、念押ししとくけど、別に私は「ぱよぱよちーんの定義は何?意味は何?原義は何?」とかくだらないことを知りたいのではなく、>>40で「.バカチョンの
>>49
いやいや汗
その流れは知ってる上で言ってるんだけど…
だったら>>40でバカチョンの「チョンの原義は朝鮮人を指すわけではないから差別語ではない!」という主張はおかしくないですかね?
「ぱよぱよちーん + サヨク」で、何で不適切な左翼の呼び方になるのさ?
ぱよぱよちーんの原義って何?
原義からすると「ぱよぱよちーん + 左翼」でよく分からない言葉ですよね?
一応、念押ししとくけど、別に私は「ぱよぱよちーんの原義は何?」とかくだらないことを知りたいのではなく、>>40で「バカチョンの原義がー」って言っている人がそんな言葉使うのはどうなの?って主張だからね?
まぁ、要するに
言葉なんてものは、色々な背景があって元の意味とは違う使われ方をすることなんて良くあることなんだから、>>40みたいな「バカチョンの原義は〜だから差別語ではない!」みたいな屁理屈はやめましょうね。
ってことですよ!
とりあえず3点。
>「ぱよぱよちーん + サヨク」で、何で不適切な左翼の呼び方になるのさ?
ぱよぱよちーんの原義って何?
原義からすると「ぱよぱよちーん + 左翼」でよく分からない言葉ですよね?
この言葉の発生の過程を簡単に書くと、以下のようになる。
・エフセキュアの久保田というやつはとんでもない奴だ
・こいつ、「ぱよぱよちーん」みたいな変な挨拶使ってたぞ
・じゃあ、その語をとって、これからはブサヨのことを「パヨク」って呼ばね?
はじめから「罵倒語」「バカにする言葉」として作られたわけだ。
そこが「バカチョン」とは大きく違うところ。
>>>40で「バカチョンの原義がー」って言っている人がそんな言葉使うのはどうなの?って主張だからね?
なるほど、で、それがなんで「社会の闇」なんだ?
同じ私をバカにするコメでも、「言葉にこだわるレウルーラがそんな言葉使うとはねw」とかならまだわかる。
だけど、社会の闇とか、まったく何の関係もないけど???
ヘリクツじゃないんだよなあ。
「言葉なんてものは、色々な背景があって元の意味とは違う使われ方をする」これはそのとおり。
言葉は生き物だから、どんどん変わっていく。
しかし、なんでもかんでも、どんどん「差別語」のカテゴリーに入れられていくのが悲しいのだよ。使える言葉がどんどん減っていく。テレビやラジオは、くだらないクレームを恐れて、文句を言われる前から自粛の嵐。
筒井康隆氏がかつて断筆宣言した気持ちもよくわかる。
だから、※38が「バカチョン」を差別語と書いているのを見て、つい訂正したくなったのだ。
ここで悪あがきしたって、そんなふうに変わっていくのは止めようがないけどね。
もう「何?お前のカメラ、バカチョン?ww 俺なんてニコンのXXXだぜ」みたいな差別語どころか、罵倒語でさえない使い方なんてできないのはわかってるがね。
まあ、言葉なんてどうでもいいとか思ってる輩には、この気持ちはわからんだろうな。
あと、お前とはどう考えても平行線だから、これ以上絡まないでね。
※38の書き込みがお前なら「余計なツッコミしてごめん」て謝るけど、あからさまな横レスなんだから。
>>この言葉の発生の過程を簡単に書くと、以下のようになる。
>>・エフセキュアの久保田というやつはとんでもない奴だ
>>・こいつ、「ぱよぱよちーん」みたいな変な挨拶使ってたぞ
>>・じゃあ、その語をとって、これからはブサヨのことを「パヨク」って呼ばね?
貴方がこの主張はやはり>>40と矛盾していると言わざるを得ません。
貴方自身が「ぱよぱよちーんの原義は挨拶だった」と認めているのですから。
>>40の貴方の主張に従えば、「ぱよぱよちーんの原義は挨拶なので、ぱよぱよちーん + サヨクは不適切なサヨクに対する意味なんてないので、お間違えなく」となるはずなのに、何でそうならないのか不思議です。
>>なるほど、で、それがなんで「社会の闇」なんだ?
ん?特に意味はないよ?
別にダブスタでも矛盾でもバカでも、マイナスイメージの言葉なら何でも良いよ?
気に入らないなら言い直そうか?
>>55
貴方が悲しもうが、バカチョンが一般的に差別語だと認識されている以上、>>40はただの屁理屈です。
「JAPはただJAPANESEを短縮しているだなんだから差別語ではない!」みたいな屁理屈に過ぎません。
まぁ貴方自身、「バカチョン」は一般的には差別語だと認識されているということ分かっているみたいなので、安心しました。
>>まあ、言葉なんてどうでもいいとか思ってる輩には、この気持ちはわからんだろうな。
分からないですねー
言葉を大事にすると言いながら「ぱよぱよちーん」なんて、元々の意味すら分からない造語を使っている人の気持ちなんて。
>>あと、お前とはどう考えても平行線だから、これ以上絡まないでね。
>>※38の書き込みがお前なら「余計なツッコミしてごめん」て謝るけど、あからさまな横レスなんだから。
君のコメント次第かな
矛盾を感じたらどんどん絡んでいくよ!
うーん、平行線だからやめとこうと思ったけど、もう少し。
>>>40の貴方の主張に従えば、「ぱよぱよちーんの原義は挨拶なので(略)不適切なサヨクに対する意味なんてないので、お間違えなく」となるはずなのに、何でそうならないのか不思議です。
>「JAPはただJAPANESEを短縮しているだなんだから差別語ではない!」みたいな屁理屈に過ぎません。
お前は本当にどうしようもない低能のバカだな。
あのね、サルにもわかるように噛んで含めて説明してやるからよく聞けよ。
元の言葉がどうかなんて関係ないの。
お前さあ、たとえば「お前はおめでたい奴だな」と言われて腹立たない?
腹は立たないまでも、少なくとも「あ、俺、ほめられてる」とは思わんだろ?
「めでたい」っていい意味の言葉なのに。
久保田があいさつに使ってた言葉を一部拝借はしてるけど、その根底には、久保田への反感、怒り、そして同類のパヨクどもへの反感、嫌悪感があるわけ。わかる?
JAPも同様。日本人に対する軽蔑から生まれた言葉なわけ。
それでいうと、「バカ」にしろ「ちょん」にしろ、当時は差別語でこそないけれど、罵倒語であり、さらには「バカでもちょんでもできる」という慣用句もやはり罵倒語ではあるけれど、少なくとも「バカチョンカメラ」はマイナスの心から生まれた言葉ではない。
どんな感情で、背景でそのことばが作られてるかが重要なのだよ、わかるかね、低能くん。
貴方が悲しもうが、バカチョンが一般的に差別語だと認識されている以上、>>40はただの屁理屈です
ふーん、一般てなに? お前の世界が一般で他は特殊なの?
俺は先の書き込みで「変わりつつある」とは書いたけど、完全に変わったとは思ってないからね。
未だに年寄りは「バカチョンカメラ」とか悪意なくいってる。
そんな人たちを糾弾化するような言葉狩り連中は絶対許せないね。
その点は、「支那」(戦前は普通に地名として使われていた)とは違うという認識。
まあ、俺が悲しもうが、言葉というものに何の愛着もないお前からすればどうでもいいんだろうが、だったら他人へのコメにいちいち反応して喧嘩売らないでくれるかね。
他人に対して平気で罵倒してくるようなお前みたいな好戦的なやつが「反戦平和」とか片腹痛いんですが。
もちろん、俺だってお前を罵倒してるけど、これはカウンターだからね。
先に手を出しのはお前。
お前らの好きそうなたとえ話してやるけど、アメリカは日本に原爆を落としたけど、先に真珠湾に手を出したのは日本。だから悪いのは日本。そうだろ?パヨクさん。
ネット上で、見知らぬ他人に、横レス入れるなら、せめてもう少し丁寧とまではいかなくても、否定語使わずにやるのがまともな人間の礼儀だ。
あ、お前はパヨクだから、まともな人間じゃなかったなあ、失礼。
※58
>あ、お前はパヨクだから、まともな人間じゃなかったなあ、失礼。
因果が逆転してね?
そういうこと言うと発言の重みを失うことになるから気を付けたほうがいいよ。
>>少なくとも「バカチョンカメラ」はマイナスの心から生まれた言葉ではない。
>>未だに年寄りは「バカチョンカメラ」とか悪意なくいってる。
※38新人読者氏は、「バカチョンカメラ」の話はしてないよ。
↓こういう使われ方してる「バカチョン」という言葉の話してるんでしょ。
https://twitter.com/hananikase/status/928747518401265664
https://twitter.com/0ppx5Hi86Uwg7Jl/status/928185293403963392
https://twitter.com/Gackoo/status/928611791726190593
https://twitter.com/ateruisansei/status/928373304838070272
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12172312572?__ysp=44OQ44Kr44OB44On44Oz
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13155366013?__ysp=44OQ44Kr44OB44On44Oz
語源とか原義とかじゃなくて、「バカチョンカメラ」の「バカチョン」と、こういう連中が言ってる「バカチョン」は、音が同じだけで、語源も原義も全く別物でしょ。河童と合羽ぐらい別物。なんか今の議論は、「『カッパ』って、『川の子供(わっぱ)』の意味なんだぜ」と言う人に対して、「ちがうよ、『カッパ』はポルトガル語の『capa』だよ」って言ってると同じに見える。全然噛み合ってない。
※60 管理人様
ご指摘ありかどうございます。
私は「バカチョンカメラ」だけでなく、昔よく言われていた「バカでもちょんでもできる」という意味合いも含めて議論していました。
ここでいう「ちょん」というのは、韓国人に対する差別語としてのそれではなく、半人前、取るに足らないやつ、という意味合いだと認識しています。
ただ、※38氏が、そのツイッターの連中があげている意味のことをいってるのであれば、まさしくまぎれもなく差別語ですね。
大変失礼しました。
ところで、せつかくコメントいただけたわけですから、もともとの※41で私が示した見解について、ご意見をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
・ネトウヨって文字に過剰反応するのがネトウヨ
・パヨクって言葉に過剰反応するのがパヨク
どう?いいセン行ってね?
文字とか言葉とかどっちかに統一しろよ俺
センスなさすぎ
>>>そんな「ネトウヨ」に支援を求めるなど正気の沙汰とは思えないのですが、「日本のこころ」という政党は、デマと差別にまみれた「ネトウヨ」に支援を求める
>>だから、↑こんな批判はちょっとこじつけとしか感じない。
これはわかって言ってます。
「日本のこころ」は、「差別的な奴ら」という意味で「ネトウヨ」と言ったわけじゃなくて、「ネットを使ってる右翼(保守)」という程度の意味で使ったんでしょうけど、まあ、言ってみれば嫌味を込めて書きました。
>>62
当たってるかどうか判断しかねますが、それは「定義」じゃないですね。「傾向」とか「特徴」とか言うべきですね。「自チームにもヤジを飛ばすのが阪神ファン」みたいな。
確かにその特徴はあるかも。
俺自身「お前はネトウヨ」とか言われると気分悪いけど、たとえば、このブログのコメント欄みたいに「ネトウヨ連中がどうこう」と批判されててもなんとも思わない。
自分のことじゃないと思ってるから。
※64
なるほど、そういう意図ですか。
よくわかりました。ありがとうございました。
>自チームにもヤジを飛ばすのが阪神ファン
言いえて妙ですな。愛情の裏返しですが。
ネトウヨ、ブサヨ、パヨクだのまた定義論かよ、いつまでやってんだどんだけ好きなんだって感じだけど、個人的な感想として、ネット右翼の略称でネトウヨなら、対義語としてネトサヨ=ネット左翼が妥当なはずだけど、それが流行らずほぼ中傷の意味合いであるブサヨだのパヨクだのが(ネトウヨ界隈で)主に使われているのをみるに、すごい幼稚なメンタリティというか、ただ相手を中傷できればよく、コミュニケーションすらする気はないんだろうなという感じです。当の連中はネトウヨって呼ばれるだけでなぜか相当嫌みたいだし。僕は嫌だけど笑
あと関係ないのですが、筒井康隆氏の断筆宣言については、一ファンとしてはあまり納得できる対応ではなかったという思いです。断筆宣言についての大江健三郎氏の「社会に言葉の制限があるのならば、新しい表現を作り、使っていくのが作家ではないか」というコメントはまさにその通りだと思いました。本当の意味での風刺作家であるのであれば、言葉の変節や規制にとらわれずやってほしいとはおもいます。
>>元の言葉がどうかなんて関係ないの。
はい。
その通りですよ。
だから>>40で貴方が主張する「バカチョン」の原義なんて関係ないんですよ?
今現在において差別語だと扱われているかどうかが全てなんだから。
ご自分で証明してくれてありがとうございます。
>>それでいうと、「バカ」にしろ「ちょん」にしろ、当時は差別語でこそないけれど、罵倒語であり、さらには「バカでもちょんでもできる」という慣用句もやはり罵倒語ではあるけれど、少なくとも「バカチョンカメラ」はマイナスの心から生まれた言葉ではない。
いつの間にかバカチョンカメラ限定になってるのは何故だっ!?
というのはまぁいいとして、その「マイナスから生まれた言葉ではない云々」というのは寧ろ私側の主張ですよね?
ぱよぱよちーんもマイナスから生まれた言葉ではありませんよね?
元々はある人が使ってた挨拶なんですから。
ネトウヨもマイナスから生まれた言葉ではありませんよね?
元々はネット+右翼で、(諸説ありますが)元々は自称から始まったんですから。
でも言葉の生まれ方と今現在どう使われているかは関係ありませんよね?ってことを理解して頂けたようで何よりです。
バカチョンも同じで、生まれ方はどうあれ現在においては差別語だと扱われているのが現実です。
>>俺は先の書き込みで「変わりつつある」とは書いたけど、完全に変わったとは思ってないからね。
まぁ、それは貴方個人の感覚なので何も言いませんが、放送禁止用語として扱われ、「バカでもチョンでも」と発言した議員が訂正・謝罪する程度には不適切な言葉っていうのは認識して頂きたいですね。
>なんの政治的意見も述べていないアサギ氏に対してレッテル貼りしてる人間
おや? タクシー相手に事故ったときみたいに、お仲間がわいてきましたかw
レッテル貼りとかいうけど、先に仕掛けてきた(こちらを否定的に扱ってきた)のは
アサギだからね。
前にも書いてるけど、こちらはカウンターとしてやってるの。
いやそれは、議員なら普通に「バカ」だけでも不適切なのでは?
まあ、私は※40で※38氏に指摘したわけで、それが誤解に基づくものであることは、管理人氏からの説明でわかったわけだし、※41については、同じく管理人氏から回答いただいているので、決着した話ですがね。
>なんの政治的意見も述べていないアサギ氏に対してレッテル貼り
そうそう、言い忘れてたけど、俺はずっとここをロムってたからアサギとやらが
リベラル側の思想の持ち主であることは知っていた。
それで、今回、俺に対するケンカふっかけという不適切な行動を起こしたわけだ。
リベラル+不適切=パヨク
レッテル貼りでもなんでもないが。
いんや、それは論点が違うでしょ?
私は貴方が「バカチョンは原義が違うから差別語ではない!」と言いながら、その後に「パヨク」と言ったことに対しての矛盾を指摘しました。
この段階では(今もですが)私は何も政治的発言をしていないのにも関わらず、貴方から「パヨク(サヨク)」というレッテル貼りをされました。
けむりさんの指摘はそれに対してなので、貴方が言うように先に否定的に扱ってきたかどうかは関係ないですよ。
まぁ、私個人に向けられるレッテル貼りに関しては大いに結構なので、お気になさらずとも結構ですよ!
>>リベラル側の思想の持ち主であることは知っていた。
なんと!
ずっと見られてたとは…
照れますね…//
>>それで、今回、俺に対するケンカふっかけという不適切な行動を起こしたわけだ。
これだけ見ると「俺にケンカをふっかけるのは不適切な行動だ!」と主張しているように見えますね。
まぁ、別に良いですが。
“仲間”という表現を使うことに疑問を覚えますが、それは置いといてあなた、ずいぶんと無礼な物言いですね。あなたは礼儀というものを持ち合わせていますか?
あなたにとって不適切ならパヨクと呼んでもいいとか笑っちゃいますけど。自分も相手にとって不適切ならネトウヨ呼ばわりされてもいいとでも。原義もくそったれもねぇ...。「俺にとって不適切ならみーんなパヨク!」と言いたいのかもしれない。ちなみに(あなたにとって)不適切かどうか以前に、あなたの主張はなんら整合性のとれるものではないと思いましたしアサギ氏ほかの指摘は不適切ではないと僕個人は思いましたまる。
※46
>>「バカチョン」の意味が間違って浸透していると言ってるのです。
※38さんは、まさにそのネトウヨ他が使用する方の蔑称としての「バカチョン」を差別語といっているわけなので、そこに「本来は差別語ではないよ。バカチョンカメラなんてものもあったし」と突っ込んだところであまり意味がない話だと思い※42を書きました。
分からん人だな。 無礼な物言い? ああそうですよ。わざと無礼に書いてるのです。
だ・か・ら、最初に無礼な物言いしたのはどっちですか?
管理人氏の指摘にもあったとおり、こちらの勘違いかもしれないけど、それに対して、管理人氏のように普通に指摘するならともかく、「社会の闇」とか。あほか?
俺のはそれに対する「カウンター」
管理人氏も無礼なネトウヨに対しては、アホとかバカとか、脳みそが無いとか、無礼に返してるだろ?
それと同じ。
>俺にケンカをふっかけるのは不適切
さすが、バカで低能なバヨクは理解力もサル並みか?
「俺に」じゃないの、「ネット上の見ず知らずの他人に」なの。
ほんと常識のないバヨクはこれだから。
お前こんなとこで油売ってないで、早く沖縄に行って、機動隊員にツバ吐きかけてこいよw
>>さすが、バカで低能なバヨクは理解力もサル並みか?
そのバカで低脳なバヨク(新しい造語ですかね?言葉は大切に使おう!)の主張である>>67にずっと反論が無いということは、「バカチョンは差別語である」ということに納得してくれたってことでよろしい?
>>「俺に」じゃないの、「ネット上の見ず知らずの他人に」なの。
うん、だから
「「「これだけ」」」見ると「俺にケンカをふっかけるのは不適切な行動だ!」と主張しているように見えますね。
ってわざわざ指摘してあげてるじゃないですかー
最初から「ネットで見ず知らずの他人にケンカをふっかけるのは不適切な行為だ」と言えばいいのにねっ!
>>ほんと常識のないバヨクはこれだから。
>>お前こんなとこで油売ってないで、早く沖縄に行って、機動隊員にツバ吐きかけてこいよw
今までなら流れと沖縄の機動隊員関係ある?
なんでそこで沖縄の機動隊員が出てきたか論理的に教えて欲しいです。
どうも>>70からすると私の隠れファンみたいだけど、私の過去コメで沖縄の機動隊員のことについて言及した覚えがないんですよね。
「社会の闇」がそんなに嫌だったのか…
それはスマンかった。
ちなみに何がそんなに嫌だったのか教えて頂けませんか??
「社会の闇」って、半分はジョークのつもりで書いたんだけど、そんなに嫌なのは予想外だったからさ。
いやマジで、冗談抜きで、煽り抜きで。
もしかすると今後の煽りに使えるかもしれないから、後学のために教えて欲しい。
他人に礼儀を説いておいて自らの無礼な物言いは許され、レッテル貼りも許され、身に覚えもない政治的な罵倒も許される。自らの矛盾点を釈明する気がないときた。素晴らしいメンタリティの持ち主だ。
僕はまだあなたに直接酷いことを言われていないのでなんとも言えませんが、あなたの他人への態度を勘案して「不適切」だと判断し、あなたのことをネトウヨと呼んでも大丈夫ですか?いや、あなたが嫌ならやめますけど。
それにしても、
>お前こんなとこで油売ってないで、早く沖縄に行って、機動隊員にツバ吐きかけてこいよw
よくこんなデリケートなことを笑いなんてつけて煽り文として使えますね。驚きます。その機動隊員の方に対しての侮辱とは考えないのでしょうか。
ごめん、どういう意味? なにが「よかった」のかさっぱり。
それと同じ。
とおっしゃっていたので。どう感じとるかは管理人さんの自由ですが。
僕自身は管理人さんが他人に礼儀を強制したり独善的な理由で他人を罵倒しているとは思えないので、彼が自らの醜いメンタリティを(管理人さんに置き換えて)正当化しているように見えてとても不快だったということです。すみません。
とにかく罵倒だけで中身のない議論をしている輩には退場願いたい。
横からすみません。
あれは投稿者のnu氏自身が削除したのではないでしょうか?
詳しい説明もアレなので詳細はよしますが、あちらは管理人さんだけでなく投稿者も編集・削除が可能です。
あちらの私の15605166は、トピック最初の投稿が「投稿者削除」になり、さらに(その時点ではnu氏の一連のコメントも残っており)最新のnu氏のコメントがひとこと「あれ?」だったのを受けて、nu氏が最初の投稿を削除したと判断しての私の感想です。
私の判断が違っていたなら申しわけありません。
>>そのバカで低脳なバヨク(新しい造語ですかね?言葉は大切に使おう!)の主張である>>67にずっと反論が無いということは、「バカチョンは差別語である」ということに納得してくれたってことでよろしい?
ただのタイプミスに揚げ足取り。
いかにもパヨクのやりそうなことでw
>沖縄で機動隊員に
パヨクと呼ばれる奴らの一例として、これをやった奴を揚げたまで。
お前はバヨクだから、お仲間のパヨクと同じことやってこいよ、という意味。
何もお前が過去にこのことに言及したとか、そんなこと言ってない。
なんかものすごく理解力低いけど、頭大丈夫?
社会人か学生か知らんが、先生なり上司なりの指示、ちゃんと通るのかね?←おせっかい
>「バカチョンは差別語である」ということに納得してくれたってことでよろしい?
※38氏にこう言われるならともかく、なんでお前のために納得してやらないといけないのか不明。
それはそれとして、少なくとも※38の意図していた「バカチョン」は、俺の思っていたのとは違っていて、明らかな差別語であることは、管理人氏の説明で理解できた。
これは貴方だけではなく、全体的なまとめとしてもみていただきたい。
何度も繰り返すが、本当に本当に単純なこと。
【最初に煽ってきたのはどったなんだ???????】
もうこれにつきる。
いや、仮に俺がここの人たちを煽ってなくてもさ。
たとえば
【クソチョンはみんな○ね】
みたいなことを書けば、それを批判されるのはわかる。
(それどころかブロックされるだろうが)
ちょっと「バカチョン」という言葉の解釈に異を唱えただけで、「社会の闇」とか言われるってなに?
貴方はアサギのこの最初の煽りは批判しないわけ?
あるいは俺の最初のカウンターに対する、アサギの再カウンターの罵倒は批判しないのか?
俺のカウンターとしての罵倒は批判するくせに。
もう、見事なダブスタとしかいいようがないなw
ここの常連仲間だからかばうのか?
相手が間違ったことしてたら糺してやるのが真の仲間だと思うがな。
あと、俺のことネトウヨと呼びたければ勝手にどうぞ。
少なくとも俺は差別はしないし、デマもきらいだし、ついでに
【相手から先にケンカを売られない限りは】こちらから罵倒をしかけることもないので、自分はそうじゃないと考えてるし、貴方が勝手に誤解したければ、別にかまわないよ。
どっちにしても、※41で書き込んだ疑問への答えは得られたので、これでOKだけど。
>>もういちいち面倒なんだけど。
と言いつつ、コメント返してくれるなんて素敵ですわ。
>>ただのタイプミスに揚げ足取り。
>>いかにもパヨクのやりそうなことでw
揚げ足どりというか皮肉ですね。
しかも何回もミスしてるので落ち着いてタイプしましょうね。
>>パヨクと呼ばれる奴らの一例として、これをやった奴を揚げたまで。
>>お前はバヨクだから、お仲間のパヨクと同じことやってこいよ、という意味。
>>何もお前が過去にこのことに言及したとか、そんなこと言ってない。
あー、つまりただのレッテル貼りってことですね。
了解了解。
>>それはそれとして、少なくとも※38の意図していた「バカチョン」は、俺の思っていたのとは違っていて、明らかな差別語であることは、管理人氏の説明で理解できた。
はい、よろしい。
やっと理解してくれたようで、肩の荷が降りました。
>>最初に煽ってきたのはどったなんだ???????
>>78でも同じこと聞いているんですけど、答えてくれなかったので、もっかい聞きますね。
「社会の闇」って、半分はジョークのつもりで書いたんですけど、そんな「バカ」「アホ」「無知」「まともな人間じゃない」「チンパンジー」「頭大丈夫?」云々を毎回コメントで書かれるくらい怒るものなんですか?
むしろ、何がそんなに琴線に触れたのか教えて欲しい(煽り抜きで)。
>>ちょっと「バカチョン」という言葉の解釈に異を唱えただけで、「社会の闇」とか言われるってなに?
「ちょっと」のことじゃありません。
差別を嫌うこのブログで「その差別語の原義は〜だから差別語ではない」なんて屁理屈は、差別を正当化しようと思われますよね?
貴方は同じことを韓国人の前でも言うのですか?
>>最初のカウンターに対する、アサギの再カウンターの罵倒は批判しないのか?
再カウンターの罵倒なんてしましたっけ?
具体的に指摘頂けると助かる。
>>少なくとも俺は差別はしないし、
差別をしないという貴方の信条は良いです。
しかし「差別語は〜の理由で差別語ではない!」というのは差別されている人からすれば、差別を擁護していると捉えられます。
「JAPは差別語ではない!」
「ニガーは差別語ではない!」
「シナは差別語ではない!」
「チョンは差別語ではない!」
どんな屁理屈を捏ねようが、今現在差別語として扱われている言葉を差別語ではないと主張することは、差別を正当化しようとしていると捉えられます。
貴方にその気は無かったとしても、それで傷つく人がいるかもしれませんので、そこは気をつけてくださいね。
くしゃみさん
くしゃみさんとnu氏のやり取りは覚えてます。ただその後に、上記のnu氏のコメントがあったと僕は記憶していて、管理人さんの操作があったのかという推測です。まあ、nu氏が逐一自分のコメントを削除したならそれでいいんですけどね。いや、よくはないか、態度としては。
>差別をしないという貴方の信条は良いです。
しかし「差別語は〜の理由で差別語ではない!」というのは差別されている人からすれば、差別を擁護していると捉えられます。
だから、それはこつらの誤解に基づくものだと、管理人氏の指摘で認めてるが??
それとも、勘違いしたことを土下座して謝罪しないといけないか?
謝罪と賠償でも要求するかね。
こちらの勘違いを認めていることに対してしつこく言いつのるなよ、バカが。
けむりへ
アサギもだけどほんと、常識の通じないバカだなお前は。
>「アサギくん!レウルーラ御大に『社会の闇』とはなんと無礼な!万死に値する!大変申し訳ありません、レウルーラ師!」とでも言ってもらいたいんですか?馬鹿馬鹿しい。
誰がそんなこといったよ、レッテル貼りのレイシストが。
思想こそヒタリかもしれんが、お前のメンタルはネトウヨだよ。
管理人みたいに「それはあなたの誤解だ」と、説明すればいいこと。
こちらもミスを素直に認める。
なんで、見ず知らずのやつに小馬鹿にされないといけないかいうこと。
これ以上、お前みたいなクソネトウヨに説明しても分からんと思うがな。
そうでしたか。こちらにお邪魔するタイミングのせいでそのコメントには気づきませんでした。
失礼しました。
>態度としては
最大限nu氏に好意的に解釈すると、不確かな書き込みを恥じて削除を依頼した(または実行した)ということになるのでしょうが、書き込みは残した上で事情説明なり釈明なりを述べ、皆様は不確かな情報に惑わされないようお含みおきくださいとでもまとめる方が立派でしたね。
>>だから、それはこつらの誤解に基づくものだと、管理人氏の指摘で認めてるが??
違いますよ。
>>>>ちょっと「バカチョン」という言葉の解釈に異を唱えただけで、「社会の闇」とか言われるってなに?
のように、差別語に異を唱えることを「ちょっと」とまるで小さなことのように言っていることに対しての発言です。
貴方が間違えたかどうかは、また別の話です。
>>それとも、勘違いしたことを土下座して謝罪しないといけないか?
別に私に謝罪してもらう必要はありません(私に対する数々の罵倒語も気にしなくて良いです)。
しかし、貴方は勘違いにせよ差別語を擁護する発言をしたわけです。
本当に貴方が>>89で主張するように、「差別をしない」という信者をお持ちなら、やるべきことは私やけむりさんを罵倒することでは無いのではないですか?
口だけで、「差別を許さない」という主張をすることは、クソほど簡単です。
しかし、実際にそれを行動に移せているかどうかは別物です。
はっきり言って貴方の発言からは「それくらいいいじゃん」という
はっきり言って貴方の発言からは差別語を擁護したことに対し、「それくらいいいじゃん」という意識しか感じ取れません。
・ちょっと誤解しただけ
・ちょっと異議を唱えただけ
貴方は「ちょっと」で済むのかもしれませんが、差別される側からすると、「ちょっと」のことではないことを認識してください。
なんか僕の指摘にほとんど答えてもらえずくだらない罵倒でかき消されるのはほんと嫌だなぁ。とにかく自分のさじ加減で言葉の定義も差別に対する見方も他人への礼儀もすべて変わるわけね。面白すぎるわこいつ。「レイシスト」の言葉の意味もきちんと調べようね。
私をパヨク呼ばわり、けむりさんをネトウヨ呼ばわりする人は何て呼べば良いですかね?
もう、何か話の主題なのか分かりませんがね…。
「ネトウヨでもパヨクでもないマトモな人」とでも「ネトウヨとパヨクの悪いとこをかき集めた最悪の人」とでも好きに呼んだらいいんじゃない?
※102
まあ「ネトウヨとはなんぞや?」談義ならスレの主題からそんなには離れていないんじゃないかと。
本物の右翼や保守をネトウヨと読んだことはないし
自民党議員も一部を除いてネトウヨと読んだことはない
とりあえず「読んだ=呼んだ」でいいのかな?
んで、安倍信者つまり安倍政権支持者をネトウヨと定義するならば、この国の4割以上がネトウヨってことになるよ。
4:6でマイノリティと言いたいところだか、残りの6割の中にも諸派あってその4割が議席の2/3を獲得した。
議会制民主主義のこの国ではネトウヨこそがメインストリームだね。
「本物の右翼や保守」とは、どういう人たちなんだろう?
そこの定義をはっきりしてもらわないと議論にならない。
ざっくりカテゴライズしてレッテル貼って、そのレッテルを免罪符にして無条件に叩きまくるのはどうかと思うよ。
ここでもエキサイトしてくると「あなたはネトウヨだから話が通じない」「おまえはパヨクだからバカなんだ」なんて会話が目につくけど、逆だろと。
話が通じない奴やバカにレッテル貼ったんじゃないの?
レッテルを根拠に罵ってどうするんだよ。
右も左も同じ穴のムジナだわ。
話が通じない奴やバカにレッテル貼ったんじゃないの?
>>レッテルを根拠に罵ってどうするんだよ。
「あなたはネトウヨだから話が通じない」
「おまえはパヨクだからバカなんだ」
こんな主張が「目につく」ほど、このブログでありましたっけ?
私は全部のコメントを見ているわけではないので、中にはそんな馬鹿馬鹿しい主張をしている特殊な人間はいるのかもしれません。
しかし、それが目について且つ「右も左も同じ穴のムジナだわ。」と主張する根拠になる程、頻繁にされている主張だとは思えないのですが。
なんか藁人形論法の気がするのですが…
自民党支持者は2000万人弱な
日本人の大部分は安倍を支持してはいない
罵倒語と差別語を混同してはいけないと思います。
管理人氏は愛国カルトに情け容赦ない罵倒語を浴びせますが
差別語を使った事例は一回とてありません。
「管理人もネトウヨを差別する言動を云々」
と言ってる人は差別語とは何かを明確に示すべきです。
ただの呼び方、ネット右翼を縮めただけ
それに何故か発狂してる一部のネット民が居るというだけ。
↑激しく同意
日本のこころもネトウヨという言葉を使うし
青林堂のマンガに根戸ウヨ子というマンガがあります
根戸ウヨ子【公式】 (@neto_uyoko)さん
つまりただの略語にすぎない ネット右翼のね
それなのにネトウヨという言葉は朝鮮人の造語だとか変な事を言ってる人を見かけました
(なんだか知らない人からまたリストに入れられたようですw大体、ネトウヨっ日本語じゃないんだけどね。韓国人が作った造語だから。 )←見かけた
ネトウヨにとってネトウヨという言葉をそれほど恐れる意味が分からない
例えばねバカウヨとか言われてるなら侮蔑の言葉だからキレるのは分かる バカが入るから
でもねネトウヨってほんとに略語ですよ
ネトウヨは何を恐れているのか…
ただ私はこれからもネトウヨの事はネトウヨと言い続ける、萎縮するつもりはない
日本のこころや青林堂を韓国朝鮮の回し者扱いしてください
仲間内で争ってくださいよ
私は大歓迎ですよ というよりこれ以外にも普通にネトウヨをネット右翼の略で使ってる人なんか右の人間でもいくらでもいるでしょ
ネトウヨ死滅しろ
この掲示板で「死ね」「死滅しろ」と言った書き込みはしないでください。最終警告です。次やったらブロックします。
Σ(゚д゚lll)
↑日本のこころのTwitterでの発言
西村に言われからなのか、フォロワーからネトウヨなんて言葉使うなと言われたのか、なんなのかは知らないが
今後、日本のこころもネトウヨというただの略語を何故か罵倒語と認識するだろう
今後は使わないと思われる
ネトウヨって略語を異常に嫌う連中ってほんと可笑しいよ、自分達は少しでも意見の違う人間の事をパヨクとか言い出すからね(ブサヨって言葉はどうしたんだ、浸透しなかったのかなw)
ネトウヨという略語で呼ばれるとキレる連中は自分達は様々な罵倒語を作って人を罵倒する癖に
自分達は罵倒語ですらない略語であるネトウヨと言われるとキレる
可笑しな連中だ
「ネトウヨという言葉は差別用語だ!」って叫ぶ奴は多いけど
「パヨクという言葉は差別用語だ!」っていう声はあまり聞きませんな。
ネトウヨと呼ばれた奴らは過剰反応する一方
パヨクと呼ばれた人はそう呼んでる奴を
相手にしていないからなんでしょうかね。
日本会議「籠池理事長は神道でも保守でもない、ネトウヨだ」と
日本会議がネトウヨという言葉を使っていたのを見た。
これに関してネットでこんな書き込みがあった
ネトウヨ「ネトウヨなんていない!ネトウヨって言う奴は朝鮮系!ネトウヨの定義を言え!」
日本会議「ネトウヨはいる。俺らとネトウヨ一緒にしないでね。」
ネトウヨ「」
↑ほんまそれって思ったね
これで最近ネトウヨが風潮してるネトウヨという言葉は朝鮮起源説も崩れる
あとは古谷が提言したネトウヨ3必須7原則の定義を合わせれば、ネトウヨはレッテル 定義なんか無いだとか喚く連中は封殺できる
で、ネトウヨはレッテルだとか喚くやつほどパヨク、ブサヨとか喚くんだよな
ネトウヨにかつて尊敬されていた籠池が、今や獄中の人で日本会議にネトウヨ認定されて、検索で籠池在日説が出る始末。
ネトウヨの仲間意識と手のひらは所詮くるくる回って切り捨てるためにある。
何て美しくて強固な仲間意識なんだろう・・・