ざっくり言うと
- 菅官房長官が「改竄ではなく書き換え」という、安倍政権らしい哀れで惨めな言い訳を披露。
- 麻生太郎財務大臣が、会見で頭を下げることもなく、佐川氏にすべての責任を押し付ける、安倍政権らしい哀れで惨めで卑怯な言い訳を披露。
- 朝日新聞はサンゴ捏造記事事件で社長が引責辞任しているが、安倍政権は担当省庁のトップである麻生太郎が頭を下げることさえしない。
財務省による公文書偽造が確定し、朝日新聞が報じた2文書だけでなく、なんと14文書、290ヵ所に及ぶ改竄が発覚しました。(ちなみに、菅官房長官によれば、「改竄」ではなく「書き換え」らしい。哀れですね。安倍政権らしい惨めな言い訳。)

(NHKニュース)
今回のことは財務省で起きたわけですが、その財務省の長である麻生太郎は3月12日囲みの記者会見を開き、そこで「遺憾」「お詫び」とは口にしたものの、一度たりとも頭を下げることなく、「理財局の一部の職員がやったこと「責任のトップは佐川」と、すべてを官僚に押し付ける答弁をしました。哀れですね。安倍政権らしい惨めな言い訳。

(↑会見をする麻生太郎)
麻生太郎によれば、この書き換えは佐川理財局長(当時)の国会答弁に合わせるために書き換えられたということ。つまり、これで完全に佐川理財局長の国会答弁は虚偽答弁であったことが確定したわけです。
今回、麻生はすべてを佐川の責任にし、自民党の森山国対委員長も、「佐川氏はトカゲのしっぽではなくアタマ」と言い切り、官僚が勝手にやったことだということにして逃げ切りを図っています。哀れですね。安倍政権らしい惨めな言い訳。ちなみに、山本太郎議員によれば、証人喚問の87%が民間人らしいです。自民党はどこまで卑怯で嘘つきな隠蔽政党なんでしょうね。

しかし、麻生太郎も安倍晋三も、佐川氏については「有能」であり「適材適所」と繰り返し答弁をしてきました。麻生氏に至っては、佐川氏が辞任した日にも、「佐川氏は理財局長としてきちんと仕事をしてきた」「適材適所だった」と答弁しています。自民党の方が佐川さんの件で、
— 山本太郎 反緊縮・金持ちから取れ (@yamamototaro0) 2018年3月12日
一般の方の証人喚問が難しい的な発言をした事に、
自民党に関係のない私が訂正しお詫び申し上げます。
衆・予算委員会などにおける証人喚問(昭和51年以降) 総証人数:77名 そのうち民間人・元官僚・元国会議員:67人 ⇒民間人割合は約87%

(↑ハフィントンポスト)
「きちんと仕事をしてきた」と言いながら減給20%の処分にするという、全くわけのわからないことを言う麻生氏ですが、今回のことで佐川氏の虚偽答弁ははっきりしたわけです。そうなると、佐川氏は「決裁文書を読まずに答弁した」もしくは「決裁文書を読んだうえで嘘の答弁をした」のどちらかになるわけですが、これを「理財局長としてきちんと仕事をしてきた」と言い、「適材適所だ」とかばい続けた麻生氏は、自分の責任というものを感じないのでしょうか。
この囲みの記者会見は、謝罪会見の意味もあったと思うのですが、前述の通り麻生氏は一度たりとも頭を下げることなく、貴社に対して不遜な態度をとりつづけました。これが企業だったらと考えてみてください。部下の行った不祥事での謝罪会見で、「すべて部下のやったことです」と言い続け、頭を一度も下げない。一般企業だったら大バッシングでしょうが、そのような常識は安倍政権には通用しません。これが安倍政権の言う「謙虚で丁寧な説明」の実態です。
一地方の役人が勝手にやったことだと言い張るバカウヨ達
さて、この期に及んでも、「一地方の問題」「局長のミス」などと言って、安倍政権の責任回避をしようとする連中が大勢います。こんな「ミス」があるか! ちなみにこの石井孝明って、朝日の捏造だって言い張ってたんですよね。事実だと発覚したとたんに、「こんなの大した問題じゃない」「宇佐美さんの言うとおり、財務省の地方のしかも異様な犯罪者の関わる事故案件で、局長の答弁ミス?で改ざんが起こり、検察の意図不明なリークで、政争にしたがった政治家とメディアが騒ぎ、ノンキャリアの職員が追い詰められて自殺するって、おかしいです。正義がどこにあるのか。森友騒動全体が変です
— 石井孝明 (@ishiitakaaki) 2018年3月12日
産経新聞石橋文登政治部長に至っては、「官僚が財務省を守るためにやったこと」「忖度どころか『政権を守ろう』という思いさえ感じられない」と言い出す始末。安倍晋三や安倍昭恵の名前が消されていたのも、「財務省に不利となりかねない交渉経緯に関する文面を削除する際に一緒に消されたに過ぎない」と擁護。バカすぎる。安倍昭恵や安倍晋三の名前は、交渉経緯以外の、籠池のプロフィールのところにまで書いてあったんだけど。本当に哀れですね。産経新聞らしい惨めな言い訳。

(↑産経新聞)
この期に及んでも彼らは偉大なる安倍首領様をお守りしようとしており、口をそろえたように「一地方の官僚の失態で、総理大臣が辞めなければならないわけがない」と言うわけですが、この問題は、どんなに矮小化しても、財務省理財局で起きています。一地方の分局だけで行われたものではありません。
さらに、最も重要なことに、これは国会に提出する際に、佐川氏の国会答弁に合わせるために書き換えられたという点です。国民の代表の集まりであり、憲法で国権の最高機関と位置づけられている国会に、虚偽文書を提出し、国会議員と国民を欺いたのです。公文書偽造のみならず、偽計業務妨害に当たるという指摘もあります。もちろん、会計検査院にもこの虚偽文書を提出しています。一人や二人の末端の役人がやったことではなく、どんなに矮小化しても理財局が組織ぐるみで行った犯罪行為であり、多くの有識者が指摘している通り、民主主義の根幹を揺るがす行為です。

(↑日テレNEWS24)

(↑江川紹子氏。3月12日NHKニュース7より)

(↑神戸新聞)

(NHK)
一地方の末端の職員が独断でやった、なんてものでは全くなく、国会と国民を欺いた、民主主義の根底を揺るがす事件だということを、まず認識せねばなりません。
さて、そのうえで、どこまで責任が及ぶか考えてみましょう。
社長が引責辞任した朝日新聞・頭も下げない麻生太郎
さて、この問題で参考になる事例があります。朝日新聞のサンゴ記事捏造事件です。安倍晋三総理大臣も、国会でわざわざ言及して朝日新聞批判を展開したように、みんな大好き朝日新聞の記事捏造事件です。
この事件は、朝日新聞のカメラマンが沖縄のサンゴ礁に自分で落書きを書き、「サンゴ礁に傷をつけた不届き者がいる!」と自作自演記事を書いたというものです。
このカメラマン自身は当然懲戒解雇処分になったのですが、この自作自演の落書きは、完全にこのカメラマン個人が行った行為でした。しかし、その時同行していた写真部員が停職3か月、監督責任により東京本社編集局長と写真部長が更迭され、朝日新聞社社長は引責辞任になっています。
これはカメラマン個人の独断でしたので、東京本社の編集局長や写真部長、ましてや社長はこの捏造に関与はしていなかったわけですが、それでも責任を取って更迭や引責辞任にまでなっているのです。
今回は、佐川理財局長(当時)の国会答弁に合わせるために、理財局が組織的に書き換えに関与したわけですから、麻生太郎財務大臣の更迭は当然であり、安倍晋三総理大臣の引責辞任も当たり前のことです。
バカウヨが「総理大臣の責任じゃない」などと言ったら、彼らが大好きであろうこの朝日新聞の事例を教えてあげてください。更迭や辞任どころか、頭を下げることもできないような人間に、国の運営など任せてはなりません。
虚偽・詭弁・捏造・改竄、そして責任を取ることさえできない安倍政権に、これ以上日本の行政を任せるわけにはいきません。「日本を愛する普通の日本人」ならば、愛する日本の行政をここまで歪めた政権にNOを突き付けるべきですね。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
朝日はそこまでして当然だが麻生、安倍はやめなくていい、というダブスタを展開するのは、朝日を敵視している統一教会(統一教会の霊感商法を朝日が批判した)や、それとズブズブの間柄にある産経(新聞に統一教会の広告を掲載していた)・安倍(統一教会設立に岸信介が深く関与している、もうお分かりですね?)やその応援団辺りでしょう。
仮に今総選挙したところで変わることもないでしょうね
「居直ってあきられるのを待ちさえすればなんとかなる」という前例を作ってしまった日本有権者には呆れるばかりです
なーんや。麻生ちゃん籠池のオッサンと、なかよかったやん。
これ、多分、初公開やね。
#本邦初公開
#麻生は辞めろ
#freeKagoike
麻生 籠池とも仲が良い模様
リツイート数にびっくりした、ネトウヨじゃなくてリベラルで1万超えるとか珍しいからね
ただの自民党愛者だよ
そしてその人達が言う「左翼」や「反日」は単に野党支持とか、自民党を支持していないという程度の意味しかありません。
僕なんかは憲法改正して集団的自衛権を認める、って考えですけど、これでもあの界隈の連中からはパヨク呼ばわりですからね。
愛国が愛安倍に変わって理屈が全く通用しないバカが愛国者のつもりになってるから始末が悪い。
今回の騒動でキングオブバカは文句なく上念ですかね?
ロイターやニューヨーク・タイムズにも取り上げられてるよ、今回の事や下手くそな外交の事とかもな
自分と品性下品さで丙丁つけがたい人がそばにいると安心できるから、という理由からとしか、もはや思えない。
どうやっても擁護したいなら、佐川が財務省全体を動かせる政治力が存在したかの有無や財務省が格安譲渡するメリットを説明してから擁護するんだな。まあ無理だろうが。
しかし、安倍昭恵夫人やがこの森友問題に関与していたというのは流石に無理がある。昭恵夫人は単に脇が甘くて、籠池の土地値段交渉に利用されただけだ。改竄前の文書を見てみれば解るが、塚本幼稚園に
また、文書に安倍
間違えて書いてる途中に送信してしまった。申し訳ない。
値下げに至った経緯を削除し、改竄した事実を否定してきた事は到底許されない事で有り、麻生財務大臣の引責辞任は当然だと思う。
しかし、安倍昭恵夫人がこの森友問題に関与していたという野党やマスメディアの主張は流石に無理がある。昭恵夫人は単に脇が甘くて、籠池の土地値段交渉に利用されただけだ。
改竄前の文書を見てみれば解るが、夫人が森友と接点があったのは二箇所だけ。籠池が「昭惠さんを土地に案内したら『素晴らしい土地ですね。ぜひ進めてください』いわれた。写真も撮ったんやで」と理財局の職員に勝手に見せた事。(これは籠池の主張であり、実際に安倍昭恵夫人がその様な発言を行ったかは定かではない)そして産経新聞の記事に「安倍昭惠さんが森友の教育方針に感涙した」というのが出たという事。この二点のみである。
また、安倍総理と麻生に関しても、名前があるのは、「籠池氏が大阪の代表を務めてる日本会議とはどんな組織か」という説明の部分だけである。誰でも知っている事を何故隠す必要性があったのかは理解出来ないが、これだけで安倍と麻生の関与を疑うのはどうかしている。誰がどう見ても証拠不十分である。
結論:文書改竄に安倍内閣や安倍夫人が関与した可能性は低く、理財局が籠池のモンスタークレームに屈して独断で土地価格の値下げを行った。
消極的に自民党支持してるだけだってさ
俺は自民党大好きだーって言ってんのと同じでさ、究極の安倍擁護発言だよな
なぜ名前わざわざ変えるのかな。
しかし安倍信者って本当に自分の主張を信じているのか?そうならば怖いな。
よきにはからえ的な口添えや、名誉校長とかに名前が載っている段階で脇が甘かろうが、何だろうが、関係ないなんて言えないんだよ。そういう立場の人間なんだから。借金の保証人になって、「名前化しただけだから」が通用するかっての。少し考えればわかるよね?大人でまともな思考なら。
ごめん、「貸した」ね。あまりにネトウヨの典型的なバカ意見でちょっと感情的に書いちまった。
議員だけの決戦投票で総理になっただけの安倍がそもそもおかしい
本来自民党関係者、地方議員等から一番支持されてる自民多数派は石破です
だから国会議員以外も投票できる最初の総裁選で圧倒的トップだった
自民党支持者にとって最も支持されてるのは石破で、その人達にとって都合の良い事を言ってるのに
ネットでは叩かれるんだよなあ自民党支持者からw
ネットは偏ってるなあ
それとも俺がネットで見た自民支持者はたまたま細田派関係者って言うのかって話w
>昭恵夫人は単に脇が甘くて、籠池の土地値段交渉に利用されただけだ。
昭恵夫人がそう主張しているんですね?
至極真っ当で公も民間も違いはないと思いますが。
「トップに責任なんか無い」と主張するなら話は別ですが。
産経新聞です
産経がこういうこと言いました。
この一年間財務省も安倍政権も嘘つき続けてるね。はい、ブーメラン。
>>仮にも有権者の代表で一国の総理大臣ですよ。私企業の社長と同じやめ方が正しいのでしょうか…。
むしろ、私企業の社長の何万倍も責任が大きいですね。辞めた程度じゃすまないくらい。
>>それに安倍氏も麻生氏もお詫びしてますよ。
頭の一つも下げずに「お詫び」とひとこと言えば許すわけ。わけわかんねえな。「ごめんですむなら警察いらぬ」って言葉知ってる? 「結果責任」って言葉知ってる?
改竄前の森友文書にも夫人が直接、土地の値下げ交渉に関わったという記述は無い。*15にも書いたが昭恵夫人が森友と接点があったのは「素晴らしい土地ですね、是非進めてください」と夫人言っていたとう籠池の主張と、塚本幼稚園の教育方針に涙したという産経新聞の記事の二箇所だけ。客観的に見ても籠池の値下げ交渉を有利にする為の道具として使われた可能性が高いと考えられます。
因みに昭恵夫人は文書改竄発覚後も野党を批判したコメントに「いいね」して火に油を注いでいます。そんな無責任な人が自身は脇が甘いって自覚している訳がないでしょう。
安倍信者やネトウヨとレッテル張りされるのは構いませんが、私の考えが間違ってると思う方は感情論抜きで*15に反論して頂けだければ嬉しいです。それで論破された方が私もスッキリしますので。
私、総理の責任が軽いと言ってますか?どこに書いてます?部下の責任とるのは当たり前ですよ。それも仕事です。私企業なら批判をかわすのに社長の首くらい軽いですよ。でも総理大臣がそれと同じなんでしょうか…支える有権者がいるのに、また政権を放り出すのが正しいのでしょうか…。
私、許すと書いてます?頭下げるね…お詫びしてるという事実を書いただけですよ。警察いらぬ…昔、怖い人たちに言われた言葉なので知ってます…。
有権者のせいにして、責任を取ることもしないクズだってことですね。
>>客観的に見ても籠池の値下げ交渉を有利にする為の道具として使われた可能性が高いと考えられます。
その通りだね。で、実際に安倍昭恵の名前があったから、値下げされたと(大笑)。やっぱり不当な値引きだったわけだ。これまで「法令に基づき正しくやっている」「一点の曇りもない」と言っていた安倍政権の答弁は大嘘だったわけだ。こりゃ内閣総辞職だな。
『同列に語って良いものか…』、『発覚後も嘘ついてましたし…』
っていうのは、普通の日本人の普通の日本語では
『発覚後も嘘ついて』いたから『同列に語』れない
ということです。
つまり、『安倍政権が嘘ついて』いない前提でなければ成立しない主張です。
直接『言及して』ないことは関係ありません。
朝日の件は一私企業のモラルの問題ですが、今回の文書改ざんは民主主義国家の根幹を揺るがす問題です。
『私企業の社長』がクビにならなくて『批判をかわす』ことが出来なくても、最悪で私企業が潰れるだけです。
しかし安倍のような人間が、形の上で『お詫び』しただけで『一国の総理大臣』の座にしがみつけば、『支える有権者』だけでなく全ての国民にとっての「国難」です。
やっぱりダメじゃんか。
安倍自民は「公正な行政だった」「値引きに問題はなかった」と1年間に渡って虚偽答弁を行い、国会を空転させ、無駄な時間・金を使ってたんだね。
これってそのまま朝日新聞にも当てはまるね。
支える読者、株主がいるのに、会社を放り出すのが正しいのでしょうか…。
んでさ。
もしかしたら君は知らないかもしれないけど、政府って不正を行った企業を注意、指導する立場にあるんだよね。
それで、そのトップにいるのが総理大臣であり、各大臣なわけだ。
企業の模範になるべき立場なんだから、より責任は重いよね。
これで誰も責任を取らなかったら、どうやって企業に対して指導できるの?
だから
>>でも総理大臣がそれと同じなんでしょうか…
というのはある意味正しいね。
籠池が昭恵夫人の名前を出しただけで理財局が値引きするとは限らないでしょう。もし本当にそうだったら忖度があったという事になりますけど。実際は籠池が理財局にゴミの撤去費用がどうのこうのって損害賠償をちらつかせながらクレームを続けけていたから理財局が折れて値引きしたんじゃ無いでしょうか。
でも実際にこの様に昭恵夫人との忖度があったって疑われる可能性があったから森友文書内から昭恵夫人の発言を削除したんでしょうね。何れにせよ、公文書の改竄は立派な犯罪ですし、その事実を一年以上隠し続けてきた事は擁護のしようが有りません。安倍内閣はしっかり責任を取るべきです。
これ、よく見る意見ですけど、「新しいゴミが出た!」だけのごり押しで行政を歪めてまで根拠の乏しい値引きをさせた籠池氏ってものすごいやり手ですよね。
なんか「日本は在日に支配されてる」とかでの、在日の人が異様に有能なのと似ている感じがします。
回りくどい返答でイエスかノーかも分からないので
もう一度聞きますね。
>>昭恵夫人は単に脇が甘くて、籠池の土地値段交渉に利用されただけだ。
>昭恵夫人がそう主張しているんですね?
>>その事実を一年以上隠し続けてきた事は擁護のしようが有りません。安倍内閣はしっかり責任を取るべきです。
それがわかってるならいいけど、責任を取るためには真相究明が必要で、真相究明の為には外野が想像するんじゃなく、昭恵本人に証人喚問で話してもらう必要があるね。
脅迫でもされてたのなら警察に通報するのでは。それこそ国の機関なのに
じゃあ安倍は自分の言ったことの責任をとらなきゃならないですね。
「土地疑惑のあるような学校の名誉校長になるのは不見識では?」
「もし自分や妻が土地取引に関与していたのなら総理も議員も辞職する(キリッ」
なんてとてつもなくハードルを引き下げてしまったのは自分自身ですから。
だからながいこと籠池は素晴らしい教育方針とかいってたのが
いまではすっかり詐欺師扱い。
さっさといったことの責任をとってもらいたいもんです。
>安倍昭恵夫人がこの森友問題に関与していたという野党やマスメディアの主張は流石に無理がある。昭恵夫人は単に脇が甘くて、籠池の土地値段交渉に利用されただけだ。
少なくとも土地値段交渉に「利用できる」存在ではあるわけでしょ。
指摘箇所確認しました。「特例承認の決裁文書」の「これまでの経緯」のH26.4.28とH27.1.8で合ってるかな?この部分はなぜ削除されたのか以前になぜこんなことを決裁文書に書いたのかと疑問に思う。国有地売買とは全く関係ないよね。
>安倍総理と麻生に関しても、名前があるのは、「籠池氏が大阪の代表を務めてる日本会議とはどんな組織か」という説明の部分だけである。
これもそう。要は籠池は政治家にパイプを持ってて、安倍夫妻にも近しい人物でこれは政治案件だってことを暗に言ってるんじゃないの?だから去年の時点で都合が悪いから削除してたんじゃないの?佐川氏の国会答弁の整合性とは関係ない部分なのに。
昭恵氏についてはお付きの職員の問い合わせFAXの件もあるし、関与したという疑惑は充分だと思う。
昭恵氏はじめ佐川氏など関係者の証人喚問を行い真相解明すべきだと思う。
アッキーにはそこで身の潔白を証明して、馬鹿な質問ばかりする野党を追い込んでほしい!
国体の根幹揺らぐ事態なのに本当に呑気なんもんだわ
コイツらにとって日本なんてどうでもいいって事がよく分かる
捏造記事を書いた記者、捏造記事を紙面に掲載し世に出した新聞社は事件の当事者なのだから。
一方、安倍総理か昭恵夫人は直接、森友の土地取得に関わった事実は在ったんですか?
またそれで賄賂の様に明らかな利益を得た事実は在ったのでしょうか?
野党が森友に執着するのは安倍さんの『自分または妻が関わっていたなら辞任してもいい。』という言質をとったからですよね。
日本は法治国家なのだから安倍夫妻と森友学校用地に関する異例の値引きの事実関係を証明しなければ総理退陣は無理筋ですよ。
当然ですが証明責任は疑惑を追及する側に有ります。
昭恵夫人の森友学園での名誉校長就任を疑惑に繋げて問題視する向きが在りますが、名誉校長に学園運営に参画する実質的な権利が有るんですか。
あんなものは一日警察署長みたいなもので、籠池夫妻に不本意な目的に昭恵さんの名義が使われただけです。
責められるべきは籠池夫妻です。
決裁書書き換え問題は財務省のチョンボです。 原本出すって言うんだから追及するならそれからでいいんじゃないですかね。
ホントその通りだよな。この期に及んで安倍政権支持してる奴らってホント呑気だし、日本なんてどうでもいいって事がよく分かる!
激しく同意
捏造文書を書いた官僚、捏造文書を国会(立法府)や検査院に提出し世に出した内閣(行政府)は事件の当事者なのだから。
裁判でも明らかになっているそう。
http://lite-ra.com/i/2018/03/post-3870-entry_2.html
「勘ぐれ、お前」というのが、安倍サンの決めゼリフらしいですよ。
どこで覚えたのかね。必殺カングレ仮面みたいな。下品さで光ってる。変態仮面の鈴木亮平もびっくりだね。
やっぱり安倍サンって権力者につけちゃいけないタイプですよ。道理がない(道理を分かる以前の段階で成長止まっているのだと思う)もの。
マツコも同じこと感じて本物のバカみたいなこと言ったのじゃないかな。
日本国の行政に総理大臣や担当大臣が責任を持つのは当たり前のこと。
内閣法を100回読め。
内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ
>>捏造記事を書いた記者、捏造記事を紙面に掲載し世に出した新聞社は事件の当事者なのだから。
日本国の行政機関も当事者だろ。
頭おかしいんじゃねーの?
>>一方、安倍総理か昭恵夫人は直接、森友の土地取得に関わった事実は在ったんですか?
その「事実」を追求しているところだろうが。
それを議論・追求していたことが、1年間に渡って「改竄された資料」「間違った答弁」を元にされたことになったね。
やましいところがないなら、参考人招致に応じて否定しろや。
>>またそれで賄賂の様に明らかな利益を得た事実は在ったのでしょうか?
利益を得たかは関係ないよ?
不公正な行政を行ったことが問題視されてるんだから。
>>野党が森友に執着するのは安倍さんの『自分または妻が関わっていたなら辞任してもいい。』という言質をとったからですよね。
はぁ?
不公正な行政、公文書の改竄といった民主主義を否定するようなことなのに、何アホなこと言ってんの?
そもそも「値引きに問題はなかった」「公正な行政だった」と主張しているのが政府なのですが。
その大前提が崩れたけどね。
>>当然ですが証明責任は疑惑を追及する側に有ります。
はいバカ。
そもそも行政が公正に行われているかどうかを証明することは政府の「義務」です。
「資料は破棄した」「記憶にない」「参考人も承知しない」「嘘の答弁しました」「資料改ざんしました」が許されると思ってるの??
>>昭恵夫人の森友学園での名誉校長就任を疑惑に繋げて問題視する向きが在りますが、名誉校長に学園運営に参画する実質的な権利が有るんですか。
そもそも、そんなこと誰も追求してない。
>>籠池が昭恵夫人の名前を出しただけで理財局が値引きするとは限らないでしょう。
だったら尚の事、何で値引きしたのか、それは適当だったのかをきちんと説明する必要があるね。
安倍内閣は1年に渡り、嘘の答弁、改竄された文章を根拠に「値引きは正当だった」「行政に問題はなかった」と主張していたんだから。
>>実際は籠池が理財局にゴミの撤去費用がどうのこうのって損害賠償をちらつかせながらクレームを続けけていたから理財局が折れて値引きしたんじゃ無いでしょうか。
やっぱり「不公正な行政」だったんじゃないか…
てか、そのクレーム説よく見かけるんだけど、当事者ですら主張してないようなことを持ち出して何がしたいの??
野党は「経済を立て直した政権を下ろす妨害者」としか見られていない。
ニャーニャー言ってばかりでネズミをとってこない野党猫は捨てられるか三味線の皮にされるのがオチ。
アベノミクスが経済を好転させたなんて嘘。実質賃金、実質消費はガタ落ちしてる。
金融緩和で円安にしてるだけ。円安になれば外国人投資家が大半の日本株の株価が上がるなんて当たり前。外国人投資家が儲かってるだけで日本経済には全く影響でてない。大企業が過去最高益なんて円安だから当たり前、ドル換算すると逆に減っている。
失業率は改善してるが、現実は民主党時代から改善は始まってる。何故なら医療介護の雇用が急増してるからで結局、少子高齢化の為で金融緩和なんて全く関係無い。
あまり言いたくないが、やっぱりマスゴミって言いたい。こんなの少し調べればわかるのに安倍が嫌いなはずのマスコミも野党も全く追及しない。安倍憎しの偏向報道なんて言ってるけど私からしたらマスコミは全く安倍に甘すぎる。
日経平均株価は上場企業の平均という嘘を国民に洗脳
現実→上場企業から選んだ会社の平均
銘柄(選ぶ会社)を変えれば小学生でも日経株価を上げることができる
http://my.shadowcity.jp/2018/01/post-12505.html
で、株価と会社の業績と何の関係があんの?
ここ最近だけでも
三菱重工→大型客船撤退
三菱航空機→MRJの相次ぐ納期延期
東芝→米国の原発事情で大損失
シャープ→台湾企業に買収
タカタ→不良エアバッグで経営破綻
スバル→不正
日産→不正
神戸製鋼→データ改竄
日立→イギリス高速鉄道で初日から故障
東レ→不正
東洋ゴム→不正
レオパレス、不二家、ミサワホーム、パイオニア、NECとかは赤字
ついでにトヨタは日産、VWに抜かれ転落
大企業すら儲からないのがアベノミクス
http://toyokeizai.net/articles/-/64018?page=2
タカタはまじで深刻な状況なのに株価上がってる、株価はマネーゲーム
https://zuuonline.com/archives/162592
株価がーとか喚く安倍信者 だからなんなの
因みにトヨタが初めて世界一になれた2010年は民主党政権でした、だから愛知は自民が弱いんだろうな、山尾が当選出来たのも全トのおかげか
でも、景気上向きと言い続けてれば>>55、>>56みたいな輩が出てくるんだね。
https://twitter.com/Seioukai_Kyushu/status/973517610892410881
あら~
>>当然ですが証明責任は疑惑を追及する側に有ります。
いまだにこれを言ってるバカの多さにあきれ果てる。国民の税金を預かっている行政が金の使い方の正当性を示すのは、民主主義国家において当然の義務。
こっちの記事ですでにこのことは述べているけど、
datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1069122453.html?1521100339
※45ゆうは、海外旅行する友達が「免税店で土産買ってきてやる」って1万円渡して、キーホルダー一個渡されても納得するのかな?
ゆう「ええ!? こんなキーホルダー一個が1万円!? レシートは!?」
友人「なくした」
ゆう「どの店で買った?」
友人「忘れた」
ゆう「本当に1万円したの?」
友人「疑うならそれが1万円しないって証明しろ。追及する側に証明する義務がある」
これに納得できるんならいいけどね。これがモリカケで起きてることだから。
そもそも友人知人に余計な荷物になるお土産なんぞお金出して頼まんよ(笑)
もしそんな状況でお金出すならお土産なんか期待せず餞別に渡すわ(笑)
普通、疑議を申し立てるなら、疑うに足る確証を示すでしょう?
安倍憎しだけで、何ら確証無しで安倍オロシするのは、ケシカラン罪でローソク祭りやった何処ぞの法治国擬きと同じレベルじゃないでしょうか。
例え話って
具体的な例で理屈が通るかを確認するためのもので
個人的にあなたがそうするかどうかの話じゃないんですよ。
そもそも私も個人的経験でいうなら
そんな高額な土産を他人に頼んだ事なんてないですけどね(笑)
まだ理解できてないって、知能の欠片もないな。
>>そもそも友人知人に余計な荷物になるお土産なんぞお金出して頼まんよ(笑)
我々は好むと好まざるとに関わらず、強制的に税金を払って、政治家に金を預けてるんだけど。それともお前は金を出さんでも良いのか?(笑)
金を預かってる側が正当性を示すのは当たり前から。それがわからないのは独裁国のバカだけ。
>>普通、疑議を申し立てるなら、疑うに足る確証を示すでしょう?
マジで脳みそ入ってねえんじゃねえの? これだけ疑うに足る確証が出てて、何言ってんだ、お前。
>>安倍憎しだけで、何ら確証無しで安倍オロシするのは、ケシカラン罪でローソク祭りやった何処ぞの法治国擬きと同じレベルじゃないでしょうか
これだけのことやって、なんの責任もとらん方が法治国家じゃないわい、ボケが。安倍憎し? 何言ってやがる。民主主義の敵を憎むの当たり前だろ。何ら確証なし? これだけ証拠がデテキテ何言ってやがる。これだけのものを目の当たりにして今だに安倍擁護してるやつって、本当に何処ぞの法治国擬き以下だな。
君の話は喩えに全くなってないから。
森友に近い例としてコインチェック事件なんかどうだろうか?
知ってのとおりコインチェックは自身の甘いセキュリティが原因で顧客に多大な損害を与えた。
事件の直後、批判の矛先はコインチェック自体だけじゃなくコインチェックのCMキャラクターの出川哲朗さんにも向いた。
出川哲朗さんに八つ当たり気味の批判をぶつけた一部の被害者達の言い分は
〇無名だったコインチェックが芸能人出川哲朗さんをCM起用して飛躍的に知名度を上げた。
〇芸能人出川哲朗さんを起用する事でコインチェックは見込み客に信頼感を植え付け、顧客と投資を囲い込んだ。
〇芸能人出川哲朗さんはコインチェックの資金集めの片棒を担いで被害を増やした。
これらは八つ当たりとしか言い様がない。
なぜなら、コインチェックの顧客達に被害を与えたのは飽くまでコインチェック本体と悪意の第三者だから。
出川哲朗さんは所属事務所が取ってきたCMの仕事をこなしただけでコインチェックの事も、その技術的なリスクは全く把握していなかったに違いない。
だが結果的に出川さんは自身の預かり知らぬ処で投資家に被害を与えさせられ、自身の仕事への影響を懸念させられる被害を受けた
。
森友疑惑との共通点は自身の知名度を利用され、知らぬうちに加害者にされ、謂われない批判を受けた被害者が居るところです。
本当に(喩え話を選別する)知能って必要ですよね。
私は貴方ほど賢くはないけど、他人の知能を貶す貴方も大概だと思いますよ。
『森友疑惑との共通点は自身の知名度を利用され、知らぬうちに加害者にされ、謂われない批判を受けた被害者が居るところです。
本当に(喩え話を選別する)知能って必要ですよね。』
と、認識しているようですが、いくつか間違ってますね。
1、安倍首相は、貴方の例えに照らせば、コインチェックの最高経営責任者であり、『知らないうちに加害者にされた』出川哲郎とは全く異なる。
2、昭恵婦人が『私人』であるなら、貴方の例えに合致し、『知らないうちに加害者にされた』と言えるかもしれないが。しかし、昭恵婦人は最高経営責任者の妻であり、夫婦共に学校の運営方針を称えている事から、出川哲郎とは事なる。
3、コインチェックを購入した人は自ら購入しており、納税者と行政機関である今回の問題とは異なる。
捕捉…コインチェック、顧客、広告塔の関係に近いのは、籠池氏、森友学園の保護者や生徒、昭恵婦人でしょう。
「こういうバカが安倍政権を擁護している」という好例をありがとう。
>>君の話は喩えに全くなってないから。
君の知能が足りなくて理解できないだけだろう。さて、どうして「喩えに全くなっていない」と思うのかな? 説明できるものならしてもらおうか。絶対できないだろうけど。
僕は税金を預かる政治家(安倍政権)を、海外旅行の土産代を預かった知人に例えた。
安倍政権も海外旅行の知人も、他人のお金を預かっているという点が同じ。
国民もお土産代を預けた側も、自分(たち)の利益のためにそのお金を使ってくれるということを前提にしてお金を預けているという点が同じ。
安倍政権も海外旅行の知人も、その金を本来の用途とは別の形で使ったという点が同じ。(安倍政権は国有財産を森友のために使い、知人は土産代を土産以外のものに使った)
安倍政権も知人も、自分たちが預かった金を正しく使ったことを証明せずに、「私たちが預かった金を正しく使っていないということを証明しろ」というふざけたことを言っている。
全てがぴったり符合していると思うけど? さて、どこがどのように、「喩えに全くなっていない」のか、ちゃんと説明してもらおうか。できるものならば。
公文書改竄というこの社会犯罪の重大さ、日本人社会に与えた衝撃と失望の大きさを、象徴的に表している。
まず、文章が読みにくい。
改行をしっかり使え。
段落で分けろ。
ここはお前の日記帳じゃないんだぞ。
>>森友疑惑との共通点は自身の知名度を利用され、知らぬうちに加害者にされ、謂われない批判を受けた被害者が居るところです。
あと、これについて。
安倍首相は1年に渡って「値引きは問題なかった」と主張しているんだよ?
どこが謂れ無い批判なんだか。
コインチェックは投資家に多大な存損害を与えてしまった。
そして安倍首相は投資家からの批判に対して、こう言った。
「我が社の行動に間違いはありませんでした。皆様に損害を与えたのは従業員の佐川です。私も、麻生専務も責任はありません。」
正:安倍社長
> アベノミクスが経済を好転させたなんて嘘。実質賃金、実質消費はガタ落ちしてる。
※57 こうせいさんへ。
安倍「一般世帯の所得に連動させて生活保護削減する」共産党「つまりアベノミクスで所得が下がったのでは?」
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-2877.html
本当にアベノミクスが上手くいっているのなら、生活保護を削減するなよ。
あと、年金の支給額も減らすなよ、支給年齢を引き上げるなよ。医療や介護、年金の保険料を増やすなよ。
と、私は言いたい。
恐らく自民党支持者との間で決定的に埋まらない溝は、上記の事を理解できるかどうかだと思います。国民が納めた税金への考え方が全く違うようです。だから話が噛み合わない。森友や加計の記事のコメント欄で長々と無意味なやり取りが続くのもこれが原因です。
自民党支持者にとって税金とは「自民様に使っていただくために献上した」というものなのではないでしょうか?
消費税の増税にも厳しいんだよな
イデオロギーによって
厳しさを使い分けてるのは勿論あるが、
財布から直接抜き取られてないから
鈍感ってのもあるんじゃないだろうか
税金の私物化をやめさせるのも
消費税の増税をやめさせるのも
自分の払う金って点では同じなのにね
凄く分かりやすいですね!
国民の財産である国有地の払い下げと投機目的の仮想通貨の購入は全然性質がちがうから例えになってないんじゃないかな。
>芸能人出川哲朗さんを起用する事でコインチェックは見込み客に信頼感を植え付け、顧客と投資を囲い込んだ。
投機はそのリスクも自身で引き受けるものでしょ。なので出川さんを批判する人達には道理はないわけ。一方で森友の件では国民の財産を不当値引きして売り渡したんだから、そりゃ国民怒るよ。行政の不手際なんだから、行政府の長である安倍ちゃんには説明責任があるのは当然でしょ。謂れのない批判?!こらぶったまげた。
>>森友に近い例としてコインチェック事件なんかどうだろうか?
コインチェック事件が森友に近いと思える時点で頭がどうかしている。余程学校での国語の成績が悪かったに違いない。まさに「喩えに全くなっていない」よい例だと言えよう。
コインチェックと森友と、全く似ても似つかないという点を具体的にあげてやろう。
1.コインチェック事件では、コインチェック自体が被害者であること。
コインチェックではセキュリティが甘かっただけで、金を預けていた人たちからすればコインチェックは加害者なのだろうが、コインチェック自体もハッキングの被害者だ。まずこの点が森友学園と根本的に異なる。
2.コインチェックは何ら不正も行っていなければ特例も受けていない。
今回の森友学園問題は、本来あるはずのない特例がなぜ森友学園にだけ行われたのか、というのが問題になっている。一方、コインチェックは何ら不正も特例もない。出川がCMに出たことで、コインチェックが不当な利益や特例を受けていたのなら、たとえ話にするのも分かるが、コインチェックにはそもそもそのような事実がない。ここが、安倍昭恵がいたからこそ特例を受けたのではないかと疑われている森友問題と根本から異なる。
3.出川のCM出演はただの通常業務である。
出川は芸人なのでCM出演はただの通常業務だ。一方、安倍昭恵の森友学園へのかかわり方は、内閣総理大臣夫人の通常業務ではない。もちろん「安倍昭恵」個人としてかかわっていたのではないことも明らかで、もし個人としてかかわっていただけであれば、決裁書に「安倍昭恵内閣総理大臣夫人」などと書かれるはずもない。また、安倍昭恵付き秘書が財務省に土地について問い合わせもしている。
「67ゆうさん」の間違いでした。
77
まさに。決定的に埋まらない溝ですね。
出川がCMに出演したことによって仮想通貨が流出したわけではなく、コインチェック自体さえ犯罪の被害者であるが、安倍昭恵は秘書が財務省に土地について問い合わせをしていることからも、この問題と無関係ではない。また、安倍昭恵自身の指示がなくとも、安倍昭恵という名前があったからこそ土地の値引きが行われたということが強く疑われている。
どの観点から見ても、コインチェック事件を森友学園事件と重ねるのは、全く喩えになっていない。本当に喩え話を選別する知能って必要だ。コインチェック事件と森友を重ねるような、こんなひどいたとえ話を聞いたのは、安保の時に安倍晋三が集団的自衛権を「隣の家の火事を消す手伝いをする」ということに例えた時以来だ。
GDPもかさ上げしてたしいつからこんなことになったのか
今回ツイッターなどでずーっと経緯を追ってたけどやっぱり国民の無関心さが『政府による国民を舐めた行為』を誘発しているんだと思う
バレへんやろ、バレてもほとぼり冷めるまで待てばええみたいに思われてるのではないだろうか
あと野党へのネガティブキャンペーンが凄まじい
自民党のやらかしを指摘した野党のせいにする奴が多すぎる
こいつらどういうつもりなのかわからんけどどうにかしてほしい
あと個人的には解散総選挙して欲しい
ムサシと封筒の株を180万円分買ったので
総辞職より解散総選挙を期待する
会計検査院の言葉尻を捕らえて「要は不当ではないということです」
森友が不当じゃないなら癒着し放題ばら撒き放題です。
籠池夫妻に名前を財務局に忖度させる為に利用された受動的な役割の安倍夫妻とは決定的に違う。
それとも誰か安倍夫妻が直接、財務官僚に圧力を加え、森友の土地取引に関与したのを見たり聞いたりした者が現時点で名乗りでたのですかね?
私は安倍夫妻が直接的にも間接的にも不正に関わった事実が無い以上、推定無罪とするのが妥当だと思いますがね。
管理人さんは安倍首相を有罪と断じる、私の様な凡人には見えない何らかの確証が見えるのでしょうね。
管理人さんが仰る様な国語能力の乏しい私には、貴方が憎悪する差別的表現を意見が違う私に向かって吐いてる様にしか聞こえませんね。
貴方も他人に厳しく、自分に甘い人なんですね。
ご自分達に同調しない者は全てネトウヨや差別主義者なんでしょうか?
私は貴方自身の発言に時々、危険なものを感じますね。
貴方はナチスを罵りますが、あれは自分達は絶対優越種で異種は認めない排外主義者の集まりなのですよ。
ご自分の今までの振る舞いと何か感じるものが有りませんか?
>>コインチェックの社長は自ら投資を募り、運用し、管理する能動的な存在。
>>籠池夫妻に名前を財務局に忖度させる為に利用された受動的な役割の安倍夫妻とは決定的に違う。
安倍昭恵はともかく、安倍晋三は行政の長だから、利用された受動的な役割じゃないからな。責任のトップだからな。安倍晋三自身「行政府の長として責任を痛感」って言うとるやんけ。
>>私は安倍夫妻が直接的にも間接的にも不正に関わった事実が無い以上、推定無罪とするのが妥当だと思いますがね。
安倍昭恵に関しては、安倍昭恵自身が直接的に指示したことはおそらくないだろうが、その辺のことも含めて証人喚問で話を聞こうって言ってるんじゃん。どこかおかしい? 推定無罪だって裁判するだろ? 推定無罪だから証人喚問しないって意味不明じゃない?
>>管理人さんは安倍首相を有罪と断じる、私の様な凡人には見えない何らかの確証が見えるのでしょうね。
結果責任って知ってる? この記事の下の方でも取り上げてるけど、朝日新聞は末端の部下が書いた捏造記事の責任取って社長が辞任してるよね。安倍晋三だって同じことが言えるはずだけど。
>>管理人さんが仰る様な国語能力の乏しい私には、貴方が憎悪する差別的表現を意見が違う私に向かって吐いてる様にしか聞こえませんね。
「差別」って言葉の意味も分からないようですねえ。例えば「外国人は頭が悪い」と言えば差別だけど、「Aさんは頭が悪い」って個人の性質に対して言うのは差別じゃないことぐらいわかるよね。君個人の発言内容がおかしいから「頭が悪い」と言っても決して差別じゃないね。
そう見えるのは、君に知能が足りないからだよ。僕は、僕個人に対して「頭が悪い」と言われたって全く気にしないからね。他人に「バカって言うな」なんていったこともないし。
>>ご自分達に同調しない者は全てネトウヨや差別主義者なんでしょうか?
誰がいつそんなこと言ったのかな? 言ってもないことを勝手に捏造しないように。僕は自分に同調しないやつでも、デマを吐いたり差別したりしなきゃネトウヨとか差別主義者とかとは呼ばんよ。バカに対してバカと言うことはあるけどね。
>>貴方はナチスを罵りますが、あれは自分達は絶対優越種で異種は認めない排外主義者の集まりなのですよ。
>>ご自分の今までの振る舞いと何か感じるものが有りませんか?
僕は異種を認めない排外主義なんてやってないよ。「〇〇人は出ていけ」とか「〇〇主義者は死ね」とか言ってないから。バカをバカと言ってるだけ。対立する主張を批判すると排外主義なの? だったら君も排外主義になっちゃうけど? それともバカって言ったら排外主義なの? そりゃあ新しい排外主義の定義だこと(笑)。
以下、妄想、安倍政権は黒い。政権は、部下にパワハラぽい事をしてる。
すなわち「おバカな親しみやすい愛されキャラ」。
人が死んでるのに。
自分たちも搾取される側だろうに。
佐川氏の受けている手のひら返しのライブ中継に、国民的ドン引きする中、
自分だけは大丈夫と今だに思っている?
どっちがお花畑だか。
前川さんの講演会に文科省の誰かが口出しした、というスキャンダルも、報道されましたな、
行政の長であるソーリーのもはや法律違反の暴走は、とどまることを知りませんな。
ますます極悪道という印象が強まるばかり。
議論なんて必要でしょうか?
「抜けば玉散る氷の刃」という表現を見た時に
「刃は氷じゃない!話にならない!」と主張するバカがいたら
私は「ああ。。。そう。。。」としか返さないでしょうね。
それ以上その人に切々と説き続ける自信は
少なくとも私にはありません。
そんな仮想通貨とかそんな難しい話ではないですよ。
仮に、良い季節になったから会社でお花見するとします。
幹事になってメンバーから会費一万円を集めました。一万円だからどんな会になるか楽しみに行ってみたらコンビニのスナック菓子とお惣菜だけ、酒は発泡酒とデかいボトルの焼酎のみ。しかも一時間くらいで全部なくなり流れ解散。みんなが不満に思ってる時に新品のアルマーニのスーツで出社したらどうなると思います?
金を持ち逃げしたら横領になりますが花見はやってるので犯罪にはならないですし、ちょろまかせた金を私的に流用した証明なんて不可能です。ただ会社の中ではもう誰からも相手にされないでしょうね。信用を失うって事は社会人としては致命傷です。
会計報告つくって全員の了解を得るまで残金のと領収書をいつでも見せられるようにしておくのが社会人の常識です。
犯罪の証明しろ、じゃなくて他人の金を預かる人間は正しく使ってるか証明する義務があるって桑原さんは何度も言ってるのに、なんで安倍信者はその程度の常識すら通用しないんですかね?納税者は怒るのが当たり前ですが、納税者じゃないんでしょうね(笑)税金って安倍ちゃんのおこずかいじゃないんだよ。
天下国家を憂う前に部屋をでてまともな生活を送りなさい。
私も役所から仕事をいただいておりますが、例えば納品書に『鉛筆』と書いて見積書に『えんぴつ』と書けば突っ返されます。役所の書類ってそういうものです。
訂正には必ず訂正印を押して訂正した事を見た人全員がわかるようにします。わからないように訂正するのは立派な『改竄』で、その書類を通したら犯罪です。
だから今回、常識がある人からみたら怒って当たり前だし信用を失った政治家は犯罪者じゃなくても消えるべきなんです。
常識を持って考えましょう。
そうなんです。佐川氏は、たしかに公務員として、職業人として、極悪だ、と思いますが、
職員が自殺したことで辞職を強行した(アッソウさんの当初の会見コメントから、辞職はアッソウさんすなわち安倍サンの意に反して、佐川さんの意志だったのが、窺えると思う)ように思われるところは、
せめて人としての道徳心は持っているのではないかな、と、希望は持てる。
せめてそこのところは、佐川氏を信じたい気がする。
(「職員の自殺はニュースで知った」と辞職後会見で性懲りなく見え見えの大嘘かましとったのは、相変わらず我々国民をバカにしとるな💢と、業腹だが)
しかし、「安倍晋三と安倍の奥さん」は、職業人として以前の、
もう人として、アウト、
もはや人外道のレベルではないのか?、と、強く疑います。
謝る振りして結局中学校を文科省大臣という権力者の立場から恫喝しているんやんか!
え、文科省の行為は、監督官庁である文科省が法律違反をした、という重大な疑い濃厚なのよ、それで問題視されて大ニュースになっているのでしょう!💢
教育に恫喝とは、憲法精神にも反するんじゃないか、ランチュウ大臣は一般国民に対して日本政府の信頼性をダダ下げているということを自覚しなさい💢
と、思います。
・・・というか、もうこれは、冗談で済まされないすごい問題かもしれません、林大臣の発言は。
財務省公文書改竄で安倍サンに火がついたから、そこから目をそらすために文科省にセルフ放火したのか?トランプ式に。しょうもない手口はすぐ真似するね。
森友文書改ざん事件でてんやわんやするのに
我が国を取り巻く安全保障環境が今までに無いほど厳しいとか言ってた状況を安倍政権なんかに日本を任せられない!
無理だろ、こんな安倍に国守れねえよ
だから小泉 福田 野田 野田 村上 伊吹 石破 岸田 石原 逢沢とかさ安倍の先輩や自民の重鎮みんな安倍批判してる
それでも総理は安倍以外に考えられないとか言ってる連中はさ、てめえらが政治家を知らねえだけだろ
因みに2012年総裁選トップは石破で小泉も石破を支持してました
引き続き自民政権でもまだ我慢できると思ってるよ
最低限現行憲法と民主主義の規範を守れと言いたい
昔の自民はまだ党内で擬似的に民主主義が機能してたのにどうしてこうなった
憲法を一字たりとも変えるなという意味ではない
別に変えるために論議するのは大いに結構だが
今の形である間は当然、今の形を政治家として遵守しろという話
>>誰か安倍夫妻が直接、財務官僚に圧力を加え、森友の土地取引に関与したのを見たり聞いたりした者が現時点で名乗りでたのですかね?
そんなものがあればとっくに終わってる問題。何故ないと言っていた資料がみつかり、公文書が改竄され、その事実が1年に渡り隠蔽され、それが明らかになっても関係者の証人喚問に消極的で、与党自ら積極的に国政調査権を行使しないのか。
関与の疑いがあり、行政がまともな説明をできないから、真実の解明が求められているんでしょ。
>>私は安倍夫妻が直接的にも間接的にも不正に関わった事実が無い以上、推定無罪とするのが妥当だと思いますがね。
推定無罪は刑事事件の公判段階において裁判所が用いる原則であり、行政の信頼性が問われる場面で、まさに行政を統轄する総理大臣と、その妻であり単なる私人ではない昭恵氏に適用するのは妥当ではありません。
>>管理人さんは安倍首相を有罪と断じる、私の様な凡人には見えない何らかの確証が見えるのでしょうね。
あなたが見えていないのは、クランさんという方が※77でおっしゃるように民主主義の原理原則です。
司法の公正が担保されなきゃ民主主義は護れないんじゃないだろうか?
明らかな証拠も無しに人を罪に落とし罪人にするのは法治国家じゃないし夜警国家ですよね?
民主主義国家の条件にはまず近代的な法治国家である事が含まれているんじゃないでしょうか。
貴方の言う民主主義の原則には含まれないのでしょうね。
でもそういう国家って民主主義じゃないから。
北朝鮮のような夜警国家だから! 残念!
他の方も何度も言ってますけど推定無罪と政府による説明責任は別ベクトルの話ですからね
佐川や首相夫人を証人喚問しろ!安倍麻生は引責辞任しろ!というのが「明らかな証拠もなしに人を罪に落とす」ことだとでも思ってるんですか?
安倍擁護したいなら他の切り口から攻めてみよう。ガンバレ!
もはやこのような知能のない矛盾した言い訳でしか、安倍擁護は出来ないという好例。
>>明らかな証拠も無しに人を罪に落とし罪人にするのは法治国家じゃないし夜警国家ですよね?
安倍や昭恵が逮捕されたかね? 別に罪に落とし罪人になどしてないよ。真実を明らかにするために証人喚問で話してもらおう、それさえも拒む安倍政権は隠蔽体質政権だって言ってるんだけど。君の脳内では、安倍昭恵の証人喚問を求めることは、彼女を罪に落とし、罪人にすることなのかね? それが夜警国家なのかね? では、なんの為に証人喚問という制度があるのかね?
きっと君の脳内では、権力者はバレなきゃ何をしてもよく、バレても説明もせず、証拠を隠滅すれば許されるんだろうね。これだけのことがあっても証人喚問さえ拒み、文書を改竄して、破棄して、「はい、証拠はありません」で逃げるのを見逃してあげるのが、君の脳内での民主主義なんだろうね。それ、北朝鮮レベルの無法国家だから。
>>民主主義国家の条件にはまず近代的な法治国家である事が含まれているんじゃないでしょうか。
そのとおりだねえ。今、その近代的法治国家制度を安倍政権が破壊しているから、怒っているのだよ。
>>北朝鮮のような夜警国家だから! 残念!
今この国を北朝鮮レベルに引き下げようとしているのは、安倍政権と、それを詭弁で擁護するあなたみたいな人間だから! 残念!
「夜警国家」というのは「福祉国家」の対義語で、国家の機能を国防や治安維持などの必要最小限のものとして、あとは自由放任的な国家を指す言葉です。「夜警国家」自体は民主主義や法治国家を否定するものではありません。
ゆうさんの言ってることがよーわからん。
誰も「根拠はないけど、安倍総理が指示したに違いない!逮捕しろ!」なんて主張してないよね?
国有地がなぜ破格の条件で売却されたか、そこに不公正は無かったのか、明らかにしろって主張してるだけでしょ?
不正な値引きと、国会での虚偽答弁、そして公文書改竄etc…の責任を取れって言ってるだけでしょ?
これを主張すると「法治国家」じゃなくなるの?
この手合いには議論にも対話にもなりゃしないのでは?
今倒閣されて政権を手放せば…籠池の嘘に汚染された財務省も解体されぬまま、電波オークションの未実施、皇室も元号も潰される・・・
枝野政権とか白真勲政権とか蓮舫政権とか志位政権とか福島瑞穂政権とかになった日には暗黒時代の再来。
安倍首相が目指す放送事業の見直しは、放送法4条などの規制の撤廃が目玉となる。背景には、首相に対する批判的な報道への不満があるようだ。
今回の規制緩和は、AbemaTVに代表されるような「放送法の規制がかからないネットテレビ」(首相)などの放送事業への参入を狙ったものだ。首相は衆院選直前の昨年10月、AbemaTVで1時間にわたり自説を述べた経緯もある。政治的中立性の縛りを外せば、特定の党派色をむき出しにした番組が放送されかねない。
ネット事業者などに放送事業の門戸を開放すれば、地上波キー局をはじめとする放送事業者の地盤沈下につながる。首相の動きに、放送業界は「民放解体を狙うだけでなく、首相を応援してくれる番組を期待しているのでは。政権のおごりだ」と警戒を強めている。
安倍、何故そこまで独裁がしたい
誰も放送法守ってないんだろ?
>皇室も元号も潰される・・・
すみません、何言ってるか良く分からないです。
「皇室も元号も潰される」とか、意味不明すぎる妄想をこじらせているようだが、安心しろ。どんな悪夢でも、安倍政権以上の悪夢には絶対ならんから。
まず、皇室も元号も潰されるとなぜ思ったのかが全く理解できません。立民が天皇制反対!なんて少しも言ってないことは少しでも調べればわかることなんですがね…(共産も少なくとも国民が支持している限り天皇制に反対しないと述べている)
あと、暗黒時代の再来とか言ってますけど、あなたどれだけ民主党時代の出来事について理解しているんですか?自分のまわりがそう言ってるから暗黒時代になるものと思ってるんじゃないですか?自分でどれだけ調べているんですか?
自分で情報を探す努力をしてはいかがでしょうか?
天皇元号廃止に関しては夫婦別姓制度認めたり女性宮家認めたりと譲歩をすればする程何れ要求がエスカレートしてそうなっちゃう。
森友問題の偏向報道以前にもTBSビデオ問題とか椿事件とか「アフタヌーンショー」や「素敵にドキュメント」のヤラセ案件による番組打ち切り・・・と挙げていけば行く程キリがない。だからこそ形骸化した放送法こそ潰してしまえ、電波オークションやれ、放送局の新規参入を推し進めて既存の民放を淘汰しろと首相は言っている。
管理人さんやリベラル派の人さんの意見にまともに反論できていないことにお気づきですか?
要求がエスカレートって、日本の政党のどこがその「要求」をするのでしょうか。
共産党でさえ反対しないと述べていると、リベラル派の人さんは仰っています。
それに夫婦別姓や女性宮家がなぜ、どのような経緯で以て天皇元号廃止に繋がるのか、あなたのコメントを読むだけではちょっとわかりません。
なぜ、どのような経緯でそれらが廃止されるのか、後学のためにぜひご教示いただけますか?
宜しくお願いいたします。
無視を推奨します。
これ読売の記事だろ
読売すら嫌いかネトウヨはw
てか陛下や殿下を目障りだと思ってんのは安倍だろ
退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」
安倍の仲間も陛下のお言葉すら聞かないからね
百田とか言う奴が朝生でどうどうと宣言してたじゃん、聞いてないと
こいつ自分がどういうこと言ってるのかも理解してないような感じだしさ
本当に聞いてないんだよ陛下や殿下の平和に対する思いを安倍やその仲間が聞ける訳無いじゃん
だからネトウヨにも天皇は自虐史観だとか反日左翼だとか言ってる連中が増えてるんだよ、検索してみろよ
日本壊していくのは安倍政権だ、安倍支持者が愛国気取んなよ
あのトランプ大統領のことが。
トランプやプーチン好きだし、三権分立をおかしくし、社会保障を削り、軍事費を上げる…行き着く先は皆さん言われる通り北朝鮮か。たまらないな。
米軍基地から来日した要人に広げるとマッカーサー、だそうで。
戦後レジームの脱却、ね(笑)
トランプどころかイバンカにも見下されてるように思えるけどねww
勅書を偽造し錦旗も勝手に作る。
そして御所に大砲を撃ち込んだ連中が英霊として靖国神社に祀られている。
結局、彼らは天皇の権威を利用したいだけ。
だから天皇の言葉に耳を傾けないし、余計な事も言うなと思ってる。
いわゆる「攘夷志士」などと称される反幕テロリストと同じで、天皇は自分達の主張を通す為の道具でしかない。
すいません蒸し返すつもりはありませんが、一応反論させて下さい。
うまく伝わらなかったみたいで残念です。
>>司法の公正が担保されなきゃ民主主義は護れないんじゃないだろうか?
えーと、私は無罪推定は刑事裁判における裁判官の視点であって、行政の適正な運営が問われている森友問題において行政の責任、政治の責任を追求しているときに推定無罪を持ち出すことはそもそも誤りであるということが言いたかったんですが。
>>明らかな証拠も無しに人を罪に落とし罪人にするのは法治国家じゃないし夜警国家ですよね?
それはそうですが、真実を明らかにせよというのは当然の主張であって、それはなにも安倍総理や昭恵夫人を罪人にしようとしているわけではないですよ。
あと「夜警国家」というのは福祉国家の対義と理解していますが、ご発言の文脈であれば「専制国家」の方がふさわしいかと思います。
そんなけったいなチャンネル見に行く趣味はありませんよ。
馬鹿馬鹿しい。
>司法の公正が担保されなきゃ民主主義は護れないんじゃないだろうか?
え? 安部ちゃんが裁判の被告席に引きずり出されてる話をしてると思っていたの?
責任をとって辞職しろって以外に刑務所にぶち込めとかいうお話になってると思ってた?
それ以前に 司 法 の 公 正 w
推定無罪の原則はね、個人である被告が
無罪を証明するのはあくまで個人でやることに比べて
求刑している検察は警察力という公的な機関を使って
比較にならないほど簡単に証明することができるので
被告の側が明白に黒でないかぎり推定無罪とする、
それでようやく司法の公平が担保されるという原則なんだよ。
この場合で公平さを担保したいなら野党や朝日新聞に
警察権を行使できる能力を与えて初めて司法の公平が担保される。
公的機関に軽々しく推定無罪なんて使ったら司法の公平が崩れるんだが冗談のつもりか?
まあ再度繰り返すけど
「あんな土地疑惑のある胡散臭い学校の
名誉校長なんかやってて不見識じゃないですか?」
「関与してたら総理も議員も辞職する。籠池の教育理念は素晴らしい」
ってのがそもそも総理に波及したはじまりなんで、
詐欺師扱いしている安部ちゃんに推定無罪もくそもねえもんだ。
こいつダッサw
それはそうだと思いますよ。
「元皇族」なんて嘘もついてたし。
私の地元に関わりのある元皇族の方は立派なことをしてますが、竹田恒泰は頓珍漢な主張を撒き散らしてるだけでしょ。
幕末の反幕テロリストは「自分達こそ天皇の為を思っている」なんてポーズを取っていたけど、現代の似非保守も同じですね。
一応、彼の擁護として彼は『元皇族』なんて言ってないです。『旧皇族』と言ってます。
GHQにより皇籍離脱させられた旧竹田宮の産まれで曾祖母が明治天皇の娘で男系をたどれば神武天皇につながる血筋で、嘘はありません。彼の年齢で元皇族なんてありえませんから、彼を『皇族詐欺』と言うのは皇室に対する知識不足からきます。
擁護はここまでで、でも酷い安倍信者ですよ、アレ。長い歴史、日本人が大切にしてきた皇室を大切にしよう、と言いつつ日本の伝統と文化を一番破壊してる安倍の熱烈な信者って意味がわからない。
反移民で反道州制で反TPPで反構造改革で熱烈安倍支持って全く意味不明な言論を展開してみせてくれます。
それと『某国のイージス』やカズヤがよくやる、日本には全く関係ない韓国罵倒をよくやります。保守と韓国罵倒がどう関係あるのか理解不能ですが。
ま、安倍が辞めればこいつも消えるでしょうね。
ただ、古事記解説とか皇室に関する言論は頭を切り替えて別人として勉強させていただいてます。
竹田恒泰が称していたのは「旧皇族」なんですね。そこは記憶違いだったようです。
竹田家がかつて皇族だったのは知っています。
しかし彼が生まれた時は竹田家は既に皇籍を離脱しており、竹田恒泰は一般家庭に生まれた一般人です。
それでも「旧皇族」を名乗れるなら、竹田家の人間は百代先でも「旧皇族」の肩書きを使えるのでしょうか。
「日本人はとりあえず」
この僅か10文字に満たない言葉で、自分が脳味噌を使わない、ホモサピエンスを名乗るに値しないボケナスであることを吐露してるな。脳味噌を使うことを知っているホモサピエンスなら、理由や理屈を考えて行動を決定する。「日本人」という理由で「とりあえず」支持するなど、脳味噌の入っていないアメーバレベルのバカである証拠だ。
ひょっとしてこのアカウントも
ぱよぱよ、コーラス、高槻市民と同一人物?
すると、慰安婦捏造に対してはまさか国内向けの謝罪記事だけで済ますつもりじゃないよね?韓国は朝日新聞を信じたばっかりに捏造慰安婦像で悲惨な状態。社長が10回辞任しても足りない。廃刊でも生ぬるい。
それとも、慰安婦は誤報だと、詐欺師に騙されただけだと言いますか?
アウト!当サイトの管理人さん曰く、証拠よりも「結果責任」が優先されるからアベヤメロ!とのこと。つまり朝日新聞の責任ということ。でしょ?
https://www.asahi.com/articles/ASL1Q5FSDL1QUTIL05K.html
裁判やってるよ。読んでみれば?
なんか哀れだねぇ
どうせピンポンダッシャーだとは思うが…
朝日の慰安婦誤報と韓国の慰安婦像は関係ないのでは?
結果責任を問いたいなら、朝日の誤報でどんな「結果」が生じたのか説明をどうぞ。
誤報wwwwwwwww
朝日の捏造は誤報wwww
ぱっぱらぱらぱらぱらぱよぱよち〜んの脳内は凄えなwwwww
こんな知能の欠片も感じさせないコメントを恥ずかしげもなく書き込める君くらい哀れな人はいないよ。
ご愁傷様。なんともかわいそうな人。誰からも愛されず、これからも愛されることもなく、何一つ誇れるもののない哀れな人が、唯一「日本人」という努力で得たのではない生得的ステータスにしがみついて、その唯一の心の拠り所であるステータスの優位性を保つため、自分が嫌うタイプの人間を「日本人」というカテゴリーから外すことで、心の安定を保とうとしている。
なんともかわいそうな人。貴方の孤独に、心からの同情とお悔やみ申し上げます。
>>誤報wwwwwwwww
>>朝日の捏造は誤報wwww
どういうこと?
朝日の捏造は誤報って、「朝日がやった捏造は誤報だから、捏造なんてしてない!」ってこと??
君が何が言いたいのか分からないし、どこにそんな笑うポイントがあるのかも分からない?
もっと具体的に説明しておくれ。
多分、「朝日新聞相手だと『捏造』じゃなくて『誤報』って言ってごまかそうとするお前らぱよぱよち~んの脳内はすげえなあ」って意味だと思う。「改竄」じゃなくて「書き換え」だといってる菅義偉あたりに言ってほしいけどな。廃刊でも生ぬるいっていうなら、自民党の解体を主張してほしいわ。
あーなるほど。
私が「誤報」と言ったのを「捏造を誤魔化すつもり」だと思ったわけですね。
ただ、改ざんと書き換えは同じ行為(文章を変更する)を指していますが、誤報(正しくない情報を流す)と捏造(正しくない情報を作り出す)は違う行為を指しているので、その指摘はどうかなと思いますが。
言うまでもなく、「捏造」が「誤報」より悪質なんてことは決まってないわけで。
まぁ私的には捏造とか誤報とか、そんな言葉尻はどうでもいいと思っているんですがね。