ざっくり言うと
・安倍自民は安倍晋三の個人崇拝が行われているミニ北朝鮮。
これは名古屋市の中学校での前川喜平氏の授業について、文科省に圧力をかけた池田佳隆議員の、2012年の安倍陣営出陣式での映像ですが、見てもらえればいちいち説明の必要もないと思います。
>>本物の指導者!
>>救国護国の本物の指導者を、心から求めております。
>>その本物の指導者こそ、
>>私たちが敬愛してやまない安倍晋三先生でございます!
完全に北朝鮮!!!
北朝鮮では金正日のことを「敬愛する首領様」とか「尊敬する指導者」とか呼んでたんですが、もう全く同じレベルですね。敬愛する救国護国の本物の指導者、安倍晋三同士、マンセー!
完全に個人崇拝。これが今の自民党です。北朝鮮をバカにしてる人は、自民党にだけは絶対に投票しちゃ駄目ですわ。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
戦前の「古き良き〝美しき日本〟」を目指しているワケで、
戦前の日本とは、
ぶっちゃけて言っちゃえば、
「今の北朝鮮みたいな国」ですからね…。
こんなカルト政党と比べたらいくらなんでも北朝鮮に失礼ですわ
一方、安倍ちゃんはアメリカの忠実なポチで頑張ってたけど鉄鋼輸入制限の対象にしっかり入っちゃったよね、マヌケじゃね?
首領様の広報の方も必死で擁護してますねー。
もはや一億総ネトウヨ国家日本
こういった方に議員をやって欲しいかと言えば明確にNOですね
https://youtu.be/zeS_DEoH2sg
で、野党も政権とる気がないから国会はプロレスと化してる。
http://www2.uliza.jp/IF/iphone/iPhonePlaylist.m3u8?v=VIDEO171220891409&p=2529&d=874&n=1537&cpv=1&previewflag=0
お前、せめて「これが真実だぞ」の一言でもいいから添えろよw
ひょっとして「誰も反論しない!俺の勝利!」とか思ってるのかも
しれんけど、中の人がいるかも曖昧な全自動コピペマシンは無視されるだけだぞ
>>12
政権担当能力が実証されてるのが自民のみ、ならまだ分からんでもないがね
そればっか言って行き着いたのが今、汚職してても「安倍さんしかいない」
別に自民でもいいよ、愛国カルト/汚職マン/無能さえ引きずり下ろせればな
自民以上の糞政党は、議席を持ってる政党では維新くらいだから安心しろ。維新政権にならない限り、今より悪くなることはない。
籠池問題で、野党のみなさんが主張するのは、なぜ、「内閣総辞職」なんですか?
「国民の大多数が怒っている」のなら、「解散総選挙」なのでは?
それとも、怖いの?w
やるなら内閣総辞職してから解散だ。内閣不信任案が出た時に、自分たちが悪いと思えば内閣総辞職、自分たちは悪くないと思えば解散ということになっていることからもわかる通り、解散は自分たちの過ちを認めないときの手段だ。
まずは内閣総辞職。それなら、その直後に総選挙だっていいだろう。
楽しいとか怖い以前にお前の頭の中どうなってんの?
野党は内閣を(※自民党をではない)詰めてるんでしょ。
なのに「『内閣』総辞職」でなく解散総選挙? 何で? お前が楽しいから?????
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51941096.html#comments
煽り返されたのに何か変化させるでもなく、そのまま同じことを別のところでやると。負け犬根性丸出しだな。
北方領土じゃロシアの主張を受け入れ、竹島は提訴取り下げで韓国の領有化を応援し、尖閣の放置に、沖縄の米国植民地化推進。
これを見たら救国なんて口が裂けても言えんと思うんだがな。それとも安倍信者のいう“国”に上記の領土は含まれないとでも言うんだろう。
解散するならぜひして欲しいですが、何を理由に解散するのでしょう?
消費税?北朝鮮?憲法改正?
これらは去年の選挙でやりましたのでもう使えません。
森友疑惑も解散理由にはなりません。
この疑惑と、その解明の渦中で起きた公文書の改竄という行政の大失態については、第一にまず政府がその説明責任を果たさなければなりません。
それがきちんと果たされていない現状で、政府が解散総選挙で国民の信を問うというのは筋が通りません。
ですから野党は現政権に対し、総辞職すべきと主張しているということです。
これでハッと思ったのですが、今まで安倍サンの(ネトウヨ以外からの)意味不明の人気は、
あのわけ分からんトランプとアベは、モシカシタラ気が合って仲良いかも知れん、○○どうしもといお坊ちゃん育ちのフィーリング先行どうし、
という、(経済界からの?)期待ゆえだったのでは?( ゚д゚)ハッ!、と思いました。
ところが 実はトランプは、似た者同士のアベは近親憎悪からか小バカにしてパシリ扱い、
プーチンや習近平が好きだった、チャンチャン、というお笑い草ですね。
この理屈からいくと、アメリカの関税措置で、安倍サンの支持率はダダ下がりする、と予想されますが、どうでしょうね?
NHK ニュースでの扱いも、ビミョーに変わってきたナー、( ゚д゚)ジーと、思いながら見ています。
少なくとも安倍よりはマシになる。
あと、行政による文書の改竄や隠蔽を批判する人達を「左派」と呼ぶのはなぜですか?
みずほのほぼ50%減など,金融大手が来期の採用予定数を減少させることを次々に発表,アベノミクスの失敗は既に目に見えるところまで来ていますからね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180324/k10011376971000.html
(NHKの報道)
じゃあ次の総裁選で岸田氏や石破氏を推してる自民党支持者は左派なのか?
そして誰も岸田や石破が左派なんて言ってない。
まぁ野党陣営が安倍以外ならとにかくOKって叫んでるからいいのか。
別に厳しくても構わんよ、つか誰も優しくしてなんて言ってねぇだろw
そもそも右派だの左派だのイデオロギーの違いで分ける奴多いけど、
イデオロギー関係なく政治をまっとうにやれというのは共通の願いのはず
安倍が汚職政治家なのか、あるいは直接的な指示はしておらず汚職でなくても、
内閣人事局設置の結果、勝手に忖度するよう官僚機構をガバガバにぶっ壊した無能なのか。
どちらにせよ行政府の長としては不適格だからとっととやめろ、
自民潰れろとまでは言わんからまともな総理を自民から出せというが俺の考えだな
改竄した公文書が議会に提出されたなんて、国家としての根幹を揺るがす大大大問題ですからね
しそ
思想で括って厳しいどうこうのレベルじゃないんですよ
じゃあ安倍は厳しくないから、あるいはリベラルに甘いから
あんなに疑惑満載でデタラメなのか?
違うでしょ。
厳しい甘いとデマや差別をしないというのは全く別の問題。
デマ巻く機械と化してでもサポーターはやめないでしょう
安倍の理想は北朝鮮
だからって、北朝鮮のすることは何でも悪いとはならないだろ⁇
発想が安直すぎ。
単細胞生物なの⁇
少なからず民主主義が原則のこの国で「この人だけが本物の指導者」なんて発想はおかしいですよ?あなたはなにか勘違いしているかもしれませんがこの国の主権者は国民です。総理大臣は国の指導者なんかではありません、国を導くのはあくまで国民。そんなこともわからないなら政治を語るな。
まあこういうこと言うとあなたみたいな人は
「安倍総理も日本国民だから指導者だろ」とか言うかもしれませんが、安倍総理は公務員であり国民全体の奉仕者なのでやはり「指導者」ではありません。あくまで国民が国を導きます。
42は公務員全員に謝れ。
いい道を国民に示してくださるのだから、首相は指導者に決まってんじゃんか。
理解してる?
憲法読んだほうがいいと思いますよ
特に15条
公務員の人権はそのほかの国民に比べれば制限されるから
例えばピアノを弾くという権利は誰にでもありますよね?ですが、だからと言ってどこでも弾いていいというわけがありません。例えばアパート等でピアノを弾いて隣の人がうるさくて眠れない等の被害を受けた場合は、隣の人の人権が優先されピアノを弾くという権利、および自由は制限されます。
公務員は基本的に全体の奉仕者であると規定されていますよね?この場合全体の奉仕者であるにも関わらず、特定の個人を応援するような思想が許されるわけがありません。当然のことながら制限されると思います。
もちろんその辺の人が安倍総理こそが正しいと考えるのは自由です。しかし全体の奉仕者である公務員が特定の人物、あるいは特定の人物を崇拝することを正しいとしてしまったらそれ以外の国民をないがしろにすることになりかねません。
この権利はどこまで許されるかという問題は本来なら中学校でなら程度の話なのですが…まともな教育を受けなかったのでしょうか?それとも物忘れが激しいようなので忘れてしまったのでしょうか?
おお、怖っ。
反日っていうか、協調性、社会性が著しく欠如してるよ、お前。
反日っていうか、協調性、社会性が著しく欠如してるよ、お前。
なぜここで「反日」という単語が出てくるんですかね?上でも言いましたが単にこの国のルールでは権利が制限されることがあると言っただけですが、ひょっとしてこの国のルールに従うと反日なのですか?
人の発言を曲解したあげくに「お前」呼ばわりすることが協調性、社会性がある人のすることですか?
逆にネトウヨじゃないとオワコンだから。野党は腐りきってるし。
文句をつけるなというならなぜ文句をつけてはいけないか説明してもらえませんか?
この国では思想心情の自由が認められているはずですが、ご存じないですか?それとも私には人権がないのでしょうか?
個人崇拝してる暇があったら左右関係なしに世界人権宣言や国際人権法.日本国憲法に書かれているような当たり前の人権が守られるように個人の尊厳を大事にしなよ。