ざっくり言うと
- 「豊中市の国有地は売れない土地だったので、森友学園が手を挙げてきて渡りに船で売った」という、田崎史郎や八幡和郎らが主張する擁護論は事実関係からして間違い。2010年には豊中市が、2011年には大阪音楽大学が購入を希望し、金銭面で折り合わず断念している。
- 八幡和郎は「(本来とっくの昔に売りたかった土地が)手違いで売れ残っていた」と主張するが、どんな手違いがあったのかは全く説明しない。具体性がなく極めてあいまいな説明の上、大阪音大など、都合の悪いことには言及していない。
徳島文理大学教授のは、先日の記事で触れた通り、公文書改竄問題について「朝日新聞などは何言っても公正な報道などしないだろうし、コアな野党支持者は歪曲してしかものをみないだろう」と言っていました。そんな八幡氏が公文書改竄について解説するというので、さぞかし公正で歪曲していない解説をしてくれるのだろうと思いきや、彼がその解説を寄稿した先は、何と『夕刊フジ』…。このブログでも何度かデマを取り上げた、公正さもなければ歪曲しまくりのタブロイド紙です。一体そこで何を言うかと思いきや、予想通り、使い古された周回遅れの擁護にすぎませんでした。以下、紹介します。

(↑夕刊フジの記事の一部)
まず、タイトルからして「ああ、やっぱりこういう主張か」と思わせてくれます。
>>森友「8億円値引き」は官僚のミス隠し
8億円値引きが「官僚のミス隠し」だという主張は、高橋洋一などの安倍政権応援団がこぞって言っている主張です。しかし、その内容はお粗末極まりない。以前高橋洋一センセについて書いた記事とかなりの部分重複してしまいますが、八幡氏の主張を読んでみましょう。
・昭恵夫人が影響を与える余地がなかったことが確定!?
財務省が19日に公表した削除文書と、参院予算委員会で同日行われた集中審議で、大幅値引きは大阪航空局主導で、安倍昭恵首相夫人側が影響を与える余地はなかったことが確定的になった。もう、出だしていきなり「お前何言ってんの!?」と思わざるを得ません.。
今月19日に、ごみの撤去費用を大幅に値引きする方法は、土地を所有する国土交通省大阪航空局が近畿財務局に提案していたことが明らかになりました(NHK参照)。

どういうわけか、この期に及んで政権擁護をしている皆様方は、このニュースで「安倍昭恵氏の関与がなかったことが明らかになった」と主張しますが、論理が全く全然ちっとも少しも成立していません。
そもそも、この問題を追及している誰一人として、安倍昭恵氏が「地中からゴミが見つかったことにして8億円値引きしてください」なんて大阪航空局や近畿財務局に頼んだなんてことは思ってないわけです。あるとしたら、秘書を通じて財務省や国交省に、お願いをすることでしょう(事実、秘書を通じて土地の定借に関するお願いをしている)。
仮に安倍昭恵氏から土地の値引きのお願いがあったとしたって、そりゃあゴミの撤去費用という名目で土地を大幅に値引きするなんてアイディアは、近財なり大阪航空局なりから出てきているってのは、最初っからわかりきってたことです。この文書は、土地の値引きが妥当ではなかったということを裏付けはしても、安倍昭恵氏の関与の有無の判断には全く影響を与えません。
「削除文書から昭恵氏の関与の証拠は出なかった」というのならわかりますが、どうして「削除文書から、昭恵氏の関与の余地がないことが確定的になった」となるのか、私には理解できません。
まあ、この文書の解釈は、人によって違うのかもしれませんが、次の主張は完全に出鱈目でした。
・大阪音大のことを完全に隠して論を展開する八幡和郎
もともと、大阪航空局はあの土地を「早く処分したい」と焦っていた。騒音訴訟などで購入した多くの土地は売却が進んでいたが、手違いがあって残っていたのだ。そこに森友学園が現れた。渡りに船で、いささか拙速に話を進めたこの「大阪航空局があの土地を早く処分したいと思っていた」という主張は、先日田崎史郎氏もテレビ朝日の『モーニングショー』で披露し、番組内で反論されていましたが(こちらの記事参照)、いつまでこれ言い続けるんですかね? 第一、「大阪航空局はあの土地を早く処分したいと焦っていた」なんてこと、大阪航空局自身主張してないんですよ。何の根拠もなく、田崎や八幡などの猛烈な安倍政権支持者が、勝手に都合よく大阪航空局を忖度しただけです。
そもそも、この問題がどうして露見したのか、八幡氏は忘れてるんじゃないでしょうか。この土地は豊中市が2010年に隣接地と一緒に購入しようとしましたが、予算が足りずに、東側半分だけを購入したんです(それが現在の野田中央公園)。豊中市が購入を断念した残り半分の土地が、金額非公表で売却され、金額開示請求をしたら異常な値引きが行われていたため、「これはおかしい」と露見したんです。「早く処分したい」と思っていて、購入者が現れるのが「渡りに船」なら、豊中市に売却してるはずでしょ。
また、豊中市だけでなく、あの土地は2012年に大阪音楽大学が購入を希望していたんです。しかし、国は9億円超を要求し、7億円までしか出せなかった大阪音大はあきらめたんです。この一点を見ても、「大阪航空局があの土地を早く処分したいと焦っていた」「森友学園が現れたのは渡りに船」という八幡和郎の主張が、全く事実と異なることがわかります。なんでこんな周回遅れのデマに今頃乗っかってるんですかね、八幡氏は。
しかも、森友学園の土地が「手違いがあって残っていた」などと言っていましたが、どんな手違いがあったと言うのか、八幡和郎は何の説明もしていません。そりゃあ説明できるわけありませんよね。八幡氏の勝手な妄想なんですから。
10年に豊中市が、12年に大阪音大が購入希望をしていたのに、「手違いがあって残っていた」なんて説明通用するわけがない。どんな手違いがあったと言うのか、説明できるのならしてもらいたいものですが、そこは八幡氏は説明しないわけです。
大阪音大のような都合の悪い情報は隠す。理屈に合わないところは「手違い」などというあいまいな言葉で逃げる。実に八幡氏らしい論法です。こんな公平性の全くない歪曲したものの見方、なかなか真似しようとしてもできないと思いますけどね。
このあとの説明も、全く論理性を感じられない、自分に都合の悪い情報は隠したまま、都合のいい情報をツギハギした論調が続きます。次回に続きます。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
安倍晋三を擁護したい人達の定番の話になりつつあります。
近畿財務局がこの土地取引に関わり始めたのは2013年から
望書を受理したことから、委任要領に基づき、同年3月13日に本件土地に係る売払
処分依頼を近畿財務局へ行っていた。しかし、同学校法人は、経済状況の悪化に
よる学生の減少等を踏まえて、24年7月25日に買受要望を取り下げており、これを
受けて大阪航空局は、同年8月7日に近畿財務局への本件土地の売払処分依頼を取
り下げていた
大阪音大は検討したが、最終的にやめたってコメント出してるぞ。
どうしても欲しかったわけじゃなく、今後の候補の1つとして考えていた。
森友が出てきた時はもう興味すら無くなったなとコメントしている。
豊中は予算は毎期変わるから、期が変わってから購入するわけない。
お前こそ都合の悪い事実を隠すなよって感じ。
なんで改ざんしてん
そういう事聞くと刑事訴追とか言って逃げる
これで幕引きが出来るなら警察いらんわ
購入やめようが7億で希望だして9億提示されたって事はかわりないってわからない?
あの土地を早く処分したかった、って主張と何の関係もないって自分で書いててわからない?
日本語の理解力が極端に低いから安倍信者になるんだな、ってわかってきた。
>>4
そりゃあ購入しなかったわけだから、「最終的にやめた」に決まってるだろ。何を言っているんだお前は…。
大阪音大は7億円での購入を希望していたんだから、もしも大阪航空局が本当にあの土地を格安でもいいから早く売りたかったのなら、7億円で売ってるはずだろって言ってんの。
初めから安倍問題なしという理屈が欲しいのでそのまま乗っかるだけなのです
七億で希望を出したら、九億を提示されたから、興味がなくなったのではなくて?
あと、貴方の言い分を補完すれば
「大阪音大に九億提示したら断られたので、処分に困った。
故に、森友学園に格安で売却した。
従って、八幡何某の主張には問題がない」
ということですか?
なるほど、一見問題なさそうに見えます
しかし、値下げを決定した時、何故、大阪音大に再交渉しなかったのか
他の方々も言っているように、何故、大阪音大の七億を無視したのか
という、疑問が生じます
(再交渉したが、他にいい土地が見つかったので、断られた可能性はあるが)
附言すれば、八幡何某の言い分は不当な値下げを正当化しません
八幡何某の言い分が正当かどうか、実際、どうでもいいことです
勘違いしないように言っておきますが、上を拡大解釈して、この記事が無意味だ、とか言わないように
この記事は八幡何某のような、見かけは筋の通った主張によって、人を騙し、おかしな方向へ導こうとする輩がいるから気をつけよう、という主旨のものですから
(間違ってたらすみません、管理人さん)
最後に、正論などと名乗らないのをお勧めします
同名のつまらない文芸誌と同じ匂いがするので
こんなチグハグな擁護しかできない時点で売買に正当性がないのが分かる。
正当性主張の擁護は大体パターンが決まってますね。
個人的には突然過去の被差別問題を証拠なしに語りだす、物語の鍵となる歴史の生き証人みたいなやつが好きです。
そもそも、今に至っても過大な値引きすら擁護しようとする人がいることにビックリするんですが、去年の夏までぐらいに作られた動画やブログ記事のゾンビを見て真実を発見してしまったのでしょうかね。
余談ですが、最近政権擁護も苦しくなってきたのか度々「ブ○ヨの批判には証拠がない」というのを見るのですが、なんのデータも手元にない我々にそれを言われてもね。
関連した証言を聞き、情報を開示して、説得力のある究明姿勢を見せろと政権に言ってほしいですね。まあ開示されても改ざんされてるかもしれませんが!
安倍氏を擁護する人のとんでも論を聞くと笑える。支離滅裂な発言が多い。
いや、でもあなたも私も、なろうと思えば、もちろんそうとう努力しないといけないでしょうが、政治家にも官僚にも公務員にもなれる進路はあった(ある)のだから、
「あいつらは悪!」みたいなレッテル張りは、いかがなものか、
「私は罪のない一般市民!」宣言は、いかがなものか、
あまりにもレッテルがザックリし過ぎて、
それでは何もしない人が一番偉いという倒錯した価値観につながるんじゃないか、それはよくないんじゃないか、
と、思いました。
それは国会の議事録にも書いてある。
それだけの話であり、証拠もある話なのに、ネトウヨの頭の中ではアクロバット擁護の材料になってしまうのだから恐れ入る。
その後音大がどうコメントを出したかは知らないが、もしそれが対外的なコメントだとしたら、正直に「金が足りなかった」だの「高すぎた」というような言い方はするまい。しょせんタテマエなんだから、あたかも自分から引いた的な部分を強調することは大いにありうるしむしろ常識。
大事なのは一次資料、この場合は国会答弁や文書をもとに議論することであり、それによれば提示額が低かったから政府側から断ったのは明らかな事実。ネトウヨに勝ち目はないww
俺にはスーパーおバカな昭恵夫人が籠池に利用されて役人が忖度したくらいしか理解できん
利用された昭恵はバカだが問題は役人の方じゃないの?
でも騙される奴が悪いんだとさ。
なぜかこう言ってる人多いけど、籠池はいつどんな風に昭恵を騙したの? 昭恵は感動の涙を流すほど森友学園の教育方針に同調したうえで名誉園長を引き受けている。
昭恵は籠池に騙されたって言ってる人は、昭恵がどんな風に騙されたって言ってるの? 何一つ昭恵は騙されてないじゃん。
土地取引のことなんかを昭恵が「知らなかった」はまだしも、「騙されてた」は全くの意味不明ですわ。
騙されたって…感涙してるのになぁ
で今情報として出ている事で昭恵夫人にどんな罪があるのか教えてよ
首相夫人として詐欺働くような人間に関わってごめんなさいは言うべきだけどさ
とんでもない無能でこんなのに騙されたならお気の毒だが、普通ならまともじゃないのは一発で分かる訳で。
で、まともじゃない奴に敢えて接触する総理夫人ってどうなの?
私は昭恵夫人がそこまで無能とは思わないから、何か意図があって「まともじゃないけど何かに利用出来るから親しくしよう」って判断したとしか思えませんが。
もちろん、昭恵夫人がとんでもない無能で、あんな教育がまともと考える人で、籠池を私心なく応援するつもりだったなら、まあ何の瑕疵もないだろうとは思いますがね。
まともな意見すぎて草
幼稚園児に政治的主張させてる時点で普通の人間なら1発で縁切ると思うゾ
今出ている情報からは明らかに無実の昭恵夫人を証人喚問とか安倍首相退陣とか言っている連中は真相解明なんかどうでもいいんだろうな
現状、明らかに無実とも黒とも確定出来ないと言うのが公平な見方ではないですか?
マジで意味不明もいいのところだな。
まず、安倍自民の知能のないデマを鵜呑みにしてるんだろうけど、証人喚問は刑事裁判ではなく、在人が呼ばれるものではない。行政に関する真実を明らかにするためのものであり、安倍昭恵が無実だろうが、証人喚問に呼ぶ必要性とは何ら関係がない。
次に、安倍晋三自身が知らなかろうと、このような事態を引き起こした行政府の長として責任をとって引責辞任するのは当たり前。佐川を「極めて優秀」「適材適所」と言い続けてきた任命責任もある。この保身ばかりの政権に真相究明などまるで期待できない。
安倍昭恵は無実だから証人喚問しなくていいとか、安倍に退陣を求めるのはおかしいとか言ってる奴は、真相究明なんて心底どうでもいいんだな。真相究明を求めるなら、安倍昭恵の証人喚問なんて当然のことだがな。
まるで理解出来てない
・名誉校長
・内閣総理大臣夫人付きの谷査恵子氏からFAXで問い合わせ
・公文書から安倍昭恵首相夫人の名前が削除される
事実を並べれば、昭恵夫人が無関係だとはいえないのだから
「話を聞かせて下さい」となるのは当然の判断でしょう。
妻アキエに対して別人格を認めない・典型的モラハラ夫の行動パターンでしょ
そんなアベ家が「女性の活躍」とか、どの口での譫言だかヽ(`Д´)ノチャンチャラオカシイワ‼
おもっくそ国の性根を腐らせてるのに愛国面する奴
それを非難しようものなら売国呼ばわり
じゃあ首相夫人に今回どのような犯罪の可能性があるのか教えてほしい
知能なさすぎじゃない? 安倍政権を貶めるために、わざと変なコメントしてる?(笑)
安倍昭恵に犯罪の可能性なんてねーよ(笑)。さっきも言ったろ、証人喚問は犯罪者を裁くためのものじゃねーの。
昭恵にある可能性は、森友学園に便宜を図ってくれないかと秘書を通じて頼んだってことだろうな。もちろん、犯罪じゃない。でも、犯罪でないから問題ないとはならんのだよ。
君が考えそうなことなど、とっくの昔に記事にしてる。これ読んでみな。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1067956700.html
>じゃあ首相夫人に今回どのような犯罪の可能性があるのか教えてほしい
まずは管理人さんの26の返信をもう一度読みなおそう!
ガンバッテ! ( ・∀・)=b
公文書改竄事件の経緯を解明する上で重要な人物というだけで、犯罪者扱いなんてしていませんよ
舛添氏のように、犯罪ではなくても糾弾されるケースも有りますので
犯罪を犯したかどうかは、あまり問題ではありません
問題の再発防止には経緯原因の解明が必須です
政府が本当の意味で再発防止を目指すなら、彼女を隠すのではなく前に出すべきでしょう
今の政府の姿勢を見ると原因究明より、終息と風化を狙っているようにしか見ませんが…
本当に官邸が関係していないのであれば、もっと積極的に真相究明に動くべきですね
なら真っ先にに聞くべきは土地取引に関与した役人側だろ
犯罪なんかなくても証人喚問すべきって安倍自民党の人気を落としめる政治ショーをしたいだけじゃん
彼女は籠池の気持ち悪い教育理念に賛同して名誉校長になってんだから、学校がスムーズに開校した方がいいよねって思うだろうな
秘書使ってもしくは秘書が気を回して問い合わせしたかもな
でそんなのは証人喚問して聞かなくてもわかるだろ?
私のスタンスは、疑うに足る状況証拠はあるが、白黒つけるに足る証拠はないってところですね。
少なくとも、佐川氏は値段交渉に関しては当事者ではなく、従ってその証言は全て「そのように聞いた、調べた範囲ではこうだった」って言う伝聞であり、関与を全否定する事自体がおかしい訳で。
だから、事実関係を明らかにするためには当事者たる昭恵夫人(だけではないが)の証人喚問が必要だと思います。
原因究明はその通りだと思います
それなら真っ先に聞くべきは実際に土地取引にたずさわった人達でしょう
野党、反安倍の人達は首相夫人が関わっているという事だけを証明したい印象づけたいだけとしか思えない
忖度はあったかもしれないけどそれが不正であったなら罰せられるべきは忖度した側です
そんなに安倍が好きなら家で万歳三唱しとけよなー気持ち悪い
昭恵夫人も証人喚問じゃなく検察に任せる?個人的には事実関係が明らかになるならそれでもいい。
まあ犯罪の容疑ではないから、取り調べではなく任意での事情聴取になるのかな。
公平中立なら親安倍になる根拠不明な決めつけありきとどうも高みからディスられてるようですが
今出ている情報から首相夫人が黒かもとは到底思えません
ただ彼女は国会の場でなくてもどんな経緯があったかはっきりコメントするべきなのは間違いないでしょう
そこで何か新事実がでて土地取引に関わりましたってあればそりゃ首相も辞める言っちゃったんだから辞めなきゃね
少なくとも世間は俺みたいな意見多いぞ
仲間うちだけで安倍やめろーって言って満足な方のようですから自分と違う意見は聞きたくないんだろうけど
交通事故の損害賠償請求という民事裁判の事案でも、殺人事件という刑事裁判の事案であっても、現場を目撃したという人がいれば証人として呼んで話を聞くじゃないですか。
昭惠さんが国会で「記憶にございません。」を連発したっていいんですよ。
偽証罪の「虚偽」って真実に反するこ
とではなく、自己の記憶と反することを意味しますから。
16で
森友問題で安倍の何が悪いのか教えて
俺にはスーパーおバカな昭恵夫人が籠池に利用されて役人が忖度したくらいしか理解できん
利用された昭恵はバカだが問題は役人の方じゃないの?
と書いていますね。
私はそれでも安倍内閣は悪いと思っていますよ。
不法かどうははともかく、不当という意味です。
不当な忖度の原因の一つかもしれないFAXを送った谷さん(昭恵夫人付き)をイタリアの一等書記官(先進国の大使館のNo3)にしたでしょう。他省のノンキャリがつけるポストじゃないですよ。タチが悪くても、忖度をすると異例の抜擢がある(かも)と役人に思わせるような人事をやったんです。こういうことをすると褒められると示したんです。
しゅんさんも今回の忖度は悪いことと承知しているようですので、わかるでしょう。
行政の中立性に反する忖度という悪いことを推奨したんです。安倍内閣は、不当なことを正当だと主張したわけです。
これを黙認すれば、不当であるはずのことが不当でなくなってしまう。正当だと認めたことになってしまう。世の中の価値観が変わるんです。「上ばかり見るヒラメ」「強い者におもねる卑怯者」「おべっか使い」そう言ってバカにされることがなくなるんです。誰もがコネを求めて右往左往する、しかもそれが当然のこととされる世の中への第一歩ですよ。
>>仲間うちだけで安倍やめろーって言って満足な方のようですから自分と違う意見は聞きたくないんだろうけど
知能指数の欠片も感じさせない超絶低脳ブーメラン(笑)!
「世間は」? お前の意見こそ、自民党とその支持者の中の一部の極々限られた仲間うちだけの意見だろ。
世間って言うなら、安倍政権を支持しないのは五割超え、安部昭恵の証人喚問が必読だって言ってるのは65%だ。世間では、お前の意見こそ少数派だよ。
http://xn--nyqy26a13k.jp
仲間うちだけで「安倍は悪くない」って言って満足な方だから、自分と違う意見を聞きたくないんだね。
安倍昭恵の証人喚問を拒否する意見が、世間で多い意見だと思っているあたり、世間の狭い、ネットで同じ意見の人と話して「みんなこう考えてるんだ。オレは多数派だ」って思い込む、典型例な幼稚なネットユーザーだってことがよくわかるよ。
~だけとしか思えない
と言える根拠は何でしょうか?
自分の中だけなら無根拠で構いませんが、他人と議論する場合には不適切かと
原因を究明し、再発防止を徹底するには、
不当な値下げと文章改竄を実行した「動機」の解明は必須です
彼女が証人喚問という場で語ることは、国家の利益でしかないと思うのですが
何か不都合があるのでしょうか?
証人喚問はただの証人であり、政府のイメージ悪化という理由は的外れです
文書にあきえ氏の名前があり、その名前が消されていたのであれば何らかの関与があった可能性がある。忖度したかどうかなら役人に聞けばいいが、関与があったかどうかはあきえ氏自身にも聞く必要がある。
少なからず現状では何もしていないとは言い切れないのだから。
そもそもあきえ氏に少なからず疑惑があることを理解しているのか。
デマとはちょっと違うのですが、この手の森友問題の矮小化・矛先逸らし擁護についても一記事お願いできませんか?
https://twitter.com/blue_kbx/status/979640297041756160
森友問題や改竄の是非を問わず「もっと他に優先すべき問題がある」と誘導していますので、今一番タチの悪い擁護と思います。
この手の「他のもっと重要なことがある」とセットで出よくてくるのが、「野党は反対ばかりせず対案を出せ」でしょう。
これを聞くたびに「対案って何?憲法上、国会って何をする機関か解って言ってるの?」と思います。
国会のメインの役割ってのは、法律というルールを作ることです。
行政(内閣)はこのルールに則って個別の案件は処理しなさい・裁判所は個別の紛争を解決する際はこのルールに基づいて判断しなさい
ってのが国会のお仕事です。
で、野党って対案出してないですか?
与党(というか実質は政府提出法案)に対して、
「この法案のこの部分は、国民の何々という権利を害する。」
とか
「この法案の目的は、既存の法律で対応できる。」
「この法案の必要性は理解できるが、一部の条項は濫用されるおそれがあるので、拡大解釈を防ぐための条項を付け加えるべき。」
この手のやり取りって国会でよく見ますよね?
「対案を出せ」っていう方々、これってただのいちゃもんですか?
国会のメインの役割は法律というルールを作ることですよ。
素晴らしい!!端的にまとめていただきました!その通りだと思います!
>今出ている情報から首相夫人が黒かもとは到底思えません
以下の文章は夫人付き職員が籠池に送ったFAXの内容の一部ですが、首相夫人が黒かもとは到底思えない理由をお聞かせ下さい。
籠池 泰典 様
前略 平素よりお世話になっております。
先日は、小学校敷地に関する国有地の売買予約付定期借地契約に関して、資料を頂戴し、誠にありがとうございました。
時間がかかってしまい申し訳ございませんが、財務省本省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得ました。
大変恐縮ながら、国側の事情もあり、現状ではご希望に沿うことはできないようでございますが、引き続き、当方としても見守ってまいりたいと思いますので、何かございましたらご教示ください。
なお、本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております。
内閣総理大臣夫人付 谷査恵子
※明日より出張のため、携帯番号がしばらくつながらない可能性がございます。
ご迷惑をおかけいたします。
・「忖度の見返りは、後からくる」
という点と、
・「見返りはプラスのものとは限らない、忖度しなかった人に対してマイナスの見返りの場合もあり(いわゆる「見せしめ」的なリターン)すなわち無視や降格、解雇、典型例として前川さんへの官邸挙げたつるし上げや中傷デマなど」
という点が、アベ夫婦のやり口の、分かりにくく、陰湿で、腐敗の温床となるアカンポイントだと思います。
(アベ家は家でそんなことばっかりやってるんじゃないかなあ(ーー;アーヤダヤダ)
証人喚問が注目されていますが、そんな時だからこそ一言。野党は「森友ばかり」とか「なんでも反対」というデマにさらされますが、例えば今日も午後1時から衆議院本会議か開かれ、日本司法支援センター東日本大震災業務特例法一部改正案と保険業法等一部改正案を可決しました。どちらも全会一致です。
私は野党の時期を通じて、政府提出法案の7割から8割に賛成してきています。また、ほぼ毎年、約半数の政府提出法案は共産党を含め全会一致の賛成で成立しています。 https://t.co/fnoFPkpGOz
枝野のツイートより
自民党の政策は民進党のパクリ
主要政策である「教育無償化」「加憲」を見ると、前原誠司・民進党代表がかつて、代表選で訴えていた内容とほとんど同じとなっている(上図)。「憲法9条改正」「小さな政府」の路線は事実上引っ込め、民進党の政策を借用したことが分かる。
https://the-liberty.com/article.php?item_id=13627 サイトより
野党は反対しかしない代案を出せとか言う奴はネトウヨのデマを見るのではなくて政治の現実を見よ
そもそも安倍自民党支持者なんか世の中に1600万~1800万程度しかいないのにね
小泉の頃の自民党支持者の方が実は2500万で
ネトウヨが台頭してるとはいえリアルな支持者は実は減っている
どちらも言っていませんし、考えてもいませんよ。 https://t.co/o7GMBkkcac
というネトウヨのデマを否定する枝野のツイートで
そのクソリプに
自分がされると嫌でしょう?
自分たちがこれまで自民党に対してしてきたことも反省してください。
というがありました
これだけはほんと腹がたちました
あんたらネトウヨは自分たちの嫌いな議員に散々デマや中傷、脅迫まがいな暴言や在日扱い革マル扱いをし続けてきた癖にどの口が言うか
ネトウヨこそが一番のブーメランだと思いました
これゼロ回答でしょ
頼まれて問い合わせしたから黒?
国会議員や地方議員は与野党関わらず全国で陳情受けたらこんな事してるよね?
議員でもない首相夫人のルートでこんな事するのはどうかと思うがこれが今回の本質?
真っ先に問うべきは実際に土地取引に関与した役人でしょ?
国の財産を不当に安く売ったのかどうか?
それこそ土地掘り返して調べたらいい
話を理解してもらえない。前提が違うから聞く気が無い。悪いのはいつもの野党とマスメディアと言うことか。
あなたの43における
『少なくとも世間は俺みたいな意見多いぞ』
という主張が間違いであることは理解されたのでしょうかか?
君は天然で頭悪いの? それとも安倍政権を貶めるためにわざと変なコメントしてるの?
>>これゼロ回答でしょ
最終的に全部実現したてるんだけど。
>>国の財産を不当に安く売ったのかどうか?
>>それこそ土地掘り返して調べたらいい
野党はゴミの再調査をしろ言ってるのに、麻生をはじめ、安倍政権がそれを拒否してるんだけど、それわかってる?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2017112900871
君は野党を批判しているつもりのようだが、君が言ってること、全て安倍政権の責任だからな。土地の再調査も証人喚問と全て拒否して、「真相解明なんかどうでもいい」という態度で自分の保身だけ考えてるのは安倍自民だからな。
君、土地の再調査まで求めるなら、それを求めている野党を応援し、それを拒否している自民党を批判しろよ。君がしている野党批判は、実際には自民党が引き起こしたものばかりだぞ。
俺は別に安倍自民支持者じゃないわけよ
ただ要望全部実現したから昭恵夫人が関与したに違いない証人喚問だあって全然思わないわけ
まず値引きに疑問があるのならその原因が正しいか調べるのが筋だし、だから土地掘り返してって繰り返し言うべきでしょ?
前の記事丁寧に示してくれたけどその後野党の議員さんはそこを繰り返し強く求めてるのかね?
その上で財務省なり国交省の土地取引の担当者にそれこそどういう経緯があったのか聞くべきでしょ?
俺個人でいうと野党が信用できないのは、この件与党はうやむやにしたい、だからこそ野党は真相解明に向けて取り組んでほしいのに、安倍は悪い奴だから権力使ったに違いない、安倍やめろー前提だから馬鹿かと
安倍昭恵が関与したに「違いない」とならないと証人喚問できないって意味不明だけど。安倍昭恵が関与して「ない」ことを証明するためにも証人喚問が必要じゃない? 安倍昭恵は、この問題について、一言たりとも自分の口で語ってない。野党は、証人喚問をしないならせめて記者会見をやるべきだと主張しているけど、安倍は完全にそれを無視。安倍昭恵が自ら記者会見をやらないなら証人喚問しかなくない? 他にどういう方法で昭恵から話を聞くの?
>>まず値引きに疑問があるのならその原因が正しいか調べるのが筋だし、だから土地掘り返してって繰り返し言うべきでしょ?
>>前の記事丁寧に示してくれたけどその後野党の議員さんはそこを繰り返し強く求めてるのかね?
さっき示した記事は去年の11月末。この産経(笑)記事は今年2月。ずっと野党は土地の再調査を求めてるねえ。何か反論は?
https://www.sankei.com/west/news/180209/wst1802090037-n1.html
>>その上で財務省なり国交省の土地取引の担当者にそれこそどういう経緯があったのか聞くべきでしょ?
だから当時の理財局長だった迫田の証人喚問を求めてるねえ。なにか反論は?
「安倍は悪い奴だから権力使ったに違いない」と言っている野党とはどの党かね? どの政治家かね? 一人たりともそんなこと言ってるやつはいないと思うんだが。
安倍が何らかの影響力を行使したことを疑っている人は当然大勢いる。だが、それは安倍に限らず、権力者に対して当然向けられる疑念だ。権力者の関与を疑うのは当然のことだ。だが、一体どこの誰が「安倍は悪いやつだから権力使ったに違いない」などと言っているのかね? 教えてくれないかね? どうせ君の脳内だけに存在する脳内野党だろ? 脳内野党を根拠に野党批判をするのはやめないかね?
>>安倍やめろー前提だから馬鹿かと
「安倍やめろ」を「前提」にしている野党がいったいどこにいるのかね? 「安倍やめろ」はこれだけの問題を引き起こした「結果」の責任を問うものであり、それを「前提」にしているバカがどこにいるのかね? 「安倍やめろー前提」とはいかなる意味かね? 君の脳内にだけしか存在しない、脳内野党の主張を妄想で批判するのはやめないかね?
野党は真相究明を求めているからこそ、昭恵や迫田らの証人喚問を求めているし、証人喚問は懲罰の場ではないのに、証人喚問を求める野党のほうを「真相究明なんかどうでもいいんだな」と批判する意味不明さ。
土地の再調査を野党は求めているのに、あたかもそれを求めていないかのように妄想して批判し、土地の再調査を拒否している自民党のことは一言も批判しない。
「安倍やめろ」を求めていても、それを「前提」になどだれもしていないのに、妄想で野党批判。
※43では、自分の意見があたかも世間一般の認識であるかのように妄想。仲間内だけで安倍擁護して満足しているのは自分のほうだということさえわかっていない。どうせ世論調査など見もしないで、ツイッターやまとめサイトのコメントで「世間はこう認識してるんだ」と思い込んだんだろう。幼稚もいいところだ。
妄想と現実の区別ぐらいできる程度の脳みそは身に着けたらどうかね。とりあえず、※43での、「少なくとも世間は俺みたいな意見多いぞ」という主張の根拠を聞こうか。※46での僕の反論は無視してるようだが、都合の悪いことは無視するのかな?
次に、「安倍は悪い奴だから権力使ったに違いない、安倍やめろー前提」の野党がどこにいるのか教えてもらおうか。どこの誰がそれに類する発言をしたのか教えてもらおう。そして、それを「前提」にしているとはいかなる意味か聞かせてもらおう。
ここまでの君の態度は、脳内妄想を根拠に仲間内で「野党がー」って言って満足なし、自分と違う意見は聞きたくないという幼稚なものでかない。自分の主張がネットの仲間内で「野党がー」って言いながら醸造された、現実とは乖離した妄想にすぎないということをまず認識しようね。
>これゼロ回答でしょ
>頼まれて問い合わせしたから黒?
>国会議員や地方議員は与野党関わらず全国で陳情受けたらこんな事してるよね?
>議員でもない首相夫人のルートでこんな事するのはどうかと思うがこれが今回の本質?
今回の本質は、なぜ国有地が不当に値引きされて売却されたのかであり、あなたの仰る通り、土地取引に関与した役人の責任追及は当然です。
一方で、私はこの「なぜ」の部分について昭恵夫人が全くの無関係とは思えません。
なぜなら、あなたも「首相夫人のルート」とおっしゃる通り、昭恵夫人の役所に対する影響力は政治家と遜色ないということです。経産省の一職員であるはずの、谷氏の問い合わせに、財務省本省の国有財産管理室長が回答するのは、谷氏が「首相夫人付き」だからです。つまり財務省本省において、「夫人案件」と認識されていたと言えます。
そしてFAXには「現状ではご希望に沿うことはできないようでございますが、引き続き、当方としても見守ってまいりたいと思いますので、何かございましたらご教示ください。なお、本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております。」とあり、その後、結果的に籠池の要望に沿う形で今回の国有地売却が行われています。
ちなみに昭恵夫人が名誉校長に就任したのは、2015年9月で、このFAXは同年の11月のことです。
※42で「今出ている情報から首相夫人が黒かもとは到底思えません」とのことですが、
この点についてはいかがでしょうか。関与の可能性すらないのでしょうか。
何をもって関与というかですが私はあなたが書かれている情報以上の事が出ていない現状では、証拠がないんですから土地取引に対する働きかけは一切なかったと思います(問い合わせ自体が関与だというなら見解の相違ですね)
もちろん首相夫人案件として認識された結果何らかの忖度が働いたかもしれません
その結果不正な事があったと判断すれば検察がそれに関わった人を起訴するでしょう
昭恵夫人が公の場で自分がどのような事をしたのかしてないのか発言するのは絶対必要だと思いますがそれが証人喚問の場だとは全く思いません
悔しいのうw悔しいのうw
>>昭恵夫人が公の場で自分がどのような事をしたのかしてないのか発言するのは絶対必要だと思いますがそれが証人喚問の場だとは全く思いません
だったら別に記者会見でもなんでもいいよ?
それを野党は既に求めているのに、拒否しているのは与党側なんだけど?
君の主張ってどれもこれも周回遅れであることを理解しようね。
結局「野党がー」とか言うくせに、真相究明をする気ゼロの自民党の批判は全くしないんだね。それであいまいな内容のないことを言って誤魔化す。アホの見本みたいな人ですね。
>>その結果不正な事があったと判断すれば検察がそれに関わった人を起訴するでしょう
知能指数が決定的に欠けている自民党擁護者のお決まりのセリフだね。検察にまかせろっていう。※37で「犯罪なんかなくても証人喚問すべきって安倍自民党の人気を落としめる政治ショーをしたいだけじゃん」って言ってたのも、知能の欠如を良く表してたよね。安倍自民支持者じゃないとか言いながら、証人喚問が「安倍自民後に気を貶める政治ショー」って認識するって、頭大丈夫かなあ?
きっと、君の弱~い脳みその内部では、「公平」って言葉が存在しないんだろうね。犯罪じゃなくても、公平じゃなければ政治として破綻してるんだけど。証人喚問は刑事裁判じゃないから、犯罪者を招聘するものじゃないんだけどねえ。政治が正しく行われているかを調べるものなんだけど。根本から何にも理解できてないよね。
>>昭恵夫人が公の場で自分がどのような事をしたのかしてないのか発言するのは絶対必要だと思いますがそれが証人喚問の場だとは全く思いません
どうしてそれが証人喚問の場だとは思わないのかなぁ~~~??? 説明してくれる? できるものならね。
安倍自民支持者じゃないとか言いながら、安倍自民批判はゼロで、妄想で野党批判を繰り返す。真相究明のための証人喚問を「安倍自民を貶めるため」と認識する。安倍支持者じゃないのというのなら、ただのアホですわ。自分の主張がどれだけ幼稚で妄想まみれの周回遅れのバカげた主張か、ちょっとくらい理解したほうがいいよ。
で、※65での僕の質問にちゃんと答えてくれないかね?
的外れなことをべらべら喋る前に、自分の間違いぐらい認めたらどうですか?
そうでなければ、あなたはデマを垂れ流しても全く反省しない、破廉恥極まりない人間ということです。
そんな者の主張には何の真実味もありはしませんよ。
それとも、この期に及んでも43における
『少なくとも世間は俺みたいな意見多いぞ』
という発言は間違ってないと強弁するつもりですか?
また、証人喚問は犯罪者を呼ぶ場ではなく、ましてや安倍を侮辱した人間を呼ぶ場でもありません。
だから安倍昭恵を証人喚問に呼んではいけない理由などありませんよ。
そのぐらいの事は分かってますよね?
吉本新喜劇のかつてのスター、
故・花紀京さんの、
「そんなに疑うんなら、
どこでも好きなように探したらエエ。
(ある扉の前に立ちふさがって)
ただし、ここだけは、
絶対あけたらアカンぞ!!」
と云う、ギャグを思い出しますよね…
夫人が土地取引の便宜目的で谷氏に問い合わせを命じ
結果的に取引が推進されたなら立派な「関与」では?
直接的な働きかけでは無いと思われるかもしれませんが
地位を有した人間からの「問い合わせ」なんて圧力と同義ですからね
なるほど。「証拠」がない「現段階」では昭恵夫人の証人喚問までは必要ないというご意見ですね。
私は、
・教育勅語を是とする教育方針(安倍首相の政治思想と共鳴)を賞賛し、感涙し、講演を引き受け、名誉校長に就任する。
・谷氏が、昭恵夫人に何のことわりもなく財務省への問い合わせをするとは、通常考えにくく、昭恵夫人の意向を踏まえたものであること(内閣総理大臣夫人付 谷査恵子の肩書でおこなっている)。
・公文書に私人であるはずの昭恵夫人の名前が記載されていて、改竄後にはそれが削除されている。
などの事実、また現に国有地が見事に学園側の要望に沿う形で売却されていることから、昭恵夫人の存在が行政機関の決定に何らかの影響を与えた可能性は「全く無い」とは言えず、昭恵夫人の証人喚問をおこなうことは、真相解明の点で公益性が高いと思います。まぁ見解の相違ですね。
我々の共通点としては、迫田前理財局長をはじめ関係した役人の証人喚問の必要性、ここについては異論がないものと思います。
を知りたい、
少なくとも世間は私みたいな意見多いぞ。
(前川さん辞職に追い込まれその後も官邸挙げての執拗な中傷、籠池さんは補助金詐欺罪容疑で異例な長期勾留されて国会の場で犯罪者扱い、
それにひきかえ、
佐川は国税庁長官に出世、谷さん破格の大昇進、
オイオイこれほどあからさまに、アベ政権の腐敗は見え見えでんがなゲー!)
(それを「財務省がー理財局がー佐川がー」忖度したから悪い!だけでは
(そりゃ忖度したヤツラは悪いは悪いよ、そりゃ当然のことだ、が、それだけでは!)
済まないでしょう!!!
ンジャ佐川の出世は何だったんだ!?「適材適所」何だったんだ!? 谷さん破格の大昇進は何だ!?
今↑という段階、と、理解が深まりました)
佐川氏の発言に7割の方が納得していないという調査もあります。こんな案件を長々するな!と必至に火消しをしている連中は、この結果をどう思っているのか?まさか佐川氏の発言は素晴らしい!全て解決したと思ってる人がいたら、それは八幡・足立・和田・上なんとかみたいな安倍マル派と同じくらいヤバいっす。
>>こんな現行犯じゃないと逮捕できないような案件をいつまでやってんだ
現行犯の意味を知っているんだろうか? 現行犯の疑獄事件など聞いたことないわ。
普通に考えて証人喚問拒否=やましい事がある故って思いますよね。それが疑惑を深めている理由のひとつであるということが擁護派には分からないんですかね。そもそも文書改ざんが発覚する前は、佐川の証人喚問も拒否してましたからね。加計問題で前川氏が証人喚問にどうぞ呼んでくださいという姿勢であったにも関わらず、安倍政権は私人であることを理由に拒否、にもかかわらず私人であるはずの籠池氏を喚問要求、この矛盾。これらの事実がますます疑惑を感じざるを得なくするのですよね。
まあ、今回の佐川の喚問は、周到にシナリオを準備されていた話もありますし、仮に虚偽答弁があった(させた)にしても、佐川が偽証罪に問われるだけで、どうせそこらへんはうまい事揉み消されるんでしょうが、これが仮にに昭恵夫人だった場合揉み消したにしても、一国の首相夫人が偽証したという汚点を残す事になるので、安倍としてはこれは何としてでも避けたいという思いなんでしょうかね、これが頑なに喚問拒否する理由かなと。ま、いずれにしても喚問拒否=やましい事があるという事ですね。
また、今回の佐川喚問に関して、ネトウヨのyoutubeが湧いてますね、「佐川無双 小池をおちょくるw」だの「野党マスゴミ涙目 政府政治家の関与一切なし」とかいった見出しの。
日本から消えろよ
ゴミクズパヨク
平和主義の左翼の面するなテロ土人
朝鮮なんぞどうなろうと知ったことじゃない俺たち左翼に迷惑かけるな
野党は本当にゴミ
>もりかけ追求なんて野党の仕事でも与党の責任でも何でもないことで国会を一年も空転させ憲法改正の時間稼ぎだけしかやらない工作員
まず、憲法65条から「行政権は、内閣に属」し、憲法66条3項には「内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。」
とありますので、森友問題の不当な国有地払下げ(会計検査院の報告により確定した事実)という不適正な行政権の行使について、内閣及びその長たる総理大臣には、政治責任として国会ひいては国民に対しその経緯や原因を説明する責任があるのは明らかであり、加えて与党総裁=内閣総理大臣なのだから与党の責任でもなんでもないとは言えるわけがないでしょう。
現に26日の参院予算委員会で安倍首相は、「行政全般において最終的な責任は内閣総理大臣たる私にある。改めて国民の皆様におわび申し上げたい」と発言しています。
そもそも、改竄した公文書を国会に提出したことで、国会を一年も空転させたのは、まさに財務省であり、その指揮監督権者は内閣の代表たる総理大臣です(憲法72条)。
ゴミクズパヨクだ工作員だテロ土人だとわめき散らすの結構ですが、何らの論拠すら示さないあなたの発言こそ、私には「ゴミクズ」としか思えません。
>しゅん さん
16で
森友問題で安倍の何が悪いのか教えて
俺にはスーパーおバカな昭恵夫人が籠池に利用されて役人が忖度したくらいしか理解できん
利用された昭恵はバカだが問題は役人の方じゃないの?
と書いていますね。
私はそれでも安倍内閣は悪いと思っていますよ。
不法かどうははともかく、不当という意味です。
不当な忖度の原因の一つかもしれないFAXを送った谷さん(昭恵夫人付き)をイタリアの一等書記官(先進国の大使館のNo3)にしたでしょう。他省のノンキャリがつけるポストじゃないですよ。タチが悪くても、忖度をすると異例の抜擢がある(かも)と役人に思わせるような人事をやったんです。こういうことをすると褒められると示したんです。
しゅんさんも今回の忖度は悪いことと承知しているようですので、わかるでしょう。
行政の中立性に反する忖度という悪いことを推奨したんです。安倍内閣は、不当なことを正当だと主張したわけです。
これを黙認すれば、不当であるはずのことが不当でなくなってしまう。正当だと認めたことになってしまう。世の中の価値観が変わるんです。「上ばかり見るヒラメ」「強い者におもねる卑怯者」「おべっか使い」そう言ってバカにされることがなくなるんです。誰もがコネを求めて右往左往する、しかもそれが当然のこととされる世の中への第一歩ですよ。
……以上引用でした、全文素晴らしい!( ;∀;)
近いうちに私たちの身近な生活に、必ず影響してくることだ、と思います。
>不当であるはずのことが不当でなくなってしまう
>「上ばかり見るヒラメ」「強い者におもねる卑怯者」「おべっか使い」そう言ってバカにされることがなくなる
>誰もがコネを求めて右往左往する、しかもそれが当然のこととされる世の中
そういう世の中なって、一般庶民の日常生活が、いかにじわじわと蝕まれていくか、
その地味~~に嫌~~な、陰惨~~なカンジ、を、くっきり描いたのが、
ガルシアマルケスの、初期の短編小説群だと思います。
(あんまり売れなかったヤツ、地味で嫌で悲惨すぎて)
コロンビアは、ガルシアマルケスが若い頃ボゴタ暴動1948年から、政治の腐敗によって、国が乱れ、長年、低迷していましたよね、
ゲリラと内乱状態が続いた、去年2017年やっと、ゲリラとの和解・武装解除ができたんですよね。
「アメリカファースト」のアメリカは、アメリカにさえ都合よければ、たとえ他国の政治が腐敗しても、他国がズタボロになっても、全~く!気にしな~い!(* ̄▽ ̄)ノヘラヘラヘ~~ ♪
ということも、コロンビアの歴史やガルシアマルケスの小説から、読み取れると思います。
83の人なんか、知識と想像力がなくて、自分たちの生活の安全性について、迂闊にしてても守られるもの、とにかくアメリカトランプがバックのアベサンに従ってたらええ、と、たかをくくっているんじゃないか(¬_¬)、と思いますね。
自分らが迂闊にしてたらダメなのにね。
どうしたらこんな考え方になるのかなあ…
証人喚問=犯罪者、晒し者、辱しめ、つるし上げ、懲罰、
と、決めつけているようですね。
私人の籠池さんを、いったいどういうつもりで国会に呼んだ(と、ネトウヨ系の人は解釈している)のか、これでわかろうというもの。
(「アベ総裁様に逆らうと一般人といえどもこうなるのじゃぁ!ホレホレ見せしめじゃぁ!どうだ痛いか苦しいか、ウッヒッヒッヒ!」……ウーム変態。(ーー;))
アベ政権側も、そういうイメージをネトウヨ系の人たちに対して植え付けることをよーく分かった上で、やってるだろうことが、非ッッ常~~に!悪質だと思う💢、
だってさネトサポの人なんてさ、アベ政権に住所氏名を握られてるじゃん?
実はすっごいビビっているんじゃないの?
それは通常なら国会に呼ぶべき人を
「首相夫人だから」という理由で守るという事でしょうか?
率直に言って身内贔屓の極致だと思います
首相ともなれば、身内にこそ厳しい姿勢が必要でしょう
お友達優遇との批判はそういう所から来ていると思いますよ
100%公私混同な発言、いただきました。自民党ってクズの中のクズってことですね。
>>安倍さんを追い詰める事が出来るから証人喚問なんでしょ…。あべ行政に関する透明性とか事実解明とか白々しいなと思う。
安倍晋三の奥さんだから証人喚問を拒否していると認めておきながら、何一つ言ってんの、あんた。安倍が自分の地位にしがみつくために妻の国会承知を拒否しているわけでしょ。どうしてそれで野党の方を白々しいって批判できるわけ?
あんた、安倍を擁護してるつもりかも知れないけど、あんたの発言、安倍晋三が自己の保身の為に真相究明を拒否しているクズ野郎だって認めてる発言に他ならないからね。あんたもあいつが保身だけのクズ野郎だって本当はわかってるわけでしょ。いい加減目を覚ましなよ。
公人なら公人としての、
公人の妻という肩書きを利用するなら公人の妻としての、
心構え、というものがあるべきです。
肩書き利用したからには証人喚問でも何でも受けてしかるべき。
それがなくて「総理大臣夫人」という肩書きだけサンザン利用しておいて、
秘書官5人つけといて、
「妻アキエは私人ですから証人喚問は拒否しマ~ス!」は、通・ら・へ・ん・ヤ・ロ!!
という話ですね。
(今さら「名誉職もゼンブ辞めて反省しますから、ネ、ネ!」てか、何やソレ?!💢とうてい承知できませんな)
(読売テレビはいまだアキエ夫人擁護の印象操作VTRの放送しておるし💢)
そりゃ貴方からすりゃ偏ってるように見えるでしょうよ。
「決定権と責任はセットであるべき!」ということです。
責任とれ、と言うなら、そもそも決定権持たせてくれい!
てこと。
同じく、あんたが決めたなら、その結果はあんたの責任だからね、と。
アキエさんのダメなところは、決定権の権力だけ行使しておいて、責任逃れをしようとしているところ。
あの自殺した近財の役人さんは、自分に決定権のなかったことをやらされて、責任をとれ、と言われた所以に、憤死されたのだ、と、思います。
それに対して、アキエさんは、決定権の権力だけ行使しておいて、責任逃れをしようとしていると。
もうアキエはバカやアホでは済まない、取り返しのつかない人死にが起こってしまった今となっては。
アキエさんの、ここまで来て説明責任さえ責任逃れをしようとする態度は、もう人道に反する罪と言えるのでは。
嫁さんを守らないのがクズ?旦那が家族を守らないで誰を守るのよ?それがクズだって言う感覚が理解できない。公私混同と仰いますが、昭恵氏は旦那の代理人であって安倍氏のご本人の問題でもあるでしょ。それを安倍氏を責めるのに昭恵氏を利用するのは、えぐいやり方で見るに耐えない。今の政治不信は安倍政権や自民党政権だけが原因ではない野党も同じで醜悪。嫁さんを証人喚問とかドン引きなのよ。
大体、昭恵氏を証人喚問して何が真相究明なわけ?値引きをしたのは財務省でしょ。値引きの当事者に聞けば一番、ハッキリするでしょ。昭恵氏が、土地の取引の細かい話なんて分かるわけ無いでしょ。秘書官にお願いしますで終わり。実際、FAXのやり取りを秘書官経由でしているじゃない。昭恵氏を喚問してもそれ以上の話なんて出てくるわけ無いわよ。そんな分かりきった答えを見る為の政治ショーがご覧になりたいわけ?彼女を証人喚問して真相究明なんて冗談でしょ。
知りたいのは、なぜ値引きが行われたのか?忖度が行われたなら誰がどのように忖度したのか?全て官僚側の話でしょ?だから佐川氏を証人喚問しているのだし。佐川氏があの調子なら、どの官僚を呼んでも結果は同じでしょう。だから検察の捜査に任せるしかないんじゃないの。世論も味方につけて捜査もしやすいでしょ。忖度があったならとことん追求して欲しいもんだよ。たかだか5年間の政権下で人事を握られた程度で、忖度して行政を歪める。不正行為を働く。なら今までだって、官僚のトップに忖度してたとしても不思議じゃないよ。そんな官僚機構なんて、まったく信頼できない。まだ、政治家の方が選挙で審判があるんだから健全だよ。
証人喚問に女性初が首相夫人、というのも有りでは。
嫁さん嫁さんと急に言い出して私情に訴えだすのがダブルスタンダードで非常に気持ち悪い。
嫁さんに秘書官5人つけて公邸を面会オフィスに使うなど、公人待遇していながら、そりゃ通らないわ。
アベサンはアキエに権力を持たせた以上、そしてアキエさんもそれを嬉々として受け入れていた以上、アキエさんに責任も伴うべき。
でないと権力者の放埒を許すことになる。
しかしホントけじめのない夫婦だね。
決済文書に名前があってそれが消されていたというところからあきえ氏の関与を疑う意見が出ているのですよ。
値引きが財務相によって行われたことなどわかりきったことです、ずっと言われてきています問題はそこにあきえ氏が関与していたかどうか、そしてそれが書き換えに繋がったか否か。
そしてこれは安倍総理による「私や妻が関わっていたら議員を辞める」という発言を巡る問題でもあります、財務相が書き換えをおこなったのがこの発言が原因だとすればあきえ氏の関与はかなり重大な問題であるはずです。
なぜかあなたのように与党を擁護したいかたは値引きそのものを誰がやったか?に重点を置いていらっしゃいますが、今問題とされているのはそこに誰かの影響があったのか?そそてそれが改竄に繋がったのか?ということです。
そして証人喚問はただ質問にYESかNOで答える場であり、何もないのであれば晒し者になるわけではありませんし、安倍総理が辞めるなんてこともありません。
度々あなたは「妻を守る」と仰っていますがそれは公の場に出したらあきえ氏が「晒し者」になるということですか?それはつまりあきえ氏が出たら旦那はやめなければいけないということですよね?あなたのこれまでの発言を読む限り。それこそあきえ氏の疑惑を認めるようなものだと思うんですが、そこについてはどう考えてるんでしょうか?
それとあなたは検察に任せればいいと言いましたが、改竄の原因究明に勤めるとしたのは与党ではないですか。ならばなぜここまで野党の要求を拒むのですか?総理には原因究明をする気がないのですか?それとも総理が文書改竄の件は検察に任せると言ったんですか?
(アノ看板の字ィの汚いこと!)
ご本人の問題でもあるからこそあきえ氏の疑惑が問題なんじゃないんですか?ご本人の問題「でも」あるなら尚更あきえ氏の疑惑を放っておいたら不味いでしょう。
実際、FAXのやり取りを秘書官経由でしているじゃない。昭恵氏を喚問してもそれ以上の話なんて出てくるわけ無いわよ。そんな分かりきった答えを見る為の政治ショーがご覧になりたいわけ?
ひょっとしたら記事のリンクを見て確定した事実と認識してるのかもしれませんが、その件に関しても現状まだ疑惑です。与党はあきえ氏が関与したことを否定しています。そもそももしこれが確定した事実なら安倍総理はとっくにやめているでしょう。もしこの疑惑の真相がわかるなら私は是非ともそんな政治ショーが見てみたいです。
私の記憶違いかもしれませんが、問題になっているのは文書改竄についてではありませんでしたっけ?文書改竄が行われた理由にあきえ氏の関与が疑われているから証人喚問が要求されていると思っていたのですが、違うのでしょうか?確か佐川氏もその事について質問されていたと思うのですが...。
>たかだか5年間の政権下で人事を握られた程度で、忖度して行政を歪める。不正行為を働く。なら今までだって、官僚のトップに忖度してたとしても不思議じゃないよ。そんな官僚機構なんて、まったく信頼できない。まだ、政治家の方が選挙で審判があるんだから健全だよ。
↑この部分、ものすごく事実の矮小化と論の歪曲があると思う。
まず結論的に、この伝で政治家は健全というのは論の歪曲。
そもそも、「たかだか」とか「人事を握られた程度」って、軽く印象づけているけども、この程度はすごいよ、きっと。
佐川氏を見てごらん、もう人でなし嘘吐きジャックラッセルみたいになってるじゃない。
官僚の人たちにとって、子供の時から勉強積み上げてきた(いろんな犠牲も払って=自分のやりたいことも我慢するとかさー、まわりの人にも学費とかいろいろ協力してもらったとかさー)努力が、
官邸に忖度しなかったら、仕事馘になったり、パーになる、というのは、
そりゃあ、恐怖だと思うよ、普通の人は。
(前川さんのような人は別格の英雄。分野違いでは日馬富士も偉い!)
また、「今までだって忖度してた」の部分について反論ですが、
前川さんが言っていたことだが、内閣人事局ができるまでは、小泉政権の頃などは、役人のほうからも、大臣や官邸に反論したり、けんけんがくがくのやり取りができた、って。
よってアベ政権で内閣人事局ができて以降、官邸と官僚の関係が歪んできた、と思われる。
なんで「たかだか」内閣人事局ができたくらいで…………というプリミティブなクエスチョンの答えは、
なんでソ連社会主義国会や中国共産党では「たかだか」書記長が権力のトップになるんだ?
というのと、共通のものがあると思う。
大人は人間の悪、闇、邪、を知っておくべき、と、池上さんや佐藤さんも言うてはるわ。
(邪・邪・邪・邪~~ンン♪てか)
>>嫁さんを守らないのがクズ?旦那が家族を守らないで誰を守るのよ?それがクズだって言う感覚が理解できない。
この発言、頭悪すぎ。安倍晋三は安倍昭恵を守ってるんじゃない。自分を守っているだけだからな。
安倍昭恵には犯罪行為がないのは明らかだし、証人喚問をやって何らかの不利が起こることはないんだよ。あんた自身、※89で「絶対、証人喚問になったら安倍氏は辞めるしかないよ」って言ってたろ。つまり、安倍昭恵の証人喚問で困るのは安倍昭恵じゃなくて安倍晋三なんだよ。
ここは絶対に勘違いするなよ。安倍晋三は、安倍昭恵を守るために証人喚問を拒否してるんじゃないからな。自分の地位を守るために拒否しているんだからな。妻のためじゃなく、徹頭徹尾自分のためだからな。
どう見たってクズだろ。
これ、安倍擁護のつもりかも知れないけど、安倍を背中から撃ってるわ(笑)。安倍昭恵が安倍の代理人で、安倍昭恵の問題が安倍晋三の問題なら、なおのこと証人喚問しないと。総理代理人なら、国会で証言するのは当たり前だよね。
これで証人喚問がエグいとかドン引きとか言って野党批判するって、こっちこそドン引きですわ。
安倍昭恵が安倍晋三の代理人で、安倍晋三自身の問題なら、安倍昭恵の証人喚問拒否は、やはり妻を守ってるんじゃなくてなくて自分を守ってることにしかならん。あんたの発言は、安倍晋三が自分の保身ばかりのクズ野郎だって証明でしかない。
いい加減目を覚ましなよ。安倍晋三が自分の保身ばかりの最低最悪のクズ野郎だって、あんたも本当はわかってるんだろ。無理に擁護しなくていいんだよ。
地位には責任がついて回ります
首相代理人という立場を散々利用しておきながら
責任は取らずに逃げるのは通りませんよ
ネトサポ界隈が「私人である天真爛漫()な夫人のウッカリ」という矮小化に必死な中
「夫人実質首相代理人だった」という見方ができているのは面白いですね
そこまで考えられて、何故政府対応の異常さに気付けないのでしょうか
自分の論にモヤモヤしたりしませんか?
しかし疑惑に対して真摯に対応しなかっただけでなく隠そうとした
これがすべて
民主主義のシステムが機能していない
こんな政権擁護してはいけない
なるほど、安倍家の闇、が感じられるということですね。
しかし安倍家の歪みが隠しようもなく滴り落ちて、日本国の行政が歪められ、それに抗議の意を持って「正しい」モラルの役人が亡くなったのだから、
アキエさんカワイソウで済む話ではもはやないと思っています。
もちろん安倍サンが責任者。
それが明らかになるから、アキエさんを出さないという見解、もっともだと思います。
(アキエさんも加計さんも口をつぐんで出てこない、アベ家をよく知る人(いわゆる「オトモダチ」)にとっては、それがアベ家と付き合う常道なんでしょうな、凡庸な悪、他人(オトモダチじゃない人とオトモダチじゃなくなった人)の苦しみには無関心というか。そもそもアベ家には人道的な公平という概念がないのじゃないか、アー,ヤダヤダ)
(↑根拠「あんな人たち」発言)
(首相とオトモダチになれない人のほうが道徳的に上品な気がしてくるのは、残念残念まことに残念ですな)
一ファンさん、
101のアキエ氏に決定権があったということは無いでしょう。あくまで安倍氏がアキエ氏を代理人として口利きを行い、財務省が法的にできる範囲の事をしたという事と理解しています。決定権は、財務省だからその死の責任をアキエ氏に負わせるのは無理があります。
104の嫁さんは情に訴える方法ではありません。アキエ氏の証人喚問に応じない理由を常識的に説明しているだけです。旦那の仕事の延長で手伝いをさせられているのに、問題が起きた時に妻が矢面に立つのは、ありえません。安倍氏が全ての責任を負うべきです。
109の前川さんの言う官僚機構が正しいとは限りません。天下り法人の問題もあり省益優先に対する批判があって、行政改革の一つとして人事局ができたと理解しています。政治主導を始めたばかりの段階で、人事局の悪玉論は信用できません。
なおさん、
105について、誤解しないで頂きたいのは、値引きや改ざんをした当事者だけが悪いと言ってはいません。それが悪い事であるなら、何故、悪い事と知りながら行ったのか?は当事者に聞くしかないという意味です。アキエ氏に聞いても意味がないから官僚に聞くしかないでしょ。と言っているのですが、違いますか?
証人喚問については、ここでは軽いものと考えているようですが、世間の常識は違います。アキエ氏の証人喚問が行われるようになったら総理が辞めるのは、二つの意味があります(これは勝手な条件設定であって辞めるとは限りません)。証人喚問をすると言う事は与党内での影響力が低下した状態を示します。また、妻を守る事が優先なら総理を辞職する事と引き換えに証人喚問を逃れる。そもそもアキエ氏の影響力や疑惑ではなく。あるのは安倍氏の影響力と疑惑です。政治家の疑惑の追及は、世論を味方につけて検察が頑張るしかありません。
内閣人事局についてですが、民主党政権時にその構想ができてきた、と、テレビのニュース解説で知りました。
その民主党の議員さんたちは、安倍ソーリのような、ひどい公私混同や、あからさまな行政の私物化をする人達が、権力を持つようになる、とは、想定していなかったので、
このような仕組みを推奨したのだろう、と思います。
性善説に基づいていたというか。
それはおそらく、ソ連の仕組み(スターリンの恐怖政治を生んだ)や、中国共産党の仕組み(毛沢東の文革)を構想した人たち(おそらく高い理想に基づいた)にも、言えることではないかと、思います。
言い方はむずかしくネトウヨや橋下式に低俗に安易に受けとられるといけないですが、
やはり、大人や責任のある人は、人間の悪に目をつむっている人では、こういう災いをもたらす危険がある、と、
「権力は必ずや腐敗する」とか、歴史や自然に「学ぶこと」は大事なのかな、と思いますね。
私はアキエさんやアベ自民の下品な顔芸攻撃に従っている女性議員には、辛口ですね。
アキエさんも、一般的にはないのかもしれないですが、高位の道義的には責任あるだろう、と。ノブレスオブリージュというか。
太田房江さんが国会で顔芸攻撃しているのなんて、観ていて情けないです、
こんな人が大阪の知事だったのか、と。
現役の頃はけっこうがんばっていたのじゃないか?と、女性贔屓目で見ていましたのに。
参考人招致は「嘘ついてもいいやつ」、証人喚問は「嘘ついたら絶対ダメなやつで、呼ばれたらほぼ犯罪者扱いされる」というイメージの流布は私も感じていますが、皮肉なことにこのイメージを強化したのは現内閣です。なんせ籠池さんの証人喚問の理由が「総理を侮辱した」からなんですから。
http://www.sankei.com/politics/news/170317/plt1703170005-n1.html
それで、そもそものところ、ネトウヨさんの大前提がおかしいんですが、これは「政治家個人の疑惑の追求」という、それだけの話ではないんです。「大物政治家の影響力」「その妻の影響力」、それらがこの、史上稀に見る、大不正に使われたのではないか? ということがこの疑獄のキモなんです。行政上の仕組みに大問題があるんではないのか、という話なんです。もちろん、個人的な関与もあったのではないかということも厳しく追及していかなければなりませんが、その全体像を炙り出し、評価しなければならないのです。
昭恵さんに今回の件の(大きな意味での)責任があるかどうかは知りません、しかし、(限定的な)「説明をする責任」はあります。そしてそれは彼女を断罪するということではありません。「世間はそんなふうに思わないよ」というのがあなたの論なのでしょうが、「知るかそんなもん」てなもんです。世間に「証人喚問は断罪の側面もある」というイメージを植え付けたのは安倍政権なのですから。
自国の民主主義の根幹を揺るがす大不正が何故行われたのかという真相究明より、自分の妻を守るだなんて私的なことを優先させる総理大臣なんて、くそ野郎です。
ところで、ネトウヨさんはしゅん氏の主張をどう考えますか?
もちろん管理人さんはきっちり反論してますが。
もしかして、あなたも『少なくとも世間は俺みたいな意見多いぞ』という認識の人ですか?
>>62. しゅん
要望全部実現したから昭恵夫人が関与したに違いない証人喚問だあって全然思わない
まず値引きに疑問があるのならその原因が正しいか調べるのが筋だし、だから土地掘り返してって繰り返し言うべきでしょ?
前の記事丁寧に示してくれたけどその後野党の議員さんはそこを繰り返し強く求めてるのかね?
その上で財務省なり国交省の土地取引の担当者にそれこそどういう経緯があったのか聞くべきでしょ?
俺個人でいうと野党が信用できないのは、この件与党はうやむやにしたい、だからこそ野党は真相解明に向けて取り組んでほしいのに、安倍は悪い奴だから権力使ったに違いな い、安倍やめろー前提だから馬鹿かと
アキエさんは「説明責任はある」、
そして私は、アキエさんにはさらに大きな意味での責任も、ノブレスオブリージュ的には、あるだろう、と思います。
(「芸能人と写真撮ってンじゃないよ、ヤッパ「オトモダチ以外」の人たちが死ぬほど苦しんでいても、気にしな~い(人´ з`*)♪ヒトタチなのね、アベサンって」と思われるし、実際、思った(¬_¬)ヤッパリネー)
>行政上の仕組みに大問題があるんではないのか、という話なんです。もちろん、個人的な関与もあったのではないかということも厳しく追及していかなければなりませんが、その全体像を炙り出し、評価しなければならないのです。
大大大賛成です!!!
(ついでに引用)
>自国の民主主義の根幹を揺るがす大不正が何故行われたのかという真相究明より、自分の妻を守るだなんて私的なことを優先させる総理大臣なんて、くそ野郎です。
同じく、
自国の民主主義の根幹を揺るがす大不正が行われたのに、それが何故行われたのかという真相究明に協力せず、私的な保身を優先させるソーリ夫人なんて、く・・・、もといファーストレディの名に値しません。
も出ていたと思いますが?まだ検察が動かないからこそあきえ氏の証人喚問が必要なんでしょう、「一刻も早い原因究明」のために。
そもそも今回の件で安倍総理が影響力が下がったり、辞任に追い込まれたとしてもそれは「行政の長」として当然でしょう。妻を大事にしようが「行政の長」としての責任が消えるわけではありません。
またなぜか安倍総理の影響ということにしていますが、「総理夫人であるから名前が書かれていたのでは?」という報道を見ませんでしたか?
またあなたの勝手な理屈で「わかるわけない」「意味がない」と仰っていますが検察が動いていない現状では出来る限りのことをして原因究明に勤めるべきです。与党にはその責任があります。と言うかそもそも与党は原因究明に勤めると言っています。これは虚偽の文書を国会に提出し、虚偽の答弁をし国民を騙した政権の責任問題です。
それとどうもわかっていないようですがあきえ氏に関する諸々の情報は全て「疑惑」です。あなたは喚問してもあきえ氏が秘書を通じて財務相等に送ったことがわかる程度と考えているようですが、それが「疑惑」でなく「事実」なら大問題でしょう?だからこそ野党は秘書の喚問も要求しているんです。
君の主張、野党の追及よりもずっと深く安倍晋三や安倍昭恵の責任を認めてるよ。擁護どころか、むしろ安倍政権批判にしか見えん。
>>あくまで安倍氏がアキエ氏を代理人として口利きを行い、財務省が法的にできる範囲の事をしたという事と理解しています。決定権は、財務省だからその死の責任をアキエ氏に負わせるのは無理があります。
おいおいおいおい、それが大問題だって言ってるんだけど!!!
安倍が昭恵を代理人として口利きを行って、お友達に特別待遇をさせたって、まさに「行政がゆがめられた」ということじゃないか!! それ、安倍昭恵どころか、安倍晋三の責任だから、完全にアウトじゃん! 「関わってたら国会議員も辞める」と安倍は言ってたけど、君の主張だと、完全に関わってるじゃん!
>>旦那の仕事の延長で手伝いをさせられているのに、
えええ!! じゃあ、完全に私人じゃなくて公人じゃん。
>>問題が起きた時に妻が矢面に立つのは、ありえません。安倍氏が全ての責任を負うべきです。
君、安倍政権を擁護するどころか、完全に安倍政権を撃ってるよね…。
>>証人喚問をすると言う事は与党内での影響力が低下した状態を示します。
えええええええ!!!????? つまり、証人喚問をするかどうかって、国民の為じゃなくて、与党の中での権力関係で決まるわけぇ!!!??? 自民党が国民のことなんて考えてなくて、権力欲ばかりの政治屋の集まりだって認めてる発言だよ、これ。
韓流歌手「東方神起」が『露骨な反日描写』を最新MVでやらした模様。金を儲けたら日本は用済みだ
それがどうした?
この記事と何の関係が有るの?
あなたがそのことについて多少なりとも調べていれば、「このグループは反日だ」などという愚かで安易なネットの結論を鵜呑みにしないと思うのですが。
まず、ジャップや広島原爆などがあったのはpv中に背景の一部に出てくる英字新聞の記事内です。また、同時にアメリカの同時多発テロや中国の鉄道事故を匂わせる描写もしていることから、これはpv製作者の悪ふざけとでも考えるのが適切でしょう(これを知った事務所は早期修正の意向を示しています)。
東方神起の件ですが、pv中に出てくる世界地図の中に日本がないことについて指摘を受けた事務所は「編集過程に問題があった(悪意があったかはこの説明だけでは不明)」として謝罪し動画を既に修正しています。
どちらにも言えることは、歌詞やメンバーの発言ではなくpv中の描写に問題があった(つまりpv作成者に悪意があったかもしれないがグループのメンバーが直接やらかした訳ではない)ということですね。
まあ、いずれにせよやったこと自体は到底容認できるものではないですが。
一ファンさん、
内閣人局については、自分で発言しておいてあれですが、悪玉論を怪しいと思っている段階で、保留中です。立場に責任が伴うのは同意しますが、日本の政治家に求めるのは難しい気がします。
ハラダさん、
過去の証人喚問はスキャンダルや疑惑の追及であり扱った内容は、ほぼ刑事事件に関連する物です。イメージではなく実際の運用がそうだったはずです。実際、野党が証人喚問を求めて実施し、刑事訴追の恐れがある為にという最近もよく耳にした方法で不発に終わるのが繰り返されてきました。国会には捜査権はありません。よって、野党の議員の追及は、先日もそうだったように確たる証拠を突き付ける事もなくメディアの情報を利用した稚拙な物になるだけです。野党が共闘する事もなくバラバラに数分の時間を使うだけです。真相究明にはならない政治ショーという批判は今に始まったことではありません。それが何故かここでは、刑事事件とは関係なく聞きたい事を聞く場と言う理屈がまかり通っており違和感を禁じえません。
また、証人喚問の場は、衆参を合わせて4時間かかります。野党議員が検事のような振る舞いをし恫喝的な態度を取ることが多々見られる場です。極度の緊張を強いられ民間人の証人が手を震わせ署名する事が出来ない事もありました。頭脳明晰で国会の答弁にも立ってきた佐川氏ですら、私には大変そうに見えました。海千山千の猛者が冷や汗を流す場です。そんな所に、アキエ氏を立たせる事に躍起になる野党には疑問を感じます。次いでに言えば、野党は佐川氏の証人喚問をたてに日切れ法案に関して審議拒否をしていました。法案については立法府で審議されていません。野党は反対どころか議論する事すらしないで通しています。検察の真似事をしたい為に立法府の責任を果たしていません。私には、非常に醜悪な政治ショーに見えます。
私は世間の意見は知りませんが、なんか流れが似たような感じもしますが、私の論点はしゅんさんとは違いますよ。
なおさん、
倒閣を考えた場合には、土地取引に関わる利益誘導が本丸で、改ざんは別次元の話です。分けて考えるべきですが、改ざん自体は法律が想定していない事案なので、立件が難しいとしても繰り返しになりますが、検察が頑張るしかありません。立法府が行政監視をするのは良いです。だから聞くなら官僚に聞けと言っている意味が分かって頂けませんか?証人喚問でアキエ氏に聞いてどうするんでしょうか?アキエ氏が行政の何かを担う立場にありましたか?
証人喚問が行われるような事態になるという事は、与党内での影響力が低下しいる事を示し、党内の敵対勢力との調整を行いアキエ氏の証人喚問と引き換えに辞職を行う。証人喚問は、全会一致が原則です。人権を無視する原則破りの不届き物もいますが…。
失礼になりますので、先に謝りますが、ここまで来て疑惑と言うのは、慎重すぎで滑稽ですよ。
刑事訴追が予想される佐川氏を呼んだので
あの流れはある程度予想できた事ですが
夫人は刑事訴追など受けていないので
嘘を言う事はできても、同じ手で証言拒否はできないと思いますよ
夫人の関与が問題になっているのは
元を正せば首相の辞任発言が発端だという事は理解していますか?
これだけの大問題に関係しておきながら
私人()だから、女性だからという理由で逃げるのは道理が通りません
本来であれば「検察に任せろ」も間違いではないと思いますが
国の機関が政治家を守るために公文書を書き換え
その検証と再発防止もできていない状態であるという事は理解していますか?
検察が同様に疑惑隠しを行わない保証が無い以上
国民監視の元、公衆の面前で発言させるのは当然必要な事でしょう
公文書の意図的改竄とはそういう事です
そのような事態を招いたのも行政の長、つまりは首相ですけどね
私は、佐川さんがオープンな場で語ったことで、色んな発見があったと思いますがね。
「文書改竄や国有地売却については刑事責任追及のおそれあると証言拒否をした。官邸側の関与は明確に否定した。」
という趣旨の、安倍政権擁護側も批判側も用いる証言って証人喚問しなければ、得られなかったんじゃないんですか?
丸川議員の質問にはすらすら答えるのに、野党側の質問には補佐人と度々打ち合わせてから答えた、ってこともリアルタイムでやったからこそ判るんじゃいんですか?
昭恵さんに対する人道上の懸念があるのなら、与党側から質問時間の短縮や静止画での中継や、参考人承知や記者会見ぐらいに留められないか提案することだってできるでしょう。
それすらしないってのは真摯さを欠くんじゃないですかね。
それと、国政調査権に基づく証人喚問は国会じゃなく議院の権能なんで、衆議院か参議院の一方だけってのもできますよ。
胡散臭い手口での国有地値引きも公文書の改竄・書き換えの問題も、今後同じようなことが起きないようきっちりケジメはつけなきゃなりません。
仮に今回の件が罪に問われなかったとしても、今後も同様の件を不問としていいということにはなりません。自殺者まで出たのですから。
再発防止のために新法の制定や既存法の改正が必要かどうかを判断し、決定するのは国会の役目です。
関係者の1人が公務員ではないけど、総理大臣の妻という点。
金銭の授受はないが、値引き・改ざんといった不正といえる事実は存在する。
こういうことを汚職として規制なり処罰するなりの立法をする上で、昭恵さんがどういう認識で行動していたのかということの調査は不可欠でしょう。
検察が頑張るしかありません
ひょっとしてあなたは検察が頑張ればなんでも出来ると思ってますか?検察は法のもと動く機関ですよ。民意に従って立件できないものを立件出来るわけないでしょう。その程度の常識もないんですか?
証人喚問でアキエ氏に聞いてどうするんでしょうか?アキエ氏が行政の何かを担う立場にありましたか?
あなたはどうも問題の論点がわかってないようですが、今回の問題点はあきえ氏が値引きをしたとかそういうことではありません。森友文書の消された部分にあきえ氏があったことが問題なのです。私人であるはずのあきえ氏の名前が文章にあり関与を匂わせるにも関わらず与党は関与はなかったと言っているのですよ?だったら関与がなかったかあきえ氏に聞く必要があるでしょう?
>過去の証人喚問はスキャンダルや疑惑の追及であり扱った内容は、ほぼ刑事事件に関連する物です。イメージではなく実際の運用がそうだったはずです。
それはその通りです。私が言いたいのは、証人喚問とは「議案等の審査及びその他国政に関する調査」だということであり、「疑惑の渦中にいる人物をつるし上げる場ではない」ということです。
>真相究明にはならない政治ショーという批判
そうですね、これは一理あると思います。しかしそれはあくまでも「戦略」「戦術」への批判であり、証人喚問そのものを否定できるものではありません。よって、
>それが何故かここでは、刑事事件とは関係なく聞きたい事を聞く場と言う理屈がまかり通っており違和感を禁じえません。
というあなたの論には、頷けません。証人喚問は、やり方を間違えてしまえば確かにただの政治ショーになりうる。しかし、あくまでも証人喚問とは、上にも書きましたが、「議案等の審査及びその他国政に関する調査」なのであり、その調査のために、重要人物に「聞きたいことを聞く」場なのです。
順番がおかしいですよ。人は、後ろ暗いことがあるから、冷や汗をかくのです。
それに上でMobさんがおっしゃってるように昭恵さんは刑事追訴を受けていませんから、刑事訴追を受ける心配もせず、思う存分言いたいことを言えばいいのです。(訴追と追訴の使い方、あってますよね? ややこしいですね)
>法案については立法府で審議されていません
あたり前でしょう。公文書が改ざんされていたんですよ? 他のものも改ざんされているかもしれない。改ざんされた公文書をもとに議論することの無意味さがわかりますか? まずは今回の件の真相解明が最優先です。家の土台がぐらついているかも知れないのに、その調査もせず、増築をしようだなんて思わないでしょう? その調査に協力しようとしない与党の方がよっぽど醜悪、いえ、醜悪という言葉では足りない何かを私は感じています。
全く意味がわかりません。影響力が低下して証人喚問しなければいけなくなったとして、なぜそれが安倍総理を責める醜悪な行為なのですか?その影響力の低下を招いたのはほかならぬ安倍総理でしょ。野党は疑惑の追及のためにあきえ氏を呼びたいと言ってるだけで、それで影響力の低下を示すことになるとか考える必要があります?国民を騙した人達に説明を要求して、「そんなことしたら影響力の低下を示すことになって辞任しなきゃいけなくなるから無理です」何て自分勝手な理由で断るなんてこと出来るわけないでしょ。
失礼になりますので、先に謝りますが、ここまで来て疑惑と言うのは、慎重すぎで滑稽ですよ。
滑稽と言われても怪しいけど証拠がないから「疑惑」なんでしょう?秘書を通した文書が出てきたけど、与党は秘書が事務的にやっただけだからあきえ氏は関係ないと言ってるんです。でも今回の改竄の件を通して再びその「疑惑」が深まった、だからあきえ氏が関与したか否か白黒つけるんでしょう?今まで政府が怪しいけど完全に白ですと言ってたのが黒になったら大問題ですよ?
見苦しい
なるほど、言及ナシですか。
つまりあなたは「昭恵の喚問が必要だ」という人々の主張に反対したいだけで、同じ目的であれば詭弁や屁理屈もスルーなんですね。
ペラい奴らだな
なんというか、全体に虚無主義ニヒリズムが感じられて、イヤ~な感じ、という感想。
ま、私は「真・善・美」の存在を信じておりますから。
(別に折伏するつもりはありません)
そうですね。
異常に長期にわたって勾留されている籠池氏について述べましょうか?
そんなネトウヨに指摘されるほどお前らに人権意識がねえってことだろ
だからお前らみてーのが力を持つとやらかすんだよ
自分の人権を尊重して欲しいんならまず相手の人権を尊重することから始めような
いい加減進歩しろよ
さっきから君の言ってること、具体性がなさ過ぎて意味不明なんだが。 もうちょっと具体性をもって話してくれないか? 何を言わんとしているのかまるでわからん。
人権意識の低さって、いったい何のこと言ってるの? もしかして、安倍昭恵の証人喚問を求めるのが人権尊重に反するとか思ってる? だとしたら、それは君の証人喚問に対する認識が間違ってるだけなんだが。
なんの事実の指摘も論理もない謎の上から目線の断定口調。ネトウヨの特徴のひとつ。
具体的にどうぞー。
ネトウヨの特徴②
「なんの事実の指摘も論理もない謎の上から目線の断定口調」からくる現実を無視した極端で抽象的な言説。
お前らネトウヨ界隈での共通認識は世間じゃ通用しないよ。っていうか説明してもらわないとわからないよ。
フクシマの時と似た構図ですね。こういった輩が一番頭にきますね。
ブーメランッとか思いつつ「人権尊重」を錦の旗にしてるんだろうけど、それ無駄だからなw
自分の言葉で何ひとつ具体的に語らずに、それでご高説垂れたおつもりかな?
ご高説垂れる前に自分の言い逃げピンポンダッシュが他人からどう見えるか考えなよ
想像力はホモ・サピエンスの特権だぞ?
まあネトウヨ はそれがないからデマや弱者へのヘイトを撒き散らかしてるんだろうけどな
私は、ネトウヨさんは蓮舫さんがネトウヨ攻撃に曝された時にも、それほど優しかったのか?
が、気になりますね。
ネトウヨさんは、自分から罵声に参加しなくても、傍観をきめこんでいたのではないかと、想像する。
もしかしたら、妻アキエと蓮舫議員では立場が違う、と言うかもしれない。
そういう、ネトウヨさんの態度から、
「女は、努力して賢くなるよりも、おバカで、家庭に引っ込んでいるほうが、男の人は優しくしてくれるし、安全で、得!」という、無言のメッセージを、
特にアキエさんのようなタイプの人は、感得するだろうな、そして、そう振る舞うようになるだろう、と、思います。
こういう考え方は、日本のいわゆる”保守層“、自民党支持者に、広く根強い考え方なのかもしれない(もしかしたら明治くらいから発祥?)
その考え方のグロテスクさ、歪みを、背後からズバズバ撃っているのが、山岸涼子さんの作品(特に短編)ですね!
家庭の女子目線から、バスバス撃っとる、そりゃあコワイですよーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
今どきで言うと、アノ相撲界お騒がせマンも、さぞ家庭でも暴君じゃないか、と、感じています。
アノ人も、ネトウヨに親和性が高く、ネトウヨに人気ですね。
管理人さんもちょっと言及されていますが、ネトウヨの蓮舫・辻本嫌いと、アキエびいきは、セットで、根深いものがあるのでしょうね。
(一言で言うと、セコいのかな)
(しかしネトウヨやらネトウヨさんやら、ややこしいぜ!)
もはやネト「ウヨ」というのは真の右派や愛国者に失礼に値するレベル
Mobさん、
安倍氏の発言は軽率です。総理大臣としての資質を疑います。ただしその発言がもとで改ざんが行われたのかどうかは、まだ分からないし。佐川氏が否定していると理解しています。再発防止については、公文書管理・行政の在り方等について、集中審議が行って言いますし、国会の中に第三者による委員会設置するのが筋だと思っています。自民党内で改ざんに関しての真相究明の動きがあるのは既に報道されているところです。検察が信用できないと仰る根拠がいまいち私には分かりません。改ざんのリーク元と噂されているのに信用できないのですか?
ふじさん、
確かにいくつか練られた質問もありました。ただし時間が短すぎます。証拠もありません。検察なら、一日8時間、証拠を持った頭脳明晰な人の取り調べ。どちらが効率的だと思いますか?証人喚問はあり得ないと思っていますが、アキエ氏が記者会見するなど妥協点を探すのも与党の責任だと思います。
なおさん、
根拠が無ければ不起訴に終わるのは当たり前です。既に無理だと言う見方もあるんですから。ただ、我々の知らない証拠を持っている可能性もあるし、検察もプロですから何かを捻りだすかもしれません。だから頑張るという何とも言えない表現を使っているんですけど。
仰っているのは、文書改ざんの原因が総理の発言とアキエ氏の名があったという事ですか?その二つが文書改ざんの原因になったという説は理解していますよ。財務省が否定していますが、それは改ざんについての議論ですよね。こちらは、安倍氏や麻生氏の関与の疑惑はあっても、アキエ氏は、まったく関係ないと思いますよ。
145については、説明が下手で議論が噛み合っておりませんでした。野党の追及の矛先がアキエ氏にある理由を説明したかったのですが、私の脳内での妄想なので、忘れてください。すいません。
私の中で今の野党に対して決定的に信頼がないので、政治ショーになるだけという理解は変えることが出来ません。憲法に記載の趣旨は、理解していますが、今までの運用を考えると、素直に納得できませんし、過去からあった議論なのか不勉強なので、存じ上げません。降って沸いた話で一般的な認知を覆す程の理論ではないと思っています。
反米右派さん、
ちょっと曖昧だったので、何を聞かれたのか分かりませんでした。アキエ氏の証人喚問を6割の人が必要と思っている調査結果の件ですか?しゅんさんは、アキエ氏の証人喚問が不要である理由はお答えになっていないと思います。私は、その6割の人が非常識だと主張しているのですが、答えになっていませんかね?
一ファンさん、
長くなるので説明できませんが、ニヒリズムからの発言ではありません。私は一定の価値基準で今回のアキエ氏の証人喚問の要求に対する批判をしているつもりです。ニヒリズムに陥ってはいません。
蓮舫氏は好き。辻元氏はどちらかと言うと好き。親方はアホな子。矢岸涼子は怖いけど好き。でお察し下さい。
返信有り難うございます
首相の辞任発言があったからこそ、夫人の関与有無が重大事になったと認識しています
辞任発言が文書改竄の直接的な要因かは、私も断定できませんが
ああいった発言が有ったからこそ、奥様への追及が強まった事は確実ですよね
正に身から出た錆ですよ
夫人への追及を非常識と断じる前に
ああいった発言をしてしまい、撤回もしない首相を責めるべきかと
左翼っていうのは常に批判だけ。自分からなにかをしようこれをしようってのがない。自分の身に置き換えて考えることができない。相手の話を理解しようともしない。他人をこけ下ろすだけに終始をする。罵詈雑言と汚い言葉で相手を見下すだけ。
左翼の記事が「力」を持たないのはこのせいだと思う。
なぜ安倍政治が何年も続いているか。よく考えてほしい。
左翼についての浅薄な理解にも言いたいことはありますが,貴殿の発言こそ批判するだけに陥っていることに気付きましょう。
貴殿は,左翼と自分で総称している人たちの話を理解しようとしたことがありますか?
典型的な「左翼の批判だけ」見て批判だけとほざくネトウヨ 、バカ丸出しだなw
こういう手合いはまず間違いなく
「国会で野党はモリカケばっかで時間の無駄!審議しろ!」とか思ってるんだろうw
国会でいくつの法案が全会一致で可決されたか、予算委員会以外が存在することもなーんも知らずにな
いや、知らないのではないんだろうな。知る気も調べる気もない。知的に怠惰、むしろ痴的なのか。
人間は、特にバカは自分の見たいものだけしか見ないし見れない。その典型。
目の前にスマホなりパソコンあるんだからちょっとでいいから
しょーもないコメント書く時間使わずに調べてみな。恥をかきたくないならな
まあ、どうせまた言い逃げ書き捨てだからこうやって相手してやるだけ無駄かw
検察が立件できないのは根拠を持っているいないの問題ではありません。決済文書の改竄前と改竄後の文書があるのですから「改竄された」というのはまぎれもない事実です。問題はそれが「刑事事件として立件できるか否か」です。今の検察の見解では今回の改竄は刑事事件として立件できないと言われています。そもそもあなたは論点が間違っています。
検察もプロですから何かを捻りだすかもしれません。
意味不明。立件できない問題を無理やり捻りだして、立件まで持っていくなんてこと出来るわけないでしょ。あなたはプロをなんだと思ってるんですか?
あきえ氏が改竄に関与したなんてことを私は一言も言っていません。勿論改竄の指示が安倍総理等の上からの指示で出された可能性があるのも問題ですが、あきえ氏の疑惑というのはなぜ私人であるはずのあきえ氏の名前が決済文書にわざわざ書かれたのか?そしてなぜそれが消されたのか?というものです。今のところ与党はあきえ氏の名前は籠池氏が勝手に使ったと言っていますが、あきえ氏が実際に幼稚園を訪れた証拠が残っている以上これでは「籠池が勝手にやった」で疑惑が解消されるわけがありません。
そして安倍総理は去年の答弁で「私や妻が森友学園の値引きに関与していたら辞める」と発言しました。もしあきえ氏の名前が決済文書に書かれたのが籠池氏の勝手な行動が理由でなくく、あきえ氏が実際に関与したことが理由だとしたらそれが原因となって文書の改竄に繋がった可能性が出てきます。
財務相の独断にせよ、上からの指示にせよ「あきえ氏の名前を消した理由」を説明するにはそもそもあきえ氏の関与について白黒つける必要があります。ここであきえ氏の関与が証明されれば「安倍総理の発言は関係ない」という与党の説明は大きく揺らぎます。もちろんここであきえ氏の関与を証明したからといって、改竄の原因が即座にわかるわけがありません。しかし「籠池氏がやったからあきえ氏は関係ない」「実際は関与はないけど下の人間が気を使って勝手に消した」という説明の根拠は大きく揺らぐことになり、そこを突き詰めていくことで改竄の原因究明に繋がるでしょう。いくつかの「矛盾」や「根拠のなさ」の積み重ねが真実にたどり着くこともあるのです。
多分あなたは野党があきえ氏の証人喚問を安倍総理にさせることで、安倍総理の影響力の低下を示し辞任に追い込もうとしていると言いたいんでしょうけどあなたの言うとおりただの妄想です。そもそもあきえ氏の証人喚問の話は文書改竄等の疑惑により勝手に浮上した話です。矛先をあきえ氏に向けるもなにも文書改竄に関する疑惑を追及しようとした結果、その矛先があきえ氏に向いたにすぎません。まああなたはそうもあきえ氏が今回の問題には関わっていないと考えている上に、証人喚問自体を政治ショーとしか思っていないようなのでそのような妄想を抱くのかもしれませんがね。
おそらくあなたの「旦那が妻を守るのは当たり前」という主張もそうしたところから来ているのでしょうが、そもそもあなたは論点がおかしいです。値引きや書き換えにあきえ氏が関係しているなんて誰も言ってません、そりゃそんな理由で証人喚問を要求すれば安倍総理を辞任するためといわれてもしょうがないでしょ。実際は値引きや文書改竄の「原因」にあきえ氏が関係しているのではないかという話です(これについては先程言いましたね)。何度も言いますがあきえ氏の関与が判明したからといってすぐさま値引きや改竄についてわかるわけがありません。ただそこで白黒つけることが原因究明に影響していくのはたしかなのです。
それと妄想で意見を言うなどあってはならないことです。あなたにはもはや議論する資格すらありませんよ。
辻元さん失礼しました( ̄∇ ̄*)ゞナハナハ
(選挙のときは「つじもと」と書くようにしようっと!)
事実を無視してデマをバラ撒くだけって簡単だよな。
ネトウヨっていうのは常に野党批判とこじつけデマと安倍政権の賞賛と擁護だけ。
自分からなにかを考えようってのがない。
他者の痛みを考えることができない。相手の話を故意に理解しない。
他人をこけ下ろすだけに終始をする。罵詈雑言と汚い言葉で相手を見下し、卑劣に攻撃するだけ。
自分達が真っ当な反論ができなくなれば恥知らずにも被害者ヅラ。
ネトウヨの発言が「信憑性」を持たないのはこのせいだと思う。
なぜ安倍政治が何年も批判され続けるのか。よく考えてほしい。
刑事手続き(司法・準司法)の証拠調べは犯罪の構成要件該当事実、違法性阻却事由、責任阻却事由の有無を判断するためのもの。
国会の国政調査権は、国会の、立法や財政民主主義に基づいて行政の予算執行の監督といった機能を補助するために両議院に与えられたもの。
役割が違うんですよ。質問時間の長短や取り調べ能力の軽重は無関係です。
三権分立を否定したいんでしょうか。
そういう思想の方なのであれば、これ以上やっても無益でしょうね。
「世間一般では~~というイメージ」に話をすり替えてはいけませんね。
立憲主義国のプライドとして。
(どちらかというとネトウヨさんの主張は世間より狭い「ネトウヨのジョーシキでは~~」という感じがする(ネトウヨのジョーシキはヒジョーシキ)、だからペンネームもネトウヨか)
お忙しいと思いますが、コメント欄での話より、新しいトピックが欲しいです
アベ夫婦はそこのケジメが、自分に都合の良い方にふーらふらして、
それを「柔軟」みたいに得意がってる感じがするのが、
管理人さんがバッサリ斬ったヒトと似てる気がする、
嫌ですね。
やり直し
まあネトウヨさんは定期的にやって来るピンポンダッシュ野郎とは違って何度も返信してくれるあたりまだ会話になるとは思いましたけどね。ほとんど平行線で終わったのは残念ですが
個人的な感想だけど、ピンポンダッシュのがマシはないんじゃね?と思う
噛み合わなくても平行線で終わっても、返すのは誠実さを感じるけどな。
言い合いは、ましてや自分から言いかかるのなら返すべき。
ピンポンダッシュはその以前の問題で、卑劣で不誠実だと思う。
とはいえ返すのはあくまで必要条件であって、
四十路のおっさんみたいに返してるようで返してない、
話をすり替えて延々と粘着してるのは誠実ではないと思うけどな
記事の書き換えには驚きました、本文中に書き換えたと記載がなく、書き込みにはありますが、あまり感心致しません。
どこを隠してるのか説明出来ない時点でお察しなんだよなぁ…
矛盾点すら指摘できないの?そんなんじゃ甘いよ
ただ私は今までの議論を見てきて誰がどのような都合の悪い内容を隠しているのかわかりません(バカですいません)。
よろしければ教えていただけませんか?是非その事について討論して理解を深めたいです!
>あくまで安倍氏がアキエ氏を代理人として口利きを行い
>財務省が法的にできる範囲の事をしたという事と理解しています。
と、「安倍ソーリ大臣が森友学園のために口利きをした」すべて安倍ソーリの意志、と、そもそもの大前提で決めつけて認めていることです。
これ、さらっとスゴいですよね。管理人さんもビックリされている。
その上、ネトウヨさんは、内閣人事局制度も知っている、その後の佐川氏の異常な出世も知っている、
麻生さんアベサンの「適材適所」発言ももちろん知っているだろう、
で、ありながら、
>旦那の仕事の延長で手伝いをさせられているのに、問題が起きた時に妻が矢面に立つのは、ありえません。
という、ハア?その程度?(゜д゜)みたいな理由で、
(しかも、その仕事をするにあたって妻の意志というのはゼロ想定?今どきその妻はどんなオニンギョサンやねん、妻の仕事ってお使い程度?ネトウヨさんこそ、アキエさんの社会的人権というもの認めてる?みたいなビックリ発言(゚A゚;))
>(野党は)嫁さんを証人喚問とか
>えぐいやり方で見るに耐えない。
よって
>今の政治不信は安倍政権や自民党政権だけが原因ではない野党も同じで醜悪。
と、問題の重大性としてバランス全然取れてねーだろ!、と、どツッコミの入るミラクルどっちもどっち論に持っていっているところが、
非常に気持ち悪いですね。
(そもそも妻の人権アキエさんの意志認めていたら根底崩れるし)
ネトウヨさんにとって妻は聖なる童女で、妻を守る!ということは、道理を超えて神聖な、アンタッチャブル領域なのだろうか・・・
(その妻の立場すごいめんどくさそうだな~!!)
極論かもしれませんが、
そういう、閉じた変な内部ルールの家庭よりも、人権のルールに則った証人喚問でも、一社会人として出たほうが、
いっそ「妻」のためにもなると思うのですがね。
(途中、貴乃花や山岸涼子に言及したのは、そういう連想含みがあったのです)
極論と思われるかもしれませんが、証人喚問に出たほうが、アキエさんのためになる、と、
結構真面目に、私は思います。
(安倍ソーリのためにならないのは確実ですが、ね、管理人さんの言われる通り)
ほんと、このブログの下劣さには反吐が出ますよね。
枝野が革マルとグルだったとか、レイプ議員とかのことを都合の悪い事実だって言ってんだよ!
はあ? 論点逸らして「転身」しまくって人のせい?
お前、ママに「他人を言い訳にしちゃいけません!」って教わらなかったの?
随分と教育環境のよろしくなかった40歳児なんだな、今からでいいから幼稚園行けよw
都合の悪い部分ってなんだよ?
党首がヤクザとつるんでる?レイプ?どっちも安倍関連じゃねーかw
おまけに現在進行で「汚職疑惑」に「公文書改竄」、全部お前無視してるよな?w
別にお前と違って俺は野党を聖なる白騎士様だなんて欠片もおもっちゃいねーよ
ただ公文書改竄なんてやらかす内閣の首魁にはとっととご退場願いたいだけだわ
>>188
どうでもいいと思えるのが羨ましいよ、いや別に皮肉とかでなく本当に。
公文書改竄とか民主主義的には終わってるんだけど、
個人の仕事とか生活にただちに影響があるわけじゃないしな。
8億汚職してようが国財を私物化しようが国民一人頭ではたったの8円だもんな。
そうやって上から目線で全てがクソになるのを冷笑できるように俺もなりたいよ。
※188 あなたが冷静に見ているからといって、僕らまで冷静に見なければいけないわけがありません。あなたが冷静に見たいならそうすればいいだけです。
民主主義的には終ってるって何でわかんないのかが理解できないゾ
本当に馬鹿なだけなのか・・・?
まともな日本人目指して、頑張れヨっ^o^
あなたも凄いですね。「こんなどうでもいい事」でわざわざここまできて、コメントを一通り読んで、自分もコメントするんだから相当な時間的余裕と忍耐力を持ってて羨ましいですよ。
これ、今回の大問題なんだよなあ。
法治国家が想定すらしていない
法治国家の屋台骨を揺るがすような事件を
どうやって裁くのかって話なので。
これ、法がないから無罪、安倍は責任をとる必要がないとかいう問題じゃないのにね。
それをいうためにはこのレベルの改ざん書類を元に
日本の国会は議論してもいいって主張してるのと同じことに
いっこうに気づかないってのはどういうことだろね、自称愛国者がさ。
さらにいえば安倍が騙されただけという人たちは
なぜか財務省ではなく騙したことを解明しようとする人を追求する不思議さ。
こちらこそこの件のソースを出してもらいたいね。
まともな日本人目指して、頑張れヨっ^o^
的確なご指摘ありがとうございます、同時に審議すべきというご意見に賛同致します
安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚│NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20121015_149154.html
国会で色をなし否定 安倍首相と“元TBS記者”の本当の関係|日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222341
ほらよ、ソースだ
論点逸らして「転進」ばっかでろくに誰にも何も自分の言葉で言えない、
お前みたいなバカにも俺は誠実だから自分の言葉でちゃんと返してやるよw
次に返す言葉ぐらい予想できるな、「一緒に写真に写ってるだけ」「ただの番記者」
まあ分からんでもないよ、政治家は一緒に写真映るのも仕事だしな
でも疑惑に対する「言い訳」(あるいは説明)をそのまま呑み込むのなら、
「枝野幸男が革マル派と繋がってる」噂は嘘?本当?徹底検証まとめ! | 立憲BACKERS★.net「立憲カフェ企画&情報発信で普通の人と政治を近づけるブログ!」 http://saya100.com/archives/990
こういうのだってあるんだぜ?
「安倍ちゃんは正義でこれは嘘!枝野は悪でこれは真実!ソースは僕ちゃん!」
とでも言うのかな?w
俺はお前にまともな「日本人」目指せなんか言わねぇよ。
人に言い合い仕掛けるのなら、ちゃんと言葉に言葉を返せ。
まともな「人間」になれよな、人種や民族は別に何でも構わねぇからよw
まあどうせまただんまりで逃亡か論点のすり替えだろ、
いい加減このクッソ卑劣で不誠実で幼稚なおっさんの相手はうんざりだわ。
まあ、この精神常勝の永久バカ相手してやってんのは、
バカが負けを認めて知性が灯るのを期待してるのではなくて、
第三者がバカのバカっぷりがよく分かるように見える化してやってるだけだがな。
>>201
野党は警察権持ってるわけじゃないしやれることは限られてるでしょ
日報問題も当然大事、つか問題起こしまくってるんだから当然総辞職しかないわな
たとえばお前らの言ってる疑惑が全て本当だったとしてもお前らよりマシで終わる話だぞ
努力の方向が間違ってんだよ
安倍を信頼してるとかそういう問題じゃなくてお前らが心の底から嫌なんだって
安倍の信用がゼロになろうとお前らがマイナス方向に振り切れてるのをどうにかしない限りどうにもならんわ
>>いい事教えてやるよ
>>たとえばお前らの言ってる疑惑が全て本当だったとしてもお前らよりマシで終わる話だぞ
「マシ」とは?何が?
何で私らと比較するの?
つか何に対して「マシ」なの?
>>努力の方向が間違ってんだよ
何の努力?
>>安倍を信頼してるとかそういう問題じゃなくてお前らが心の底から嫌なんだって
別に貴方に好かれたいとは思いませんが…
>>安倍の信用がゼロになろうとお前らがマイナス方向に振り切れてるのをどうにかしない限りどうにもならんわ
「どうにもならんわ」とは?
何がどうにもならんの?
マイナス方向?何のこと?
何がプラスで何がマイナスなの?
君が一体何を言いたいのかさっぱりだわ。
「あとさ」じゃなくてせめて直前にあなたに向けられたレスぐらいには返事したらどうなんです?
えぇ…?
君、それマジで言ってんの?
安倍内閣に対して、何回内閣不信任案出したと思ってるの??
てか君は本当に40代なの?14歳の間違いじゃなくて?
「お前ら」って誰のことなんだよw
「野党およびその支持者」のことなら、まあ(当然納得はしないが)理解はできる
(理解はできるしおあいこだな、たとえ野党がクソでネトウヨのデマが全部本当でも
「安倍よりはマシ」だと俺は思ってるわ。立場は逆だが同じだなw)
でもその場合でも安倍が辞めて自民党から誰か次の総理出せば済む話でしかないだろ
「たとえ疑惑が全て本当でも野党よりマシ」ならまだ分からんでもないが、
「たとえ疑惑が全て本当でも安倍は辞めるな」なら全然わからねーな。
「お前ら」って誰のことなんだ? 「安倍以外の全政治家」のことなのか?
そうだったらただの安倍信者でしかないな。
「真理の御魂 最聖 安倍晋三尊師」しか認められないわけだw
そんなの、ただの宗教でしかねぇだろw
四十路を越えて国会の「〇〇委員会」の存在も知らずに、新聞の日付も確かめらない、幼稚園児並みの脳みそも持ち合わせていない愚鈍なおっさん。
サルと会話ができないのと同じなので、放っておきましょう。かまってもらえなくなったサルはそのうちいなくなります。
君が知らないだけだろ…?
君の言う「今回のこと」がどこまでを指すのかは知らんが、森友学園問題で内閣不信任案は提出されたことがあるよ?
少し調べれば分かることなんだが…
別に世間は森友なんて関心持ってませんよ。左右の一部の人間だけですよ関心のあるのはだから未だに安倍政権です。森友疑惑も晴れないまま総選挙したら自公圧勝ですよ。安倍さんだって国民全員に納得してもらえると思ってませんよ。せいぜい総理の首が飛ばない程度の反発で収まれば良いと思ってます。安保法制や共謀罪のように嵐が過ぎ去るの待ってるだけです。そしてバラマキして体制を立て直す。どうせまたそうなるよ。はぁ憂鬱だ。
決議 第193回国会 5 安倍内閣不信任決議案 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/ketsugian/g19313005.htm
ほらよ、俺も出てるかどうか知らなくて丁度良い機会だから調べてみた
ググったら「森友」「不信任案」で一番上に出てきたぞ
あれこれ言ってるがお前、なーんにも何ひとつ自分で調べたりしないんだな
KAZUYAやらの動画を垂れ流して口開けて見て空っぽの脳味噌に詰め込むだけかw
ついでにリンクを辿れば、国会でどんだけの法案が成立してるか
(=モリカケ以外のことを国会でやってるか)も分かるぞ
まあこうやってくれてやっても見ないか、見ても適当に処理してウヨってるんだろうなw
バカ相手にこうやって丁寧に相手してやるのはマジ時間の無駄だわ
管理人氏の言葉もあるし、ここまでもやり取り見てりゃ第三者にも十分分かるだろ?
というわけで俺はもう手を引くわ
あとさ、気になるんだけど、何で野党はそんなに安倍にやめてほしいのに内閣不信任案出さないわけ⁇
と仰いましたよね。そのやめて欲しいが故に内閣不信任案を出すというのは、今回の改竄の件で出された場合しか指さないんですかね?そんな馬鹿なことがありますかね?
検索キーワードは「森友」「不信任」だ
(「森友」「不信任案」だと上から5番目、まあ大した違いじゃないが)
言ってることが頓珍漢すぎ。
抽象論とか盲信とかしちゃって、アホくさいよ。
碌な教育受けてこなかったようだな。
国語や社会科の授業をきちんと受けたことあるのかな?
ならしょうがないな
お前が理解できるまで親切に教えてあげる義務もないし
好きなだけ安倍安倍言ってればいいんじゃないかなお前わ
何も考えてないから、何も答えられないだけだろ。
こっちまで恥ずかしくなってくるんだが…
私も管理人に習って、サルと会話を試みるのはやめにしますわ。
お前が理解出来ない責任をオレに押し付けないでもらえるかな
理解出来ないのはお前に問題があってそれを理解出来ないからこそ選挙で負け続けてるんだぞ
すこし自分を疑うことを覚えようか
ねぇどうでもいいんでしょ?
だったらあなたの脳内妄想ストーリーをわざわざご開陳いただかなくても結構ですよー。
あなたの政治的ニヒリズムこそはっきり言ってどうでもいいですよ。
なんだサル以下の知能である自覚はあるんだなお前
ちょっと見直したわ
貴方はこう言いたいのかい?
森友で騒いでるけど未だに安倍一強のままだから選挙するだけ無駄だと?
安倍さん支持率落ちたとは言え野党の勢いはない。むしろ民進党が空中分解して内輪揉め状態です。安倍さんと戦えないと? そして去年の総選挙のように自公圧勝になると言いたいのかい?
努力の方向が間違ってんだよ
ひょっとして七志氏はここにいる人たちがが政治家だとでも思っているのだろうか?努力もなにも我々は国民の当然の権利として安倍の不正が許せないだけだが…。
安倍の信用がゼロになろうとお前らがマイナス方向に振り切れてるのをどうにかしない限りどうにもならんわ
このお前らというのはおそらく野党を指すのだと思うが、この発想は「野党は批判ばかりして安倍から政権を奪おうとしている!」という幼稚な考えにすぎない。そもそも野党は国会議員で国民に奉仕する公務員なんだから国民のために不正を暴くのは当然の仕事、政権がどうこうなんて関係ない。それに例え野党が信用なかろうが政権が奪えまいが、それは与党の不正を見逃す理由にはならない。自称保守にはこのような「野党は批判ばかりするがそれでは支持はえられない、だから与党が支持される」というようなことをよく言うが、それと不正の追求が別問題であることに気づいてないのかね?
そもそも不正の追求をすることが与党や安倍政権の否定とは限らないでしょう。その政権の考え方、やり方を支持することがそのまま政権のすべてを許すことではないんだから。仮に安倍のやり方を支持する人がいても、今回のような不正をすべて見過ごさなければいけないなんてわけがない。それは民主主義の原則を外れている。
まず返信するなら質問に答えてくれ。
国語や社会の授業をきちんと受けたことある?具体的な説明を何一つせず、理解できない俺に問題があると言われてもね。
それが理由で野党が選挙で負け続けてるとか意味不明すぎる。
>>すこし自分を疑うことを覚えようか
さんざん論破されてるのによくそんな上から目線でものが言えるな。
どうしたらこんな人間が育つのか。今夜は開いた口が塞がらないよ。
軽蔑しまぁす。
今度こそ頼むで。
前来てたさしすとかは、まだ持論を説明しようとしてたけど、最近凸してくるのって内容皆無のコメントばかり。
この期に及んで、まだ安倍擁護しているのってそういう振り切ったヤツしかいないってことなのかな?
彼らがやりたいのは議論ではないよ。
結局安部さんしかいないとしか結論を出さない。
誹謗中傷、罵詈雑言、デマ流しをしているだけ。
論理的に話すとは彼らにとってそういうことであり、
彼らにとっての言論なんじゃないかな。
コメントありがとうございます。
安倍政権は人治主義的指向が強い思われます。
おまけに取り巻きは平気でデマを撒き散らすときてます。
こういう輩には、堅い原理原則からの主張も有効かな~なんて思います。
>しようってのがない。
国有地の取引に疑問を持ったり(その過程で籠池氏詐欺容疑で逮捕)
財務省の改ざんが発覚したのがあなたのいう左翼によるもの。
籠池氏や財務省を庇い、問題ないと言い張ったり、朝日新聞や野党を
批判だけしていたのがネトウヨ。
森友学園問題でネトウヨが行ったことは、常に批判か庇うだけ。
ネトウヨの言う通りにしていたら、国有地が不正に取引されたまま
籠池氏の詐欺や財務省が好き勝手にやっていたこともバレることも
なかったわけですが。
勉強になります。
野田中央公園の件でも辻本の名も出さずサラッと流すだけだし、「他所でやっているからウチで取り上げる意味ない」というのを言い訳に自分の考えと違う方向に行きそうな(都合の悪い)話はスルーしてる、偏ったブログと取られても仕方ないな。
野党にもマスコミにも正義はない
0.01%にも満たない声をマスコミが拡散してるだけ
日本人としては在日を一掃して特亜との国交を遮断するものなら安倍じゃなくてもOK
ここのバカチョンは火病もちの似非日本人・日本市民だから
うんうん,読んでも理解できなかったんだね。かわいそうに。
>0.01%にも満たない声をマスコミが拡散してるだけ
うんうん,世論調査の結果も知らないということは,洞穴にでも住んでるのかな。外に出ようね。
貴方は森友加計問題の追及を憲法改正の妨害と言いますが、そもそも自分の妻さえまともに制御できないような首相にまともな政治ができると思いますか?官僚には公文書の改竄を強要して、籠池氏を容疑というだけで犯罪者呼ばわりするような奴が、総理大臣にふさわしい筈がありません。はっきりいって、安倍は歴代最悪の首相です。
私は憲法改正自体は賛成です。アメリカ頼みの体制から自主防衛へと軸を置くべきだと思います。ですが、アメリカに追従して平気で不正行為を働くような首相に、憲法改正は任せられません。
挨拶もなく、いきなり堅苦しい内容の書き込みしてすみませんでした。
日本国憲法第12条前段には
「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。」
とあります。
デマやヘイトスピーチに対する管理人さんの行動は、まさに表現の自由保持への不断の努力です。
陰ながら応援しております。
さて、いまだに野田中央公園がどうのこうのと書き込む輩の程度の低さにはあきれます。
辻元さんは自身のサイト内
(https://www.kiyomi.gr.jp/info/13243/)
で説明してますよ。
野田中央公園でいちゃもんつけたいのなら、これを読んだ上で「ここのこの部分はこうこうこういう理由で駄目」みたいなスタンスでやってくれないですかねぇ。
管理人さんのサイト内の記事はそういうスタンスで書かれとりますよ。
ゴミのようなコメントありがとうございます。
>>問題の土地に埋まってたゴミの処理に関する話が違った角度から訊けるかと思ってチョット読んでみたが、あるのはゴミ処理の話ではなく「ゴミのような言い争い」だった。
実際には問題の土地にゴミは埋まっておらず、安倍晋三や自民党や八幡和郎がやっていることは「ゴミのような言い訳」の連続なので、ゴミ処理の話じゃなくて「ゴミのような言い訳」へのツッコミになるのは当然のことだよね。
>>野田中央公園の件でも辻本の名も出さずサラッと流すだけだし、
記事を読む知能もないことがよくわかるコメントありがとうございます。
「辻元の名も出さず」って、記事のタイトルにも「辻元」の文字が入っているのが見えないんでしょうかね?
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1070554216.html
>>「他所でやっているからウチで取り上げる意味ない」というのを言い訳に自分の考えと違う方向に行きそうな(都合の悪い)話はスルーしてる、偏ったブログと取られても仕方ないな。
「他所でやってるからうちで取り上げる意味はない」と言うのは、学術レベルで行われている慰安婦問題や南京事件の話ですよ。そっちは専門的に長年研究している人たちがいるので、僕が半端な知識で手を出せないというのが実情です。
野田中央公園のことは、ちゃーんと辻元清美の名前を出して取り上げてますね。足立康史のデマだってことを、維新の会も認めております。いまだに「野田中央公園と辻元がー」とか言ってるって、何周遅れのバカなんですか?
「偏ったブログ」と批判しに来る前に、自分の周回遅れの偏った脳みそを直してきてくださいね。
多いですね。
保守系の掲示板かまとめてブログかなんかで
晒されてるんじゃないでしょうか
どこで道を間違えてしまったのでしょう…