ざっくり言うと
- 安倍晋三は去年は「森友の土地の値引きは 適正」と繰り返してきたのに、都合が悪くなったら「行政府の長として値引きが適正か適正でないか決めつけるわけにはいかない」と昨年の答弁を翻して逃げる卑怯者ぶりを発揮。
- 安倍晋三は真実なんてどうでもよく、自分に都合がいいか都合が悪いかで動く政治家としては最低の利己主義な男
- これまで安倍政権を信頼していた支持者こそ、安倍政権の嘘に怒るべき
「ご都合主義」の意味を知りたければ安倍晋三を見ろ
私はこれほどまでに嘘つきで卑怯な人間を他に見たことがありません。この男よりも嘘つきで卑怯な人間など、金日成やスターリンなど、外国の歴史的な人物ぐらいじゃないですかね。もちろん、安倍晋三のことです。
この男は、嘘をつくということに何の抵抗もないように感じられます。安倍晋三は、以前森友学園の8億円値引きについて、はっきりと「ゴミがあるんだから8億円値引きは当然」と答弁していました。

(2017年3月6日の答弁)
ところが、どんどんと追い詰められて、昨日はこう言い出したのです。


#報ステ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年4月11日
“8億円値引き”適正なのか?
安倍首相
「(森友学園へ8億円値引きについて)私が適正か、適正でないかを行政府の長として決めつけるわけにはいかない」
過去にあれだけ“合理的だ”“適正だった”と強弁していたのに。
この変わりよう、凄いな😖 pic.twitter.com/eoFYIoloZR
>>(8億円値引きが)適正か適正でないかを行政府の長として決めつけるわけにはいかない
都合が悪くなったら、言うことコロっと変えやがった!
「行政府の長として決めつけるわけにはいかない」のなら、昨年「8億円値引きは当然」「適正な算定が行われた」と繰り返していたのは一体何だったんですかね。
つい先日も、籠池氏の証人喚問の時には「悪意に満ちたもの」とまで批判しておきながら、佐川前理財局長の証人喚問の時には「コメントしないのが政府の一貫した立場」と言ってコメントをしなかったという安倍晋三の卑怯なダブルスタンダードぶりを紹介しましたが、今回も同様です。自分に都合がいいときは立場関係なしにはっきり言うのに、都合が悪くなると「行政府の長」だの「政府の立場」だの口実をつけてコメントを拒否する。
ある意味この男の行動は一貫しています。
真実なんてどうでもいい。
自分に都合がいいか悪いかで判断する。
これが安倍晋三という男です。
国会議員も含めて、公務員は一部の奉仕者ではなく全体の奉仕者なんですが、安倍晋三は自分の事しか考えない利己主義の典型例のような男であり、総理大臣どころか政治家になってはいけなかった卑怯者だと断じなければなりません。
支持者こそ安倍に怒れ
前回も安倍政権を支持している人に言いますが、どれだけ熱烈に安倍政権を支持していようが、あなたは決して政権側の人間ではありませんからね。安倍政権は、せっかく信頼して指示してくれているあなたも含めて、嘘をついて騙してきたんです。
どんなに熱烈な政権支持者であろうと、民主主義国家の国民は、政権側に立つのではなく、政権を監視する側だということを忘れてはいけません。明らかな嘘を目の前にして、これまで騙されていたということを認めたくない気持ちはわかりますが、それは詐欺師を擁護する被害者の構図です。
「安倍さんの言ってることは正しい」「モリカケに疑惑なんかない」と信じてくれていた貴方を安倍晋三、安倍政権は1年間騙し続けてきたんですから、この1年間安倍政権の言っていることを信じてきた支持者こそ、安倍晋三に怒らなければなりません。
勇気をもって、安倍晋三が嘘つきであるという事実を認め、NOを突き付けましょう。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
その事実を受け止めるのはつらいだろうな。
自分の人生の一部が無駄だったうえに、自分が愚か者だったと認める勇気が必要だからな。
そもそもそんな勇気があるやつが、カルト教祖にすがるわけがない。
つまり、彼らは最後の瞬間まで教祖と心中するわけだ。そういう歴史は腐るほどある。
ABビリーバーだったのに洗脳が解けたやつは少ないだろうな。
ビリーバーよ永遠に。みんなで教祖の逮捕劇を見て絶望するといい。
野党だって同じ穴の狢
保育所の件で日本死ねを持ち上げた政治家が平気で人の旦那と浮気して家庭破壊したり、獣医学会から政治献金受けて親族が関係者のくせに第三者の振りしたり、似た者同士でしょ
民主党の連中が希望の党に鞍替えするときのみっともなさや、立憲民主党の連中は民主党政権で中核にいたくせに自分たちの政策や行動を反省すらせず看板架け替えで有権者騙している連中ですよ
どうせそんな連中なら経済を少しでもまともにしてくれる安倍政権の方がましと思っている国民が多いだけですよ
その結果が今のデマや嘘だらけのアヘ総理なんだけどねww
もうどっちもどっち論は聞き飽きたんだよ
お手本のようなどっちもどっち論ですね、素晴らしい
教本にでも載っているのでしょうか?
まぁ問題ない!の一点張りだったネトウヨ界隈が
親愛なる総理を彼等の嫌う野党議員と比較して
どっちもどっちなどと言わなければいけない程には
魔法が解けてきているという事なのでしょうね
首相官邸にも抗議のメールを送っていますよ
上記の指摘に具体的な反論がないということは野党の議員も同じ穴の狢と言う事には同意していただけるということでいいんですね
それでは経済運営で野党はどういう具体策があるんですか?
素晴らしい政策があれば政権交代には賛成しますが
>>今時政治家信じている奴なんていないだろ
その中で最も信頼できないクズが安倍晋三だね。
>>野党だって同じ穴の狢
ということは、君は安倍晋三が嘘つきだってところには全く反論ができないってことだよね。
>>保育所の件で日本死ねを持ち上げた政治家が
れは「保育園落ちた、日本死ね」であって、メインは「保育園落ちた」の方。「日本死ね」のほうを強調し、国会でこのブログを取り上げたことを批判するって意味不明だねえ。あのブログを取り上げることのどこに批判する要素があるのかな?
>>平気で人の旦那と浮気して家庭破壊
それ、政治と何の関係もないよね。
>>獣医学会から政治献金受けて親族が関係者のくせに第三者の振りしたり
獣医師会から政治献金受けてると、加計学園の認可の問題に口出しちゃいけないの? この問題は、安倍政権によって行政がゆがめられた、という問題であって、獣医師会がどうのって話じゃないんだけど。
>>どうせそんな連中なら経済を少しでもまともにしてくれる安倍政権の方がましと思っている国民が多いだけですよ
多い? 今安倍不支持者は5割超えてるけど?
どうせ政治家がクズなら、その中の最低最悪のクズは選ぶべきじゃないよね。安倍晋三ほどの大嘘付きが他にどこにいる? 公文書大規模改竄をやらかした政権なんていまだかつてあった? 国会でここまで嘘ついたクズが日本の歴史上いた?
安倍晋三の国会での嘘を、政治と何ら関係ない不倫問題で誤魔化さなければならないほど、弁護のしようがなくなってるってことですね。
これだけの自分を騙しているクズを弁護して、積極的に自分から騙されに行くって、本当に変な人ですね。
ママさんの味方を自負していた方が人の旦那と浮気して家庭を壊すのはいかがなものかとおもいますが
獣医学から献金を受けていて親族も関係者なら学園新設の問題に首を突っ込むのはいいとはおもえませんが。せめて予め関係してることを有権者に説明すべきだとおもいますが
クズの程度は人によって評価が違うと思いますよ。あなたが安倍総理を最低というのは
あなただけの評価です
最後に安倍総理を別に私はかばってはいませんが
嘘つき総理が退陣し、内閣総辞職をしても
解散しない限り次の総理も自民党です
貴方が揶揄されている野党議員が後釜に座るわけではないので、心配にはおよびませんよ
高々数人の政治家をピックアップして
「政治家は誰もが安倍レベルに信頼できない」
と言うのは流石に乱暴というものです
ママさんの味方を自負していた方が人の旦那と浮気して家庭を壊すのはいかがなものかとおもいますが
それと政治がどう関係あるんですかね
獣医学から献金を受けていて親族も関係者なら学園新設の問題に首を突っ込むのはいいとはおもえませんが
アヘ総理によって行政がゆがめられてるんだけどそれは
クズの程度は人によって評価が違うと思いますよ。あなたが安倍総理を最低というのは
あなただけの評価です
民主主義の根本歪める総理をクズと表現しなかったらなんていえばいいの?
では信頼できる政治家はどなたですか?理由は?
今の一般的な人たちは政治家を信頼していない人の方が普通だと思いますよ
自民党での政権のたらいまわしには賛成しかねます
少なくとも前回の総選挙では安部自民党が多数をとったのですから
もし他の自民党議員が政権を取ったとしたら総選挙を早い時期に行うべきだと思います
一応全議員が選挙で選ばれた国民の代表ですので
信頼できる事を証明しろと言うのはおかしな話だと思いますが…
貴方の今までの書き込みのように、信頼できない議員を挙げていき
それが議員の全てに及んだ時に「議員は全員信頼できない」と述べましょう
国民が選んだのは議員ですので、安倍内閣を信任したとは必ずしも言えませんが
ここで解散総選挙をやるのも悪くないと思いますよ
今の状況で安倍を看板に選挙を闘う度胸が、自民党に有るかは疑問ですが
人の旦那と浮気をする政治家に信頼感があるとはおもえません
それに浮気がばれた後も浮気をしていないと言い張っていますよね
裁判では2人で長時間同じ部屋にいれば浮気と認定されます。弁護士のかたがそれを知らないわけがないのですが
行政をゆがめるのはその団体に利害関係がある政治家が関わることで始まるのでは
クズというゲスな言い方をするのは反安倍の方には心地よいのかもしれませんがそうでない方は不快に思うとおもいますよ
「どうせそんな連中なら経済を少しでもまともにしてくれる安倍政権の方がましと思っている国民が多いだけですよ」
これが「庇ってる」という行為だと認識できないのなら、国語を幼稚園レベルから勉強しなおしてください。
それよりなによりさあ、君の言ってること、矛盾もいいところだよ。
「今の一般的な人たちは政治家を信頼していない人の方が普通だと思いますよ」ってのはまさにその通り。繰り返し述べている通り、国民は常に政治家が権力の乱用をしていないか、不正をしていないか、チェックする側にある。政治家を無条件に信頼するなど、宗教じみたバカのやること。
そして、今安倍政権の様々な虚偽、隠蔽、捏造、改竄、欺瞞などが次々と明らかになっている。これだけのことをやらかしている政権を、「信頼しない」と言いながら信任するのは、無条件に政治家を信じているバカよりもはるかにタチが悪い。
「信頼できない」と思うなら、この虚偽隠蔽改竄捏造欺瞞内閣をまずは取り替えるべきじゃないか。「他の政治家もどうせ同じ」と決めつける必要はない。とりあえず、現在進行形の虚偽隠蔽内閣を他と取り替えて、マシになればよし。もし悪くなればまた取り替えればよい。
「どうせ他の政治家も同じ」と言って現状の不正内閣を継続させるのは、完全にただの思考停止。まずは取り替える。全てはそれから。
信頼しなければいいじゃん。誰も山尾志桜里を総理大臣にしろなんて言ってないよ。頭大丈夫かねえ?
>>クズというゲスな言い方をするのは反安倍の方には心地よいのかもしれませんがそうでない方は不快に思うとおもいますよ
そりゃあ、安倍支持者は偉大なる安倍首領様をクズと言われれば不快だろうけど、あの男をクズと言わないのは難しい。あいつより下衆で卑劣で嘘つきで下劣で卑怯な男、他に一人も知らないからなあ。
私は政治家が信頼できると答える人が多数派だとは思えません
あくまで私個人の考えですが
安部総理も選挙で選ばれた議員です。法令違反があれば別ですが行政の長として責任をとる方法は安部総理が決めることだとおもいます
少なくとも法令違反の証拠がない以上、総理大臣を続けることを止めることはできないのではないですか
大規模ストライキや広範なデモの呼び掛けもせず、怒れ!だけとは情けない、しかも隠れ自民党の枝野とは、アホ守ではないのか!国民連合政権以外に民主主義の道はない!
法令違反云々の話は、管理人さんが別記事で纏められているようにあまり関係が有りません
政治家が信頼できるかできないかは、貴方の言うように個人的なものなので置いておいて
管理人さんが述べているように、悪いものは取り替える
次もダメなら次も変える、で良いのではないでしょうか?
今の嘘つき保身内閣のままにしておく利点はどこにも無いかと
総理大臣を辞めるかどうか、総理が決断する事柄なのはその通りですね
結局のところ国民から信任されなくなれば辞職せざるをえなくなりますが
あなたが※8で安部総理を信頼できないクズと言ったから他の信頼できない議員を上げただけですよ
「その中で最も信頼できないクズが安倍晋三だね」には私は同意しかねますが
総理を変えて悪ければまた変えろとの意見ですが安倍内閣が出来るまでは毎年総理がかわり経済がよくない状態が続いていたんですよね
国民の多くがその状態に戻るのは賛成しないと思いますよ
だからこれだけ問題が出ている安倍内閣の支持率がそれほど下がらないのでは
安倍支持ではない、庇ってないと宣っておいてなかなかのコメントですね
根拠を他者に示せない想定で、やたら主語を大きくするのは止めませんか?
貴方は多くの国民とやらの意見を代弁できる立場ではないと思いますが
人間としての程度が低いのと、政治家としての程度が低いのは分けて考えるべきかと
国民に対する説明責任を果たすどころか、嘘で保身に走るのは明らかに後者です
別に私が多くの国民の意見を代弁しているとは思っていませんよ
ただ先ほども言いましたが総理を変えろと言う意見だけでは世論の多くが反安部政権になるとは思えません
経済の先行きが不透明な現状で悪ければ変えろ的な意見に同意するほど生活に余裕がないからです
特に安部支持派の多い若年層は就職率がまた下がることを恐れています
その不安に答えることが出来なければいつまでたっても安倍政権に勝てるとは思えませんが
数の威を借りるのは好きではないのですが
既に支持率<不支持率ですので
貴方の言う「多くの人」より更に多くの人がNOを突きつけていますよ
その意見にも賛成しかねます
今まで多くの内閣が支持より不支持の方が多かったという過去の統計があります
また次の総理はだれにするとの問いには支持率は石破、安部、小泉で大差なしですよ
何より政党支持率では野党は惨敗です
安部総理はできれば変えたいがこの人がという人がいないのが現状ではないですか
これはあくまで個人の意見ですが
少なくとも次の国政選挙までは進んで内閣を変えろと言う意見が大勢とは思えません
農水省の統計によると偏在はあるが不足していないとなっている獣医師を増やせば、弁護士の時のように質の低下を招くのは目に見えています。
そんな大学が作られたのは、やはり裏で何かしらの圧力があったのははっきりしています。
不支持率の方が多くても、選挙が無ければ民意の反映方法は有りませんからね
それ自体に文句をつける気は有りませんが
実際の国民感情の話をするのであれば、生のデータとして
「内閣を支持しない人が多数派」と言うのは揺るぎない事実です
最近潮目が悪いからなのか
安倍以外を下げて「他に選択肢が無い」という流れを作ろうとしている人が居ますが
よくよく考えて、一億人国家においてウソつき隠蔽総理
よりまともな人材が居ないなどという事は有り得ないでしょう
もしそうならこの国は終わりです
日本共産党は安部の問題を一番早く報道しています、安部追求も日本共産党の議員さんが一番です、ネットで言うよりまず行動をお願いします
日本共産党は90年も独裁に反対していた政党です、どこの馬の骨かわからない野党より確かな野党です
国民連合政権に反対する野党はスパイですから注意してください
てか安倍信者はマスコミ批判をするくせにそのマスコミの出した支持率だけは信用すんのな。
ニュースを多少なりともチェックしていれば,大手都市銀行グループ各社が来春の募集人員を大幅減にすることを知っているでしょう。
既に安倍政権でも就職率を維持できないのは明らかになりつつあるんですよ。
生のデータと言いますが質問の仕方によって数字は変わりますし、そもそも現状に不満がある人の方がこの手の質問には答えると言う統計上の偏りがあります
さらに他に選択肢がないかどうかはわかりませんが、人は現状に大変な不満を持っているかまたは将来に大きな希望を見いだせる状況でない限ぎり現状を変えたがらないものです
ここには安倍政権に大変不満をお持ちの方が多いのでそう感じるのかわかりませんが、同じ考えの人だけでは安倍政権を倒せるとは思えません
貴方が支持率を出して、数を根拠の議論を提案してきたので
それに常識的見解で答えたまでですが…
支持率を盾にする時は根拠に使い、不支持率を出されると信用できないと言う
ダブスタではないでしょうか?
カケやゴミの口裏会わせの件でどう変化するのかが楽しみですね
大手銀行グループの話はAIの導入で世界中の銀行で起こっていることですよ
さらに言えば安部政権でも就職率は維持できないなら、なおさら実績のない人に任せることなんて考えない人の方が多いと思いますが
>>30
別に世論調査なんて信用していません
さらに安倍政権が放送法を改正しようとして大手メディアの怒りを買っているのはみなさん承知の事実です
そんな安倍政権にメディアが忖度すると思う方が少数派だと思いますよ
貴方のよく言う「多くの人は~と思いますよ」というのは
あくまで貴方の個人的見解に基づく予想ですよね?
しかも、仮に予想を外しても何ら責任を負うことが無い=無責任な予想と認識しています
無責任な自分の予想や想像=願望を論拠に
さも根拠が有るかのように発言するのは
愛国カルトのようにデマを頼みとする連中の常套手段ですよ
予想や願望で語る事自体は悪くないですが
根拠が不明確であるという前提は共有しておきたいものです
まず世論調査の使い方がダブスタとのご指摘ですが言葉足らずで申し訳ありませんでした
私が言いたいのはこの種の調査は傾向として使用すべきだと言う事です
まず先ほども指摘していますが不満がない人よりある人の方が回答が多いと言う事、さらにほとんどが固定電話での調査と思いますが固定電話の調査では中高年が多くなります。若い人は携帯しかもっていない人が多い
安倍政権不支持率の高い層の回答が多くなると言う事です
そして過去の政権では支持より不支持の方が多いことが普通です
また実施した時の状況により調査の変動が大きいと言うことです
安倍政権の不支持率が大きくなったと言うのは少なくとも数か月間調査を見なければ言えないとおもいますよ(一部の調査では支持率が若干回復している)
次の個人の見解との指摘ですが、もしみなさんの言う通り安倍政権を国民が見放しているなら野党の支持率が上がると思いますが、どうでしょうか
少なくとも国民が野党を支持していないのは明白ですし、自民党内の首相候補でも安倍総理を大きく引き離す人がいないのも事実ではないでしょうか
濫用してたんなら安倍総理の事案と対比出来るし、してないなら本人のゲスぶりはともかく、あくまで私的行為であり対比出来る筋のもんじゃないでしょう。
安倍総理には、正に「権力の濫用」と言う疑惑があるんですから。
まあ、仮に安倍総理が完全にシロだとすると、あれだけガバガバな財務省を見てもおかしいと気付かない無能だったって事ですが。
これで愛媛県の忘備録をメモ扱いしていた方はこんどはどんな安倍擁護をするのでしょうか?
佐川の様に今度は柳瀬の責任にして逃げるつもりなんですかね
※25で貴方が仰っていた調査では石破氏・阿倍氏・小泉氏が横並びということでしたね?ということは次期総理として安倍氏を望む人よりもその他を望む人が倍近くいる、ということにならないでしょうか?実物の調査結果を見たわけではないので憶測でしかないのですが、もしそうだとしたら自民党支持者からも安倍内閣は見放されているということでは?
そもそも政権に忖度するメディアなんぞあってはならないと思うんですけどね。
そんな人は少数と言うより皆無なんじゃないですかねえ。
傾向として参考にすべきというのには同意ですが
御用ペーパーである産経含め、多数の機関が調査して答え合わせされる以上
各社の思惑で数字を大きく変えることは難しいと思いますよ
全社談合の上で反政府寄りの数字にしてるとかそれこそ陰謀論です
事実を整理すると
・安倍内閣を支持していない人が多数派
・総理に安倍以外を望む人が多数派
・自民を支持する人が多数派
つまるところ
「安倍内閣には退陣して欲しいが、次の政権も自民が良い」
というのが読み取れる傾向でしょうね
自民支持=安倍支持 というのは間違いですし
かと言って政権交代を願う人はそんなに多くない
※36
現在のrdd世論調査では携帯電話も含むようになってきているようですね
(ただし全国規模の調査に限る)
つまり日本人はますます貧乏になっている
安倍がやめたら経済が衰退?寝言は寝て言え
今まさに衰退しているのだ
だから財務省の書き換えが問題になってんだぞ
お前ら理解力が無さすぎるだろ
こうやって墓穴を掘っていくんだな
これは恥ずかしい笑
この人何が言いたいのかさっぱり分からないんですが。
答弁の前提となる財務省の信頼性に疑問が生じたってことが問題なんだぞ
お前は安倍が土地の値段を算出してたとでも思ってたのか笑
理解する努力をしろよバカなんだから笑
>>答弁の前提となる財務省の信頼性に疑問が生じたってことが問題なんだぞ
えぇ…
つまり七志氏の言いたいことをまとめると、安倍は値引きの根拠を確かめることもなく、ただ財務省に言われるがまま、テキトーに「値引きは正しかった!」と言ったってことか。
マジで無能すぎるだろ。
そんな総理は日本には必要ないことを改めて確信したわ。
ありがとうな。
>>お前は安倍が土地の値段を算出してたとでも思ってたのか笑
何で私の>>47に対してこんなコメントが出るの?
土地の値段の算出云々とか一言も触れてないよね?
論理的且つ具体的に説明してもらえる?
え…
当たり前だろ笑
安倍が土地の値段を算出して答弁してると思ってた奴なんてお前ら以外存在してねえよ笑
いつも途中で消えてしまう七志さんじゃないですか!
今回はどこまで続けれるか、楽しみにしてますよ!
>>当たり前だろ笑
>>安倍が土地の値段を算出して答弁してると思ってた奴なんてお前ら以外存在してねえよ笑
はいー?
ちょっと待ってくれ…
少し考えさせて…
流石に焦るんだけど。
何で「安倍が土地の値段を算出して答弁してる」と私が考えてることになってるの?
どこで、私はそんなこと言った??
一言も土地の値段も、算出も触れてすらいないんだけど??
つか>>51で「どこでそんなことに触れた?何でそんなコメントになるの?」って言ってるよね??
マジで訳がわからん。
あと反論ないみたいだけど、つまるところ安倍は財務省の言いなりの無能という認識には反論は無いということでOK?
このブログにコメントを書き始めて随分と経つけど、こんなに焦ったのは初めてかもしれない。
七つの志とは大きな名前ですね。
ところで、
「だから財務省の書き換えが問題になってんだぞ」
とありますが、「なんで書き換えなんかしたんだ?(明示か暗黙かはともかく安倍さんの影響か?)」「なんで書き換えが必要になるほどの答弁をしたんだ?(いつもだったら、逃げ道を作るために奥歯にものの挟まった物言いをする官僚が言い切っちゃったの?明示か暗黙かはともかく安倍さんの影響か?)」という動機の部分も相当に大きな問題ですよ。そして関与(明示か暗黙かはともかく)が強く疑われている安倍さんやその周辺(いわゆる官邸)がどのような対処をしてきたかも。
私には不当なことをしておいて正当ですと言い募った挙句に「官僚が悪いんです。懲らしめますから(私たちは正義!)」みたいなこと言っているようにしか見えない。
昔の人気時代劇「水戸黄門」。悪商人と組んで甘い汁を吸っていた悪代官が、黄門様にばれたとみるや悪商人をひっとらえて「これでよろしいでしょうか」といやらしい笑顔を向けるシーンを思い出してしょうがない。
まだ理解出来ねえバカ共が吠える吠える笑
自分の傷をえぐってるだけなのに
答弁の根拠である財務省の信頼性が担保出来ねえことになれば変わって当たり前だろ
逆に書き換えの何を問題だと思ってたのか知りたいわ
>>答弁の根拠である財務省の信頼性が担保出来ねえことになれば変わって当たり前だろ
やっぱり財務省の言いなりの無能ってことじゃないですかー
自分自身のの答弁の根拠すら、財務省に丸投げ。
自らその正しさを確かめようともしない、責任も負わない。
財務省の不正を見つけたのも外部であって、自分自身では何もしない。
そんでちゃっかり手の平を返す。
マジで総理大臣でいる意味あるか??
つか「財務省の信頼性がー」って、ものすごく他人事のように言ってるけど、総理大臣は財務省に対して指示、管理、監督する立場だからな?
んで、華麗にスルーしてくれちゃってるけど、>>55に対しての反論はないの?
>>安倍が土地の値段を算出して答弁してると思ってた奴なんてお前ら以外存在してねえよ
というコメントがどこから来たのか説明はないの?
待ってるんだけど??
そういうことが言いたいの??
だ か ら 書き換えが民主主義の根幹に関わる大問題なんだけど笑
お前何言ってんの?
財務省が出してきたものを確認しろって何処に言うの?
財務省だろ?
お前ヤバイな笑
自らの傷をえぐるえぐる笑
なるほどなるほど
つまり安倍は傀儡だから悪くないという擁護ですね
(支持者からも人形扱いされてしまう総理って・・・)
仮に役人の作った答弁を読んでいたのであれば
それを正直に打ち明けて謝罪すればいいのでは?
「やっぱ値引きの正当性は無かったよ、俺も役人にだまされたわ(テヘッ」
と謝罪すべきところを
「行政府の長として値引きが適正か適正でないか決めつけるわけにはいかない」
などとダブスタ理論で取り繕ってしまうのは良くないですね
>>だ か ら 書き換えが民主主義の根幹に関わる大問題なんだけど笑
そうだね。
だから安倍は行政の最高責任者として、責任を取って辞めるべきだね。
>>お前何言ってんの?
>>財務省が出してきたものを確認しろって何処に言うの?
>>財務省だろ?
よく分かってるじゃん。
今回で言えば、値引きの正当性を示す証拠、根拠を財務省官僚に求めるべきでしょ?
そういうものの存在を確認しないで、官僚に言われるがままに「値引きは問題なかった!」と言ったってことだよね?
もしもそんな証拠を確認してれば、「値引きの根拠」として、とっくに提出されてるもんな。
やっぱりクッソ無能じゃんか。
>>お前ヤバイな笑
何が?
「上司は部下の報告に根拠を求めるべき」って当たり前のことしか言ってないけど?
君の中では、上司は部下の言うことを疑いもせず、言われるがままに動いてしまうお飾り、もとい無能しかいないの??
んで答えるまで何度も聞くけど、
んで、華麗にスルーしてくれちゃってるけど、君の
>>安倍が土地の値段を算出して答弁してると思ってた奴なんてお前ら以外存在してねえよ
という謎のコメントがどこから来たのか説明はないの?
やっぱりテキトーに言ってました。ごめんなさい。ということでいいの??
挙句、代わりにそれをやってくれたマスコミや野党を嘘の答弁で攻撃していたのは何なんだ。
行政監督官としての責任感が全くない。
とはいえ、日本人というのは私も含め、忘れっぽく、都合の良い人たちです。5年後には今、安倍さんを支持している人たちが口をそろえて「安倍は最悪の首相だった」「国民をだましていた」と合唱しているのではないか、とも想像してしまいます。
民主主義の土台にあるのは間違いなく私たち国民なのであり、その国民の堕落が結晶化し、具現化したものが今の政権なのだとすれば、安倍政権を崩壊させたとしても(それはこの国にとってとてもめでたいことであるのは間違いないのですが)、また同じようなことが二度、三度、繰り返されていくのではないかという思いもあります。
どうすればいいのか? 答えの一つに、やはり、多くの人が物事を論理的に捉えることが出来るようになることや、権力は従うものではなく疑うものという意識が浸透すること、公論の場が増えることなどが考えられるかと思います。
そのためにも、このブログは非常にこの国のためになっていると私は感じています。桑原さんは社会人としても優秀な方なんだろうなあと感じていますので、自分の現場を大切にしつつも、出来るだけこのブログを続けていってほしいと思います。
いつもいつもお疲れさまです。
>5年後には今、安倍さんを支持している人たちが口をそろえて「安倍は最悪の首相だった」「国民をだましていた」と合唱しているのではないか、とも想像してしまいます。
進次郎あたりが安倍政権の現状を指して、
「本当に『民主党』政権は酷かった。その悪政の結果と向き合わなければいいけない」
とか言っていても不思議に思わない。
そしてそれを信じる奴等はきっと居る事でしょう。
>>安倍が土地の値段を算出して答弁してると思ってた奴なんてお前ら以外存在してねえよ笑
安倍の虚言ご都合主義を批判した記事なのに、何故そんな話になるのか。
動物病院に行かれることをお勧めします。
・安倍内閣を支持していない人が多数派
・総理に安倍以外を望む人が多数派
・自民を支持する人が多数派
つまるところ
「安倍内閣には退陣して欲しいが、次の政権も自民が良い」
というのが読み取れる傾向でしょうね
自民支持=安倍支持 というのは間違いですし
かと言って政権交代を願う人はそんなに多くない
世論調査の結果を読み取ると、そんな感じなのかもしれませんね。
ところで管理人さまは、もし、安倍内閣が退陣し、石破元防衛大臣や岸田政調会長あたりが新首相になったらどう思われますか?
自民党自体大嫌いだから、はよ潰れろと祈る。
会話での意思疎通すら怪しいレベルだからそりゃ議論になるわけないわな笑
>まぁ理解出来る知能がないからこそ安倍ガー安倍ガー言ってんだもんなお前ら笑
>会話での意思疎通すら怪しいレベルだからそりゃ議論になるわけないわな笑
ほーなるほどなるほど。
貴方のこの発言を更に良く理解したいのですが
ひとつ質問、宜しいですか?
まず今までのことが理解出来てるのか答えてからならいいぞ
今までのことすら理解出来てない知能なら無駄だし
理解出来たってことは間違いを認めるってことだからその前に言うべきことがあると思うけどな笑
お前らには議論を成立させるだけの知能すらないって言ってるんだぞ
安倍云々の遥か手前の段階で躓いてんだよお前らわ笑
さんをつけるのもはらわた煮え繰り返ってますが、あなたと同じレベルになりたくはないので。まず、「安倍が土地の値段算出云々」のご発言がどのコメントを根拠に出てきたのか一切説明ないですよね。あなたがおっしゃる通り、我々バカですから、何人もの方が書かれてますように、まずその根拠を示されてはいかが?それには一切答えてませんね。上から目線の典型的「ネトウヨ」気質の方のようですから、論点すり替えで自分の言いたいことだけ言ってるだけじゃ、ここの論客たちは納得できません。あなたからはバカに見えるでしょうが、少なくともバカなりに勉強してますから。「今までのことが理解できてるのか答えてからなら」と予防線貼ってるつもりでしょうが、できてないから質問してるんですが?さっさと答えなさい。
一応総理大臣で国会での答弁ともなると少なからず影響あるんだからさ、もっと真剣に答弁するべきでしょう。
残念ながらそれは間違ってますね。
理解する事と間違いを認める事は全く違う行動です。
例えば人間が犬を理解する事はあっても
それが犬に対して間違いを認めた事にはならないでしょう?
もし「自分を理解しろ=自分に屈しろ」と思っているのならば
それは犬にも劣る考えだとも言えるかも知れませんねw
>それには一切答えてませんね。
七志氏が他人の質問にまともに答えるつもりなど毛頭無いことは
私とのやり取りを見ても明らかでしょう?
途中から人の言葉の揚げ足とりしか出来てないし、最終的にはお前らはバカだから説明しても無駄路線だし何がしたいのかよくわからん。
それで言えば都合の悪いとこ無視してるそっちの方がよっぽど議論に値しないと思うけどねぇ。割とそのまま返せるよね「バカだから議論しても無駄」って。
少なからずこのコメント欄では真面目すぎるくらいに一つ一つ反論が書き込まれてるが、果たしてバカはどっちかな。
つまり理解出来てないんだな笑
出来てからにしてもらえるかな笑
わたしが七志氏に対して感じた事を申し添えておきます。
>まず今までのことが理解出来てるのか答えてからならいいぞ
>今までのことすら理解出来てない知能なら無駄だし
なぜ貴方は
わたしが貴方と他の方との議論の内容について聞こうとした、と思われたのでしょう?
わたしは
>まぁ理解出来る知能がないからこそ安倍ガー安倍ガー言ってんだもんなお前ら笑
>会話での意思疎通すら怪しいレベルだからそりゃ議論になるわけないわな笑
という貴方のこのコメントに対して質問したかっただけで
貴方の他の方との議論などまるっきり興味はございません。
それとも貴方に質問をするためには
貴方が他所の方と議論された全てを把握しておかねばならないのでしょうか。
例えば貴方はアサギ氏のコメントにも質問形式でコメを返していますが
貴方はアサギ氏と他の方の議論を全て把握しているのでしょうか。
いやいや、、、まさかね。
ご覧になった通り
七志氏には質問すら成立しない事がお分かり頂けたでしょうか。
少なくとも彼に議論を持ちかけようとするのは
物理的に不可能です。
もし議論をしようと思っている方がいらっしゃるのならば
断念する事をお勧めします。
わたしは今後、彼に直接質問をする事は恐らくありません。
時間の無駄です。
日本語は分かってるんだよね??
最低限それぐらい理解できるようになってから書き込めよ七志
自分たちの発言の意味することすら分かってない奴にいちいち説明してられるか
何も理解出来てねえのにいっちょかみしてくんなよめんどくせえ
安倍自身の責任で土地の値段が正しいと言ったと思ってんなら突き詰めれば安倍自身が値段を算出してると思ってるのと同義だって話だろ
理解出来たか知恵遅れ
最初から問題だらけで信頼性なかったのに信用して答弁してたのが問題なんだろアホ
そもそも安倍も財務省とグルなんだから信頼も何もないだろが
理解出来たか知恵遅れ
???
発言の責任と値段の算出の責任を同義だと思っていらっしゃる…?
値段の算出が財務相の責任なのは当たり前ですよ、それをもとに首相が答弁したのもおそらく皆さん理解しています。ここでの問題は値段算出の根拠が揺らいだ以上、首相の答弁が事実上の虚偽答弁になったこと。国会とは国権の最高機関です。そこでの答弁が虚偽となってはそれはつまり国権の最高機関に嘘をついたことになります。
それが役人の書いた文書を元にしていたとしてもそれが虚偽であった事実は変わりません。そして国会がその虚偽を元にして動いてしまったことも。そうなってしまって謝罪もなく発言の撤回もないのは「行政の長」としてあまりにも杜撰と考えます。
論点すら理解してないことは分かった笑
よっいっちょかみ笑
こういう馬鹿が自民党を支持して日本を壊してんだな
反日のクズだわ
虚偽になったのは財務省の責任で安倍じゃねえって言ってんだけど?
何言ってんのお前?
馬鹿かこいつ
値引きは適正と答弁してんだから安倍の責任だろアホが
本当に理解力がないな
オレのコメントが反論だと思ってる時点で知能が足りないんだぞ
反論じゃなくて説明してるんだわずっと
お前らが理解出来ないから
議論じゃねえんだよ、オレが教えてやってるのにお前らが理解出来ないって段階
議論なんてまだ遥か先の話だ笑
財務省の信頼性が担保されてるとしたうえでの答弁だと何度説明すれば理解すんだお前わ
その説明がデタラメだって言ってんだろアホ
本当に理解力がないな
だから問題だらけで信頼性が担保されてないって言ってんだろアホ
本当に理解力がないな
だからそれが意味することが安倍自身で値段を算出してなければいけないことになるんだと何故分からんの?
マジで知恵遅れだな笑
普通じゃねえか笑
安倍自身で算出する必要はないが?
不正な値引きと言われてる時に適正適正と嘘をついたことが問題なんだが?
本当に理解力ないな
低能安倍信者「信頼性が担保されなくなったから答弁が変わった」
だから最初から信頼性がないって言ってんだろ
証拠が積み重なって言い逃れできなくなったので適正と言うのをやめた
これが普通の答弁とか安倍信者は腐ってるな
こんな嘘つきのクズを必死に擁護するんだから頭が終わってる
お前らがいったいどこで躓いてんのかお前にはさっぱり分からん笑
財務省の出してくるものがウソかどうかは安倍自身が値段を算出出来ない限りわかるわけねえだろっつってんだろ
何周する気だお前わ笑
そもそも今回の値引きの根拠がないのが判明したのは、一部のメディアの報道の後に政府が確認したのが原因です。財務相を信頼できないから答弁を差し控えるというのは理屈としておかしくないですか?前回のように財務相のみの情報を元に答えるのを躊躇するならわかりますが。
それがおかしいと気付けよ
安倍自身が値段を算出出来ないことは理解してるんだろ?
それなのにどこでインチキだと安倍が気付くことが出来ると思うんだよ
最初から財務省と共謀してとか言うなよ
それこそただの妄想でしかないんだから
論理的に説明してみろよ
だから答弁変わってるやろが
何言ってんだお前
さらには財務相以外の第三者の指摘から判明したことに関してはなにも言おうとしない。前回は根拠が財務相にしかないにも関わらず断言したと言うのに。そもそも不正な値引きであった証拠など財務相にとってマイナスでしかないのに、そこを疑う必要はあるのでしょうか?
また答弁を変えることはそのまま自分の過ちを認めることにはなりません。安倍総理は適正か否かという単純な二言論にすら答えない。もし適正でないのなら自信の答弁が虚偽であったことを認めることにもなりますが、それすらありません。結局安倍総理はこの期に及んでも自信の誤りを素直に認めようとしていないのです。
だから何度説明させる気だお前
値段が正しいかどうか安倍が分かるわけねえだろ
安倍が算出出来ないのは理解してんだろ?
何が理解出来ないんだよお前わ
謝った情報を信じたこと自体は仕方ないという見方もできるでしょう。例えば化学に詳しくない人がテレビで体に良いと言っていたものを友達にすすめたり、買ったりした場合その原因となったのは間違いなくそのテレビです。その情報について正しいか間違っているか判断できなかったとしても仕方ありません。
しかしその情報を広めたことで損害を受けた人がいるなら少なからず撤回や謝罪が必要でしょう?現に損害が出てしまっては知らなかったでは済まされないこともあります。
安倍総理は虚偽の答弁により国会を空転させ、国民を騙しました。その事について知らなかったから責任はないでは済まされないのですよ。
イカれてんだよ根本的に
議論の前提に妄想を置くな
そんな存在しないオッさんや疑惑を元に話しをしてるからいつまでたっても噛み合わないんだよ
まず事実だけを元に話しをすることを覚えろいい加減に
だ か ら 財務省の書き換えが民主主義の根幹に関わる大問題だと何度説明すれば理解出来んだよ
あとウソかどうかは確定してねえから
あくまでも信頼性を担保出来ないってだけで
その勝手な妄想をやめろ
議論に妄想を持ち込むな
1安倍総理のみが悪い
2財務省のみが悪い
3安倍総理も財務省も悪い
七志さんは2で、多くの人は3を主張しているってことでいいですか?
良い悪いの話じゃねえんだよカス
事実の話だ
いっちょかみしてくんな
1安倍総理のみが悪い
2財務省のみが悪い
3安倍総理も財務省も悪い
4誰も悪くない
七志さんは4と言うことですか?
安倍を擁護してるわけじゃねえんだよカス
お前らが間違ってることを指摘してんだろ
全く別の話だ
お前ら
あなたは誠実な方のようですね。真っ当なご指摘だと思います。
ところで、
109は誤:財務相→正:財務省
ですね。
*105 七志さん
だからその答弁の根拠は財務省の信頼性を担保としてると何度説明したらお前は理解してくれるのかね
財務省の出してくるものがウソかどうかは安倍自身が値段を算出出来ない限りわかるわけねえだろっつってんだろ
という主張(120番までの記述を含め)ですが、ダメでしょう。常識知らずです。
財務省と首相の関係は、お友達グループとそのリーダーとは違います。部下と上司の関係です。
七志さんは学生さんでしょうか。それなら今は知らなくても仕方のないことかもしれませんが。ご両親にでも確かめてみてください。
社会(役所だけでなく、会社でも)では、上司(監督権・指揮権・評価権がある)は部下から上がってきた報告を基に判断をしますが、判断の責任は判断した上司が負います(なので責任者とも呼ばれます)。仮に部下の報告が間違っていてそのために判断を誤ったとしても、なぜ見抜けなかったのか責任を追及されます(例えば社長から。そしてその社長は株主から。社会的な影響が大きければマスコミからも。今回の場合、株主の追及に当たるのは国民を代表した国会。)。部下の報告の根拠を確かめずに(検算するという意味ではない。今回の場合は普段とは違った取り扱いをしていたのだから、その理由を確認しないと。)国会という公の場で発言し、正当性が強く疑われたにもかかわらず、さらなる調査の必要性を否定し続けた。そのうえ関与した部下を出世させてもいる(良い評価!)。
長くなった(すみません)ので分割します。
これで部下の報告が不正なものだと認めざるを得なくなったら、部下の責任だという。上司は悪くないという(だから謝罪もなし)。まともな会社なら絶対に通りません。最も好意的に評価してもらっても「無能」。無能でないとすれば、「部下の不正な報告を黙認していたのではないか?もっと悪いことを隠しているのでは?」「本当は部下が不正な報告をするよう仕向けたのではないか?もっと悪いことを隠しているのでは?」そう疑われる状況です(また、疑わなかったら無責任な会社という評価をされかねない)。
ただし、手柄は自分のもの、悪いことは全て部下のせいという人も残念ながらいるのが現実です。特にオーナー社長がそんな人だと従業員はたまりません。ブラック企業の一種です。もし七志さんが社会人だとすると、そんな会社にしか務めたことがないのかもしれません。もしそうならお気の毒だと思います。
印象操作にまんまと騙される無自覚なバカが一番悪いわ
お前らみてえのがいるから野党もいつまでもやってんだよ
自覚しろ自分の知能の低さを
誰も責任論なんて語ってねえんだよ
安倍の答弁が変わったのがウソつきだからかどうかの話だカス
論点が全く違うわ
2財務省のみが悪い
3安倍総理も財務省も悪い
4誰も悪くない
5印象操作に踊らされる人のみが悪い
七志さんは5と言うことですか?
全部+野党+マスコミだな
根本的な原因はお前ら無自覚なバカだけど
少し落ち着いて考えたらいかが。
無能でないとすれば、「部下の不正な報告を黙認していたのではないか?もっと悪いことを隠しているのでは?」「本当は部下が不正な報告をするよう仕向けたのではないか?もっと悪いことを隠しているのでは?」そう疑われる状況です(また、疑わなかったら無責任な会社という評価をされかねない)
といったでしょう。
「部下の不正な報告を黙認していた」「本当は部下が不正な報告をするよう仕向けた」と疑われるということは、「不正な報告だと知っていたにもかかわらず、部下の報告は正当だとして説明していた」ということを疑われるということですよ。平たく言えば、「今までが嘘だったんじゃないか(しかも共謀か黒幕の可能性も)と疑われる」ということになるでしょう?こういうのを正に「ウソつき」というのではないの?
〉全部+野党+マスコミだな
根本的な原因はお前ら無自覚なバカだけど
1番は無自覚なバカと言うことですね。
安倍総理は何番目ですか?安倍総理も悪いって思っているのですよね?
そんなにキレなくてもいいじゃないですか。
「安倍総理は悪い」って意見は一致しているのですから。
>>値段が正しいかどうか安倍が分かるわけねえだろ
はいー?
つまり安倍は値段が正しいかどうか分からなかったのに、「値引きに問題はありません!正当な行政行為です!」って官僚に言われるがままに主張してたの?
本当にこの値引きは正しいものなのか、根拠を官僚に求め、確認することすらせずに??
やっぱり無能過ぎんよー。
あと、誰も安倍自身に算出しろとは言ってないんだが。
算出した結果が正しいことを確認しろって言ってるだけで。
それをしないで、官僚の言いなりになって答弁して、この期に及んで手の平返すのは、そりゃ無能上司ですわ。
なんで野党やマスコミに責任があるんでしょうねー。
彼らが頑張ったおかげで、不正行政も公文書改竄も発覚したって言うのに。
それとと「不正行政も、公文書改竄も、見つからない方が良かった!」って言いたいのですかね?
そんなこと言うのって、安倍の盲信者くらいしかいませんって笑
ここで追求を止めたら、それこそ無責任だからね。
徹底的にやって欲しい。
※115 第三者からの指摘で判明し、政府側も確認したはずですが、根拠がないのは事実ではないですかね?前回と違い財務省はここで嘘をつく理由がないと思いますが。
そもそも値引きの根拠が怪しいというのは前回も同じでしたよね。その時は「適正だった!」と断言しておいて、今回のことが仮にまだ疑惑で根拠が怪しかったとして今回のみ「行政の長として答える立場にない」というのはダブルスタンダードとしか言いようがない。だから結果的に嘘つきと言われるのです。
前回のときは適正だったのかという問題にたいしてはっきりと「適正だった」と断言したわけで「行政の長として決めつけるわけにはいかない」というなら前回の答弁は明らかな矛盾です。
安倍総理は「行政の長として決めつけるわけにはいかない」と値段の適正か否かについて答えることそのものを否定しています。その理屈が通るなら前回断言したことと矛盾し嘘をついたことになります。これは財務省が信頼できるできないの問題ではありません。財務省の根拠の怪しさは前回の時点で指摘されています。にもかかわらず前回は断言したんですよ。
散々擁護しといて何言ってんだこいつ
低能安倍信者「自覚しろ自分の知能の低さを」
安倍は嘘をついてないと言い張るお前が自覚しろ
安倍政権になってから実質賃金と貯蓄率は下がり続けている
つまり日本人はますます貧乏になっている
安倍がやめたら経済が衰退?寝言は寝て言え
今まさに衰退しているのだ
2018年04月12日 19:30
新規雇用が増えて少子高齢化が加速してんだから実質賃金も貯蓄率も本来は下がるでしょ。にも関わらず民主党政権下より貯蓄率は上がってるよ。なんで嘘つくの?どっからデータ出してきたの?というか経済指標を数字だけ持ってきて得意気に語るのはどうよ?
まず
・何を知りたかったか?
・なぜそのデータを使ったか?
・外的要因はないか?
・外的要因がどれほど影響したか?
最低でもこれぐらいは用意してから論じてくれる?
安倍政権が好景気とは言わないけど衰退してるとは言えないでしょ?ドル基準で見れば間違いなく円資産は減少してるけどねwww
何が原因でいまの景気が維持されていると思います?
明らかに第1の矢、第二の矢のきわめて効率の悪い効果の話で
5年もかけてようやく準備が終わった程度の話。
なぜかアベノミクスの成果だとかいってますが
単に将来から借金してきただけの話です。
要は手術のために体力をつける段階に過ぎないので
これは失われた20年の7割以上が景気拡大局面だったレベル程度の意味しかなく、
肝心の第3の矢がほとんど不発なのに意味あるんかいな?
いつまでも異次元の金融緩和やってられるわけでもなし
増税もすぐそこまで迫ってるのに第3の矢はどこへいったのやら
はぁ?消費が落ち込んでんだから衰退してんだろアホ
実際私は三本の矢に関しては完全に否定派ですが長期政権もしくは何らかの形による経済効果はあると思っています。
私の見解としては「アベノミクスの効果は懐疑的ではあるが一定の経済効果が何らかの形で生まれていて現在の日本にはその出所不明な経済効果ですらありがたいから享受しようぜ。出所不明だからヘタに触らないのも手じゃね?」
といった具合です。
実際内部保留が騒がれてますが民主党政権下では中小企業の倒産件数で騒がれてました(リーマンショックと地震の影響も否定出来ませんが)。
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=56789?mobileapp=1&more=1&site=nli
消費が落ち込んでるソースはどこですか?鈍化はしてますが落ち込んではいません。
https://www.asahi.com/articles/ASL2J5J0SL2JULFA02K.html
「名無し」という名前は使わないほうがいいですよ。
管理人氏が掲げている利用規定に抵触します。
>答弁の根拠である財務省の信頼性が担保出来ねえことになれば変わって当たり前だろ
バカお前だよぶっキモ野朗。
答弁の根拠である財務省の信頼性が担保出来ねえことになったその上で、改めて総理大臣としての見解を聞いてんだろうが。
ところが安倍は、「(売却価格が)適正か適切でないかということを行政の長として決めつけるわけにはいかない」って言ってんだぞ?
だったら去年の答弁はなんだったんだって話だ。適正だって決めつけてんだろが。
で何で今回の質問には今現在の情報を根拠にはっきりと答弁しないんだ?
財務省云々の前に去年の会計検査院の報告書の「売買価格の算定」にこう書いてあるぞ。
安倍ちゃんは見てないのかな?行政の長なのに?報告書だよ?
「深度3.8mについて、廃棄物混合土を確認していることの妥当性を確認することができず、敷地面積4,887㎡に対して一律の深度として用いたことについて十分な根拠が確認できないこと及び深度9.9mを用いる根拠について確認することができないこと、また、大阪航空局は、廃棄物混合土が確認されていない箇所についても地下埋設物が存在すると見込んでいることとなることなどから、地下埋設物撤去・処分概算額の算定に用いた廃棄物混合土の深度については、十分な根拠が確認できないものとなっている。」(学校法人森友学園に対する国有地の売却等に関する会計検査の結果についての報告書(要旨))
http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/29/h291122.html
私は雇用統計の方を重視しているので「安倍政権は経済を衰退させた」と論じれないのではないかと問うてるにすぎませんし、衰退したと断言するにたる論拠をむしろご教授頂ければと思います。
2017年の企業倒産件数は前年比2.6%増の8376件
どう見ても衰退してるだろ
しかもGDPは計算方法を変えてかさ上げ
こんな隠蔽と捏造政権にいつまでも政治をやらせるな
雇用統計が上昇しているのに対して倒産件数が増えている時点で、起業数も増えていると考え調べてみましたがやはりでした。負債総額が増えているのはタカタが大きく影響しているようです。タカタの関連企業も巻き込まれたとも考えられます。
もう一度聞きますがなぜ単年のデータを出したのですか?
どっちみち一番重要な消費が落ち込んでいる以上日本経済は衰退している
とりあえず、ネットに書き込んでないで、塾行こうかな?ボク。日本語勉強しなおしたほうがいいよ。自分じゃ頭のいいつもりで上から目線だけれど、世の中にもっと普通に頭のいい人いるから。それとも外に出られないコミ障かな?いい病院紹介しようか?