ざっくり言うと
- 加計学園が「2月25日に加計孝太郎と安倍晋三が面会したというのは担当者が付いた嘘」と、惨めで哀れな予想通りの言い訳をする。
- 愛媛文書が捏造でないことが裏付けられた
- 面会が嘘なら安倍晋三は加計学園に勝手に名前を利用されたわけだから「加計学園は詐欺学校」と怒らなければならない
加計学園、予想通りの哀れで惨めな言い訳をする
愛媛の新文書に書かれた、2015年2月25日安倍晋三と加計孝太郎の面会。netgeekなどの嘘つきと、それを鵜呑みにするバカは、愛媛文書を「捏造だ」とわめいていましたが、今治市も15年2月の面会について報告を受けていたことを明らかにし、いよいよ愛媛文書の信憑性が高まりました。
二自治体からの証言を受け、さすがに「そんな発言していない」と言うことはできないと判断したのでしょう。加計学園は、こんな声明を発表しました。
学校法人「加計学園」の獣医学部開設を巡り、学園は二十六日、愛媛県の文書に記載された安倍晋三首相と加計孝太郎理事長の面会について「当時の担当者が実際にはなかった面会を引き合いに出し、県と(今治)市に誤った情報を与えてしまったように思う」とのコメントを発表した。つまり、担当者がありもしない面会をでっちあげて嘘をついたということにしたのです。
コメントでは「当時、獣医学部設置の動きが一時停滞していた時期であり、何らかの打開策を探していた」と指摘。担当者がこうした発言をした理由について、構造改革特区から国家戦略特区を用いた申請に切り替えれば、停滞していた獣医学部開設に活路を見いだせると思ったためだと説明している。二十一日に県が参院に提出した新文書には、学園関係者からの報告として、首相と加計氏が二〇一五年二月二十五日に面会した内容が記載されていた。
◇ 共産党の小池晃書記局長は二十六日、加計学園のコメントについて「安倍首相をかばうために、想像を絶する言い訳をしているとみられる。開いた口がふさがらない」と共同通信の取材に語った。(東京新聞5月27日)
哀れですね。安倍友らしい惨めな言い訳。予想通りでした。
共産党の小池氏は、「想像を絶する言い訳」と言っていますが、加計学園もまさか「愛媛県と今治市が嘘をついているんです!」と言えるわけがないので、「担当者が嘘をついたんです」というしかないだろうことは予想がついていました。まあ、予想していたとはいえ、本当にこんな恥知らずなこと声明を発表したことにはやはり驚きましたが。
担当者が勝手に「うちの理事長と総理大臣が、2月25日に15分間面会して、こういう話をしたんです」なんて嘘をつくなんて、常識で考えれば絶対にありえないですよね。この意味では、本当に「想像を絶する言い訳」だと言えますね。
しかも、嘘をついた理由を「構造改革特区から国家戦略特区を用いた申請に切り替えて獣医学部開設に活路を見出すため」と言っているわけですが、安倍晋三と加計孝太郎の面会の話を愛媛県や今治市にすることが、「構造改革特区から国家戦略特区に切り替えること」の助けになるというのが意味不明ですし、愛媛文書によれば、構造改革特区から国家戦略特区に切り替える提案をしたのは柳瀬唯夫首相秘書官です。
こんな言い訳を信じる人がいるとしたらnetgeekレベルのバカだけだと思いますが、柳瀬元秘書官の面会について「柳瀬が勝手にやったことですから~! 報告も一切受けていませんから~!」と言い訳した安倍晋三と同じ。担当者のせいにして、自分は責任から逃れようとする。嘘つきなうえに卑怯者ですから、政治家以前に人間として下劣極まりません。今回のことで、加計孝太郎氏もやはり安倍と類友だったと思わざるを得ません。
・愛媛文書が捏造でないことが裏付けられた
さて、絶対にあり得るわけないと思いますが、百万歩、いえ一億歩ゆずって、担当者が勝手に理事長と総理大臣の名前を使って、日付まで明示して、ありもしない面会をでっちあげて、しかも首相の発言まで勝手にでっちあげて報告したという、本当に想像を絶することが行われたとしましょう。(繰り返しますが、これを信じる奴がいるとしたら、netgeekレベルのバカだけでしょうね)しかし、どんなに転んでも、加計学園は担当者がそのような発言をしたこと自体は認めたことになります。
つまり、愛媛文書が捏造ではないことが裏付けられた格好なわけです。まあ、もともと愛媛文書を「捏造だ」なんて疑っていたのは、netgeekや、netgeekレベルのデマを信じるようなバカだけだと思いますが、今後、愛媛文書が捏造だって疑ってた連中は、どんな言い訳をするでしょうね。予想はできますけどね。「捏造ではないという証拠はない」と強硬に言い続けるか、ありもしない捏造疑惑を騒ぎ立てたことは忘れて、今回の加計学園の声明を鵜呑みにして「加計学園が否定した! やっぱり面会はなかったんだ」と言うかのどちらかでしょう。いずれにしろ、間違いを認める人は皆無でしょうね。
・安倍晋三は「加計学園は詐欺師」と怒れ! 自民党は「総理に対する侮辱」と怒れ!
さて、どうせ安倍晋三は今後も決して面会の事実を認めないでしょう。どんな証言があろうと、文書に記録があろうと、絶対に認めないのが安倍晋三ですから。彼にとって、事実は意味を持ちません。事実を言うのではなく、自分が言うことが事実である、という態度の男ですから。しかし、面会事実を否定したところで、加計学園は、担当者が安倍・加計面会を愛媛や今治に報告したことは事実だと認めてしまったわけです。
加計学園は、
「当時、獣医学部設置の動きが一時停滞していた時期であり、何らかの打開策を探していた」
「構造改革特区から国家戦略特区を用いた申請に切り替えれば、停滞していた獣医学部開設に活路を見いだせると思ったため(虚偽の説明をした)」
と説明しています。
つまり、加計学園の説明では、加計学園は自分の利益になるように安倍晋三の名前を出して嘘をついた、ということになるのです。
さて、同じことがありましたよね。そう、森友学園の籠池氏です。
籠池氏は、「昭恵夫人を通して、安倍首相から100万円の寄付をいただいた」と発言しました。100万円の寄付自体は違法でも何でもありませんし、籠池氏はこの100万円の寄付を利用して地方自治体や理財局などを騙そうとしてことも全くありません。それにもかかわらず、「総理に対する侮辱」だと言われて証人喚問になりました。

だったら加計学園に対しても、「総理に対する侮辱だ!」と証人喚問をしないと筋が通りません。今回は、安倍晋三という名前を出して利益を得ようとしたわけですし、さらに安倍総理を嘘つきにしてしまったのですから。
でも、絶対に自民党は加計孝太郎の証人喚問をしないでしょうね。偉大なる安倍晋三様のご学友にそんなことはできないでしょう。もう宗教の教祖様並みの扱いです。
それに、安倍晋三は、「籠池氏は詐欺を働く人物で、妻(安倍昭恵)も騙された」と言っていました。安倍昭恵は森友学園の教育をよく理解して絶賛して、実際に名誉校長を引き受けていたのに、何がどう「騙された」なのか完全に意味不明ですが(少なくとも安倍昭恵は何一つ騙されてないだろ)、今回の加計学園の説明によれば、加計学園は利益を引き出すために安倍晋三の名前を利用して、愛媛県や今治市に嘘をついたことになります。
安倍晋三は、面会を認めないのであれば、加計学園を「詐欺を働く学校」として非難するべきでしょう。ま、やるわけないと思いますが。ダブスタだろうがなんだろうが、自分に都合がいいか悪いかだけで判断するのが安倍自民党のデフォルトですから。
ところが、勝手に名前を詐欺に利用されたはずの安倍晋三は、「愛媛県の文書に書かれたのは伝聞の伝聞だから抗議はしない」と言いました。加計学園は実質発言したことを認めたわけなんですけどねえ。もうダブスタもいいところですね。籠池氏と違って、トカゲの尻尾切りができないとこうなるわけです。完全なる私物国家(プライベート・ガバメント)。
やはり嘘というのは、後からほころびが出て、嘘を守るためにはさらに嘘を吐かないといけないわけですね。「加計学園が事業者とは知らなかった」という嘘を守るために、「面会はしていません」と嘘をつき、「担当者が嘘をついたんです」と嘘をつく。
上の人間が卑怯な嘘つきだと、下の人間にしわ寄せがいきます。安倍晋三は、自分が膿の中心であるくせに、「膿を出す」だの「信頼回復に努める」だの、壊れたレコードみたいに同じことを繰り返して、実際には何の行動も一切全くちっとも全然起こしていません。「膿を出す」というのも嘘だったわけですね。
嘘つきがトップを務めると、組織そのものが腐敗していくのは目に見えています。愛国心があるなら、日本を愛しているなら、安倍晋三という嘘つきの卑怯者は、国会から追い出すしかありません。この国全体に膿が広がる前に、膿の原因を取り除かなければなりません。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
安倍首相をウソつきにしない、いつも清く正しく強い安倍首相を貫くためには、そう言うしかないだろうとは思っていましたが、まさか本当に言い出すとは・・・。
許認可権を持つ政府の最高責任者を勝手に登場させて、親密である上に高評価を得ていると勝手にアピールしたと。しかも騙した先は補助金を支給する地元自治体だと。騙した自治体で学生は生活するのに。加計学園は自分が何を言っているのかわかっているのだろうか。
わかっているんだろうなあ。でも、政府ににらまれることも、加計学園のある他の自治体からにらまれることもないと思っているんでしょうねえ。そんな連中に教育されたということで、学生の就職への悪影響とか、受験生にそっぽ向かれるんじゃないかとかもないと思っているのでしょうね。日本の社会を完全にナメていますね。
あるいは、面会を認めざるを得なくなって、安倍首相ににらまれるのがもっと怖いと思っているのか。これはこれで恐ろしい。
もしかして、安倍首相への忠誠ぶりを日本社会は評価してくれて、政府はもちろん、自治体も、そのような教育を受けたと学生を採用する企業にも、受験生にも高評価をしてもらえると思っているのか。まさかですが、まさかがあったばかりだから…。
これでこの連中が社会的制裁を受けないとなったら、世も末ですよ。
心得違いをする連中が出てくるに決まっています(もう出始めているようですが。日大とか狛江市長とか)。
もっと言えば、そんな忠誠ぶりを評価する(それどころか、そんな忠誠を歌が覆うものなら迫害される)社会に成り下がりかねない。本気で怖いと思っています。
歴史問題、経済問題全てにおいて悪い方向にしか進んでないのに、未だに民主よりマシしか言えない。
どんな問題が起きても疑惑の範疇に過ぎないとしか言わない。
義務教育をちゃんと終えた者ならそろそろおかしいことに気づいてもいいはずです。そうならないあたりネトウヨは本当に教育の失敗だと思います。教科書を疑う前にまず教科書も読めないなんて悲しすぎる。
何故執着してるのか
本当の愛国心があるからに決まってんじゃん。
おまえらや阿部みたいな亡国主義者とは違ってな。
俺達の阿部知子の悪口はやめろや
その担当者は、自治体に対して、嘘の情報で補助金詐欺を働いた、と取れるわけでしょう?!
教育機関に、そのような犯罪者まがいの人物が、おそらく(県や市と交渉するほどですから)責任ある地位に就いている、とは、
学生やその関係者に対して、面目ない、と考えて、
それなりのケジメというものが、必要だ、と思います。
加計学園は、学生や保護者には、どのような説明をしているのでしょうね?!?
(私がその立場なら激怒💢💢ですね)
また、県や市は、補助金詐欺まがいのことを働いたと自ら認めた学園に対して、どう対応するのでしょうか?
補助金を出すことも、一旦取り止めて、対応を協議するのが、筋ではないか、と思います。
市民ナメられていませんか?(私なら激怒💢💢ですよ)
それ、安倍晋三に言ってくれ。この国の最高法規で基本法である憲法をあれほど憎み、アメリカにあんなにすり寄るなら、さっさとアメリカに亡命すればいいじゃん。
つけろや。証拠とかあるなら出して。
いっぱい有るんだよね?
国会でもっと大事な質疑があるだろ?
数億円の話に(1日/約3億円✖️1年半)の時間と経費がかかっている。
誰が考えても無駄過ぎる。
「権力が私物化された」という事件であって、刑事事件じゃないから。
貴方の頭の中では、刑事罰にさえ相当しなければ、権力者は好き勝手やっていいと?
>>国会でもっと大事な質疑があるだろ?
例えば?
>>数億円の話に(1日/約3億円✖️1年半)の時間と経費がかかっている。
まさに先日、モリカケについて「『たった8億円』『法律違反でない』は間違い」という記事を書いたから読んでおいてね。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1071227521.html
>>誰が考えても無駄過ぎる。
安倍晋三と自民党の愉快な仲間たちに言ってね。奴らが証拠を隠して逃げ回ることなく、正々堂々全ての証拠を最初っから出して、あったことなかったこと全て正直に話せば、数日で終わってたようなことを、やつらが卑怯に逃げ回ってるから1年以上かかってるわけ。100%完全に全部自民党が悪いんで、時間と金の無駄だっていう文句は全部自民党に言ってね。
「担当者」というのは何者なんでしょうか?
「総理と面会したよ」と嘯いても信用されるということは
かなり高い立場の人間だと思うのですが
愛媛県知事の言うように、記者会見なり開いて
しっかり弁明し、追及を受けるべきですね
FAX一枚で終わらせて良い話ではない
彼の場合、夫人の言葉をでっち上げたとは認めていませんし
総理と総理夫人(一応私人)では全く意味が違います
総理本人の後押しを、完全にでっち上げたと言うのであれば
籠池氏より何倍も性質が悪いと思います
安倍が早く認めて辞めないからどんどん問題が拡大する
加計獣医学部の学生と父母は、大学からあまりにないがしろにされていませんか?
よほど日大のほうが、大学としてまともな気がします。
(私は日大体育会出身の方と知り合いで、日大にはまだそれなりのリスペクトをもっています、
しかし加計学園には、この件から加計学園獣医大学に、非常な不信感を持たずにはいられません)
ザックリだが、「権力の私物化」なら他にもあるよね。だったら、別な所で話し合ってくれ。
本会議で大事な法案の質疑を止めてまで、
言い続けるのが正しいのか?
ん?これも「権利の私物化」か。
大事な質疑とやらに長時間影響が出ているのは
政府や関係者が証拠隠滅、改竄、虚偽を重ねているからですよ
最初から全てを明らかにしていれば、すぐに済んだ話です
文句を言うなら、大事な質疑を止める原因を作った方々に言うべきかと
「権力」は(民主主義では民から委託された)”公”のものだけど
「権利」はもともと各々がもつ”私”のものだろうよ。
>>ザックリだが、「権力の私物化」なら他にもあるよね。
だから? 「他」って具体的に何?
>>だったら、別な所で話し合ってくれ。
別な所? どこ? 政府の不祥事を追求する場が国会以外にあるの?
>>本会議で大事な法案の質疑を止めてまで、
>>言い続けるのが正しいのか?
100%正しいね。
民主主義の根幹に関わる事態だから、安倍の下らない「働き方改革」とかいうゴミ法案の何百倍も大事な問題だね。これを見逃したら、日本はもう先進国でも民主主義国でもないね。
そのとおりだと思います。
とともに、今回の安倍政権を見て、きっと、
「嘘はバレなきゃ嘘じゃない、バレる嘘をついた安倍政権がドジなんだよ」
などと、この安倍政権の立ち回り、顛末をドジの手本とうそぶくような、
こういう、煮ても焼いても食えない膿も、いつの時代にも、必ずいますからね。
これだけ嘘つきにひどい目にあっても、嘘つきを相手にする人も居なくなりませんしね。
プライベートならば、それは、ご本人の自由ですけど、
国や企業の行方を左右する立場に、そのような人物は相応しくない、
とする世相となって欲しいものです。
愛媛県は、加計学園からこの件について県に説明があるまで、補助金の30億円を出さない、と言っているようですね。
とーーーーーぜん、ですわ!
さて今治市はどうする、どうする?
加「お金出して貰うのにウソついちゃったよーん(^┰^)テヘペロ、
説明も言い訳もしないけどお金は黙って出してくれるよねー(^┰^)テヘペロ」
で、今治市の人はごナットクなのでしょうか?
……たしか今治市で加計学園に反対していた黒川さんという若い人がいましたね、
あの人が警告していた通りになったように思います(ー_ー;)
黒川さんは、相当、ネットで中傷されていた気がしますが、
どうしておられるのでしょうね。。
次は「『嘘をついた』という嘘をついた」という嘘をつくのでしょうか・・・
>ん?これも「権利の私物化」か。
お前が息を吸って吐いているのも、「空気の私物化」だな馬鹿野郎w
何の抗議もしないだなんて、我が国の首相は大層心が広いのですね
せめて加計側に猛抗議して、国会招致するくらいの演技ができれば
この哀れな言い訳に1㍉程度の説得力は持たせられたと思うのですが
本気でこんな言い訳が通ると思っているのでしょうか?
バカだと言われると思いますが、具体的に何が問題(法律に抵触していて)で、どのようにすれば解決すると思われますか?
安倍が認めればとか、安倍が証拠を出せばなどの他力本願は無しですよ。
あと野党は情報が少ないなどと言うのも、旧民主党は政権を取ったことがあるわけで、何をどうすれば良いかなどは知っているはずです。
元愛媛県知事の加戸氏の国会証言によれば、民主党政権で進んだ事なのですから。
>加計学園が選ばれた経緯に安倍総理が関わっていたかどうかなど問題ではなく、
特区制度自体の推進に関わるならわからなくもないですが、
特定の法人への優遇となってくると別の問題になりますね。
エルサルバドルさんは、何故総理が関与を否定するのだと思いますか?
問題が無いのであれば「私の名の下に推進しました!」と堂々と宣言すれば良いのでは?
>そこに金銭の授受などの利益供与の不正があったとしたら問題なのではないですか?
直接的金銭授受だけが利益供与ではありませんよ
加計は日本会議の係累で、自民支援団体でもあります。
首相個人が収賄罪に問われるかはともかくとして「利益の供与」はされているんですよね。
と言っているに等しい、今回の家計学園の発言。
もし、コレが民間会社同士の出来事ならば、その結果、嘘つき会社へ仕事を発注した会社は、臍を噛む思いでしょうね。
「プレゼンで、その嘘を見抜けずに、こんな会社へ発注してしまったのか」
「もしや、プレゼン内容には、他の嘘もあるのではないか」
「発注した仕事も、マトモに実行されるのだろうか」
「そもそも、こんな会社を見抜けずに取引していたのか」などと。
不誠実な会社と見抜けずに取引をしてしまったと認識したマトモな経営陣ならば、
当然、不誠実な取引をしたとして応分の抗議をし、また、それを見抜けなかったとして応分の責任を自らに課すことでしょう。
もし、マトモでない経営陣ならば、もみ消す、担当者に責任をかぶせる、大した問題ではない、などなど、必死に責任回避策を取ることでしょう。
もしかしたら、「余計なことをしやがって」と「内々」に的外れな抗議をするかもしれませんね。
さてはて、この家計学園のこの発言で、望まぬ利用をされた、望まぬ迷惑を被った、と分かった人たちがどんな反応を示すのかと見ていたのですが、
愛媛側は、立腹を通り越し、呆れている様子。
安倍側は、自分のあずかり知らぬことと言って、
怒っている様子もなければ、応分の抗議もする気もないらしい。
自分の名前を無断で、それも嘘話に利用(それも、自分が最終決済をすることになる案件なのに!)されたのに、更には、その結果、いらぬ嫌疑をカケられ大迷惑となっているのに、怒る様子が全く見られない。
国会答弁で、チョイと野次られるだけで、あんなに激怒する人なのに・・・、
不思議ですね~~~、
あいや、古今東西、嘘つきは、他人の嘘より、事実・真実を嫌う傾向があるようですが、
それにしても、不思議ですね~~~。
>>特区制度は総理案件である事など初めから分かっている事ですから、加計学園が選ばれた経緯に安倍総理が関わっていたかどうかなど問題ではなく、
いやいやいやいや!!! 大問題ですがな!!!!
「獣医学部新設」というプロジェクトが立ち上がり、そこに加計学園が応募してきたというのならいいわけですが、最初っから「加計学園のために、獣医学部新設というプロジェクトを立ち上げてあげた」というのは、「政治家の友達だと、通常得られない利益を得られる」ということになるわけですよ。
>>そこに金銭の授受などの利益供与の不正があったとしたら問題なのではないですか?
全然違います。
金銭授受があったら、もうそれは「お友達優遇」とか「加計ありき」とかの疑惑じゃなくて、贈収賄という完全な犯罪です。
今回は、お友達がコネで利益を得たんじゃないか、という疑惑です。
貴方の理屈だと、金銭授受さえなければ、裏口入学もOKということになりますよ。学校長の友達の子供に、あらかじめ入試問題を教えて合格させた、なんて事件があったとしても、貴方は問題ないと言うんですか?
>>具体的に何が問題(法律に抵触していて)で、
法律に抵触していなければいいってもんじゃないというのは、以前も記事にしたんで読んでおいてください。http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1067956700.html
法律に抵触していなければいいなら、裏口入学やり放題ですよ。私立学校の場合、たとえ金銭授受があったとしても、法律違反じゃありませんからね。
いつでも、どこでも、権力亡者に振り回されるのは、何の罪もない人々
なんか、他にも、いろいろと暗示させる、いやいや、ただの独り言ですよ
>>安倍が認めればとか、安倍が証拠を出せばなどの他力本願は無しですよ。
裁判できないので、野党が求めている資料の提示とか(例えば今治市に残っている面会記録の公文書)、証人喚問とか、全部やるしかないでしょ。それを拒否している自民党が問題を長引かせて、無駄な時間と金を使っている。問題があるのは100%安倍自民の方です。
>>あと野党は情報が少ないなどと言うのも、旧民主党は政権を取ったことがあるわけで、何をどうすれば良いかなどは知っているはずです。
もう意味不明ですよ。
何をどうすればいいのかなんて、誰でもわかってますよ。資料全部出せばいいんです。証人喚問すればいいんです。だから「この資料を出せ」「こいつを証人喚問しろ
って言っているでしょう。それを拒んでいる自民が民主主義国家の人間にあるまじきどーしようもないクズ集団なんですよ。
>>元愛媛県知事の加戸氏の国会証言によれば、民主党政権で進んだ事なのですから。
意味不明もいいところ。
民主党時代に結局実現しなかったのに、どこがどう「民主党政権で進んだ」ことなのやら。
安倍晋三が作った「国家戦略特区」という枠組みで、首相秘書官の柳瀬がアドバイスをして、一気に進んだんでしょう。どうしてこれで「民主党の責任」みたいなことになるんですかね。
貴方の言ってることめちゃくちゃですよ。
自民党が、野党の求めている資料の提出や証人喚問などに全て答えたうえで、「ほら、何にも出なかったでしょ」というのならともかく、資料は出さない、証人喚問は拒む、出てきた資料は「記憶にない」で否定する、こんなの政治家以前に人間として不誠実極まりない。これでどうして野党の方に責任を負わせられるんですかね。
首相に届く情報なんて、概ね伝聞の伝聞以下では?
伝聞の伝聞を信用できないのであれば、この人はどうやって仕事しているのでしょうか?
愛媛文書は伝聞と言うより業務上の報告ですし
しかも、愛媛、今治、加計の三者が大筋で認めた
客観的に見て信頼に足る内容ですよね
それを「伝聞の伝聞」と一蹴できる神経がわからない
その虚偽報告したという加計の担当者を国会に呼ばなきゃイカン。
これだけ大事にした責任があるでしょ。
現愛媛知事の言ってる事が正論。
嘘ならトンデモナイこと。
ホントなら、もっと大変。
いよいよお終いかな。
100億超える問題になったって事だが?
挙句、問題を認めないって事は同様の問題が再度起こるって事。
実際森友は加計の問題の再生産だろ。
>>31
>伝聞の伝聞を信用できないのであれば、この人はどうやって仕事しているのでしょうか?
さて?
将来的に発生する問題の対処を話し合う国会って場で「仮定の話には答えられない」って言った人だし。
民主党政権で進めてた事を
なんで安倍政権で継続して進めるんでしょう。
不可解です。