ざっくり言うと
- 「推定無罪」は、無力な被告人を権力の横暴から守るための原則であり、権力者側に適用される原則ではない。
- 権力側である政権は、自分たちの行動が正当であることを示す責任がある。
- 証拠を示す責任の所在は、「追及する側」か「追及される側」かで決まるのではなく、「権力を預かる側」にある。
森友・加計問題で、いまだに「追及するほうが証拠を出せ」「推定無罪だ」「悪魔の証明だ」と言って安倍政権擁護&追及する側の非難をする人が後を絶ちません。このブログにも、そういう主張をする人がよく来ます。
しかし、推定無罪は、無力な被告を権力の横暴から守るための原則であり、権力者側に適用される原則ではないのです。
権力を持っている側は、その権力を乱用していない、正しく使っているということを示す責任があります。もしも権力者に推定無罪を適用したら、正当性を一切示さなくても、不正の証拠さえ残さなければなんでもやりたい放題です。
権力者にとって、正当性の証拠を残すことは一苦労ですが、不正の証拠を残さないことなど造作もありません。記録をそもそも残さなかったり、残していても廃棄したりすればよいのですから。推定無罪は「証拠をもみ消せば何をやってもいい」という意味ではありません。権力者に推定無罪を適用しては、不正天国になってしまいます。
このことは以前も記事にしたのですが、いまだにモリカケについて、安倍政権に「推定無罪」を適用して擁護しようとする人が絶えないので、より多くの人に見てもらうために漫画にしてみました。内容を変えたり手を加えたりしない限り、ツイッターなどで自由に使ってもらって構いません。
(※しかし、安倍政権に「推定無罪」を適用しようとする人ほど、何の根拠もなく愛媛文書なんかを「捏造だ」って言って有罪にしたがるんだよな…。謎だ…)




繰り返し言いますが、推定無罪は、権力者の横暴から、無力な被告人を守るための原則です。
なので、刑事裁判においては、権力を持つ検察・警察側が、「有罪の証拠」を出さない限り推定無罪です。
行政プロセスにおいても、権力者側が、自分たちの権力行使が正当な行為であることを示す責任があります。権力を持たない側に「証拠を示せ」というのは間違いです。
証拠を示す責任の所在は、疑惑を「追及する側」か「追及される側」かで決まるのではありません。
証拠を示す責任は、「権力(もしくは金)を預かる側」にあると覚えておきましょう。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
15年2月 アベサン加計さんに「獣医学部いいね」
↓
15年3月 柳瀬さんと加計が官邸で面会
↓
15年4月 柳瀬さんと加計、今治市、愛媛県が官邸で面会
↓
15年6月 WG ヒアリングに加計学園出席
↓
15年6月 4条件閣議決定
↓
15年8月 加計学園の獣医学部新設に強硬に反対していた文科省の吉田高等教育局長がやめさせられる。
↓
15年12月 今治市特区指定
↓
16年3月 京都が獣医学部新設を提案
↓
16年9月5 前川さんに和泉補佐官が「総理の代わりに言う、急げ」
↓
16年9月9 諮問会議でアベサンが「獣医の岩盤規制突破」
↓
16年9月16 WG 、文科省、農水省。原が「文科省が挙証責任で負け」
↓
16年9月26 文科省に内閣府が「官邸の最高レベルがH30年4月開学と言っている」
↓
16年10月17 WG 、京産大の説明
↓
16年10月21 文科省に荻生田さんが「官邸は絶対やる」「H30年4月開学」
↓
16年10月31 今治市がボーリング調査即日決定
↓
16年11月9 諮問会議「広域的に存在しない地域に限り」獣医新設の規制緩和
↓
16年11月18 政府がパブリックコメント募集に「H30年開設」と公表
↓
16年12月 内閣府が前川さんを天下り関与の疑いで調査
↓
16年12月 杉田官房副長官が前川さんに「文科省の天下り情報だけ出せ、内閣府の天下り情報は出すな」と隠蔽指示
↓
17年1月4 今治市の獣医新設の業者を公募、8日間、1月11日まで
↓
17年1月4 前川さんが杉田さんに辞任を申し出
↓
17年1月18 NHK が文科省天下り問題をスクープ
↓
17年1月20 前川さん辞任「万死に値する」
↓
17年1月20 加計学園が事業者に認定、アベサン「初めて知った」
↓
加計疑惑追求強まる
↓
17年5月 菅さん「怪文書」望月記者とバトル
↓
17年5月22 読売新聞が前川さん出会い系バー記事
↓
17年5月25 前川さん記者会見「あるものをないとは言えない」「行政が歪められた」
↓
17年5月25 菅さんが前川さんを攻撃「地位に恋々」
↓
17年6月 NHK クローズアップ現代が荻生田発言文書をスクープ
↓
17年7月10 前川さん国会で参考人招致
1、2 は、記録として残っているものをまとめた表で、内容は私の創作したものではございません。
(これ創作できたら私しゃ小説家目指しているよ)
福山さんのパネルと、矛盾していないので、福山さんのパネルも、「福山さんが作ったもの」では、ありえませんね。
(バ○も休み休み言え、っての、それも国会で┐( ̄ヘ ̄)┌)
ここで躓いている方が多いので
記事まとめられていると引用しやすくて良いですね
税金の行き先だとかをキッチリ記録しないと、不信感もつもるし何のために税金納めてるか分からないでしょう?
それで不信感持たれて逆ギレされたら理不尽だし、コレを擁護する人は自分の税金がどう使われてるのかどうでもいいのでしょうかね?
ちなみに安倍晋三は「国民から吸い上げた税金」と発言してるし、自民党からヤジも出ず、ニュースにもならなかったし、この国の為政者と支持者はそういう人間なんでしょうね。
そうですね。安倍内閣が嘘と隠蔽と捏造と改竄を繰り返したせいで、一体どれだけの血税が無駄になったか。
今すぐ安倍内閣が退陣すれば、これ以上無駄な時間と金を費やす必要はなくなりますね。これ以上の無駄をなくすために、安倍晋三には国会議員辞めてもらいましょう。それしかない。
「国民は」ではなく、「私は」でいいでしょ。
「私はこう思う」と堂々と主張したらいいでしょうに。
断言しますけど、その友達は、具体的にどこがデマか、一つたりとも指摘できないでしょうね。
いまだに「モリカケのどこが違法なのか野党ははっきり言え」とか言って安倍晋三を擁護している奴が本当に理解できない。金が動いてないから収賄罪にはならないけど、結果として同じだっつーのに。金をくれた相手を優遇したか、昔からの友達を優遇したかの違いだけ。
今に至るまで安倍信者を続けたりしませんからね
私の知人にも自称ネトウヨの方が居ますが
森友報道あたりから、政権に対する疑念が絶えなかったようです
脱愛国ってあるけど実際は反愛国だからな
で、証拠は?あるなら1年も経たずに出てるだろ?無いなら白紙にせんとなあいかんすよ
推定無罪は「適応」ではなく「適用」されるものかと。
毎回の更新を楽しみにしております。
>>脱愛国ってあるけど実際は反愛国だからな
脱「愛国カルト」であって、「脱愛国」じゃないよ。
>>で、証拠は?
目が悪いのかな? すでに山ほど証拠が出てるじゃないか。
森友では、実際のゴミの撤去量が算出量の100分の1しかなかった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017121402000107.html
ゴミの量を増やす口裏合わせも発覚している。
https://www.asahi.com/articles/ASL4934F1L49UTFK005.html
加計学園では、今回の愛媛文書という証拠が出ている。柳瀬も加計学園関係者と事前に会っていたことを認めている。
今更「証拠は?」って、何を見ているの? 証拠なんて既に山ほどある。
>>あるなら1年も経たずに出てるだろ? 無いなら白紙にせんとなあいかんすよ
頭大丈夫? 一年間、隠蔽したり廃棄したり改竄したりして隠しまくってたんじゃないか。それがようやく出てきた。本来、出すべきものをさっさと出していれば、1年もかかるわけがない。隠蔽・廃棄・改竄が行われて、1年たってようやく改竄前文書や公証記録や愛媛県と柳瀬の面会記録などが出てきたのに、「証拠があるなら1年もたたず出てるだろ」って、何を言ってるんだ? 意味不明すぎる。白紙にできない証拠がこれだけたくさん出てきてるんだけど?
やっぱりこの期に及んでモリカケ擁護してるやつって、問題が何かも理解できず、山ほどある証拠には目をつぶって、まとめサイトの「証拠はない」とか「疑惑だけ」とか書いてあるデマを鵜呑みにしてるだけなのかな。
「証拠は?」って発言が出るってことは、政権相手でも推定無罪が適用されると思ってるんだな。記事中で何度も書いているように、推定無罪は権力者から被告を守るための原則で、権力者には適用されないからね。
自分たちが正しい手続きでモリカケを行ったという証拠を出す責任は安倍政権の方にあるからね。「証拠は?」って言うなら、森友の土地にゴミがあって8億円値引きは妥当だという証拠や、石破四条件がクリアされてる証拠とか、京産大と加計学園を平等に扱った証拠とかを安倍政権に求めたら? 安倍にそれを求めないで、追及する側に「証拠は?」って言うって、意味不明ですわ。権力を行使するものが、権力の乱用がない証拠を示すのは当たり前。それも理解できないやつは、中学校から公民やり直し。
ご指摘ありがとうございます。すぐ直します。
あー、そうだった。放置してました。
以前Twitterにて管理人様と相互フォローさせていただいた者です。
私が思うにそもそもネトウヨ達は安倍自民を権力者だと認識していないのではないでしょうか?
逆に「野党やマスコミの方が権力者であり、現与党とその支持者は権力者から弾圧されている弱者であり被害者である」というのが彼等の一般的な認識なのではないのでしょうか?
「民主党政権とは外来政権であり独裁政権である。安倍様率いる自民党は独立戦争(2012年衆議院選挙)に勝利して日本を解放した英雄である。しかし、野党とマスコミは今もなお再び日本を占領しようと企てているため、我々と自民党が強力して日本を守らねばならない」。彼らは、心の底で、そう考えているのではないかと思うのです。
上記のように考えることによって今までの彼らの異常な行動・言動が全て無理なく自然に説明できるのではないかと思います。
すごい説得力だ!
たしかに。
彼らが日本を守った(つもりになった)先には、一体何が待っているのでしょうか?
強い者による御都合主義が当然の世界?
議論も何もないから、スピード感だけはありそうだ。
どこ行っちゃうかわからないけれど。そのうち大けがしますな。
よその国のことなら、バカは死ななきゃ治らないと言ってバカにしていてもよいのでしょうが、これはわが身に降りかかることですからねえ。
安倍首相を辞めさせるには、自民党をその気にさせるよりなく、そのためには、支持率(内閣も、自民党も)を落とし、地方選でもなんでも連敗させるよりないのですがね。
公文書の改ざん・廃棄誘発、口利き公務員の大抜擢、お友達大優遇(もしくはお友達が補助金を出してくれる自治体をだますために名前を勝手に使われて抗議一つしない)、しかもそれが悪いことだという認識もなかった(もし最初から「表に出せないことをしている」という認識があったら、名誉校長とか堂々とゴルフとか、公務員の秘書官に対応させるとか(やましいという認識があったら、自分の腹心の秘書や議員に対応させますよ)、あからさまに開学期限を切るとかはなかったでしょう)、こういう人物をトップに戴いている組織は、同じ穴のムジナと見られて信用をなくして当然なんですけれどね。
三割の日本人にとって、政党(自民党?)だけは例外なのかしら。
江戸っ子さん、
答えは、極めてシンプルですよ。
待っているのは、ただひとつ、
「北朝鮮みたいな国」、です…
ツイッター向きだよね、ちゃんと拡散してるのかな?
ワンテーマを短いマンガで論破していくってのは可能性を感じるな。
労力がハンパなさそうだが…。
あべカルトが被害妄想もってるのは確かだよ。
あいつら日本はサヨクに支配されてると思ってる。
あべ政権もあべと数名だけがまともで、常に寝首をかこうという自民党政治家たちとあべは戦いながら、ぎりぎり運営してると思ってるよ。
アメリカとも面従腹背で対等に渡り合ってると妄想してる。
プーチンとも。
脳に障害があるんだと思います。
なるほど。
25
「脳みそに障害がある」というのには同意します。
で、ソースを求めたら、この記事が出てきたりしてf(^_^;
獣医師会からお金をもらって、国会で加計問題を追求する発言をしている玉木議員等への追求は何故されないのですか?
元愛媛県知事の加戸氏は皮肉を交えて、そのような事を仰っていますね。
ざっくりいうと
●大量破壊兵器が無いことを証明できなかったフセインが悪いのでイラク戦争は間違っていないと答弁。
●安倍総理にかかわるすべての疑惑を晴らさなければ、安倍総理は自らが悪いと認めざるを得ない。
●政権与党は安倍総理の疑惑を晴らすべく、安倍総理を含め関係者の証人喚問の実施を積極的に進めるべきでしょう。
※29
安倍総理が「森友問題に私や妻が関わっていないのは明らか」とするならその根拠。「加計の認可に関わっていない」「プロセスに一点の曇りもない」とするなら関わってないとする根拠及びプロセスの詳細とその正当性ですかね。よもや、安倍総理が言うから間違っていないのだろう、何故なら安倍総理は最高責任者ですから。とかいいませんよねぇ?
加計の闇献金疑惑について下村は説明責任をはたしていませんね、いまだに。玉木とかいう小物の追及はそのあとで十分ですよ。
例えば
○森友の近財での交渉記録。黒塗りでないもの。特定の日(籠池さんがアキエ氏の名前を出した日など)だけ抜き取っていないもの。
○今治市の加計学園に関する記録。黒塗りでないもの。今治市は「政府に迷惑がかかるから出せない」と言っているので、政府が「出しなさい」と言えば出します。
○官邸訪問者の記録。柳瀬さんがいつ、誰と会ったか、思い出せないことも、それで明らかになるでしょう。これも残っていないはずはない。加計学園から誰が訪問したのか、も、未だに明らかになっていない。吉川氏が熱弁をふるった、というのは、4月2日のことなのか?未だに分かっていない。3回目に会ったのはいつかな?
そして、証人喚問に来ていただく。参考人ではなく。
○荻生田さん。文科省から出てきた荻生田発言の内容について詳しく。荻生田さんは「そんな発言はしていない」と言っているが、文科省が荻生田さんの発言を捏造したわけ?そんな文科省ダメでしょう!道徳を教科にして子供に成績つけるのに!その監督省庁が捏造をしているようでは!なので、荻生田さんと文科省のどっちが正しいか、はっきりしてもらう。
○アキエさん。証人喚問を女性にも開放するのに、女性活用がキャッチフレーズの安倍政権にふさわしい。総理夫人が率先して示すことになる。
○柳瀬さん。証人喚問だともっと思い出せないか?誰と会ったかくらい、日誌があるでしょう?
○加計さん。アベサンにどれくらい投資しているのか?加計学園職員はアベサンの選挙応援していることは加計さんの指示?世界レベルの獣医学部の具体像について。どのようなすばらしい教育をするのかな?
私見です、思いつくままに。
アベサンの行動パターン、
○都合の悪い記録を隠す→追求される→しぶしぶ出す→「記録にあるけど言ってない」と言い張る→記録した人や記録を出してきた人を馘にする
これ、金持ち家の性悪クソガキが、家のお手伝いさんを馘にするような感覚のまんま、ですね。
○都合の悪い記録を改竄させる→正直者が苦しんで自殺→知らんぷり
○オトモダチにはプレゼントで人気とり
こんな人の周りには、良い人間が集まるわけないワ。
かつ、サイフは私達のもので、有限です!!←ココ重要❗❗💸
>>モリカケで無罪であるという証拠を権力者側が出せというのは、例えばどんなものを出せば、追求する側は納得するのでしょうか?
マンガの中でも述べているけど、
「森友学園の土地に8億円分のゴミが埋まっているという証拠」
とか
「加計学園が石破四条件をクリアしている証拠」
とか
「加計学園と京産大を平等に扱っていた証拠」
とか。
実際には、8億円のゴミなんか埋まっていない証拠、石破四条件をクリアしていない証拠、京産大を平等に扱っていない証拠、安倍が加計学園のことを早くから知っていた証拠などが次々と出ている。
モリカケで有罪である証拠は山のように出てきているのに、無罪であるという証拠はまるでないですね。
>>元愛媛県知事の加戸氏は皮肉を交えて、そのような事を仰っていますね。
これ、そもそも論理的に全く成り立たないもの。
玉木だけが加計学園追及をしているならともかく、加計学園問題は野党のほとんどが追及し、与党内からも疑問の声が上がるなど、疑惑として追及するだけの根拠が十分ある。獣医師会から献金を受けているもの以外もこれだけ追及しているのに、「玉木が金を貰って追及しているんだ」とか、バカとしか言いようがない。
それに、獣医師会は獣医学部の新設に反対だったけど、安倍政権の加計ありき疑惑を追及していたわけじゃない。今「加計ありき」「お友達優遇」という疑惑で安倍を追及したところで、獣医師会には何のメリットもない。
玉木が獣医師会から金を貰って加計問題を追及しているなんて理屈は、まともな脳みそを持っている人間の思考力ならば、全く成り立ちようがない。加戸は皮肉を言ってるんじゃなくて、頭の悪さ丸出しの言いがかりを言っているだけのただのバカでしょ。
むしろ、加戸が日本会議繋がりで安倍と結託しているという疑惑の方がよっぽど説得力がある。
加戸なんかは、本気で玉木が献金を理由に問題追求をしていると思ってるのかな。ただの言いがかりの嫌がらせだと思うけど、本気で言ってるなら頭がおかしい。
柳瀬氏が関係者と面会していなかったとの主張
首相が加計氏と面会していなかったとの主張
このへんは官邸の記録ないし、秘書の記録を見ればわかるでしょうね
加計理事長も首相も多忙でしょうから、スケジュールはどこかに残っているはずですので
「悪魔の証明」にはなるはずもなく
記録は破棄した→「やっぱり有りました」が繰り返されている昨今
破棄したとする答弁に何の説得力もありませんし
よしんば出てきたとしても、改竄されていないかを疑わなければなりませんが…
時はまさに世紀末ですね、自分の国の事だと思うとクラクラします
証人喚問
4月2日の面会だけでも
○藤原さん
○柳瀬さん
○加計の人
○愛媛県の人
○今治市の人
に、来てもらって、みんなで思い出したら、もっと詳しく思い出せると思います。
吉川さんが情熱的に語ったのはこの日なのか?
なんたって「丁寧な説明」「国民が納得するように」が、嘘つきではないアベソーリの方針ですからね。
で、明らかになったところで、それが加計のヒイキではなかったかどうか、は、
京産大、京都府の記録と付き合わせ、比較する、などして、判断する、と。
エルサルバドルさんは、公平なルールに則ったフェアプレー、というのを、そもそも理解していますか?
「オトモダチなら、ヒイキして当然じゃん!」と思っているのでは?
「ヒイキは、行政の立場なら、やってはいけないことなのですよ」←重要❗
公民の、基本のき、常識、良識、ですが、
どうもそこがあやふやな人が、アベサン信者になる気がする。
http://lite-ra.com/i/2017/06/post-3248-entry_3.html
前川氏は安倍政権下の「ゴリ押し案件」をこう分析している。
「加計学園の件にしても産業遺産の件にしても、大がかりな仕掛けの中で、一見正当な手続きを踏んだかたちをとって、実態としては特定の件を特別扱いすることを正当化する。こういう手法がすごく増えてきているように感じます」
なりふり構わないお友だちへの利益誘導と政治の私物化を強行し、意のままにならないものへは徹底した攻撃と排除を加える。
こんな異常な政権、そして総理大臣をこのまま放置しておいて本当にいいのか。
~~~~~~
↑これが、私、管理人さん、複数のコメント投稿している人達の、共通認識だと思っています。
「ヒイキはダメって、しょせんキレイゴトでしょ」って。
それに対し反論ですが、
>意のままにならないものへは徹底した攻撃と排除を加える。
というところが、まず危険。
「じゃあ、意のままになったらいいじゃん」というかもしれない
(俺様ルールのDV家庭やワンマン社長の会社や体育会系ではよくある話かも)
次の危険要素は
「サイフは有限」👛というところだと思う。
アベサンやアベ信者の人達はどうもそこが、危機感ない気がする。
大勝利さんとか見てても。
無限のサイフ、魔法のポケットがあると思っているんじゃないの?と感じる。
お金に余裕のあるうちは、
バカオヤジもワンマンもヒイキも、まだやり過ごせますが、
いよいよ、
本当に
切迫したら、
弱いものから死んでいくのですよ。。。
それがまさに、大日本帝国軍の実話でしょ。
加計も、アベサンは最初、自分の鼻息でお金もイケル、と思っていたのじゃないかナ?
でも、いくらソーリだって「サイフは有限」(当たり前だ、私らのお金だもの!)、お金足りないわ、って、遅まきながら気づいてさ、
しょうがない今治市や愛媛県に出させよう、ってんで、
加計とグルになって官邸に呼んでサ、部下の役人に言い含めて密室催眠商法を仕掛けたんじゃないノ?( →_→)、と、思っています。
アベサンが知らなかった、ということは、
『加計さんー柳瀬さんー藤原さん』、が、グルで、
自分たちの地位を利用して、ソーリの名を騙り、
自治体に対して補助金詐欺を企んだ、のかもしれないですね!ケシカラン!ヽ(`Д´)ノプンプン!
(アベサンのパーティで知り合ったのかも?しかも官邸で面会でしょ?!ソーリの目の前鼻の先で大胆不敵な!)
アベサンこのような不逞の輩トリオ(加計さん柳瀬さん藤原さん)、ゼッタイに成敗して下さいな!
アベサンのお気に入りのお歴々を見れば、K. home 大臣といい、I. アミタイツ大臣といい、そうじゃありませんか?
アッそうさんは、それを察して、素に輪をかけて、暴言と顰蹙態度を繰り返している、ようにもみえます。アッそうさんの暴言の連投は、アベサンに対する一種の忖度かも?
いやに多いですよね。
前に麻生財務相は辞任する予定だったが、
安倍総理に引き留められた可能性があるという記事を見たことがありました。
引き留めた理由が麻生財務相が辞めると安倍総理が今度の総裁選で勝てないからという理由だったはずです。
調べてみたらその事が書いてる記事がありました。
今年3月の記事です。
時事ドットコム
安倍首相、3選戦略狂いも=麻生氏進退が焦点-森友文書改ざんで激震
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018031201148&g=cyr
上の記事を見た事があったので、
私的には前から口が悪い人だけどここまで自ら墓穴を掘るような人だったっけ?
もしかしたら、辞めたいと言ったのに安倍のせいで続投させられ、マスコミに叩かれ野党からも叩かれてやけくそになってるのかなと思っていました。
下記記事も見つけたのでもしかしたら本当にやけくそなのかもって思いました。
ビジネスジャーナル
安倍首相、総裁3選に意欲満々…麻生財務相も辞任の考えゼロでますます意気軒昂
http://biz-journal.jp/i/2018/05/post_23474_entry.html
引用
--------------------
現職の自民党参議院議員から話を聞く限り、麻生氏が大臣が辞めない理由は「安倍さんを守っている」という美しい話などではないようだ。
「麻生さんの本音は『安倍の女房のおかげで問題が大きくなって、こっちが責任取らされるのはおかしいだろ』ということ。内輪の人間は彼がそう言っているのを聞いている。要するに、ここで辞めるのはアホらしいという気持ち。人情論としてはそれも理解できるが、麻生さんの政治責任ははっきりしている」
--------------------
柳瀬さんや佐川さんあたりは(当たり前ですが)それがある上に首相を支えるのが仕事という意識でいっぱいだから(優遇されたいという色気もあるだろうし)忖度答弁やら記録がなくなる、改ざんまでやってしまうのではないかと。
どんな時でも仲間をかばい、手助けをする。大人たちに何と言われても!たとえ世界を敵に回しても!なんだか安っぽいヤンキー映画かヤクザ映画、あるいは子供向けのマンガのようですが、こういう話には一定のファンがいますでしょう。
安倍さんたちの人気の秘密も案外そんなところにあるような気がしてきています。お話の世界と現実の世界、仲間内の私的な世界と社会全体という公的な世界の区別がつかない。大人になれずに年だけくった子供(ガキ)。しばらく前に「アダルトチルドレン」という言葉も注目されました。毎日新聞の世論調査によると、内閣支持層で森友・加計問題を重視する課題として選択した人は0%。内閣支持層には安倍信者と言われる人も少なからずいるのに、教祖の名誉にかかわる重大事とは考えていない。仲間が信じていればそれでよい?
悪人は悪いことしていると自覚している。悪いことと自覚せずに悪いことをする。これが悪魔だ。マーク・トゥウェインの小説だったか。あやふやですが。
確かに安倍政権の政策の中にはとても支持出来ないようなモノもある。
だが野党系なんて論外だし与党内でも碌な人材が居ないだろ、だから続投がベター。
何より日本国内に巣食う敵国の連中にとって現政権が続く事が困るんだろ、ならデメリットを甘受しても安倍政権支持に回る他無いんだよ。
安倍が最悪だから、ほとんど誰がやっても安倍よりも悪くはならんだろ。もちろん、和田政宗とか杉田水脈とかは除くが。
>>だが野党系なんて論外だし
これが全然わからん。野党系がどうして論外? 安倍の何億倍もいいと思うが。
>>与党内でも碌な人材が居ないだろ
安倍よりも碌な人材がいないような組織はもう終わってるから今すぐ潰れるべき。自民党は存在価値ゼロ。
>>続投がベター。
日本をクズが支配する後進国にしたいならね。
>>何より日本国内に巣食う敵国の連中にとって現政権が続く事が困るんだろ
妄想もいいところ。まず、国内に巣食う敵国の連中って誰だよ。次に、そいつらはどうして安倍だと困るんだ? 意味不明もいいところ。
>>ならデメリットを甘受しても安倍政権支持に回る他無いんだよ。
デメリットしかない無能な嘘つきのゴミ野郎を支持するって理解不能だわ。君の脳内にのみ存在する「国内に巣食う敵国連中」と戦うためにあの嘘つきの人間のクズを支持するって、「ユダヤ人は国内に巣食う敵だ」って言ったヒトラーを支持するのと全く同じ。
結局この期に及んで安倍を支持するのは、ヒトラーを支持するようなボケナスだけってことだな。※45みたいなのをみると、ますます安倍だけは何があっても絶対だめだとわかる。
脳内にのみ存在する「日本に巣食う敵国」相手に戦ってる国士様の姿は傍から見てると滑稽で仕方がない。安倍晋三という大嘘付きのクズ野郎を支持することが、日本の民主主義を破壊して日本の首を絞めるってことがまるで分っていない。ヒトラーを支持したときのドイツ人と同じ。歴史に何にも学んでいない。何があろうと、安倍だけは絶対に日本の政界から追い出さないとだめだ。あいつは日本にとって害悪でしかない。
民主主義にとって、明白な「悪」だよ。
あれを支持することは、民主主義の破壊に手を貸すこと。日本の崩壊に手を貸すことだよ。国士様たちが大好きな言葉を使うなら、安倍政権を支持することは、まさに「反日」行為であり、安倍晋三こそが「日本に巣食う敵」に他ならない。
そもそも日本に外国人は全部合わせて240万(人口全体の2%)しかいなくて、選挙権もないのに、何をそんなに警戒しているのか意味不明だ。其のうえ、現政権だと「日本に巣食う敵国連中」とやらに都合が悪いというのも意味不明。一体何を根拠にそんなこと言ってるんだ? 都合が悪いって具体的に何のことだ?
どこにいるのかもわからん「日本に巣食う敵国の連中」とかいう妄想の産物相手に戦ってないで、現実に国会に巣食って現在進行形で日本の民主主義と官僚制度を破壊し続けている、安倍政権という悪から日本を取り戻さないと。
愛国心がある人間が、大嘘付きの卑怯者のクズ野郎にこの国の政治を任せようとしているのが意味不明だ。愛国心があるなら、安倍政権という史上最低最悪の害悪組織から、この国を守らないと。
と、私だけでなく、多くの人々を唖然とさせた発言以来、安倍政権とナチス政権の推移を比べてみていたのですが、
その理由はどうあれ、失業率の改善でその恩恵に預かったと感じた、特に若者たちからの支持が増えた様子や、
独裁政権発足の邪魔となる共産党や民進党や報道各社や各種団体への攻撃具合。
国家緊急事態条例と全権委任法の効果の類似性。
また、日頃からそのようなことの効果を考えているのであろう事を示唆する印象操作や先日のストーリー発言から見て取れる、
国民啓蒙・宣伝省が用いた大衆煽動プロパカンダ政策などとの類似性。
それらを思うと、麻生氏は、ナチス政権を模擬しているとしか思えぬ安倍政権の支柱、それも、絶対に外せない、ど真ん中の支柱の一人なのではないかと感じています。
共に、ルビコン川を渡り、無理に無理を重ね、遂には、三途の川をも共に渡るのか、
と思えてならない、魔手に心を掴まれし二人。
麻生氏を切る時は、安倍氏も墜ちる時ではないか、と感じて止みません。
今の自民党も、すでに、
「総統、命令を、我らは従う 。Führer befiehl, wir folgen」
と言って差し障りない堕落ぶりですしね。
本当に、情けないの一言。
代わりは、手を上げた人の中で、嘘をついていないと思われる人なら、誰でも良い。
ダメなら、再び、同様に選ぶ。その繰り返しで良い。
人口が減っているとは言え、まだ、一億人以上もいる日本人。
なぜに、そんなに、余人に代えがたき、と困ろうものか、だ。
以前別記事のコメ欄でも言わせて頂きましたが、「アダルトチルドレン」というのは、本来は「種々の虐待があったり、条件付きでしか愛情が与えられないなどの機能不全家族で育ち、その影響やトラウマのために成長後も困難を抱えて生きる人々」の総称であり、決して「大人になれずに年だけ食った子供」という意味ではないのです。
この概念に反発したり、誤解した人達によって、残念ながらひどくねじ曲がった解釈が流通してしまいましたけれど、この言葉に出会って、カウンセリングを受け、自分を見直してより良い生き方を目指す人達も少なくありません。
ただ、被虐待児の中には、誰にも助けてもらえなければ、善悪の基準に歪みが生じてしまう人もいます。他者に苦痛を与えることに無感覚になったり、逆に過去の抑圧された鬱憤を晴らすように残酷になることもあったりします。
スイスの心理学者で幼児虐待の研究家でもあったアリス・ミラーは、ヒトラーの残虐性の原因の一つとして、彼が家庭で受けた冷酷な虐待について分析しています。
安倍氏も両親には放置されて育ったとも言われますし、あるいは後世に誰かの研究でそういった事も明らかになるのかも知れません。
それに、せめて人格的に成熟し、まともに善悪を判断できる人物でなければ政治権力を握れないシステムを作れないものかな、とは、つくづく思います。
安倍氏や麻生氏から受ける印象は、まさに「年だけ食った駄々っ子」ですから。
◉ 強情なナショナリズム
◉人権の軽視
◉団結のための敵国づくり
◉軍事の優先
◉性差別の横行
◉マスメディアのコントロール
◉国家の治安に対する執着
◉宗教と政治の癒着
◉企業の保護
◉労働者の抑圧
◉学問と芸術の軽視
◉犯罪の厳罰化への執着
◉身びいきの横行と腐敗
◉不正な選挙
ローレンス・ブリット記す
安倍政権の特徴では「ない」と言える項目が、一体いくつあるでしょう?
わろたwwwww
可愛そうな人たちw
早く亡命すりゃいいのにそれすらできない腰抜集団www
脳みその足りない馬鹿には、民主主義の根幹にかかわるこの問題が、「野党の中身のないパフォーマンス」にしか見えないんだな。ここまでくるともう末期だな。かわいそうすぎる。脳みそが入ってないか腐ってるかのどっちかだわな。中学公民レベルの知能が身についてない。
しかも、「早く亡命りゃいいのに」って、どうして安倍のクズ野郎のために僕が自分の国をさらなけえればいけないのか。脳みそが入っていないクズの発言ってのは論理性が欠片もないな。
君こそそんなに民主主義が嫌いなら早く亡命すれば? どうせ君は日本国憲法大嫌いなんだろ? 政治家はいくらでも変わるが、憲法は変わらんぞ。国の基本法が大嫌いなら逃げ場がなくって生きづらくてたまらんだろ。なんで亡命しないの?
安倍晋三も、そんなに日本国憲法が嫌いで、アメリカ様にべったりなら、さっさとアメリカに帰化すればいいのにね。「カジノを作りたい」とか「強い軍隊が欲しい」とか、安倍が欲しいものはアメリカに帰化すれば全部手に入るのにね。
いやいやいや,むしろ敵国にとっては(例えばトランプの動向ひとつで右往左往するなど)間抜けな政権の方が御しやすいから,安倍政権が続く方が良いと考えるだろうね。
>早く亡命すりゃいいのにそれすらできない腰抜集団
民主主義的な野党の追及に耐えきれないなら早く亡命しろと安倍首相らに促しているのだね。なるほど。
それじゃああなたはどうして民主党時代に他国に亡命なさらなかったのですか?
>スイスの心理学者で幼児虐待の研究家でもあったアリス・ミラーは、ヒトラーの残虐性の原因の一つとして、彼が家庭で受けた冷酷な虐待について分析しています。
あれ、ヒトラーは少なくとも母親には溺愛されていたとK・D・ブラッハーは書いておりますが、違うのでしょうか?いや、揚げ足を取るつもりは全くなくて、ヒトラーの場合、ウィーンでの画家志望と称するニート(としか言いようがない)暮らしの中で後天的に反ユダヤ主義感情(思想と呼べるものではない)を一方的に醸成させていったと認識しておりましたので・・・。
興味を持って下さって、ありがとうございます。
現在でもかなり誤解されていますが、母親の〝溺愛〟は、必ずしも適切な愛情を指すとは限りません。
親の自己都合による過干渉や放任も、子どもにとっては望ましいものではないのです。
また、当時のドイツ語圏では似非教育学ともいうべき教育論が横行し、暴力なしでしつけは出来ないという、虐待者には誠に都合の良い風潮もありました。
ヒトラーの父親は、ユダヤ人の隠し子であるという噂もあり、自己肯定感をうまく育めなかったようです。
(ヒトラーがユダヤ人抹殺にこだわったのは、この事が関係しているという指摘もあります。〝三代前までユダヤ人ではないとはっきり証明出来ない〟とは、まさに彼の事でした)
そして、気分次第で幼いヒトラーを惨たらしく殴ったり、些細な失敗をあげつらって散々に嘲笑ったりしました。
そんな父親を止められなかった母親は、小さな子どもにとっては、本当の意味で自分を守ってくれる人ではあり得ません。
もちろん、ヒトラーがあの道を選んだのは、彼自身の責任です。
けれども、ああなる「前に」たった一人でも彼の心に寄り添い、彼自身が言語化出来ずにいた葛藤の解消に協力する人がいれば、結果は違ったでしょう。
家庭内における様々な虐待、それがどこかで止められなければ、社会にとって思いがけない化け物をも生み出しかねない、とアリス・ミラーは警鐘を鳴らしたのです。
で、安倍さんに辞めてもらうのはいいとして、
誰が総理になれば満足なんですか?
今、安倍さんに代わる人がいます?
石破?ありえないでしょ。
岸田?もっとありえないでしょ。
野党は議席すら怪しいし。
安倍さんを引き摺り下ろすのはいいとして、その後のこと考えてます?
>>今、安倍さんに代わる人がいます?
安倍如きの代わりがいないと思ってるの?
日本っていつから、そんな無能ばかりが政治に携わる国になってしまったのか。
>>石破?ありえないでしょ。
何であり得ないと思うの?
具体的かつ論理的に説明をどうぞ。
>>岸田?もっとありえないでしょ。
何であり得ないと思うの?
具体的かつ論理的に説明をどうぞ。
>>野党は議席すら怪しいし。
何が怪しいの?
意味わからない。
具体的かつ論理的に説明をどうぞ。
まぁ安定と実績の名前空欄ですし、どうせピンポンダッシャーでしょう。
誰がなっても「満足」はしないでしょうね。権力者に対しては、常に「満足」なんかしちゃいけない。常に権力者を監視しないと民主主義は成り立たない。
>>今、安倍さんに代わる人がいます?
今、安倍以上のクズがいますか? 安倍よりも悪くなる人材がいますか?
>>石破?ありえないでしょ。
少なくとも安倍よりは何倍もマシ。
>>岸田?もっとありえないでしょ。
少なくとも安倍よりは何倍もマシ。
>>野党は議席すら怪しいし。
少なくとも自民党よりは何百倍もマシ。
>>安倍さんを引き摺り下ろすのはいいとして、その後のこと考えてます?
考えてるよ。このまま安倍のクズ野郎が居座っていては、日本の民主主義が徹底的に破壊されて、日本は公文書改竄も虚偽答弁も当たり前の、民主主義の崩壊した劣悪な国になる。安倍がいなくなれば、少なくともそれの加速は止まる。石破だろうが岸田だろうが、安倍よりははるかにましだし、枝野なら自民党の誰よりもはるかにまし。
というより、自民党は安倍に注意もできないぐらい自浄作用の欠片もなくなってるゴミ組織だから、あんなのこの世に存在しちゃダメでしょ。安倍ごと自民党には消えてもらいたいね。
「安倍の代わりがいない」って言ってる人の考えが全く理解できない。安倍以上のゴミがどこにいるの? 安倍よりひどいのなんて、和田政宗や杉田水脈や足立康史レベルのクズだけでしょ。
森友学園問題でゴミの撤去が問題になってるけど、まずは安倍晋三というゴミをこの国の政界から撤去しないと。ゴミが国の中心にドーンとあったら、国全体が汚れる。
「安倍さんしかいない!」
と言いたがる人って、安倍氏が不老不死の超人だとでも信じているのでしょうか?
彼とて人間ですし、いつ何時病気になるか知れません。
そうなった時、「誰も代わりがいない!」と慌てふためくだけでいるつもりなのでしょうか。
まあ、虎の威を借るピンポンダッシュ中毒の人は、単に他人を苛立たせたいだけで、別に深くは考えていないのかも知れませんけど。
そうでした。「アダルトチルドレン」には本来の重要な意味があるのでしたね。本来の意味での「アダルトチルドレン」が実在して現に困難を抱えている以上、「大人になれずに年だけ食った子供」という過去の流行言葉の意味で使うのはよろしくなかったです。
*安倍さんに代わる人がいないと思い込んでいる人へ
間違いなくいます。石破さん(「国を守る崇高な仕事だから、徴兵制は憲法の禁じる苦役ではない」なんて言っていたので支持はできませんが、議論の前提はご存知のようなので安倍さんよりはましでしょう)や岸田さんその他名前の思い浮かぶ方以外にもいるでしょう。目立たないからあなたや私が知らないだけです。
過去の実例をあげます。リクルート事件という一大疑獄事件(上場するので値上がり確実な自社の未公開株バラマキ事件)がありました。職務権限の関係で立件に至った政治家は小者が数名でしたが、自民党の派閥の領袖・幹部クラスは軒並み受け取っていました。時の竹下内閣は支持率がヒト桁にまで低下して退陣。国民の怒りを恐れた自民党はリクルートの未公開株を受け取った議員(当時リ印と言いました)を総理総裁にすることができず、無名の宇野氏を総理総裁としました。宇野自民党は次の選挙で惨敗(政権は維持)し、宇野内閣は退陣、次はまたも無名の海部氏(カイフ、フー(Who)?なんて言われてました)を総理総裁としました。しかし、海部内閣の評価は結構高く、湾岸戦争も乗り切り、2期を務めるに至りました(最後はほとぼりが冷めたと判断したリ印の大物による海部おろしにあうのですが)。
何とかなるものですよ。
それとも、そんなに日本の地力が信じられませんか。
本筋とは違う部分で急に申し上げたのに、あたたかくご理解下さって、ありがとうございます。
それから、今の自民は人数も多いし、確かにやれば首相が出来ちゃう人も、存在はしていそうですね。
(個人的には、日本会議と繋がりが深い人は避けたいですが)
ただ、安倍氏の後は誰がやっても大変だろうとは思います。
安倍氏が特別優れていたせいではなく、あまりにも多岐に渡りあちこち満遍なく、ダメにしてしまったからです。
異次元で破綻寸前の経済、媚米&金銭バラマキ以外は蚊帳の外外交、政治介入が当たり前になった教育、有効な手立てを一つも打ち出せていない少子化問題や社会保障問題、何よりガタガタにされてしまった民主主義。
ただでさえ難儀なのに、安倍応援団が全力で邪魔しに来る覚悟は、しなければならないでしょうね。
〔ファシズムの初期症候〕
◉ 強情なナショナリズム
◉人権の軽視
◉団結のための敵国づくり
◉軍事の優先
◉性差別の横行
◉マスメディアのコントロール
◉国家の治安に対する執着
◉宗教と政治の癒着
◉企業の保護
◉労働者の抑圧
◉学問と芸術の軽視
◉犯罪の厳罰化への執着
◉身びいきの横行と腐敗
◉不正な選挙
ローレンス・ブリット記す
~~~~
なるほど。(ー_ー;)
つい3日前のニュースで、刃物を振り回す男に、警官が拳銃を5発撃って、4発命中して、犯人死亡、というのがありましたね。
これ、ニュースを聞いて直ぐ、犯人も怖いけど、拳銃を5発撃つ警官も、怖い!((((;゜Д゜)))、と思ったのですが、
そういう、当然の感覚だと思う感想が、テレビでもネットでも、ほとんどみられない、
ネットでは、そういう感想に対して「犯罪者の肩もつヤツは信じられねー」みたいに、叩くツイートのほうが、たくさん見られる。
なんというか、自ら進んで、強いものに媚びるというか、まともな自尊心の感じられない、賤しいイヤ~~な、感じ、が、します。
「アベがイヤなら日本から出ていけ」という人も、そうですね。
実は、
自分の人権みたいなものを、一度も実感したことのない、人なんじゃないかナ、と思いますね。
中国の映画監督さんのお祖母さんが言っていたそうです、
「人間、虐めたらいけないよ、それと同じに、
虐められすぎたらいけないよ、人間が悪くなってしまうからね」
……なんというか、お祖母さんが孫に言う言葉は、グサッとくる名言が多いですね。=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!t
政府が気に食わないやつはこの国から出ていけと言うって、北朝鮮並みの脳みそしか持ち合わせていないゴミがまたわいてきたな。この手のクズが民主主義ってものをまるで理解していないのがよくわかる。
名前の欄に空白はやめてくれと書いてあるのにそれも無視するぐらいだから、脳みそがもともと入ってないのか。
権力に迎合するしかできない知能レベルのゴミの発言って爆笑もんだなwww どうしてお前それで人間やってるの? 日本から出ていかなくていいから、人間レベルの知能がないなら人間やめちゃえば? お前レベルの脳みそだと、人間やるの苦しいだろ。
国民が革命を起こさずに、さっさと出て行ったらフランスはどうなってただろうね
※66 一ファンです様
普段まともに議論に参加できてない者から常連の方に物申し上げるのも恐縮ですが、
例のニュースの警官ですは錯乱して刃物振り回す男相手に押し倒されて、馬乗りになって切りかかられた末の発砲だそうです。
素手の相手に一方的に撃ちこんだというならともかく、このような状況での発砲にまで批難するのは流石に酷であるかと思います。
1発でなく5発撃ったことが問題だとおっしゃるかもしれませんが、普段から過酷な訓練を積んでいる特殊部隊の隊員ならともかく、普通の警察官なら恐怖にかられて全弾撃ってしまったとしても不思議はないのではないでしょうか。少なくとも自分がその立場だったら同じことをしたでしょう。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018052800876&g=soc
また、少し古い資料で読んだ話なので今は違うかもしれませんが、日本の警察官の発砲はたとえ正当な理由があったとしても、その後の経歴に傷がつくことになり、出世にも影響するそうです。
権力側が一方的に力を行使することに反感をいだかれる気持ちも理解できますが、個々の事情を無視して十把一絡げに批難することは、それこそネトウヨを喜ばすだけであると思います。
私もその事件のニュースを聞いた時、「ここはアメリカ?」と思ってしまいました。
銃社会でもないのに…。
そして、ネットの反応も、ホント違和感です。
以下は以前別の事を調べていて取ったメモですが、書いてみますね。
排外主義の原因 ② 他罰欲求
・能川元一はネット右翼の特徴のひとつに「軍事力行使への積極性と厳罰志向」を挙げる。
・「炎上」現象を支える社会意識と考えられる「他罰欲求」。
・生活保護バッシング、フェミニズムバッシングとも通底する。
・「他者」を見下し、その行動を「逸脱」とみなして攻撃しようとする態度は、排外主義と親和的。
社会不安も原因としてあるのでしょうが、自分からむやみに、理由はなんでも良く他人を見下したり嘲笑ったり排除しようとするのは、やはり他人から大事にされた経験が極端に少ない人達なのでは、と思います。
そういう人達の方が、社会不安に取り込まれやすく、権力にも利用されやすいでしょうね。
その中国の映画監督さんのおばあさんは、とても知恵のあるひとなのですね。
追伸
あの後、灰谷健次郎さんの本を読みたくなって、今は図書館で借りた『兎の眼』を読んでいるところです。
NHKのニュース、私も見ました
私は、射殺の許容性という問題は現時点では論じることができません
事実関係がまだ明らかでないからです
ただ、権力者側の拳銃で人が死ぬ、という事実そのものは私も少し怖いと思いました
これは、さらに、それも極端に抽象化すれば死刑にも通ずる問題です
感覚的な問題です。ただただ、怖いのです
もちろん、犯罪者がいなくなってホッとするという感覚も理解できます
警察官も人間なので、命の危機には、銃を抜く、この感覚も理解できます
繰り返えしになりますが、これは、感覚の問題であり、非難ではありません
ですから、「警察官が命の危機の場合、相手を射殺することもある」という感覚を
非難するつもりはありません。
ただ、ネットでみかける、人の死をお祭りにしてバカ騒ぎする連中の感覚にはついていけません。一言、一言が自身の大切な人格を破壊しているという事実に気が付けていないのしょう。正直、彼らも非難する気にはなれません。悲しいだけです
66※さんも、警察の発砲に関しては感覚レベルの話だったのではないでしょうか
今のゴミ屑野党はいらないね
横からごめんなさい。
おっしゃっている事は、よくわかります。
私が気になるのは、様々な意見や感想が尊重されにくい、という事です。
そして危惧するのが、
「警官も不測の事態で怖かっただろうし、気の毒」
「こういう場合の対応は、どうしたらいいのだろう」
という冷静で同情的、建設的な意見より、
「そんな頭のおかしい奴は殺して当然、むしろどんどんやれw」
「いや、その警官も死刑でいいだろwww」
など、ネットで扇動的な言葉が踊り狂っている状態です。
安倍晋三どころか、人類にはそんなことできないから、人間やめちゃえば?
>>今のゴミ屑野党はいらないね
お前以上のゴミクズはこの世にいないから安心しろ。お前から「ゴミクズ」って言われるのは、人間として名誉なこと。むしろお前みたいなゴミクズから指示されている安倍晋三がかわいそうでならないわ。
美辞麗句を並べ立てても政策が実行できていないというのは自民党政権にだってあった話だし、むしろ働き方改革とか一億総活躍とか薄っぺらい言葉ばかり並べ立てても全く成果が出ていないというのは安倍政権にこそ当てはまる話。
こうした結果責任に対する「嘘」だけでも今すぐ総退陣に値するひどさなのに加えて、管理人が48のコメントで民主主義にとって明白な「悪」と断じているように公文書の隠蔽や改ざんという「嘘」はそれ以前の問題というか全く次元の違う話。国会論戦というのは嘘やデタラメがないというのが前提にあって成り立つのに、その大前提すら壊している。
美しい日本とか言ってる安倍政権だけど、まともな国家なら公文書を隠蔽とか改ざんなんてあり得ない。外交上の機密だとしても年月が経てば公開される。そうでなければ国家の歩み、歴史を検証する事ができない。ヤフーのコメントで嘘つきと叩かれる民主党政権だってそこまで「堕ちて」はいない。
民間の社長ならとっくに引責辞任ってのを持ち出すまでもなく「ゴメンで済んだら警察はいらん!」だし「知らんで済むなら大臣はいらん!」のだ。ましてや、改ざんが安倍晋三の極めて自分勝手かつ私的な理由で行われた(可能性が高い)日本のどこが美しい日本なのだろうか?
有罪の証拠がないからセーフって話じゃないよね。
漫画で表現するという試みは素晴らしいと思います
漫画を描くのは労力がいる行為だと考えているので感服しています。
主張を伝えようとするけんめいな努力と工夫を賞賛するためにコメントいたしました。
これからも文章及び漫画も楽しみにしております。
>少なくとも自分がその立場だったら同じことをしたでしょう。
こういう、一見優しげな思いやり?は、同等若しくは弱者に対しては良い心がけのようにも思いますが、
突出した権力者(殺人も可能な拳銃所持を許可されている、のも、突出した権力者だと思います)に対して行うと、社会に、社会の弱者に、有害なことがあるのではないか?、と、思います。
まさに、忖度、ともなるのではないか。
あなたも私も、拳銃所持の特権をもつ者ではない。
「特権には責任が伴うべき」だと、常々思っています。
ので、その考え方には、同意できません。
「人間、間違うこともあるさ、
でもな、命がかかっているところは、間違ってはいかんよ」
この警官は、もし、
恐怖にかられて全弾撃つべきでないところで思わず全弾撃ってしまった
間違った、というなら、
命がかかっている間違ってはいけないところで、間違った、
それは、特権をあずかっている身として、責められるべき行為ではないか、
と、やはり思います。
私の質問に答えてください。
「どうしてあなたは民主党時代に亡命しなかったのでしょうか?」
要は、「バックレてんじゃねえぞ!さっさと俺の質問に答えろ、このカス頭!」
・・・失礼いたしました。筆が滑ってつい本音が出てしまいました。
悪魔の証明が成り立たないとするならレシートが捏造でない証拠を提出しなければならんのやが、それまた悪魔の証明が成り立たない以上レシートが捏造でない証拠が捏造でない証拠を出さなければいけなくなるんやが
あなたのような真摯なレスを返して下さる方には、それ相応の礼儀を尽くさなければなりませんね。
まず、ヒトラーの祖父がユダヤ人だという説については、私個人としては「分かりません」というしか答えることが出来ませんね。ただ、ヒトラーの父親がアルコール依存症の気が多分にあったという話は聞いたことがあります。そのような父親による幼少期のヒトラーに対するサディスティックなまでの対応は、いつしかヒトラーに「強者に対するマゾヒズム」とその反動として「弱者に対するサディズム」を植え付けて行ったとは考えられませんでしょうか?
そういうのはレシート出してから言いな。レシートも出さないやつにそんなことを言う資格はない。
ついでに言うと、実際に安倍政権は捏造までしてるんだよなー。普通はレシートが捏造なんてことは想定外なんだけど、安倍は「レシートはありません」で、レシートがあった場合でも捏造だったんだもんなー。通常想定されていないような捏造までやらかした安倍政権。
安倍晋三と安倍政権の関係者が政界からいなくならない限り、日本の政治は暗黒だわな。
何もせずに国有地を放置するのも税金の無駄って見方もできるからね
固定資産税は入らないし、管理責任によるリスクやコストもある
あと近畿財務局だけでも、売却後に土地からゴミや有害物質が出て、契約を破棄された上に損害倍書を請求された例が少なくとも2件ある(2004年11月に売却された西宮市の土地と、2007年5月に売却された大津市の土地。ソースは2017年4月21日の毎日新聞電子版)。これこそ純然たる税金の無駄。
また森友の土地から1キロ程度の距離だったかな?豊中市が給食センター用に約7億7000万で購入した土地から出たゴミは「撤去費用として議会に上程しているのは14億3000万円」(豊中市学校給食課 小野雄慈課長)ってのを考えると、瑕疵担保責任免除とかいう売り主に圧倒的有利な条件をつけた点は無視できない。
例えば、たまたまボーリングに引っかからなかった場所から、あとあと有害物資が染み出してくる可能性もあるからね。
それこっちのセリフ。これだけ証拠があるのに、知らぬ存ぜぬ、「報告も連絡も相談もしてません」、「面会したという発言は虚偽でした」で、証拠を否定。
証拠が出てきても、「そんな発言はしてない」、発言した場合も「嘘の発言でした」じゃ話にならん。仮に柳瀬が「総理に報告した」という発言記録が出てきても、「その発言は虚偽でした」ってなるのが目に見えてる。
一体どういう証拠なら、安倍晋三とその信者は納得するんだ?
>一体どういう証拠なら、安倍晋三とその信者は納得するんだ?
違法性を示す証拠。
それも誰でも好き勝手に作れそうなメモみたいなやつじゃなくてね。
ちゃんと証拠能力のあるやつ。
君が証拠と呼んでいるものは違法性を示すものでもなければ証拠能力もないね。
例えば籠池の場合、提出先ごとに食い違う補助金申請書類みたいなのは証拠になるね。本人の署名とかもあるわけだし。補助金適正化法違反ってちゃんと言える。
日本は法治国家ですから。
もし法律が自分の倫理観に合致してないなら法律を変えるように運動しろって話な。
せめて法律を具体的に例えばどう変えるべきだって主張するとかね。
倫理観は人それぞれで、一人の人間ですら経験で倫理観が変わることがある。
そんなもんに頼っておれんから法律があるんだよ。
あと自分が出せ出せ言ってる証拠の具体例も提示できないってどういうことなの・・・
もしかして俺、安倍信者って認定されちゃった?
なんか痴漢冤罪事件に怒ったらホモ認定されたみたいな気分
別に管理人は法に基づいて安倍総理を裁きたいわけちゃうよ
行政を担うのがろくでもない人間ばかりだけど、安倍が落ちればクリーンな政治が始まるぜという考えのもと安倍総理のネガティブキャンペーンしてるわけで、あくまで安倍についてどうこうしか考えてないぞ
だからこそ「レシートを捏造だと主張した場合」っていう全体の理屈に対する質問に安倍総理の件についてのみ答えとるやろ?
要は場合によっちゃ破綻する例えでも安倍批判においてのみ理屈が成り立ちゃええねん
違法性については既に何度も書いた。やんどけや、ボケナス。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1067956700.html
証拠は何を求めとるのか、野党は全部明白にしとるやろ。
今治市に残る柳瀬との面会記録とか、4月28日前後の交渉記録とか、八億円分のゴミがある証拠とか、石破四条件をクリアしてる証拠とか、漫画の中でも書いとるやん。日本語よめないのか、バカすぎ。
レシートもな、普通はレシートがありゃ、余程のおかしなものじゃない限り、捏造なんて疑わないんだよ。お前の腐った脳内では、野党の追求が、根拠なく「捏造だ」って言ってるnetgeekレベルのクズと同列扱いなのかよ。
>>ちゃんと証拠能力のあるやつ。
要するに「俺が証拠能力があるとは認めていないから、証拠はない!」ってこと?
そんな安倍政権ですら主張してないことを主張されても…
まぁ、でも君の言うことも一理あるかもね。
安倍政権には是非「証拠能力のある証拠」で、公正な行政を証明してもらわないと。
「問題ない」と言うだけだったら、小学生でも出来るんだから。
森友の場合、「なぜ値引きがあったのか」「なぜ支払い猶予を付与したのか」についての明確な根拠を示す資料
加計の場合、「なぜ加計にだけ前もって情報を伝えられていたか」「なぜ加計にだけ有利な条件が後から付け加えられたか」についての明確な根拠を示す資料
少なくとも、これくらいは出してもらわないとね。
「問題ない」と口で言うだけなら小学生でも(ry
100%お前のことだろ。
民主党の事業仕分けは、録画を批判して「文書で済ませろ」と批判し、今は野党が会議の「音声付き録画映像」レベルの証拠を出せないと批判する。論理破綻もいいところだ。
お前はその場その場で野党批判をしてるだけで、その場で野党を批判する理屈が立ってればそれでいいんだろうが。本当にどれだけ馬鹿なんだ。
権力者に推定無罪はない。だがな、全くなんの根拠もない批判にまで、無実の証明をしろとは言ってねえよ。例えば、写真も証言もなしに、「コンビニで万引きしていない証拠をだせ」みたいなこと言わねえよ。
議事録とか、交渉記録とか、あって当たり前のもの求めてるだけなんだよ。
レシートの捏造なんて、余程の根拠がない限り疑いやしねえよ。求めてもないことを妄想して、「レシートが出たら『捏造でない証拠をだせ』と言うのか」って、バカ丸出しの批判もいいかげんにしろや。誰がそんなこと言うか、ボケナス。誰もがお前やnetgeekレベルの馬鹿だと思ってんじゃねえよ。
「やったぜ大勝利」の脳内だと、野党はレシートが出てきても、根拠なく「捏造でないという証拠を出せ」ということになってるようだが、そんなこと言う野党がいるか、ボケ。野党が求めてるのはレシートを出すことであって、よほど内容に矛盾でもない限り(例えば判子が違うとか)、「捏造でない証拠をだせ」なんて言わねえよ。
野党がこれまで出てきた文書に対して、「捏造でない証拠を出せ」なんて言ったことがあるかよ。捏造が報じられ、実際に捏造だった一件だけだろ。
出てきた文書に対して「捏造でない証拠をだせ」って言ってたnetgeekや上念司レベルのバカウヨだけだろ。バカウヨの脳レベルを基準にしてんじゃねえよ。野党はバカウヨみたいに「捏造でない証拠を出せ」なんて言わねえよ。いいからさっさとレシートだせっつーの。
さらに、愛媛文書も文科省文書も、「誰でも好き勝手に作れる」内容じゃなく、実際に面会した担当者が作ったものだからな。裁判でも十分証拠能力を発揮できるレベルのものだからな。
今治、加計、愛媛の当事者全てが内容を認めていますからね
真実である事が検証された「ただのメモ」は立派な証拠ですよ
まだ行政の公平性と刑事事件をごっちゃにしたり
国会における追及と、刑事裁判をごっちゃにする人が居るんですね
伊丹十三監督が暴漢に襲われ、その内容が真実を暴いているのではないかと噂されることになる「~の女」シリーズの最初の作品。
1か2のどちらかは忘れたけど、劇中に描かれた、10億円の収入の脱税の仕方の場面。
一億円は申告して納税する。
残り9億円を、地上げに関わった暴力団の子分たちとその子分たちに、そのまた子分たちに、そのまた、それらの知り合い達に、一枚5万円(確かそんな金額だった)以下の領収書を書かせまくり、その合計が9億円になるように、と命令する。そのために必要とされる手間賃として、9億円の中から3千万円の現金を子分の代表者とされる人物に駄賃として渡す。
何十箱に詰められた数え切れないくらいの領収書の束を目の前にして、査察に入ったマルサは、「これではとても調べきれない」と途方に暮れる。
そして、用心には用心をとして、偽造領収書作成を取り仕切った子分の代表者(3千万を貰った子分)は、口封じのために消される。
その結果、9億円はすっかりと闇の中へ。
その9億円の現金の流れも、今後の悪さの為にと、政治家へ流れ、その政治家も、自分の保身や地位の為と、子分の政治家たちへ配る、などを克明に描いた作品。
30年くらい前の映画のこととは言え、昔の悪党だって、これだけ手間を掛けて、悪さをしていたようです。
それに比べ、昨今の悪人達は、この手間さえ省いているように思えてなりません。
「記録していない」「捨てた」「覚えていない」「関係していない」、あげくに、「嘘をついちゃいました」
と口先だけで、乗り切ろうとしえいる様子。
当事者には「知られたくないこと」、国民には「知りたいこと」を隠すために、もしかしたら「官房機密費」なんて、誰にもその正体へとたどり着けないように法律で守られた合法的な「闇のお金」が使われているかもしれないと思うと、腹が立って仕方がありません。
強大な権力と闇のお金を武器に使えると、無関心な人々ならば、巨大な犯罪も合法的に思わせることが出来るのか、と思うと、やはり、腹が立って仕方がありません。
この映画を見直して思うのですが、状況証拠は真っ黒けなのに客観的証拠は一切無し。苦しむマルサ。しかし、そんなマルサに追いつめられた方も意外な形で瓦解してしまいます。
それは、脱税王もそれに加担してきた政治家達、トカゲの頭と目された人物達も、実は、トカゲの尻尾だった。
巨悪も肥大し過ぎると、どこが頭でどこが尻尾かわからなくなる。
このモリカケ事件も、ここまで来ると、日本という組織を瓦解させないための何かの力が働くのではないかと感じ始めてきました。
たぶん、今の安倍首相は、その力に切り飛ばされないように藻掻いているだけなのかもしれない。
たぶん、誰かの自白、この比類なき醜態に関わって来た者の中で、この醜悪に堪えられなくなった誰かの自白があるかも知れない。
おセンチですが、金網を握りしめ、その向こうで何事もなかったかのように行われる地鎮祭に臍を噛むマルサの様な気持ちです。
政治家は国民全員の金と権力を預かっているんだから、アウトのラインは一般人よりずっと手前に引かれているんだよ。
違法性が証明されれば、犯罪者になるわけだから、それは政治家以前に人間としてアウト。
犯罪者にならないまでも、自分たちの意思決定プロセスの透明性を示せないやつは、政治家としてアウト。
違法性を示す証拠が出てきたら、辞任とか内閣総辞職とか、そんなレベルじゃすまないっつーの。逮捕だよ。
違法性違法性言ってるやつは、犯罪者じゃなければいいって政治家として問題ないって言うわけ? どれだけ基準甘いの。
もう一度言うが、「人としてアウト」のラインよりずっと手前に「政治家としてアウト」のラインがあるだろ。安倍政権は、「人としてアウト」のラインは超えてなくても(オレ個人の意見としては超えてるけど)、「他人の金を預かるやつ(政治家)としてアウト」のラインは楽々超えてんだよ。レシート持って帰らないやつに金を預けられるか!
前科があっても議員になれるんだからずっと手前ってことはないな
前科があったらお断りする会社なんていくらでもあるやん
お返事、ありがとうございます。
そうですね、実際に彼がユダヤ人の血を引くかどうかよりも、真偽不明である事の方が、ヒトラー父子を苦しめたようです。
アリス・ミラーの著書『魂の殺人』から、それに触れた部分を抜き書きしてみますね。
アロイスとは、ご存知かも知れませんがアドルフ・ヒトラーの父の名です。
アロイスの母マリアは14年間に渡り、アロイスを身籠った当時奉公に出ていたユダヤ人の屋敷の家族から、扶助料を受け取っていたそうです。
『…それに、村の人たちが、何の理由もなく誰かが扶助料を払ってくれるなどという話を信じたとは考えられません。実際はどういうことであったにせよ、アロイスは幾重にも屈辱を蒙らねばならなかったのです。
⒈貧乏
⒉私生児としての生まれ
⒊五歳での生母との別れ
⒋ユダヤの血
このうちはじめの三点には疑いの余地はありません。四番目はただの噂だったかもしれませんが、だからといって事態が楽になるものではありません。誰も正面切ってそれを言うものはなく、いつもコソコソとささやかれるだけの噂というものを一体どうやって防げましょう。それくらいなら、たとえ最悪のものであっても事実を知った方がずっと楽です。
…(中略)…
自分自身の生まれがはっきりしないというのは、意識してそれを生き、それを悲しむことのないかぎり、人間をひどい不安と焦燥の中につき落とし得るものなのです。それも特にアロイスの場合のように、正しいとも完全に間違いだとも証明し得ない〝不気味な噂〟がついて回る時には。』
アロイスがアルコール依存性であった事を窺わせる資料はいくつかあるようですし、役人となり出世しても払拭し切れない劣等感や焦燥感も、その原因の一つだったのかも知れません。
長くなったので、分けますね。
罪を償い終えた前科と、政治家になってからの振る舞いは全く違うと思います
正直なところ反論になっていないように見えます
主張としては「政治家は刑法に触れなければ何をしても良い」ですか?
大勝利さんがそういう基準で政治家を選ぶのも、一つの権利ですね
うーん、正直よくわかりません。
会社で誰を採用するかなんて、経営者や人事担当者の思惑で、基準なんてバラバラでしょうし。
それが議員や公務員が守るべき倫理と、比べるものかな?
それに、議員や公務員の守るべき倫理が今、グッダグダにされてる事が大問題なのに、前科ある人も混じってるんだからしょうがないでしょ?そんなもんよ、って??
≫ そのような父親による幼少期のヒトラーに対するサディスティックなまでの対応は、いつしかヒトラーに「強者に対するマゾヒズム」とその反動として「弱者に対するサディズム」を植え付けて行った
これはまさに仰る通りだと思います。
『魂の殺人』(アリス・ミラー 新曜社)から、また引用します。
『…一方では両親によって傷つけ辱しめられながら、しかしその、自分を傷つけ辱しめる者を敬い愛さねばならず、自分の受けた痛みをどのようなことがあっても表に出してはならないという命令に服さねばならぬ子どもの内部では一体何が起こるでしょうか。
…(中略)…
…非常に幼い子どもというのは、どれほどひどい仕打ちを受けてもそれを忘れることが可能にですし、自分にそんな仕打ちをした人を理想化することもできるのです。ところがその子の成長後のふるまいを見れば、幼い時期に受けた迫害はどこかに蓄積されていたのだということがはっきりわかってしまいます。今やかつて子ども時代に受けた仕打ちは、観客たちの目の前で、驚くほど詳細にわたって展開されていくのですが、ただその現れ方は昔とは全然違います。すなわち、かつての迫害される子どもは、今や迫害するものとして登場するのです。精神分析による治療を行うと、この迫害物語は転移と逆転移を繰り返します。』
被虐待児は成長後、一対一の関係で傍から見ると信じ難いサド-マゾ関係に陥る事がありますが、時代性も相俟って、ヒトラーは全世界を相手にその関係を繰り広げたようです。
まずこの話が法律の枠外の話として、「他人の金を預かるやつ(政治家)としてアウト」のラインを考えた場合、社会じゃ前科者に金を預ける仕事をさせない判断がまかり通ってることは知ってるだろ?
にも関わらず前科者が政治家になれる現実があるんだから、社会が金を預ける奴に引いてるラインは、金を預けるって意味じゃ同様なはずの政治家に対して何故か知らんが若干甘いことはわかるやん
その状況で「他人の金を預かるやつ(政治家)としてアウト」のラインを安倍政権が越えてることは証明できないんじゃね?だって何故か金を預ける政治家に対して引かれてるラインは世間一般より甘いじゃん
って話
【主張としては「政治家は刑法に触れなければ何をしても良い」ですか?】
だそうです。
「はい」「いいえ」の一言でお願いします。
>金を預けるって意味じゃ同様なはずの政治家に対して何故か知らんが若干甘いことはわかるやん
木を見て森を見ず、というやつですね
前科持ちの議員が居たとしても
その基準が議員全員に適用されたと言えませんよね
大勝利さんは
支出の正当性を証明できない組織
お友達に利益をばらまく組織、書類を都合よく改竄する組織
に納めた税を託したいと思いますか?
私は「それでも託したい!」と考える人が居ても良いとは思いますよ
常識が通用しない人に、正論を述べても無駄というものです
「憲法及び法律においての欠格(けっかく)とは、要求されている資格を欠くことをいう。欠格となる事柄を、欠格事由(けっかくじゆう)という。
相対的欠格事由と絶対的欠格事由
欠格事由にあたることによって、直ちに欠格となる事由を絶対的欠格事由、欠格事由に当たっても場合によっては資格が認められる事由を相対的欠格事由とよぶ。」
欠格 という言葉を検索して下さい。
ここに、国家公務員と地方公務員と株式会社、それぞれ、
その職に就けない、もしくは、失職に該当する例が書き出されています。
第十一条 次に掲げる者は、選挙権及び被選挙権を有しない。
一 削除
二 禁錮 以上の刑に処せられその執行を終わるまでの者
三 禁錮 以上の刑に処せられその執行を受けることがなくなるまでの者(刑の執行猶予中の者を除く。)
とあります。
この条件を外れれば、前科者(といって良いのかの判断は任せます)でも立候補出来ます。また、先出の条件を外れれば、公務員や株式会社の役員になれるのですから、そのことを指して、
「議員や会社役員には(法律上では)なれる(可能性がある)けれど、一般企業の場合には、その会社独自のアウトラインがあるので、一般社員としては、門前払いされることがある。故に、議員の倫理観のアウトラインが手前にあるとは(一概には)言えない。」と主張しているのかと思われます。
余談ながら、国家資格を取得する場合などは、
「許可を受けようとする者が、~年以上の懲役または禁錮の刑に処せられ、その執行を終わり、又は、執行を受けることがなくなった日から、~年を経過していない者である時。」
などとして、欠格事項に該当しなくなった時以降、数年間の経過処置を設けている場合がありますね。
だから、欠格事項から外れたからといって、すぐに国家資格への適正を得られるとは限らない場合もあります。
とここまで書きましたが、法律は独学の私ですので、このコメントへの質問は、答えに窮する可能性があり、かなり詳しい方が他にいるようなので、質問があった場合には、是非、お答えを代わってほしいと願います。
くれぐれも、私のこのコメントを鵜呑みにせず、お考えの参考程度に願います。それでは。
と送信しようとしてコメント欄を見たら、話は、先に進んでいる様子ですね。w
まっ、一つの読み物として、お役に立てれば幸いです。
やっぱり何を言いたいのか理解できない。
前科者って、罰を受けて出てきた人だろ? 罪に対して罰を受け終わったんだから、他の人と同様の権利があるの当たり前でしょ。もちろん、実際にそいつを信用出来るかは相手次第だけど。
今問題にしてるのは、レシートを持って帰らないやつに、お金を預けられるかって話で、前科の有無は関係ないんだけど。
前科者だろうがレシートを持って帰ればお使いを頼めるし、前科がなくてもレシートを持って帰らないやつにお使いは頼めないだろ。
レシートを持って帰らないやつにお使いを頼めるかって話なのに、どうして前科者にお使いを頼めるかって話になってるの? 話をずらして誤魔化す安倍論法だなあ。
一般人よりも倫理規定が甘い権力者って何? 「やったぜ大勝利」は、北朝鮮かロシアかそのへんの出身なの? それともそういう国に日本をしたいの?
私の言及した「強者に対するマゾヒズム」と「弱者に対するサディズム」とは、エーリッヒ・フロムの『自由からの逃走』からの引用です。この本はナチスに積極的に加担したドイツの下層中産階級のメンタリティを明らかにしていったものです。
しかしながら、この2つのメンタリティは何も独裁国家に限った話ではないのです。1950年代前半のアメリカにおける「赤狩り」(マッカ-シズム)などに積極的に加担したFBI(連邦捜査局)のフーヴァー長官にもこの2つの傾向は多分に見られます。最も彼の場合、強者に対するマゾヒズムは病的なまでの情報収集によって得た情報によって大統領までも脅迫するまでの権力を得て、48年間の長きにわたって長官の座にいたことにより誤魔化すことができたようですが・・・。
最後になりましたが、あなたのハンドルネームを書き間違えてしまい、大変申し訳ございませんでした。✖山根→〇山椒蜜柑様でしたね。
>違法性違法性って、お前ら何処まで馬鹿やねん。お前らの脳内では、裏口入学は違法じゃないから許されるのか?
もし金品の授受があれば普通に収賄罪・贈賄罪が成立して違法だからこれは除外?
まあ、単に、その学校の評価が下がるだけだな。
公立か、私立でも補助金が出てるなら、文科省が対応する話だろうが
そうでないなら、その学校の関係者でもない奴が許すとか許さないとか言う筋合いではない。
あと、裏口入学で損するのは、主に、授業についていけない本人だろうな。
ていうかね、「違法性がなくても問題がある事例」を頑張って挙げるより、
モリカケについてどこがどう「悪い」のかを説明したほうがお利口じゃないのかな。
「安倍総理が関与してない証拠」としては成立し得ないものばかりだ
小林よしのりの漫画ですらあんまり好きじゃないのに、
あれを劣化させて、さらに悪意を満載にしたような漫画なんだもの
>>モリカケについてどこがどう「悪い」のかを説明したほうがお利口じゃないのかな。
「違法じゃないから、問題ない!」と、的外れな主張をする君みたいなのに対して、挙げられてるんだけど。
この期に及んで、モリカケの何が「悪い」かなんて記事でも何度も触れられてるし、ニュースや新聞でも腐るほど説明されてるし、君以外の人は理解してる前提で話をしてるんだけど。
まぁ、この期に及んで「どこがどう悪いのか」なんて言いだす人なんだから、そりゃ頓珍漢な主張にもなるわな。
すごく納得したわ。
安倍政権は問題ないけど、管理人さんは問題ありだと思っているのですよね?
管理人さんのどこが「悪い」のかを説明したほうがお利口じゃないのかな。
あんなメモ書きみたいな文書を証拠と称して与党側が出してきたら
それこそ叩くっつーの!!
>さらに、愛媛文書も文科省文書も、「誰でも好き勝手に作れる」内容じゃなく、
ここまで内容の話なのに
>実際に面会した担当者が作ったものだからな。
急に作成者の話に切り替わってる???
>裁判でも十分証拠能力を発揮できるレベルのものだからな。
ああうん
なら、それで裁判起こしてみればいいんじゃないかな
どんな裁判か知らんけど
ところで、求めてるのはあくまで「違法性を示す証拠」なんで、
その部分を切り離して証拠能力だけの話しても不毛っていうか。
そもそも違法性がないなら証拠能力もクソもないっていうか。
言い方が悪かったな
下手な例え話は議論を混乱させるだけって言いたかっただけですよ
違法性がないけど問題があると言いたい話、例えば、文書の記載が削除されたことについて、
「結論に影響を与える部分でもなく、もともと不要な記載だったんだから削除されても問題ない」って考えてるとして、
それに対して、いきなり裏口入学の話されても困ってしまう
「違法性がないから問題ない」と言われた場面では、その場面ごとに、
「こういう理由で問題がある」と指摘すべきだってことです。
>>あんなメモ書きみたいな文書を証拠と称して与党側が出してきたら
>>それこそ叩くっつーの!!
はぁ??
きちんと文書を出しても叩く癖に、記憶だけに頼ってる場合は叩かないの??
君の基準っておかしくない?
てかメモ書きって?
どの文書のことを言ってるの??
またまたまたまたテキトーなこと言ってない?
>>123
>>下手な例え話は議論を混乱させるだけって言いたかっただけですよ
そうだな。
例え話を理解する頭がない人には逆効果なのかもな。
「違法じゃなくても問題はある」って散々主張しているのに、
>>ところで、求めてるのはあくまで「違法性を示す証拠」なんで、
>>そもそも違法性がないなら証拠能力もクソもないっていうか。
とか主張してるヤツに理解させるのは、どうしたら良いんだろうな?
その、こっちの頭までおかしくなるようなコメントって、やっぱり安倍リスペクトなの?
>>あんなメモ書きみたいな文書を証拠と称して与党側が出してきたら
>>それこそ叩くっつーの!!
当事者が面会当時に作って、県の会議でも提出したメモ書きが証拠にならないって、この理屈だとお前の幼稚な脳内では、関係者の証言ってのは全て証拠能力がないんだな。
>>なら、それで裁判起こしてみればいいんじゃないかな
>>どんな裁判か知らんけど
日本語レベルでお前が理解力がないってよくわかる一言だな。
今回は刑事事件じゃないから裁判出来る事例じゃないが、一般論として、関係者が当時作ったメモ書きは、裁判でも証拠として扱われるくらい、十分な証拠能力を有してるって言ってんだよ。
マジで日本語理解できないバカとの会話は疲れる。
もちろん、内容に矛盾がないか精査されるが、お前の脳内では、メモや日記など信頼出来んって門前払いなのか?
魔界には裁判もないから、何が証拠になるかも知らんのだな。人間界の常識がないなら、さっさと魔界に帰れよ。脳みそB級妖怪が。
いいえ
メモや日記は内容に矛盾がありがちだから信用度が低いだけで、内容に矛盾がなけりゃメモや日記も証拠になるに決まってますやん
何でメモや日記が証拠として疑問視される場合があるかわかってないやろ
マジでどこまで馬鹿なんだ?
愛媛文書に矛盾がないから信用されてんやろ。そして、安倍、加計、柳瀬らの説明は矛盾だらけだから信用出来んのだろが。
マジで信じられない脳みそしてるな。自分の発言内容さえ理解できてへんのな。
でも、矛盾がなければメモでも証拠になるって認めたわけだから、愛媛文書は紛れもなく立派に証拠能力があるって認めざるを得んわな。
というわけで、お前らの主張はこれで崩壊。お疲れ様でした〜。脳みそ鍛えてから出直してこい。
ファーww
他との発言や首相動静やカメラの映像と食い違っといて何言うてんねんコイツゥーww
面会があったとされる時間もう少し調べてみ?
ファーww 頭の悪さ大全開ー!
>>他との発言
加計や安倍の「会ってない」「面会は虚偽」っていうバカ発言のこと?
>>首相動静
首相動静は「会ってない」証拠にならないって何回言ったらわかるの(笑) 頭のどれだけ悪いねん
>>カメラの映像
何のカメラの映像だよ〜! 妄想全開馬鹿丸出し!
ここまでの馬鹿、人類史に他にいたか?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201805/CK2018053002000134.html
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5Y54P7L5YPTIL01T.html
「他の発言と矛盾」の「他の発言」って、加計や安倍の、何の根拠も出せない自己弁護の言い訳のことだろ? そりゃ矛盾するだろ、安倍や加計が自己弁護で嘘ついてんだから。記録文書とは一切全く矛盾しない。人間レベルの脳みそがあれば、どっちが虚偽か、火を見るより明らかだわ。
やっぱり「やったぜ大勝利」の脳みそってよほど腐ってるとしか思えん。人間の思考レベルに全く達していない。よくここまで人間バカになれるな。
ビデオ映像とか、どこから出てきた妄想だよ。しかも、いまだに「首相動静と矛盾」とか、何周遅れなんだよ(笑)
例えば、仮に値引きが不当であったとしても、それは「安倍の関与」の証明にはならない
訴訟をチラつかされ、事を荒立てることを嫌った担当者が値引きに応じたという見方もできる
逆に、背任罪が成立しない程度に「値引きの妥当性」が認められても、
「本来はもっと高額で売却できたはずだ。それができなかったのは安倍の関与があったからだ」と主張することはできる
で、「悪魔の証明」って言われるのは「安倍の関与」の部分についてであって、
値引きの根拠を求めたときに、「それは悪魔の証明だ」なんて言われたことないでしょ?
そして「安倍の関与」については、「関与がなかったことの証拠」なんてものは、
仮にどんな凄い権力者を想定したとしても具体例は思いつかないね
>>面会があったとされる時間もう少し調べてみ?
本当に、こいつ何処まで馬鹿なんだろうな。面会があった時間って、愛媛文書には「面会があったとされる時間」の記述はないんだけど。何を言ってんだ、このバカ。
しかも、愛媛県だけでなく、今治市も加計学園から、加計と安倍の面会の報告を受けてる。「他の発言」との矛盾はないんだよ、ボケナス。矛盾してるのは、安倍と加計のみっともない言い訳だけ。「その場でふと思ったことを言った」とか、どれだけ馬鹿やねん(笑)
しかもビデオ映像って、何のビデオだよ〜。
オレ、今凄く貴重な体験してる。「やったぜ大勝利」みたいな、人類史に残るレベルのバカを見られるなんて凄い。
やっぱりこの手の奴って、何も理解してないんだな。無知なままバカ晒してる。
森友は、昭恵の関与は疑われてるが、安倍が直接関与したなんて言ってる奴は、追求してる側にもいねーよ。
むしろ、森友について安倍が追求されてるのは、国会での対応だよ。
「ゴミがあったから値引きは当然」とか言ってたのに、後になって「値引きの妥当性は私のコメントするところではない」って言い出したり、「妻が関与してても辞める」って言ってたのに「贈収賄はないから辞めない」って言い出したり。
安倍がさっさと全面調査を命じてればよかったものを、「問題ない」ばかり繰り返して何の調査もせず、「資料は廃棄しました」で全てを葬り去り、文書を改竄し、後から無かったはずの文書が出てきて、もうめちゃくちゃ。
森友については、安倍は一連の対応の責任を追求されてるんであって、誰も値引きに直接安倍が関与したなんて言ってねーよ。
「森友の値引きに総理が関与した証拠はない」なんて言われても、「あ、うん。そうだね。そんなこと別に追求してないよ」ってなるわ。
アレの成立に関わったわけでもない奴がアレに固執する理由はちょっと理解できないな
もし無視すれば閣内不和が生じるかもしれない、って程度のものでしかないと思うが
不平等に対して怒るといいながら、
「既存の獣医学部が設立時に課された条件でもなく、存続のために課される条件でもない」条件が
新設の獣医学部だけに課されるという「不平等」は全く気にしないんだな。
だいたいあれ、「より良い獣医学部を作らせるため」なんかじゃなく、「獣医学部を作らせないため」に作られた条件だぞ
「平成27年度全国獣医師会事務・事業推進会議の開催」の中で、北村直人日本獣医師政治連盟委員長が
「この獣医師養成の大学・学部の新設の可能性はこの3つの条件によりほとんどゼロです」とか勝ち誇ってるしなあ
それでも一応、去年の5月23日 参議院農林水産委員会で、
民進党・舟山康江の質問に対する松本洋平内閣府副大臣の回答で、条件クリアの旨は説明されてるな
俺はこの程度の対応で十分だと思う
もし証拠を求めるなら、その前に、石破四条件がどんなのか説明してみ
クリアしてる証拠・クリアしてない証拠どっちでもいいが、そんなものが出せるような性質のものか?
「既存の獣医学部」とかいう、解釈や工作次第で幾らでも変動しうる基準が入ってる時点で、どちらにも強弁できるわ
頭おかしいんじゃないの?
いや、知ってたけどさ。
安倍政権は「4条件はクリアした」って主張してるんだよ?
今更4条件そのものを批判されても。
自分達で閣議決定した事に疑問があるな
それを修正してから事を運ぶのが正道ではないですか?
4条件を満たしているか?の話題に
4条件の正当性で返すのは、論点ずらしに他なりません
某大臣が仰るように、刑法上に「セクハラ罪」はありません
某次官が強制猥褻に当たる行為をしていなければ、検察に起訴される事は無いでしょう
このように、刑法に触れていなくても仕事をクビになる行いなんて幾らでも有ります
遅刻や無断欠勤が続けばクビになる事はあれど、刑事訴追を受ける事は無いでしょう
モリカケで問題になっている文書改竄や、虚偽、隠蔽、贔屓もそれと同じです
刑法に触れるかどうかではなく、職務上相応しくない行いをした者には
それなりのペナルティが有るのが社会の常識ですよね
なんや知ってるやん
んでカメラってのはその日の会議のやつな?
ビデオって言うがゲームは何でもファミコンの人かな
会議の映像とか見たら会える時間がかなり限られて来るけど、キミいつ会ったと思ってんの?
別に例で良いから挙げて?
何の話してるの?
もしかして並行世界の人間か?
やっぱりこういう論点ずらしじゃないと、安倍擁護なんてできんわけだな。
石破4条件に拘る理由がわからない? バカも休み休み言え。石破4条件が間違ってた条件だったって言うなら、加計学園の認定前に、まず石破4条件の破棄が必要だろ。「下らない条件だから守らなくてもいい」とかあるか、ボケ!
第一、安倍は「石破4条件はクリアしている」と言ってんだろが。お前の説明、詭弁にさえなってないわ。
やっぱり安倍擁護してる奴って、安倍並の卑怯な論法しか使えないんだな。
野党の質問に安倍が答えずはぐらかせば、「質問が下らんからだ」とすり替える。質問が下らんから答えられないなら、はぐらかさないで「そんな下らん質問には答えられません」って堂々と言えよ。
公文書改竄がおきれば「野党に下らないいちゃもんつけられないためだ」とすり替え。
柳瀬が面会を隠すと「野党に下らないいちゃもんをつけられないためだ」とすり替え。
石破4条件について問われれば「石破4条件は下らない」とすり替え。
何処まで卑怯なんだよ。
>>んでカメラってのはその日の会議のやつな?
>>ビデオって言うがゲームは何でもファミコンの人かな
この宇宙に、この謎の言語を理解できるやつ一人でもいる?
首相動静については既に複数回記事にして、「会っているとしたらここ」というのも言及してるから読んどけ、妄想ボケナス。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1071321563.html
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1071325257.html
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1071325701.html
あと、せめて人間の言語を話せ。
フロムの『自由からの逃走』は、昔出会った時に夢中になって読みました。
そしてこれはまさに今の日本で、たくさんの人に読まれるべき本だとも思います。
ネトウヨやネトサポ、在特会、日本会議、安倍政権と財界の癒着、安倍政権=日本=絶対的守護者という考え方とそれに無条件で従う人々のメンタリティ、そもそも安倍政権とは〝何〟であるのか?など、現在の社会情勢を読み解く鍵が満載ですから。
フーヴァーの事は詳しくは知りませんでしたが、確かに異様な内的衝動に突き動かされていなければ、そしてそれが許されるどころか後押しされる社会状況でなければ、そんな生涯は送れなかったでしょうね。
それにしても、48年間もその地位にしがみつき、手放す事ができないとは…!
ミラーなら多分、フーヴァーが誰かの助けを得て自分自身の内面の苦しみに向き合っていれば、そんなにも長い間、多くの人々をひどい苦しみに巻き込む事はなかったでしょう、と言うのではないかと思います。
>>会議の映像とか見たら会える時間がかなり限られて来るけど、キミいつ会ったと思ってんの?
この激しく難解な、まともな人間の言語では決してあり得ない単語の羅列が伝えんとしていることを無理矢理推測すると、「やったぜ大勝利」は、問題の2015年2月25日の「会議の映像」とやらが残っていると思っていて、それを見ると、「会える時間がかなり限られる」ことになるらしい。
まず、「会議の映像」とやらが何を指しているのか謎だ。「やったぜ大勝利」は※130でも「カメラの映像と食い違っている」などと意味不明の発言をしているが、どうやら「やったぜ大勝利」の脳内では、安倍と加計が会っていないことを示せる録画があることになっているらしい。もちろん、そんな録画は存在していない。「やったぜ大勝利」が妄想世界の人間であることが証明されたと言えよう。
次に、なぜ「会議の映像」で、安倍と加計が会っていないことになるのか意味不明だ。15分の面会くらい、昼飯食いながらでも出来るではないか。何を言ってるんだ、こいつは?
やはり「やったぜ大勝利」は、精神内科か脳外科かのどちらかの診療が必要としか思えない。
>>ビデオって言うがゲームは何でもファミコンの人かな
ここも何を言っているのか意味不明だった。主語はないし内容は意味不明だし、
幼稚園児にも劣る言語力だ。
何度か読んでようやくこの日本語に似た単語の羅列の意味を推測できたが、おそらくは、
「桑原は『ビデオ』なんて古い言葉を使っているが、『プレステ』でも『SWITCH』でも『ファミコン』って呼ぶような、頭の古い人なのかな」
という意味なのだろう。言語能力のないバカとの会話は本当に疲れる。
どうやら「やったぜ大勝利」は、「ビデオ」はビデオテープ(VHS)のことを指し、DVDやブルーレイは「ビデオ」ではないと思っているようだ。この点でもこいつの頭の悪さがわかる。
まともな知能を持っている人間には今更説明するまでもないが、「ビデオ」とは録画映像一般を指す言葉であり、それをテープに録画したものが「ビデオテープ」であるにすぎない。当然、ブルーレイに撮ろうがHDDに撮ろうが、撮影された録画映像は全て「ビデオ」である。
常識のないバカとの会話は本当に疲れる。せめて人間の言葉を話せる程度の脳みそを身につけてからかかってきてほしい。
それに疑問があるなら、手順を踏んで、加計開学は差し戻し無効とすべきでしょ。
※66
もうほとんど当てはまってますね。
あとウンベルト・エーコ氏が挙げているのが「新言語(ニュースピーク)の使用」
語彙が貧弱で、平易な言葉で大衆をミスリードさせるという、これもファシズムの特徴だそうで。
「戦後レジームの脱却」「美しい国」「一億総活躍社会」などのスローガンに始まり、安保法制→「平和安全法制」共謀罪→「テロ等準備罪」などの言い換えとか、あの支離滅裂な国会答弁とか、おかしな閣議決定の乱発とか、もはや言葉が機能していないのではないかというレベルまで堕ちてしまってますね。あげく公文書の改竄ですから。まあ、どっかのディストピアに近づきつつあるというのは疑いようのないことではありますね・・・。
またしても醜い強行採決を見せつけられる事になった 定額働かせ方改革→「働き方改革」も然り、ですね。
〝積極的平和主義〟にしても、本来の意味とはかけ離れた〝やられる前にやれ主義〟として使っていますし。
安倍政権は器用にも、それが受ける層には極右として振る舞いますが、やっている事は概ねその場限りの人気取りと美辞麗句によるごまかしで、ポピュリズム的です。
だから平気で嘘もつきます。
もっとも、フロムは『自由からの逃走』で、
『ナチズムは純粋な政治的ないしは経済的な原理はなにももっていなかった。ナチズムの原理といえばまさにそのはなはだしい日和見主義であるということを理解することが大切である。』
と指摘していますから、副総理がナチズムに親和的な政権も似たようなものなのでしょうね。
安倍氏を軽い神輿として扱っている連中は、「美しい国」など内心せせら笑っているでしょうが、本人と熱烈な支持者は半ば本気で信じているらしいのが、また不気味です。
AIにやたらこだわり、宇宙のゴミがどうとか言い出す某ジュニアという人気取りキャラの存在といい、『1984』のオーウェルも真っ青の現実が日本で繰り広げられている気がします。
いや会議の映像に安倍総理写ってりゃその時間に限り会ってないアリバイは証明できるやん
んで残りの時間で会ったと主張するにしたって「いつかはわかりませんがその日のどこかで会ったでしょう」じゃ「会ってません」って主張する側と信憑性変わらんやん
何でこれで矛盾がないって言い切れるん?
加えて言うと首相動静にもなくてどこかに必ずいくつかある新聞記者の目も掻い潜ったってのも「不可能じゃなかろうが」何でこれで矛盾がないって言い切れるん?
そのアリバイになるはずの官邸面会記録は
何故か官邸自ら破棄してしまったんですよね
本当に会っていないなら、とんだオウンゴールですよ
それに、加計理事長と首相のスケジュールを擦り合わせれば
両者共にアリバイの無い時間なんて、ほぼ無いでしょうから
当日のスケジュールを裏付け込みで公表すれば、簡単にアリバイを証明出来るんですよね
本当に会っていないなら
彼等は簡単に立証できる事を何故しないのか
大勝利さんはどう思いますか?
マジでさあ、人間レベルの思考力が身についてないなら口開くなよ。お前レベルのどーしようもないバカと話すのつかれるんだよ。
>>いや会議の映像に安倍総理写ってりゃその時間に限り会ってないアリバイは証明できるやん
まず、どの会議映像だよ(笑)。どこの何の映像のこと言ってんだよ。妄想世界から帰ってこい、ボケナス。
次にな、会議中に加計に会っていないことなんて当たり前なんだよ(大笑)。どうして会議中に加計に会うんだよ。何を意味不明なこと言ってるんだ。この宇宙の誰も、お前レベルのバカ以外誰一人として、会議中に加計に会ってるとか思ってねえんだよ、ボケ。
朝、加藤と面会したときに加計もいたとか、昼に官邸で食事をとった時に加計にあったんじゃないかとか、毎日新聞のインタビューと、次の谷垣との面会との間とか、公邸でじゃないかとか、そういうことを疑われてるわけで、この宇宙の誰一人として、会議中に加計に会ってるなんて思ってねえよ、ボケ。
しかも、その会議映像ってのがどこにあるんだよ(大笑)。頭が悪いというよりも、もうお前妄想世界に住み着いちゃってるだろ。さっさと帰ってこい。
>>何でこれで矛盾がないって言い切れるん?
マジで、ここまで脳みそが悪いってすごいな。人類の歴史に残していいレベルのバカだよ、お前は。脳みそ腐りきってるんじゃないのか?
「何でこれで矛盾がないって言い切れるん?」って、お前の腐れ脳内では、一体どういう矛盾が生じているんだ? 説明してみろ、できるもんなら。
まずな、愛媛県も今治市も、加計学園から加計と安倍との面会を報告されている。だから「加計学園がそういう報告をした」という事実は確実なんだよ。つまり、愛媛文書の記載に矛盾はなく、文書自体に虚偽はないと考えるのが当然だ(なんでこんな根本レベルの話をせんといかんのだ)。
まず、「加計学園からそう言う報告を受けた」という、文書の記述事態に虚偽はない。ここまでは共通認識として持てないといけない。これさえも否定するのはnetgeekレベルのバカなクズだけだろう。
1.面会はなく、加計学園が虚偽の説明を愛媛と今治にした。
2.面会はあり、加計学園と安倍晋三が現在進行形で嘘をついている。
この2つのうち、加計学園は1を選択した。しかし、そうなると、愛媛文書の内容と矛盾が生じる。加計学園は「ふとその場で思いついたことを言ってしまった」と言っているが、愛媛文書には「理事長と首相との面談結果等について報告したい」と言って加計学園関係者が愛媛県側と面会したと書いてあり、「ふとその場で思いついた」ことでないことは明らかだ。そのことを突っ込まれた加計学園関係者は、「3年前のことだから覚えていない」で逃げるしかできなかった。
安倍・加計の面会があったとすると、全ての記述と一切矛盾しないが、面会が虚偽だったとすると、どうしてそんな虚偽報告をしたのかなど、矛盾が一挙に生じる。
https://mainichi.jp/articles/20180601/k00/00e/040/360000c
https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/01/hard-to-believe-explanation_a_23449105/
これで「面会があった」という「記録」と、「面会がなかった」という「言い訳」を同レベルの信憑性として考えるお前の脳みそはどうかしてると言わざるを得んな。
>>加えて言うと首相動静にもなくてどこかに必ずいくつかある新聞記者の目も掻い潜ったってのも「不可能じゃなかろうが」何でこれで矛盾がないって言い切れるん?
本当に、何回同じことを説明すれば気が済むのかわからんが、「どこかに必ずいくつかある記者の目」って何やねん(笑)。お前の脳内だと、記者が安倍にずーっと背後霊みたいに張り付いてるのか?
もう何回繰り返したかわからんが、首相動静に載らない面会ぐらいいくらでもあるんだよ。こっちでは具体例も載せてあるから、読んでおけ。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1071321563.html
安倍晋三自身が、面会者が首相動静に出ないことにも言及している。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1071325257.html
池上彰も、「記者たちの目の届かないルートを通って総理執務室に入ることが可能になりました。これ以降、『首相動静』に報じられる会談以外にも、極秘の会談がありうるようになりました」と述べている。
https://pdmagazine.jp/trend/ikegami-akira-09/
首相動静に載らずに面会できるなんてことぐらい、政治の世界じゃ常識なんだよ。ただお前が無知でバカなだけ。
同じことを何回も説明させるなよ、ボケ。脳みそ入れなおしてから出直してこい。
最初は、防犯カメラの映像の事を言っているのかと思ったんですが、〝会議〟との事ですし。
安倍氏がそこに映っていれば、問題の1日のうちの24時間の中から差し引けるという事??
>>「他との発言と矛盾する!」
答え→
安倍晋三や加計学園の自己弁護と矛盾するだけ。そりゃあ、証拠が犯人の言い訳と矛盾するのは当然だろ。記録された文書の内容は、どれも首尾一貫しており、どこにも矛盾がない。このことから、虚偽なのは文書ではなく安倍と加計の言い訳の方だと考えるのが自然。
>>「首相動静と矛盾する!」
答え→
首相動静は、誰かと「会った」証明にはなるが、誰かと「会っていない」証明にはならない。そのことは、過去に首相動静に載らない密会が数多くあったことからも明々白々。
具体例→https://www.nikkei.com/article/DGKKASFS14H3M_U5A710C1PP8000/
首相動静に載らずに15分面会することなど、何の矛盾もないし、不自然でもない。「首相動静に載っていないから面会はなかった」と主張すること自体、政治の常識がない無知の証明。
>>「カメラの映像と矛盾する!」
答え→
そもそもそんな映像、お前の脳内にしか存在しねえよ!!!(笑)
お前は「矛盾する!」と言いながら、自分の無知さと頭の悪さを晒してるだけ。今お前の頭ン中に入っている生ごみを、ホモサピエンスレベルの脳みそに入れなおすまでもう出てくんな。お前みたいなバカに同じことを何度も説明しなくちゃいけないのは時間と労力の無駄だ。
多分、そういう主張してるんでしょうね。
僕も最初は「防犯カメラの映像には加計が映っていない」って主張してるのかと思いましたが、「会議映像」って言ってるってことは、そうやって解釈するしかないですよね。
どこで「会議」があったかなんて、それこそ首相動静を見ればわかるわけで、その会議の映像に安倍が映っているからなんだって言うんですかね。この宇宙の誰一人として、会議中に抜け出して加計に会ってななんて思ってないんですけどね。
つまり、「やったぜ大勝利」って、このレベルのバカってことなんですよ。自分自身が何を言っているのかも理解できないレベルのバカなんです。
頭は御覧の通り人類史に残るレベルの異常なバカだし、嘘つきの卑怯者だし、言うことは平気で依然と矛盾するし。まあ、人間としてどーしようもない愚か者ってことですよ。
なるほど、ちょっとすっきりしました(笑)
やや無理があるのを承知で例え話にすると、
「学校の教師は授業中にはアリバイがある!
時間割だってわかってる!」
と主張した、みたいな感じですね。
休み時間や放課後は完全無視。
しかも「授業中」という言葉がなぜか語彙の中になくて、「学習会中」とか言い換えるから、めちゃくちゃややこしくなった、と。
おまけに教職員も事務職員もグルで、来客名簿は破棄されてたりするのに。
人様にケンカを吹っかけるネタとして安倍政権擁護を使う人を見ると、心底うんざりします。
自分の背中にも引火しかけているのが、ちっともわかっていないようですから。
そういう人達は、国民主権も基本的人権も平和主義も、不要だと思っているんでしょうかね。
君が揚げ足取り大好きなのはよくわかったよ。
名前の元ネタの割にケツの穴ちっせー。
>森友は、昭恵の関与は疑われてるが、安倍が直接関与したなんて言ってる奴は、追求してる側にもいねーよ。
「安倍昭恵」なんだから、「安倍の関与」には違いないだろ?
ま、君らの中では「安倍=安倍総理」か。まあそれで合わせようか。
それにしたって、100万円の振込用紙だの、安倍晋三記念小学校?だので騒がれてたことは記憶から抹消ですかな?
そういう時は、迂闊に「いねーよ」とか言わないほうがいいぞ?「俺は言ってない」程度にすべき。
>「ゴミがあったから値引きは当然」とか言ってたのに、後になって「値引きの妥当性は私のコメントするところではない」って言い出したり
これは割とどうでもいい、細かい揚げ足取りにしか見えないし
この程度でカリカリするって、生きづらくない?
ていうか、「値引き(があること)は当然」と「値引きの(額の)妥当性は私のコメントするところではない」ってことなら別に矛盾でもない気もするが。
それぞれ前後の文脈がどんなのか知らんけども。
>「妻が関与してても辞める」って言ってたのに「贈収賄はないから辞めない」って言い出したり
それ、バカ向けに分かりやすく言い直しただけで、言ってることの意味は一緒だぞ
まず、当たり前の解釈として、前者の「妻が関与してても辞める」発言の中での「関与」には、当時判明してた程度の関与は含まれない。
そして、その「妻が関与してても辞める」発言の時点で、名誉校長の件は周知の事実だっただろ?
つまり、ただ名誉校長だったって程度の関与は、その発言の中でいうところの「関与」には含まれてないんだよ。
それ以上の程度といえるような「関与」が、その後に判明したのかな?
「昭恵が『いい土地ですね』と言ったと籠池が言ったから値引きしたに違いない!」という主張と、
「昭恵が名誉校長だったから値引きしたに違いない!」という主張とでは、
関与の程度・説得力において何ら差がないように思えるが。
>安倍がさっさと全面調査を命じてればよかったものを、「問題ない」ばかり繰り返して何の調査もせず、「資料は廃棄しました」で全てを葬り去り、文書を改竄し、後から無かったはずの文書が出てきて、もうめちゃくちゃ。
>森友については、安倍は一連の対応の責任を追求されてるんであって、誰も値引きに直接安倍が関与したなんて言ってねーよ。
うん、対応の遅さとか文書管理周りのグダグダを批判するんなら理解できるよ?
でも、そこに焦点を絞って批判する限りは、
>「追及するほうが証拠を出せ」「推定無罪だ」「悪魔の証明だ」
なんて言い返されることはないだろ?
じゃあこの記事はいったい何と戦っているんだ?
首相の「関与していたら辞める」発言において
首相本人がどういう意図で発言したものかは、他の誰にもわかりません
ただ世間的に「関与」が贈収賄に限らない、全般的な支援行為として扱われ
それを即座に訂正しなかった以上、今更の定義変更が後出しと扱われるのは当然の事です
前に管理人さんも言っていますが、収賄斡旋が明らかになったら、辞めるのは当然ですよ
何故そんな当然の事で啖呵を切る必要が有ったのでしょうか
余りにも不自然だと思うのですが、とぐる弟さんはどう思いますか?
最初から「収賄」に限定していれば、財務省の文書改竄もなく
理財局員も自殺せずに済んだはずなんですけどね…
流石に人としてどうかと思いましたよ
安倍晋三と同じレベルの無駄話しかできないとぐる弟には、こっちが労力を使って対応してやる価値がありません。対応してやる価値のないやつなんで、今後私は一切無視しますので、皆さんも無視するようにしてください。
そこで(反論になっていないと思うが)、前科者は、法律上からも、政治家になれる可能性がある(故に他人の金を扱う立場となることが出来る)にも関わらず、一般社会では、前科者という前歴があるだけで採用お断り(前歴に関わらず採用する企業は多数ある)という事例はいくらでもあるだろう、という、かなり特殊な社会事情を、それこそ採用し、「就職できなければ、そもそも他人の金を扱う立場となれない」と主張して、そのような社会事情の元、「金を預けるという意味では同等な社会(差別社会であるということかな?)」となっていないのだから、政治家に課せられる(求められる)倫理レベルが一般人のそれよりも厳格であるとの主張は如何なものか?、と大勝利氏は主張していたと感じました。(詭弁にもなっていないと私は考えています)
もうひとつ、
>何でメモや日記が証拠として疑問視される場合があるかわかってないやろ
ここにAという文章があるとします。
このAに書かれていることの正誤・真偽は、Aという文章から読み取れる内容を精査すればよい。
Aが、公文書に書かれているから正しい・真実で、メモや日記に書かれているから誤り・偽と判断するのは、それこそ、正しい判断ではありません。
これは、単に、あなたの先入観や固定概念を披露したに過ぎず、先に指摘したことと同質の屁理屈、重箱の隅を突いているだけと思います。
「にっちもさっちもどうにも、ブルドック」
ってことにしときます。(分かる人には分かるぅ~、でしょうかね~w)
言い負けたくない一心なのはわかりますが、不撓不屈の精神の使い方が微妙過ぎてますよ。少々、無理が過ぎるのでは、と思えてなりません。
たまには、いつもと違う景色、ビルや家に囲まれているなら自然を、自然の中にいるならば摩天楼を、PCの前にいるならば席を離れなどと、とにかく、いつも違う景色を浴びれば、またひとつ気分も変わろう、と思いますよ。
昔から、ときどきですが、バイクツーリングが楽しみの私でして、昨年より始まったバイク特別割引を利用して、昨日、暁を浴びながら風を切り、景色の香りを満喫しながら、そんなことを感じていた私の、余計なお世話、でしたら、ごめんなさいね。
>うん、対応の遅さとか文書管理周りのグダグダを批判するんなら理解できるよ?
批判で止まってしまうのではなく「何故?」を追及しなくてはいけませんよ
質問には虚偽なく答える
文書を開示しろと言われれば、速やかにあるがままを出す
石破4条件誤りだと思うなら、決定を破棄する
誤解を与える発言をしたのであれば、速やかに訂正する
というように、物事には正道というものが有り
邪道に走るには何か理由があります
例えば財務省の文書改竄
有るがままの文書を出すのが一番簡単で、有るべき対応です
改竄なんて手間もかかり、リスクも大きい行為に何故走ったのか?
その理由をハッキリさせるのが、一番大事な事です
「起訴されなかったから悪質ではない」と言うのは、邪道を擁護しているに過ぎず
邪道はどこまで行っても邪道でしかありません
何故進むべき道を誤ってしまったのか、その理由を考えるのが再発防止の一歩目です
発想がナチュラルにレイシスト過ぎてドン引くわ
それは弱者に対してだけではなく強者、権力者に対しても同じだという当たり前のことがわからんかな笑
笑
>>お前らはまず産まれや環境、身分や立場に関係なく誰にも人権はあるし法の下では平等であるという根本的なことを理解しようか
>>それは弱者に対してだけではなく強者、権力者に対しても同じだという当たり前のことがわからんかな笑
大変残念ながら、あなたは日本語をまともに理解するだけの能力がないようです。この記事が何を主張しているかを理解できていないようですね。
誰が彼らに人権がないなんて言ったでしょうか? 貴方の脳内では、自分の無実を証明できなかった安倍は牢屋に入れられでもしたのか? 私が「安倍は無罪を証明できない限り有罪だ」とか言ったでしょうか?
こっちが言ってるのは、
「権力者は、自分たちの権力の使用の仕方の正当性を示す義務がある」
っていう、当たり前のことですが。
「安倍は無罪を証明できないから有罪だ」って言ってるんじゃなく、「安倍が無罪を証明できないこと自体が問題だ」ということです。「権力の使用方法の正当性を証明できないやつは権力者の資格がない」って話ですよ。
権力者は、「権力を悪用している」ことが証明されなければいいというものではなく、「権力を正しく使用している」ということを証明できなければならない、ということですよ。
金を預かってお使いに行った人間が、レシートを持って帰らなかったからといって、それだけで金をちょろまかしたということにはなりません。自分が「金をちょろまかしていない」ことを証明できないからと言って(無実の証明ができないからと言って)、実際に金をちょろまかした(有罪である)ということにはなりません。
しかし、金を預かった人間が、レシートを持って帰らないこと自体が問題です。金をちょろまかしたことでは罪に問えませんが、レシートを持って帰らない人間に、金を預かる資格はありませんし、今後金を預けるべきではありません。
ここで言ってるのはそういうことですよ。
記事内容も理解しないで、的外れな批判をしないでいただきたいですね。あと200回ぐらいこの記事を熟読してから出直してきてください。
大体の部分は管理人が既に言ってしまったので、私は皮肉でも言いますかね。
>>お前らはまず産まれや環境、身分や立場に関係なく誰にも人権はあるし法の下では平等であるという根本的なことを理解しようか
どうやら自民党の作成した憲法案では、それをやめようとしてるみたいですよ?
自民党 参議院議員 片山さつきのTwitterより引用
天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!
まず平等の意味から理解しようか笑
誰が安倍総理にだけ不平等を押し付けましたかね?
具体的に指摘をどうぞ。
弱者、権力者で変わっとるがな笑
えっと…どこで躓いてるのか理解出来ないんだけど
政府に「人」権というのは的外れもいいところですね
追及されているのは、政府の長としての責任であって
彼個人が刑事罰を受けるべきだ!という主張ではありませんよ
まず平等の意味から理解しようか笑
平等の意味が分からないので教えてください。
つーか一貫して不平等しかねえぞ笑
※140にも書きましたが
職務に相応しくない行いと、法に触れる行いはイコールではなく
基本的に前者の方が、より範囲が広くなります
法治云々言う方がよくいらっしゃいますが、これも的外れですね
えっ、イヤだよ笑
私は推定無罪の原則を支持しますよ
批判されているのは、あくまで政府の長としての安倍さんです
余人と平等ではない権力を持つものは
それ相応の責任を負うというだけの事ですね
>>初めからレシート出てることに気づいてくれるか笑
え? いつ? どんなレシートが出た? 森友の交渉記録は1年間隠されてたし、加計学園に決まったプロセスに関する文書はいまだに何にも出てきてないけど。
>>えっと…どこで躓いてるのか理解出来ないんだけど
僕も理解できません。貴方はどこで躓いているんですか?
もしも安倍が裁判にかけられれば、その場合は被告ですから、当然推定無罪の原則が貫かれますよ。
この記事は、「安倍は権力者だから無罪を証明できない限り有罪だ」なんてこと言っていませんよ。「権力者には、権力の使用の正当性を証明する義務がある」ってだけのことですが。
「権力の不正使用」が証明されれば、それは逮捕→刑事罰のレベルです。ここで言ってるのは、それよりも手前。「権力の正当な使用」を証明できない権力者は、権力者たる資格がない、って言ってるんです。
「違法行為の証拠を出せ」「違法行為が証明できないのに追及するのは魔女裁判だ」とか言ってくる人が本当に多いんですが、ここで言ってるのは刑事罰以前の段階ですからね。レシートを持って帰らないやつに、お金を預けられるかって話です。
ごめん、そんな話してねえから
無理に絡んでくんなよ
あと、この人は過去にブロックされた人のような気がします。
>>ごめん、そんな話してねえから
>>無理に絡んでくんなよ
いや、この記事はそういう話なんだけど。
君こそ、そんな話してないなら、無理に絡んでくるなよ。
いや、そもそも権力の正当な使用って何だよ笑
スタートからオカシイことに気づいてくれるかな笑
いやいや、「そもそも権力の正当な使用って何だよ笑」って何だよ笑
「権力の正当な使用」っていうのが何かわからないって、君の頭がスタートからオカシイことに気づいてくれるかな笑
日本国憲法第15条
「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない」
つまり、全体のために行うことが権力の正当な使用で、一部の為(この場合、総理の奥さんの友達とか、総理自身の友達とか)のために権力を使用することは、権力の不当な使用です。
まさか「権力の正当な使用って何だよ笑」というコメントが来るとは夢にも思っていませんでした。日本国憲法第15条をご存じなかったんでしょうか。
舛添がやった、公用車に乗って家族旅行することなんか、「権力の正当な使用」ではない例なんですが、「権力の正当な使用って何だよ笑」というななしさんの脳内では、こういうのも問題ないんですかね。
https://www.huffingtonpost.jp/2016/05/10/masuzoe-yoichi_n_9897738.html
あと、コメント欄の上に、「コメントされる際には、『あ』『ななし』『名無し』『(空白)』などの名前は他の人と重複する可能性が高いので避けてください」と書いてあるの読めますか? 守ってもらえます?
※170
>お前らにはまだ法治は早過ぎたみたいだな笑
※190
>いや、そもそも権力の正当な使用って何だよ笑
へ??
「そもそも権力の正当な使用って何だよ笑」
という人は、意外に、結構いると思いますよ。
田舎に多い気がする、と言ったらまた非難されそうだけどf(^_^;
田舎のほうが、生活に不便、生活に必要な労力が多い、手間がかかるという理由からだと思います。
生活のために、自分の意にそわないこともめんどくさくてもやらなければならない。
権力者が意識低すぎヒクスギクンで横暴ならなおさらのこと。
やらされ感が強くて、俯瞰できないと、「権力の正当な使用」を実感できない、
実感できないから学校で習っても「意味ねー」「タテマエのキレイゴト」と、頭から消しちゃう。
(ついでに「学校ウソばっかり」と勉強嫌いになって、反感を持って、成績悪い、
大人になっては、今の教育はダメだー!みたいに、迫害したがる。)
大阪維新とか見ていると、そういう感じがしますね。小田舎のヤンキーっぽい人が多い。
(ド田舎ではない)
松井氏なんて裏口入学のウワサがありますし。
たむけんなんかも、そういう雰囲気あるなー、頭悪くなさそうなのに。
アベサンも同類ですかね。チョと毛色の変わった、ヤンキーにあこがれるお坊ちゃん、
おみこしにちょうどいいのかも。
「そもそも権力の正当な使用って何だよ笑」
これ↑は今を理解するのに
なかなか良いキーワードかも、と思いました。
マジで中身なくいちゃもんしかつけてない(笑)
反論するなら中身ある反論しないと。
管理人さんもマジメに応えててすごいです。
ここまでアホだと返事するのも大変でしょうに。
「何回も同じこと書かすなよ」という管理人さんの声が聞こえてきそうです。
なんJの猛虎弁を関係ないところで撒き散らさないでほしい
最近なんJデビューしたアフィチルなんだろうけど
ネットでもTPOあることぐらい理解してほしい
〜じゃん、とか、〜だよな
みたいな関東弁も勘弁して欲しいけどね