<ざっくり言うと>
- アイヌ語は日本語の方言ではない。
- アイヌ語と日本語には、語彙、文法、音韻、あらゆる点で共通性がない。
- アイヌ語と日本語が同一祖語を持つなどと主張している言語学者は皆無。
- アイヌ語が日本語の一方言だなどというでたらめな主張は、「アイヌを先住民として特別視する必要はない」「『アイヌ民族』などというものは存在しない」という主張につなげるためのものと思われるが、どんな主張をするにせよ、こんな言語学の常識を完全に無視した妄想を根拠にしてはいけない。
(スポンサードリンク)
はっきり言って、こんなことを記事にするまでもないと思うのですが、世の中には非常に変なことを言う人がいるので、騙される人がこれ以上増えることを少しでも防止するために、記事にしておこうと思います。
「アイヌ語は日本語の方言である」と言う人が世の中にはいるようです。最初その主張を聞いた時には耳を疑い、冗談か何かかと思ったのですが、どうやら本気でそう言っている人がいるようなのです。
琉球方言と津軽方言同志は最初は会話が通じませんが長く話すとお互い理解し合います。アイヌ語も同様。すべて日本語の一方言に過ぎないのです。
— nobutake_Ishii (@nobutake_Ishii) 2018年12月19日
いや、知ったかぶるの止めてください
— next (@kulukulmawaru12) 2018年12月5日
そもそも方言と言語の定義は大昔から議論されていてアイヌと琉球語も例を漏れません
そしてアイヌ琉球語どちらも、音韻と文法体系が一致しているので日本語に系統する方言と結論が出ています。
知らない事は知らないとちゃんと言うべきです
アイヌ語と言いたいのだろう…
— 天恵地豊 (@tenkeitihou) 2017年12月23日
で、ソレを普及させて又儲ける算段なのか??
それが見え見えなので、敢えて「アイヌ言葉」と表現したんだが…
方言とか土地訛りとでも、表現した方が良かったか…w
てか、この御仁は何故こんなにアイヌ協会内部に詳しいのかね…?
協会擁護に必死過ぎww
不思議だ? pic.twitter.com/KyqBrNcpaa

(参照)
こんなでたらめなことを主張しながら、「知ったかぶるの止めてください」と言ってる@kulukulmawaru12とか、鏡を見ろよと言いたくなりますね。
彼らの主張を見ていくと、おそらくはアイヌの先住民族性を否定する目的でこんな変なことを言っているのだと思われます。
↓日本のアイヌ支配を正当化し、アイヌの民族性を否定する一環として、「アイヌ語は日本語の方言」と言う人。他のツイートを見てみると、坂東忠信や山田宏や根戸ウヨ子、遠子先輩、高須克弥などをRTする、典型的愛国カルトだとわかる。
もちろん、アイヌ語が日本語の方言だなんてのは、言うまでもなく大嘘ですので、こんなことを信じないようにしてください。同化政策?ないよ。アイヌ語て、日本語の方言でしょう。日本の一部族でアイヌ語の文字も無い。日本語の文字を使う。強制などしていない。自分達で学校🏫作って広めたの?学校も強制じゃない。チャイナ、ノースコリア、コリアンの自分達とチャイナの周辺国と同じに扱うな、朝日のアイヌの踊り?
— 斉藤孝 (@zephyrrs1118) 2019年2月22日
ガセ?
結論から言います。アイヌ語と日本語は全く関係ない別言語で、現在の言語学では、アイヌ語は他に同じ語族に属する言語を持たない「孤立した言語」とされています。
おそらくこの手の人は「比較言語学」という言葉も知らないのだと思いますが、2つの言語が同一の祖先をもつということを証明するための最も基本的な作業が、基礎語彙の類似です。例えば、ドイツ語と英語であれば、water→Wasser(水)、father→Vater(父)、mother→Mutter(母)、son→Sohn(息子)、daughter→Tochter(娘)のように、基礎語彙の多くが非常に似通っていることがわかります。これが言語が同一の語族に属することを示す手がかりの一つです。
ところが、日本語とアイヌ語の基礎語彙には、類似性は全く認められません。「水」は「ワッカ」、「父」は「イヤポ」、「母」は「ハポ」、「息子」は「ポ」、「娘」は「マッネポ」であるように、英独間に認められるような単語の類似は日本語とアイヌ語の間には全く存在しません。(「『母』と『ハポ』は似てるじゃないか」という人がいるかもしれませんが、それは日本語の「名前」と英語の「name」が似ているのと同じで偶然にすぎません)
また、上で紹介したツイートで「アイヌ琉球語どちらも、音韻と文法体系が一致しているので日本語に系統する方言」だとか「語順が一致しているからアイヌ語は日本語の方言」などと言っている人がいますが、言うまでもなく大嘘です。音韻と文法体系は、言語の親縁性とあまり関係ありませんし、第一、日本語とアイヌ語は音韻も文法も全く異なりなります。(逆に、日本語と韓国語は文法的に非常に近いが、基礎語彙がまったく一致しないため、同一系統とは考えられていない)
文法に関しては、SOV語順という程度の共通性はありますが、世界の言語の過半数はSOVなので、何の因果関係の証明にもなりません。アイヌ語には助詞もありませんし、言語の分類として日本語が「膠着語」であるのに対し、アイヌ語は「抱合語」に分類されます。説明が面倒なので省きますが、日本語とアイヌ語の文法は語順以外ほとんど共通性がありません。
音韻ももちろん全く異なります。日本語の音節がほとんど母音で終わる「開音節」であるのに対し、アイヌ語は子音で終わる「閉音節」があり、小さい「シ」「ル」「ロ」など日本語にも英語にもない音があります。
以上のように、語彙でも、文法でも、音韻でも、アイヌ語と日本語には類似性がほとんど存在しません。言語学者で、アイヌ語と日本語が同一祖語を持つとか、アイヌ語が日本語の方言だとか言っている人は皆無だと言って構いません。「アイヌ語は日本語の方言だ」などと言うのは、「マオリ語は英語の方言だ」と同じレベルの愚かな発言です。
「アイヌ語は日本語の方言」だなんて、かなり信じがたいことを言う人がいるのは、どうやら「アイヌを先住民族として特別視する必要などない!」、さらには「『アイヌ民族』などと言うものは存在しない!」という主張につなげたいからだと思われますが、どういう主張をするにせよ、「アイヌ語は日本語の方言」などというあまりにも言語学の常識を無視した妄想を根拠にするのはやめていただきたいものです。
余談ですが、ニュージーランドでは先住民族の言語であるマオリ語が公用語に指定されており、小学校の必修言語です。一方、一つの言語を死に追いやっておきながら、「もうアイヌ民族など存在しない」と平然と言ってのける連中の存在は、先進国・民主主義国として、恥ずべきものだと言わざるを得ません。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
これは道産子として無視できません。
取り上げていただきありがとうございます。
それにしてもなんつーデタラメをほざくのか。
言語学どころか某マンガを読むだけで分かることなのに。
幕末の探検家・松浦武四郎の手記によると、アイヌ女性は年頃になるとクナシリに遣られ、そこで和人達の慰み物になり、人妻は会所で番人達の妾にされたと書かれている。夫は漁場で酷使され、妻は番屋で慰み女とされ、子供が出来た場合、和人達はそれを突き殺し、押し殺す。
日本へ反発できなくなった大きな理由に人口減少がありますが、その大きな原因は、女達が日本人の慰み者にされたこと、性病を含む伝染病を移されたこと、生活基盤を失わされたこと、などがあげられます。
松浦武四郎によると、夫婦は仲を引き裂かれ、男だけクナシリ送りとなり、そこで昼夜の別なく奴隷労働に使役され、斜里、網走では、女は年頃(16・7)になるとクナシリ(この当時、現地のアイヌは酷使によって全滅していた)に連行されて、諸国からきている和人に体を弄ばれる。男も年頃になると連行され、働ける間は遠い土地で酷使され、故郷に帰ることが許されるころには既に老人となっており子供を残すことができなくなった。倭人によって妊娠させられた妻は、唐辛子汁を飲ませる等で堕胎させられることにより、子供を残せない体にされた。和人に性病を移されることなども手伝い、クナシリ・メナシ地方のアイヌ人口は激減した。
>さらには「『アイヌ民族』などと言うものは存在しない!」という主張につなげたいからだと思われますが、
アイヌ民族を減らした要因の人間とその子孫が、アイヌ民族はもういないだの少ないから~だのとは、決して言うべきではないですね。
全国で100人もいないでしょこんな話してる人
こんなこと記事にする前に辻元清美とか犯罪に関わる記事書けばいいのに
百田氏の物言いを証左のひとつのように取り上げるのも癪なのですが、ことほど左様に一般的な和人が皆目わからない言語が方言な訳は無いのですな。
辻元がー、犯罪がー、って、なんのことですかね? 犯罪なら他メディアが取り上げているんじゃないですか? そもそもこのブログはこれまで右翼左翼保守革新関わらす、犯罪の糾弾なんてしたことありませんよ。ニュース記事をコピペするだけのそのへんのネトウヨまとめサイトと勘違いされているんじゃないですか? 犯罪に関わる記事が読みたいのなら、新聞社のホームページでもお読みください。
コメ1とコメ3は別人です。
賠償しましたか?
まさかしてないとか言わないよな
なんというか…こんな事を真顔で言う奴も居るんですね。
例えるなら、インディアンの喋る言語が英語の方言、と言っているみたいなもんだろうな。
日本人の白痴化極まれりだな
これじゃあ、4人に1人が天動説を支持するアメリカ人をバカに出来ないよ
現代に生きる我々が、アイヌに謝罪する義務があるとは思いませんが、アイヌという一民族をほぼ消滅させてしまった歴史は直視し、そのことを省みて同じことは起きないようにするべきだとは思います。
「差別賛成」というのなら、貴方は外国人から「ジャップが! 死ね!」と言われて殴り殺されても文句言わないんですよね? 「差別賛成」と言うからには、それぐらいの覚悟を持って発言しているんですよね? まさかそんな覚悟ない、死にたくないとか言いませんよね?
で、なんで私たちがアイヌに謝ったり賠償したりする必要があるんですか? 国家として行った行為に対しては、国家が謝罪し、賠償するのが当然です。あなたは米国人一人一人に「原爆投下を謝れ!」とか言うんですか?
は、黙って殴り殺されたり罵倒されるわけねーだろ白痴
抵抗しますよ、当たり前だけど
お前は差別反対なんだろ?このサイト差別発言NGだったよな、じゃあならお前自身をブロックしろ今すぐだ
はよしろクソボケ
自分が差別するのには賛成で、されるのは嫌なんですか、それはすごい。そして問題点の指摘と無根拠な差別の違いがわかっていないようです。
>>黙って殴り殺されたり罵倒されるわけねーだろ白痴
>>抵抗しますよ、当たり前だけど
差別賛成なのに、自分が差別されるのは嫌なんですね。差別主義者な上にご都合主義者、他人に厳しく自分に甘い。人間として最低最悪の存在ですね。ご愁傷さまです。あなたは既に人間として終わっています。
>>お前は差別反対なんだろ?このサイト差別発言NGだったよな、じゃあならお前自身をブロックしろ今すぐだ
意味不明ですね。もしかして、今あなたは自分が差別されたとか妄想しているんですか? 私は貴方を差別なんてしていませんよ。「あなたは自分が差別されても構わないんですよね」と確認しただけですよ。
>>はよしろクソボケ
鏡をごらんください。そこには人間として終わっている最低のクソボケご都合主義差別主義者が映っております。
なんで抵抗するの?
差別賛成じゃなかったの?
賛成するんだったら、当然君に対する差別にも「賛成」するんでしょ?
差別に抵抗するのだったら「賛成」じゃないですよね?
もしかして「他人に行う差別は賛成だけど、自分が受ける差別は反対」という、ダブスタ野郎じゃありませんよね?
まっさかー笑
貴方は謝ったんですか?賠償したんですか?
言い出しっぺがしてないわけないないですよね?
工作するならもっと上手くやろうよ工作員さん。
この工作、1のコメと矛盾が多すぎるぞwww。
てか同じか違うかとか意識したこともなかったわ。
んでふと疑問に思ったんだけど、日本人てのは主に原住民たる縄文人と後から流入してきた弥生人との混血なわけじゃん?
今の日本語ってのは弥生人の言語がベースになってるのかな?だとすると縄文人が使ってたのはアイヌ語に近い言語だったのかな?
それとも、今の日本語のベースは縄文語(仮)で、アイヌ語は縄文語とも違う系統なのかな?
アイヌ語と縄文語と弥生語、この3つの言語を比較したとき、どれとどれが近くどれが遠いんだろ?
なんて疑問を挟んだらまた「そういうのを考える記事じゃねえ!」とか言われそうだからスルーしてくれていいや。
気にせずに荒らしの相手を続けておくれ。
ところで、この一節は学者先生に対して少し失礼なんじゃないかと思った。
たとえトンデモ説の信奉者といえど言語学者に向かって「言語学の「げ」さえかじったことがない」呼ばわりはどうなの?
我々シロウトが玄人に言うセリフではないでしょ。
「差別語禁止にもかかわらず自ら差別語を使った」と揚げ足を取っているつもりなんでしょう。
心配しなても大丈夫ですよ。
「アイヌ語と日本語は同一系統の言語だ」なんて言っている、そんなバカな言語学者なんて存在しませんから。そんな学者、一人でも挙げられますか? 無理でしょう?だから、「言語学者に失礼」なんて心配、一切不要です。そんなトンデモ言語学者なんて言ませんよ。
「アイヌ語と日本語は同一系統」「アイヌ語は日本語の方言」なんていうのは、記事中で紹介したようなど素人だけですよ。世間から「言語学者」として認められるような人間で、「アイヌ語は日本語の方言」なんて言うバカは絶対にいません。
日本語の系統もアイヌ語の系統も不明ですが、両者が現代言語学で言うところの、同じ「語族」に属していないことは明々白々です。
日本語と朝鮮語(韓国語)は文法的に近すぎるので、同一系統だと考える人は大勢います。しかし、記事にも書いた通り、同一系統だとすると、基礎語彙が違いすぎる説明がつかないので、現在のところ両者には関係がないことになっています。
琉球語は、かなり古い日本語の形をとどめていると言われています。日本語の変化を探るうえで、琉球語は重要な地位を占めています。
「シナ・チベット語族」という言語学上の分類があってな、言語学的には中国語とチベット語は同系統の言語なんだわ。
シナ・チベット語族 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E8%AA%9E%E6%97%8F
お前ら愛国カルトの言う、アイヌ語は日本語と同系統だからアイヌは和人と同一民族で、日本がアイヌにしたのは侵略ではなく民族統一だとかいうのが本当なら、中国がチベットにしたことも侵略ではなく民族統一だということになるんだわ。
まさに中国共産党の主張する「チベットは祖国中国の大家族に復帰した」とかいうのを追認することになるんだわ。
まあ、日本がやった侵略をあーだこーだ屁理屈並べて通説無視して正当化するくせに、他国がやった侵略はそのまま通説通りの情報をもとに非難してるんだから、こういう矛盾が次々に露呈するのも無理ないわな。
※2
本当に同じ日本人として恥ずかしいです。
愛国カルトの言う「アイヌ民族は存在しない」、これの本当の意味は「アイヌ民族は我が国に皆殺しにされたから存在しない」です。
>>7を見ましょう笑
所謂なりすましですね。
その文章は言語学者に向けて言ってるわけじゃないでしょ…
これは煽りでもなんでもなく純粋な疑問なのですが、なぜあなたは「日本人として恥ずかしい」と感じられたのでしょうか?
日本人だろうがアメリカ人だろうがガーナ人だろうが同じ人間ですし、ある人種だけが飛び抜けて清廉潔白というわけではないのですから、「同じ人類として恥ずかしい」、という感覚ならば理解できるのです。
過去の凄惨な所業を教訓とし、繰り返さないという内省は絶対に必要ですが、それを元に「日本人として恥ずかしい」と感じるのは、逆に杉原千畝や北里柴三郎等の功績に対し「日本人として誇らしい」と感じるのと同じような気がしてしまうのです。
あなたの感覚や思想を否定しようというわけではありませんので、もしよろしければ、「日本人として恥ずかしい」と思った理由を教えて頂けませんか?
ちなみに今「日本」と名付けられている国家組織が支配するこの地の先住民族はアイヌ(ハプログループも(末裔と言えども)先述のヤマト民族とは別)。
・・・・・・と言っても北緯30度以南の南西諸島の先住民族はウチナンチューだけどな。
ついでながらこの問題について思ったけど、学校で教わる歴史やその授業に利用される書物の内容が殆どヤマト人の栄光の歴史である事も関係があるかもしれないな。
・・・・・・ま、「歴史」は国家組織をつくって過去に侵略で奪った土地の支配を確固としたものにする位力が強い民族にとって都合よく編纂されるものだよな。
ただこの状態は子孫に同じような悪い事をさせる事になりかねないから、どこかで何かを変えなければならないな。
私もこの意見には同意します。
アイヌはD系統遺伝子を持っており、琉球民族も同じD系統遺伝子を持っているといわれています。(というか私はあると思います)どちらも先住民族(縄文系のながれ)だと思います。
この記事の内容及び※3のコメントや、沖縄に対する仕打ちを見るに、もうハッキリしたんじゃないでしょうか。いかにネトウヨや、百田氏及び現政権界隈の人々が先住民族を駆逐していった渡来系の血筋やお仲間であることが。そして現政権が国民を慮った政治をしてない本質はここにあるのではないでしょうか。また、前出の記事で万国のテクノクラート氏の「百田氏って本当に日本人かどうか怪しいですね」ってコメントもあながち間違いではないかと。現に通名スラングのくだりは私も同じことを思ってましたから。
>現に通名スラングのくだりは私も同じことを思ってましたから。
え?
「左右対称の名字は在日!」とかって説を信じちゃってるタイプの人?
それとも"敵"に対してだけは都合よく使い分けてるの?
どっち?
>この主張が今なぜこの時期に出てきたのか?
いや引き合いに出されてるツイート見ると古いのは2017とかのだよ。
もし選挙とか絡めて陰謀論とかステマとかを疑うなら
「この記事が今なぜこの時期に出てきたのか?私は「小野寺まさる」のアンチが背後にいる気がします。・・・というのはいささかうがちすぎな見方ですよね。大変失礼いたしました。」
なんてことも言えちゃうよ。
>>32
同意してくれてありがとう。
ついでながら少し思った事はアイヌ語会話とかウチナーグチ会話も知る事ができればいいけど
・・・・・・「誰得」等と言われたりして?!
左右対称苗字に関しては当然全てではないと思っておりますが、そういった苗字を使っている人が割合多いって認識はあります。
だからといって色メガネで見ることもありませんし、通名スラングに関しては、万国のテクノクラート氏がある意味皮肉をこめて仰られているのを私も同じ感覚で感じていたということです。
いやいや、記事を見れば分かるように、引用されているツイートは、
2017の12月が1個、2018の12月が2個、ごく最近2019の2月が1個、です。
ごく最近に、活発化している可能性がある、
管理人さんが今、取り上げられるのも、意味があると思います。
ところで、
ハガレンのスカーって、きっとアイヌを意識していますよね!腕の入れ墨が。もちろん、他の海外などの迫害されている民族も含めた、象徴なのでしょうけど。
北門のナントカ(←絶対、"対ロシア")など、非常に北海道の闇の部分を、上手にエンタメ化した、傑作だと思います。
なるほど。
「本気で信じてるわけじゃないけど冷やかし程度に言ってみた」って感じかな?
けどさ、それってネトウヨさん達と同じじゃない?
犯罪者がでるたびに「こいつ在日じゃね?」とか言ってる連中の全員がそう信じ込んでいるわけじゃなく、何割かは「冷やかし程度に言ってみた」ってな層もいると思うんだよね。
彼等と同じことはしないほうが良いかと。
それはさておき、
>「そういった苗字を使っている人が割合多い」
これって実際のとこどうなんだろ?
「左右対称の苗字は全員在日!」っていう極論だとか「○○は左右対称だから在日!」とかっていう一件一件は明らかなデマだとして、本当に「在日朝鮮人は左右対称の苗字が多い」のだろうか?
俺の感覚だとそうでも無いような気がするんだけどな。
もし本当に左右対称の苗字を好む傾向があるとしたら理由はなんなんだろ?
そういうの検証するのも面白いかも。
"桑田"さん、ぜひ検討してみてくださいな。
少しでもアイヌ語をみてみれば、全く別言語であることは素人でもすぐに分かると思いますけどね。
nobutake_ishii氏は、アイヌ関連の専門家たちに荒唐無稽の説でよく立ち向かっていますね。
一瞬で否定されるのに、なぜかそれを認めない。
恐ろしさを感じます。
気になって軽くぐぐってみた。
在日朝鮮人全体での対称率?を調べるのは不可能だからwikiの「在日朝鮮人 著名人」のページに上がっている人物の中で、いわゆる「日本名、芸名」と「朝鮮名前、民族名」の両方が記載してる人をピックアップ。
(芸名なんかは日本名由来と思われる芸名だけ採用して、ファーストネーム由来っぽい人とかは除外)
結果、33人中9人が左右対称の日本名を名乗っているみたい。
これって多いほうなのかな?
いわゆる「普通の日本人」とか「一般市民」の場合は何割ぐらいが左右対称なんだろ?
気が向いたらまた調べてみる。
あ、あと、日本名を決めるにあたって元の朝鮮名から漢字をとって「金○」とかそういう日本名にする人も多いみたい。
○の部分に「田」とか「山」とか入れたら左右対称になるってのはあるのかも。
「左右対称の苗字を好む」というのは、「金」という苗字が多いだけの理由でしょう。
「金」は韓国の苗字の20%以上を占めます。これに「田」「本」「山」などの漢字が付くと左右対称になり、金田正一、金本知憲などが有名なので、なんとなく「在日の苗字は左右対称」という印象になっているだけでしょう。確証バイアスに過ぎないと思います。
例えば、wikipediaに載っている通名で活躍するプロ野球選手(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7)を見てみると、
張本勲
金城晃世
李景一
上田剛史
天野勇剛
宇田東植
大原秉秀
金村大裕
田中実
であり、左右対称率は2/9です。
帰化日本人野球選手の一覧(https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%B8%B0%E5%8C%96%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B)を見ると、左右対称なのは「金田」「金本」「森本」だけです(「田中」は韓国以外からの帰化)。あとは「新井」「石山」「金城」「桧山」など、左右非対称です。
本名の2割が「金」であるために、左右対称が比較的増えるだけで、「金」を除けば左右対称率は日本人と変わらないと思います。
何と言っても、「日本」も「天皇」も「晋三」も左右対称ですからね。
日本人の苗字の対称率についても少しだけ調べてみた。
https://myoji-yurai.net/prefectureRanking.htm
↑のページの上位20位ランキングのうち、左右対称なのは田中、山本、小林、吉田、山田、山口、林さん。
1000の位で四捨五入してこの7つの人数を足すと合計で619万人。
残りの13の姓も1000の位で四捨五入して足すと1281万人。
あれ?上位20位圏内の苗字に限って言えば1900万人のうち619万人が左右対称になっちゃった。
もちろんサンプルとした姓がたかだか20しかないからこれが日本人全体の対称率とは言えないけど、意外と左右対称の苗字の人って多いんだね。
本気で調べるモチベもないしだらだらとスレチを続けるつもりもないから今回はここまで!
そうそう、結局は「金」の字がキモなんだよね。
差別助長を承知で敢えて言うなら、
「在日を探したかったら左右対称ではなく金の字を探せ」
ってことだよね。
あ、俺は李景一さんみたいなのは左右対称、非対称のどちらにも入れずノーカウントにしちゃった。
おそらく朝鮮名の姓のまま日本名にしたみたいだから「自分(または祖先)が選んで付けた日本名」には当てはまらないかと思って。
あ、いま気づいた!
桑田さんじゃなくて桑原さんだった。
なんかナチュラルに桑田だと思ってた。
左右対称とかそういうの抜きにしても名前間違いは失礼だわ。
ほんとゴメン!
金の字が入っていても韓国人や帰化人でない人は大勢いますので、「在日を探したかったら左右対称ではなく金の字を探せ」というのも不適切です。(そもそも「在日を探す」という行為の動機が謎ですけどね)
何?新しいデマでも作ろうとしてるんですか?
「敢えて言うなら」って、敢えて言う意味が分かりませんね…。
「差別助長を承知で敢えて言う」ってことは、悪意があると言うことですか?
そもそも、「金の字が入ってたら在日」じゃないことはあなたも分かってるんでしょ?
何のためにそんなこと言ってんの?ホントに…
多くの人が不快感を覚えているのは把握していますが、5ちゃんねるならいざしらず、ここは客観的な根拠を元に論理的な議論を展開する場所であると認識しています。
よろしければ掲示板にスレッドを立てるので、ここに直接的な罵詈雑言を書き込むのはお控えいただき、なぜあなたが漆黒のナンチャラさんを「クズ」だとし、「むしろ死」んだ方がよいとお考えになったのか、ご教授いただけませんか?
デマ?
金さんが日本名で金○にするパターンが多いってのは事実でしょ?
だとしたら「他の苗字の人の在日朝鮮人率」に比べて「金○系の苗字の人の在日朝鮮人率」が多いってのは十分に推察しうることじゃない?
なにも「金○をみたら在日朝鮮人と思え」とか「金田一はじめは在日だ!」とか言ってるわけじゃないよ。
「○藤系の苗字には藤原氏の末裔が多い」とか「ハタさんは渡来人の末裔に多い」ってのと同じベクトルの話だよ。
なんでこれがデマに見えるのか不思議だわ。
間違っていると思うなら、それを正面から指摘するだけで良いと思います。
いくらネット上でも、相手は人間なので「死ね」はやめた方が良いかと。
それが単なる推察だからこそ、突っ込んでるわけですが…。
あなたは、金という名を持つ在日朝鮮人の方がそのまま金のつく日本名を名乗る事もあるという、「例」を紹介しているに過ぎませんよね?
で、「差別助長を承知で敢えて言う」意味は?目的は?
悪意があると受け取っていいんですか?
ネトウヨは、あなたのコメントのような推察をデマにつなげるような連中なんですよ。
あなたのコメントからデマが生まれる可能性があるわけです。
ましてや、コメントの意図も目的も分からないのであれば、そんなコメントしなくていいですよね?
差別につながるかもしれないって事はあなたも理解してるんですよね?
人種や民族へのヘイトには細心の注意を払わねばならない事、ご理解いただけませんか?
そもそも、在日朝鮮人の人を探す意味が無いのですから、一連の名前の話自体意義を感じませんがね。
「同じことをしない方がいいと思いますよ」と言いつつ、自分が同じようなことをしてしまうのは如何なものかと。
>で、「差別助長を承知で敢えて言う」意味は?目的は?
悪意があると受け取っていいんですか?
なんでそうなんでもかんでも悪意悪意と言うのかね。
「左右対称を論拠に在日認定するよりゃ金の字を論拠に在日認定したほうがマシ」って事実を言ってるだけだよ。
どっかの誰かが金の字を理由に在日認定したとしてもそれに賛同する気もないし俺のせいにされても困るっての。
ちなみに
苗字ランキング500位以内の金○さんを数えてみた。
48位の金子さん29.7万人を筆頭に金井さん金田さん金城さん金沢さんが500位圏内入りしてて合計56.2万人。
50万人の在日朝鮮人の20%10万人が金さんとして、その全員が金○を名乗ったとしても金○さんのうちの5~6人にひとりだけ。
実際には金さんみんながみんな金○さんになったわけでもないし、500位圏外にも金本金元金澤金田一金山金川その他いろいろ金○さんは大勢いるから比率はもっともっと下がる。
結論としては「金○系の苗字には他の苗字に比べたら在日朝鮮人が多いけど、でも金○を見たら在日朝鮮人と思え!って程ではない」って感じかな?
この記事アイヌ語は日本語の方言のデマって書いてんだろ
話題そらし+論点ずらし止めろ
デタラメ書くのはやめましょう。万が一自民党関係者だとして、ここまでアホなのは流石にいないでしょう。いないですよね?
とにかく、「差別助長を承知で敢えて言う」と自白してしまった以上、漆黒のナンチャラ君には納得できる理由を提示して頂きましょう。それができないのであれば、そろそろこのブログを日記帳として無駄に消費するのをやめ、ちゃんと自分のお金でノートでも買って一生懸命書き込みましょうね。
本物?それとも成り済ましかな?
なんかいつも主張してることからはちょっと想像できないこと言ってるね。
てか俺の読み間違い?
「和人の間でも藩ごとの差異が同化されていったんだから、アイヌの同化だけ特別視するな」とかそういうこと言ってるの?
確かに桑原さんは差別してますね
そこはきちんと謝るべきだと思いますよ
それかこのサイトは韓国への差別のみを禁止しますとか書くべきです
あとマオリは未だに差別の対象で貧困率はマオリが圧倒的に多いです。ニュージーランドを褒めるのは間違ってますよ。
一体私が誰を差別したというんですかね? 答えてもらえませんか? そんなことができるものなら。出来なかったら、「このサイトは韓国への差別のみを禁止」していると酷い侮辱をしたことを、誠心誠意謝ってくださいね。
>>あとマオリは未だに差別の対象で貧困率はマオリが圧倒的に多いです。ニュージーランドを褒めるのは間違ってますよ。
差別がなかなかなくならないことぐらいはわかっています。ですが、マオリ語は公用語で小学校の必修にもなっている一方、日本ではアイヌ語が絶滅しかけ、全く保護の政策もなにもありません。その比較をするのが何かおかしいでしょうか?
管理人さん、>>57ってIP的にどうなの?
>>3もそうだけど、もし意図的な成り済ましだとしたらそういう輩は問答無用でブロック&コメント削除しちゃっても構わないと思うんだけど。
まあ「新人読者」も「道産子」もありがちなハンネっちゃありがちだから「わざとじゃない」って言い訳が通用するのかもしれないけどさ…
あなたがネトウヨと呼んでる人や安倍さん自民党ですよ。
自覚ないんですか?
誠心誠意ネトウヨさんに土下座してください
どこが差別なのか具体的に説明したら如何ですか?
『「ジャップが! 死ね!」と言われて殴り殺されても文句言わないんですよね? 』
『なんで私たちがアイヌに謝ったり賠償したりする必要があるんですか?』
あたりの言葉尻を捕らえて噛み付いてるだけだろ。
ほんと敵味方に別れての揚げ足の取り合いどうにかならんもんかね?
噛み付かれたほうもいちいち相手にすんなよ。
なんだ。「ネトウヨ差別だ!」「自民党差別だ!」というわけですか(笑)。
個人の言動を批判することが差別になるわけありませんね。貴方の頭の中では、自民党を批判すると自民党差別なんですか。
貴方の理屈だと、貴方は現在進行形で私を差別しているわけですか(笑) だったら今すぐ土下座して謝ってください。さあ。
揚げ足取りにもなっていませんよ。※59は、上がっていない足に、触れもしていないのに、揚げ足をとったつもりになった妄想をしているだけですから。
いちいち相手にすんなとのことですが、「お前は差別をしている」などと言われたら「一体何が差別なんですか?」と聞かざるを得ないでしょう。このブログの根幹に関わることですからね。
それにしても、
『「ジャップが! 死ね!」と言われて殴り殺されても文句言わないんですよね? 』
『なんで私たちがアイヌに謝ったり賠償したりする必要があるんですか?』
あたりの言葉尻を捕らえて噛み付いてるならまだしも、まさか
「ネトウヨ差別だ」
「自民党差別だ」
という遥か斜め下の呆れた返答が来るとは思いませんでしたけど。
差別になるに決まってんだろ、馬鹿?
そもそもネトウヨという単語が差別、そこに気づかないとか根っからの差別主義者だろ
お前の言動に則って謝罪しろ言っただけな、桑原はよ謝罪
あと極め付けは差別はブロックと謳っておいてこれをブロックしてないことが根拠
一ファンです
長谷川君の「アメリカ一個人の反応でもって『すべての先進国は~』云々!みたく壮語しちゃう」行為は、田舎モンによく見られる典型ですよね。
昭和の日本人にありがち。アメリカ様崇拝、なんてったってアメリカナンバーワン!みたいな。
その幻想をぶち壊してくれた、アメリカ人って相当田舎モンだしかなりバカ多いじゃん(*゜Q゜*)!と気づかせてくれた、という点だけは、トランプのおかげさまカナ~、と思っています。
DA PUMPのほうが良いこと言ってるよね!(`・∀・)b""カモンベイベー
やっぱり謝罪だな桑原
あ、俺も聞きたいわ
お前は一体何を差別と勘違いしてんですか?
あとネトウヨってどういう定義ですか?
揚げ足って言い方がアレだったかな?
まあ要は噛み付くこと自体や言い負かすこと自体が目的ってことよ。
まあブログの管理人の立場で「このブログの根幹に関わること」って言うなら止めはしないけど。
でも、>>59のコメントを読んで「そうか!ここは差別的なブログなのか!」なんて思う奴もいないと思うけどね。
それより成り済まし放置のほうがよっぽど議論の根幹に関わると思うけどな。
まあいいや。お邪魔しました。
>差別になるに決まってんだろ、馬鹿?
そもそもネトウヨという単語が差別、そこに気づかないとか根っからの差別主義者だろ
ネトウヨはネット右翼の略ですが、なんで略しただけで差別に当たるのかよくわかりません。「バカウヨ」とかならまだわかりますが。
ちなみに与党支持者のみなさんは、気に食わない人たちに対して、よく「パヨク」というよく意味がわからない単語で呼んでますけど、パヨクってどういう意味でしょうかね?仮にもし「頭がパーな左翼」の略だというなら、そっちの方がどう考えても悪質ですが。
>「左右対称を論拠に在日認定するよりゃ金の字を論拠に在日認定したほうがマシ」って事実を言ってるだけだよ。
それは事実ではなくて、あなたの感覚での判断ですよね?
「〜したほうがマシ」という言い方のものが「事実」になるのか分かりませんな。無根拠な在日認定にマシもクソも無いし…。
もっと言うと、あなたの話は全て断片的なデータを推察で切り貼りしたものに過ぎず、何も「事実」を示してはいないわけですが…。
そして、相変わらずどういう意図で「差別助長を承知で敢えて言う」のかの説明は無いのですか…。
>金の字を理由に在日認定したとしてもそれに賛同する気もないし俺のせいにされても困るっての。
ですよね。だからこそ、どんな意図でコメントしたのかを聞いてるわけですが。目的は?43のコメントの意義、価値は?そして、それは「差別助長を承知で敢えて言う」ほどの意味を持つんですか?
個人の言動を批判して差別だったら、あらゆる批判ができなくなりますね。本人に自身の言動なのですから、その言動を批判したって差別になるわけがない。
どうやら根本から会話が成立しない知性の人であるようですし、本人が「批判は差別」「差別主義者はブロックしろ」と言っていますので、「マオリ強い」はブロックします。本人の希望ですから仕方ありませんね。
調べたところ、「道産子」も「新人読者」も同一人物ではありませんでした。
ただ、どちらも偶然一致しない名前でもないので、もし今後も同じ名前での投稿が続くようでしたら警告しようと思います。
一ファンですはブロックしたか?
気持ちわりー信者擁護してんじゃねーぞご都合主義の差別野郎
桑原は的確な助言をした俺に深く感謝し土下座
つまり(ここを含めた)あっちこっちのサイトで「ネトウヨ」と言われる似非保守の愛国気取りが「カンコクガー」とか「チョーセンガー」とか「チューゴクガー」等とやる事は、その人が(「ありえない」としか思えないけど)アイヌかウチナンチューでもない限り同属嫌悪だな。
他に「指宿」「由来」「アイヌ」で検索して分かった事だけど、アイヌ語を元にした地名って西日本にも多くあるものなんだな。
了解っす
新人読者って人とはいろいろ考えが合わないけど、ああいうことを言う人じゃないと思ってたのよ
これでスッキリした
「このようなトピックがたつ」と言う事は「アイヌにとってかなり強い逆風が吹いている」と思っていいのかな?!
実は去年「(アニメに迄なった)某アイヌ漫画をきっかけにアイヌとヤマトの関りについてよく考察するきっかけになればいい」と思っていたけど、どうやらそうならなかったみたいで残念だな。
・・・・・・ま、「「熱し易く冷め易い」と言う人の性には抗えない」と言う事かな?!
>>アメリカ人って相当田舎モンだしかなりバカ多いじゃん
一ファン氏、こういう発言はやめてください。差別的であることはもちろん、この「マオリ強い」みたいなのが出てきます。次に類似の発言をされた場合はブロック対象になります。
>>桑原は的確な助言をした俺に深く感謝し土下座
「マオリ強い」氏の※59での言葉遣いと現在の言葉遣いのギャップがものすごいですね…。
「マオリ強い」氏が「このサイトは韓国への差別のみを禁止しますとか書くべきです」という的外れな発言でこのサイトを侮辱した上、「ネトウヨ差別」「自民党差別」などという意味不明ことを言える「気持ちわりご都合主義の差別野郎」であることに疑いをはさむ余地はなく、私に土下座してほしければ、まずは「マオリ強い」氏が誠心誠意土下座して謝罪してからですね。
※59がいきなり随分さかのぼって※14にアンカしてきたので、違和感はあったのですが、
差別賛成だけど自分が差別されるのは嫌。
他人を差別主義者扱いするのは大好き。
自分が批判されると「差別された」とわめき散らす。
そもそも「差別」が何かさえ分かっていない。
名前を変えて他人の振りをして書き込む。
人間としてもうどうしようもないお人のようですね。
へー俺が差別をわかってないと言うんだ
じゃあ何が差別か具体的に言ってみろよ
その質問にはかつて何回答えたか数え切れないのでうんざりしているんですが、とりあえず、他人に質問する前に自分が受けた質問に答えましょうか。
「差別賛成」と言いながら
「黙って殴り殺されたり罵倒されるわけねーだろ白痴
抵抗しますよ、当たり前だけど」
とはどういうことなんですかね? 差別賛成なら、自分が差別されることにも賛成しないとおかしいですよね。差別賛成なのに、自分が差別されたら抵抗するんですか?
差別賛成なのは当たり前
差別しないで生きていけるの君?できるわけないよなだから賛成
殴り殺されるのにも賛成しろとか頭悪すぎ
物事の優先順位というものを全くわかってない証拠
桑原は差別反対なら全財産を貧困で差別されてる人に寄付しろ
お前言ってることこれと一緒な
君これできるの?なんでしてねーの?
あ、呆れた…。
もう日本語レベルで壊滅的ですね。この人の脳内での「差別」って何なんでしょう? 「差別しないで生きていけるの?」ってどういう意味なんでしょうか? 少なくとも、人種、信条、性別、社会的身分又は門地による、政治的、経済的又は社会的関係における差別はしないで生きていけますよね。「差別」「区別」「格差」などをもう全部ぐちゃぐちゃにして、自分でも自分が何を言っているのか理解できていないのでしょう。
それに、「差別賛成」なのに、殴り殺されるどころか、罵倒されることにも抵抗すると言っているのですから、矛盾も甚だしいのに、その矛盾さえ認識できないとは…。差別賛成なら、人種を理由に殴り殺されることも、もちろん最低限罵倒されることには賛成しないとおかしいですよね。差別賛成なのに、差別に抵抗するとは、いったい何なんでしょうね。
しかも、「差別反対なら全財産を貧困で差別されてる人に寄付しろ」って、意味不明すぎる…。そもそも差別と格差を混同しているし、格差社会反対だからと言って、自分が財産を寄付しなければいけない理由には全くならない。私がマーク・ザッカーバーグみたいな大金持ちならともかく。論理性の欠片もない。
自分が「差別賛成」と同一人物で、名前を変えて別人の振りをしていたことも認めちゃいましたね。全く悪びれることもなく。建設的対話が成立しない荒らしとみなすことにします。
そもそも、国民国家形成に伴う少数民族の弾圧及び必然として生じる文化破壊はどの国でも起きた悲劇な訳で、なんで躍起になって否定するのかと不思議でなりません。それ以上に消滅危機があるとして、近縁種だから保護する価値もないと言う考え自体が理解できませんけどね…
法的な用語として、「差別」と「区別」は区別されないらしいですし、国語辞典でも広義の差別は「区別すること」などと書かれていますが、このブログで言うところの「差別」は狭義の差別、すなわち
「特定の個人や集団に対して正当な理由もなく生活全般にかかわる不利益を強制する行為」(『ブリタニカ国際大百科事典』)
や
「他よりも不当に低く取り扱うこと」(『デジタル大辞泉』)
や
「偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること」(『大辞林』)
のことです。
ここで重要なのは、「偏見や先入観などをもとに」「正当な理由もなく」「不当に」というところです。
例えば、成年・未成年の区別は差別とみなされていません。18歳未満は運転もできませんし投票もできませんが、これは責任能力の有無など「正当な理由」があると見なされるため、差別とみなされません。日本国憲法も禁止されている差別の例に「年齢」を挙げていません。
一方、人種や性別によって運転や投票が制限されたり禁止されたりすれば、これは差別とみなされます。人種や性別と、運転や投票との間に因果関係が認められないため、「正当な理由」とはみなされないためです。
このブログで言うところの「差別」の定義は、上記のようなものです。
人種や性別など、本人に責任のないことを理由として、不平等な扱いをしたり、罵倒したりすることが「差別」に当たり、そのようなことが許されないことには、ほとんどの人が同意してくれることと思います。
では、個人の言動をもとに、非難することはどうでしょうか。※62、※65の「マオリ強い」は、個人の言動を非難することさえ「差別」だと言います。特に政治批判を「差別」ということには心底呆れてしまいますが、個人の言動を理由にしたことは、差別に当たるのでしょうか、当たらないのでしょうか?
これは、個人の言動を理由に、どういう不利益を与えるかということによります。つまり、「不当」かどうかという点が問題になります。
個人の信条、例えば「辺野古基地移設賛成・反対」を根拠に、就職や出世などで区別をすれば、それは差別となります。なぜなら、政治的意見と、就職や出世などに因果関係はなく、政治的信条の自由が認められている日本において、政治的意見を理由に就職や出世などで区別することは、憲法第14条が禁じている「信条」による「経済的差別」に当たるからです。
一方、個人の言動を根拠に、その個人を非難することは、差別でも何でもありません。個人の言動は、個人に責任があります。その言動を咎めることが差別に当たるわけがありません。発言したら批判されるのは当然です。これが差別だったら、ありとあらゆる批判・非難ができなくなります。批判がない社会は腐るしかありませんよね。
以上から、差別かどうかのポイントは以下のようなものになります。
①正当な理由があるかどうか
成年・未成年の年齢による区別のように、不利益が与えられていても、正当な理由であると考えられれば差別とは呼ばれません。
②個人に責任があることかどうか
生まれ持った性別や人種や民族などは、個人の責任じゃありませんから、それを理由に他人と区別し、低く取り扱うことは、差別に当たります。
この2つが重要であり、「個人に責任がないことで不当な取り扱い」を受けたり、「個人に責任があることでも、因果関係が成立しない不当な取り扱い」を受けたりした場合が差別に当たります。
このブログでは、ネトウヨ、百田などの(自称)保守言論人、自民党などを批判し続けていますが、私は彼ら個人が自分の責任において行った言動しか批判していません。その人個人の言動をもとに非難しているのですから、大辞林の定義にある「偏見や先入観などをもとに」したものではありませんし、大辞泉の定義にある「不当」にも当たりません。
何かを発表したら、称賛も批判もあって当たり前です。「ネトウヨ」を批判しようが「パヨク」を批判しようが自民党を批判しようが共産党を批判しようが、当人の責任でした発言で、当人を批判することが、差別に当たるわけがありませんね。
そういう発言はやめてください。次言ったらブロックします。
自分の意見だけ主張して荒らし他の意見聞く耳持たないんじゃ相手にしても疲れるだけですよ
自民党はネットで工作員雇ってるって記事もあるくらいだし怪しいと思ったら即ブロックでいいんじゃないですか
私を騙る痴れ者がいるようですな。
当然ながら*57は私じゃありません。
私はあんな見ぐるしい長文を
改行もせずに書いたりしませんので。
まあ管理人氏が見たら一発で分かるんでしょうが。
そういうことはトンデモ説の言語学者を見つけてから言いなよ
彼ら文句は言うけど自分が文句言われても無反応だもんね
ネトウヨピンポンダッシュの一種
トンデモなのかどうかは知らないけど例えば永田良茂さんなんかどうかな?
方言とまでは言ってないけど「アイヌ語と日本語は同一系統」って主張してるよ。
てか管理人さんも君もなんで白いカラスがいないと思うのか。
カラスは黒いってのは常識だけど、世界の隅々まで見てきたわけでもないのに安易に「白いカラスなんていない」とか言わないほうがいいよ。
「このカラスはここの部分がグレー!白カラスとは認められない!」とか言い訳するハメになるぞ。
https://blog.goo.ne.jp/ainunews/e/5e065a839d35d246505ff112050fa164
この記事の人ですね。出自からするに、言語学者ではないのでは? と思います。
私は専門家ではないので、この人の主張が言語学的に正当性のあるものなのかはわかりませんが。
この永田さん曰く「今の日本語は縄文語がベース」ってことらしい。
征服者たる弥生人は独自の言語を持ち込んだが、多勢に無勢、こと言語に関しては圧倒的多数を占める原住民の言葉に合わせるしかなかったそうな。
縄文語をベースに、農耕関連の語彙や漢字、中国からの書物による語彙などがプラスされて今の日本語になったそうな。
一方アイヌってのは弥生人から逃げ切った縄文人の末裔だから当然に縄文語をベースにした言語を使っていると。
つまり、日本語とアイヌ語は縄文語という同一の言語を共有してると。
ざっくりだけどこんな感じの主張の人。
なんか元会社員らしいね。
けど南方だの大陸だのの言語まで引っ張り出して莫大な資料を元に論を展開し、何冊も本を出したり講演会に呼ばれてる人は学者と言って差し支えないんじゃない?
少なくとも「言語学のゲの字も知らない」呼ばわりは失礼でしょ。
学者じゃないでしょ、どう見ても。ただの趣味レベルのアマチュア。こんなのが学者だったら、5年もこのブログやってる私は社会学者になっちゃいますよ。(笑) こんなのをどこどうやって「言語学者」なんて呼ぶって言うんですか? こんなの言語学者と呼んだら、世界中の言語学者に何と失礼なことか。
世の中めちゃくちゃな言語関係の本を出している人は大勢いて、有名なところでは日ユ同ソロンの川守田英二。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%AE%88%E7%94%B0%E8%8B%B1%E4%BA%8C
日本人とユダヤ人は同祖だとして、日本語とヘブライ語の類似を指摘する本を何冊も出していますが、どれも言語学としては出鱈目ばかり。記事中にも書きましたが、nameと「名前」が似てる程度の話です。
どれだけ資料を読もうが、何冊本を出そうが、講演会を開こうが、言語学者とは言えません。
何にそんなに文句をつけているのか知りませんが、「言語学のゲの字も知らない」がそんなに嫌なら、書き換えときますよ。「基礎もわかっていないド素人」あたりに。
いやそれ同じ語族とかそういうレベルでしょ。
で、アイヌが日本語の方言だって言ってる言語学者の例は?
俺にはマネできないや
ホビーとサイエンスの区別もね
コメ1の道産子さんの名前をパクってなりすまし、くだらんコメントするとことん卑怯な奴だなお前。
「絶対に『ない』なんて言えない」「悪魔の証明だ」って言いたいんだろうけれど、貴方は「アポロ11号の月面着陸は捏造だ」と言う宇宙物理学者の存在を想像できますか?
だからお前がその例を出せよw
お前が居るって言ってイチャモンつけてんだからお前が例を出せばそれで済むんだよ
日本語とアイヌ語が同祖だなんて言っている奴に、言語学の専門知識があるなんて言えないし、ド素人以外の何物でもないでしょ。こんなの学者なんて呼んだら世界中の言語学者に失礼。土下座して謝るレベルですね。
むしろ、どうしてこんなのを「自分より専門知識がある」「ド素人じゃない」なんて思えって言うのか理解できない。
方言のほうは見つけてない。
いるかどうかは知らない。
てかそもそも俺が>>19で言いたかったのは
「素人が玄人を物知らず呼ばわりするのは失礼」
ってことなんだけどな。
どんな学説だろうと厳密な意味での学者だろうとセミアマだろうとね。
その文意を無視してカラスと呼べるか呼べないか、白いかグレーかに終始する姿勢を「揚げ足とり」と評したんだけどな。
まあ、管理人さんがセミアマには敬意を持つつもりがないってのはわかったよ。
なんで「言語学の『ゲ』の字も知らない」というところにそんなにも噛みついて否定したいのか全く理解できませんし、本来応じる必要が全くない、揚げ足取りにもなっていないクレームだと思いますが、これ以上対応するのが面倒なので、そこだけ消しておきました。少なくとも川守田とか今回の永田良茂とかを、私は口が裂けたって言語学者なんて呼びません。彼らを言語学者扱いするなら、ワニを哺乳類扱いするほうがよっぽどマシです。
玄人!!!???? 誰が!!!!?????? まさかこの永田良茂とかいうのを玄人と呼んでいるんですか!!!!?????
私にとっては、ワニを哺乳類の玄人と呼ぶほうがまだマシですね。
セミアマとか関係ないです。何を主張しているかが問題です。セミだろうがアマだろうが、まともなコト言ってりゃ敬意を払いますけど、トンデモ言ってりゃプロだろうが国王だろうが大統領だろうが、敬意の払いようがないでしょう。
ちがうね。お前が19で書いてるのは「学者に対して失礼」というもの
だから、アイヌを日本語方言とする学者を提示しなければ学者に失礼ということ自体成り立たず(居ないんだからね)お前の主張は成り立たない
勝手に学者を素人玄人wにすり替えてデマこいてんじゃねえよカラス野郎
玄人って言い方はアレだったかな?
「自分より知識のある相手」ってことで。
少なくとも、君も俺もこの人のこと論破できないよね?
「相手する価値もない!はい論破!」とかってのは抜きにして、ひとつひとつ反証をあげていくほどの知識は持ち合わせてないよな?
だったらトンデモ呼ばわりとか失礼なんじゃないか?
ってことを言いたかったんだけど伝わらなかったみたいだからいいや。
...ちなみに、「あ」などの重複しやすい名前はルール違反ですのでやめしょう。
>>君も俺もこの人のこと論破できないよね?
もしも相手が言語学的な常識が本当にあるのなら、論破できます。発音の変化に法則性がないことを示すだけでいい。
しかし、相手に言語学の常識がないがゆえに論破できない恐れはあります。NASAがどんなに説明しても、アポロ捏造論を唱える人がいるのと同じです。
>>トンデモ呼ばわりとか失礼
これがトンデモじゃなきゃ何だって言うんですかね。なんでこんなド素人アマチュアトンデモさんにそんなに配慮しなきゃらなないのか、全く理解できません。トンデモさんをトンデモさんと呼んで、何が失礼なものですか。トンデモだしド素人だしアマチュアで言語学者でも玄人でも何いし、言語学というジャンルについて「自分より知識のある」とも全く思いません。
何月何日にどうこうとか、誰が責任者だったとか、そういうアポロに関する単純な知識の多寡で言えば、副島のほうが私よりも上でしょう。
でも、その知識を活用できているかどうかは別の話です。私は「アポロは月に行った」という根本の根本の根本の根本の知識が否定する人間を、自分より「知識がある」とは思いません。だって、小学生でも知っている「アポロは月に行った」という知識がないんですから。
副島が何冊本を出そうが、副島はド素人だしアマチュアだしトンデモです。敬意の欠片だって払う気はありません。むしろ、どうしてこんな奴らに敬意を払うことができて、「トンデモと呼ぶなんて失礼」となるのか全く理解できません。こいつらを学者扱いするほうがよっぽど他の学者に対して失礼です。
そして、アポロの実際の乗組員や、アポロの研究員も、副島を論破することは不可能でしょう。まともな説明で論破されるような知能の持ち主なら、最初っから「アポロは月に行っていない」なんて本を出したりしません。
すいません、あ から名前欄を変更します
件の方はゴールポストを動かすのがことさら好きなタイプの人みたいですね
なぜ皆さんが真面目に相手をしてるのかわからないです。
ルールを守り、コミュニケーションがとれて、脈絡もなく差別的な表現をするのでなければ大歓迎です。どんどんコメントしてください。
そもそも「彼」はコミュニケーションをしようともしないみたいです。僕のコメントはともかく、核心に突いた素晴らしい批判(苦情?)をなさっている方も大勢いらっしゃる(別記事でのハラダさんや、アサギさん、焼鮭さんなど)のに、すべて無視なのはちょっとヤバイですね。どんなに自分への批判が向けられても無視すれば確かに無敵です。というか無敵君です。
現実ではそんな輩は存在し得ることはできないのですが、これはインターネットですからね。そういうまあ「常軌を逸した」こともできるんですわな。インターネットでの議論の限界を感じますね。本当に、利用者のモラル次第ってのを痛感します。
ありがとうございます
あの行動は人として最低限度のプライドがあればなかなかとりがたいものですよね
議論を装ってコメントクレクレしつつ都合が悪くなるとすべて無視して逃走する…
幼稚園児のピンポンダッシュを思い起こさせます
仮に大人がやっているのだとしたら非常に不気味なものを感じます
>>55のコメを認めるつもりは毛頭無いが。。。
漆黒のナンチャラ氏、アンタここのリンク先にもある別のブログで
「(他所のブログで)今日も自民のバイト扱いされた」みたいな事吹いてるよな?
サイト名は明言していないものの
ここでのやり取りを他所で晒すのってどうなんだ・・・?
俺はアンタを「ネトウヨ」だとか愛国カルトだとか思わないが
やってる事はアンチスレの連中と大して変わらんぞ?
漆黒さんに言わせれば、百田や竹田やKAZUYAも歴史学者になるんですかね?
まだ「そだねー」が方言のほうが余程理解できる
え?ダメ?なんで?
アッチでここのこと引き合いにちょくちょく絡まれるからそういうのアリなんだと思ってたよ。
てかここの悪口書いたわけじゃないよ。
ネトウヨにも反ネトウヨにもレッテル貼って喜ぶ奴がいるって言う一般論を言っただけだよ。
それすらダメなのか?
「そだねー」は普通に方言では?
>アッチでここのこと引き合いにちょくちょく絡まれるから
その書き込みはある記事のトップコメで誰もバイト扱いされた事に言及してないだろ。
>ここの悪口書いたわけじゃないよ。
引用はせんが、善意で書いたモノにはとても見えないがね。
>一般論を言っただけだよ。
一般論なら「今日も」なんて限定せんだろ。
ホント論点反らしと言い逃れが好きだな。
上手くはないけど。
そもそも俺は
「やってる事がアンチスレと同じだ」って指摘しただけだぞ?
「ダメかどうか」なんて話とすり替えるな。
「ダメだ」なんて俺は言う義理も何にも無いんだから
他人にどう思われても構わんのなら
どこのブログなと好きに晒せば良かろうが。
永田良茂氏については、寡聞にして存じませんでしたが、かなりアクロバティックな議論をされているのではと推察します。
比較言語学、ないし言語系統論一般に関しては、下記のサイトが参考になるのではと思います。
http://roz.my.coocan.jp/wissenshaft/wissenshaft.htm#new
日本語とアイヌ語の関係についての一般的な見解としては、以下の論文を参照なさるのがよいのではと思います。
https://nichibun.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=5285&item_no=1&attribute_id=18&file_no=1
管理人氏は永田良茂氏を専門家として尊重する気も
説を肯定する気もどっちも無いようだな。
だが
「永田良茂氏を言語学の専門家として尊重する」のと
「永田良茂氏の説を肯定する」のとは全く別次元の話だろ?
例えば
俺は永田氏を専門家としてバカにする気持ちは毛頭無いが
かと言って説を支持する気なぞハナっから無い。
いいか?
ここで議論されるべき論点は
「永田良茂氏を専門家として尊重するか否か?」ではなく
「永田説に客観的信用性があるか否か?」だ。
そこが分かってなきゃ
俺の意見なんぞは矛盾だらけになるだろうな。
相変わらず問題点を混同してるな。
意図的なのか、それとも論点整理がまともに出来ない性質なのか。。。
ごめんマジで意味がわからん。
どのへんが安易にスレと一緒?
本人達のいないところで批判(悪口)言ってるあたり?
だとしたらここ自体がそういうコンセプトじゃん。
どこぞのネトウヨのツイッター貼り付けて批判してるわけでしょ?
それとアンチスレとどう違うんだ?
名指しで批判って点ではこことアンチスレこそおんなじじゃね?
名指しせず一般論として語った俺がどうしてアンチスレと同じなの?
てかさ、「ネトウヨブログで工作員呼ばわりされた」とかって内容だったら君もいちいち噛み付かないよな?
そういう敵味方の立ち位置次第で批判したりしなかったりのダブスタどうにかならないの?
お?なんか言語学に詳しそうな人きた。
片山龍峯さんあたりはどうですか?
この人も日本語アイヌ語同祖論系の人だよね?
>それとアンチスレとどう違うんだ?
>名指しで批判って点ではこことアンチスレこそおんなじじゃね?
開き直ったな。
貴様がよそのブログでした事を話していたのに
いつのまにかこのブログがしている事に問題をすり替えやがった。
>だとしたらここ自体がそういうコンセプトじゃん。
一体、どこで、誰が、ここが「そういうコンセプト」だと言ったんだ?
お前の勝手な解釈と客観的判断結果をすり替えんなよ。
ずっとそんなんばっかだな。お前は。
残念ながら俺はお前の質問に答える為にここにいるわけじゃないんでな。
貴様の論旨のすり替え振りを実例を挙げて指摘できりゃそれで充分なんだ。
お前への回答にならないかも知れんが悪く思うなよ。
そらそうだろう。
貴様に理解してもらう為に書いてるんじゃないんだから。
「漆黒のナンチャラって言ってる事おかしくねえか?」思っている誰かが
俺のコメを見て「成る程」と納得してもらう為に書いてるんだから。
そもそも質問を「揚げ足取り」なんてほざいている奴に
他人(或いは少なくとも俺)の言う事など理解できないだろうさ。
ねえねえ、ゴールポスト動かしたり都合の悪い質問無視するのもアリなんだと思ってたの?
誰かこれ解読できる人いる?
俺の例の書き込みとアンチスレの共通点、それらの共通点とこのブログの異なる点について箇条書きとかしてくれるありがたいんだけど。
抽象的すぎて俺には理解できないやマジで。
お?なんか期待できそうな人が北朝鮮
※135頼むよマジで。
ん?もしかして俺に理解させる気ないの?
じゃあこの話は終わりでいいや。
答えられないんだ
片山龍峯氏も永田良茂氏も
「アイヌ語と日本語に言語的な近縁関係がある」って言ってるだけで
「アイヌ語は日本語の方言である」とは断言してないだろ?
だから
「アイヌ語は日本語の方言である論」を肯定するのに
片山氏や永田氏を出してくるのは
そもそも論理的に無理があるんだ。
ここでも漆黒のナンチャラの論旨混同が指摘できるんだ。
ま、本人は絶対認めないだろうがな。
いつもの事さ。
え?いま俺が質問されてるターンなの?
質問どれ?
答えれるなら答える!
いや、二人とも同祖論を唱えてるだけでアイヌ語が日本語の方言だなんて主張してないってのはわかってるよ。
てか俺一言もそんなこと言ってないよ。
ごめん俺もよくわからん。
一方的に「お前はアンチスレと同じだ!でも理由は教えてやんねえ!」とか言われて困惑してるとこ。
なんで学者についての話がいつの間にか素人玄人だとかより詳しい人だとかの話にすりかわってんの?
>>120 で指摘されている件も回答どうぞ
管理人氏失礼。
上記の通り俺はアホな戯言の矛盾点を突きたいだけで
奴と議論する気は全くありません。
もし言い争いになりそうだったらさっさと退きますので悪しからず。
俺としても
「アイヌ語は日本語の方言であるデマ」以外の話に論旨がすり替えられるのは
本意ではありませんので。
じゃなくて
>139
でしたね。失礼。
いや俺この話題の最初のコメントで玄人って言葉使ってんだけど。
んで、その玄人って言葉は「知識がある人」って意味で使ったつもりだったから途中で訂正したつもりだったんだけどな。
それじゃ納得できない?
それとも「学者」というものを厳密に定義つけるところから始める?
俺としてはそういう内容でもないと思うんだけどな。
>>120は質問じゃなく批判じゃね?
批判は「ああそうか。この人にはそういうふうに見えるんだ」とかは思うけどいちいち「違う!俺はこういう人間だ!」とか反論してまわるのも不毛だしスルーしたいんだけどな。
てかそろそろ>>135のお願いきいてもらえるとありがたい。
確かに「アイヌ語は日本語の方言であるデマ」の論旨が雑なDD論者によって混乱させられては思うつぼですね
申し訳ありません
既に書いたしまったコメントについては早期に終息させます
ちがうね、>>19のコメントについての話だから学者であってる
批判だが、これはあなたが数々の批判を無視しているという事実の指摘を含むね
これは「自分は批判への回答を要求するが、そのくせ自分への批判を無視する」という自分勝手で議論に適さない人物であるという推測を生む
イデオロギーとかではなく、てきかくせい
135のお願いを私が聞く筋合いはない
>「自分は批判への回答を要求するが、そのくせ自分への批判を無視する」
>135のお願いを私が聞く筋合いはない
ちょw
ブーメランの見本は必要ないってのw
途中で切れてしまった
イデオロギーとかではなく、適格性について疑問を生じさせる批判だ
これについて「自分勝手で議論する資格のない人物だと例示つきで例証されてるけど、特に何も思うところはないし、そう思うならそれでいいんじゃね?」というのがそちらの考えということでok ?
比較言語学的に系統論を論じる際には、まず当該言語の古い形を資料や姉妹言語との音韻論的な比較から再構した上で、比較対象の言語の古形と突き合わせて検討するのですが、日本語に関しては資料が限られているうえに、近縁関係が証明された言語が琉球語派以外になく、しかもその分岐年代も比較的新しいので(古墳時代〜奈良時代?と推察されています)、そもそも琉球語派と分化する前の日本祖語を再構することが困難です。そのため、考古学や(人文学的なものも科学的なものも含めた)人類学等の知見も借りつつ、オーストロネシア語族とアルタイ諸語および朝鮮語となんらかの関係があるだろう、ということを推察する以上のことはできない状態です。
引用された両氏ともに「縄文語」というものを日本語およびアイヌ語の祖語として想定しておられるようですが、縄文時代まで遡る言語資料はなく、また手がかりとなる姉妹言語の存在も証明されていないため、論理的にはなにも言い得ないというのが現状です。
それ書いたの俺じゃねえし
ウザすぎ
折角>128で 通りすがりの言語学好き さんが真面目な資料を提示して下さっているのだから、それよ読んで、貴方なりの回答を得てから、聞いたらどうなの?
で、片山龍峯さんって在野の研究者でしょ?
少しググってみたけど、
>https://www.amazon.co.jp/日本語とアイヌ語-片山-龍峯/dp/4795401829
でも、熱意はともかく、内容的には?が突き付けられているけど。
彼がアイヌ語の普及に果たした貢献は少なくない様だけど、
これを以て"日本語アイヌ語同祖論と言う視点も忘れるべきではない"
と、言うのはかなり無理が無い?
それこそ、はやぶさ2の話をしている人々に
"宇宙開発なんて嘘の積み重ねだ!アポロ月面着陸はウソだったと言う説も
真面目に視野に入れて議論しろ!"と言ってる人にしか見えないよ。
私的には梅原猛と同じ雰囲気を感じるのだけどねぇ
続きます。
そもそも、縄文時代に日本列島において「縄文語」と呼びうるようなある程度共通の要素を持った言語が話されていたかも不明で、どちらかというと、各地域を統一的に統治しうるような権力の存在が考古学的に見出されていない以上、畿内と東北のような離れた地域で共通して話される「縄文語」を想定することは難しいのでは、と思います。
また、アイヌ語と日本語の音韻論的な差異は先程引用した中川氏の論文の通り極めて大きく、その差を超えるには相当にアクロバティックな語彙選定や音韻変化の法則の推定が必要になるのではと思います。
すっげー悪意のこもった言い方だけどそれでだいたいオッケーだよ。
今こうして会話しているように、ドスルーではなく一言二言は言い訳だか自己弁護だかはするけど、それで解り合えないなら以下無限ループになっちゃうじゃん。
君にとっては俺は「非常識な奴」、俺にとっては「俺は非常識なつもりはないんだけどなぁ」って、これでいくしかないでしょ。
ん?つまり日本語とアイヌ語が共通の祖語を持つか否か、今の時点ではどちらとも断定はできないって感じですか?
んで音韻論的には否定派がかなり説得力あるってかんじ?
いや俺は同祖論を支持しろって言ってるんじゃないのよ。
同祖論を唱える研究者を物知らず呼ばわり素人呼ばわりするなって言ってるのよ。
否定するならするで敬意を持って否定しようよ。
あ、あれよ。
結論ありきのいわゆる御用学者とか目立ちたいだけのトンデモ学者とかはアレよ。
あとヘイト目的ありきのデマゴギーとか。
そういのは素人だの玄人だの以前の話だし。
けど、たとえアクロバティックな論旨でも、純粋にそう信じて研究してる人のことはバカにしちゃダメでしょ。
>>同祖論を唱える研究者を物知らず呼ばわり素人呼ばわりするなって言ってるのよ。
>>否定するならするで敬意を持って否定しようよ。
物知らずの素人だと思うし、敬意を持てるような説を言っていない人に敬意を持てってのは無理です。
例証されてる点について言い訳も自己弁護も一回もしてないよね
コメント見ればまともなやり取りができないから叩かれてるって理解しててほしいもんだけど
脱「愛国カルト」のススメ 常設掲示板
http://aikokukaruto.bbs.fc2.com/
何時迄場違いな会話をしているのやら?!
うん。
だから君にはもう言わない。
この点に関しては解り合えそうにないや。
今の時点では断定できないという以上に、否定的な見解を持つ研究者が大半ではと思います。
言語系統論の文脈では文法論よりはるかに音韻論の方が重要であるため、音韻論的に説得力を持ち得ない議論が承認されるのは難しいです。
もうやめましょうよ。無意味ですよ。
毎回記事に現れては論点ズラしばかり
たまには記事の内容に触れてみたらどうですかね?
水銀を不老不死の妙薬として用い、却って命を縮めた逸話はあまりに有名ですし、現代においても、いわゆる「西洋医学」を否定し、民間療法に頼ることで治療の機会を逸した著名人の噂が散見されます。
命に関わるようなことではなくとも、効果の不明なサプリメントや、世紀の大発見と銘打ったエセ科学に投資して泣きを見ている人も見受けられます。
本人の中だけで完結しているのならば自己責任で済みますが、それを何らかの肩書きとともに発信するのであれば、それは真っ向から否定されるべき行為ではないかと思うのです。そこに敬意は必要ないのではないでしょうか。
なるほど、言語学的に音韻てのが凄い重要なんですね。
音韻が違うから関連ないと考えるのが妥当ってことですね。
けど、すっげー素人考えになっちゃうんだけど、
日本語アイヌ語同祖か否か?ってのは、つまるところ今の日本語のルーツは何か?って問いな気がしちゃうんですよ。
あ、アイヌ語が縄文語の流れを汲むと仮定したらだけど。
要は日本語も縄文語の流れを汲むならば両者ともに縄文語が祖語ってことになるし、日本語が縄文語の流れを汲まないなら祖語が違うってことになるんじゃないかと。
あ、重ねて言うけどあくまでも素人考えとして。
その辺ってどうですか?
「縄文語」とは何か、という問いは当然あってしかるべきだと私も思いますが、「縄文語」が理論的に再構可能か、またそもそも「縄文語」というものがアイヌ語と日本語の分化(共通祖語があるとして)以前にある程度統一的な形で存在したのかについての私の考えは>>155で述べた通りです。学問的にも、ここ数年は追えていませんが、把握している限りでは進展はなく、なにも言えない状態が続いているのではと思います。
日本語系統論自体が、20年以上前に亡くなられた村山七郎氏の述べられた、オーストロネシア語族に属する何らかの言語に、アルタイ的な特徴をもった何らかの言語が接触したという考え以来、分子人類学の成果をもってしても、資料の限界を超えられず、進展がないのです。
アイヌ語については詳しくないのですが、アイヌ文化自体の成立も単純に縄文文化の後継とは言い得ないことが考古学的に明らかにされていますし、アイヌ語の古形を推察するための資料が地名の他になく、かつそこから遡りうることも限定的です。日本語とアイヌ語に共通祖語が存在したとして、その姿を想像できる射程に入るまでには、古いアイヌ語の形が見えてこないのではないでしょうか。
貴方はこの永田って人に一体どうしてどういう敬意を払えって言ってるんですか?
比較言語学において音韻が重要だという、比較言語学の基本のキも知らなかったというところから察するに、あなた自身が「言語学のゲの字も知らない」人なのでしょう。そのような人からすると、この永田って人でも博識で敬意を払うべき存在に見えるのかもしれませんが、そんなのは保育園児から見たら小学4年生でもすごく博識に見える程度の話です。
言語学のゲの字も知らない貴方からすれば、この永田と言う人も敬意を払うべき対象なのでしょうが、私からしたらトンデモさんで、無知のまま言語学者の真似事をしているだけで、経緯なんて全く払いようがない存在です。
言語学のゲの字も知らないのに、「学者」「知識がある」「玄人」などと持ち上げて「敬意を払え」なんてめちゃくちゃ言わないでもらえませんかね。貴方からしたら「学者」「知識がある」「玄人」に見えるのかもしれませんが、私の目には「アマチュア」「もの知らず」「ド素人」にしか見えません。
アマとかプロとか関係なく、敬意を払うべきことを言っていない人に敬意を払えなんて滅茶苦茶です。言語学のゲの字も知らないあなたが、どこどうやって、この人を「玄人」なんて判断したんですか? 玄人ならば敬意も払いましょうが、こんなド素人にどうやって敬意を払えって言うんですか。せめて相手が素人か玄人か区別できる程度の知識を持ってから発言してください。
続けます。蛇足ながら、>>158でおっしゃられていることについて。
引用された両氏ともに、いかにアクロバティックな理論展開をしていても、管理人氏のおっしゃるような形で非難される謂れはないと私も思います。ですが、おそらく両氏の説は多分に両氏なりの、おそらくアイヌ民族への有形無形の差別に対する反発の思いによるものなのではと、両氏の経歴その他の情報から推察します。
おそらく漆黒のナンチャラ氏自身がおっしゃっているように、戦前的なアイヌ大和同祖論を助長し、アイヌに対する種々の差別的言説に加担する意図はないのではとは思いますが、記事とコメント欄の流れから、そう受け止められかねないようにも読めます。
そうした文脈で、永田氏片山氏を引用するのは、それはそれで誠意を欠くのでは、と個人的には思います。
漆黒のナンチャラ氏、永田氏、片山氏それぞれの心情を邪推しての言い草ではありますが。
うん。
俺は言語学のゲの字も知らない門外漢だよ。
君は言語学のゲの字を知ってる側の人なの?
本当に「自分より専門知識のある相手」なら少しは経緯も払いましょうが、こんな「専門知識の欠片もない相手」にしか見えない人に、どんな経緯を払えって言うんですかね。
そもそも永田氏が「明らかに自分より専門知識のある相手」という前提条件が間違いです。言語学のゲの字も知らない漆黒氏には「明らかに自分より専門知識のある相手」に見えるんでしょうけど、私の目には「明らかに自分より専門知識のない相手」にしか見えない。
>>君は言語学のゲの字を知ってる側の人なの?
知ってなきゃこんな記事書かんわ。
ふむふむ。
そもそも縄文語なるもの自体が眉唾ってことか。
だとしたら日本語もアイヌ語も幻の縄文語ではない他の何かが祖語だと考えるのが妥当ってことですね。
そして音韻が違うからおそらく違う祖語を持つと。
いろいろ有り難うございました。
>>いかにアクロバティックな理論展開をしていても、管理人氏のおっしゃるような形で非難される謂れはないと私も思います。
永田氏、片山氏の動機や人格は知りません。人間としては素晴らしい方かもしれません。敬意を払うべき方かもしれません。
しかし、提唱された「説」に対して、敬意を払うことは私にはできません。
そっか。誤解してたよ。
このスレでの君への批判は全部取り消すよ。
ごめんな。
日本語族の成立に大いに関与したと推定される「オーストロネシア語族に属する何らかの言語」を仮に「縄文語」と呼ぶことができたとしても、それとアイヌ語の祖語(と呼びうる)言語は別物だろう、ということでしょうか。
私の話が必ずしも一般的な見解と一致するわけではないと思いますので、興味がおありでしたらご自身でお調べいただくのがよいかと思います。
そのような意図でおっしゃられたのであれば、完全に蛇足でした。
トーンポリシングのようですが、とくに方言や地方史の研究に関しては、在野の研究者の方から注目すべき議論が生じることも多いので、一見突飛な説でも、まずはその妥当性を論理的に検討するのが筋だと思っているので。
という私も、既知の知識をもとに、永田氏を検討以前にアクロバティックだと評してしまっているわけですが。。
ところで、
>おそらく両氏の説は多分に両氏なりの、おそらくアイヌ民族への有形無形の差別に対する反発の思いによるものなのではと、両氏の経歴その他の情報から推察します。
つまり当のアイヌ寄りアイデンティティーを持つ側の人が無意識ながらも日本語アイヌ語同祖論という「デマ」を作ってるって側面もあるってこと?
日本語アイヌ語同祖論は、必ずしもアイヌにとって「望ましくない説」ではないってことなのかな。
なんかいろいろ考えさせられるわ。
繰り返しすが…
折角>128で 通りすがりの言語学好き さんが真面目な資料を提示して下さっているのだから、それを読んで、貴方なりの回答を得てから、聞いたらどうなの?
貴方の言動を見る限り、読んでるとさえ思えないのだが…
それが事実としたら。
貴方は、その無知以前に、非礼を詫びるべきは?
そもそも管理人に対して批判を取り消す等と言う無礼な言葉以前に、
その資格が無かったと、自身の至らなさと、傲慢さを認めるべきだ。
>否定するならするで敬意を持って否定しようよ。
ああ、学問として正当な手段に則り、それが一定のレベルで評価されている場合ならね。
で、貴方が提示した
片山龍峯氏も永田良茂氏もそれに該当する人なの?
その根拠は?
そもそも、貴方にとって研究者ってのはどういう人?
敬意を持てと言うなら、その学問分野や学問そのものに敬意を持たないの?
貴方にとって敬意を持つって何?
耳触りの良い言葉じゃなくて、具体的に語って戴けませんかね?
それができなきゃ、貴方はただの揚げ足取りだとかDD論者と言われても
私は、全く貴方を擁護する気になれませんや。
だって、そうとしか思えないもの
「方言や地方史に関して、在野の研究者から注目すべき議論が生じることも多い」
「一見突飛な説でも、その妥当性を論理的に検討するのが筋」
もちろん同意します。
そのうえで、「アイヌ語と日本語が同祖」「縄文語云々」という説に敬意を払う気は起きません。
こんな「ずっと俺が質問するターン!」的な質問連打まで相手しなきゃならなおのかよ。
いちいち相手してらんないから
>だって、そうとしか思えないもの
ってことでいいよ。
○ならないのかよ
ダメだ寝るわ
おやすみ
定義もそうですが正確な意味もわからないですね。仮に「頭がパーな左翼」のことならただの嫌がらせにすぎないでしょう。
その認識に基づくなら、187さんの「パヨチンがんばれー」というのは、「頭のおかしいやつがんばれー」というのとほとんど同じ意味になります。
その点で119でクランさんが言っていることに同意なんですが、こういう手合いを野放しにしておくと、その主張のおかしさに気付かない人がミスリードされてしまう危険性があると思います。
言っておきますが、当該人物がこのコメントに反応するのは、『百田尚樹の「共産党はほとんどの 国で非合法」は完全なるデマ』での私の質問にちゃんと答えてからですよ。
今回は同意出来る部分が多い。
道民だが、日本語と同祖なんて聞いた事無い。
アイヌ民族は居たとは思うが、先住民というのは微妙なんだよな。
なんか政治的な手が加わってるし
質問ってあの「金持ち気取りか?」みたいなアレのこと?
そんなくだらないもんを相手にするつもりもないからもうずっと君のターンってことでいいよ。
なるほど。
つまり君は「まともな口のきき方も出来ない、しようともしない破廉恥な馬鹿者」ってことだね。
了解したよ。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1073894790.html
ワイは気付いたぞㅎㅎㅎ
※197の知能が低すぎて吹いた
次誰か「へいた」「ほいた」でヨロシク
そんなことも分からないで自分は一段高いところから見下してるつもりでDDにもっていこうとする誰かさんには毎度ウンザリ。
DD論に飽き飽きしてへいた。
彼のコメント読んで「成る程!」と思った事が一度も無い。
もう潮時でしょう。
しかるべき処置をできるだけ行使しない管理人さんの姿勢には敬意を表しますが、例のクレーマーへの対応ややりとりが、こちらのブログに役立つとは全く思いません。
各藩なりの項目分けで幕府に報告されてるが、アイヌ、またはそれらしい表現は、なかったはずだ。
また明治初期まで、家を燃やして死者のもとに送る「家送り」の儀式がおこなわれていたから、葬儀の実施主体たる村や家は、機能していたことになる。
なお、東大のDNE鑑定では、縄文、弥生、アイヌ、沖縄など、結構納得できる鑑定がでていたはずだが、詳しくは知らん。
蛇足。
安易に使わないように
では、北海道の先住民族のことをなんと呼べば宜しいのでしょうか?
差別ではない旨前置きすればいいんじゃね
>>アイヌは差別語
この認識はかなり古いです。現在「アイヌ」を差別語だと認識している人はほとんどいないでしょう。
もともとはただの Japanese の略語であった Jap が差別的なニュアンスで用いられるとともに差別語と認識されるようになったのと同じく、「アイヌ」という言葉が差別的なニュアンスで用いられるようになったために、「アイヌ」という言葉自体が差別的な言葉として認識されるようになった時期があったのは事実です。そのため、「アイヌ協会」は1961年~2009年までの間、「ウタリ協会」と名乗っていました。
しかし、「ウタリ協会」が「アイヌ協会」に再度名称変更したことからもわかる通り、現在「アイヌ」は差別語と認識されていませんし、アイヌ本人たちも「アイヌ」を差別語とはみなしていないことは明白です。
以上の通り、「アイヌは差別語」と認識されていた時期もあったが、現在はそのような認識はなされていないので、「アイヌ」という言葉を用いることに、何の問題もなく、むしろ他の名称を用いるべきではない、というのが現在の正しい認識です。
前置きですむなら、差別の文脈で使ってないのが明白なのになんでいちゃもんつけたの?
管理人さんが209で出してるような、ウタリと呼べとかって返しなら分かるけど
そんなにいちゃもんつけたかったの?
差別的な意図はありませんが、ジャップは〇〇ですね。
差別的な意図はありませんが、チョンは〇〇ですね。
差別的な意図はありませんが、シナは〇〇ですね。
差別的な意図はありませんが、ニガーは〇〇ですね。
どれもこれもアウトでしょ。
アイヌ諸語はツングース語と関係づけられたりアルタイ語族と関連付ける研究は見たことはありますが。
某サムスピの某キャラは意味深だなぁと思ってしまいます。
その上で同系統だったとしてそれが何なのでしょうね?スウェーデン語とノルウェー語、ドイツ語とオランダ語はそれぞれ相互理解可能ですが方言とはみなされませんし、ある言語が方言なのか標準語なのかというのは行政的な取り決めでしかないわけでしょう。「アイヌ語は日本語の方言だ」という言明は、「アイヌ社会は日本の行政区分に含まれていた」と言っているのと同じで、そこからアイヌはもともと日本の一部と主張することは循環論法くさいですね
最終的にはアイヌの自治権が確立されればいいけど、人数から考えたら無理だろうな。
ついでながらウチナンチューの自治権も確立されればいいだろうな。
レイプ田畑とかレイプ山口とかね笑
かの金田一氏もあんなに苦労しなかっただろうに