<ざっくり言うと>
  • 杉田水脈、「科研費が反日に使われている」と主張しながら、MBSがその発言について取材を申し入れると「科研費には詳しくないのでインタビューには答えられない」と拒否
(スポンサードリンク)

「LGBTは生産性がない」などの発言で注目を浴びた杉田水脈。この女、「科研費が反日活動に使われている」など国会でも発言し、ツイッター等でもネトウヨを煽っていました。
これについて、大坂MBSが取材を申し込んだところ、このような回答があり、取材を拒否されたそうです。

2018y12m27d_205628740

>>科研費に詳しくないので
>>インタビューは受けられない

(18年12月17日放送MBS『映像’18バッシング~その発信源の背後に何が~』)

なんだこの卑怯者は!!

この杉田水脈という女は、かつて「日本のこころ」(旧名:次世代の党)という右翼政党(政党要件を失ったので実際には政党でさえない)に所属して、その時には当然のごとく小選挙区制で最下位で落選したのですが、自民党に気に入られ、中国ブロックの実質比例1位扱いで当選を果たしました(杉田水脈より名簿順で上だった人は全員比例との重複立候補)。自民党は、よほど杉田水脈がお気に入りなのでしょう。

2018y12m27d_211040857

ちなみに、実は杉田水脈や和田政宗らが所属していた「日本のこころ」は、杉田や和田個人だけでなく、今年11月1日に、党そのものが正式に自民党と合併しました。

2018y12m27d_211456860

日本のこころは自らネトウヨに支援を呼びかけるようなネトウヨ政党です。
もと日本のこころ所属。「LGBTは生産性がない」発言はいまだに謝罪も撤回もなし。科研費について煽っておきながら説明責任は放棄。


こんな政治家、要りますか?

にほんブログ村 政治ブログへ 
にほんブログ村 政治 ブログランキング
(スポンサードリンク)