<ざっくり言うと>
- 日本維新の会・丸山ほだか、「この景気状況の中で日本全体の生活保護受給世帯数は減っているにも関わらず、外国人の受給者が増えている」と主張するが、統計を見ると外国籍の生活保護受給者はむしろ減っており、日本全体に占める割合ではこの6年間ほぼ減り続けている。
今回の一連の記事↓
- 維新・丸山ほだかの「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」は嘘←今ココ
- 追記:卑怯すぎる国会議員、丸山穂高君。当ブログをバカにするも、むしろ自分のバカさ加減と卑怯者ぶりを晒す
- KAZUYAの「在日中国人の方が多いのに、韓国朝鮮籍の方が圧倒的に生活保護受給世帯が多いって何ナノ?」という発言は無知なデマ
- 続:維新・丸山ほだかの「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」はやっぱり嘘
- 続々:維新・丸山ほだかの「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」はやっぱり嘘
~いつまでも繰り返される、外国人の生活保護に対するデマ~
これまで何度か外国人の生活保護については記事にしてきました。いまだに「在日の生活保護に2兆3000億円も使われている!」とか、「在日64万人中48万人が無職」とか、「不正受給の95%は在日」とか「外国人の生活保護に違憲判決が出た」とか「外国人は生活保護を受けやすい」とか、なんで信じるのかわからないデマを信じる連中がいることにげんなりさせられます。
ちなみに、2兆3000億円デマはこちら、「64万人中48万人無職」のデマはこちら、不正受給の95%が在日というデマはこちらで、「生活保護に違憲判決が出た」というデマの反論記事はこちらで既に反論記事を書いています。どれも小学生並みの算数や国語がわかれば、騙されないものばかりのはずなんですけどねえ。「外国人は生活保護を受けやすい」というデマについては、なんと読売新聞が反論記事を書いています。なんでこんなデマ信じられるん?
https://t.co/yZ1Rx2YJPE
— 三木絵りかmikierika三木絵里加 (@erikamiki) 2019年5月3日
在日の生活保護費が過去最高の2兆3000万円!
本当に酷い!可笑し過ぎる!
お疲れ様安否報告です!
3日間お休みします!
連休明けにお会いしましょう!
ガンガン取り締まって下さい(*^^*)
— 🇯🇵🌸JAPANQUANTITY🌸🇯🇵 (@JAPANQUANTITY) 2019年4月26日
反撃開始だぁぁぁぁ
より良い日本に(*゚▽゚)ノ🍺https://t.co/D4srHXs54r
【在日特権】
— 空🇯🇵日本のこころ (@tyo21sky) 2015年3月3日
青▼在日韓国朝鮮人:64万人中46万人が無職
住民税の非課税
水道料金・NHK受信料の免除
所得税相続税の優遇・医療費無料
生活保護を毎月17万円
掛け金無し年金支給ほか多数
赤▼日本人:青を養うために一生働き詰め pic.twitter.com/yG8OVeKFjn
↑なんでこいうらこんなデマ信じられるん? 頭の構造が理解できん。そもそも外国人が生活保護制度を利用すること自体、最高裁で違憲とされているのだ。今は各自治体が「それに類する制度」と誤魔化しながら支給し、日本国民は必要以上の負担を強いられているのだ。自分で日本に来ておきながら「連行された」と騒ぎ、挙句に生活保護受給。恥と感じないのは国民性か… pic.twitter.com/0bAP2u9r4O
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2016年12月24日
そして、性懲りもなく、こんなツイート↓が3万回もRTされてるの見ると、本当に呆れてしまいます。
この前の国会で丸山穂高議員が外国人生活保護の問題を取り上げていましたが、全体として数が増えているのはもちろんおかしいし、何より今や在日中国人の方が多いのに、韓国朝鮮籍の方が圧倒的に生活保護受給世帯が多いって何ナノ?
— KAZUYA (@kazuyahkd2) April 26, 2019
で、KAZUYAのような愚物に、曲りなりにも国会議員である丸山ほだかがリプを送るし。この間、「保守速報」で取り上げられて喜んでた地方議員もいたけど、政治家の劣化はげしすぎじゃない?
この景気状況の中で日本全体の生活保護受給世帯数は減っているにも関わらず、外国人の受給者が増えている。更にブラジル籍の方は減っている一方で、中国籍や韓国・北朝鮮籍の方は増えているとのことでしたが厚労省は確認や分析の調査もしていないとのこと。引き続き、厚労省へ話を詰めていきます。
— 丸山ほだか (@maruyamahodaka) April 26, 2019
今回は、「この景気状況の中で日本全体の生活保護受給世帯数は減っているにも関わらず、外国人の受給者が増えている」という丸山ほだかの発言と、KAZUYAの「今や在日中国人の方が多いのに、韓国朝鮮籍の方が圧倒的に生活保護受給世帯が多いって何ナノ?」という発言を検証してみましょう。
~「日本全体の生活保護受給世帯数が減っているにもかかわらず、外国人の受給者が増えている」は嘘~
これは厚労省のデータを見れば検証できます。文句をつけられないように、一貫したデータが手に入るこの6年分の日本全体の生活保護受給世帯数、受給人員数、外国籍の生活保護受給世帯数、受給人員数、全部調べました。データはこの政府統計ポータルサイトから参照できます。統計不正や改竄がない限り、これで正しいはずです(政府の統計を信じられない国になったのが悲しい(´;ω;`))。
この6年分のデータを全て一つにまとめましたものが、下の表です。

もし、日本全体の生活保護受給世帯数が減っているのに、外国人の受給世帯数が増えているのなら、全体に占める外国人の比率は増えているはずです。実際はどうなのでしょう? グラフにすると、以下のようになります。(注:一部の人からグラフの見た目にいちゃもんをつけられたので、誤解されないようにグラフを修正しました。詳細は下の方の「追記」へ。)


ご覧の通り、生活保護全体における外国籍の割合は、この6年間で、世帯数は2.95%から2.85%に、人員数は3.51%から3.32%に減っています。
丸山はなんでこれで「日本全体の生活保護受給世帯数が減っているにもかかわらず、外国人の受給者が増えている」って言うわけ? いったい何の数字見たの?
実数を見ても、外国人の生活保護の世帯数は、6年前に比べたら増えたものの、ここ2年ほどは横ばいで、人員数では6年前より4000人近く減ってるんですが。




丸山穂高の言っている「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」というのは嘘だと、100%の自信を持って、はっきりと断言できます。
~月次調査と年次調査を比較するという愚を犯した丸山穂高~
どういうわけか、今年4月24日に、丸山ほだかは国会で「平成27年(2015年7月)には、44,965世帯だった。外国籍受給者は増えてる!」と言ってたようですが、平成27年7月のデータを見てみますと、46,750世帯でした。おいおい、全然ちゃうやんけ。
丸山穂高「生活保護を受けてる外国人は今は何世帯?3年前は4.4万世帯」
— DAPPI (@take_off_dress) April 24, 2019
厚労省「4.6万世帯。5年前と比べると-0.7%減。国籍別だと韓国・北朝鮮で2.9万世帯で直近5年は+3.2%増」
丸「3年前より増えてますよね?」
聞いた3年前でなく5年前と比較し数が減ってるような印象操作をする厚労省#kokkai pic.twitter.com/C0waJvP0hJ


(↑2015年度の本当の数値)
どこにも44,965世帯という数字がありません。丸山ほだかは一体何を言っているんでしょう?
色々調べて、ようやくわかりました。詳しくは続報記事を書きましたので、そちらを参照していただきたいですが、簡単に述べますと、これは、月次調査と年次調査の差です。2015年の「年次調査」を調べたら、外国人の生活保護受給世帯「44965世帯」というものを発見しました。

(↑クリックで拡大できます。2015年年次調査(2015年7月31日現在)の統計表1-26参照)
どういうことかと言いますと、生活保護の受給世帯数のデータには、月次調査と年次調査の2つがあります。月次調査は1か月間に生活保護を受けた人全ての合計です。1ヶ月の間に、生活保護から外れた人もいれば、生活保護を受け始めた人もいるわけです。そういうのをすべて含め、1か月間の間に1日でも生活保護を受けた人の全ての数を出しているのが、月次調査です。
一方、年次調査は、7月31日の1日だけを調査します。そのため、1か月間の合計である月次調査より人数が少なく出ます。
年次調査の場合、その瞬間に保護を受けている人の本当の数がわかるのですが、1年のうちのたった1日だけを調べるために、偶然その日1日だけ数字が低く出たり高く出たりする可能性もなくはありません。一般的にマスコミなどで報道されている数字は、月次調査のものです。
つまり、今回丸山は、年次調査と月次調査という、そもそも調査方法が違う2つを比べ、「数が増えている!」とか言っていたわけです。情けねえ~~!!
比較できないものを比較して、それをもとに事実と異なる発言をして、国民を騙したわけだ。何つー奴だ。
だいたい、外国人の生活保護って、上の表見ればわかるけど、日本全体に対して世帯数で2.9%前後、人数で3.3~3.5%くらいなんですよね。生活保護全体が3.8兆円ほどなんで(参照)、外国人に3.5%使われてると仮定しても1330億円。
F35戦闘機が一機いくらするかしってる? 100億円以上だよ? それを政府は100機も買うって言ってるから1兆円以上かけるんだよ?(日経新聞参照) 外国籍とはいえ、日本に暮らしている貧困層の命を守るのに使う1330億円を問題視するより、アメリカ様の軍事産業を潤すのに使う1兆円を問題視しろよ。

↑これ1機100億円。これを100機も買うって言うんだよ? アメリカ様の戦闘機に1兆円も払いながら、「外国人生活保護がー」とか言ってんじゃねえ。
ちなみに、丸山の「この景気状況の中で日本全体の生活保護受給世帯数が減っている」という発言ですが、確かに去年から今年にかけての速報値を見ると、この1年間は少し減っています(参照)。しかし、「この景気状況の中で~」というと、あたかもアベノミクス効果で生活保護受給世帯数が減ったかのような印象を受けますが、実際にはいまだに受給者数・世帯数ともにリーマンショックの不況のころと比べても3割増なのですから、この1年ぐらい下がったのを、「この景気状況の中で生活保護受給世帯数が減っている」と言うのはちょいと狡いですね。(ただし、生活保護世帯数は安倍政権以前から増え続けていたので、アベノミクスのせいで増えたわけでもない)

(厚労省データ)

(↑ここ2年間のデータ)
というわけで、「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに、外国人の受給世帯数は増えている」という丸山ほだかの国会での発言は、完全に間違いでした。丸山くん、国民にちゃんと謝罪しなさい。意図的であろうとなかろうと、国民を騙したのだから、国民に向かって謝罪できないのなら、君に国民の代表たる国会議員の資格などない。
いやー、6年分のデータ調べてグラフにするの、くそ面倒くさかった。もう二度とやりたくない。本当はKAZUYAの発言についても書くはずだったのですが、長くなりすぎたので記事を分割します。
次回に続く!!
なんと丸山君が早くもこの記事に反応してくれましたが、追記という形にしたら、記事があんまりにも長くなりすぎたので、分割することにしました。追記については
「卑怯すぎる国会議員、丸山穂高君が返答をくれたよ!!」
に続く! さらに続きを読みたい人は下のリンクの続報をどうぞ。丸山穂高の発言の根拠と、何が間違っているか、そして丸山穂高がどう反応したか、流れがわかります。
- 続:丸山ほだかの「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」はやっぱり嘘
- 続々:丸山ほだかの「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」はやっぱり嘘


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
ワイよりは良い大学出てるはずなのになんでこうなるんや…
バカウヨクのコメントありがとう。
丸山は3年前と比べてるんだけど?
>ワロタ。2.95%から2.85%へ、3.51%から3.32%へ。すごい右肩下がりですね。いやーすごいな、こんな統計の使い方久しぶりに見ました!統計のトの字からやり直した方がよいかと。人文科学は自然科学に比べて誰でも口が多いのですが、まあええことでももうちょい勉強して欲しいです。宜しくお願い致します。
つまり自身の間違いについては一切スルーで右肩下がりという表現が過剰だと・・
こんなのが国会議員なのか
昔は銭ゲバの土建屋が政治家になったが、今はチンピラが政治家になる。
どっちがよりマシだったかは言うまでもないな。
銭ゲバを躍起に排除したはいいが、チンピラの台頭を防げなかったことは我が国の痛恨の失策。
我々、日本人にとっては
外国人の為の過度な生活保護→不必要
日本国民と国土を守る為の装備→必要
どちらも財源は日本国民の税金なんですが。
【訃報】普通日本人さん、「3年前」という日本語が読めない。
我々、日本人にとっては
永住外国人の為の適度な生活保護→必要
日本国民と国土を守るためには過度な装備→不必要
なんですが。
>>グラフの見せ方はパッと見の人が見たらめっちゃ下がってるように見える。
EXCELで作ったらこうなった。グラフの見た目の妥当性の話にそらさないでくれ。こっちは横の数字を見ないバカがいることまで想定していない。それに、グラフじゃなくて、表も全部示してる。
>>てかこんな話題で鬼の首とったように騒いでるの面白いな。
こんな話題を国会で偉そうに発言したアホに言って。
それなら「増えている」と言ったバカは小学校一年生の算数を後10年くらい勉強した方がいいですね。
そして見ても信用しない。
なぜだろう。
具体的にどこが間違ってるかを指摘しないネトウヨクオリティー
国会議員とはなんだったのか…
こうなったら仕方がない。我々のような無知な愚か者には教育者が必要です。丸山議員に統計のとの字を教えていただきましょう。
なに簡単なことですよ。丸山議員が参考にしたというグラフを見せてもらえばいいのです。
そして何故データを見ないのか……
その理由は凄く簡単だ。
ネトウヨは妄想が先行して、それに事実を付ける。
このとき正確性は重視されてない。
なぜなら自分の妄想が正しいことさえ証明出来ればいいからだ。
だからデータも見ないし、矛盾だらけのメチャメチャな理論が出来上がる。
丸山の思考を想像すると、
グラフを見る
→下がり具合にびっくりする
→数字をよく見る
→微減だった
→安心のあまり、自分が「増加している」と言っていたことはすっかり忘れ、グラフの見た目に文句をつけて勝ったつもりになる
だと思う。
グラフの見た目に文句をつけた時点で、「具体的にどこが間違っているか」を指摘したつもりになって、自分が「増加している」と言ったことは忘れてしまったんだと思う。こっちは最初から微減か急減かなんて話をしていなくて、グラフを急減に見せかけるつもりもなくて、増加が減少かということだけを問題にしてんだけどね。
こんなふうにバカにいちゃもんをつけられることは想像していなかった。こんなふうにグラフの見た目の話にすり替えられるんなら、グラフを作るんじゃなかったな。でもグラフがないとわかりづらいしなあ。
英語は言うに及ばず、国語・算数・歴史の全てがダメであることが、国会議員の立候補要件じゃねえかと勘違いしそうだぜ。
※グラフを見るときはちゃんと数字を読むようにしましょう(わからなかったらお家の方に聞いてみようね)
という注意書を書いておくしかないで
お、お疲れ様です(汗
馬鹿晒しているのが良くいるネトウヨなら笑い話で済むのですが……
これで国会議員なんですか……
まぁ、安倍晋三が総理大臣をやっていますし、議員も低レベルでも仕方がないか……
丸山君は統計の前に日本語の勉強から始めるべきですね
2.95%から2.85%に、3.51%から3.31%になるのは日本語では減ったと表現しますから
増えたと表現するのは少なくとも我々の使う日本語ではありません
国防は大事だけど、F35を100機買う様な価値有るのかね。
後外国人の人に生活保護に付いては、日本人で有る事以外に価値を見いだしていないクズニートの、自称「中立なんちゃら」なんかに使われるより、慣れない日本にやって、日本で必至で働いて納税をしてくれている、外国人の方が怪我や病気で働けなくなった時に、使って貰う方が良いけどね。
そもそも超少子高齢化で、人口が激減しているこの国で、好むと好まざるとに関わらず、外国人を受け入れないと日本は衰退するだけなのだから、働けなくなった時のセーフティネットを充実させないと、外国人労働者が日本に来る訳無いだろ。
俺が外国人なら、
「貴方達外国人を、必要な時は労働力として受け入れます。
そして日本に納税して下さい。
でも怪我や病気をした時は自己責任です。
この国を頼らないで下さい。」
なんて薄情な国に、来たくないぞ。
兵器については詳しくないのですが、
戦闘機は買っただけでは終わりではありません
ちゃんと飛ばせる等に訓練をする必要性が有りますし、整備も必要になるでしょう
アメリカの兵器である以上、細かい規格などはアメリカで使用されるものになるでしょうからアメリカから部品を輸入しなければなりません
アニメと違って新兵器を導入すれば即座に戦力アップと言うわけにはいかないのですよ
運用出来て初めて戦力になるのですが、日本に運用できる能力が有るのかどうかも重要なんですが……
グラフに省略の波線が無かったのがいけなかったのかと思って、波線を入れると同時に、数字の字を大きくしました。これで文句をつけられたら、もうこっちの責任ではない。
しかし、EXCELで省略の波線を書くのってできるんでしょうか? やり方がわからないから、仕方がなくペイントソフトを使ってしまった。
F35爆買いの理由は「国防上の必然性」ではなく「対米貿易バランス不均衡緩和」です。
故に批判されるべきです。
まあ、「F22売ってくれないのならF35」
こんな妥協した時点でダメだったのですが・・・
個人的には、ユーロファイターを選択すべきだったと思いますが
野党議員や国民も含めて、こんな問題に関心が薄いのも
「こうなった原因の一つ」かな、と思います。
実数のグラフは地の色が黄色いグラフです。
ご説明ありがとうございます!日本独自では最新鋭のものを作れないし、かといってf35の購入も反対意見が多く、より強力なf22の購入はアメリカが許さない。ユーロファイターが有力な選択肢だったということですね。
常人じゃ恥ずかしくて出来ないよ
単純にF22がF35より強いというわけではなかったかと。
そもそもコンセプトも用途も色々違うし、単純に比較できるものではありません。
F22が売ってもらえなかったからF35の購入数が増えたのは間違いありませんが、
F22を売ってもらえていたとしてもF35は購入していたでしょうね。
ユーロファイターに関しては、今まで全部アメリカ仕様の物しか使ってこなかったため、
パーツの規格が違い過ぎてそこら辺の問題もあってなおさら敬遠されたという話を読んだ事があります。
そもそもF35が選ばれることはわかりきっていましたが、
個人的には敢えてユーロファイターを導入し、戦闘機製造のノウハウをどんどん吸収して国産機の開発につなげたらよかったのにと思いました。
アメリカ様はそこまで情報開示してくれないでしょうから。
そう言っている奴は、維新の『大阪市の教育予算』にはツッコまないのかね。
『%』を『‰』にして、見せ方どころかあからさまに数値弄ってるぞ。
『勝てば官軍』『騙される方がアホなんや』で押し切ろうとしても、通るかそんなモン。
「俺はいいけど、他人はダメ」ホント、典型的なダブスタ。何がもっと勉強して、なんだろうな。セコイ手を使って有権者を欺こうとした自分の党のやりくちをまず反省したらどうでしょうね、丸山君は。
Twitterで本人に微減のことを「増えてる」って言うのですか?ってコメントしたら速攻で削除しやがった。
完全に無敵くんモードに入ってますわ。
https://mobile.twitter.com/RJveSpnAt9xoXuo/status/1125171140299591681
さて、どういった返信が来るか…
記事のアップお疲れ様です。
F35の件も前から知っていましたが、
ここで載せてくるとは!!??
痛快でした。
よく、日本の財政は「赤字だ」
「赤字だ」と言われますが、
「浪費」とは言われないですよね。
未来に借金ばかり残して
現役の子供には自助努力という名の
無理ゲーを押しつける。
キツいっすな。
三年前に聞いた(少なくとも五年以上前の数値)ならぎりぎりグラフに入らない時期の数である可能性もなきにしもあらずです・・・なのですが、統計で物事を語るときには自分が取り上げたデータがいつの物かを確定しておくのは最低限必要ですし(そのへん官僚側はきちんと最新何年何月現在と断ってる)、個別データの一部のみを持ち出しチェリーピッキングを行わないよう注意する必要もあります。そういう意味ではデータの持ち出し方としてはやっぱりよろしくないのではと
あと大阪維新のパーミルグラフはどこかのメディアがネタにしてもおかしくないぞアレ
最近、国内外のエンターテイメント講演や芸術展覧会なども、大阪をスルーするようになった、と感じています。
バレエとか、劇とか。
札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、福岡、って、アレ?ヾ(゜0゜*)ノ?オオサカドコ?って感じで。
大阪の地位低下をグサグサ感じるところです。
その原因に、維新の低品度、その維新を選ぶ大阪の民度の低さ、が、大きく影響しているのだろう、と感じています。(ー_ー;)イシンダイキライ
官僚ってこんなレベルなの?とも思ってしまうし、あぁ経済産業省出身なんだね・・・とも思えてしまう
しかし冷静になって再度見たときに、あぁこれが官僚だよなと納得してしまう悲しさ
人数ベースでみると外国人が世帯主の世帯による生活保護の受給は、28年度は月平均7万2014人と、18年度の4万8418人から48・7%多くなった。
厚労省のデータをもとに産経が報じてるんだけど、受給者は増えたの?割合が減ったの?これはなんのデータなの?産経が誤報なの?
それ、比較が10年前。
10年前に比べれば、外国人に限らず、日本全体の生活保護受給者が50%ぐらい増えている。
増えてるって言いたい人は10年前からの統計を使って、増えてないって人は5年前の統計を使うから、あとは自分で判断するしかないのね。
ん?
なんか間違ってませんか?
増えているのは生活保護を受給している「世帯数」であって、微減しているのは生活保護を受給している世帯数に占める外国人の「割合」ですよ?
今回の件は5年前からだとか10年前からだとかそういう話以前の問題です。
そこをごちゃごちゃにしてしうとよく分からないことに…
しっかしネットスラングを使うにしてもカミカゼの芸風丸パクリでワロタ(ほだか風)
反維新の人達やデマ指摘サイトを四六時中監視している逸材ですね
かの五毛党ですら攻撃的な工作はしないのに日本の維新議員ときたら品位すら欠ける
ええ~…。なんでそんな風に変な解釈しちゃったんですか…?
ちゃんと記事の中でも厚労省が作ったグラフを引用していますが、平成7年以降、全体として生活保護受給者は増え続けているんですよ。
http://livedoor.blogimg.jp/neotridagger/imgs/3/c/3c45ede4.jpg
ここ6年ほど微減を続けているのは、日本全体の生活保護受給者に対する、外国人の割合。
丸山の主張は「日本全体の生活保護受給世帯が減っているのに、外国人受給者が増えている」というものなので、比率を調べれば、丸山の主張が正しいかどうかはわかるわけです。そして、丸山の主張は、データを見ればはっきりと間違いだとわかるってこと。
>>増えてるって言いたい人は10年前からの統計を使って、増えてないって人は5年前の統計を使う
なんて、そんな切り取りの話じゃないって…。
だから言うなら割合が減っても人数が増えてることを言わないと駄目すね。最初の全体が減ってるのは、ほだかの完全なデマだね。
ここ3年ほどに限定すると、生活保護受給人数全体が減っていて、ここ1年ほどだと、生活保護受給世帯も減少を始めたんですよ。
でも、日本全体の受給者の減り方より、外国人の受給者の減り方のほうがわずかに多い。「日本全体の受給世帯数が減っている」というのは、この1年間に限定すると正しいんですが、「それにもかかわらず外国人受給者は増えている」というのは明白に間違い。
他のツイートとか見てもあからさまにそういう界隈に媚売ってるのが見え見えだし(まあ自分はどっちかというとその手のネタは好きな方だけどね)
この調子で一番少なかった頃の水準まで減ってけばいいすね。
彼は多分夢の国の住人なんだろう。
批判者は入国禁止なのだ。そこで彼は政治風な活動をしているのだろうか。(私は批判者と対話が出来ない人間を政治家。いやまともな大人と見做さない。)
現実と思い込み(希望)の区別がついていないのかもしれない。
官公庁がそうした思い込みに応えるためデータを脚色し(研修生や裁量労働の残業時間など)、官房長官がWTOの審判に書かれていないことを加えてコメントする。身内の迂闊な発言を一々閣議決定して正当化する。
彼の間違いを認めたら死ね病、大きな問題をマイノリティを叩くことでやり過ごす病は日本のみならず世界に蔓延する深刻な病かと思う。
日本におけるこの手の病の進行を見ていると、なるほどこの国は右肩下がりの凋落をしていると実感する。
丸山、35歳だそうだ。
その若さと政治を志した初心に戻り活動することに期待する。
秒殺ありがとうございます。
分かりやすくて、いつも参考にしています。
そもそも単純に「減れば良い」というのが正しいとは思いません。
例えば「全体の生活水準が底上げされた結果、生活保護受給世帯が減少した」なら良いのですが、「生活保護の受給資格を厳しくして、本来受給すべき世帯が受給できなくなった結果、生活保護受給世帯が減少した」では目も当てられません。
んで、ここ数年の生活保護受給世帯の減少は何故起きているのか。というのをしっかりと考える必要があるかと思います。
ただでさえ、先進国の中でも生活保護の捕捉率が日本は最低レベルなのですから。
主語がでかい。
自国で生産できないんだから買うしかないし「過度な装備」が曖昧すぎる。
だったら、自給自足的に自国で丁度いいぐらいの装備揃えられるようにすればいい。
それに、福祉と国防を同列で扱うのも疑問。
今回の統計の記事に関しては正しいんだけど、外国人犯罪者の割合の時にやらかしてるから、管理人も統計に明るいとは思えん
>>主語がでかい。
最初にデカい主語を使った※6に言って。
>>「過度な装備」が曖昧すぎる
最初に「過度な生活保護」って言った※6に言って。
>>外国人犯罪者の割合の時にやらかしてるから
何やったっけ?
一円でも外国国籍の人間には金をやる云われわない!
日本は外国人を養うために存在している訳でわない!!
世界を救う為にも存在していない!
日本人の利益共同体!!それが日本!!!!
日本人の為にある!!
ましてや日本人の悪口!日本人のあらゆる分野での不利益!を振りまいてる連中に何故金をやらねばならんのか?訳わからんわ!
>>一円でも外国国籍の人間には金をやる云われわない!
だったら外国籍の人間から一円も税金取るなよ。
云われ「わ」
訳で「わ」
とかギャル文字みたいな誤字やな
ウヨちゃんきゃわわ
君の脳内やと外国人は「日本人のあらゆる分野での不利益」を振りまいとるみたいやけど、その外国人労働者ガッツリ入れる路線に国がなっとるのはじゃあなんでなん?
コメント欄への短文の書き込みだけで自分の頭の悪さをここまで表現できるって、
ある意味才能ですなぁ。
「馬鹿のふりして書き込んでいる」のではなく、
「根本的に色々足りていない残念な人」だと確信できるんだもの。
こういうアホって海外なんて行ったこと無いだろうし、
例え行ってたとしても現地の人と交流した事なんて全く無いんだろうなぁ。
自衛隊をアメリカの為に使おうとしてる自民党に言って。
まさか 、「世界の為」はダメだけど「アメリカの為」はOKなんてことはないですよね?
維新丸山議員が外国人生活保護にメス あの国の比率おかしくない?
https://www.youtube.com/watch?v=-KV_aSDokQU
この手の馬鹿は、日本にいる外国人(在日の方含めて)が、
日本の労働力で有り。
日本の消費者で有り。
日本の納税者で有る。
と言う事を想像して無いんだろうな。
お前が利用している、道路や橋や病院等の公共物や公共機関にも、その人達が納めた税金が、使われている事が理解していない。
>>それに、福祉と国防を同列で扱うのも疑問。
福祉だと「必要ない!」とやけに厳しくなる人がいる一方で、国防になると思考停止して必要性を無条件に受け入れる人の方が問題かと。
どちらも国民の血税から出ている以上、どちらも精査が必要でしょうね。
丸山は以前からsyamuを利用した売名行為をしてて、いわゆる「オタク」の層にアピールしつつこういういい加減な言動をするからずっと危険視してた。
オタクの味方ヅラしてる議員の中には怪しい奴がたくさんいて、そういう議員を「自分の味方っぽい言動するから」というだけの理由でよく調べもせずに支持するオタクが身の回りにも多く、同じオタクである自分としては物凄く危ない風潮だと感じている。
だからこういうちゃんとした記事が出来ることを心から感謝してる。
応援ありがとうございます。丸山に直接@ツイートしたわけじゃないんですよね? 丸山はどうやって気づいたんでしょう? 気になる…。
元のツイート消しちゃったんですか? グラフも作り直したので、丸山に「日本人の生活保護受給世帯が減っているのに外国人の受給者が増えているというのは事実かじじつでないのか」という根本的な問いをぜひ問い詰めてみてください。
大分性質は違いますけどオタクが無理矢理持ち上げた麻生太郎に通じるものもありますね
昔は「末は博士か大臣か」なんて言葉がありましたが平成は無教養な政治家がカルト的な人気を集めたりと悲惨でしかありません
はい、リンク張ったら翌朝に丸山と手下と思わしきネトウヨが大挙して押し寄せまして。
さすがにまずいと思って一旦消してまたリンクをツイートし直しました(´・ω・`)
一応前の名前とアイコンの時も丸山に反論のリプ飛ばしたらネトウヨが一斉に湧いてきたので、そこから監視されてたのかもしれません。
そいつの炎上騒ぎに便乗して売名してた底辺議員だからな
根っからのクズやでコイツ
ネトウヨの言うように在日朝鮮人が卑怯で凶暴なキチガイなのかどうかは知らんけど、そんな連中が貧すれば鈍するで切羽詰まって刃物振り回して強盗とかしたらヤバいでしょ。
だからそうならないように、普通の生活をしている人達の社会を守る為に、ギリギリ最低限の生活を提供してるって側面もあるのよ。
その側面を見るならば、在日外国人への支給も、在日外国人の占める割合も、それ自体は問題ではないような気がするけどな。
ただし、
一部で噂されているように、受給できるか否かの判定に不公平があるとしたら、それは問題だと思う。
あ、外国人に限らずね。
議員さんに相談したらソッコーでオッケー出た!みたいな話、時々見かけるじゃん?
そういうのも含めて。
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450312&tstat=000001089175&cycle=7&tclass1=000001089215&second=1&second2=1
この統計表のタイトルは「世帯主が外国籍の被保護世帯数」となっていますが、私が参照した統計表は「日本の国籍を有しない被保護実世帯数」となっています。
この数値の差の原因がわからないので、今日新しい記事をアップしましたが、いったんその記事の公開を中止し、この数値の差について調べることにします。
議員が判れば、そいつが不正を働いてるので罷免すりゃあいいし、議員の名前が判らないなら『都市伝説』じゃねえかと疑うだけなんだがな。
ただ逃げるんじゃなくて、素直に間違いを認めればいいのに。
丸山穂高の言っていた「44965世帯」という数字が見つかったので、現在私はこの数字のずれの原因を確認中です。しばらくお待ち下さい。
1人や2人が騒いだぐらいで罷免できるのかね
てかあっちこっちでそういう都市伝説を聞くからいちいち罷免してたら与党も野党も議員さんいなくなっちゃわね?
中には「ご相談ください」なんて謳ってる政党もあるし
そりゃあ、都市伝説段階では罷免は出来んだろう。事実だとわかれば、罷免や辞任もあるだろう。
だから「あるとしたら問題だ」って言ってるんじゃん
もし都市伝説ならその神通力を信じて支持する貧困層さんも哀れな貧困ビジネスの餌食だとは思うけどね
てか
>事実だとわかれば、罷免や辞任もあるだろう。
そんなクソタテマエが通るなら安倍チャンとっくにクビだろ
タテマエ通りにいかないのがリアル社会じゃね?
>>だから「あるとしたら問題だ」って言ってるんじゃん
だから「あるとしたら問題だ」けど、今のところ都市伝説レベルだから、罷免はできんって言ってるんじゃん。
君が「あっちこっちでそういう都市伝説を聞くからいちいち罷免してたら与党も野党も議員さんいなくなっちゃわね?」と言ったから、「都市伝説を聞いた」だけで罷免はできん、と返したんだよ。
もしもその都市伝説が事実で、不正があったのなら、いったん議員がいなくなろうが、そんな奴らは罷免して、不正をしない議員を選び直せばいい。でも、今は都市伝説レベル(誰がどの議員に頼んだのかさえわからない)だから、そんな心配しても仕方がない。
>>その神通力を信じて支持する貧困層さん
そんな人いるの?
>>80
>>そんなクソタテマエが通るなら安倍チャンとっくにクビだろ
>>タテマエ通りにいかないのがリアル社会じゃね?
もちろん、仮に事実だとわかっても、必ずしも罷免や辞任につなげられるわけじゃないけど、とりあえず、「議員に頼んだら生活保護が通った」って話は、誰がどの議員に頼んで生活保護が通ったのか、それもわからんのに騒ぎようがないよ。
そんな議員なんていらねえよ。
必要な人に必要な措置を施すのが政治だ。
生活保護を申請するのに一々議員の斡旋が必要だとすれば、それが間違っているだけだ。
>そんなクソタテマエが通るなら安倍チャンとっくにクビだろ
タテマエ通りにいかないのがリアル社会じゃね?
建前じゃなくて法律な。 法治に従えば、とっくの昔にクビだが、それが出来ていないから、日本はオカシイんだよ。
おならマンはかわええなぁ😄
本当かどうかもわからん噂話を真に受けちゃってさ
きっと子供の頃からUFOや宇宙人やノストラダムスの予言に心踊らせてきたんやな😃
でもそろそろそういうのはやめた方がええで?
もう立派な大人なんやから恥を晒すのはその辺にしとき
そういや共産党だかなんだかの議員さんの口利きで会社社長が生活保護貰ってたとかなんとかって事件があったね
まあどこでも多少なりともやってることじゃね?それとも共産党だけなのかな?
結局は妄想なんだ🤣🤣🤣
いつまでも脳内世界で気持ちよくなってないで現実に帰りまちょうね😚
うん
俺はコッチの世界にいるから君は首相以下政治屋連中が全員揃って清廉潔白という君の世界に帰りな
あ、違った
社長さんは生活保護を希望してただけだ
生活保護費を共産党の党費に充ててたのは別の事例だ
ごめんゴッチャになってた
君はよく「あ、違った、ごめん」をやらかしてるな
思い込みや憶測のコメントをして謝る羽目になる前に、事実確認したり推敲したりせんのか?
連投が多いのも、考えがまとまらんうちにコメントして、後から書き残しや補足を付け足さなきゃならんからだろ
「あ、これは◯◯の場合ね」のようなコメントを頻繁にしてるよな
後からアレコレ付け足さず、君の決定版のコメントを一発でしてくれよ
その方が読みやすいし、確定済みの意見として議論もしやすいだろ
「生活保護」「公営住宅への入居」「公立特養への優先的入所」とかね。
さらには「市道の側溝が壊れている」「街路灯が切れている」「ごみの不法投棄がある」「猫の死骸がある」なんでもありです。
議員は行政の窓口に働きかけをしますが、その結果、有権者が求めた通りになるかどうかは分かりません。その通りになれば有権者には「私の尽力で実現しました。次の選挙よろしく」だし、「不正だ」と問い合わせを受ければ「市民の要望を担当部局に伝えただけ」と言うでしょう。
道路の側溝が他地区より優先的に補修されたから、猫の死骸が迅速に片付けられたからとて「口利きだ! 行政が歪められた!」とはなかなか糾弾しにくいのではないでしょうか。
まあ、これがエスカレートすると許認可関係で業者から賄賂を受け取ってしまうこともあるわけなんですが。
生活保護や公営住宅なんてそもそも金が無い人が頼むものですから、見返りの賄賂はまずありません。線引きが難しいこともありますが、「顔役」に裏ルートで物を頼めばなんとか、みたいな有権者意識、行政の体質も変える必要があると思います。
やっぱり妄想と現実の境が曖昧になっとるやんけ…
せっかく文明の利器があるのに事実確認も出来ないとか小学生かな?
小学生がこんな時間まで起きてたらアカンで明日も早いんやから早寝な
夜更かしばっかしとるから頭おかしなんねん
極論に走って勝利宣言しててバカ丸出しなんだ🤣🤣🤣
誰も政治家が清廉潔白なんて言ってないんのに妄想で人の考えを決めつけるのは良くないで😀
そんなことばっかしとるからいい加減なコメントしか出来んのやで
早く立派な大人なになってママを安心させてあげまちょうね😚
この記事でも修正を加えておきましたが、詳しくは続報記事に書いておきました。これで、丸山の発言が嘘な上にバカだとさらにはっきりしました。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1074661565.html
他人を批判する前に、自分の能力を磨いてから、出直せ❗ まぁ、無理だと思うけどね。