<ざっくり言うと>
- 丸山穂高の「国会議員は他国でも議員本人や親族の国籍情報含めきちんと公開される」という発言はデマ。
- アメリカでは、議員本人の帰化情報や親族の国籍情報について、公開している議員もいるが、公開する義務はない。
- スイスでも帰化や二重国籍で議員資格を制限したり、国籍情報を公開する義務は存在しない。
- もしも親族情報まで公開しなければならないとなると、親族が情報公開を拒んだ場合、議員に立候補できなくなってしまう。そんな変な規定がある民主主義国家があるとは考え難い。
- 丸山は「(他国では)二重国籍で辞職もある。日本では帰化や二重国籍が曖昧でチェック無しで意味不明」と発言しているが、オーストラリアなど議員の二重国籍を禁じている国がある一方、少なくとも米・英・加・独・仏・瑞にはそのような制限はない。
- 「他国」という言葉であたかも議員の帰化情報の公開や二重国籍の禁止が世界的な常識であるかのようにミスリードする丸山穂高は実に卑怯。
- どんな政治主張があろうと、選挙の時には、せめてこんな嘘つきの卑怯者だけには投票しないようにしなければならない。
4回にわたって、「日本全体の生活保護受給世帯が減っているのに、外国人の生活保護受給者が増えている」という丸山穂高の発言が嘘であることを見てきました。
一連の記事↓
- 維新・丸山ほだかの「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」は嘘
- 追記:卑怯すぎる国会議員、丸山穂高君。当ブログをバカにするも、むしろ自分のバカさ加減と卑怯者ぶりを晒す
- 続:維新・丸山ほだかの「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」はやっぱり嘘
- 続々:維新・丸山ほだかの「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」はやっぱり嘘
今回も下衆すぎる国会議員、丸山穂高についてです。今回はこのツイートを取り上げます。
一般国民でなく国会議員は他国でも議員本人や親族の国籍情報含めきちんと公開される。二重国籍で辞職も。そもそも日本でも国会議員は国籍必須だが、帰化や二重国籍が曖昧でチェック無しで意味不明。維新は禁止&公開法案を出しているが自民始め一度も審議させず。公人は当たり前。この投稿は意味不明。 https://t.co/ln48MDtlmi
— 丸山ほだか (@maruyamahodaka) 2019年3月9日
これはネット上で少し話題になったようで、この一連の流れがいくつかのサイトにまとめられています(サイト1、サイト2、サイト3)。主張内容の是非以前に「こんな腐った人間が国会議員かよ!」と吐き気がするような内容ですので、閲覧にはご注意ください。本当に、丸山穂高という男については、議員の資質なんて問題じゃなく、人間として最低最悪の下衆な男だと思わざるを得ないです。
では、果たして、丸山の言う「国会議員は他国でも議員本人や親族の国籍情報含めきちんと公開される」「日本では帰化や二重国籍が曖昧でチェック無しで意味不明」という発言は、事実なのでしょうか?
~「他国では国会議員の国籍情報は親族も含めて公開される」はデマ~
結論から言いますと、これはデマです。まあ、そもそもまともな神経があればこんな妄言信じないと思いますが…。
丸山は「国会議員は他国でも議員本人や親族の国籍情報含めきちんと公開される」と言っていますが、そもそも「他国」がどこの国を指しているのかが全く謎ですね。こういう時には、まず「『他国』とはどこの国のことか?」と聞いてみましょう。ちなみに、この質問をしているユーザーが既にいましたが、当然丸山穂高はこの質問はスルー! さすが丸山穂高! 議員以前に人間として卑怯すぎ!
↑この質問はスルーする、卑怯すぎる国会議員、丸山穂高親族の国籍情報含めきちんと公開される「他国」を実例をもって示せ。
— knob (@kiiroshita) 2019年3月12日
~アメリカの場合~
実に曖昧な「他国」という言葉で誤魔化す丸山穂高。とりあえず、「他国」代表として、アメリカを見てみることにします。
アメリカの場合、議員になる要件は「上院では9年以上米国市民であること、下院では7年以上米国市民であること」(参照)であり、帰化の詳細や親族の国籍を公開する義務はありません! ちゃんとアメリカン・センター・ジャパンに問い合わせて確認いたしました。
「アメリカ国外生まれの上院議員」というリストはあるのですが、このリストには米国人の親から生まれた議員も含まれていますし、逆に米国生まれであれば両親が移民でも掲載されていません。まして、帰化の詳細や親族の国籍など掲載されているはずもありません。米国議会図書館で閲覧できる議員情報でも、帰化の詳細や親族の国籍など掲載されておりません。
アメリカにおいては、「議員本人や親族の国籍情報含めきちんと公開される」なんて事実は存在しません。
~スイスの場合~
スイスの事例も見てみましょう。スイスでは国会議員の二重国籍を禁止する法律はなく、2017年にスイスで外相に立候補したイグナツィオ・カシス氏とピエール・モデ氏は、両者とも二重国籍でした(カシス氏はイタリアと、ピエール氏はフランスとの二重国籍)。

↑スイスの外相に立候補したイグナツィオ・カシス氏(左)とピエール・モデ氏。両者とも二重国籍だった
この2人は外相に立候補するにあたり、多重国籍を放棄すると表明しましたが、それは右派の支持を得るためであって、そのような義務があるわけでなく、逆に国籍放棄に対する非難も上がっているとのことです。

二重国籍について、両氏が出馬前に敢えて公言することはなかった。カシス氏の意志表明は、右派政党のティチーノ同盟が発行している地元の無料新聞が、記事の中でカシス氏に公式の声明を求めたことによる。この2人は多重国籍の放棄を公言しましたが、「二重国籍について、両氏が出馬前に敢えて公言することはなかった」「キャリア志向の政治家の多くが多国籍の所持を自発的に口にしない」ということからも、少なくともスイスにおいては、丸山の「国会議員は他国でも議員本人や親族の国籍情報含めきちんと公開される」という発言は当てはまらないことがわかります。
歴史家で複数の書籍を出版しているハンス・ウルリヒ・ヨーストさんは、「国民党は二重国籍の所持者を悪いスイス人、あるいは二等のスイス人と見なしている。キャリア志向の政治家の多くが他国籍の所持を自発的に口にしないのはそのためだ」と言う。
しかし、左派と中道派からは、このような圧力に抗しなかった両氏を非難する声も上がっている。キリスト教民主党の前党首クリストフ・ダルブレー氏は「自分のアイデンティティを放棄するなど痛ましいことだ」と話す。また、自身もスイスとイタリアの両国籍を持つ社会党のアダ・マラ氏は、「何年間も母国のために働いてきた2人を、裏切り者として訴えようとするのか?」とツィッター上でコメントした。
スイスには重国籍の国民が9万人近くおり、全体の約17%を占めている。「社会の鏡」である連邦議会にも、フランス、イタリア、スペイン、トルコなど、親の国籍を受け継ぐ二重国籍の議員は少なくない。(swissinfo.ch)
~親族の情報まで公開するなんてあり得ない~
上で見た通り、少なくとも米国やスイスにおいては、議員本人の国籍情報さえ「きちんと公開される」わけではないんですが、丸山は本人のみならず親族の国籍情報まで「きちんと公開される」と述べています。
しかし、ちょっと考えればすぐわかることなんですが、本人の情報だけならまだしも、親族の国籍まで公開しなければならないとなると、親族が公開を拒んだ場合、議員に立候補できなくなってしまいます。はたしてそんな変な義務を課す民主主義国家が本当に存在するのでしょうか? 丸山議員、そんな国があるのなら、ちゃんと具体例を挙げて教えてください。(第一、「親族」ってどこまでが「親族」なんだ?)
でも、こういうこと言うと、卑怯すぎる国会議員・丸山穂高のことですから、「『公開される』と言っただけだ! 『公開が義務だ』なんて言ってない!」と反論されるかもしれませんね。でも、義務じゃないってことは、公開するかどうか本人にゆだねられているってことですよね。だったら、公開するかどうか本人にゆだねられている日本も、全然問題ないはずですよね、丸山センセ?
言っておきますけど、「オバマは父親がケニア人であることを公開している!」とか「フランスのバルス首相はスペイン移民であることを公開している」とかいう個人の事例をいくら上げたって無駄ですよ。そんなんだったら、日本だってツルネン・マルテイ議員はフィンランド出身であることを公開していましたし、白眞勲議員も韓国から2003年に帰化したことを公表していますからね。「公開している議員もいる」というのは、「議員本人や親族の国籍情報含めきちんと公開される」ことにはなりませんからね。
まして、維新の会は、公開を法的に義務付けようとしていて、その主張を補強する根拠として「他国ではきちんと公開される」と述べているわけですから、本人の帰化情報の公開が義務である国、さらには親族の情報まで公開の義務がある国の具体例を挙げてみてください。挙げられるものならね。
丸山は、一体どこから「親族の情報まで公開」なんて変な話を持ってきたんでしょう? 調べてみたら、このブログでもバカの代表として何度も取り上げてきた八幡和郎が、『夕刊フジ』で全く同じ発言をしていましたので、その記述を鵜呑みにしたのかもしれませんね。

(↑『夕刊フジ』掲載の八幡和郎の嘘。「親族」「きちんと公開」という言葉遣いが一致するので、丸山穂高はこの記事をそのまま鵜呑みにしたんじゃなかろうか?)
八幡和郎は『夕刊フジ』のこの記事で、「海外では、帰化も含めて、政治家や先祖、親族の『国籍』情報はきちんと公開されている」証拠として、米国のオバマやフランスのバルスが本人や両親の出自を明らかにしていることを挙げていますが、上述の通り、それは「公開している議員もいる」というだけであって、「海外では、帰化も含めて、政治家や先祖、親族の『国籍』情報はきちんと公開されている」ことを全く意味しませんから。
ちなみに、この八幡和郎という男は、「石破茂は極左」と言ったり、「大坂なおみの全米オープン優勝は生粋自国民の何十パーセントか分だけ喜ぶのが正しい」など、超絶意味不明なことを言う、このブログで取り上げてきたバカの中でも特にバカな男です。(百田尚樹や石平あたりは非常に下衆な男だと思いますが、八幡和郎はちょっとベクトルが違う。特に大坂なおみ発言あたりは、思考回路がどうかしているとしか思えない)
~日本では帰化や二重国籍が曖昧でチェック無しで意味不明」という意味不明な主張~
次に、「(他国では)二重国籍で辞職も」「そもそも日本でも国会議員は国籍必須だが、帰化や二重国籍が曖昧でチェック無しで意味不明」という発言について見てみましょう。
国会議員の二重国籍が禁じられている国があることは事実です。日本でも、オーストラリアで二重国籍が発覚した議員が、上院下院合わせて10人辞職しました。このことは日本でもニュースになりましたね。
でも、二重国籍が発覚して上院下院合わせて10人が辞職したということは、「議員本人や親族の国籍情報含めきちんと公開され」ていなかったということだと思うんですけど。あれれ~? 丸山議員、わずか2行の間で、言ってることが矛盾していますよ~? もしも「議員本人や親族の国籍情報含めきちんと公開され」ていたら、ベテラン議員が二重国籍で辞職なんてことにならないと思うんですけど?
オーストラリアの場合、もともと移民大国で、国民の1/4が外国生まれであったり、出生地主義で日本よりはるかに簡単に国籍が取得出来たりという事情があり、二重国籍が極めて簡単に起こりうるため、あえて二重国籍保有者が議員になることを禁止しているのだと思いますが、その一方で、二重国籍の議員がいる国もいくつもあります。
例えば、アメリカでは、共和党の大統領候補に立候補していたテッド・クルーズ上院議員は、カナダとの二重国籍でした(2014年に放棄)。オーストリアとの二重国籍のままカルフォルニア州知事に就任したシュワルツェネッガーはさらに有名ですね。
イギリスの外務大臣まで務めたボリス・ジョンソン氏も、アメリカとの二重国籍です。
カナダで首相にまでなったジョン・ターナー氏も英国との二重国籍でしたし、ステファン・ディオン議員も、フランスとカナダの二重国籍でした(参照)。
ドイツでも議員の二重国籍を禁じる法律はなく、英国との二重国籍のデイヴィッド・マカリスター氏がニーダー・ザクセン州首相になっています。
フランスにも議員の二重国籍を禁じる法律なく、ナジャット・ヴァロー=ベルカセム氏がモロッコとの二重国籍のまま教育大臣になっています。
イタリアの議員の規定は見つけられませんでしたが、イタリアでは二重国籍自体は認められています。(どなたかイタリアの国会議員の二重国籍が禁じられているかどうか情報をお持ちでしたら教えてください。)
上述の通り、スイスでも国会議員の二重国籍を禁じる法律はなく、そのことを公開する義務もありません。(参照)





↑二重国籍を持つG7の国会議員たち。テッド・クルーズ(米&加)、ボリス・ジョンソン(英&米)、ジョン・ターナー(加&英)、ステファン・ディオン(加&仏)、ナジャット・ヴァロー=ベルカセム(仏、モロッコ)
とりあえず、今回調べたところでは、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、スイスでは、議員の二重国籍を禁じていないことがわかりました。
議員の国籍に関する条件は国によって異なります。上述の通り、議員の二重国籍を認めていない国もあれば、禁じてない国もあります。「他国」などという曖昧な言葉で、あたかも二重国籍を認めないのが世界的な常識であるかのように言う丸山議員の嘘つきぶり、卑怯ぶりには呆れて開いた口がふさがりません。
丸山の言っていることは、デタラメもいいところです。議員本人や、親族の国籍情報まで「きちんと公開」する他国ってどこですか? 「帰化や二重国籍がチェック無し」だと意味不明なら、スイスやG7各国も意味不明なんですか? 「チェック無しで意味不明」って、公選法で禁じられていないものをチェックするほうがよほど意味不明ですが。
丸山穂高はこのツイート↓に対して「意味不明」だと非難をしたわけですが、丸山穂高の方がよほど意味不明ですし、自分の主張の強化のために嘘も平気でつく、議員以前に人間として卑劣な卑怯者です。
維新・足立康史衆院議員が「国会議員の帰化情報を公開すべきだ」と発言しているそうです。とても不愉快で嫌な主張です。在日の方には「差別されたくないなら帰化しろ」と要求し、帰化しても「情報を公開しろ」と要求し、結局差別する。人を人間性よりも出自で選別する社会は人を幸福にしないのです。
— なうちゃん (@nauchan0626) 2019年3月8日
そもそもなんで帰化情報を公開する必要があるんですかね? それって、「本人の人格や政治主張じゃなく、出自で投票するかどうかを決める。維新はそれを推奨する」と言ってるに等しいと思うんですが。丸山議員をはじめ、維新の会のみなさん。議員の帰化情報の公開が、国民の利益にどう資するんですか? あなた方の主張って、結局「帰化人なんか信用できない」という差別意識の表れ以外の何物でもないと思うんですけど。
~「海外では」と言う、同じく卑怯な産経新聞、アゴラ、夕刊フジ~
丸山は「他国では」という曖昧な言葉で、どこの国かの具体例も挙げていないわけですが、同じようなことをしたのが産経新聞です。「政治家の二重国籍問題、海外では厳しい反応」という見出しで、オーストラリア、フィリピン、インドネシアの事例を挙げています。

(↑産経新聞2017年7月27日)
でも、上述の通り、オーストラリアは国会議員の二重国籍が認められておらず、フィリピンでも同様です(インドネシアに議員の二重国籍を禁じる規定があるかどうかはわからなかった)。「二重国籍だから辞任、辞職」というより、公選法違反だからってことでしょう。日本では国籍法では原則的に二重国籍を認めていませんが、公選法に二重国籍を禁じる文言はありません。(外交官については二重国籍が禁じられている。わざわざ外交官だけ特別に二重国籍を禁じる規定が設けられていると言うことは、他の公務員については二重国籍でも資格要件に問題がないと考えられる)
産経はこの3か国の事例を根拠に、「政治家の二重国籍問題、海外では厳しい反応」などと報じていますが、上で見た通り、少なくとも、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、スイスは議員の重国籍を禁じていません。産経さん、オーストラリア、フィリピン、インドネシアの3か国でのことを、「海外では厳しい反応」って報じるのはミスリードじゃないですかね?
『アゴラ』でも、オーストラリアの事例を根拠に、「海外では、多重国籍を認めている国であっても、国益とリンクする政治家の帰属については厳しく問うている」とか言っていますが(参照)、あなた方の脳内では、「海外」ってのは、オーストラリア、フィリピン、インドネシアの3か国のことなんですか? 「左派の的外れを再確」とか書いていますが、オーストラリアでも国籍情報を世間一般に公表する義務なんか別にないんですけど。的外れなこと言ってるアホはあんたの方ですよ。
『夕刊フジ』で八幡和郎がアホなこと言っているのは、上で書いた通りです。
~帰化人だろうがそうじゃなかろうが、卑怯者の議員はいらない~
まあ、二重国籍禁止法案を主張しようが、国籍公開法案を主張しようが、それ自体は意見の一つですが、その裏付けに「他国では」などという曖昧な言葉を用いて具体例も出さず、しかも「親族の情報まで公開」などとあからさまな嘘を吐き、さらに議員の二重国籍禁止が国際的な常識であるかのようなミスリードをする丸山穂高に、国会議員たる資質などないと言わざるを得ません。
政治主張はいろいろとあると思いますが、投票するときは、帰化人だとかそうじゃないとかそんなことではなく、本人の人格や資質で人を選ぶようにしたいものです。少なくとも、丸山穂高のような嘘つきの卑怯者だけは選ばないようにしなければなりませんね。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
拉致問題の発覚を妨害していたのは土井たか子はじめ朝鮮総連と連帯している社会党系、共産党系議員であった。日本のために政治をしていると有権者も信じていたら、北朝鮮の代理店議員であったわけだ。彼らさえなければその後に拉致された人々や、拉致問題の早期解決にて救われた人もいるかもしれないのに。
長々とブログで反論載せても、この大枠の前提を覆せないだろう?
文章も正しくできないでタラタラ長文書いちゃうとか情けないね
やれやれ(冷やし笑い)
中国人、韓国人、北朝鮮人が信用に値せず、その上日本に対する敵性国家なの。
中国人と北朝鮮人は現実で日本にミサイル向けてるでしょ。
韓国人は脳内で日本にミサイル向けてヨガってるでしょ。
ソース上げてもいいけど、こんなん説明不要だろうが?
このような国の人たちが帰化制度を利用して日本の政治に関わるのを阻止すべきなのは間違いないだろう?
>>何をムキになってるのかわからんが
貴方こそ何をムキになっているんですか?
>>帰化情報は有権者が知りたいし
知りたいのは貴方ですよね。勝手に「有権者」なんて主語を肥大化させないでください。
>>他国がどうであれ
丸山穂高は他国がどうこう言ってるんですけど? そこは無視ですか?
>>日本においては義務化すべきだろう?
全くそう思いませんね。
>>土井たか子はじめ朝鮮総連と連帯している社会党系、共産党系議員であった
はい、大嘘!!!
君、土井たか子が「在日朝鮮人で本名は李高順」とかいうデマを信じているクチ? だとしたら、メディアリテラシーが無さすぎなんて、幼稚園から勉強しなおしてきてください。土井たか子はこのデマに対し、名誉棄損で出版社を訴え、出版社も巨砲であったことを認め、土井が勝訴しています。ちょっとぐらい調べてから発言したらどうですか?
それに、社会党や共産党が朝鮮総連と連帯しているなんて根拠は一切ないし、まして、社会党はともかく、共産党は拉致問題を初期のころから問題視していましたねえ。
1988年3月26日、共産党の橋本敦が、参議院予算委員会において日本人拉致問題に関する質問をして国家公安委員長梶山静六から「北朝鮮による関与が濃厚」とする答弁を引き出している。なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにが共産党が「拉致問題の発覚を妨害」だ。寝言は寝て言ってください、大嘘つきが。
ちょっとぐらい勉強してから発言しましょうね、恥知らずの大嘘つき君。
>>日本のために政治をしていると有権者も信じていたら、北朝鮮の代理店議員であったわけだ。
はい、君の糞下らない差別意識丸出しのゴミ以下の妄想にすぎませんね。上述の通り、共産党はむしろ拉致問題に積極的でした。
>>彼らさえなければその後に拉致された人々や、拉致問題の早期解決にて救われた人もいるかもしれないのに。
妄言もいい加減にしましょうね。彼らがいなかったとして、どういう理屈で拉致問題の早期解決になるわけ?
>>この大枠の前提を覆せないだろう?
既に崩しております。共産党が拉致問題の発覚を妨害していたなんて大嘘。総連と連帯していたなんていうのも大嘘。
それに、土井たか子は帰化人ではない。つまり、仮に国籍を公開していたところで、土井たか子には何の影響もない。君が土井個人を信頼しないのは勝手だが、それは土井の出自と何ら関係がない。
君の主張は1から10まで全て妄想と虚偽で構築されているよ。
帰化人であっても日本の為に政治をしている人もいるし、「純粋な日本人」であっても「北朝鮮の代理店議員」である人はいるはずです。
その議員の主張や行動、思想を見ずに、帰化情報や国籍、所属のみを見て判断していると事を見誤りますし、騙されますよ。
その人の属性からその人の個性を導き出す事は必ずしもできないのですから。
>>帰化人を信用していないんじゃない。
>>中国人、韓国人、北朝鮮人が信用に値せず、
うん。つまり、「中国人、韓国人、朝鮮人の帰化人は信用できない」って言ってるわけだろ? どの辺が「帰化人を信用していないんじゃない」なわけ? それを偏見と言うんだよ。そして、出自に基づいた偏見は、「差別」と言われるんだよ。差別を差別とも認識できない、嘘つき恥知らずくん。
>>韓国人は脳内で日本にミサイル向けてヨガってるでしょ。
妄想もいい加減にしろよ、韓国に脳内でミサイル向けてよがってるおバカさん。
>>ソース上げてもいいけど、こんなん説明不要だろうが?
土井たか子が帰化人だってソースを挙げてもらおうか? それと、君が韓国人の脳内を除けるエスパーだってソースを証明してもらおうか?
>>このような国の人たちが帰化制度を利用して日本の政治に関わるのを阻止すべきなのは間違いないだろう?
本人を評価せず、「元中国人だから信頼しません、阻止!」「元韓国人だから震災しません、阻止!」って、まさにそれこそが偏見という奴なんですよ。君の言っていることは、何の根拠もない、ただの自分の偏見を嘘をこねくり回して正当化しているだけ。
元韓国人とか元中国人とかそんなこと関係なく、君みたいな嘘つきの差別主義者は、信頼できないな。
記事も読まずにヘイトを書き込む。これのどこが「愛国」で「美しい国」なんだか?
>>1はそのコメントをプリントアウトして病院で診てもらうべき
>>帰化人を信用していないんじゃない。
>>中国人、韓国人、北朝鮮人が信用に値せず、その上日本に対する敵性国家なの。
ああ、もしかして、これは、「中国からの帰化人、韓国からの帰化人、朝鮮からの帰化人」(※日本には正確には「朝鮮籍」の人はいるが、「北朝鮮人」は存在しない)を信用していないんじゃなくて、あくまで「中国人、韓国人、北朝鮮人」を信用していないってこと?
だったら、日本に帰化しちゃっていれば、もう中国人でも韓国人でも朝鮮籍でもないから、問題ないね。
帰化人を信用していないわけじゃないなら、どうして帰化情報を公開する必要があるわけ?
じゃあ北朝鮮と中国が、日本に向けてミサイルを向けている。この一点はどうとらえる?これら政府の息がかかった人間をどう見分けて排除すればいい?
そんなことは分かっている。行動、思想だけならいくらでも騙せるだろ?
帰化情報や国籍、所属だけ見てなんて判断しねーよ。複合的に見たいうちの
不可欠な一つだ、帰化情報は。国籍が韓国だろうが中国だろうが、信頼できる人間は大勢いる。ただ、もし国籍をわけあって隠しているのであればその時点で信用できないからな。
>>土井たか子が帰化人なんて誰も、言ってねーぞ?拉致はないと発言したり、石岡亨さんからの手紙を封殺しただろ?てか短文短文引っ張ってうぜーぞ。
で、土井たか子と帰化人と、何の関係があるわけ? 関係ない話なのにもってきたわけ? くそうぜーぞ。
>>じゃあ北朝鮮と中国が、日本に向けてミサイルを向けている。この一点はどうとらえる?
だから? だったらお前はロシアからの移民は米国の議員になれないと言うのか?
>>これら政府の息がかかった人間をどう見分けて排除すればいい?
勝手に元の国籍だけで「政府の息がかかった人間」と疑うような奴の方がクズで、排除すべきゴミだと思うね。
日本に向けてミサイルを向けている国の政府の息がかかった人間が日本の議員になり、日本の政府が中国政府、北朝鮮政府の思惑で動き税金が使われる。それが世界の平和のために良いのなら問題ないが、中国、北朝鮮という国家が到底信頼できない国家であるからだな。その他の国とは分けるべき。だって日本にミサイル向けてる国なんだもの。差別とか言わないでほしい。命狙われてるんだから。
>>そんなことは分かっている。行動、思想だけならいくらでも騙せるだろ?
行動、思想以外を見て判断するなよ。
>>帰化情報や国籍、所属だけ見てなんて判断しねーよ。複合的に見たいうちの不可欠な一つだ、帰化情報は。
どの辺が不可欠なんだ?
>>ただ、もし国籍をわけあって隠しているのであればその時点で信用できないからな。
お前みたいに、本人の行動や思想じゃなく、帰化情報で判断しようという偏見まみれの下劣な奴がいるから、公表したくないんだろ。
そもそも、日本に帰化するためには、「正当な在留資格で、引き続き5年以上日本に住んでいること」「素行が善良であること」「憲法遵守義務」などがある。帰化条件が厳しいし、帰化すれば「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」のだ。
勝手に元中国人、もと朝鮮籍と言うだけで、「政府の息がかかった人間」、つまりスパイ扱いするなんていうことは、まさに差別って言うんだが、そんなこともわからんのか?
それに、安倍晋三のように、生まれも育ちも日本人であっても、アメリカ政府の思惑で動いて税金を使っているような奴もいる。そいつの行動を見て判断するべきであって、もとの国籍で勝手に外国のスパイ扱いしてんじゃねえ。
お前の言ってることは、元の国籍だけで、そいつをスパイとみなせってことだ。それは、アメリカが第二次大戦中に日系人を強制収容したことと全く同じ思想。差別とか言わないでほしい? お前の言ってることが差別じゃなければ何なんだ? 「命狙われてる」とか妄言吐いてんじゃねえよ。お前の妄想を差別の正当化に使うな。
「政治首長」→「政治主張」
「国籍法気」→「国籍放棄」
帰化人なんてワード、俺一切出してないから。土井と総連が無関係であったわけではないだろう。拉致問題はありません、って言ってたのが政治において足を引っぱったと説明したろ。
ロシアからの移民?アメリカに忠誠誓ってるんなら政治家になってもいいんじゃない?それ相応の証明や実績は必要になるだろうけど。
質問に対してまず答えてください。日本に対してミサイル向けてる国の息のかかった人間が政治に入り込む余地がある。スパイと仮に呼ぼう。スパイが政治家になることはどう防げばいい?防がなくてもいい?
>>帰化人なんてワード、俺一切出してないから。
!!????
お前、一番最初に
>>帰化情報は有権者が知りたいし~
と言ってるじゃないか。※3でも
>>明確にしておくが、帰化人を信用していないんじゃない。
と言ってるよな。どの辺が「帰化人なんてワード、一切出していない」んだ? 脳みそどこに落としてきた? 鶏みたいに、散歩歩いたら忘れちゃったの?
で、帰化人なんてワード出していないって言うのなら、お前の主張はこの記事と何の関係もないわけだから、消えてくれないかな? この記事は帰化人についての記事なんて、帰化人なんてワード一切出していない奴はおよびじゃないんで。土井たか子が帰化人でないのなら、この話題と何にも関係がないんで。なんで君は何の関係もない話題持ってきたのかな? 記事と関係なく自分の言いたいことを言いに来たってこと? だったら、そんなことは自分の家の便所で便器に向かって叫んでね。
>>ロシアからの移民?アメリカに忠誠誓ってるんなら政治家になってもいいんじゃない?それ相応の証明や実績は必要になるだろうけど。
ゴミみたいなダブスタだな。どうしてロシア系アメリカ人は米国議員になっていいのに、中国系日本人は日本の議員になっちゃいけないんだ? 米国における帰化条件における米国への忠誠ってのは、アメリカ合衆国憲法への忠誠だぞ。日本においても、国家公務員は憲法順守義務があるから、日本国憲法への忠誠が国会議員になる条件に含まれているはずなんだが。(安倍晋三はその義務を守っていないようだが)
>>質問に対してまず答えてください。日本に対してミサイル向けてる国の息のかかった人間が政治に入り込む余地がある。スパイと仮に呼ぼう。スパイが政治家になることはどう防げばいい?防がなくてもいい?
じゃあ、逆に聞こうか。
安倍晋三がアメリカのスパイでないことをどうやって証明する?
安倍晋三が北朝鮮のスパイでないことをどうやって証明する?
誰かがスパイで「ないこと」なんて、証明のしようがない。
どうしてお前はロシア系アメリカ人については「アメリカに忠誠を誓ってるならOK」と言った? 「思想や行動は誤魔化せる」と言ったのお前だよな? どうしてそのロシア系が本当にアメリカに忠誠を誓っていると言える? どうしてロシアのスパイじゃないと証明できる?
スパイかどうかを判断するのは公安の仕事だ。国籍だけでそいつがスパイであるかどうかなんて判断しようがないし、国籍だけでスパイ扱いするのは、差別以外の何物でもない。前述のとおり、日系人強制収容と同じ、80年ぐらい脳みその真価が止まった愚か者の発言以外の何物でもない。
結局、お前は「帰化人」というだけでスパイ扱いするという、偏見を丸出しにしている差別主義者に過ぎない。
行動、思想以外に実績、足跡は見ちゃいけないのか?
どこに所属してどんな成果をあげたのか、見るもんだろ?
総連で出世した人間でも重犯罪などなければ帰化できるんだな?
あぶねーじゃん。
俺は別に元総連の人間でも朝鮮籍でも政治家になってもいいという考えなんだぞ?法律どうこうじゃなく。
本当に国土としての日本、国土としての日本に住む人間の平和と安全を考えているなら。例えば総連は信用ならないが、元総連のやり方では平和を脅かすと悟り行動してる人間であればそれは危険を犯してまで訴えるその強さに惹かれるだろうな。そういう人は元総連、元朝鮮籍だと堂々と語ればいい。
直しました。ありがとうございます。
>>どこに所属してどんな成果をあげたのか、見るもんだろ?
そりゃあ「行動」に含まれるだろ。
>>総連で出世した人間でも重犯罪などなければ帰化できるんだな?
国籍法では「日本の政府を暴力で破壊することを企てたり,主張するような者,あるいはそのような団体を結成したり,加入しているような者は帰化が許可されません」とある。総連がそういう団体だと判断されるかどうかは、法務省の判断だ。
それに、総連で出世したような人物なら、仮に帰化して議員に立候補したとしても、そんなことは隠しようがないだろう。
>>そういう人は元総連、元朝鮮籍だと堂々と語ればいい。
そうだな。そういう人はそう語ればいい。
だが、お前みたいに国籍で偏見を持つ奴も大勢いる。
お前は「本当に国土としての日本、国土としての日本に住む人間の平和と安全を考えているなら」政治家になってもいいという考えだと言ったが、「行動や思想なんていくらでも騙せる」という発言と真っ向から矛盾していることに気が付かないのか?
帰化人というだけで、スパイ扱いするお前みたいなやつがいる。だから国籍を公表したがらない人もいる。そういうことだ。国籍で判断しないのなら、帰化情報を公開する必要などないだろう。
そして、そもそもこの記事は、丸山穂高の発言の真偽についてだ。お前個人の思想など糞どうでもいい。
返答ではないですが、貴方は自らが書いたコメントを読み直してから発信していますか?
貴方は先程からコメントごとに主張が異なっていたり、文章中で内容が食い違っていたりします。
一度冷静になって読み直してから発信してください。
管理人さんこの「他国では国会議員の国籍情報は親族も含めて公開される」はデマ!指摘に
反論してくる連中の反論内容の主な主張は中韓北が云々で一点突破してくるのでお相手すると相当お疲れになると思います。
私の見解として記事を読むに丸山穂高の発言内容を精査しそれをどこが間違いかを労力を懸けて指摘した記事だと思います、情報を集め纏める作業は非常に大変でその作業を碌にやらずに
ただ感情論と主観と思い込みで批判を書き込む連中の卑劣な書き込みに管理人さんの気持ちが摩耗していくのはやるせないですね。
長々と駄文を書き込んでしまい管理人さんのような緻密な文章構成を出来ない己を恥じますがこれからもデマ情報に対処していかれるのであるのなら頑張って下さい。
名前が漢字が半分左右対称
ネトウヨの定義では50%の確率で在日ということになるww
有権者が欠かさず確認したい国会議員の情報ならば簡単に見ることができると思いますが…
てかそもそもとして、日本の政治にスパイを送り込もうとするのなら、帰化人だけは避けるでしょうね。
貴方みたいに帰化人というだけでスパイ扱いする人がいるんですから。
日本人を金で買収してスパイさせた方がどう考えても利にかなってますよね。
既にいるじゃないですか。
日本国民よりアメリカ政府の意向を優先しているスパイみたいな政治家が沢山。
でも彼らは帰化人ではないのですがね。
国籍を明かさないと信用できないというのなら、せめて、このサイトで使う名前くらい明かしたら、どうです。匿名性が担保されているのもかかわらず、自分は名前一つ明かさないにもかかわらず、アイデンティティを明かせと言っても、説得力、ないですよ
ていうかさ、コメントの度に必死こいて何百回も自分でハートポチポチして恥ずかしくないの?
ハートマン軍曹こんなとこにおったんか
他所のお家に迷惑かけちゃダメってママ言ったでしょ?
拉致問題で政治家を指弾するのなら、矛先は安倍晋三氏にも向けられるべきだと思います。
※3それとさん
「韓国人は脳内で日本にミサイル向けてヨガってるでしょ。
ソース上げてもいいけど、こんなん説明不要だろうが?」
お手数ですがソースを挙げて頂きたいです。
「韓国人の中には、そんな人間もいる」ではなく
「韓国人は」
こんな断定的物言いをされた事を踏まえた上での、ご回答よろしくお願いします。
アイツ見てると無償にイラっとする
控えめに言って●●●●●●
管理人氏がコメント内で引用するまで
1【?】3【それと】10【うん】11【だから】13【おえあ】17【??】20【てなか】の一部、もしくは全部が同一人物による書き込みだと断定ができず、少々混乱しながら読んでいました。
「俺一切出してないから」「説明したろ」と書かれても【??】氏は初書き込みなのでは?と思ってしまいます。
反論や追記的な内容のコメントでも”名前”が違う場合は、他のコメントへの賛同や擁護等も考えられるため、同一人物と判断していいかどうか迷います。
名前で迷わせる意図はないと思いますので、1記事内は固定するか変えるにしても(元〇〇)等記述しては如何でしょうか。
>>管理人氏
ここは、記事だけでなくコメント(管理人氏のモノに限らず)でも学ぶことが多い貴重なブログだと思います。
一つのデマを反証するため時間と労力をかけて記事を作り、記事に関係あるものからないものまで一々の反論(?)にコメントしていくのは大変だと思いますが、今後も無理なく続けて貰えれば、コメント欄も楽しみにしている一読者として幸いに思います。
「でも日本では必要」とか抜かしてるの?
前提の議員のデマはスルーしてんじゃねぇぞ
仮定の話で申し訳ないが、もし軍隊にこいつらがいると考えると恐ろしいですね。
朝鮮民主主義人民共和国ですらも義務化はされてないでしょうね。
「闇の力が働いて立候補出来ない」とかなら十分ありそうですけど。
1【?】3【それと】10【うん】11【だから】13【おえあ】17【??】20【てなか】は全て同一人物です。
※1で「帰化情報は有権者が知りたいし~」※3で「帰化人を信用していないんじゃない」と言っておきながら、※17で「帰化人なんてワード、俺一切出してないから」などと言ってしまっているので、一瞬別人かと思ってしまうかもしれませんが、同一人物です。※17の「帰化人なんてワード、俺一切出してないから」という発言は、鳥頭なので3歩歩いたら前の発言を忘れてしまっただけでしょう。
ホント、「土井たか子が帰化人なんて言ってねー」「帰化人なんてワード、一切出してない」のなら、なんで土井たか子の話を出してきたのか…。どんな政治信条だろうが、どんなに親北的であろうが、帰化人じゃないのなら、土井たか子なんてこの議題に何の関係もないんだが…。
そう言う君はどこのブログから来たんや?
言うてみ?
また勝手に人を共産党支持者と決めつけて、何が嘘なのかも指摘できないくせに嘘ブログとか言ってバカが文句つけてきてるのか( ゚д゚)、ペッ
嘘ブログって言うのなら、どこがどう嘘なのか言ってみろ。言えるものならな。
( ゚д゚)、ペッ
以上、このブログが気に入らない、しかし論理的に反論するだけの知能が無いので捨て台詞を吐くしか出来ない、恥垢以下の無能による哀れな自己紹介でした。
顔文字古い…古くない?
ロシアに領地を差し出してるヤツもいるしね
自分に合わない、自分の気にくわないサイトだと分かってノコノコやってきて、自分から不愉快になるなんて君はマゾヒスト?
この様なデマを聞いて気持ちよくなれる人達が丸山穂高を支持しているという事でしょう。
丸山穂高を当選させてしまうほどそんな人達がたくさんいることが問題ですね。
自分で言ったことすらキチッと説明できないんじゃあねぇ…
「
こんな人間が居る事が本当に悲しい。
すみません、おかしな所を触ったようで途中送信してしまいました
…座右の銘は「誠意、万策に勝る」だそう
「この政策をどうしても実施したい」という誠意は政治家として当たり前の話でしかなく、その実現に向けた手段の法的正当性にも勝るのでしょうか(維新は、選挙の時だけ自民批判するだけの自民の補完勢力)
「彼は一生懸命やってるんだ! そんな政治家になぜパヨクは文句を言うんだ!」風の反論はよく見ますね
野党議員だって一生懸命やってるんじゃないかと思うけど
ところで、オナラマン氏はすっかりなりを潜めているようですが、別のハンネで活躍中ですかね?
>スイスには重国籍の国民が9万人近くおり、全体の約17%を占めている。(中略)(swissinfo.ch)
の「17%」という数字に違和感を覚えたのでちょっと調べてみました
最初は「1.7%」の間違いかと思いましたが、スイスの在住の市民権保持者は650万なのでそれに対する割合だとしてもちょっと数字が合わないんですよね
と思って英語版の記事読んだら9万人の方が間違っていて、正しくは90万人でした
https://www.swissinfo.ch/eng/dual-nationality_how-far-should-ministers-go-to-prove-their-swissness/43477714
んでもって別記事の方に17%という数字は15歳以上の統計とあったので、14歳以下の人口(おおよそ90万人)を引いてようやく数字がカッチリはまりました
全く関係無い話題ですいません(;´・ω・)
補足ありがとうございます。勉強になりました。
自分に合わない、自分の気にくわないサイトを見ると言うことは、自分に合う、自分の気にくわないサイトだけを見てエコーチェンバー現象を起こして偏狭になっていくことよりは、よほど見どころがあるいいことだとは思うんですが、だったらちゃんと読んでちゃんと反論してほしいですよね…。
でも、もし※40がこのブログを読んで「反論できないけどムカつく!」と思ったのなら、今すぐに態度が変わらなくても、次に丸山みたいなやつに出会った時に慎重になってくれるかもしれませんね。※40は、自分が見たい情報だけあるネトウヨサイトだけしか見ない奴よりは、幾分マシなやつかもしれませんよ。
本当にこれはひどいと思います。丸山に投票した人たちって、丸山がどういう人間が知ってて投票したんですかね? 「維新支持だから」「都構想支持だから」という理由で丸山という人間を知らずに投票した人が多かったんじゃないでしょうか? 丸山穂高という男の人間性を知っていたら、とてもじゃないけど応援する気にはならないと思います。
>自分が見たい情報だけあるネトウヨサイトだけしか見ない奴よりは、幾分マシなやつかもしれませんよ。
とはいえ、その結果があんな顔文字やらチョンやら在日のレッテル貼りして終わるぐらいなら向こうも見ない方がマシだと思いますけどね。
見てるこっちも管理人様もいい思いはしない、何より向こうもそういうレッテルを貼る時点で不愉快な思いをしている。
だったらこっちはこっちの気があうサイトで、向こうは向こうでウヨ系まとめサイトを見て悦に浸る住み分けってのでもいいと思いますね。
彼らに「レッテルや偏見抜きで冷静な意見や感想を言える能力があるのなら」ですけど。
アメリカなんかでおまえのルーツを明らかにしろなんて言われたら、レイシズムだと言われて糾弾されるのは間違いない。
誰が誰を、何を支持しようがその人の自由だと思うのですが、さすがにあのやり取りの中で丸山議員を一方的に擁護賞賛している方達には背筋が凍る思いです。
人として超えてはいけないラインを軽々と超えて、悪びれもなく執拗に一般市民に対して粘着を続ける国会議員をどうしてそうも手放しに賞賛出来るのか…。
これは支持や政党関係なく、人として丸山議員の人間性というものが垣間見える出来事なだけに丸山議員を支持している方達の人間性までもが疑われるのではないかと思います。
まずは人である事が何よりも大切です…。
このまるちゃん様のコメントすごく良いと思います。
だれか丸山ほだか君に聞いてくれないかなぁ…(他力本願)
こいつどうしようもないなぁ。
政治家としての言葉が軽い以前の問題ですね。
本当に徹底的に人間のクズですな、丸山穂高。
私の目は正しかった
何言ってんだ、コイツ……
ネトウヨが掲示板でほざいてるだけなら、馬鹿だなーで済むが、
議員がこんなことを言ったら……
直接伝えたらぎゃんぎゃん言うんだろうけど、こんな論法を許したら、中国が武力で尖閣を強奪しても文句言えんわ
さらに言えば北方領土にロシア軍の進駐を正当化させる口実を与えてどうする
本当、日本の民主主義は終わってんなー。
急いで記事にしました。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1074709855.html
3年前のツイッターでの発言を見ると、こいつがいかに人間のクズかよくわかります。
「まず隗より始めよ」って言葉、知ってるかな?
さっさとやって、ホラホラ(他力本願)
ツイッターアカウントとか持って無いのでいやーキツイっす…
というか、愛国カルトの皆様は国籍透視能力(ガバガバ)をお持ちですから、国籍開示なんて必要ないでしょ(テキトー)
むしろ、国籍開示して日本国籍だったら、偽造だのなんだの言い出しそう
無能な代理人は丸山と関わらせるな。
ツイッターを持ってないから出来ないとか、そんなんじゃ甘いよ(他力本願)
お、そうだ(唐突)
biim兄貴のインタビュー記事が上がってるから、
見て学んで、どうぞ。
こんな名言しか言えない人間になりたい、なりたくない?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00077328-denfami-game
時間と労力をかけた検証、いつも頭が下がります。
しかし、時々コメント欄で論理の破綻した主張をする人も湧くようですが……
管理人さんも大変だとは思うのですが、彼らと同じ土俵で同じような言葉を使うのは出来るだけ避けてほしいなとも思うのです。
論理的に指摘するのが最も良い行為なんだと、示し続けなければ何も変わらないような気もします。
綺麗事のように聞こえるかもしれないし、きっとこのようなサイトを運営していく以上、イヤなコメントに晒される機会はものすごく多いと察します。
腹に据えかねる事もたくさんあるのだろうしそこに意見をする事におこがましさも感じるのですが……
管理人さんも重々承知の上で、それでも怒ってしまうのかもしれませんが、それだけは感じたということをコメントさせてください。
また新たな記事を期待しております。
ちなみに、記事内で国会議員などの影響力のある人のデマに対して猛然と批判する姿勢にはそういう事は感じなかった事を追記します。
あくまで粗野なコメントをする人たちに対して、という意見です。