<ざっくり言うと>
- 5年前にこのブログで取り上げたのと同じデマチラシがいまだにネットで出回っている。
- 「在日の生活保護が2兆3000億円」というのはデマ。在日の生活保護受給世帯はおよそ3万世帯なので、2兆3千億円も貰おうとしたら、1世帯当たり8000万円近くも貰っていることになる。ありうるわけがない。
- 「在日64万人中46万人が無職」もデマ。現在日本にいる韓国人は、ビジネスや留学などを含めても45万人しかいない。
- 20年前に民団が「無職…46万人」という数字を出したことは確かにあるが、それは赤ん坊も100歳の老人も専業主婦も全て含めた数字である。サラリーマンの父、専業主婦の母、子供2人の4人家族なら、無職率75%であり、64万人中46万人無職(無職率72%)というのは、全然おかしな数字ではない。
- 「生活保護費2兆3000億円」という数字は、46万人の無職全員が500万円ずつ貰っているとして出した数字だと思われる。「無職=生活保護受給者」でもないし、生活保護は世帯単位でもらうので1人500万円などというのはあまりにも頭の悪い異常な計算である。チラシ制作者が生活保護のことも在日のことも何一つ調べていないことが丸わかり。
目次今回の一連の記事↓
- 在日特権デマ1:「生活保護2兆3000億円」デマ&「64万人中46万人無職」デマ←今ココ
- 在日特権デマ2:特権リストの元ネタは2ちゃんねる ~在日に支配される無能な日本人?~
- 在日特権デマ3:「生活保護不正受給の95%が在日」という超絶頭の悪い卑劣すぎるデマ
~いまだに拡散され続けるデマチラシ~
ネット上に、こんなチラシが存在します。

「民主党を与党にし~」という記述から、おそらく10年ほど前に作られたものだと推測されます。このチラシに関しては、もう5年前も前に記事にしているんですが、それでもいまだにこれを鵜呑みにして拡散する連中が後を絶ちません。もう1回記事にします。
~在日の生活保護が2兆3000億円なんてあるわけない~
どこをどうやればこんなバカなデマを鵜呑みにできるのか全く分かりませんが、在日の生活保護に2兆3000億円使われているなんてことがあるわけがない。
この記事を執筆している時点で、国籍別の最新データは平成28年度(2016年度)7月31日時点のデータですが、被保護世帯数は全部で1,609,004世帯ですが、そのうち韓国・朝鮮人世帯は29,704世帯。

およそ3万世帯で2兆3000億円も貰おうとしたら、1世帯当たり年間約8000万円も貰わんといかんわい! 年600万どころか、月に650万も貰ってる計算になる。ありうるわけないだろ!!
このデマを拡散している奴らは、外国人生活保護を非難しておきながら、何人が生活保護を受けているのか調べようとさえしない。自分の批判対象を全く調べようとしないのですから、こいつら自分の脳みそを使うことを放棄して都合のいい情報をに脊髄反射で飛びつくしかできない、思考停止のどうしようもないレベルのバカだということがよくわかります。
なお、平成29年度(2017年度)のデータでは、生活保護の総額は3兆6611億円。被保護世帯全体に占める韓国朝鮮人世帯は29,704/1,609,004=1.8%なので、単純計算で675憶。2兆3000億円の33分の1です。

こういう記事を書くと、「金額の問題じゃない! 外国人が生活保護を貰ってること自体が問題なんだ!」と話をすり替えてくる人がいますが、だったら最初っからそう書けばいい。「2兆3000億円が在日朝鮮人の生活保護として使われているのをご存知ですか?」とかいうバカ丸出しの卑劣なデマを吐いておいて、デマがバレたら「金額の問題じゃない!」とか言い出す卑怯者は今すぐ人間を辞めたほうがいい。
ちなみに、「外国人に生活保護を与える国なんて日本の他にない!」とか言う奴もいますが、それもデマですので、こちらを読んでおいてください。
~「在日64万人中46万人が無職」もデマ:20年も遅れたデマ~
次に、「在日64万人中46万人が無職」という箇所ですが、これももちろんデマです。
そもそも、在日韓国朝鮮人は64万人もいません! 2017年(平成29年)の在留韓国朝鮮人は、ビジネスや留学などで滞在している韓国人を含めても450,663人。
45万人しかいないのに、どうやったら46万人が無職になれるんじゃ!!!
このチラシを拡散している奴が、自分たちが批判している対象のことを、自分では何一つ調べもせずに、脳みそを停止してまとめサイトやSNS情報を鵜呑みにしているということがよくわかります。なんでわざわざ自分からせっかく持ってる脳みそを放棄するんですかね? 不思議でなりません。
64万人も在日韓国朝鮮人がいたのは、20年もさかのぼります。たしかに64万人中46万人無職という数字はそんざいしました。しかし、詳細は5年前の記事に書きましたが、その数字は、生まれたばかりの赤ん坊も、100歳のお年寄りも、専業主婦も、全部無職として換算した数字です。
ちびまる子ちゃんの家を例に出しましょう。この家で考えれば、まる子…無職、咲子(姉)…無職、すみれ(母)…無職、友蔵(祖父)…無職、こたけ(祖母)…無職、ひろし(父)…有職ですので、無職率83%です。

のび太の家だって、のび太…無職、玉子(母)…無職、のび助(父)…有職なので無職率67%。
サザエさんの家は、サザエ…無職、カツオ…無職、ワカメ…無職、フネ…無職、タラオ…無職、マスオ…有職、波平…有職なので、無職率71%です。
あさりちゃんの家は、あさり…無職、タタミ…無職、サンゴ(母)…無職、イワシ(父)…有職ですので、無職率75%です。クレヨンしんちゃんの家も同じですね。
20年前の64万人中46万人無職(無職率72%)というのは、こういう計算方法で出した数字です。全然異常な数字じゃありません。
~無職全員が年間500万の生活保護受給者というとんでもない妄想計算~
このチラシ制作者は、2兆3000億円という数字をどうやって出したんでしょう?
簡単です。無職の46万人全員が年間500万円もらっていると計算したんでしょうね。500万円×46万人=2兆3000億円です。生活保護で500万円という時点でどうしようもなく頭が悪い妄想なわけですが、言うまでもなく、赤ん坊や専業主婦が生活保護を貰えるわけがありません。生活保護は世帯単位でもらいますし、「無職=生活保護受給者」でもありませんから、生活保護額に無職の人数をかけるなんてあまりにもバカバカしい。
だから、このチラシはどこをどう切り取ってもバカ丸出しのとんでもないデマです。生活保護が世帯単位でもらっているということさえ知らずに生活保護批判をしているわけです。何にも調べる気はないんでしょうね。妄想と現実の区別が全くついていない。
~それでもやまぬ拡散:思考を放棄してデマを鵜呑みにする者たち~
このチラシを作製したのがどこのだれかもはやわかりませんが、在日の生活保護を非難しておきながら、在日のことも生活保護のことも、何一つ調べないどうしようもないバカの最低の人間だということだけは断言できます。わざとやっているのなら卑劣だし、本気でやっているのなら精神科か脳外科に行ったほうがいい。
ところが、いまだに毎日のようにこのチラシを拡散する奴がいる。
— ぽん助氏@トリンドル大回転助平 (@Ponsuke_Shi) July 8, 2019
なるほど!
— 山田哲太 (@wKxmppMzlzJInnB) July 7, 2019
つまり、ネトウヨとは在日の方々を言うんですね! pic.twitter.com/0Pc0eJXyu4
この在日特権こそ韓国に知らしめるべき。嫉妬で狂い、足の引っ張り合いになるだろうな。 pic.twitter.com/xSxRicdOsA
— 月月火水木金金 (@GE2KIN) July 8, 2019
韓国への制裁措置も断固実行し継続するべきだが。日本国内においても、在日特権や外国人生活保護の実態を知り、見直す良い機会じゃないかな。これ見て怒らない日本国民がいるだろうか⁉️ pic.twitter.com/w0yme4OmE1
— 雅信 (@masanobu_i) July 8, 2019
再掲載
— 国防男子 ¥A$$AN (@JMSDf_Rerserve) 2019年6月25日
不条理な税金の使い方を無くせないのかなあ⁉️ pic.twitter.com/O1BK9EHLlA
特権階級って在日外国人の事ですよね? https://t.co/6v7LzBvBZg pic.twitter.com/4tMG6TIBcV
— うさぎ少佐 (@sharmanhand1975) 2019年7月10日

なんでこんなデマ信じるんだ、この人らは…。
最後の「ウジム しばらく低浮上 (@ucgm2)」なんて奴は、しかも、「マジすか?」って聞かれて、わざわざ「マジです」って答えている。
おはようございます。データは数年前の数字ですが、マジです。
— ウジム しばらく低浮上 (@ucgm2) 2019年7月7日
既に何人もの人がデマだと指摘しているのに、それに全く耳を貸さずに、そういう批判はブロックして、このチラシを鵜呑みにして「マジです」と答えている。本当に信じがたい。どこをどうやったらこのチラシをマジだなんて思えるのか全く分かりません。
「今では増額している可能性すらあります」などという妄想を堂々と言う奴、その妄想を聞いて「日本は乗っ取られている」などという妄想を膨らませる奴もいます。こうやってデマがさらに大きくなっていくわけですね。「詳細は不明ですが」とか言っておきながら、自分で詳細を検索しようとか思わないのか、こいつは?
何年も前に拾った画像なので、詳細は不明ですが、今では増額している可能性すらあります
— 国防男子 ¥A$$AN (@JMSDf_Rerserve) 2019年6月25日
深い闇を感じます。日本は乗っ取られていますね。
— hirochka(実子誘拐被害者) (@hirochka65) 2019年6月26日
こいつらの脳内では、日本の総人口の僅か0.5%しかいない在日に日本は乗っ取られてるわけ!?
選挙権も被選挙権もなく、国家公務員にもなれない連中に日本は乗っ取られてるわけ? そうなると、日本人がよっぽど無能か、在日韓国朝鮮人がよっぽど優秀かのどっちかってことになっちゃうんじゃない? 「日本は乗っ取られている」なんて言う奴は、日本人を貶める反日野郎だな!
このチラシに比べたら「アメリカは既に宇宙人とコンタクトを取っているんだが、それを国民には内緒にしているんだよ!」とか「携帯電話はその電波を使って人類を洗脳しようとするフリーメーソンの陰謀なんだよ!」とかのほうがよっぽど知的レベルが高いです。「アメリカが宇宙人とコンタクトを取っていない」「携帯電話はフリーメーソンの陰謀ではない」と証明するのは難しいですが、このチラシのデマなんぞはちょいと調べりゃデマであることが証明できるんですから、こんなチラシを鵜呑みにして拡散する連中の知能はそれ以下です。
小学校低学年レベルの算数ができれば騙されるわけがない代物に騙されて拡散するということは、もうこれは意図的に思考を停止しているとしか考えられない。自分の醜悪な差別意識を満足させてくれる内容だから、気持ちいいから、そこで思考を停止して鵜呑みにして拡散する。人間として持って生まれた脳みそを自ら放棄する行為です。
ホモ・サピエンスは「かしこい人」という意味ですが、自ら思考を放棄したのですから、ホモ・サピエンスでいることを放棄したと言って過言じゃありませんね。
~ネトウヨやめますか、それとも人間やめますか:思考を停止して人間を辞める必要はない~
何千回でも言いますが、このチラシは数多くあるデマの中でも特にイカれており、自分の脳みそを使うことを放棄したよっぽどのバカじゃないと信じないレベルの代物です。
こんなのを拡散している奴を見たら、その瞬間に、そいつの言うことは一切信頼しないと決めたほうがいいです。このレベルのデマに騙されるバカは、他のデマにも平気で騙されますし、仮にデマだと気づいたとしても、自分に都合が良ければ拡散する下衆以外には絶対にありえません。
むかし「薬やめますか、それとも人間やめますか」というキャッチコピーがあり、「薬物を使ったら人間じゃないと言うのはむしろ悪影響があるキャッチコピーではないか」という批判もありましたが、ネトウヨに関しては「ネトウヨやめますか、それとも人間やめますか」と迫っていいと思います。
「鵜呑みにして拡散してしまった」までならまだしも、デマだと指摘されても耳を貸さずに、こんなレベルのデマに固執して差別をまき散らすのであれば、もう人間を名乗るのをやめたほうがいいレベルだと本気で思います。
ネットの「在日がー!」はほとんどすべてこのレベルです。自分が批判している対象の事さえ調べようとせず、小学校低学年レベルの算数さえしようとせずに自分の脳みそを停止させてデマをばらまく。
そんな、自ら脳みそを放棄するような連中とは決別しましょう。脳みそをちょっと使うだけで、こんなデマには騙されずに済みます。
次回もこのチラシについて書きます。
==追記==
この「ウジム しばらく低浮上 (@ucgm2)」という奴のデマツイートに対し、このブログを引用して反論している人が何人かいたんですが(私じゃないよ)、それに対し、こいつ、こんなこと言ってました。
脱愛国カルトのススメも同レベルで信用ならないですけどね👍
— ウジム しばらく低浮上 (@ucgm2) 2019年7月10日
厚労省のデータを用いてるこのブログと、小学生レベルの算数もできないバカじゃないと騙されないような低知能のデマチラシとを「同レベル」と言うあたり流石バカウヨだと思わされますが、こいつ、自分が拡散したチラシが「信用ならない」ってわかってたんですね。おそらく最初は本当に脳みそを完全に停止して鵜呑みにして拡散して、その語大勢からデマだとの指摘を受けて、本当はさすがにデマだと気づいていたけど、わざと耳を貸さずに拡散し続けたんですね。
↓デマだという指摘を受けても、その指摘は「在日贔屓の人たち」によるものだということにして耳をふさいぎブロックしていた。

この@ucgm2 という人物のツイートはなぜか4000回以上もRTされて(おそらく何万もフォロワーを持つ有名ネトウヨが誰かRTしたのだろう)、本日ついに削除したんですが、そのコメントがこれ。
皆さんお騒がせしてます!これだけ拡散すれば十分だと思うので元ツイ消します。本当お騒がせしました。
— ウジム しばらく低浮上 (@ucgm2) 2019年7月10日
>>これだけ拡散すれば十分だと思うので元ツイ消します。
「デマだったから消します」じゃなくて、「十分拡散したから消します」。デマを吐いて憎悪を拡散し、最後は逃げる。どこどうやればここまで卑怯になれるんですかね。
この「ウジム しばらく低浮上 (@ucgm2)」という奴のツイートリストを見ると、ことごとく信じがたいレベルのバカなデマを鵜呑みにして拡散しまくっている。この人、自分のプロフィール画像にした↓こんなの使ってますが、頭のネジが外れてるのはこいつの方。どこをどうやればここまで卑劣になれるのか想像もつきません。

こんな卑劣な人間の仲間にならないように気を付けないといけませんね。SNS情報を鵜呑みにして拡散するのはやめましょう。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
2.で?それがどうした?
3.無視or論点ずらし
どれっすかね
片山さつきっていう馬鹿がネトウヨに寄り添って生活保護費を減額したことを受けて特集してたんだけど、ネトウヨさん的には老人は姥捨山に破棄すれば良いという美しい日本を作りたいのですかね?
ネトウヨさんと片山さつきには美しい日本なんだろうね。片山さつきなんて秘書にはパワハラするゴミなんだけどね。
こういうので被害を受ける人々のことを少しは
考えようとしないのでしょうか?
相対的に日本人を無能扱いしてますよね。
はっきり言ってこいつら馬鹿の方がよっぽど国難やな
こう言ってやればいろいろな意味で目が覚めるのでは
https://www.mhlw.go.jp/topics/2018/01/dl/tp0115-s01-01-03.pdf
実際のとこ生活保護受給者数は200万人ちょいで推移し予算額が3.6兆円なのをみれば
わずかながらも判断力があれば上のうち46万人が2.7兆円取るって時点で変だと気付くはずなんですが(だいたい1/4の人数で8割近い予算を喰う計算、ないわー)
死なれる方がよほど困ると思うけど。貧困を放置して置いたら治安は確実に悪くなりますよ。生活保護を与えないというのは解決策になりません。
その因果関係を考えられないバカだから信じて拡散するのでしょうね・・・。
ただ、それを「デマを言わずに主張する」という事がなぜできないのか。
愛のある国、助け合い精神の国、日本
よそ者は一生よそ者扱いの国、他人の不幸や他人の苦労は他人事の国、日本
どっちが誇りある国?
どっちが、「愛したくなる国」?
金が無い働きたく無い、だけど日本には居たいと言うのを許さず
国に送り返せばいいだけでしょ
貴方の脳内では生活保護受給者は働きたくないから働いていないわけ? 働けるのに働かないだけだと生活保護申請は認められないと思いますが。あなたの発言は、日本人も含めた生活保護受給者全体に対する侮辱ですよ。
自国民ですら見捨てられている人が少なからずいると言うのに
何故他国民の面倒見る余裕があると思えるのか
綺麗事言っているというより
単に日本人以外に利益誘導したいだけにしか思えんな
無念金でどうやって生活してるの?
ほとんどのヤツがナマポで生活してんだろ、日本人としてゆるせるか!
ほんと朝鮮人は在日も含めて屑ばかり。
それを許してるのは役所や政府の人間ですよね。
なんで君らは役所や国会議事堂に向かって文句を言わないのでしょう?
本当に何とかしたいなら、仕組みを享受する人間ではなく、仕組みを作って許可してる人に言うべきでは?
「助け合い」って、言い出した側の都合のいい言葉としか感じない。
個人的に誰かを「助ける」のはいいし、好きで誰かを「助ける」のはいいと思うが、「助けて貰う」のは誰かを「迷惑をかけてしまった」としか感じない。
自分が誰かに助けて貰った時は「助け合い」とは思わず、相手に迷惑をかけてしまったとしか思わない。そして「償い」をしたいとしか感じない。
だから、「助け合い」って、言っている間は、その人は相手に迷惑をかけてしまっている事を自覚していないんじゃないかなとさえ思う。
誰かのふんどしを利用して、誰かを犠牲にして「助け合い」を声高にしても誇りある国とは思わない。
「助ける」だけの国に余裕があり、「助けを受けられる」様に他の人が代わりに頑張ってキャパシティを補ってくれて、当たり前のように「助け」があるから誇れているのであって、助けを受ける側に「感謝」の念がないと誇りある国になるとは思えない。
見捨てられてる自国民がいることを承知しとるのにそれを改善しようという思考回路がなく、さらに弱いものを叩いてウサを晴らすあたり典型的なウヨ奴隷脳やね
ちなみに、日本の生活保護の対GDP比は0.5%で、OECD加盟国の平均である3.5%を大きく下回り先進国中最低水準や
ついでに捕捉率もヨーロッパ勢の60%〜90%に比べて15〜18%程度
この国は福祉に全然金つこうとらんのやで
福祉がきちんと機能するっつーのは、「感謝」やら「誇り」やらのクソ精神論の問題やないんやで?
失職等で追い詰められたときのサポートが不十分がな→ブラック企業でもやめるにやめられないorブラック企業だと分かっていても入社せざるを得ない→生産性が低いクソ企業が存命し続ける→国際競争力が下がる→国が衰退する→ますますサポートできなくなって以下同
的な感じで、全体を貧しくするんや
福祉っつーのは単純に経済合理性の話やぞ?
「不十分がな」ってなんやねん
「不十分」に訂正するわ
自己レスすまんな
ブラック企業の方が生産性がないって本当?
職種にもよるけど、生産性を上げようとしたら人件費を上げるよりも設備投資にまわした方が生産性が上がらないかな?
じゃあ、あなたは何のために税金を払ってるんですか?
>個人的に誰かを「助ける」のはいいし、好きで誰かを「助ける」のはいいと思うが、「助けて貰う」のは誰かを「迷惑をかけてしまった」としか感じない。
では、あなたは老後働けなくなったら、どうするんですか?もし明日事故で障害を負って、あなたやあなたの大切な人たちが働けなくなったらどうするんですか?
ちなみに、私は20代前半ですが、私たちの世代は、年金を払い続けても老後年金がもらえない事が確定しておりますが…。
だからといって、年金もらえる世代に感謝してほしいなんて思いませんし、自分の生活や将来に安定など保証されておりませんが、「感謝してほしい」とか「迷惑をかけられてる」とか思いませんね。
なぜかって?私が学校に行く権利を守るために税金を払ってくれた人たちが誰か知ってますんでね。私は国立の大学出身ですので、私が大学に通うために税金を払ってくれてますもんね。
上の文章をみて、言い出したらキリがない、と思いませんでした?迷惑かけたかけられた、感謝するしないとかね。
あなたも、あなたのいう「迷惑をかけた人たち」全てに感謝しきってないでしょ?だって、見たこともない他人に知らないうちに(あなたがオムツを履いてる頃から)「お世話」になってますからね。
ちなみに、あなたがコメントを書いてる機械、着てる服、飲んでる飲み物、食べてるもの、どこの誰が作ってくれました?日本だけに感謝すれば十分なんですか?
言い出したらキリがないって?そうですよねぇ?
だから「お互い様」の「助け合い」なんじゃないですか?
感謝しててもしてなくても、税金は払ってますもんね。物を買ってお金を払ってますもんね。明日の我が身のために。明日の誰かの身のためにね。
別に誰も止めないから勝手にすればいい。そんなに羨ましいなら早く生活保護受給者になればいい。
でもネトウヨはなぜかそうしない。
本当は生活保護が楽じゃないって知ってるくせに、叩きのためにその事を知らないふりをする。卑怯で愚かな異常者達。
他にもツッコミどころは多々あるなこれ
例えば、働かないで年間600万円受け取ってるのにパチンコ産業は独占してるって書いてあるけどなんか矛盾してるし
あと住宅費免除ってもはや公的かどうかも関係ない
>>在日の高齢者は年金保険料払って無かったよな、
>>無念金でどうやって生活してるの?
年金保険料を「払っていなかった」のではなくて、「払えなった」なんですが…
昔は加入したくとも、加入できなかったのですよ。
さらっとデマを流さないで頂きたい。
>>ほとんどのヤツがナマポで生活してんだろ、日本人としてゆるせるか!
貴方個人が許せないだけでしょう。
「日本人として」何で余計な枕詞は必要でしょうか?
>>ほんと朝鮮人は在日も含めて屑ばかり。
さらっとデマを流す貴方の方が余程「屑」だと感じます。
>>自国民ですら見捨てられている人が少なからずいると言うのに
だったらそんな政府ぶっ潰しましょう。もちろん安倍政権に反対ですよね。それで安倍政権に入れるのは矛盾ですので、今回の選挙は自公以外に入れましょう。
>>何故他国民の面倒見る余裕があると思えるのか
外国人とはいえ、自国に永住している人の命を助ける気もなく見殺しにするような国なら潰れたほうがいいわ。
>>単に日本人以外に利益誘導したいだけにしか思えんな
外国人は生活保護全体の3%ほど。「外国人のせいで日本人が生活保護をもらえていない」というような事実はない。
年金を払ってなかったんじゃなくて年金に加入できなかったんだけど。
>>ほんと朝鮮人は在日も含めて屑ばかり。
貧困層をクズ扱いする君の方が何億倍もクズだから。「日本人として」以前に、人間として許しがたいね。
>>「助け合い」って、言い出した側の都合のいい言葉としか感じない。
税金って全て助け合いのためなんですけど。
>>個人的に誰かを「助ける」のはいいし、好きで誰かを「助ける」のはいいと思うが、「助けて貰う」のは誰かを「迷惑をかけてしまった」としか感じない。
それは貴方が普段から他人に助けられていることに無自覚なだけです。税金は全て助け合いです。助け合いが嫌なら無人島で暮らしましょう。
>>自分が誰かに助けて貰った時は「助け合い」とは思わず、相手に迷惑をかけてしまったとしか思わない。そして「償い」をしたいとしか感じない。
それは貴方が他人から助けられている自覚がないだけに過ぎません。
>>「助け合い」って、言っている間は、その人は相手に迷惑をかけてしまっている事を自覚していないんじゃないかなとさえ思う。
真逆。貴方が他人に助けられていることを全く自覚していないだけ。税金は全て助け合いです。
>>誰かのふんどしを利用して、誰かを犠牲にして「助け合い」を声高にしても誇りある国とは思わない。
自分が普段から誰かに助けられていることに無自覚で、助けられることを「迷惑をかける」助けることを「償い」としか思えない国のほうが余程誇りがない国です。
何千回でも言うけど、税金は全て助け合いです。
>>助けを受ける側に「感謝」の念がないと誇りある国になるとは思えない。
それは貴方に言いたい。
貴方が普段から誰かに助けられて生活していることに無自覚で、税金が全て助け合いであることに無自覚で、自分が助けられていることに感謝の念がないから、貧困層を生活保護で助けることをことを「迷惑をかけられた」としか思えないんですよ。
税金はすべて助け合いです。
この手の人は頭ではちゃんと知っていてその上で自分の意思でデマを言い続けてるからね
憎悪をぶつけていい気持ちになれるなら決してやめようとはしない
ブラックの種類にもよるけど、サビ残が当たり前になると本来の所定労働時間内に仕事を済ませようという意識がなくなっ、てどんどん労働時間が長くなって生産性が落ちる
デマをデマと言ってるだけよ。
ブラック企業は人件費を設備投資に回してる会社の事ちゃいますよ。
厚労省はブラック企業の定義こそしていないけれど、以下のような特徴があるとしている。
(https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/qa/roudousya/zenpan/q4.html)
① 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す
② 賃金不払残業やパワーハラスメントが横行するなど企業全体のコンプライアンス意識が低い
③ このような状況下で労働者に対し過度の選別を行う
長時間労働やサービス残業やパワハラや使い捨てをする企業がブラック企業。ブラック企業とホワイト企業の生産性についてちゃんとした研究データがあるかどうかは知らないけれど、長時間労働や賃金不払の残業やパワハラを受けながら生産性が上がるとは思えないな。
社会に出たことないんかな?
人件費削らなあかんくらい利益でとらんちゅーことやで?
てか人件費削ってでも設備投資って、いつの時代から来た人なん?19世紀ロンドン?その頃からニートなんけ?
福祉が充実しとらんと、ブラック企業が存命する→低賃金で働かされる労働者が居続ける→国内消費が低迷する→いつまでもデフレから脱却できない→いつまでも給与が上がらない
ってのもあるし、労働市場の流動性も上がらん
今後は感謝がどうだとかアホ精神論に飛びつく前にちっとは頭働かせてみることをオススメするで
私がこのブログを知ったきっかけですね
デマチラシは、ふーんとかはーんとか思いながらも
いろいろ疑問に思ってたところはありました
でかい数値だけ見せつけていかにもーってやり方が
卑怯なやり方だなーと。
鳥類の殆どは生まれて初めて見るものを親と思い込みますが
ネトウヨもまたネットで初めて見るものを
事実と思いこむ傾向にあるようです
やっぱネトウヨって屑なんすねぇ~w
せめて一言謝罪すべきなのにな
無責任だね。流石、愛国者様だ
っと、垢は消えてないぞ
今なおデマツイートたれ流してる始末だ
「ネットでの 真実じつは オレの趣味☠」
「デマニュース 流し拡散 すれば勝ち☠」
「嘘つきで 後世に名を 残す気か☠」
アカウントそのものを消していればよほど可愛げがあったんですけどね。アカウントは消さずいまだにデマを垂れ流し続けている、正真正銘の人間のクズです。
こういうのは相互主義やぞ。
お前は在外邦人の生活困窮者を殺すつもりかね?
日本人の風上にもおかんクズ野郎だな。
主張は勝手だけどさ。
その主張が通った場合の結果も考えた方がいいよ。
本邦内の外国人が生保切られて君らは嬉しいかも知らんが、同じように他国の本邦人が生保切られるということに想像は及ばんの?
と思ってたら学生は職業ではなく社会的地位のことなのね…
いや~ん恥ずかしい(≧Д≦)
あなたが、自国民vs他国民みたいな単純な対立構造で世の中を見てるならそうなるでしょうね。
で、実際には日本にいる外国人は日本に税金払ってますが?「面倒をみる」?「面倒をみられてる」とも捉えられますが?
逆に、「自国民ですら見捨てられている人が少なからずいると言うのに」莫大な税金を払って無駄にアメリカの戦闘機を買ってる国のトップもいますが?
しかも、戦闘機には「アメリカの国家機密(ブラックボックス)」の部品が乗っかっていて、もし不具合が起きたら、わざわざアメリカの技師にメンテナンスを依頼しないと修理すら出来ない約束になってますが。メンテナンス費用足元見られて高額請求されても、「だったら別に頼む」って事すら出来なくなりますが?どれだけ費用取られようが、アメリカ人に頼むしかありません。
他国民の面倒をみてる政権ってどこの政権?日本人以外に利益誘導してるのはどこの誰?
あなたが言うような、自国民vs他国民の単純な対立構造で世の中を捉えたとしても、あなたは私にツッコミ入れてる場合じゃありませんよ。
正直、仮に私が「日本人以外に利益誘導したい人間」だったとしても(もちろんそんな事ないですよ?)、私は無力な一般人ですので。
しかし、政権与党のトップが外国人に利益誘導してたら、あなたはどうします?
しかも、外国人労働者を大量に受け入れる事も進めてますね。
あなたはどうします?それでも、無力な一般人の私に、的外れな批判をすることに時間を割きますか?
よそ者は助けないだろ?
何が愛したくなる国だよ、
気持ち悪っ!
国民はそいつらの為に働いてるわけじゃねーんだよw
お前らは引きこもり無職だから
言いたい事言ってんだろうけど。
働け、税金納めろぱよちんども。
そう、少しづつ
うちら若い世代が変えていくから。
関係ねーよ、バーカ🤣
自民党が与党である政権下で、日本在留資格を持っている人が生活保護貰ってるなら、それは安倍さんの意思だろ? 安倍さんの望むことに反対するとかネトウヨは反日か?
普通に考えればそうなんだけど、ネトウヨの脳内では安倍とは別の何かが国を裏から牛耳って操ってることになってるらしい
>>国民はそいつらの為に働いてるわけじゃねーんだよw
アホウヨあるある:何かと主語を大きくしたがる。
「国民は」じゃなくて「俺は」でしょ。
何国民の代表ヅラしてるんだ…おこがましい。
というか日本人は身内で、外国人はよそ者って考え方が古すぎる。
私にとっちゃ見知らぬ外国人も見知らぬ日本人も、どっちも変わらん。
「日本人だから助けるべき」とは思わんし、「外国人だから助ける必要はない」とも思わん。
そんなところに線を引く必要が一体どこに??
「愛国」が気持ち悪いですか。「愛さなくて結構」と。
あなたのこの部分に関しては、別に批判もしませんに、愛国は気持ち悪い!って人がいても良いですよね。
では、自分が愛国者だと思って、無敵の日本的な妄想に浸ってる愛国カルトの方々にも是非言ってあげてください。
んで、外国人も税金を納めてる、という事実は無視ですか。彼らも別に日本人のために働いてるわけでは無いと思いますが、それでも税金を納めてるわけですが。
私は定職について毎日働いてますが、もし仮に私が無職だったとしても日本人ですよ。
つまり、あなたの思想に照らし合わせれば、批判すべきは「働いてない日本人>>>働いて、税金を納めてる外国人」ですが。
上記の考えに基づけば、それこそ国籍は大して重要じゃないという事になりますよね?
説明するまでもないと思い、説明してませんでしたが、>>50は私を批判してるつもりで書いたコメントのようですね。
私個人の思想だと勘違いする人が多くて困ります。
>>13が気持ち悪いなら、愛すべき国、愛国、日本大好きと言いながらデマを撒き散らし、結果としては日本を貶めるだけの妄想家愛国カルト達に「愛さなくて結構」「気持ち悪っ!」と言ってあげてはどうですかね。
他者を差別し攻撃してその瞬間気持ちよくなるのがすべてのクズだわ
一部の上昇率が高い企業ならそれも有り得る。
例をあげるならUNIQLO。
認知度や市場のシェア率を一気に獲得するために成り上がるまで従業員を使い捨てのように扱っていたブラック企業。
でもこういう企業って覇を唱えて投資に高いリスクを背負ったのちに成り上がれば王道の道をいきます。
いつまでもブラック企業であるわけではありません。
企業経営は小さき者が成り上がるにはリスクとトリッキーな戦略を必要とするのは確かなのですが、それが正当化されてはいけないと思います。
また例を挙げるならSoftBankがありますが、今でも高いリスクを負っていますが社員への待遇は王道の道を歩んでいるのではないかな?と思います。
君が認めないの間違いでしょ?
主語をデッカくしないほうがいいですよ。
バカみたいなので。
在日外国人の生活保護をバッシングする時、怒りとは裏腹に妙な快楽物質で脳内が満たされてた気がする。
差別する事を娯楽にしていた。差別することで気持ち良くなっていたのかもしれない。
人間として醜い感情を吐き出すという娯楽を社会正義の名目で楽しんでいただけなのかもしれない。
だが、色んな意見を読んでると揺れ戻しが起きることもあり、「やはり日本は日本人の為の国なのだから在日への生活保護支給にはもっと慎重になるべきだ」という思いが強くなる時もある。
在日の人たちが働いて生活保護を抜け出してくれるのが一番良いのだが。。
少し調べれば簡単にわかることなのに調べない、でもデマは自分に都合が良ければ簡単に信じてそのまま垂れ流す。本当にどうしようもないんだなと。
うん。おれは在日朝鮮人の存在は認めたくないな。しかし、まともな個体がいて「そいつが日本人の配偶者とかのポジションにいる」とかだったら、そいつだけを庇おうとする人の気持ちは分かる。
っていうか、在日朝鮮人が今の状況で無条件に受け入れられるわけはないよね?在留資格の見直しはやらなきゃいけないよな?
在日外国人の場合でも「通常永住者や定住者なら事情により生活保護も」という考え方は分かる。永住許可はきちんと生活してきていないと取れないから。っていうか「永住者や定住者の生活保護は自治体の裁量で」という理屈は分からなくもない。おれは仕事でヨーロッパ人の定住者の生活保護者に会ったことがあるから。日本人の配偶者と離婚して、日本人との間に生まれた2人の子供を抱えた女性。こういうパターンもあるから、全てがおかしいとは言えない。
中立さん こんにちは
この度の中立さんの意見は以前と比べて大変本当の中立に近いと自分は思います
管理人さんと中立さんの努力の成果だと思います
この際 管理人さんを在日だと決め付けた件も謝っちゃったらどうですか?
桑原さん自身が証拠主義を掲げている以上、
桑原さんが日本人であるという明確な証拠がないので謝罪の必要はありませんね。
桑原さんは在日なのかもしれないし、日本人なのかもしれないというのが今の時点での中立的な判断。
「日本人なのかもしれない」のに、日本人じゃない、在日だ、と「決めつけた」んだから、謝罪の必要があると思いますけどね。
別に「日本人か日本人でないかわからん」と言うのは構わんですが、証拠主義に同調しているのなら、在日であるという明確な証拠がないのに在日だと「決めつけた」ことに対して反省と謝罪が必要だと思いますけど、いかがですかね。
アメリカの犯罪学統計で、教育の受けられない貧困層ほど犯罪率が高いことが分かってますし。
貧困の悪循環をどこかで止めないと。
https://www.sankei.com/world/news/140820/wor1408200048-n1.html
中立的な視点がそうでないという明確な証拠がないので謝罪の必要性はありませんね。
中立的な視点はロリコンの前科者かもしれないし、そうでないかもしれないというのが彼のいう中立的な判断。
悪魔の証明って便利で面白い詭弁ですよね~。
中立君。
あることを主張する以上、主張する側に立証責任があると思わないかい?
何で在日朝鮮人を日本が保護すんの?おかしくね?韓国に帰らせればいいんだよ。韓国人を保護するのは韓国政府だから。
っていうか、在日朝鮮人の在留資格の見直しはやらなきゃダメだよな。
お前みたいな馬鹿は土に還ればいいと思うの。
在日朝鮮人は何で嫌われていると思う?在留資格の見直しはやらなきゃマズいよな?
お前は何で嫌われていると思う?
馬鹿だからだよ。
土に還ればいいと思うの。
>>73
>>75
こういう人らって仮に「自分自身が実は朝鮮人の血を引いていた、在日だったことが今になって判明した」とかなったらどうするんでしょうね。
家族血縁者全員を無理やりにでも引っ張って今すぐ日本から出ていくんでしょうか?
それとも腹でも切って詫びる?
僕の予想としては「黙って隠してなかったことにする」だと思いますけどね。
こういう奴はたいてい卑怯者だから。
都合悪いことは隠蔽・改竄・捏造する安倍政権を崇拝してそうだし
うん?おれは嫌われてるの?誰に?何に?
在日朝鮮人に??
朝鮮人が嫌われているのは何でだと思う?
うん?おれに朝鮮人の血が入っていたとしたら、その場合はそれに合わせた考え方になるんじゃね?
おれの親の田舎は空襲被害にあっていないし、家系図が残っていてね。それがあるからこういう考え方になっているのだよ。理解できるかな?
だからその家系図(笑)とやらが真っ赤なニセモノ・もしくはデタラメで実は自分は朝鮮人でしたというオチだったらと聞いてるんですが…
それに合わせた考え方って何?
結局は筋も通せない卑怯者ってことでしょ
まともで潔い精神を持った日本人ならあなたみたいな卑怯者は嫌うと思いますよ
SNSで「安倍政権やその支持者こそ日本をダメにする反日と呼ぶにふさわしい」という意見をみて思いついたのですが
こうも日本人の品位を汚し貶めるような連中にはぴったりですし
ネットで活動してなくても使えますし
「日本人ではない」とか「在日だろう」などと決め付け、申し訳ありませんでした。
中立的な視点くんの成長ぶりは感動的でさえある。初めてここに現れた時と今との違い。これぞ「脱『愛国カルト』」の体現である。素直に称賛したい。素晴らしき変化だ。井上太郎や百田尚樹やそのフォロワーウヨが達成できなかったことをやってのけたのだ。
中立君。
これから、別の誰かが「桑原は在日」とか言い出したら「国籍透視キター!」と言っておやんなさい。
それで君も立派なハンJ民だ。
>では、あなたは老後働けなくなったら、どうするんですか?もし明日事故で障害を負って、あなたやあなたの大切な人たちが働けなくなったらどうするんですか?
この話は当たり前だと考えられている「助け合い」が当たり前ではなく誰かの助けによって成り立っていると言いたかったのです。
だから、助けられる場合、逆に感謝を忘れてはいけないと
自分が助けられる場合はどうするかと言えば、「助けられ」ている事に対して
税金だから当たり前だと考えずに助けてくれた人に素直に「ありがとう」って思いますかね。
>税金って全て助け合いのためなんですけど。
そうですね。けど、税金だから無条件で受け取るのが当たり前だとか、当然の権利だとかを言い訳にして、当然だと振る舞っている人を見るとそれはちょっと違うんじゃないかと思います。
助け合いである以上は、助けられた場合、助けられた事に対して感謝は忘れてはいけないと思います。
>それは貴方が普段から他人に助けられていることに無自覚なだけです。
自覚する限りでは助けらた際に負担に感じますかね。助けられたと認識する限りで自分で返せる時に相手に負担にならない様に返すようにしています。
>税金は全て助け合いです。
税金だとしても当然だとは思わないです。助けを受ける際は感謝は忘れないですね。
>助け合いが嫌なら無人島で暮らしましょう。
助け合い自体は嫌ではないですが、老後年金を受け取らずに無人島で暮らすのも考えのひとつかもしれないですね。次の世代になるべく負担を背負わせたくはないなと思います。
>それは貴方が他人から助けられている自覚がないだけに過ぎません。
自覚があるかのいいようですね。自覚があっても助けらるのが当たり前だと思うか、助けられるのが当たり前ではないと思うかのどちらかです。
>真逆。貴方が他人に助けられていることを全く自覚していないだけ。税金は全て助け合いです。
税金は助け合いです。けど、税金だから無条件で受け取るのが当たり前だとか、当然の権利だとかを言い訳にして、当然だと振る舞っている人を見るとそれはちょっと違うんじゃないかと思います。
それに助け合いだから当たり前だと思って次の世代に負担を背負わせていることを何とも思わず、何の感謝もせずそれを誇らしいとすら思っているから腹が立つんですよ。
>>そうですね。けど、税金だから無条件で受け取るのが当たり前だとか、当然の権利だとかを言い訳にして、当然だと振る舞っている人を見るとそれはちょっと違うんじゃないかと思います。
貴方、病院に行く度に「税金を使わせて頂きます。申し訳ございません。」とか思ってるのですか?
ゴミを捨てる度に「税金を使わせて頂きます。申し訳ございません。」とか思ってるのですか?
車を運転する度「税金で造った道路を使わせて頂きます。申し訳ございません。」とか思ってるのですか?
子供が小学校に行け度に「税金のおかげで学校に通わせて頂けております。ありがとうございます。」とか思ってるのですか?
本当だとすれば、物凄いですけど…
>>この話は当たり前だと考えられている「助け合い」が当たり前ではなく誰かの助けによって成り立っていると言いたかったのです。
私は人と人とが助け合うことは人間生活を送る以上当たり前だと思いますが、当たり前だから感謝しなくていいとは思っていません。「当たり前だと思っている人は感謝をしていない」とかいう発想はどっから来たんですか?
また、「助け合いは誰かに助けによって成り立っている」とか、言葉の定義が堂々巡りしてますけど。
>>だから、助けられる場合、逆に感謝を忘れてはいけないと
何がどう「逆に」なんですかね?
それに、あなた、全くそんなこと言ってませんでしたよね。
「好きで誰かを『助ける』のはいいと思うが、『助けて貰う』のは誰かを『迷惑をかけてしまった』としか感じない」
「自分が誰かに助けて貰った時は『助け合い』とは思わず、相手に迷惑をかけてしまったとしか思わない。そして『償い』をしたいとしか感じない」
って言ってたじゃないですか。助けるのは「好きで」やることで、助けられるというのは「迷惑をかける」ことで、「償う」べきことだといっているじゃないですか。
さらに、
「『助け合い』って、言っている間は、その人は相手に迷惑をかけてしまっている事を自覚していないんじゃないかなとさえ思う」
と言って、「助け合い」という考え方自体否定していますよね。「感謝を忘れるなという意味」なんて言い方には全く聞こえませんけどね。
>病院に行く度に「税金を使わせて頂きます。申し訳ございません。」とか思ってるのですか?
病院行かないですけど、高齢になって病院に通いつめる様に成れば申し訳ないって思います。
>ゴミを捨てる度に「税金を使わせて頂きます。申し訳ございません。」とか思ってるのですか?
戦争のない平和な日本で当たり前の様に生活しサービスを受けれる現状に感謝しています。
>子供が小学校に行け度に「税金のおかげで学校に通わせて頂けております。ありがとうございます。」とか思ってるのですか?
戦争のない平和な日本で生活し義務教育を当たり前の様に受けれる現状にありがたいって思います。
当たり前の様に思っていることが実は当たり前ではないと思うからこそ、実は当たり前ではないんだと言いたいんです。
>>そうですね。けど、税金だから無条件で受け取るのが当たり前だとか、当然の権利だとかを言い訳にして、当然だと振る舞っている人を見るとそれはちょっと違うんじゃないかと思います。
>>助け合いである以上は、助けられた場合、助けられた事に対して感謝は忘れてはいけないと思います。
貴方はいちいち自分が小学校や中学校に無料で通えていることについて「学校に通わせてくれて皆様ありがとうございます」とか思ってたの? 「当然の権利を言い訳」って意味が解りませんけど。
社会貢献をして、次の世代も無償で学校に変え寄る社会が続くように努力する。これで感謝を示すことになると思いますけど。
>>自覚する限りでは助けらた際に負担に感じますかね。助けられたと認識する限りで自分で返せる時に相手に負担にならない様に返すようにしています。
それって、結局助けられていることに全くの無自覚なんじゃん。
あなたの歩いている道路はどうやって作ったの? 税金でしょ。
信号機は? 税金でしょ?
あなたの通った小学校は? 税金でしょ?
あなたの出したゴミはどうやって処理してるの? 税金でしょ?
あなたが子供の頃遊んだ公園は? 税金でしょ?
あなたはいちいち道路を歩くたびに、ゴミを出すたびに、負担を感じて、「迷惑をかけている」と考えて、「償い」をしているんですか?
そうでないのなら、貴方は自分が助けられていることに全くの無自覚なだけです。
>>税金だとしても当然だとは思わないです。助けを受ける際は感謝は忘れないです。
じゃあ、貴方は公園を利用するたびに、ゴミを出すたびに、水を使うたびに、道路を歩くたびに感謝しているんですか?
むしろ、「助け合いだ」という意識がないあなたのほうが、よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっぽど感謝の念がないと思いますけど。だって、普段助けられているという自覚さえ持ってないわけですからね。
私はいちいち道路を歩くたびに感謝してるわけじゃありませんが、次の世代もこの社会の福利を享受できるようにしていくことで、自分が受けてきたものを還したいと考えていますよ。
>>自覚があるかのいいようですね。
あなたは完全に無自覚ですよね。「助けられることは迷惑をかけること」などと言って生活保護受給者を非難しておきながら、自分が助けられていることには全くの無自覚。
>>自覚があっても助けらるのが当たり前だと思うか、助けられるのが当たり前ではないと思うかのどちらかです。
税金で助けられるのは当たり前ですよ。なんのための税金ですか? 「助けられるのが当たり前でない」社会など暗黒社会です。みんな常に助けられているのです。生活保護受給者だけが税金で助けられているわけじゃありません。
>>税金だから無条件で受け取るのが当たり前だとか、当然の権利だとかを言い訳にして、当然だと振る舞っている人を見るとそれはちょっと違うんじゃないかと思います。
「当然だと振る舞っている人」って、どういう人のことを言っているんですかね? あなたは道路を歩くたびに感謝してるんですか? 「道路を歩かせてくれて、みなさまありがとうございます」とか思ってるんですか? 道路も税金ですよ。
>>それに助け合いだから当たり前だと思って次の世代に負担を背負わせていることを何とも思わず、何の感謝もせずそれを誇らしいとすら思っているから腹が立つんですよ。
なんなんですか? そもそも「次の世代に負担を負わせていることを何とも思わず」「何の感謝もせず」とかいう妄想。貴方は自分で脳内に勝手に作った藁人形相手に腹を立てているだけですね。
そもそも、税金で助けられていることに「迷惑をかけている」なんて思う必要はないんですよ。その理屈だと「働けない人間は生きてるだけで迷惑」ってことになり、「働かない人間はこの世に要らない」みたいな恐ろしいことになりますよ。
自覚してるか無自覚か知りませんけど、貴方の考えは「働けない人はこの世に要らない」となる恐ろしさをはらんでいます。
>私は人と人とが助け合うことは人間生活を送る以上当たり前だと思いますが、当たり前だから感謝しなくていいとは思っていません。「当たり前だと思っている人は感謝をしていない」とかいう発想はどっから来たんですか?
多分、受け取り方や解釈が違うのではないでしょうか?
貴方は人と人とが助け合うことは人間生活を送る以上当たり前だと思っていますが、
実は当たり前なことではないと思います。
病院に行くのもゴミを回収するのも子供が小学校に行けるのも当たり前の様に見えるだけで本当は当たり前ではなく、目に見えない所で多くの人に支えられて当たり前を享受しているんです。
>助けるのは「好きで」やることで、助けられるというのは「迷惑をかける」ことで、「償う」べきことだといっているじゃないですか。
誰も償うべきとまで言っていません。個人的に償いをしたいと負担に感じると言っているんです。全部が全部償いをするなんて話は不可能だから、せめて感謝の気持ちは忘れたくはないと言っているんです。
>>ありがたいって思います。
>>当たり前の様に思っていることが実は当たり前ではないと思うからこそ、実は当たり前ではないんだと言いたいんです
違うでしょ。「ありがたい」じゃないでしょ。「相手に迷惑をかけてしまったとしか思わない」んでしょ? そして「『償い』をしたいとしか感じない」んでしょ?
サービスを受けられる現状に、「迷惑をかけてしまった」としか思わないし、「償いをしたい」としか思わないんでしょ?
義務教育を当たり前のように受けられることに対して、「迷惑をかけてしまった」としか思わないし、「償いをしたい」としか思わないんでしょ?
当たり前でないから、「迷惑」なんでしょ? 「償う」べきことなんでしょ? あなたの中じゃ。
結局あなたは自分が助けられているって自覚が皆無で、あたかも高齢者だとか生活保護受給者だとかだけが助けられていると思っている。そして自分が「迷惑」をかけられていると思い、相手はそれを「償う」べきだと思っている。
「全てのことに感謝しよう」って言うのならわかりますけどね、貴方の考えって、
「ありがとうございます」「いえいえ、どういたしまして」じゃなくて、
「ごめんなさい」「てめえ迷惑なんだよ」なんですよ。
自分が助けられているって自覚がないから、高齢者とか生活保護受給者とかのことを「迷惑」と考える。その考えは「働けないやつは社会に要らない」というナチス的な考えにまで結びつく恐れがあります。
自分だっていつ大事故で働けなくなるかわからない。いつ大きな病気になるかわからない。自分がいつそうなるかもわからないのだから、「感謝している」というのなら、高齢者や生活保護受給者をバッシングの対象にすべきではない。
>>病院に行くのもゴミを回収するのも子供が小学校に行けるのも当たり前の様に見えるだけで本当は当たり前ではなく、目に見えない所で多くの人に支えられて当たり前を享受しているんです。
だからさあ、誰もが目に見えないところで多くの人に支えられているんだから、助けられることにたいして「迷惑をかけている」とか「償い」とか思う必要ないんですよ。
>>誰も償うべきとまで言っていません。
>>せめて感謝の気持ちは忘れたくはないと言っているんです。
とてもそうは思えませんでしたけど? ご自分の※19を読み直してみたら?
「個人的に誰かを『助ける』のはいいし、好きで誰かを『助ける』のはいいと思うが、『助けて貰う』のは誰かを『迷惑をかけてしまった』としか感じない」
「自分が誰かに助けて貰った時は『助け合い』とは思わず、相手に迷惑をかけてしまったとしか思わない。そして『償い』をしたいとしか感じない」
「だから、『助け合い』って、言っている間は、その人は相手に迷惑をかけてしまっている事を自覚していないんじゃないかなとさえ思う」
助けてもらうことに「感謝」してるんじゃなくて、「迷惑をかけてしまった」としか思わず、「償いをしたい」としか感じないんでしょ? 他の人にも「迷惑をかけていると自覚しろ」「償いをしろ」と言っているようにしか読めません。
貴方は「助けられるのが当たり前と思うな!」と言うわけですが、私は「助けるのが当たり前」の社会になってほしいですね。
>「当然だと振る舞っている人」って、どういう人のことを言っているんですかね? あなたは道路を歩くたびに感謝してるんですか? 「道路を歩かせてくれて、みなさまありがとうございます」とか思ってるんですか? 道路も税金ですよ。
極論に成りそうなので、ざっくり言えば道路を歩く以前の日本で生活している事に対して
補修工事も工事関係者がいて安全に生活を過ごしているんだと思います。
更に、警察や警備員の交通整理があり、清掃員の清掃業務があります。
それにも関わらず、交通マナーが悪い人やゴミや煙草のポイ捨てする人には「当然だと振る舞っている人」という風に見えてしまいます。
>そもそも、税金で助けられていることに「迷惑をかけている」なんて思う必要はないんですよ。
貴方は必要ないと思うかもしれませんが、それでも将来、老後で誰かの助けを借りて生活をすることに対して迷惑をかけてしまっていると負担に感じる時があります。
>その理屈だと「働けない人間は生きてるだけで迷惑」ってことになり、「働かない人間はこの世に要らない」みたいな恐ろしいことになりますよ。
「働かない人間はこの世に要らない」とまでは行かないまでも、「働かない人間は家に要らない」状況は現実問題として古今東西有り得る話だと思います。
貴方は現代の日本で当たり前の様に生活しているから、税金を納めている自負があるから、若しくは憲法で補償されているから、働かなくても国からの税金で最低限の補償があり生活していけると思ったのではないでしょうか?
>だからさあ、誰もが目に見えないところで多くの人に支えられているんだから、助けられることにたいして「迷惑をかけている」とか「償い」とか思う必要ないんですよ。
必要ないと考える人もいるかもしれないけど、せめて感謝の気持ちはあった方がいいと思います。
>とてもそうは思えませんでしたけど? ご自分の※19を読み直してみたら?
>他の人にも「迷惑をかけていると自覚しろ」「償いをしろ」と言っているようにしか読めません。
誤解を与える言い方を見えたのかもしれないが、そこまで言っていません。
(私個人は)「自分が誰かに助けて貰った時は『助け合い』とは思わず、相手に迷惑をかけてしまったとしか思わない。そして『償い』をしたいとしか感じない」とは言いましたけど、
それは私個人の考えで、相手に償いをしろとは強要していません。
>>補修工事も工事関係者がいて安全に生活を過ごしているんだと思います。
>>更に、警察や警備員の交通整理があり、清掃員の清掃業務があります。
そういうのも全て社会の助け合いであり、感謝はしても「迷惑をかけている」「償いをしたい」と思う必要はありません。
「助けられたときには迷惑をかけたとしか思わない、償いをしたいとしか思わない」というあなたの理屈では、補修工事にも警察にも警備員にも清掃員にも、「迷惑をかけている」「償いをしたい」と思わなければならなくなります。
「感謝をする」のと「罪悪感を感じる」のは違います。
>>それにも関わらず、交通マナーが悪い人やゴミや煙草のポイ捨てする人には「当然だと振る舞っている人」という風に見えてしまいます。
そりゃそうだ。そういうのは許せませんよ。それはまさに「迷惑をかけている」わけですよね。
でも、そんな話じゃなかったですよね。そもそも、これは生活保護受給者の話ですよね。貴方は生活保護受給者のことを「迷惑をかけている」「感謝がなく当然だと振る舞っている」と言ってたわけですよね。違いますか?
あなたの中では、路上にたばこのポイ捨てをするやつと生活保護受給者は同じような存在なんですか?
「助け合いなのだから、全てを当たり前と思わず感謝の心を忘れるな」ならわかります。
でも、貴方の言っていたことは、
「『助けられる』のは迷惑をかけているということで、償いたいとしか思わない」
「『助け合い』なんて言ってるのは迷惑をかけているという自覚がない」
ということでしたよね。
あなた、指摘されるまで、自分が「助けられている」という自覚ゼロだったでしょ。
税金は全て助け合いだなんて自覚ゼロだったでしょ。
生活保護受給者のような人が「助けられている」人で、彼らは「助けている」自分たちに迷惑をかけている存在だという認識でいたでしょ。
タバコのポイ捨てのような、本当に迷惑としか言いようがない行為を持ち出して取り繕うのやめましょう。
自分が「助けられている」という自覚がなかったということを認め、生活保護受給者を「迷惑をかけている」人たちだなんて思うのはやめましょう。
助けられる人が感謝こそすれ罪悪感を感じる必要などない、「助けて当たり前」の社会を作っていかねばなりません。
>>必要ないと考える人もいるかもしれないけど、せめて感謝の気持ちはあった方がいいと思います。
「『迷惑をかけている』と思う」のと「感謝」は全く違うものです。貴方はそれをごっちゃにしています。
>>(私個人は)「自分が誰かに助けて貰った時は『助け合い』とは思わず、相手に迷惑をかけてしまったとしか思わない。そして『償い』をしたいとしか感じない」とは言いましたけど、それは私個人の考えで、相手に償いをしろとは強要していません。
貴方は「『助け合い』なんて言ってるのは『迷惑をかけている』という自覚がない」と批判していましたよね。これって「迷惑をかけていると自覚しろ」ってことですよね。それなのに「相手に償いをしろとは言ってない」なんてのは、詭弁にしか聞こえません。
何にせよ、貴方は自分が「助けられている」という自覚が全くなかったわけです。だから「助けられる」というのは「迷惑をかける」ことだと思っていた。自分が普段から助けられているという自覚がないからです。
で、指摘されてそのことに気が付いたら、「迷惑をかけている」を「感謝の気持ち」にすり替えた。
これまで自分が助けられているという自覚がなかったことを認め、「助けられることは迷惑をかけていることだ」という認識を改めましょう。
お互いが「助けられることに感謝」し、「助けて当たり前」と思う社会がいい社会です。助けられて感謝すれど、「迷惑をかけている」などと罪悪感を感じる社会は不健全な社会です。
>>病院行かないですけど、高齢になって病院に通いつめる様に成れば申し訳ないって思います。
一生行かない訳無いでしょ?
それに家族が行ったりもするでしょ?
別に「通い詰める」とか関係なく一回行くだけでも「税金使って申し訳ない」では?
>>戦争のない平和な日本で当たり前の様に生活しサービスを受けれる現状に感謝しています。
違うでしょ。
貴方の言い分だと、「私の為に税金を使ってしまい申し訳ない」になるのでは?
>>戦争のない平和な日本で生活し義務教育を当たり前の様に受けれる現状にありがたいって思います。
平和が云々だとか関係ないでしょ?
税金を使っていることについて申し訳なさを感じるかどうかの話だった筈では?
で、私は誰かに何か助けてもらったとき(道を譲ってもらったときとか、エレベーターのドアを開けてもらったときとか)は出来るだけ「すみません」じゃなくて「ありがとう」を言おうと思っているのですが、それは日本的な「(わざわざお気遣いいただいて)すみませんという言葉で感謝を伝える」ではなく「ありがとうという言葉で感謝を伝える」ほうが“好み”だからです。
とはいえ、「何かを手助けしてもらったという自分、レベル1くらいの迷惑(手間ともいえます)をかけてしまった自分、申し訳ないな、ありがとう」という気持ちを込めての「すみません」や「申し訳ないです」といった言葉、レベル1くらいの罪悪感でもって感謝を伝える日本の風土というか文化を不健全とまではいえないなあとも思っています。日本だけでしか通用しませんけどね、おそらく。いや、どうだろう、わからないけど。
私は梨梨さんのこのコメント欄での論に賛同するものではありませんが(何しろ論理性がありません)、その論を形作る気持ち、感情(ただし差別的なものはもちろん抜きにして)(あまり誰も明確に批判していませんがあなたの論にははっきり差別的感情があります)は、なんとなく理解できます。
外国人を生活保護したくらいで誇れることでも何でもない。それは所詮税金を払っただけで、本当に困っている人を自分から助けに行っているわけでも何でもない。
外国人を生活保護で助けるのは悪いことではなくてそれはそれで別にいいことだと思います。
けど、人を助けるのってもっとしんどくて残酷なことなのに
親の介護疲れで鬱になって亡くなったり、親を殺して自分も後で自殺したり。幾ら助けたい気持ちがあっても報われない中で不満が募り自棄を起こしてしまう人もいる。その様な報われない人を見て、自分のことの様に気にして助けたいと考えたり、動いたこともないでしょ?
報われず亡くなった人がいる一方で、外国人を税金で助けたくらいで誇っている人を見てると、無性にイラっと来るんですよ。
>>外国人を生活保護して助け合いで誇れる国云々なんて思うのはちょっと税金を払ったくらいで助けた気になって思い上がっているだけではないの?と思えてしまうから腹が立つんですよ。
言ってる意味が全然分からない…。
>>外国人を生活保護したくらいで誇れることでも何でもない。それは所詮税金を払っただけで、本当に困っている人を自分から助けに行っているわけでも何でもない。
別に誰も「オレは外国人生活保護受給者を助けてるんだぞ!」とか誇ってはないと思いますが…。
>>外国人を生活保護で助けるのは悪いことではなくてそれはそれで別にいいことだと思います。
それなら、みんな同じ考えですね。よかったよかった。
>>けど、人を助けるのってもっとしんどくて~報われず亡くなった人がいる一方で、外国人を税金で助けたくらいで誇っている人を見てると、無性にイラっと来るんですよ。
言ってる意味が全く分からない…。
「オレは税金払って外国人を助けたぞ!」とか誇ってる人なんてどこにもいないと思うんですが…。
貴方も「外国人を生活保護で助けるのはそれはそれで別にいいこと」だと思っているんでしょう? 「外国人を助けないよりも助ける国のほうがいい」ってだけの話なのに、どうして「オレは税金を払って外国人を助けたぞ」と誇っているとか、「報われずに亡くなった人がいる~」とか、そんな話になるんですかね?
貴方が一体何に怒って何にイラっときているのかさっぱりわからないんですが、脳内で構築した「税金を払って外国人を助けて誇っている人」という実在しない存在に対して怒っていませんか?
「ありがとう」という言葉は「有難い」つまり「当たり前」の逆の意味なので、「当たり前と思わないで感謝しろ」と言うのは、まあわかりますよ。
でも、貴方が一体何に文句を言っているのかわからない。結局何に文句を言っているんですか?
>>親の介護疲れで鬱になって亡くなったり、親を殺して自分も後で自殺したり。幾ら助けたい気持ちがあっても報われない中で不満が募り自棄を起こしてしまう人もいる。その様な報われない人を見て、自分のことの様に気にして助けたいと考えたり、動いたこともないでしょ?
無いでしょ?
って一体誰に対して言ってるのでしょうか?
>>報われず亡くなった人がいる一方で、外国人を税金で助けたくらいで誇っている人を見てると、無性にイラっと来るんですよ。
その「イラっ」を是非とも「報われず亡くなった」という悲劇を起こさないようにする方向に使って頂きたいです。
助けられなかった人がいるからって、現在助けられている人にその矛先を向けるのはおかしいです。
助けられなかった人がいるのなら、次はどうやれば助けることができるのかを考えるべきでは??
仮に外国人への生活保護をやめたとして、あなたの言う報われない人達にとってどんないいことがあるのでしょう?
外国人が大変な思いをしだして、それを見て自分よりまだ下がいると留飲を下げて満足すればいいんですか?
そんな事より報われていない人達を助けることを考えた方がよくないですか?
>それなら、みんな同じ考えですね。よかったよかった。
いや、色々誤解されて全くよくないけど、
取り合えず、助け合いをしたからと言って
誇りある国とか「愛したくなる国」とか言わなくていいので
黙ってやってね。腹が立つから。
けど、助けて貰った時はちゃんと感謝だけはしてね。
言いたいのは、これだけ。
結局何に腹を立てているの一ミリも共感できなかった。多分、理解できる人この世にいないんじゃないかな?
>>けど、助けて貰った時はちゃんと感謝だけはしてね。
>>言いたいのは、これだけ。
「言いたいのはこれだけ」って言ってるけど、最初は違うこと言ってましたよね?
最初の方は「迷惑をかけていることを自覚しろ」だの「申し訳ないと思うべき」だの言ってたのに、なんでいつのまにか「感謝して」に話をすり替えてるの??
いけしゃあしゃあと論点すり替えてんじゃ無いよ笑
>>日本人が申請してもいろいろ細かく調べ、なかなか支給しないのに。
妄想です。
>>国民の多くが汗水働いて払った税金を外国の人に配るのが許せない。
税金を払っているのは日本人だけではありません。外国人に税金を使うのが嫌だと言うのなら、外国人から税金を取るのはおかしいことになります。外国人から税金を取らないのなら、外国人に税金を使わないのも理解できますが。
>>日本人が他国にいって申請すればもらえますか?
もらえます。
フランスやドイツであれば、適法の移住者であれば、日本国籍のままでも生活に困窮すれば生活保護を受けることが可能です。
>>公務員は末端の仕事を数多く体験させるべき。
この話題と何の関係もないですね。