<ざっくり言うと>
  • 石井孝明、「ネット右翼の3必須、7原則」に「自分は全部当てはまらない」と主張。しかし、過去の発言を見ると、3原則すべてに当てはまり、7原則中「当てはまらない」と言えるのは1つだけだった。

(スポンサードリンク)

自称ジャーナリスト石井孝明の面白ツイートを発見。

この「ネット右翼の3必須、7原則」が妥当かどうかはともかく、石井によると、本人はこれに一つも当てはまらないらしいです。本当でしょうか? 石井孝明の過去のツイートから分析してみました。

1.嫌韓・嫌中の感情が旺盛

>>韓国は、外交(汚いこと)には長けています >>裁判所まで困った人たち >>韓国経済が崩壊するので、頑張ってほしい >>(韓国と)関わったら負け >>ぜひ断交 >>(中国は)敵

嫌韓・嫌中の感情が旺盛…◎

2.在日コリアンに強いネガティブ感情

>>在日が日本社会で「よき構成員として、活動します」という表明をほとんどしないから今、嫌われ始めてんじゃないの。
>>441部隊の日系米国人の爪の垢でも煎じてのみな。

>>規制と隔離を主張したくなっています >>呆れます。
>>こんなこと考える人が隣にいたら怖いですわ。
>>害になるなら戦います
>>異様で矛盾した奇妙で気味の悪い思考

ちなみに、ここで石井が言っている「スラップ訴訟」とは、石井が辛淑玉を「スリーパーセル」「工作員」などと中傷し、名誉毀損訴えられた裁判のこと。石井の完全敗訴になり、「異様で矛盾した奇妙で君の悪い思考」をしているのが石井孝明の方であることが裁判でも明らかになりました。



在日コリアンへの強いネガティブ感情…◎

3.大手メディアへの敵愾心

>>ネットが既存メディアのいいかげんさと情報の偏向を明らかにした >>大手マスコミなどによって削除される可能性があります
>>マスコミが伝えない沖縄
>>(マスコミは)本当に異様だと改めて確認しました >>マスコミの選挙妨害 >>既存のメディアは強調せず、ネットメディアが指摘

大手メディアへの敵愾心…◎

4.先の戦争を肯定的にとらえ、「東京裁判史観」を否定

>>(東京裁判を)政府は受け入れたとしても、私たちは心情で受け入れる必要はありません。 >>日本は侵略していない
>>アジア解放の礎になった

↓ただし、一応こういう発言もある
先の戦争を肯定的にとらえ、「東京裁判史観」を否定…△

(△にしましたが、〇寄りの△です。戦争を否定しているというより、負けたから否定している感じ)

5.首相ら公人の靖国参拝を支持

↓これは反対しているらしい
首相ら公人の靖国参拝を支持…×

9条改正を含む安保政策でタカ派

>>改憲反対論や9条真理教のように現実を見ない反知性主義 >>改憲だけはやってください >>9条万歳なんていっている層は、頭がおかしいとはいわないが「ユニーク」な人々であることはたしかだ >>くだらない騒動の2年前の平和安全法制騒ぎ >>平和安全法制を整備すること
>>中国を牽制する軍事協力の深化

9条改正を含む安保政策でタカ派…◎

7.安倍晋三政権を支持する

>>安倍政権になって素晴らしい変化

>>安倍政権は外交はまとも

>>韓国を嫌う人、安倍政権が続くこと、
>>いわゆる彼らの言う右傾化と憲法9条の見直しをする人が、
>>すべて低学歴・低所得、

石井孝明は、「私は安倍政権を積極的に支持していない」と発言しているが、それは「安倍政権のやることを全て無批判に支持しているわけではない」という程度のことで、どう見ても安倍政権を支持していますね。

安倍晋三政権を支持する…〇

(〇にしましたが、◎でもいいぐらいかなと思います)

とことん自分を知らぬ石井孝明

というわけで、「ネット右翼の3必須、7原則」に石井孝明がどれだけ当てはまっているか、このブログの分析は以下の通りです。


必須1:嫌韓・嫌中の感情が旺盛…◎
必須2:在日コリアンに強いネガティブ感情…◎
必須3:大手メディアへの敵愾心(産経新聞除く)…◎
原則4:先の戦争を肯定的にとらえ「東京裁判史観」を否定…△
原則5:首相ら公人の靖国神社参拝を支持…×
原則6:憲法9条改正を含む安保政策でタカ派的価値観…◎
原則7:安倍晋三政権を支持する…〇



全7原則のうち◎4つ、〇1つ、△1つ、×1つという結果になりました。×が付いたのは7つ中1つだけ。よって、見事ネトウヨ認定を勝ち取りました。おめでとう、石井孝明くん!


いやー、よくもまあ「全部当てはまらない」とか言えるもんだ。


ちなみにこの男、自分のことを「普通の人」と言い(なぜかネトウヨは自分で自分を「普通の人」とか「普通の日本人」とか言うのが本当に好きだな)、「パヨク界隈」の安倍ネタは「人格攻撃で殺意を感じるし不気味。まともな人たちではない」と言います。

ところが、この男、「人格攻撃」どころか、前回紹介した通り、「雁屋哲をリンチして磔にしろ」なんて言ってるんですねえ。「殺意を感じる」どころか、まんま殺意ですな。

2019y09m21d_011345588



さらに、先ほど述べた通り辛淑玉氏を「工作員」「スリーパーセル」などと中傷し、人格攻撃を行い、名誉毀損裁判で敗訴してるんですなあ。しかも、その際の言い訳が「スリーパーセルの言及は一種の冗談」という情けなさ。ちなみに、石井は控訴しましたが、当然敗訴


また、香山リカ氏には「精神疾患」「暴力団とつながり」「犯罪者」「在日から金品をたかっている」「医師資格がない」「医師法違反」「日本人ではない」など、人格否定の中傷を繰り返し、訴えられそうになったら「心より反省し謝罪いたします」とブログで述べることで許してもらったにもかかわらず、「政治活動家が私を訴えてきました。裁判やってる暇はないので和解を選びました」と、あまりにもみっともない捨て台詞。全然心より反省も謝罪もしてない。

2019y09m24d_224938199
石井孝明がブログに掲載した謝罪文


石井孝明は自身のブログで、香山リカ氏に対し、少なくとも13のデマを吐いていたことを認め、「1年以上にわたり、香山リカさんの名誉を不当に傷つけたことについて、心より反省し、謝罪いたします」と発言しましたが、この記事は2017年5月19日。なんと、石井による辛淑玉氏への中傷は、2018年2月まで続きました(参照)。まったく反省してなかったってことですな、この男。 ↑香山リカ氏への謝罪を行った後も、辛氏に対してはこのようなツイートを行っていた。(現在も削除されていない) この男、口先では「心より反省し、謝罪」と言っていたのに、全く反省していなかったのである。


さらに、2015年の安保の時の国会前デモに対し、虐殺を望むツイートを嬉々として投稿。

ccc40cd7

また、テロ参加希望までしちゃっています。



どこをどう見たって、「人格攻撃で殺意を感じる不気味でまともじゃない」のは石井孝明の方ですね。


どういうわけかこの男のツイッターはフォロワーが10万人もいるのですが、このような男に影響力を持たせてはいけませんね。

にほんブログ村 政治ブログへ 
にほんブログ村 政治 ブログランキング
(スポンサードリンク)