<ざっくり言うと>
- 嘉悦大学教授・高橋洋一、「日本は韓国を『併合』したんだ、植民地じゃない」と発言するも、全てデタラメ。
- 1.大日本帝国も朝鮮・台湾を「植民地」と呼んでいた。
- 2.現在の日本政府も、韓国を「植民地」化したというのが公式見解になっている。
- 3.英語辞書でも、英米の大学でも、日本は韓国をColonization(植民地化)したとしている。
- 4.高橋洋一は「欧州は『併合』と『植民地』は分けている」と言うが、大嘘。欧米の大学や政府のHPを見ても、annexation(併合)とcolonization(植民地化)は区別されておらず、annex as a colony(植民地として併合する)という表現からも、植民地化は併合の一種である。
- 5.高橋洋一は「協定だから植民地じゃない」と主張するが、フランスやイギリスも条約を締結して植民地化している。
- 高橋洋一の言うことは全くのデタラメ。『虎ノ門ニュース』に出演しているというのは、話を聞くに値しない人間であるという一つの指標になる。
- 「日本は韓国を『併合』したんだ、植民化なんかしていない」と言っているのは、世界でも日本のごく限られた一部の愛国カルトだけ。こいつらの仲間入りしないように気を付けよう。
目次
高橋洋一、「日本は韓国を『併合』したんだ、植民地じゃない」という使い古された妄言を発信
高橋洋一という男は、やはりどうしようもない。こんな発言を平気でできるのです。
【日韓併合時代】高橋洋一「歴史をやるときに海外では併合=annexationという言い方。これはそれぞれの国が協定でやっているから植民地じゃない。それを植民地化=Colonizationと韓国は平気でする。それは絶対間違いと言ったほうが良い」
— たかりん。7 新垢🎌 (@takarin___7) September 2, 2019
日本のマスゴミも悲惨だった植民地時代と自虐放送を繰り返す pic.twitter.com/O0Rsu3gwsh
>>歴史をやるときに海外で併合というのはannexationという言い方してね、これはそれぞれの国がちゃんとあって協定でやっているから、これは植民地じゃないんですよ。
>>それをcolonization(植民地化)という言い方を韓国は平気でするんだけど、これは絶対間違いだと言ったほうがいい。それは違うと。併合だよと。
>>日本の用語で併合って書いたんだけど、英語できちんと説明したほうがいいレベルですね。
>>これは日本の中の人も植民地的なという人がいるが、それ違うよと。形式面から全く違ってるから。それはヨーロッパの国も植民地と併合はすごい分けてる。分けないと話になんないから。
はっきり言います。
高橋洋一がここで言ってること、100%全て大嘘の大間違いです!!
先日、古谷経衡氏が日本の現状について「日本の知の底が抜けた」という言い方をしていたが、まさにその通りですね。百田尚樹、門田隆将、高橋洋一といった人材がもてはやされるって、知の底が抜けたと言うしかない。
もう、このテーマを扱うの5回目くらいなんですが、改めて記事にします。。
高橋洋一は、あたかも「『日本が韓国を植民地化(colonize)した』なんて言ってるのは韓国だけ」であるかのように言っていますが、大嘘です。現実は真逆であり、「日本は韓国を植民地化していない、併合したんだ」なんて言っているのは、高橋洋一のような日本のごく一部の愛国カルトだけです。こんな奴らの仲間入りしないように気を付けましょう。
以前も記事にしたことと全く同じことを書くのも何ですが、何度でも同じデマが出てくるので、何度でも同じ否定をしなければならないのです。はあ…。
↓過去記事
- 「日本統治下の朝鮮は植民地ではない」という主張はデマである
- 「植民地に莫大な金をかけてインフラを整備した欧米諸国はない」というのはデマ
- 「植民地に学校を作った欧米諸国などない」というのはデマ
- ネトウヨ「パヨクは朝鮮に土下座して謝罪してこいw」→日本政府が朝鮮に土下座して謝罪することになるけどいいの?
- 「『日本は朝鮮を植民地支配した』と言う奴は反日」なら、世界中反日だらけやん
- 「韓国併合は韓国側から頼んできたことだ」というのはデマである
1.大日本帝国政府も朝鮮・台湾を「植民地」と呼んでいた
まず、「朝鮮は植民地ではない」という主張が間違いだということは、当時の日本政府の資料からも読み取れます。大日本帝国政府自身が、朝鮮や台湾を「植民地」と呼んでいたからです。
例えば、1913年(大正2年)に拓殖局が作成した『日本及各国殖民地統計表』では、朝鮮半島をはっきりと「殖民地」と表現しています。(国会図書館HPで閲覧可能)


他にも、1923年(大正12年)の『斉藤鷲太郎外一名提出植民地裁判ノ統一ニ関スル質問ニ対スル内閣総理大臣答弁書』においても、朝鮮を「殖民地」と呼んでいます。(国会図書館HPで閲覧可能)

また、1925年(大正15年)2月1日の第51回帝国議会衆議院本会議において、当時の濱口雄幸大蔵大臣が、「朝鮮その他の植民地」という言葉を用いています。(官報の243ページ参照)

また、これは政府の発行物ではありませんが、1911年日本経済新誌社発行の『日本植民地要覧』においても、朝鮮や台湾は植民地と表現されています。(国会図書館HPから閲覧可能)
当時から日本は朝鮮や台湾を「植民地(殖民地)」と呼んでいたのです。この時点で、高橋洋一の言ってることは間違ってるとはっきりとわかりますね。
2.現日本政府も「植民地」が公式見解。
次に、高橋洋一は、「日本は『併合』と言っている。韓国はあれを平気で『植民地』だという。それは間違いだと英語ではっきり言ったほうがいい」と言っていますが、デタラメもいいところです。なぜなら、日本政府自身が韓国を「植民地」だったと言っているからです。
ご存知の通り、1995年の村山談話は
わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました述べているわけです。これは村山富市個人ではなく、現在も政府の公式見解であり、撤回されたことはありません。
実際、その後の政権も繰り返し「植民地」という言葉を用いています。1998年(平成10年)の小渕内閣も、日韓パートナーシップ宣言の際、「韓国国民に対し植民地支配により~」という言葉を用いています。

(外務省HP)
2005年、小泉純一郎が首相であったときに戦後60年を迎えました。そこでも「植民地支配と侵略」という言葉を踏襲しています。日朝平壌宣言の時も「過去の植民地支配」という言葉を用いています(同じく小泉純一郎)。

(平成17年7月、外務省HP)
内閣官房のHPに掲載されている「20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会」の報告書でも、「植民地支配をしていた戦前の日本」という表現が用いられています。

厚労省のHPでも、「日本の植民地となった韓国」と書かれています。

文科省の高等学校学習指導要領(地歴公民)でも、中学校学習指導要領(社会)でも、「植民地支配」ってちゃーんと書いてあるんですなあ。

日清・日露戦争前後における条約改正の完成,韓国併合や満州(現在の中国東北地方)への勢力の拡張などを通じて植民地支配を進めた(高校学習指導要領)

「日清・日露戦争」については,「このころの大陸との関係に着目させ」(内容の取扱い)て,戦争に至るまでの我が国の動き,戦争のあらましと国内外の反応,韓国の植民地化などを扱う。(中学学習指導要領)中学高校の学習指導要領でも、日本が韓国を植民地支配したと教えることになってるんですよねー。「併合だ! 植民地じゃない!」って言ってる人たちは、一体どこで教育を受けたんでしょうか? 少なくとも日本の中学校、高校を卒業していれば、「日本は韓国を植民地にした」と習うはずなんですが。
高橋洋一は、あたかも「併合なのに植民地化と言ってる韓国がおかしい」かのように言っていますが、戦前の日本政府も、現在の日本政府も、韓国は日本の植民地だったという見解を示しているのです。「植民地じゃなくて併合だ」なんて馬鹿なことは日本政府だって思っちゃいないのです。どうしてにもかかわらず、「colonization(植民地化)という言い方を韓国は平気でするんだけど、これは絶対間違い」なんて妄想をしちゃったんですかね、高橋洋一は。
補足しておきますと、以前も紹介しましたが、元自民党北海道議員の小野寺まさるは、「『日本は朝鮮を植民地支配した』と発現するような方は史実を捻じ曲げ不条理に日本を貶めているから反日」と言っていました。
日本がいつ朝鮮を植民地支配したのでしょうか?にも拘らず「日本は朝鮮を植民地支配をした」と発言する様な方は史実を捻じ曲げ不条理に日本を貶めているのですから、それこそ「反日」だと思います。 https://t.co/4FCNdBRNl8
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2019年3月1日
つまり、小野寺まさるの脳内だと、大日本帝国政府も、日本国政府も、反日だったのです! すげえぜ! 日本政府は反日だ!! 愛国カルトというのはここまで来たんですねえ。というか、小野寺の奴、元自民党なのに小渕や小泉の発言も知らんのか。どれだけバカやねん、こいつ。
3.海外でも日本は韓国をColonizeしたが常識
高橋洋一は「colonization(植民地化)という言い方を韓国は平気でするんだけど、これは絶対間違いだと言ったほうがいい。それは違うと。併合だよと」と言っていますが、それこそ絶対間違いです。外国だって、日本の韓国支配はcolonizationと表現しています。
まずは英語辞書。『ブリタニカ』とか『コロンビア』とか、世界的に権威がある百科事典の記述も、以下のようになっています。
Columbia Encyclopedia
【Korea】
Korea's traditional culture, including its religious heritage, was seriously undermined during Japan's colonial rule of Korea (1910–45) and during the Korean War (1950–53).
Encyclopaedia Britannica
【Korean (people)】
Included are the country’s largest concentrations of ethnic Koreans, most of whom are the Japan-born descendants of Koreans who migrated to Japan during the period (1910–45) when Korea was a Japanese colony and who are classed as resident aliens
Fact Monser
【South Korea】
In 1910, Japan began a 35-year period of colonial rule over Korea.
New World Encyclopedia英語の百科事典を引いても、朝鮮を日本の colony としていますね。高橋洋一の脳内では、『ブリタニカ』も『コロンビア』も間違っているんですかね?
An Jung-geun assassinated the former Resident-General of Korea, Itō Hirobumi on October 26, 1909, which sealed Korea's fate as a colony of Japan.
つぎに、大学を見てみましょう。ハーバード大学HPで Japan Colony Korea で検索すると多数ヒットし、そこには colony とか Colonial Korea とか書かれています。

(ハーバード大学HP)

(ハーバード大学HP)
次はイギリスのオックスフォード大学のHPを見てみましょう。やはり Japan Korea Colony で検索すると多数ヒットします。一番最初にヒットする記事には、このような記述がなされています。

Korea and Taiwan were the two most prominent colonies of Japan. The Qing Dynasty ceded Taiwan to Japan in 1895 following the Sino-Japanese War of 1894- 95, while Korea be-came a Japanese colony informally in 1905 and formally in 1910. Both countries gained inde-pendence from Japanese colonization after Japan’s defeat in World War II in 1945.ハーバードもオックスフォードも間違っているんですかね、高橋先生?
(オックスフォード大学HP)
このように、日本が韓国をcolonizeしたなんてのは世界史上の単なる事実であり、「併合だから植民地じゃない」なんて言ってるのは、高橋洋一のような、日本のごく一部の限られた愛国カルトだけなのです。
4.「ヨーロッパの国は『併合』と『植民地』は分けてる」というのは大嘘:「併合」して「植民地」にするのである。
どうしても「併合だ、植民地じゃない」と言いたい高橋洋一は「ヨーロッパの国も併合と植民地はすごい分けてる」などと言います。「世界の中で韓国だけおかしい」という方向に持っていきたいのでしょうが、むしろ事実は真逆であり、世界の中で高橋洋一や小野寺まさるのようなやつだけ認識がおかしいのです。併合と植民地に明確な境などありません。
はっきりとわかる例を出しましょう。アメリカ合衆国国務省広報局歴史部のHPでは、アメリカのフィリピン支配について、併合(annexation)と植民地化(colonization)の両方の言葉が用いられています。「併合」と「植民地」に区別などないことがわかります。

The decision by U.S. policymakers to annex the Philippines was not without domestic controversy. Americans who advocated annexation evinced a variety of motivations: desire for commercial opportunities in Asia, concern that the Filipinos were incapable of self-rule, and fear that if the United States did not take control of the islands, another power (such as Germany or Japan) might do so. Meanwhile, American opposition to U.S. colonial rule of the Philippines came in many forms, ranging from those who thought it morally wrong for the United States to be engaged in colonialism, to those who feared that annexation might eventually permit the non-white Filipinos to have a role in American national government. Others were wholly unconcerned about the moral or racial implications of imperialism and sought only to oppose the policies of President William McKinley’s administration.英国のブリタニカ百科事典のアフリカ南部の植民地化に関する記事でも、一つの記事の中でannexとcolonyという表現が何度も登場します。「植民地として併合した(annex as a colony)」という記述まであるのです。明らかに「併合」と「植民地」に区別なんかありませんね。
After the Spanish-American War, while the American public and politicians debated the annexation question, Filipino revolutionaries under Aguinaldo seized control of most of the Philippines’ main island of Luzon and proclaimed the establishment of the independent Philippine Republic. When it became clear that U.S. forces were intent on imposing American colonial control over the islands, the early clashes between the two sides in 1899 swelled into an all-out war. Americans tended to refer to the ensuing conflict as an “insurrection” rather than acknowledge the Filipinos’ contention that they were fighting to ward off a foreign invader. (参照記事)

After much dispute, Britain annexed Griqualand West as a crown colony in 1871, transferring it to the Cape Colony in 1881.(参照記事)こちら↓はフランスのソルボンヌ大学の20世紀社会史センター上級研究員のパトリック・ヴェイル氏の著書です。フランスはアルジェリアを「1834年に併合した」と書いてあります。もちろん、「併合だよ、植民地じゃないよ」なんてことは言っていません。なんといってもこの著書のタイトルが『アルジェリア植民地におけるイスラム教徒の地位』なのですから。「併合」と「植民地」を区別なんかしてないことがわかりますね。

Le statut des musulmans en Algérie coloniale当然、日本と韓国についても、「日本は韓国を併合して植民地にした」というのが、西洋でも常識的な認識です。
En 1803, le Code civil introduit une liaison entre nationalité et droits civils : le Français est celui qui jouit des droits civils. Lorsque en 1834, l’Algérie est officiellement annexée à la France, cette liaison est interrompue.
(『アルジェリア植民地におけるイスラム教徒の地位』
1803年に民法が国籍と市民の権利を結び付けた。つまり、フランス人でありさえすれば、フランス市民としての権利を享受できるということである。しかし、1834年にアルジェリアが正式にフランスに併合されたことによって、この国籍と市民の権利の概念は崩れてしまった)
(参照記事)
藤尾正行教育大臣を中曽根総理大臣が罷免したことを伝える1986年の『ワシントンポスト』の記事にも、「日本は韓国を植民地(colony)として併合(annex)した」という表現が出てきます。

Japan annexed Korea as a colony in 1910 and ruled it until 1945.(参照記事)大学に付属する地域研究の拠点としてはつねに全米トップ5位以内にランクされるというコロンビア大学東アジア研究所のHPでも、「日本は韓国を植民地(colony)として併合(annex)した」と書かれています。

in 1910 Japan annexed Korea as a colony (参照記事)また、"The Free Dictionary"という辞書のサイトでannexation(併合)を調べてみたら、「1896年のフランスによる植民地としてのマダガスカル併合」という例文が出てきます。

French annexation of Madagascar as a colony in 1896以上のように、「ヨーロッパの国も『植民地』と『併合』はすごい分けてる。分けないと話になんない」なんていう高橋洋一の発言は100%大嘘であることに疑いをはさむ余地はありませんね。
高橋洋一が植民地に関する文献なんてまるで読んでいないことは火を見るよりも明らかです。自分で全く調べないで、ネットか何かを鵜呑みにして語っちゃったんだろうけど、なんでこんな人が大学教授やってるの?
現実は高橋洋一の認識と真逆であり、「『植民地』と『併合』を分けてる」のなんて、日本のごく一部の、カルト化して現実を見られなくなった歪んだ愛国者だけです。高橋洋一みたいなね。
5.「協定を結んだから植民地じゃない」という大嘘:ベトナムもNZも条約を結んで植民地化された
最後に、「協定でやっているから植民地じゃない」という高橋洋一の発言について。どうやら高橋洋一の脳内では条約で併合された場合は植民地じゃないらしいんですが、大嘘ですからね。
例えば、高校の世界史で勉強した人も多いでしょうが、フランスがインドシナを植民地化する際には、サイゴン条約とかフエ条約とかいくつも条約を重ねて領土を割譲させ、最終的にフランス領インドシナを完成させています。「協定でやっているから植民地じゃない」という高橋洋一の理論だと、「インドシナはフランスの植民地じゃなかった」ってことになっちゃうんですけど、そんな馬鹿なこと言ってる人、見たことないですね。
さらに、ちょっと意外なことに、イギリスはニュージーランドの植民地化の際に、マオリ族と条約を結んでいます(ワイタンギ条約)。「マオリは主権をイギリスに譲渡する」という条約を結んじゃってるんですよね。高橋洋一の理屈だと、「ニュージーランドはイギリスの植民地じゃなかった」ってことになっちゃうんですけど、そんな馬鹿なこと言ってる人、見たことないですね。
もしかしたら、高橋洋一は「フランスやイギリスは軍事力で占領して無理やり条約を結ばせたけど、日本は韓国と戦争して侵略したんじゃない」とでも言うのでしょうか? だとしたらこれまた大バカです。
日本は江華島事件(1875年)で武力によって朝鮮に日朝修好条規を結ばせ、1894年の日清戦争と日露戦争で韓国の後ろ盾をなくした上で第二次日韓協約を結ばせ外交権を握り、ハーグ密使事件で皇帝を退位させて傀儡として純宗皇帝を置き、軍隊を解散させ、司法権も官吏任命権も掌握し、義兵闘争を軍事力で潰したうえでの併合条約ですから、思いっきり武力で併合しています。全面戦争にならなかったのは、日本が少しずつ韓国の力を削いでいって、戦争さえできないところまで持っていったからに他なりません。
ちなみに、台湾は日清戦争の結果奪い取ってるわけですから、完全に武力による併合ですね。
まとめ:高橋洋一の「韓国は『併合』。植民地じゃない」発言は全てデタラメ
以上をまとめますと、・大日本帝国政府も韓国を「植民地」と認識していた。
・現在の日本政府も韓国は植民地だったというのを公式見解にしている。
・英米の辞書を見ても、大学の記述を見ても、日本は韓国を植民地化したと書いてある。
・併合(annexation)と植民地化(colonization)に境などない。植民地化は併合の一種。
・フランスやイギリスも、現地人との条約締結によって植民地を獲得している。
というわけで、高橋洋一の発言は一つたりとも正しいところが全くない大嘘でした。すごいですね。これが大学教授かよ。
高橋洋一は言います。「colonization(植民地化)という言い方を韓国は平気でするんだけど、これは絶対間違いだと言ったほうがいい。それは違うと。併合だよ」と。しかし、日本が韓国を併合して植民地化したというのは、韓国の認識以前に日本の認識であり、世界の認識なのです。何度でも言いますが、「併合だ! 植民地じゃない」なんてのは、日本のごく一部のどうしようもないカルト化した愛国者(愛国カルト)だけが持っている妄想以外の何物でもありません。
もう、この「日本は韓国を『併合』したんだ、『植民地』じゃない」という、頭の悪すぎるバカな発言はやめましょう。そして、こんな発言できる奴を信じるのもやめましょう。高橋洋一みたいなのを呼んで、こんなバカな発言を堂々とさせるDHCテレビの『虎ノ門ニュース』というのがどれだけ頭が悪いかこれだけでもわかります。『虎ノ門ニュース』に出てるというのは、そいつが傾聴に値しない、現実を見られない情けない愛国カルトだと判断する一つの指標に使えるでしょう。
あと、高橋洋一の発言を称賛ツイートしてる「たかりん。7新垢 @takarin___7」という奴の動画で、最後に引用されているインタビュー映像ですが…。


幸福の科学……。
もう、呆れて話にならん…。
あと、ついでに言っておくけど、「日本は朝鮮半島を発展させた」とかいう決まり文句は何の役にも立たないからね。その理屈なら、イギリスはインドに鉄道を敷き、機械を導入し、大学を立て、大発展させたから、イギリスのインド支配はよかったってことになっちゃうからね。そんなことよりも自治の方が大切だから、ガンジーは機械を拒否して糸車で糸を紡いだんだからね。

日本人が韓国人に「発展させてやったんだ感謝しろ」なんて言うのは、イギリス人がインド人に「発展させてやったんだ感謝しろ」って言うのと変わらないからね。それ、ガンジーを弾圧したイギリス人の言い分だから。
最後にもう一度言います。
「日本は韓国を植民地化していない、併合したんだ」なんて言っているのは、日本のごく一部の愛国カルトだけです。
愛国カルトの仲間入りしないように気を付けましょう。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
この名称で調印した時点で終わりです。
「植民地」と言う言葉が出てくるから、条約や合意を覆すなんて話になるのがおかしい
単なる揚げ足取りがしたいだけでは?
右にしろ左にしろ、主張に対しては
ここを見習ってしっかりとした主張の根拠を示して欲しいわ
戦争はあっても二度と助けない
韓国が植民地だったかどうかなんて生まれる前の話はどうでも良いんだわw
今の韓国が嫌いだから嫌韓が流行ってんだろ?
祖国へお帰りよ
デマを流さないでください
これ、いつもの山田太郎さん? それとも別の人?
「植民地」だったってのは単純な歴史的事実で、条約や合意に対する考え方とは関係ないですよ。
「二度と助けない」って、一度目はいつやねん。
「朝鮮は日本の植民地だった」という認識はこれは世界的な常識で、当然日本でも常識。検定歴史教科書で、朝鮮を「植民地」と読んでいないものがあるのかな?
「朝鮮は日本の植民地じゃなかった」という認識が、ネットを通じてごく一部の限られたバカに広がっている間違った認識。そもそも植民地の定義さえ分かっていないアホのセリフ。
>>最初しか読んでないわww
読むだけの知能がないんだろ?
>>韓国が植民地だったかどうかなんて生まれる前の話はどうでも良いんだわw
どうでもいいならコメントしてくんな、アホ。
>>今の韓国が嫌いだから嫌韓が流行ってんだろ?
この記事は高橋洋一のデマ発言についてなんだよ。「韓国が植民地化だったかなんてどうでもよい」というならコメントしてくんな、アホ。
「民度が低い」というのは、デマとヘイトを平然とまき散らす高橋洋一や百田尚樹や上念司などの虎ノ門ニュースファミリーに言ってくれ。
>>>現日本政府も「植民地」が公式見解
>>デマを流さないでください
思いっきり事実。現在の外務省や厚労省のHPでも「植民地」って書いてあるって記事でちゃんと書いてるけど、読んでないの? 文科省検定教科書でも「植民地」と書いてあるけど?
まさか、今の日本政府は「植民地」が公式見解じゃないとか妄想してるの? ネットのデマを鵜呑みにしちゃいましたか? いったいいつ日本政府は「植民地」という見解を覆したんですか? 言えるものなら言ってごらん。絶対に言えないけど。
どんなデマサイトやデマ動画見たか知らないですが、「朝鮮は植民地だった」というのは日本政府の公式見解だし、逆に「植民地じゃなかった」なんて言ってるのはごく一部の限られたバカだけです。ネットに騙されてバカにならないように気をつけましょう。
54歳「日韓併合」が、高等教育で「韓国併合」になりました。
小野寺まさるは、「アイヌはいなかった」の、夢見てる人です。意に介したくもない。前(元?)防衛相と勘違いしておりました。前(元?)大臣、大変申し訳ございません。でも、こういうヘイトが、国政選挙で、選ばれるからなあ。ちほう選では、河村名古屋市長とか...「愛知県知事といたみわけ論」がありますが、市長しか、アクションと言いますか、してないし。脱線すみませんことです。
信念を、曲げないヘイトスピーチの中の人、許さん。ここ数年、はびこって困ります。韓国批判は、数日ごとで、職場放棄できませんし...管理人さんの活動も、何年ですか?「いつまで、続くぬかるみぞ」の感大で、ございます。
「現実を突きつけられて韓国人発狂www」
とかウキウキしてるネトウヨが、このサイトでまさに「事実を突きつけられて」必死に現実逃避してる様は、私には如何とも形容しがたい現象の一つです。
被害妄想してるのは「在日特権がー」とか言ってるバカネトウヨの方だよね。
君も小野寺まさると同じで「『日本は韓国を植民地化した』なんていう奴は歴史を捻じ曲げる反日」と言うバカ? だったら日本政府も反日だから、そんな反日国家嫌いだろ? 日本から出ていけば?
欧米は現地人を奴隷にしたじゃないか?
日本は朝鮮人を奴隷にして輸入したか?
現地で鉱山や農場で奴隷として働かせたか?
まさか、今の日本政府は「植民地」が公式見解じゃないとか妄想してるの? ネットのデマを鵜呑みにしちゃいましたか? いったいいつ日本政府は「植民地」という見解を覆したんですか? 言えるものなら言ってごらん。絶対に言えないけど。
どんなデマサイトやデマ動画見たか知らないですが、「朝鮮は植民地だった」というのは日本政府の公式見解だし、逆に「植民地じゃなかった」なんて言ってるのはごく一部の限られたバカだけです。ネットに騙されてバカにならないように気をつけましょう。
政府の公式見解と、省庁の記述が一緒ではないです。
馬鹿なのはあなたです
植民して開発した土地って意味だろ。
植民地にして経済成長させた場合もあるし、
植民地にして搾取した場合もある、
パラオみたいに日本を愛した植民地もある、
植民地じゃない併合だなんて言葉遊びだ。
植民地として成長させたでいいじゃないか。
保守派こそ幅を持たんと。
>>欧米は現地人を奴隷にしたじゃないか?
>>日本は朝鮮人を奴隷にして輸入したか?
あのさあ、これも何度も書いてるんだけど、欧米が現地人を奴隷にしたって、それ、全部の植民地がそうだったわけじゃないからね。奴隷として「輸入」したのなんて、南北戦争以前の話だよ。
香港なんて、あそこはイギリス植民地だったけど、大発展を遂げてるからね。当然奴隷になんかなってないからね。
それに、記事中にも書いたけど、イギリスはインドで鉄道も作ってるし大学も作ってるし、さらにはノーベル賞受賞者を2人も出している。
日本の朝鮮統治は比較的マイルドだったと思うけど、あくまで比較的マイルドだったってだけで、威張るこっちゃないからね。
韓国経済が吹き飛んだ場合、残る負債を返済するのは誰になるのかな?普通に考えたら韓国人だよな?
在日朝鮮人は韓国人だろ?だから、在日朝鮮人もそれを負担することになるのは当たり前。
在日朝鮮人は帰ることになるから、帰る準備をしておきな?
おもいっきり嘘。現在の外務省には植民地とは書いていません。
結局は植民地化したけど、イギリスとかのように奴隷として扱ってたのかってことじゃないの?朝鮮人って奴隷だったっけ?
植民地?時代に何で人口2倍以上に増えたんだろうね。ハングル文字はあったけど、文法とか単語が無くて、日本が色々作ったよね。だから日本語由来の韓国語多いよね。「約束」って単語すら無かったんだよね。
日本以外の国で、植民地化した地域に、自国の皇族を嫁がせた国ってある??日本は南朝鮮を対等に近い扱いとする為に皇族嫁つがせたけど、それって他の国もやってたっけ?「植民地」だからって搾取されるだけの存在だったの?
「併合」か「植民地」かとか、些細な問題でしょ。何をしたかじゃないの?それを必死に叩きすぎじゃね?唐辛子食べ過ぎは良くないよ。
植民地は基本的には本国が搾取する為に設定した地だよ。だから、植民地は栄えない。また、イギリス等が植民地を利用して他国にダメージを与えたのがブロック経済だろ?あれが無ければ戦争にはならなかったんじゃないか?
日本の場合は欧米式とは違って「第二、第三の日本を作ろうとした」という話だから、欧米式の植民地の話とは根本的な部分からして違う。日本の占領地は発展しただろ?新しく日本を作ろうとしたんだから当たり前。
また、香港の解釈は間違ってるぞ?香港はアヘン戦争の結果、イギリス領になったわけだが、イギリスの目的は「開国」だから。清は鎖国政策を取っていたから、アヘン戦争に負けて無理やり開港させられたのが真相。君は色々と知識がまちがっているぞ?
大嘘つくな、アホ。
>>併合と植民地化が、同等の意味だととらえたら、国語の試験では当然落第だろう
はい、大嘘中の大嘘。国語の試験で落第するのは貴方です。なぜなら、日本の百科事典の「併合」の項目に、植民地についてちゃーんと書いてあるからです。
「領土は併合した国の領土(または植民地)となる。」(世界大百科事典)
https://kotobank.jp/word/%E4%BD%B5%E5%90%88-8589
ね? 併合して植民地化するの。残念でしたー。
>>大韓帝国のトップから要望され、合意により併合した。
はい、大嘘中の大嘘中の大嘘中の大嘘中の大嘘いただきました!!
大韓帝国のトップから要望した?? はい、大嘘! いつそんな要望したの? 妄想乙!
すでに記事にしてるけど、「日韓併合は韓国から要望した」って大嘘だからね。一進会ってのが連邦制を意味する「合邦」を要望はしたけど、それは吸収合併の「併合」とは別物だし、韓国皇帝はハーグ密使事件で日本支配からの脱出を図り失敗し、日本によって強制退位させられている。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1074131034.html
さて、どの辺に「大韓帝国のトップから要望」の要素があるんだい? 言えるものなら言ってみな。
>>此を植民地と読み替えろと言う方が無理。
ありとあらゆる観点から見て、植民地と呼ぶ以外にはないね。これを植民地じゃないと言う方が余程無理で、バカ丸出し。
>>勉強足りないな!
君がね。
>>一般常識の持ち主なら、貴殿みたいな言葉は、使わない。
文科省の学習指導要領でも「植民地支配」と書いてあるんだよー。日本の普通の学校教育を受けた人間なら、それが一般常識。一般常識が欠如してるのは、「植民地じゃない」と言う、学校教育も身についてないバカの方だよ。
はい、全然関係ない話で誤魔化そうとしてるね。君みたいな卑怯者はこの宇宙から出て行ってほしいわ。地球にとって害悪でしかない。
>>おもいっきり嘘。現在の外務省には植民地とは書いていません。
はい、大嘘中の大嘘中の大嘘、ありがとうございます。
「我が国は、過去の一時期国策を誤り、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/ayumi.html
はい、反論できるものならどうぞ。できるわけないけど。大嘘つきくん。「現在の外務省には植民地とは書いていません」とか、どうして妄想しちゃった? HPを検索もしないで発言しちゃった? 恥ずかしー。自分で何も調べないで発言しちゃう人なんだね。
主が汚い言葉使ってるからね 汚くなるのは仕方ない
>>植民地だったとして、当時それは非合法だったの?
全ての植民地は非合法じゃないよ。だって、法律は強者が作るんだから。
>>結局は植民地化したけど、イギリスとかのように奴隷として扱ってたのかってことじゃないの? 朝鮮人って奴隷だったっけ?
香港もイギリス植民地だったんだけど、君の小さな小さな小さな脳みその中だと、香港人って奴隷だったの? 奴隷にしなかったら植民地支配は正当化されるの?
>>植民地?時代に何で人口2倍以上に増えたんだろうね。
はい、バカ丸出し。フィリピンでも人口は3倍に増えてるよ。君の小さな小さな脳みその中だと、フィリピンは植民地じゃなかったわけ?
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1068832381.html
>>文法とか単語が無くて、日本が色々作ったよね
文法がないってなんだwww 意味不明すぎる。
>>「約束」って単語すら無かったんだよね。
はい、大嘘ありがとうございます。
1880年の韓仏辞典に「約束」という言葉が載っております。約束という言葉は、少なくとも日韓併合の30年前からありました。
https://archive.org/details/DictionnaireCoren-franais/page/n29
はい、大嘘ありがとう。
植民地は栄えない? 大嘘。ベトナムでも大学を作ったり鉄道を作ったりしてるし、インドでも鉄道はもちろん、大学をいくつも立てて、アジア人初のノーベル賞受賞者まで出してる。しかも2人も。君の脳内だと、植民地インドは、栄えてもないのにノーベル賞受賞者が出せたのかい?
植民地が経済的に栄えるなんて何一つ珍しいこっちゃない。
たぶんそうすると「韓国とは一言も書いてない。勝手に韓国と決めつけてるのはお前だ。妄想乙」
とか反論してくるんじゃないでしょうかね?
たぶんこの記事に釣られた、けどこっちに書く気がなかったんでしょうけど、掲示板の方にもとんでもなく醜悪な人間が湧いていましたね。
ぜひ通信関係の会社には差別禁止の条項記載と厳格な運用を徹底して行ってもらい、この手の人間を片っ端から放り出していただきたいものです。
平成17年7月の外務省のファクトシートは現在の外務省の見解とは違う。
現在の外務省は植民地支配とい言葉は使ってません。
過去と現在の見解を一緒にしてしまってはずかしーですね。
このまま韓国を文在寅さんに委ねていたら、韓国潰れるかも?そちらを心配するのが、現実的ではないだろうか。何時災難があっての不思議でない昨今、例えば経済崩壊、日本と同様に地震▪白頭山噴火、混沌とすればクーデター、最近おとなしい隣からのテロ。文在寅さん隙だらけ、なのでは、こちらに反日韓国人来られても、困る。
全然関係ない話?関係あるだろ?お前は在日朝鮮人の桑原◯観だろ?和田政宗のとこにいた。
お前は帰ることになるじゃん?帰化してないだろ?日本人のふりすんなよ。っていうか、どう頑張ってもお前は日本人に見えないよ。
うん?ベトナム?ベトナムは独立王朝があっただろ?フランスの植民地になるまではベトナムは頑張っていたじゃないか?馬鹿なのか?
インドも独自の国家があっただろ?イギリスの植民地になるまでは独自のやり方で頑張っていただろ?っていうか、インドの大学が設立されたのは独立後だろ?1950年代だったハズだぞ?
また、ベトナムも大学設立は1950年代以降だろ?古いのもあるが、あれは植民地とは関係がない。
っていうか、世界で何も努力してこなかったのは朝鮮だけだろ?世界でゴミなのは朝鮮人だけだぞ?
https://w.atwiki.jp/poj_kakolog/pages/221.html
なんかもう意思疎通不可能なレベルのイカれっぷりだわ
はい、大嘘中の大嘘ありがとうございます。
>>過去と現在の見解を一緒にしてしまってはずかしーですね。
もしもーし、脳味噌入ってますかー??
平成17年見解が今の見解と違う~~?? どこでそんな妄想こじらせちゃいましたか~~??
今もHPに載っていて、一度も撤回されていませんよね~。もしかして、君の小さな小さな脳みその中では、10年ぐらいで過去の見解は無効になるんですか~~?? 平成17年のファクトシートが現在の見解と違うとか、はっずかしー。どこでそんな妄想こじらせちゃいましたか?
例えば、1995年の村山談話は今も受け継がれて、一度も撤回も訂正もされていませんよ。外務省のHP見てみましょうか~? ほら、村山談話、小泉談話が、日本の公式の歴史見解として掲載されていますねえ。村山談話や小泉談話に書いてある「植民地」ってのは、今も外務省はもちろん、日本政府の公式歴史見解ですよ~。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/
もしかして、安倍談話で「植民地」って言葉が入ってなかったから、「もう『植民地』は公式見解じゃない」とか妄想こじらせちゃいました? ざんね~ん。安倍談話に「植民地」が入ってなくても、村山談話や小泉談話が撤回されたわけじゃないんだな~。そのことは外務省HPに、3つの談話が並べて掲載されていることからもわかる。
残念でした。はずかしー人ですねえ。当然、今でも「植民地」は日本政府の公式見解です。こんなの日本人としての一般常識ですね。
ムンジェインなんか知らん。ここで話していることと何の関係もない。
あ、お前、以前も何度も書き込んで、「チョン」だの「ヒトモドキ」だの繰り返し差別発言繰り返してそのたびにブロックされたアホか。
残念でした。私は先祖代々日本人です。桑原大観なんて知らねえしww 桑原一馬って名前は幽遊白書が元ネタ。妄想乙。
文在寅さんは国を潰しても、自分のプライドだけは守る。
まずは彼の性格は、善悪より損得が優先する。それにも況して自分のプライド!
病的にさえ見える。韓国人のタイプは文在寅さんと共通したところが、ある。
日本人が下手に近づくと、とんでもない被害をこうむることがある。
ベトナム戦争の虐殺を持ち出したりしたら、ニコニコした顔が、変身して、嘘▪嘘だと殴りかかってくる
この「韓国、終わりじゃね?」というやつは、これまでに何度も「チョウセンヒトモドキ」だのの差別発言を繰り返してきたやつで、本来ならすぐこいつからの書き込みは削除すべきなんだけど、こいつがどれだけ馬鹿か、証明しておこう。
>>ベトナムは独立王朝があっただろ?フランスの植民地になるまではベトナムは頑張っていたじゃないか?馬鹿なのか?
ベトナムも朝鮮も中国の冊封国だったんだが。ベトナムが独立国なら朝鮮も独立国。特に、朝鮮が独立国であることは、1894年に日本自身で清に認めさせたことだ。つまり、1910年の日韓併合は、独立王朝を併合したわけだ。まったく正当化の余地がない。
>>インドも独自の国家があっただろ?イギリスの植民地になるまでは独自のやり方で頑張っていただろ?
朝鮮も独自の国家があったな。
>>インドの大学が設立されたのは独立後だろ?1950年代だったハズだぞ?
バカ丸出し。こいつがどれだけ馬鹿かよくわかる。植民地インドには、
マドラス大学(1857年)
コルカタ大学(1857年)
ムンバイ大学(1857年)
バナーラス・ヒンドゥー大学(1916年)
デリー大学(1922年)
ディーアール・ビムラオ・アンベッカー大学(1927年)
ケララ大学(1937年)
などが作られている。インドの大学が設立されたのは独立後? どこでそんなバカ丸出しの妄想こじらせた?
>>ベトナムも大学設立は1950年代以降だろ?
はい、バカ丸出し。インドシナ大学(現ハノイ大学)の成立は1906年だ。
>>世界で何も努力してこなかったのは朝鮮だけだろ?
世界でそんなバカな妄想をしているのはお前だけだよ。
>>世界でゴミなのは朝鮮人だけだぞ?
安心しろ。お前以上のゴミはこの宇宙に存在しないから。
しかし、「韓国」というだけでコメ欄のこの有様(しかもまともな記事に対する反論が何一つないという)。いやあ、さすが「ネトウヨ」といわれるだけはありますなあ。
>>嘘▪嘘▪嘘と喚いて何か、得られるのですか。
嘘は嘘だと言わないと、騙されるバカが増えたら困る。何が得られるかというより、失わないためかな。
>>文在寅さんは国を潰しても、自分のプライドだけは守る。
だから、文在寅はこのブログと何の関係もない。ここで文在寅批判して何がしたいんだ。
>>日本人が下手に近づくと、とんでもない被害をこうむることがある。
>>ベトナム戦争の虐殺を持ち出したりしたら、ニコニコした顔が、変身して、嘘▪嘘だと殴りかかってくる
それこそ君の偏見、被害妄想でしかない。
植民地という言葉に騙されてはいけない
英国が植民地にしていたインドと比べてみれば分かる
朝鮮人が日本の帝国陸軍では大将になっているし、
どこの世界に植民地に帝国大学を作った国がありますか?
欧州の国で一つでも上げてご覧なさい
100%嘘という理屈がなにも説明されていない
ただ、「バカ」とレッテルを張って誤魔化しているだけ
理論的な批判ではないですね
なんかいつもより、日本語が不自由な「自称普通の日本人様」方のご来客が早いし多いですよね。
高橋洋一批判が呼び寄せる餌になったのか、はたまた記事内で紹介されてるツイッターの主のお仲間なのか…
偶然が重なった可能性も無くはないですが…
新しい談話で植民地支配のことが書いてない時点で、新しい公式見解が示されたってわからないんですか?
どうして3つ並んで書いてあると過去のほうを優先して考えるというロジックが働くのか笑わせてくれます。
現日本政府は植民地が公式見解、ってデマですよ。
これもさあ、同じことをすでに何度も記事にしてるんだよな~。
>>朝鮮人が日本の帝国陸軍では大将になっているし、
イギリス空軍でも、インド人の軍人が第一次大戦で活躍して、殊勲飛行十字章をもらってるよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A4
>>どこの世界に植民地に帝国大学を作った国がありますか?
>>欧州の国で一つでも上げてご覧なさい
他の国に「帝国大学」って概念はないけど、日本が朝鮮に作った大学はわずか1つ。一方、イギリスはインドに
マドラス大学(1857年)
コルカタ大学(1857年)
ムンバイ大学(1857年)
バナーラス・ヒンドゥー大学(1916年)
デリー大学(1922年)
ディーアール・ビムラオ・アンベッカー大学(1927年)
ケララ大学(1937年)
などを建てている。チャンドラセカール・ラマンは、マドラス管区大学で学び、コルカタ大学の教授となり、アジア人初のノーベル物理学賞受賞者となった。京城帝国大学よりもよほどすげえ成果を出してるぞ。
>>100%嘘という理屈がなにも説明されていない
ええ~……。これだけ懇切丁寧に説明してるのに、なにがわからないの……??
>>ただ、「バカ」とレッテルを張って誤魔化しているだけ
ええ~~……。一つ一つ、丁寧に大学のHPとか政府のHPとか辞書とか引用してるじゃん…。君の眼には、どの辺がごまかしに見えるの?
https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/seiji/1567347260/l10
ここの連中が書き込んでるんでしょう。
現在進行形で、植民地支配の事をむこうの連中もやり取りしてますし、にし氏もスレの人間かもしれませんね。
>>新しい公式見解が示されたってわからないんですか?
はい、残念! 新しい公式見解は、過去の見解の書き換えではない!
>>どうして3つ並んで書いてあると過去のほうを優先して考えるというロジックが働くのか笑わせてくれます。
脳味噌入ってないんですか? 全て同列に公式見解なんですよ。安倍談話だって、「植民地支配」という言葉を入れなかったけど、それによって「植民地支配」というこれまでの見解が消えるわけじゃないんですよ~。こんなの日本人として常識。
>>現日本政府は植民地が公式見解、ってデマですよ。
はい、大嘘中の大嘘。本当に日本人かね、なさけない。内閣官房のHPに掲載されている平成27年の有識者懇談会でも「植民地支配」となってますね
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/21c_koso/pdf/report.pdf
学習指導要領でも「植民地支配」となっていますね。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/28/1407073_03_2_1.pdf
単に、安倍内閣(というより安倍晋三?)が「植民地支配」という言葉を使いたがらないというだけで、「植民地支配」が政府の公式見解じゃなくなったわけじゃないんですよね~。こんなこと、日本人だったら常識中の常識なんですが、本当に日本で教育を受けた日本人ですか? 貴方、ちょっとあまりにも日本の常識が書けてるように思いますが。
貴殿のプライドより、韓国の現状が心配にならないのですか。
事実を言えば、偏見!貴殿は自分に逆らう者は、許さない!
韓国人は総じて、自分が中心だけど、自分が見えていない。
貴殿もしかり、己を知れば、視野が何十倍にも広がる。本当に哀れ⚫⚫⚫
頭にきたら韓国を持ち出す、困ったら在日、韓国人認定。
ウヨの書き込みってワンパターンすぎる。
>脳味噌入ってないんですか? 全て同列に公式見解なんですよ。安倍談話だって、「植民地支配」という言葉を入れなかったけど、それによって「植民地支配」というこれまでの見解が消えるわけじゃないんですよ~。こんなの日本人として常識。
だから現在の政府の公式見解なんですよ。
過去の政府の公式見解がどうかしましたか?
あなた馬鹿ですよね。
>はい、大嘘中の大嘘。本当に日本人かね、なさけない。内閣官房のHPに掲載されている平成27年の有識者懇談会でも「植民地支配」となってますね
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/21c_koso/pdf/report.pdf
学習指導要領でも「植民地支配」となっていますね。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/28/1407073_03_2_1.pdf
単に、安倍内閣(というより安倍晋三?)が「植民地支配」という言葉を使いたがらないと言うだけで、「植民地支配」が政府の公式見解じゃなくなったわけじゃないんですよね~。こんなこと、日本人だったら常識中の常識なんですが、本当に日本で教育を受けた日本人ですか? 貴方、ちょっとあまりにも日本の常識が書けてるように思いますが。
日本の常識って日本で教育受ければ絶対に身につくというわけではないですよ。
朝鮮学校では違うことを教えていますし、大学では特色ある教育がされていますからね。
貴方こそ常識が書けてるって書いてる時点で常識に欠けてますよ。
>>韓国の現状が心配にならないのですか。
ええ~…。どうして僕が韓国の現状を心配しないといけないの…。日本との関係は心配するけど、韓国の現状なんて知らんがな…。そんなのは韓国人が自分たちで決めることだ。
>>貴殿は自分に逆らう者は、許さない!
間違ってることを間違ってると言ってるだけだがな。なんで「逆らうものは許さない」になるんだ。別に言いたいこと言えばいいじゃん。こっちは反論するだけのことで。誰でも発言する権利があるし、批判する権利があるし、反論する権利がある。当たり前じゃん。
>>韓国人は総じて、自分が中心だけど、自分が見えていない。
そういうふうに、一つの国民を「総じて」言うなよ。あんた、韓国で暮らした経験があるわけでもないんだろ? なんで「韓国人は総じて」なんて言えるんだよ。そういうのを偏見って言うんだよ。
>>貴殿もしかり、己を知れば、視野が何十倍にも広がる。本当に哀れ⚫⚫⚫
安心しな。君よりも哀れな奴はなかなかいないから。君こそ己を知れば? さっきから関係ないムンジェインのことばっかり言ってるところなんか、君の視野がめちゃくちゃ狭いことがよくわかるよ。記事のテーマじゃなくて、自分の言いたいことを言うだけ。本当に哀れ。視野が狭すぎ。
日本で日本人がデマを広めていることより、韓国の現状の方が気になるんですか?
普通の日本人には当たり前の事なのでしょうか?
>>だから現在の政府の公式見解なんですよ。
ソースをどうぞー
>>日本の常識って日本で教育受ければ絶対に身につくというわけではないですよ。
確かに。
貴方を見てるとよーく分かります。
あ、それとも義務教育終えてない方でしたか??笑
取り敢えず、ソースを持ってきましょうね。
管理人はソースを元に話をしてるのに、何もソースを示さない貴方はスタートラインにすら立てていませんよ??
>>だから現在の政府の公式見解なんですよ。
>>過去の政府の公式見解がどうかしましたか?
>>あなた馬鹿ですよね。
アホですね~。安倍談話で「朝鮮は植民地ではない」と一言でも言いましたか? 前の談話を打ち消していない以上、前の談話は継続されて有効なんですよ~。幼稚園児でもわかりますよね。
>>日本の常識って日本で教育受ければ絶対に身につくというわけではないですよ。
つまり、君は常識が無いと。
>>朝鮮学校では違うことを教えていますし、大学では特色ある教育がされていますからね。
君、朝鮮学校出身なの? 学習指導要領の内容が身につかないような教育環境で過ごしてきたの? 大学教育に学習指導要領関係ないんだけど。
>>貴方こそ常識が書けてるって書いてる時点で常識に欠けてますよ。
単なる変換ミスじゃないか。それで揚げ足取ったつもりかいな。
何度でもいうけど、安倍談話で村山談話が打ち消されたわけじゃないんだよ。村山談話、小泉談話も公式見解として掲載されている以上、当然有効。そして、安倍談話は村山談話を打ち消していない。村山談話の内容は、現在でも日本政府の公式見解として有効。当たり前のことだね。
多分、逃亡だと思うけど。
https://r.nikkei.com/article/DGXNZO67716580U4A300C1PP8000?s=3
多分にしさんは平行世界の住人なのでしょう。
http://www.news24.jp/sp/articles/2013/10/22/04238797.html
>安倍内閣として、侵略や植民地支配を否定したことは一度もない。
>歴代内閣の立場を引き継ぐ考えである
安倍さんらしい、実に歯切れの悪い言い方ではありますが…それでも安倍首相自らこう言ってますよ。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/130516/plt1305160029-s.html
こちらは産経新聞です。産経新聞も「村山談話「継承」 安倍首相が軌道修正」と題して記事を書いてます。
ちなみに、アメリカからは村山談話を継承するように言われてました。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASGM06H6P_W5A100C1MM0000?s=0
これに対して、菅官房長官は「継承する」旨答えたそうですよ。
自分勝手に物事を決め!自分勝手に妄想をねる!
貴殿の影響で自分も卑しくなってしまう。他人大切すれば⚫⚫⚫
貴殿はもう変わることは、出来ない。せめて家族は大切に!!!
しかし相変わらずネトウヨは無知な妄言を飛ばしそれに対する管理人のG級反論。爽快過ぎてスカッとジャパンかよw
日本語が下手すぎるのはわざと??
植民地と言う領土の属性を表す名詞とは対義語にはなり得ない
植民地の対義語は本国であり日本が朝鮮を併合して本国の一部としない時点で朝鮮は日本の植民地と言うことになる
(少なくとも本国と同じ扱いを受ける領土でではなくその地域内の住民も本国人ではない)
「未回収のイタリア」の一つであるトリエステは第一次世界大戦の結果イタリア王国に「併合」されたが
もちろん植民地となったわけではなく本土の一地方(トリエステ県)となった
だから「併合だから植民地ではない」という正当化は世界史も国際公法も知らない珍妙なものだと自覚した方が良い
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1074159793.html
そして、今回記述した通り、中学校学習指導要領でも、高等学校学習指導要領でも、日本は韓国を「植民地」にしたって書いてある。
「日本は韓国を植民地になんかしていない」って言ってる連中は、一体どこで教育を受けたんだろう? そりゃあ、別に辞書が絶対正しい、学習指導要領が絶対正しいってわけじゃないけどさ、一般常識はこっちであることは間違いないと思うんだよね。辞書や学習指導要領を「間違ってる」と言えるほどすごいんかね、この人ら。
A 「内閣の意思」は、総理大臣が明示的に踏襲すると発言しなくとも、明示的に否定しない限り、新しい内閣に引き継がれます。
https://www.taro.org/2012/08/post_1257.php
自民党が大好きな人たちがべた褒めされている某大臣のブログに書いてありました。
>常識が書けてる、単なる変換ミスなのか、どうなのかはわからないですよ。
常識がなくて間違えてのかもしれないですからね。
>>日本の常識って日本で教育受ければ絶対に身につくというわけではないですよ。
>つまり、君は常識が無いと。
あなたのこのおかしな思考が常識がないというか、頭が悪いということだと思います。
>君、朝鮮学校出身なの? 学習指導要領の内容が身につかないような教育環境で過ごしてきたの? 大学教育に学習指導要領関係ないんだけど。
学習指導要領で常識が身に付くという根拠が不明です。
いかん、何言ってるか全然わからん。なんだこいつ?
ところで、なんで君はそんなに韓国の中のことが気になるの? 僕は日韓関係は気になるが、それと関係ない韓国の国内事情は特に興味ないんだが。
Just left将軍とそっくりですね。
凸戦士たちの自信はどこからくるのかと。
理解力が足りないとか論理がおかしいとか以前に、日本語そのものに違和感が…
高橋洋一たちは何がしたいんだろう。
歴史修正をして自分達だけは気分よくなるのかもしれないが、世界からは白い目で見られ、相手国は怒らせて
いくら、自分で自分のことを良い良いと言っても、あるいは悪くないって言い張っても
周りが納得してくれないし、かえって白い目でみられて、「あいつら正気か?」って思われて浮いちゃうのに。
>>植民地について打ち消すとか、あなたの常識のない見解はわかりました
いやいや、常識がないのは君の方だよ。
他の人も挙げてるけど、河野太郎もこう言ってるよ。
Q 「河野談話」を修正、または撤回するためにはどうしたらよいのでしょうか。誰がやればよいのでしょうか。
A 「内閣の意思」は、総理大臣が明示的に踏襲すると発言しなくとも、明示的に否定しない限り、新しい内閣に引き継がれます。
ね? 明示的に否定しない限り、新しい内閣に引き継がれるのよ。安倍談話を出しても、村山談話が明示的に否定されておらず、現在も外務省HPに安倍談話とならんで掲載されているので、村山談話は健在というのが日本の常識なのよ。安倍個人の見解はともかくね。
>>あなたのこのおかしな思考が常識がないというか、頭が悪いということだと思います。
学習指導要領の内容さえ身についていない君自身の知能を心配しなよ。君ぐらい頭が悪いと人生大変だろ。村山談話がもはや無効とか妄想しちゃってるんだろ? やばいよ、その常識のなさ。
>>学習指導要領で常識が身に付くという根拠が不明です。
ちげえよ。「学習指導要領で常識が身につく」んじゃねえよ、どこまでバカなんだ。
常識ってのは、みんなが持ってる知識や見解のことだろ? 中学校学習指導要領は、日本中の中学校の教育の基礎になるんだよ。つまり、日本の義務教育を受けていれば、全員これを学ぶんだ。日本人のほぼ100%が、「日本は朝鮮を植民地化した」と習うんだよ。
国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」と言って差し支えないだろ。君はそのようなことも身についてないってこと。
だから「朝鮮が併合されたけど植民地ではない」と主張するならば
朝鮮が本土と同じ行政上の扱いを受けていなければならない
しかし朝鮮は総督府を置いて日本本土とは異なる統治を実施したので
その実態からみて植民地として統治されたと判断されるのである
(大日本帝国の人々が名実共に朝鮮を植民地と見なしていたのは管理人氏の記事にある通りである)
例えば
「織田信長が本能寺の変で明智光秀に討たれた」
なんてのは、中学校卒業以上の日本人のほぼ100%が知っていることだから、「常識」と呼んで差し支えないだろ?
「日本は韓国を植民地化した」
も、それと同じように、中学校卒業以上の日本人が知ってて当たり前の「常識」だよ。なんたって、義務教育で必ず習ってる内容なんだから。
別に学校教育が絶対的に正しいわけじゃないけど、日本中の中学生全員の学習の基礎となっている学習指導要領の内容を間違ってると言えるほどの歴史知識を君は持っているのかい?
国民の100%が同じ指導要領で勉強したわけじゃないので、植民地などについて同じ「常識」を持ってるわけじゃありませんよ。
何言ってるんですか?
やっぱりバカなんですか。
現政府が「植民地支配」に対する「歴代内閣の立場」を継承してるかどうかが重要なところでしょう。
にしさんはそこに答えないとね。
>>国民の100%が同じ指導要領で勉強したわけじゃない
えええええええ!!!!!???????
いやいやいや、日本の学校(一条校)に通っている限り、国民は100%同じ学習指導要領で勉強してるんだぞ!!!!!???? 10年ごとに改定はされるけど、学習指導要領に「植民地」の文言が無かったことなんかあるかあ?????
「国民の100%が同じ指導要領で勉強したわけじゃない」って何を言ってるんだお前は?????????
>>「国民の100%が同じ指導要領で勉強したわけじゃない」って何を言ってるんだお前は?????????
きっと平行世界の曰本(えっぽん)出身なのでしょう。
いやいやいや、日本の学校(一条校)に通っている限り、国民は100%同じ学習指導要領で勉強してるんだぞ!!!!!???? 10年ごとに改定はされるけど、学習指導要領に「植民地」の文言が無かったことなんかあるかあ?????
「国民の100%が同じ指導要領で勉強したわけじゃない」って何を言ってるんだお前は?????????
植民地など、などについてって書いてあるのが見えないんですか?
世代によって同じ内容でないことがわからないんですか?
やっぱり馬鹿なんですか?
>>世代によって同じ内容でないことがわからないんですか?
2019年時点で「韓国は植民地でない」としている世代なんてないってことなんだけど…
マジで平行世界の人間なの???
具体的にどの世代が「韓国は植民地でない」なんて学んだの??
具体的に教えてよ。
自分の世界にお帰り^^
>>植民地など、などについてって書いてあるのが見えないんですか?
ええ!?? 「など」があるから何? 「韓国の植民地化」には何の影響もないけど。
>>世代によって同じ内容でないことがわからないんですか?
さっきも書いたけど、学習指導要領は10年ごとに改定されるが、韓国を「植民地」としていないものなんてあるかぁ?
>>やっぱり馬鹿なんですか?
君よりはバカじゃないと思うよ。
既に述べたけど、広辞苑とか大辞泉とか、とりあえず調べてみた辞書はどれでも観光併合のことを「植民地化」と書いてあったんだよね。君は国語辞書よりも正しいつもりなのかい?
記事中にも書いたけど、ハーバードやオックスフォードでも「植民地」になってるんだぞ。君はハーバードやオックスフォードを否定できるほどすごい知能の持ち主なのかい?
お茶返せwww
だからさあ、「ほぼ」100%って書いたろ。日本の中学校を出てるならってね。
で、君は中学校に行ってなかったり、記憶障害だったりするの? だとしたらごめんね。ここで常識を身に着けてね。
日本の学校では「日本は韓国を植民地化した」と習うし、広辞苑でも大辞泉でもブリタニカでも「日本は韓国を植民地化した」と書いてあるから。そして、村山談話は今でも有効だから。もしも安倍談話で書き換えられているのなら、外務省HPから消えているはずだろう?
それって、中学校レベルの学習が身についていないってだけじゃねえか…。それこそ「常識がない」ってだけのことじゃねえか。アホか、お前は。いや、アホなんだな。中学校レベルの学習がいまだに身についていないアホなんだな。
管理人は「ほぼ」100%って書いてあるのに、勝手に100%に変換したのはアンタだろ…
>>常識ってのは、みんなが持ってる知識や見解のことだろ? 中学校学習指導要領は、日本中の中学校の教育の基礎になるんだよ。つまり、日本の義務教育を受けていれば、全員これを学ぶんだ。日本人のほぼ100%が、「日本は朝鮮を植民地化した」と習うんだよ。
>>国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」と言って差し支えないだろ。君はそのようなことも身についてないってこと。
てか「常識=国民の100%が持つ知識」なんてアホな定義は存在しないんだけど…
てかグダグタ言い訳してないでさ、はやく安倍政権が過去の談話を否定したというソースを持ってきてもらえない?
論点ズラしはもうやめにしようや。
論点ズラさないと、太刀打ちできないのは分かるけどさ笑
おいおい。
いくら効いたからって、私の平行世界のくだりをパクんないでよ笑
情けないやっちゃ。
じゃあ生徒のテストはみんなほぼ100点を取ってないと、常識のない人間ということになってしまいますよ。
だってほぼ100%知ってるわけですからね。(笑)
【植民地】
ある国からの移住者によって経済的に開発され、その国の新領土となって本国に従属する地域。武力によって獲得された領土についてもいう。(デジタル大辞泉)
【植民地】
本国の政治的・経済的支配下に置かれた地域をいい,完全に本国の主権下にある領土(狭義の植民地)のほか,自治領,保護領,租借地,信託統治・委任統治領なども含まれる。(百科事典マイペディア)
【植民地】
「地理上の発見」以後の近代世界における植民地とは,単なる移住地とは異なり,本国に対して政治的従属関係にある地域を意味する。(ブリタニカ国際大百科事典)
韓国は明らかにこの定義に当てはまるんだよね。
別に「植民地」の定義に「搾取」だとか「奴隷化」だとかは書いてなくて、「奴隷化していないから植民地じゃない」とか「大学まで作ったから植民地じゃない」とか、そんな理屈成立しないんだよね。
せいぜい「植民地統治としては、マイルドな方だった」程度の話であって、植民地じゃないことにはならんのだよね。
「日本が韓国を植民地化した」というのはただの客観的事実であって、これを否定する高橋洋一とか小野寺まさるとか、そもそも「植民地」の定義が分かってないんだと思う。
だからさー。
そんな論点ズラしはもういいから、早く安倍政権が過去の談話を否定したソースを持ってきてよー。
>>だから現在の政府の公式見解なんですよ。
>>過去の政府の公式見解がどうかしましたか?
>>あなた馬鹿ですよね。
こんなに自信満々に「現在の政府の公式見解」とまで言ってたのに、まさかソースが無いなんてことは…無いよねぇ??
はーやーくー。
君が言ってることは、「ぼくちん、勉強してこなかったから、中学校の勉強わすれちった」っていう、恥ずかしい内容だぞ…。
現役の学生が100点を取れないのは当然としても、成年するまでには義務教育の学習指導要領に書いてある程度のことは身に着けておいてくれよ…。教科書丸覚えしろって書いてあるわけじゃないんだから…。
ま、中学校に普通に通っていれば、「日本は韓国を植民地化した」と習っているはずなんだよね。
広辞苑でも大辞泉でも大辞林でもブリタニカでもマイペディアでも、「日韓併合」をひくと「植民地化」と書いてある。
村山談話でも小泉談話でも「植民地」と言っている。
「植民地化なんかしていない」と言う連中は、辞書の定義からも学校教育からも政府の談話からも外れてるんだよね。いったいどこでそんな認識を得ちゃったんだろう? 辞書の「植民地」の定義を見たって、韓国は植民地とみなすしかないんだが。
日本が朝鮮半島に使った金額と受け取った金額を教えてください。
自分で調べてみては?
貨幣の価値も違うなかで、一体どうやって比較するのか知らんけど。
あと、その比較になんの意味があるのかね?
「植民地を厚遇した国家ランキング」じゃあるまいし。
>>学習指導要領の内容のテストを大人が受けたらほぼ100点を取れないと常識がない人ということでいいですか?
何をどう間違えればこんな解釈になるのかは知らんけど、根拠も無しに「学習指導要領の内容は間違っている!」なんて主張し出す人間は常識が無いとは思いますね。
常識というか、知性?の問題かもしれんが。
何にせよ、別に暗記してる必要はないと思うよ?
んで、>>98はの回答はまだ?
完全スルー決め込んでるみたいだけど、元々は君が言い出したことだからね?
貨幣価値が違うこともありますし、「経済で評価」と言いつつ金額だけを聞くのはどうかと思います…
金額に全てが現れるわけではありませんので。
というか、そもそもそれ計算出来るものなんですか?
>>欠くを書くってあったのが打ち間違えかどうかはわからないですけど
君、それで揚げ足取ったつもりかね…。情けない…。君はPCの変換ミスをしたことがないのか?
>>学習指導要領の内容のテストを大人が受けたらほぼ100点を取れないと常識がない人ということでいいですか?
なぜそんなに学習指導要領や「常識」というところにこだわる…。そこはメインテーマではないと思うんだが…。
流石に義務教育学習指導要領レベルとはいえ、何の前準備もなしにいきなりテストされて、苦手科目も含めて100点を取れる奴はそう多くはないだろう。その程度で「常識がない」とはさすがに言わんさ。
もちろん、いくら事前準備無しとはいえ、「H20は水」だとか「CO2は二酸化炭素」とか「信長は本能寺で死んだ」とか「playの過去形はplayed」とか、このレベルを間違えたら常識が無いと思うけど。
ま、全員習っているベーシックな内容である以上、「言われれば思い出す」程度には身につけておくべきだと思うがね。
今回の場合、いきなり事前準備無しでテストをしたわけでもなく、君は自ら積極的に絡んできた、興味がある分野だろ? それで義務教育レベルの知識がないのはおかしいと思うね。
そもそも君の発言は日本政府の見解についてだったはずだろ? 日本政府がいつ村山談話を否定したのか教えてくれよ。否定されたものが外務省HPに他の談話と並んで掲載され続けているのかい?
安倍晋三個人は村山談話が嫌いで否定したかったんだろうけど、さすがにそれはいくら安倍でもできなかったんだろうね。その結果があのダサい中身空っぽの安倍談話ってわけだ。安倍談話は中身空っぽの何が言いたいかわからん下らんゴミだったけど、村山談話の否定はしてないからね。
安倍晋三
「先の大戦における行いに対するお詫びの気持ちは、戦後の内閣が一貫して持ち続けてきたものであると考えています。そうした気持ちが戦後50年においては村山談話という形で表明され、さらに60年を機に出された小泉談話においてもそのお詫びの気持ちは引き継がれてきたと考えています。こうした歴代内閣が表明した気持ちを私の内閣においても揺るぎないものとして引き継いでいく。そして、恐らく今後の内閣もそうでしょう。そのことを今回の談話の中で明確にしたところであります。」
https://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0814kaiken.html
ああ、誤解してるようだから言っておくけど、僕は何も学習指導要領の内容を暗記していないと常識がないとか言ってるわけじゃないよ。
「日本は韓国を植民地にしていない」ではなく、「日本は韓国を植民地化した」というのが、日本における一般的な(常識的な)知識であり、見解だって話ね。
これ、計算のしようがあるのか?
まあ、どういう計算結果が出たところで、高橋洋一の発言が出鱈目であることに変わりはないけど。イギリスのインド支配と日本の朝鮮支配と、どっちがいい植民地だったかを決めたいわけではないから。
誤変換の校正です。
嘉悦大学教授・高橋洋一、「日本は韓国を『併合』したんだ、植民地じゃない」と発現するも、全てデタラメ。 発現 → 発言
※細かい部分ですが、記事の冒頭、目次部分なので・・・
管理人さんが驚かれたように、(更新直後は記事に対して批判的な)コメントを残す方が多いですね。勿論それ自体は問題ないと思うのですが、記事の内容と関係ないものや、批判(指摘)にもなっていないコメントが目立ちます。また、同じような主張(批判)やそれに対する返答を過去記事やそのコメント欄で見た記憶があります。
折角、管理人さんが時間を割いて記事を作り、それを過去記事として紹介しているのです。一度目を通し、何が問われ、どう返答されたのか把握してから、それを踏まえてコメントするとよい指摘(議論)になるかもしれません。
ありがとうございます。直しました。
誰が誰を助けたんや?
まさか当時の軍部も信じてなかったアジアの解放とか言うんちゃうやろな?
管理人さんは、
>>56で『常識が書けてる』と入力する以前に
>>30で『 一般常識が欠如してるのは、「植民地じゃない」と言う、学校教育も身についてないバカの方だよ。』
と、欠如と言う言葉を使っていますので、常識が欠けてる(常識が欠如してる)の変換ミスで「書けてる」になったのだと分かります。”欠如”を知って用いている人が、欠けるではなく”書ける”と変換ミス以外で入力することはないでしょう。
言葉の使い方や定義等の話しでもありませんし、先のコメントからも「常識がなくて間違えてのかもしれない」「打ち間違えかどうかはわからない」と邪推する要素もない、誰にでもある些細な誤変換ですので、そこまで(3回に渡って)こだわる必要はないことかと思います。
揚げ足は取ってないです、妄想で話をするよはよくないですよ、習った漢字を間違えるのは、常識がないと思われても仕方ないですよ。
変換ミスと言ってますが、本当のところは嘘かもしれないですからね。
>なぜそんなに学習指導要領や「常識」というところにこだわる…。そこはメインテーマではないと思うんだが…。
学習指導要領と常識についてはあなたが最初に言い出したことを忘れてしまいましたか?
>流石に義務教育学習指導要領レベルとはいえ、何の前準備もなしにいきなりテストされて、苦手科目も含めて100点を取れる奴はそう多くはないだろう。その程度で「常識がない」とはさすがに言わんさ。
ほぼ100%の人が知っているのですから、ほぼ100点を取れるってことですよ。
それが常識とあなたは言いましたよ。
社会が苦手な人もほぼ100%の人が答えらるわけですから。
>今回の場合、いきなり事前準備無しでテストをしたわけでもなく、君は自ら積極的に絡んできた、興味がある分野だろ? それで義務教育レベルの知識がないのはおかしいと思うね。
事前準備なしのテストと自分の興味になんの関係があるんですか?
義務教育レベルの知識がないとおかしいということの因果関係を教えてください。
そうですね。
例えば、1910年の韓国併合以降、朝鮮半島居住者も、日本内地の居住者たちと対等・平等に、大日本帝国の国民として、その国家運営、政治に参加できた、というのであれば、「植民地」呼ばわりはされないでしょうね。
大日本帝国の帝国議会の議員選挙に、朝鮮半島の人口割合に比例する形で、議員数(被選挙権)が割り当てられ、日本内地の居住者と同様の選挙権が、朝鮮半島居住者にも認められていた、とか。
でも違いますからね。
なのに金は出せ自治させろとは笑わせる
傾いた会社に大金を出資してくれる人に会社は俺のもん金だけ出せ経営に口出すなって言うのと同じ
そんな都合のいい話が世の中にあるわけがない
ただ辞書の意味と照らし合わせれば、当時の朝鮮は植民地に定義されるってのは知っておいて欲しいですね。
やっぱり君、知能が欠けてんだねえ。だから「いつ安倍晋三が村山談話を否定したの?」という、都合の悪いことからは逃げまくってるんだねえ。
>>揚げ足は取ってないです、妄想で話をするよはよくないですよ
いやいやいや! ただの変換ミスをもとにウダウダ言う。まさに典型的な「揚げ足取り」だろう。知能の欠如した君は「揚げ足取り」の意味も知らないのかもしれないけど、
【揚げ足取り】
・人の言いまちがいや言葉じりをとらえて非難したり、からかったりする。
・人の言葉じりやちょっとした失敗を取り上げて、相手を責める
https://kotobank.jp/word/%E6%8F%9A%E3%81%92%E8%B6%B3%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8B-423686
変換ミスをいつまでも責めるって、まさに揚げ足取りそのものだが、君は「揚げ足取り」という言葉の意味も理解できていないのかい?
にしくんはグダグタ言い訳ばかりしてないで、早く>>98に答えてくれんかな?
まぁ、本筋に戻してしまうと完全に論破されてしまうから、変換ミスとかクッソくだらないことに論点ズラしてるんだろうけどさ。
もはや記事とは1ミリも関係ないことばかり喚き散らすだけで、完全に↓に該当してますよね。
>>また、記事と関係ない書き込みを繰り返される場合なども、荒らし行為とみなしブロック対象とします。
自国の利害を実現するために他国の(特に外交と軍事に関する)主権を獲得したのは事実なのだから
その事実を正面から堂々と認めて「自国の利害を優先するのは当然だ」と言い返す気概を持てばよいだけの話
そう言い返して旧植民地国との関係が悪くなってもそれはそれで別に対応すればよい
植民地と言う言葉に「何となく」感じる後ろめたさ故に植民地化したという事実そのものを否定しようとするのは
事実という原理原則を保持せず小手先の誤魔化しに堕した愚かな言動と言うしかない
>>学習指導要領と常識についてはあなたが最初に言い出したことを忘れてしまいましたか?
何を常識と考えるかは地域や生活環境の影響を強く受けますが、「日本は韓国を植民地化した」というのは、普通に中学校に通っていれば必ず習っている知識ですからね。
「植民地化ではなく併合だ」ではなく「日本は韓国を植民地化した」というのが日本の常識的な知識・理解であるという一つの根拠として挙げました。
>>ほぼ100%の人が知っているのですから、ほぼ100点を取れるってことですよ。
な、何を言っとるんだ、お前は…。
そもそも君は学習指導要領が何か全然理解していないんだろうが、例えば、理科の中学校学習指導要領の化学変化についてのところを見ると、
「物質は原子の記号や化学式で表されること,化学変化は化学反応式で表されることなどを理解させる」
とある。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2011/01/05/1234912_006.pdf
表面的な化学反応式を間違える程度のことは大した問題にはならん。アンモニアが「NH3」だなんてことを正確に暗記していなくても、「学習指導要領レベルの内容が身についていない」とはならん。
だが、「NH3」を見て「アンモニアだ」とすぐに思い出せなくても、それが「化学式であること」「何らかの物質の組成を表していること」が理解できる必要はある。それが学習指導要領レベルの内容が身についている、ということだ。
何も表象的なものを正確に暗記している必要はないんだよ。必要に迫られたときにちゃんと活用できればいい。例えば会社の書類に「NH3」と書いてあった時、その場ですぐに「NH3はアンモニア」と思い出せなくても、ネットで調べればすぐに「ああ、アンモニアの化学式か」と理解できる。こういうのが「学習指導要領レベルの内容が身についている」状態。
別にテストで100点取るためのものじゃないからな。学習指導要領も暗記を求めているわけではない。「アンモニアの化学式を書け」という問に、間違えて「NH2」とか「C2H6O」とか書いちゃっても、それは大した問題ではない。「物質は原子の記号や化学式で表されること,化学変化は化学反応式で表されること」が理解できていることが大事だ。
>>事前準備なしのテストと自分の興味になんの関係があるんですか?
>>義務教育レベルの知識がないとおかしいということの因果関係を教えてください。
君は学校教育を単にテストで点を取るもの程度に考えているんだろうが、そうじゃないからな。必要に迫られたときに、正しく知識を活用できれば良い。
前述の化学式の例のように、何もいきなりテストを受けて100点を取れる必要はないんだよ。学習指導要領だって、そんなことは求めていない。
しかし、今回の場合、君が自分から首を突っ込んできた内容なのだから、それで学習指導要領レベルのことが身についていないのは問題だね。
化学式の話題に自分から飛び込んでおきながら、「CO2って水だよね!」って言う感じ。
>なのに金は出せ自治させろとは笑わせる
傾いた会社に大金を出資してくれる人に会社は俺のもん金だけ出せ経営に口出すなって言うのと同じ
「口を出す」どころか、相手の主権を認めず、隷属させたんですけどね。
何を言っとるんだ、お前は。
>>金も能力もないから外国に縋ったんでしょ
はい、大嘘な。どうせ「韓国併合は韓国側から頼んできたこと」というネトウヨのデマを鵜呑みにしているかわいそうな頭の人なんだろうけど、それ、思いっきりデマだからな。強制的吸収合併だからな。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1074131034.html
>>なのに金は出せ自治させろとは笑わせる
なるほど。つまり、君の脳内では、すべての植民地は正当化されるんだな。どういう時代遅れの考えしてるんだ? 君の脳内では、アフリカ植民地もアジアの植民地もぜーーーーーーーーーんぶ正当化されるんだな。
そもそも併合してくれと縋ったというのがデマだし、このくそくだらない理屈だと、今の日本の地方自治さえなくなるな。どの都道府県も中央から金もらってるんだから。中央から金をもらおうが地方自治はある。これ、当たり前のことなんだがな。
>>傾いた会社に大金を出資してくれる人に会社は俺のもん金だけ出せ経営に口出すなって言うのと同じ
はあ? どこでそんな妄想こじらせた?
まず、「傾いた会社に大金を出資してくれる人」という喩えが、あまりにも現実とかけ離れている。
まず、日本は「傾いた会社」に善意で大金を出資して救ったわけじゃない。江華島事件、日清戦争、日露戦争、日韓協約などを通じて、少しずつ相手の力をそいで、最後に吸収合併したんだ。吸収合併するために、意図的に相手を傾けたんだ。君の妄想するような慈善的な活動とは全くの真逆だ。
実際に「傾いた会社に大金を出資した」例なら、たとえは鴻海がSHARPに出資した例がある。だが、鴻海はSHARPに吸収されたか? SHARPの社員は、社内のことを自分たちで何も決められなくなったか? そんなことないな。「傾いた会社に大金を出資した」という君の例えは、日韓併合の事実とあまりにもかけ離れている。
次に、完全に吸収合併した場合でも、合併された会社の社員は、合併した会社の社員と同じ権利を持つ。だが、日本の場合は、朝鮮半島のすべては朝鮮総督府が決定した。日本の都道府県のような自治権も一切与えなかった。
日韓併合派、「傾いた会社に大金を出資してくれた」なんて慈善的イメージとは程遠い。
そもそも朝鮮は「会社は俺のもん金だけ出せ経営に口出すな」なんて全く言っていない。君の小さな小さな小さな小さな役立たずのゴミみたいな脳味噌が作り出した妄想にすぎん。
朝鮮が求めたことは、「会社は俺のもんだ。金も要らんから出ていけ」だ。
君の言っていることは、100%君の妄想に過ぎない。事実を全く理解していない。
誰も記事内容に直接反論できていない。
大日本帝国政府が朝鮮を「植民地」と呼んでいたことも否定できない。
日本政府が公式見解で朝鮮を「植民地」としていることも否定できない。唯一否定してきたやつは、村山談話はもはや無効と勘違いしている。
海外の辞書や大学の記述でも「日本は韓国を植民地化した」と書いてあることも否定できない。
海外の記述でも「併合」と「植民地」を分けてなんかいないという事実も否定できない。
「条約を結んだかどうかと植民地かどうかは関係ない」という事実も否定できない。
誰一人として、高橋洋一の発言を擁護出来ていない。
所詮高橋洋一はその程度。アンチ諸君は、自分の勝手な脳内妄想をくり返すんじゃなくて、高橋洋一の発言の擁護でもしてみたら? できるわけないと思うけど。
しゃしゃり出てくるアサギさんの絡みが鬱陶しい
管理人さんの意見だけが欲しい
ただもう中国にも韓国にも増長させない、
チベットウイグルみたいな国や地域をこれ以上増やさないのが大事だという考えにシフトしてきたんだと思います。
いや、流石にそんなことはないです。単に潰されないだけなら植民地を広げる必要はない。防衛だけしてればいいんです。
欧米と並びたかったから植民地獲得競争に参加したんであって、潰されないためではないですね。潰されないだけなら、不平等条約撤回あたりで目標達成です。
明治の遣欧米使節団は、
英仏米の大国と、その他の小国に分類し
日本はどちらの道をとるべきかを模索しています。
小国は自主独立の気概が必要とし、日本が小国主義をとることも否定していません。
欧米列強にたいしては、日清朝の三国が連携して対抗すべきと勝海舟や福沢は主張していました。
後に福沢は脱亜論を書きましたけれど
勝は日清戦争にも反対しており、日本が勝った後でも
清に過酷な下関条約には反対でした。
清を痛めつければ欧米列強がますますつけ入るだろうと予測したからです。
事実、日本への賠償金支払いに、清は借款を重ね、半植民地と仮すのです。
幸徳秋水なども日本の大国化には警鐘をならしていました。
自分もこのブログのおかげで大変勉強になってるけど、アサギさんを鬱陶しいと思ったことないけどね。コメント面白いし。
当時は今ほど人権や国の立場を考慮なんてしてくれる世界ではなかったでしょう。
防衛だけに勤めていれば済む情勢などでは無かった。
アヘン戦争やアフリカインドの惨状を少しかじっただけでも身震いしますよ。
現代だって中国ロシアが勢力を伸ばしどんどん日本の領土狙って軍の圧力を強めているのに
当時の日本人の危機感や孤独が今また再び湧き上がっている予感がします。
当時もスイス等の専守防衛(国民皆兵でもありますが)はあり、
新政府の若手吏員は参考にしていました。
外交バランスを見極め、自主独立を保っている例はあったのです。
やはり日朝修好条規から日清朝の連携が崩れてしまったのは残念ですね。
あれで朝鮮国内は混乱疲弊しましたから。
また日清戦争の賠償金がなければ、清は外国借款をあそこまで増やさなかった。
その半世紀前にアヘン戦争がありましたが、清が疲弊し、半植民地と化すのは
日清戦争後です。
つまり、当時の東アジアの危機的状況は、欧米列強だけでなく
日本にも原因があるのです。
要は、清は張り子の虎ではありましたが、
張り子でも虎は虎なりに東アジアの強国でしたから、
日清がお互い協調できてたらなあ、と思いますよ。
日清は琉球や朝鮮で利害が対立してましたから、
どちらが良い悪いではないのですがね。
明治中期迄はそういう道を模索していた人が少なくなかったことは記憶してもよいでしょう。
過去の侵略戦争を美化して増長してるのは日本のほうだが・・・
ネトウヨさんいつもいつも論点ずらし&DD論お疲れ様やね
それはそれは申し訳ないです。
ツッコミどころしかないコメントを見つけると、ついついツッコみたくなる性分でして
>>139
>>でもあそこで植民地を広げなければ朝鮮台湾も欧米に占領され日本も侵略を受けたんじゃないんですかね?
歴史にイフはありませんよ。
そんな仮定は全くの無意味です。
>>現代だって中国ロシアが勢力を伸ばしどんどん日本の領土狙って軍の圧力を強めているのに
当時の日本人の危機感や孤独が今また再び湧き上がっている予感がします。
中国人からしてみれば、つい数十年前に侵略してきた国の人たちが「侵略されるー怖いー」とか言ってて「何言ってんだ」と感じるような発言ですね…
今の価値観は併合と植民地は何処から見ても別物だ!!!
フールな貴方は、真実を見る目は持ち併せていないだろうが、ギャーギャー喚くなら、陰の戦争責任者を追及したら、当然軍部・政治家にも責任があるが、本当に悪質な奴等は「朝日新聞社・毎日新聞社」である。戦前大本営発表を拡大解釈して、国民を騙し、歪曲・捏造・煽ってデマニュースを流した。それが戦後見事に平和の偶像を崇め変節し、歪曲・捏造・煽ってデマニュースを流し、社会を混沌とさせる。メディア・ジャーナリスト達は倫理観も道理も持ち合わせず、ただ戦前・戦後高級な酒を煽り、利益を貪る。その陰で国民は命を奪われ、塗炭の苦しみを味あう。
そんなに韓国に謝罪しろ、償えと言うならメディア・ジャーナリスト達が謝罪し、償えば良い。
我々一般人孫・曾孫・玄孫には関係ない。
歴史修正主義
この言葉を辞書でもネットでもいいから検索して、この言葉について400字以内で論じて貰いたいです。金曜日17時まで提出を受け付けます。
これが発狂というやつか…。
「これは「差別」じゃない「区別」なんだ」と詭弁を弄する人みたいですね。
どのように言葉を使い分けようとも、被支配者側は隷属的立場に置かれている事には変わりがないんだが・・・
ちなみに『日本国紀』曰く、「たしかに当時に日本の内務省の文書には「植民地」という言葉があるが、これは用語だけのことで、政策の実態は欧米の収奪型の植民地政策とはまるで違うものだった」(p.328)。要は「内務省が間違えている」という事でしょうか?
同書には「石油を奪うため」「石油施設を奪うため」「軍は無理矢理に民間船を徴用した」(p.390)など「大東亜戦争」の侵略性を認めるかのような記述がありますが、これらは百田先生が得意とする「本音をぶっちゃける」行為なんでしょう。
「『日本国紀』読書ノート(170)」
https://ameblo.jp/kohaniwa/entry-12447106516.html
議論の行方に興奮し、取り乱してしまいました
こちらこそ、コメント申し訳ありませんでした
加藤周一が言っていますけど、たしかに過去の戦争責任は現在の我々に追及されるべきではない。ただこれから起こりうる戦争に対する責任はあるんですよ。
過去のことから目を背け、歴史に学ばなければイデオロギーに翻弄され消極的に戦争を支持することになる。
責任はなくとも関係はあるんですね。
指定されたサイトにとんでみたけど、そこですでに「真偽不明」と断り書きがありますな。そんなあやふやなモノを見せつけて何をしたいのです?
そうですね、孫・曾孫・玄孫には関係ない人が多いでしょうね。
それなら在日差別、韓国差別は余計良くないですね。
戦後を総括出来てない政府も批判すべきですね。
韓国政府にもきちんとした批判ならすべきでしょうね。
どうして関係ない一般国民である、韓国人(朝鮮人、中国人でも)、在日の方々が理不尽な批判を受けるのでしょうね?
日本の悪口言ったから、なんて、小学生の喧嘩みたいな事は無しですよ。
中国韓国の言う「かつて日本が中国朝鮮にした蛮行」を今周辺国地域にしているのが中国でしょう。
日本人からすれば現在進行形で香港のデモを弾圧しチベットに民族浄化レベルの支配している中国人に「日本に侵略される〜怖い〜」とか言ってることこそ何言ってんだと感じているんです。
歴史にifがないのならこれからもし日本が中国に支配されたらを想像すればいいんです。
そこで歴史を照らし合わせ中国朝鮮の本性を日本人がネットなりを通じて知っていきネトウヨが増え今の世論ができているのでしょう。
しかしネット間で悪質なデマが広められているのは事実なのでそれを防ぎ指摘する姿勢は大事だなと思ってます。
>>中国韓国の言う「かつて日本が中国朝鮮にした蛮行」を今周辺国地域にしているのが中国でしょう。
中国って今他国に侵略したりしてましたっけ?
それは知らなかった…
>>日本人からすれば現在進行形で香港のデモを弾圧しチベットに民族浄化レベルの支配している中国人に「日本に侵略される〜怖い〜」とか言ってることこそ何言ってんだと感じているんです。
中国人が「日本に侵略されるー怖いー」なんて言ってるんですか?
それは知らなかったです。
あ、チベットの話がちょうど出ましたが、「日本は韓国を発展させてやったんだから感謝しろ」って言っている連中で、「中国はチベットを発展させてやったんだから感謝しろ」と主張する人は見たことありませんね。
あと民族浄化レベルの支配って何ですかね?
中国国内におけるチベット民族の出生率は漢民族を超えていて、中国国内でのチベット民族の割合は年々増えているのですが…
そりゃ人権とか民族自決権とか、問題は沢山ありますが、なんか間違った情報に惑わされてません??
(こんなこと言うと、お前は中国の手先か!って言われてしまう)
発狂し過ぎて日本語崩れてますよ
就業規則の禁止事項に「酒に酔ってネットに書き込みすること」ってあるやろ。守らなアカンで。
ネトウヨが増えているのは、承認欲求や攻撃的な欲求に飢えた連中がネットで餌を見付けて貪っているからでしょう。
彼らが理論ではなく欲求で動いていることは、このコメント欄にたかっている連中が一人も記事内容を否定できる主張をしていないことからも分かります。
「妄想の 知識で論破 するつもり☠」
「ネトウヨが 竹槍持って 攻めてくる☠」
「本題を 逃げまくるのが いつもの手☠」
>常識ってのは、みんなが持ってる知識や見解のことだろ? 中学校学習指導要領は、日本中の中学校の教育の基礎になるんだよ。つまり、日本の義務教育を受けていれば、全員これを学ぶんだ。日本人のほぼ100%が、「日本は朝鮮を植民地化した」と習うんだよ。
国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」と言って差し支えないだろ。君はそのようなことも身についてないってこと。
-----------
>君は学校教育を単にテストで点を取るもの程度に考えているんだろうが、そうじゃないからな。必要に迫られたときに、正しく知識を活用できれば良い。
前述の化学式の例のように、何もいきなりテストを受けて100点を取れる必要はないんだよ。学習指導要領だって、そんなことは求めていない。
学習指導要領が身についてないから常識がない、と言ったり、テストで点を取るのが大切なのではない、と言ったり、正しく知識を活用できればいいと言ったりしてます。
身についていなく常識がないことを批判していたのに、活用できればいい?じゃあ学習指導要領が身についてなくてもいいってことですよね、ちょっとバカですよ。
でも「朝鮮は植民地じゃなかった」にはずっこけました。彼らの理論が仮に成立するなら世界に植民地なんて存在しなくなります。そうなると「大東亜戦争は植民地の解放を目指した聖戦」って理屈も成立しなくなるんですが、いいんですかね、この人達は。
流石にこんな謎理論が垂れ流されているのは虎ノ門ニュースみたいな所だけだろうと思っていたら、地上波で開陳されている方もいたんですね。友利新という女医さんですが。教授とか医者をやっている人が、こういう珍説を大真面目に語っていることの方がホラーなのかギャグなのか・・・。MMRもびっくりだわ。
1912年から大正時代です
実は不思議なことではないんですよ。
医者は専門家です。専門家にその専門領域外の事柄についても、彼らの「高学歴」が一般の市民以上の判断能力を保証するだろうと考えるのは、過大評価に過ぎません。
今の韓国の内情をそこまで気にするより
その韓国に対するヘイトを煽って
国内の諸問題をごまかすという手法を使っている現政権の方に
問題を感じるのが普通だろうになあ
今の自分たちの生活に直結するレベルのことが起きてるんだから
糖質さんかな?
高橋洋一も教授ですしね
この手のデマを発言する人の多くが「教授」という肩書を持っている人が少なくないんですよね
まぁ、流石に歴史学を専攻した人にはこういったデマを吐く人は少なくなりますが
ただ、教授が言ってると何となく正しく思えてしまう心理が有るみたいなので、皆で気を付けるべきでしょうね
高橋洋一は経済や財政部門の教授であって歴史学の教授ではないので彼の語る歴史は素人レベルだと(下手すれば素人レベル以下)考えるべきです
>>でもあそこで植民地を広げなければ朝鮮台湾も欧米に占領され日本も侵略を受けたんじゃないんですかね?
んなこたぁない。
日清戦争の頃には、アメリカやイギリスやフランスなどが日本を侵略しようなんて意思はもう全くなかったと言っていい。
すると、残るはロシアだけだが、「ロシアと戦争をしないために、緩衝地帯として朝鮮半島が必要だった」ならまだわかる。
侵略を受けたくなければ、ロシアとは戦わないのが最善策。ところが、現実は、「ロシアと戦争をして朝鮮半島を取った」だから、「植民地を広げなければ日本も侵略を受けた」なんて全く理屈に合わない。
>>当時は今ほど人権や国の立場を考慮なんてしてくれる世界ではなかったでしょう。
日本が朝鮮や台湾を取る理由にはならない。
>>防衛だけに勤めていれば済む情勢などでは無かった。
タイは植民地にされていない。うまく立ち回って植民地化を逃れた例。明治期にはもう欧米が日本を侵略する意図なんてなかったと言っていい。「自分たちが植民地を取る立場にならないと侵略される」なんて、当時の状況を踏まえれば妄想に過ぎない。
>>アヘン戦争やアフリカインドの惨状を少しかじっただけでも身震いしますよ。
それを日本が加害側になってやろうとしたんだけど。
>>現代だって中国ロシアが勢力を伸ばしどんどん日本の領土狙って軍の圧力を強めているのに
尖閣はともかく、君の脳内では、中国ロシアは日本侵略をもくろんでるのか…? いくらなんでも発想が極端だぞ…。「日本は中国侵略をもくろんでいる」と考える中国人とあまり変わらない気がする…。
>>そこで歴史を照らし合わせ中国朝鮮の本性を日本人がネットなりを通じて知っていきネトウヨが増え今の世論ができているのでしょう。
いや、それは「中国朝鮮の本性」を知ったんじゃなくて、脳内で勝手に妄想をたぎらせただけでしょう…。
本当にありがとうございます。
なにこれ?
こはにわさんの韓国併合に関する部分はこれですね。あくまでも『日本国紀』のそれですが・・・
「『日本国紀』読書ノート(135)【135】大韓帝国を近代化によって独り立ちさせるために保護国化したのではない。」
https://ameblo.jp/kohaniwa/entry-12442445604.html
日本がインフラ整備して、発展させてくれて感謝しているのでしょうか?
それとも、感謝していない人の方が多いのでしょうか?
単純にそこんところを知りたいです。
感謝していない人が多いのなら、生活を発展させてくれたのになぜ?と思います。
歴史に詳しくないので、よろしくお願いします。
おそらく感謝している人なんてほとんどいないでしょ。
貴方は仮に今日本が中国に支配されたとして、「GDP世界2位の国の発展を享受できるなんて嬉しい」と思って感謝しますか?
そもそも、韓国では「日本が韓国の経済やインフラを発展させた」なんて認識を持ってる人自体、ほぼ皆無だと思います。韓国の歴史教科書の和訳を読んだことがありますが、「日本の支配はとにかく酷くて全てを奪っていった」という内容になっていました。
182は欠番になる。
まとめじゃないんで。君の目には、どの辺が「まとめ」に見えるの?
「まとめ」「まとめサイト」と言われるのは心底不快だ。どの辺がどうまとめサイトに見えるというのか。このブログを「まとめ」とか「まとめサイト」とか言う奴って、普段本当にまとめサイトしか見ていないんじゃなかろうか。
このブログの記事は、全部私が自分で書いている。ツイートなどはあくまで引用の範疇にすぎん。他人の書き込みをまとめたサイトではない。全部ひとりで調べて、文章も全て自分一人で書いているのに、まとめサイトなどと呼ばれるのは大変に不本意であり、不愉快だ。
まとめサイトと勘違いしているから「管理人が『しゃしゃりでてる』」などという頓珍漢な発言になるんだろうが、この記事の意見は他人の意見ではなく、全て私一人のものだ(もちろん引用部は別)。それに対して批判や反論が来れば、記事を書いた本人である私が反論するのは当たり前だろう。
※185には、このサイトのどの辺がまとめサイトに見えると言うのか、そして、自分の書いた文章についての批判に対し、自分で反論することのどの辺が「しゃしゃり出る」ことになるのか、言えるものなら言ってほしいものである。
取り敢えずチベット人に「中国共産党に感謝してる?」と聞いてみたら良いのでは??
しかしハワイは領土(terrritory)から州に昇格しフィリピンは植民地支配を経て独立したように
併合が植民地化につながったケースもあればつながらなかったケースもある
日本が併合した朝鮮が植民地ではないと主張するなら朝鮮がフィリピンよりもハワイに近いと主張するのも一手だ
なのに朝鮮植民地否定論者は不勉強でこうした工夫もしない
するのは内向きの言葉遊びだけだ
これで日本以外で通用するなど愚かしいにもほどがある
ありがとうございます。
それなら韓国と台湾の日本の植民地時代に対する認識の違いとか調べてみると面白いかもしれないですね。
案外あの両国も複雑な関係なので興味が尽きなくなるものです。
まあ万一両国間で、当時あった事一つ一つについて今まで以上に突っ込んだ議論が起こるとすればそもそも半島の扱いについてどの様な取り決めで調印が行われ併合に至ったかの流れもほじくり甲斐があろうけど…結局大元がどういう契約だろうが植民地と認識してる事例があるから植民地なんだよ騙されるな!てだけの記事だから契約や待遇についてはここじゃ重要じゃないんでないかな
国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」と言って差し支えないだろ。
特に反論もないので、あなたの言ってることはデマということでよろしいでしょうか?
まだそんなこと言ってるの?
管理人さんもヒマじゃないんだから、理解力の無い者の相手をいつまでもしてられないでしょ。
そんなに誰かにかまって欲しいなら、よそへ行けば?
ちなみに私は「日本政府が植民地支配を否定している」ということの根拠以外には君に全く用はない。
こちらがいつもの山田太郎ですw
>>1は同姓同名(笑)の別人ですw
でも、残念。実際は君はすでに管理人さんに論破され尽くしてしまってるんだよ。
どーでもいい事言いまくって誤魔化そうとしてるけど、植民地支配について、現安倍内閣が歴代内閣の立場を引き継いで「いない」という君の主張には一切根拠が示されてない。
他の人たちは引き継がれて「いる」根拠を示しているのにね。
いつまで小学生みたいな揚げ足取りを続ける気なのかな?
ネトウヨさんは上の記事を読んで下さい。
管理人さんの簡潔な冒頭文でさえ「長い」とかいうので、ネトウヨさん達には読めないかもしれませんが。
世界の人々からどういう目で見られているのか、少しは知って下さい。
ネトウヨさん、パヨォオオオン!パヨォオオオン!ってゾウさんみたいに吠えながら突撃してこなくていいからw
嫌なら出て行けっていつも自分らで言ってるくせにわざわざ大っ嫌いなパヨクとやらが山のように居るサイトに突撃してくる謎
>韓国の歴史教科書の和訳を読んだことがありますが、「日本の支配はとにかく酷くて全てを奪っていった」という内容になっていました。
それが反日感情へと繋がっているんですか?
日本だって原爆落とされたけど、アメリカを異常なまでに反米ではありませんよね。
韓国では異常なまでのしつこく続く反日感情。変なの。
国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」と言って差し支えないだろ。
デマ、嘘はにこだわってるのは管理人さんなんですよ。
彼はなにも言わなくなってしまいました。
管理人さんあんなに威勢よかったのに黙っちゃったの笑っちゃうんですけど。
今時間がないから後でね。
本論に対する返信も無しに論点ずらしまくってる人が言えるセリフじゃないですねそれ。
言ってて恥ずかしくないんですか?
>>193でにしくんは
>>193でにしくんは
>特に反論もないので、あなたの言ってることはデマということでよろしいでしょうか?
と言ってる。つまり、にしくんの思考回路では「反論がなければデマという事になる」
って事は、「植民地支配について、安倍内閣は歴代内閣の立場を継承している」という管理人さん含めいろんな人たちの指摘に反論がないのは、「継承していない」というにしくんの主張がデマである事をにしくん自身が暗黙のうちに認めているという事なんですね!!
「ブロックの 墓場から出る ゾンビウヨ☠」
「お情けで 『君、玉砕💀』と 言いましょう☠」
「本当は 本題で句を 作りたい😢」
昼で少しだけ時間があるから、返信するね。
>>その後も195で書き込んでいるんですけど、それも見落としたんですか?
アホかいな。※195を見て、※162の見落としに気が付いたんだよ。深夜1時の書き込みなど朝まで気づくわけないだろ。
で、常識についてだけど、逆に聞くが、君はどういうものが「常識」だと思っているんだい? 君の考える「常識」の基準は何だ? 答えられるかい?
Google先生によると、常識とは、「健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別」であるそうだ。
僕は、「日本は韓国を併合して植民地にした」という知識は、「江戸幕府を開いたのは徳川家康」と同じぐらいの常識的な知識だと思っている。そして、それを「常識」、すなわち「健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別」と僕が考える根拠の一つとして、学習指導要領を引いた。一部の興味がある人だけが知っているようなことではなく、日本人が共通して必ず習っている知識であることを示すためにね。
もちろん、人間は忘れる生き物だ。全て覚えていられるわけはない。
なにも、「学習指導要領レベルの内容を全て覚えていない人間は常識のない人間だ」などとは言わないないが、「日本国民が共通して持っている知識」の一つの判断基準にはなるだろう。
今回僕は「常識」の判断基準の一つとして義務教育を用いたわけだが、是非とも君の考える「常識」の判断基準を知りたいものだ。
なお、100点取れるかどうかだが、例えば
「アンモニアの化学式を書け」
という問題と
「アンモニアの化学式は次のうちのどれか ①CO2 ②H2O ③NH3」
という問題とでは難易度が違うことは、いくら君の脳でもわかるだろ?
君が脳内でどんな問題を想像しているのか全く分からんが、「テストで100点取れないと常識がないってことですか?」という質問は実に無意味な質問だ。
その比較で言えば
日本の場合、自分達から吹っ掛けた戦争だけど、
韓国の場合、日本から押しかけてきた支配だから
変だとは思わない。
やめてほしいとは思いますけどね。
162 にし 2019年09月04日 15:15
管理人さんは馬鹿ですね。
15:15の書き込みは昼間ですよ。
なにを言ってるんですか?
あんたはアホですね。
国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」と言って差し支えないだろ。
国民のほぼ100%が持っている知識ではないので、デマ、嘘です。
常識の定義には関係ないんです。
馬鹿ですよね。(笑)
…)
君は本当にバカだな…。かなり信じがたいレベルのバカだな…。日本語が通じないレベルのバカなんだな…。
※162の15時の書き込みを見落とす
→そのまま就寝
→起床
→※195の深夜3時の書き込みを見る
→コメントを遡ってみて、※162の書き込みに気が付く
君の脳みそはどうなっているんだ? こんな幼稚園児でもわかるようなことがわからんのか?
※204での君のセリフを覚えているか? まあ、君の脳容量では、自分で書いたこともすぐに忘れそうだが。
>>204 にし 2019年09月05日 11:38
>>その後も195で書き込んでいるんですけど、それも見落としたんですか?
お前が※195を書いたのは深夜3時だろ! その前の※193は深夜1時。
「深夜1時の書き込みなど朝まで気づくわけないだろ」ってのは、※193と※195のことだよ。朝起きて※193と※195の書き込みを見て、15時の書き込みを見落としていることに気が付いたんだよ。
なんで君、そこまで頭悪いの? アホどころじゃない。正直かなりおかしいよ、その知能。
>>国民のほぼ100%が持っている知識ではないので、デマ、嘘です。
はい、頭悪すぎ。君、本当に一度どこかで検査受けたほうがいいと思う。例えば血栓で脳が圧迫されてるとか、何かあるかもしれない。ちょっと君の知能はやばい。
義務教育は国民がほぼ100%受けるもの。
そこで習ったことだから、国民がほぼ100%持ってる知識だよ。それのどこが「デマ、嘘」やねん。君の頭ン中どうなってんの?
単に君は「ほぼ100%」から外れた、常識として持っておくべき知識さえ忘れちまった、ごく一部のアホだってだけのことだろ。中学校の勉強からやり直そう。
はーい、皆さん見てください!これが「9月3日」にされた管理人さんの>>63に対する反論が未だにないにしくんのセリフでーす。
>>214
はーい、皆さん見てください!これが>>73で自ら「あなたの常識のない見解はわかりました。」と言ってしまったにしくんのセリフでーす。
にしくんも管理人さんの9/3以前のコメントのどこが「常識のない見解」なのか説明する必要がありまーす。
我ながらレベルの低いコメントですが、そもそもにしくんのコメントのレベルが低いので仕方ないね。
>アホかいな。※195を見て、※162の見落としに気が付いたんだよ。深夜1時の書き込みなど朝まで気づくわけないだろ。
貴方の脳内で起こったことを、後付けの理由をいろいろ言われてもね、195を見て162を見たと証明できますか?
>>73じゃなくて>>74でした〜笑
ここまで、にしくんは管理人さんに対してしか返信していません。管理人さんのコメント以外は受け付けないという意味でしょう。つまり、管理人さんが真面目に「常識云々」の反論を続ける以上、永遠に続くでしょう。
管理人さんもそろそろやめてはいかがでしょう。
にしくんのヘンテコ加減は充分見てる人は分かってるはずです。これ以上は「単に荒らしにかまってあげてるだけ」になる気がします。
>そこで習ったことだから、国民がほぼ100%持ってる知識だよ。それのどこが「デマ、嘘」やねん。君の頭ン中どうなってんの?
義務教育で習った知識をほぼ100%持ってるというソースを示してください。
>貴方の脳内で起こったことを、後付けの理由をいろいろ言われてもね
延々とあなたの脳内でしか成立しない会話をしてる人にこれ言われてもね…
>>221
義務教育で習った知識をほぼ100%持ってるというソースを示してください。
散々人にソース(証拠)を出せと言われ続けてる事に未だにソース出せてない人に言われてもね…
>>222
嘘、デマというこのHPで重要な部分の議論をしていると思いますけどね。
そもそも議論になってないんだけどね…
は? どうやって証明しろと? 証明しなかったら何なの? それよりも君が単純に間違えてたことを詫びなよ。
義務教育レベルで習ったことなんだから、知識として持っているのは当然だろ。習ったのに忘れたなんてのは関係ない。
君の脳内での「嘘」「デマ」の定義を知りたいわ。君の言っているのは「嘘」「デマ」の議論でもなんでもなく、議論の本質から離れ、単に「なんとかして言いがかりをつけてやろう」というみっともない悪あがきにすぎん。
無理して言いがかりつけようとするより、さっさと村山談話が撤回された証拠を出すか、自分が間違ってたと認めなよ。
気にしてるんだろな
学校の成績がショボかったこと
>アホかいな。※195を見て、※162の見落としに気が付いたんだよ。深夜1時の書き込みなど朝まで気づくわけないだろ。
165の書き込みは昼にされたものなのに、195の書き込みに同じ昼に気付くってバカじゃないですか?
両方とも昼に起こったことですよ?
他の人には気づくのに、矛盾してますよ。
195が~、なんて後から言っても無駄ですよ。
>国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」と言って差し支えないだろ。
>義務教育レベルで習ったことなんだから、知識として持っているのは当然だろ。習ったのに忘れたなんてのは関係ない。
その知識が身についてるか確かめるのがテストなんですけど、知識が身についてなくてもほぼ100点貰えるんですか?
で、結局、
「村山談話がいつ撤回されたか」については、
一切触れない、にし氏なのであった…
>>165の書き込みは昼にされたものなのに、195の書き込みに同じ昼に気付くってバカじゃないですか?
????????
言ってる意味が全然分からない。
※162の書き込みは2019年09月04日 15:15だろ?
※195の書き込みは2019年09月05日 03:19だろ?
※203での俺の返信は2019年09月05日 11:24だぞ。
4日の午後と5日の深夜と5日の昼間じゃ全然ちゃうやんけ。
君の脳内では、4日の昼と5日の昼は同じものなのか?
>>他の人には気づくのに、矛盾してますよ。
そんなん、昨日一日で100件くらいコメントがあるんだから見落とすこともあらあな。それとも、君の脳内では、「私のコメントだけは絶対に見落とさないはず」みたいなことになってるの? かまってちゃん? コメント1回見落とされただけで我慢できないかまってちゃんなの?
もしも君の妄想通り、本当に無視したんなら、今日だって無視し続けるはずだよねえ。
>>その知識が身についてるか確かめるのがテストなんですけど、知識が身についてなくてもほぼ100点貰えるんですか?
テストをやって、卒業までにはちゃんと身につけような。そのためのテストだろ。ああ、君の脳内では、テストはやったらやりっぱなしか。テストが終わったら見直ししないで放り出しっぱなしだから、身についてないんだな。ごめんねー、君の脳レベルの低さを見誤ってた。
どうやら君の脳内では「学校の勉強なんて身についてなくて当たり前」という超絶程度の低い全体があるようだね。申し訳ない。君レベルの低知能の人間の存在を考えていなかった。そうだね。世の中には、君レベルのバカもいるんだよね。ごめんね、気が付かなくて。
ま、それでもどの学校でも必ず習う学習指導要領レベルのことなんて、身についていないバカが一部にいるとしても、十分「常識」と呼んでいい範囲だと思うけどね。
>国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」
小学生以下の方もいますし、ほぼ100%の人が持ってる知識、なんていうのは明らかに嘘、妄想です。
「俺は義務教育レベルの内容ぐらいちゃんと身についてる!」と主張するんじゃなくて、「俺は義務教育レベルの内容さえちゃんと身についていないバカだぞ!」と一生懸命主張する人がいるというのは実に意外だった。
ネトウヨはいつもこちらの想定を下回ってくる。
もしも君の妄想通り、本当に無視したんなら、今日だって無視し続けるはずだよねえ。
テストをやって、卒業までにはちゃんと身につけような。そのためのテストだろ。ああ、君の脳内では、テストはやったらやりっぱなしか。テストが終わったら見直ししないで放り出しっぱなしだから、身についてないんだな。ごめんねー、君の脳レベルの低さを見誤ってた。
どうやら君の脳内では「学校の勉強なんて身についてなくて当たり前」という超絶程度の低い全体があるようだね。申し訳ない。君レベルの低知能の人間の存在を考えていなかった。そうだね。世の中には、君レベルのバカもいるんだよね。ごめんね、気が付かなくて。
ま、それでもどの学校でも必ず習う学習指導要領レベルのことなんて、身についていないバカが一部にいるとしても、十分「常識」と呼んでいい範囲だと思うけどね。
その感想文になんの意味があるんですか?
国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」
の根拠を客観的に示してください
>>小学生以下の方もいますし、ほぼ100%の人が持ってる知識、なんていうのは明らかに嘘、妄想です。
アホかお前は。いや、アホなのは知ってるけど。
まずな、※80を見てみな。
「中学校卒業以上の日本人が知ってて当たり前の『常識』」
ってちゃーーーーんと言ってるぜ。「中学校卒業以上」ってな。
その後はいちいち同じ言葉を繰り返す必要がないから「国民」で代用してるんだよ。既に一度言及しているため、文脈上この「国民」が中学校卒業以上を指しているのは明らかだからな。残念でした。
最低限、中学卒業レベルまで知能を引き上げてから出直してきてください。このブログは中学卒業未満の知能の人を想定しておりません。うだうだ言う前に、まずは義務教育レベルの知能を身に着けましょう。
それはあなたの脳内で起こってることです。
明示しなければ、違う可能性があることもわからないですか?
自分がそう思ってるから他人もそうだ、考えるのはおかしいですよ。
国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」
の客観的根拠をそろそろ示してください。
>>その感想文になんの意味があるんですか?
君に謝ってるんだよ。君の知能レベルの低さを想定せずに話していてごめんねって。
>>国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」の根拠を客観的に示してください
既に示しているんだが、何回示せばいいのかな?
【常識】
「健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別」
https://www.google.com/search?q=%E5%B8%B8%E8%AD%98&oq=%E5%B8%B8%E8%AD%98&aqs=chrome..69i57j0l2j69i61l3.915j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
義務教育は国民のほぼ100%が受けているもの。
よって、義務教育内容は、国民のほぼ100%が習っている内容、知っている内容であると考えられる。したがって、「健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識」であると考えることができる。
国家が国民全員に学習させる内容なのであるから、内容を忘れている奴がいようが、「健全な一般人が共通に持つべき普通の知識」だと言って差支えなかろう。
>>それはあなたの脳内で起こってることです。
>>明示しなければ、違う可能性があることもわからないですか?
ごめんねー、僕は君レベルの知能の低さの人間を想定していなかったんだ。文脈を全く理解できないおバカさんがこの世にいるんだね。ごめんね。
>>自分がそう思ってるから他人もそうだ、考えるのはおかしいですよ。
いやー、一度示せばわかると思うんだけど、君ほどの低さの知能は想定していなかった。ごめんねー。君はこのブログよりも小学校2年生ぐらい向けの本を読んで、国語力を鍛え直すほうがいいんじゃないのかな。
>>国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」
>>の客観的根拠をそろそろ示してください。
何度も示しているんだが。
君は他人に要求ばかりしてないで、さっさと村山談話が撤回された客観的根拠を示すか、自分の誤りを認めて謝るかしなさい。
どの部分ですか?
【常識】
「健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別」
https://www.google.com/search?q=%E5%B8%B8%E8%AD%98&oq=%E5%B8%B8%E8%AD%98&aqs=chrome..69i57j0l2j69i61l3.915j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
義務教育は国民のほぼ100%が受けているもの。
>よって、義務教育内容は、国民のほぼ100%が習っている内容、知っている内容であると考えられる。したがって、「健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識」であると考えることができる。
国民のほぼ100%が持っている知識という客観的データを見せてくださいよ。
これじゃほぼ100%の人が知ってるかわからいですよ。
それでいて無駄にプライドが高いから、なおさら自らの過ちを認められない。
本来的には可哀想な人なんだろうけど、本人の言動の数々からして同情の余地が欠片も無い。
義務教育の内容が不足しているんですかねぇ・・・。
>>どの部分ですか?
「ごめんねー、君の脳レベルの低さを見誤ってた」
「世の中には、君レベルのバカもいるんだよね。ごめんね、気が付かなくて」
の部分。
>>国民のほぼ100%が持っている知識という客観的データを見せてくださいよ。
えええ~~~………。もうわけがわからん…。君の脳内では何が起きてるの………? 義務教育は国民のほぼ100%が受けている内容なんだから、国民のほぼ100%が知っていること、知っておくべきことだって想定することのどの辺がおかしいわけ……????
でも、君みたいに、中学校卒業レベルも身につけることができないまま卒業してしまった可哀想な人がいるんだよね。君レベルのバカは、おそらく日本のほんのごく一握りだと思うけど、何パーセントぐらいが君レベルのバカかは残念ながら証明は出来ないな。
ま、「ほぼ100%」は証明できなくても、義務教育で絶対習っていることである以上、「健全な一般人が共通に持っている普通の知識」ではあると思うがね。
それにしても、こんなにも一生懸命「俺は義務教育レベルさえ身についていないバカだぞ!」と主張する人がいるとは…。ネトウヨは毎度こちらの想定知能レベルを平然と下回ってくるなあ…。
ワイ某所で子供の遊び場作って運営してるけど、そこに集まる中学生〜高校生くらいの子供達の文章の書き方と、おもしろネトウヨ君の文章の書き方が似てる
それとも成長がその辺で止まっちゃった残念な大人?
想定は単なる想定です。
全然客観的証拠になってないですよ。
>ま、「ほぼ100%」は証明できなくても、義務教育で絶対習っていることである以上、「健全な一般人が共通に持っている普通の知識」ではあると思うがね。
単なる感想ですよね。
国民のほぼ100%が持っている知識って客観的証拠はないってことでいいですか?
ネトウヨに多いけど、会話が成立してないのにマウント取りたがるよね。
大抵の人は、アホらしくてだいたい無視するけど、増長するだけなんで、いちいち相手する管理人さんには頭が下がります。
きっとリアルに話を聞いてくれる友達の1人もいないんですよ。
あ、「それはあなたの妄想でしょう」と突っ込まないでね?「そうですよ」としか答えられないんで笑
自分の中学時代の教師も授業で南京虐殺とかの体験談みんなに読み聞かせしてたし米国の悪口言いまくってたし大学の教授陣も思想が軒並み左巻き…。
おそらく学生運動世代だったんでしょうね。
当時は完全に鵜呑みにしてましたけど。
>>国民のほぼ100%が持っている知識って客観的証拠はないってことでいいですか?
国民がほぼ100%習ってる内容なんだから、「国民のほぼ100%が持ってる知識」と言っていいんじゃねーの。
あなたの感想がどうかしました?
全然話にならないで笑っちゃいます。
感想じゃねーよ。君の小さな脳みそではこれが「感想」に見えるわけ? 「感想」って言葉の意味も知らないくらい頭が悪いのか…。全然話にならない馬鹿だな、あんた…。「習ったけど知識になっていません」なんて君レベルのアホのことまでいちいち考慮して話さんといかんのかよ…。
それよりさっさと村山談話が撤回されてるって根拠をしめせよ。それがお前の主張だろうが。自分の主張から逃げてるなんて全然話にならないわ。笑えないけど。日本にここまで頭が悪いアホがいるって全く笑えないわ…。マジで義務教育レベルの勉強し直してくれよ…。日本の知的レベルを下げないでくれ、お願いだから。
それなら、感想じゃないという根拠を示してくださいよ。
示せないんですか?
>学習指導要領の内容が、国民のほぼ100%が持っている知識なんだから、「常識」と言って差し支えないだろ
早く客観的データをお願いします。
嘘だと思われちゃいますよ。(笑)
もっとがんばってください
彼 or 彼女がネトウヨサンプルとしてこれ以上参考になることもないでしょうし、また、*145の葉月ちゃんのように爆笑を提供してもらえそうな様子もありません。
「小学生レベル以下は書き込み禁止」と注意書きしていなかったことは決して管理人さんの落ち度ではありませんから。
どうかこの一読者の要望を聞き入れて頂けますよう何卒よろしくお願いします。
これによって、この馬鹿が真面目に議論をする意思が無いことは明らかです。
「荒らし」としてブロック対象でいいんじゃないでしょうか。
>> 管理人さんの威勢のよさがなくなって残念です、どうしちゃったんですか?
君がクソくだらん無限ループしてるから飽きたんだよ…。君のようなバカを相手に時間を無駄にしてりゃ、虚しくもなるわ。こんな無駄な時間はない。
昨日からずっと無視し続けているが、まずお前は村山談話が撤回されてることを証明しろ、クソ卑怯者。それがお前の主張だろうが。
それをしない限り、今後お前の発言は全て無視する。お前がこちらの問いを無視し続けているのにこちらがお前に反応してやる必要はない。
デマ、嘘、妄想はおまえがよくない、と言ってること。
おまえが主張してることなんだから、自分でもちゃんと対処してください。
これはHPの趣旨なので、より大きなことですよ。
それを小さな一つのテーマと比較するなんて。(笑)
ソースは例示されとるのに全く顧慮せずに一点に固執する、証明を相手にのみ求め自分では立証を回避する
歴史修正主義者の典型例ですね
シャーマーの本に記載のフォリソンまんま
「たった一つの証拠を見せて欲しい」てやつ
とはいえ、これ以上繰り返すのは管理人や皆様の貴重な時間の無駄遣いではと思います
ROMが横から失礼致しました
なーんか見覚えあるんだよな
いちいち名前覚えちゃいないけど議論ループとか人の指摘を無視していつまで経っても返答なしとかetc
そういう「客」が多いだけなのかもしれんけど……
ここを突いていればいずれ勝てる!とか思ってるんかなぁ
そもそも土俵にも立ってないのに
管理人がバカだということもわかりました。(笑)
デマや妄想をまき散らしたり、短絡的で極端な排他的発言をしたりする人たちを指します。(ネトウヨと同義)
みなさんもネトウヨにならないように注意してください。
承知しました!あなたみたいにならないように注意します!
僭越ながら申し上げますと、あなたが200番以降に主にコメントしていた内容は詭弁というものですよ。
一呼吸置いて今までの議論を見返してみてください。
そこに意味はありましたか?
もっと時間を有意義に使うべきだったのではないでしょうか。
その雄弁さと暇を弄ばずに、有効活用して欲しいと思います。
いい加減あなたの>>53のコメントに弁解もしくは撤回するべきでは?
使い古された別のデマを持ち出すしかしてないよな
まあ、あまりにも酷すぎて見せられないか
管理人さんに論破されちゃって、それじゃかっこつかないから自分は荒らしだってことにしたいだけな気がする。何にしてもしょーもないよねえ。中高生くらいであることを祈ります。
君がバカだっていうのは、みんなとっくに分かってるんだよ。
「政府が植民地支配を否定している」ってことの証拠を出さないってことは、君はバカなだけじゃなく嘘つきでもあるんだね。
しかもこの議論、全く本題の議論に貢献していない。管理人の主たる主張が「常識の定義はこうだ」ならそこにある飛躍を指摘するのは正しいが、そうでもないのに固執するのはにし氏が「論破!」と思いたいだけでしょ?
にし氏は「相手のどんな重要でない一部分であっても、ミスさえ指摘できれば勝利!」という思考なので、自分に求められる説明責任は放棄して相手のあら捜し(明らかな誤変換の指摘も含めて)に邁進することが、本人の中では最適化されているのだろうね。
言葉の定義や意味で噛みついて自分の主張捨てちゃうとかにしくん揚げ足取るのに必死すぎだろ
しかも自分が日本語理解できてないだけとかもはや恐怖を感じるわ
馬鹿は無敵かつ最恐なんだな
にしくん気に食わないからって論破しようとする前に一回文章を理解する努力をしたほうがいいぜ
恐れ入った
なるほど、こうなってはいけないのですね
精神的勝利の典型例を見てしまった
痛々しく可哀想な人だ
「何時何分何秒前地球が回って何回目?」という小学生のツッコミと同レベルである。
例えば何年何日の何時頃 というところまで答えることができれば、「地球が回って何回めか」については答えなくてよいし、答える必要はない。
ここまでで「十分要件を満たす」というところがあって、
いくら「俺は地球が回って何回めかも言ってもらわないと認めないもんねー」と言い張っても
その主張は却下されてしまう。
ここでは、「義務教育を受けること、受けさせることは国民の義務だから、日本国民であるならばほぼ全員受けるものである」
「学習指導要領は同じものを使う」
この2つの要件で十分「国民のほぼ100パーセントが持っている常識」ということを示している。
「ほぼ100パーセントは何パーセントか?正式な統計データを示せ!示さないと信じない。」
という要求は、必要以上の要求で、不適切です。
ハンj速報を荒らしてる人と同じ人じゃないですかね
ただただしつこいだけが取り柄で
証拠を出せ、とか根拠となるデータを示せとかそればっかり
出せなければ俺の勝ちという
幼稚園児のような性格と行動が完全に一致してますね
なのに自分は自分の主張を裏付ける根拠も何も示さないって言うね…
他人にばかり厳しくて、自分にはクッソ甘い。
有名な荒らしだったのですね。
話をそらす態度や、説明を感想だと決めつけて受け付けない様子には呆れてしまいます。
昨今は熱っぽく主張する者や真剣に議論している者に対して詭弁を弄して冷笑する事がある種のカッコよさとして一部では認識されているようです(これは私がTwitterや幾つかのブログのコメントを見た実感ですが)。
そういう風潮に惑わされずに、冷笑されようとも主張すべき事は主張し、真剣な議論を行っていきたいものです。
なのでもう卑屈になる必要は無い。
今こそ過去の反省を生かし中国ロシアに警戒しつつ防衛を強化して西側との同盟を堅持してけばいいんです。
韓国はムン大統領を選んだことでブルーチームからは離れ北朝鮮とやってく路線を取ったも同然ですからね。
>>大事なことは日本は朝鮮半島を植民地にしていたことは事実だけども既に日本は韓国への償いは済んでいます。
償いが済んでいるからこそ「慰安婦はただの売春婦!日本は悪くない!」だの「併合は朝鮮側が望んだこと!」だの「経済発展させてやったんだから感謝しろ!」だの「植民地ではなくて併合」といった妄言はやめましょうってことです。
「償いが済む」というのは、「過去を都合よく改竄して良い」ではありません。
>>今こそ過去の反省を生かし
過去の反省を活かすためには、その「過去」が正しい必要があります。
間違った「過去」からは何も反省できませんよ。
償いという言葉で誤魔化して良いのだろうか
補償と賠償の違いをなぜ日本人は理解出来ないのか
日本はもう韓国にやるべきことはやりましたから。
これから韓国には本当の意味で独り立ちしてもらわなくてはいけません。
日本からのホワイト国外しや輸出措置はその第一歩です。
なぬさん
「日韓基本条約で、戦前・戦中の補償は済んでる」のと
「日本は殖民地にした」のと別問題。
ここで高橋さんみたいに
「日本は韓国を殖民地になんかしていない。日本は素晴らしいことをした」
と言うのは誤り。
誤りだから、「いやいや日本は韓国を殖民地にしましたよ」って言うのがこの記事。
俺も「日本は韓国を殖民地にしましたよ」と発言したことがある。
そうすると、「賠償金を支払えというのかっ」と吼える人がやってくる。
そうじゃなくて「日本は韓国を殖民地にしたのは、事実だよ」と言いたい。
だって「織田信長を殺したのは、武田信玄だ」って言ってる人を見たら、「明智光秀!」って指摘したくなるでしょ?
陸軍大将という日本軍を指揮できる権限をもたせるのと、そういう大きな権限が無い勲章授与は、内容が大きく違わないか?
そもそも大将になった朝鮮人はいない。最高位が中将。
そして将官ならインド人にもいた。
人権がなく、人の命が軽い中国による統治とそれよりはまだ人道的な日本の統治は比較するまでもないと思うが?
韓国の教科書は当の韓国の政治家すら事実を軽視しているという事で、検定制度を導入しようとしていたので、それを引用する時点であなたの意見の信用度が落ちますね。
アメリカの歴史学者による評価も、韓国の歴史はファンタジーであると言われている事実もあります。
>> それを引用する時点であなたの意見の信用度が落ちますね。
何やら勘違いされてるようですが、※181は「韓国人が日本統治をどう思っているのか」という話であり、韓国の教科書の内容を「正しいもの」として引用したわけじゃないんだが。
根本から勘違いしているようなので、せめて何について話をしているのかくらいはわかる程度の国語力を身に着けてから出直してきてください。
『これから韓国には本当の意味で独り立ちしてもらわなくてはいけません。
日本からのホワイト国外しや輸出措置はその第一歩です』
・・・そんな上から目線で語る事のできる立場なのでしょうか?
半導体部品について言えば結果的に対日依存から脱却する背中を押してあげただけ。
長い目で見れば、日本企業が大きな取引先を失っただけ。
そういう事では?
前半部の反論がない、と言うことは、ご自分の比喩がおかしい事をお認めになると言うことで良いですよね?
そして教科書の件は教科書作成者の認識でしか無いと思うので、韓国人の認識でないとも思われれます。
それを主張されたいのであれば、その内容のアンケート等を提示されることのほうがより適切なのではないでしょうか?
どうしてこうも話が通じない人がわいてくるかなぁ。
>>人権がなく、人の命が軽い中国による統治とそれよりはまだ人道的な日本の統治は比較するまでもないと思うが?
大日本帝国に人権なんてあったんだ。
それは知らなんだ。
>> 前半部の反論がない、と言うことは、ご自分の比喩がおかしい事をお認めになると言うことで良いですよね?
??? 言ってる意味がわからんのだが、「ご自分の比喩」とはなんのこっちゃ? 俺のどの発言のことを指してるの?
>> そして教科書の件は教科書作成者の認識でしか無いと思うので、韓国人の認識でないとも思われれます。
いやいやいや! そのへんのおっちゃんの本じゃないぞ! 韓国の国定教科書だぞ!? みんなこの教科書で勉強するんだから、これが韓国民の一般的な認識になるのは自明の理だろ。
>> それを主張されたいのであれば、その内容のアンケート等を提示されることのほうがより適切なのではないでしょうか?
アンケートは見たことないが、国定教科書の内容を「韓国人の一般認識」を推し量る材料として使うことに、おかしな点は全くないと思うのだが。
『人権がなく、人の命が軽い中国による統治とそれよりはまだ人道的な日本の統治は比較するまでもないと思うが?』
比較してマシだったとして、それがどうしたのですか?
さしてマシとも思いませんし
俺は「日本人」として大日本帝国に生まれる事を考えてもゾッとしますけど。
ああ、失礼。比喩ってこれのことか。
「貴方は仮に今日本が中国に支配されたとして、『GDP世界2位の国の発展を享受できるなんて嬉しい』と思って感謝しますか?」
これのどこがおかしいのかな?
別に中国じゃなくていいんだよ、これは。
「貴方は仮に今日本がアメリカに支配されたとして、『GDP世界1位の国の発展を享受できるなんて嬉しい』と思って感謝しますか?」
でもいいよ。
言いたかったことは、「発展しようが何だろうが、他国に支配されて感謝する奴がいるのか」ってことだから。
オレは嫌だぜー。アメリカに併合されて、「今日から公用語は英語だ!」とか言われて、自治もなく、投票権もなく、アメリカ本国から派遣された日本総督が全部決めるような状況だったら、仮にそれで経済的にどんなによくなろうが感謝なんかしないぜ。
※181でたとえ話にアメリカじゃなくて中国を出したのは、ウヨさんたちがよく「中国は日本侵略を狙ってる」って言うからそのイメージを使ってみただけ。
左翼はいつもそうなんだけど、流行り言葉とかスローガンとかすでにバイアスのかかったキャッチーなシンボルから入るから物事内部の考察に厚みがないし多様でもない
ここでの問題は“植民地という言葉で表されている日韓併合であるがその内実はいかなるものであったのか”であるにも関わらず
結局最後は同じフレーズを狂人のように繰り返すだけでお話にならなくなるところまでが様式美かな
植民地!植民地!植民地!植民地!
失笑を禁じ得ないよね
>>植民地というパワーワードに惑わされ過ぎ
………。呆れる……。全くの逆。「植民地」という言葉に惑わされて、必死こいて何とかして「植民地じゃない」と言おうとしてるのが、高橋陽一とか高須克弥とか小野寺まさるとかなんだよ。
こっちは「植民地」という言葉に特別な意味を持たせていないから、「そりゃ植民地だろ」と言ってるに過ぎない。
>>左翼はいつもそうなんだけど、流行り言葉とかスローガンとかすでにバイアスのかかったキャッチーなシンボルから入るから物事内部の考察に厚みがないし多様でもない
それ、完全にそのまんま、高橋洋一に言ってくれる? バイアスのかかったキャッチーナシンボル? バイアスかけてるのは、必死に「植民地じゃない」とか言ってるバカの方だろ。「植民地」という言葉を「奴隷化」というようなバイアスかけて、必死に否定している馬鹿どもに言え。
こっちは「植民地だから奴隷化」みたいなバカなこと言ってなくて、淡々と辞書通りの意味で「植民地」という言葉を使ってるだけなんだから。バイアスかけてんのは、必死こいて「植民地じゃない! 併合だ!」って言ってる連中だよ。
>>ここでの問題は“植民地という言葉で表されている日韓併合であるがその内実はいかなるものであったのか”であるにも関わらず
全然ちげーよ、バカか。ここでの問題は「朝鮮は植民地だった」という点だよ。植民地の内実はその次のステップだ。
>>結局最後は同じフレーズを狂人のように繰り返すだけでお話にならなくなるところまでが様式美かな
そのセリフは、必死こいて「植民地じゃない!」「併合併合併合!」って言ってるお話にならない高橋とか小野寺みたいな狂人に言えよ。
併合!併合!併合!併合!併合!併合!併合!
植民地じゃない!植民地じゃない!植民地じゃない!植民地じゃない!植民地じゃない!植民地じゃない!
失笑を禁じ得ないよね。
なんか、この手のバカ、本当に多いなあ。
きっとこいつらの脳内だと、「植民地じゃない、併合だ」というのがデフォルトで、こっちが必死こいて「植民地だ!」と主張しているように思ってるんだろうけど、現実は真逆なんだよな。
「植民地だ」という認識こそ、辞書にも、百科事典にも、学習指導要領にも、村山談話や小泉談話にも、オックスフォードなどの辞書にも、ハーバードなどの大学のHPにも書かれている、一般的な認識であって、「併合だから植民地じゃない!」という認識こそ、何の客観性もなく、自分の脳内で作り上げたバイアスのかかった「植民地」の定義に惑わされてるバカなんだよな。
「植民地というパワーワードに惑わされ」てるのは、明らかに「植民地じゃない!」と言い張ってる高橋洋一みたいなアホの方なんだけど、どうして※295みたいな真逆の勘違いが起きるんだろうな。
それで、
>>ここでの問題は“植民地という言葉で表されている日韓併合であるがその内実はいかなるものであったのか”である
なんて的外れなこと言い出すし。
「植民地の内実」の話をするべきところで、「植民地じゃない!」って言ってる狂人を叱責してるんだがな、こっちは。
併合!併合!併合!併合!
って同じフレーズを狂人のように繰り返しているお話にならないのはバカ右翼の方なんだが、どうして※295みたいなのは真逆に認識するんだろう。こいつらの脳味噌の構造は実に不思議だ。
凸してくるアンチのパターンは大きく分けるとこの3つだな。
1.辞書も引かずに勝手な自分の脳内定義で「植民地じゃない」と言う。
2.「植民地かどうかが問題なんじゃない! その内容が問題なんだ」と話題をすり替える。
3.全く関係ない話をする
1は、自分の脳内で作り上げた「植民地」の定義に従って勝手なことを言うだけ。その根拠は全く示せない。※23葉月みたいなやつ。
2は、※1、※5、※21など多数。※295もこの部類。
高橋洋一が「植民地じゃない! 併合だ! 英語できちんと説明したほうがいい。わけないと話になんない」って言ってんだから、ここでのテーマは「植民地か、植民地じゃないか」なんだよなー。植民地かどうかにこだわってるのは高橋洋一の方なんだよね。
「植民地かどうかは問題じゃない! 内実が問題だ」って言うのなら、主張すべきは「植民地じゃない、併合だ!」じゃなくて「よい植民地だった」だよな。
3はただのアホ。
いずれにせよ、誰一人として、高橋洋一の発言を全く擁護できていないし、そもそも擁護しようという気配さえ感じさせない。誰からも擁護してもらえない高橋洋一君。ほんとうになんでこんなのが大学教授やってんだろうな。経済学者らしいけど、歴史について語るのはよせばいいのにな。植民地という言葉の定義も分からんようなバカが偉そうに。
ちょっと古いのですが1996年発行の高校日本史B用教科書「詳説日本史」
(山川出版社)では
「日本政府は翌1910(明治43)年に韓国併合を行って植民地とし、朝鮮総督府をおいた。」となっています。やはり「併合」して「植民地」にしたという理解です。
「サヨクの偏向教科書」だからこんな記述なんでしょうか?
この教科書は15名の著作者がいて、その中には伊藤隆教授も入っています。
伊藤教授は「新しい歴史教科書をつくる会」に発足当時から参加し(後に脱会)、
慰安婦について日本政府の責任を否定する立場です。そういう方が執筆者として参加しているのに「サヨクの偏向教科書」呼ばわりは伊藤教授に失礼でしょう(笑)
そして、伊藤教授を含む15名の執筆陣全員が高橋が主張する「絶対に間違ってる」
記載に気づかないほど馬鹿なんですかね。日本史学会も随分と舐められたもんです。
大事なことは日本は朝鮮半島を植民地にしていたことは事実だけども既に日本は韓国への償いは済んでいます。
なのでもう卑屈になる必要は無い。
同じような主張をけっこう見聞きしますが、具体例を聞いたところで「当然のことじゃないか」と思うばかりで納得できたことが一度もないのです。
「卑屈」というのは多分に感情の要素がありますので一般化は難しいでしょうから、「あなたの目から見て」どういうところが卑屈なのでしょう。
私の目には、少なくとも中曽根さんが首相をやっていたころからこっち、日本政府が卑屈になっているようには見えません。首相が安倍さんになってからは特に、時には恥ずかしさを覚えるくらい居丈高な態度をとっているようにも見えます。
教科書問題や靖国神社公式参拝問題なんかは「できれば忘れてしまいたい。思い起こしたくない」という意識が見え隠れしていたところへ(言われるべくして)クレームが来て対応しただけだし。本来言われるまでもなく日本国内で対応するのが筋ですから。
安倍さんが朴さんと合意した慰安婦の基金だって、首相から元慰安婦に宛てた手紙をつけるという話を「毛頭考えていない」などと蹴飛ばした。訳あって断るにしても言い方というものがあるだろうに。こういうところで「最後は金目でしょ」という償いや反省とは相いれない発想が透けて見える。
償いというのは賠償・補償が済めば(刑事事件の場合は刑期をつとめることも含め)終わりではありません。折に触れて事件を思い起こし、反省し続けてはじめて償いとなるものでしょう。8月12日の御巣鷹山での日本航空の態度を見ればイメージしやすいのではないでしょうか。
朝鮮の為に両国の合意による「併合」という言葉を使ってあげようという配慮が日本にはあったが、本人が植民地と呼べというなら植民地で良いでしょw
大事なのは戦争した事実はないってことw
自分たちから日本人の奴隷になってきたw
当時の朝鮮人にとっては、日本人の「奴隷」になることがよっぽどステータスだったのだろうかねえ?w
ぜーんぶ日本人が手を下すまでもなく朝鮮人が自らやったことw
彼らを奴隷と呼びたいなら呼ばせてあげれば良いじゃないw
彼らの祖先であって、我々の祖先ではないのだから、彼らの祖先の名誉まで守ってやる必要はないでしょう。
重要なのは、彼らの方から応募してきたってことーw
ネットで真実ですか
取り敢えず、それらの主張に対してソースをどうぞ
>>当時の朝鮮はもはや自分では独立を守れなくなり、戦争もせずに日本の「植民地」になったんだよw
「自分で独立を守れない」って具体的にどういう意味? 他の国がちょっかいを出さなければ、そりゃあ独立してるはずだよね。
>>朝鮮の為に両国の合意による「併合」という言葉を使ってあげようという配慮
超絶意味不明。妄想乙。
>>本人が植民地と呼べというなら植民地で良いでしょw
「本人が」じゃなくて、世界中で「植民地」と呼んでいないのが、高橋洋一レベルのクソ右翼だけなんだけど。
>>大事なのは戦争した事実はないってことw
義兵闘争とか知らないの? それとも君の脳内では、正式な軍隊同士の戦いじゃなければ戦争じゃないわけ? 西南戦争も戦争じゃないのかな?
>>自分たちから日本人の奴隷になってきたw
君の糞下らん妄想に従えば、世界中の植民地はどれもこれも自分から奴隷になったことになるな。マオリも自ら進んでイギリス人の奴隷になったんだな。偏見に満ちたゴミみたいな理屈だな。
されるがままで抵抗しなかったの。その植民地されたことは国際的に認められなかったですか。
されて当時の借金肩代わりしてもらって、タメシバラやめさせられて、糞だらけのインフラ整備されて、学校作ってもらって、頼みもしないのにやった方が悪いんかなあ。
ところで誇りある民ジョクノのかたはなんで日本名なんですかね。
安倍さんの毛頭ないと蹴った対応は間違っていません。
日本は今まで江戸っ子さんが仰ったような精神で韓国に申し訳ない気持ちを持って接してきました。
しかし朝鮮民族というのはそうした性質や態度に全力で漬け込んできます。
韓国は中国から数千年に渡り植民地支配受け続けても何も声をあげません。中国の恐怖が身にしみついているから。
それどころか三不の誓いなど国の主権渡すようなものまで結び日米に対してはGSOMIAや在韓米軍基地返還をカードにして圧迫しているつもりになっている。
「日本も米国も韓国を捨てられるわけがない」という考えが透けてます。
日米はあくまでも大人な対応するでしょうがムン大統領が素晴らしい働きをして日本人にも韓国人という民族の本音を晒してくれました。
日本が離れた状態で韓国は今までの経済状態を保っていられるか
韓国一国の馬力でそれができたならその時こそ彼らを真の独立国として祝福すべきでしょう。
なんでそんなに下手な日本語なの…
>>頼みもしないのにやった方が悪いんかなあ。
そりゃそうでしょ。
勝手に植民地化しておいて、「感謝しろ」はおかしいでしょ。
頼みもしてない人が、家の中に勝手に入って掃除したら、アンタは感謝するの?
あと、その理屈で言うとチベット人は中国に感謝しないといけないと思うんだけど、そういうことでOK??
>>されるがままで抵抗しなかったの。
はい、大嘘。君はハーグ密使事件も義兵闘争も知らないのか? 義兵闘争での朝鮮人死者数は1万を優に超えるんだが。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%AF%86%E4%BD%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6-113870
https://www.y-history.net/appendix/wh1403-062.html
>>植民地されたことは国際的に認められなかったですか。
勝者がルールを決めるんだから、全ての植民地は違法じゃないよ。君の言っていることは、「奴隷制度は違法じゃなかったから反省しなくていい」と言ってるのと同じ。全ての植民地が肯定されるね。
>>当時の借金肩代わりしてもらって
「借金の肩代わりしてやるから国をよこせ」。ヤクザ以下だね。
>>タメシバラやめさせられて
妄想乙。試し腹なんてデマをまだ信じている奴がこの宇宙にいるとは驚いた。
>>糞だらけのインフラ整備されて
インフラ整備ぐらいどの植民地だってやってるね。
>>学校作ってもらって
学校ぐらいどの植民地でも作ってるね。
>>頼みもしないのにやった方が悪いんかなあ
もちろんその通りだね。主権を奪っておいて「感謝しろ」とか、クズの極みじゃん。インフラや学校ぐらいチベットでも整備してる。中国共産党にチベット人は感謝するわけ?
>>誇りある民ジョクノのかたはなんで日本名なんですかね
お前みたいな差別意識にまみれた奴から逃れるためだろ。お前みたいな奴この世にいなければ日本名を名乗る必要はなくなるだろうな。
>>日本は今まで江戸っ子さんが仰ったような精神で韓国に申し訳ない気持ちを持って接してきました
高橋洋一とか小野寺まこととか高須克弥とか、朝鮮が植民地であったことさえ認めようとしないやつらがごろごろしてるのに?
安倍晋三は談話で植民地支配に対する反省を一切述べようとしなかったのに?
>>韓国は中国から数千年に渡り植民地支配受け続けても何も声をあげません
中国は朝鮮を併合したことはないんだけど、君、頭は大丈夫? 韓国は内政は基本的に全て自分たちで取り仕切れたんだけど。親会社と子会社みたいなものかな。
>>日米はあくまでも大人な対応するでしょうが
どの辺が大人の対応やねん…。一生懸命話を拗らせようとしてるようにしか見えんが。
>>韓国人という民族の本音
なんで文ジェインの行動が「民族の本音」になるねん。アホか否。
>>日本が離れた状態で韓国は今までの経済状態を保っていられるか
>>韓国一国の馬力でそれができたならその時こそ彼らを真の独立国として祝福すべきでしょう
超絶意味不明。君の脳内では、他国から切り離された状態で経済状態を保てないと真の独立国じゃないわけ? 日本も中国やアメリカから切り離されたら経済状態を保てるわけないと思うけど、日本は真の独立国じゃないんだね。
ああ、確かに日本はアメリカの属国だったな…。
ご存知のように、今般発生した統計偽装は実数でなければならない数値を「意図的に改ざんした」と指摘されているのに、高橋は「数値の読み方がわからないから起こった」というのである。それも、最初に書いた通り、高橋は、ソ連のGDO改ざんは「統計数値を国家の期待値に改ざんすることが出来たソ連政府に問題がある」と指摘しており、統計偽装とは、どういうものかを理解しているのに、である。
更に書けば、やはり、今年出版した「徹底査定」では、ソ連という一国を崩壊に至らしめた一因とされる、同類の統計偽装問題を発生させた安倍政権に点数を付けるとすれば「80/100点」だというのだから、もう、「こいつ、何言ってんの」というほど、発言の整合性のなさの露呈である。
ということで、高橋韓国併合話の大嘘だけでなく、ヤツの主戦場でもある経済話の方でも、こんな体たらくで、他国を大嘘つきと書く前に、鏡の前に立って、その目で自分の姿を見てみろ、と思ったことをこの記事を見て思い出した次第。
そうかな?
低学歴な俺はネトウヨの論点ずらしに乗ってしまうので、アサギ氏の論理的な指摘にはいつも感服しています。
おそらくアサギ氏はかなりの高学歴だと思う。
出身大学が知りたいと密かに思ってますので、このコメントを見ていたら気が向いた時にでも教えてほしいです。
ただ、植民地か併合か。。。なんて、どうでもいいです(まあ、植民地と呼ぶのが正しいのだが)。問題は、昔の日本が朝鮮半島や大陸に対し、余計な関与をおこなってきたこと。結果的に、それが戦争の引き金を引いた。
われわれはその点を反省し、半島や大陸に「過度に」関わらないことが大切かと思う。
それと気になるのは、スレッドの冒頭部分にある管理人氏の以下の書き込みです。
>高橋洋一の言うことは全くのデタラメ。『虎ノ門ニュース』に
>出演しているというのは、話を聞くに値しない人間であるという
>一つの指標になる。
こういう考え方は愉快になれません。どんなメディアに露出しようが、その事実を持って相手の人格や信条を全確定してしまうような話にはならんでしょう。
確かに高橋は植民地と併合の言葉の意味も分かっていないようだが、かといってネトウヨみたいに「朝鮮半島で日本は良いことばかりした。韓国人は日本に感謝しなければならない」とまで断定しているわけでもないと思う。
高橋は「専門」の経済ネタについては、財務省の遣り口に異議を唱えるなど、一応頷けることも言っている(もちろん、100%納得出来るというわけではないが)。
要は、人の言い分は是々非々で受け取った方が良いということです。「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」あるいは「そいつは過去に何をしたか」「どういう媒体に顔を出していたのか」みたいなことばかりに拘泥すると、話が前に進まないし、第一面白くないです。
>>「どういう媒体に顔を出していたのか」みたいなことばかりに拘泥すると、話が前に進まないし、第一面白くないです。
普通のニュース番組ならそうでしょうけど、『虎ノ門ニュース』の場合、百田尚樹、上念司、高橋洋一、青山繁晴、石平、竹田恒泰、武田邦彦、有本香など、デマだらけのネトウヨばかりでしょ。
通常の番組ではいろいろな人間が出演しますが、『虎ノ門ニュース』のこの出演者の偏りぶりを見れば、こんなの出演するような奴は、百田尚樹や上念司や石平や竹田らと同類のアホと考えるのは当然のことかと思います。
お褒めに預かり光栄です。
スーパーフリーだとか大麻栽培とか、やらかしてばかりいるアノ大学です…
*306 なぬ さん
コメントありがとうございます。
「日本は今まで江戸っ子さんが仰ったような精神で韓国に申し訳ない気持ちを持って接してきました。
しかし朝鮮民族というのはそうした性質や態度に全力で漬け込んできます。」
かつて迷惑をかけた相手のことをそこまで悪し様に言うからには「申し訳ない気持ち」が本心ではないのではないかと疑われるようなことは、日本は全くしてきていないと主張なさるのですね。
私は300番では昔からある教科書問題や靖国神社公式参拝問題を挙げ、309番では管理人さんが現在の事例を挙げて「反省や申し訳ない気持ちが口(文章)だけだ疑われることをやってきた」と述べてきています。最近では大臣やら与党の実力者とされる議員やらも含めて、「最終的不可逆的に解決と合意したのだからこれ以上の反省の表明は不要」というような法的な行動と道義的な行動とを(一部の人はおそらく故意に)ごっちゃにしていることも付け加えましょう。これらのことについてのあなたの反論をぜひとも聞かせていただきたい。
また、先にお願いしたように、韓国に対して日本が取った卑屈な対応というものについてもお聞かせいただきたい。
米国に対する卑屈な態度というのなら私も挙げられるのですよ。在日米軍の思いやり予算や日本国内での米軍の行動に歯止めをかけられない日米地位協定など昔からのもあるけど、安倍ートランプさんになってからはますます露骨になってきている。先日の貿易交渉での「トウモロコシ爆買い(害虫対策としては過大。需給バランスを崩しかねず、生産者や商社はいい迷惑)」「米国の目玉の農業分野で日本TPP水準まで譲歩。日本の目玉の自動車で米国はTPP水準どころか全く要求受け入れず」。などなど。韓国に対してこういう卑屈な態度をとったことがありますか?
高橋洋一の経済の話はこの件に劣らず、酷いよ
高橋洋一が書いた記事。
初入閣で露見した、小泉進次郎の原発汚染水に関する「勉強不足」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67218
まともなことも言うんだなあw
日本が韓国にしたことが植民地支配だとして
本当に非道なことをしたのでしょうか?
ナチスのように朝鮮人を大量虐殺し民族を根絶やしにしようとしたのでしょうか?
豊かで繁栄していた朝鮮半島を焦土と化したのでしょうか?
君は、ナチスのように大量虐殺し、民族を根絶やしにしようとしなかったり、豊かで繁栄していた土地を焦土と化したりしなければ、非道ではないことになるのかい?
だとしたら、世界中の植民地のほとんどは非道でなかったことになるね。現地の民族を大量虐殺して根絶やしにしようとした植民地なんて聞いたこともないし、豊かで繁栄していた土地を焦土と化した植民地も聞いたことがない。
ええー歴史の授業では侵略&植民地って習いましたよ?って言うと、
それは戦後から続くGHQの反日教育だ!日本人はずっと洗脳されてきたんだ!とか言ってました。
一緒に聞いてた若い後輩はさも興味深げに聞いてました。
上司はもう出遅れなのでどうでも良いですが、後輩にはこちらの記事を教えようと思いました。
歴史を学ぶのは、他人を責め立てるよりはるかに大変なことだから、馬鹿なネット右翼はヘイトの方にながれる。
帝国主義とは、国内市場の狭隘さゆえに資源と市場を求めて他国へ侵略する資本主義の最終段階である。
これに則ると、1900年ごろに資本主義が完成した日本にとっては必然的なことですよね。
自分は在日でも極左でも学生運動をしているわけでもない大学生ですが、そんな自分でもわかることですよ。どうやらネット右翼は高校で日本史を学ばなかったらしい。まず知識量という点で管理人さんに勝てないでしょうに。生半可な知識で対抗しようとする幼稚さが理解できない。
https://togetter.com/li/1436258
太郎さん、こんな御仁を講師に呼んで大丈夫か?💦
どう見ても日本は植民地だろw