<ざっくり言うと>
- 蓮舫が事業仕分けの際に「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」と発言したかのようなデマが広まっているが、嘘である。
- 蓮舫は「12兆円の費用を使って、完成まで400年もかかる事業が現実的なのか。(奄美など)もっと優先的に金を回す場所があるんじゃないか」という指摘であり、「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」ではない。
- 台風のたびに「民主党がー! スーパー堤防がー!」と言う奴がいるが、そんな奴の言うことは全く信用に値しない。
竹田恒泰が、こんなツイートをしていました。
やはり、民主党政権は「悪夢」だった。いや「黒歴史」と言ってもいい。 https://t.co/azESqgFIMs
— 竹田恒泰 (@takenoma) October 15, 2019
このツイートが、現時点で5800以上のRT、17000以上の「いいね」を貰っています。
さらに、竹田のこのツイートのもとになったのツイートは現在24000RT。
9年前の蓮舫さん
— ねこおぢ3 (@necoodi3) October 15, 2019
「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」
この話、早く終わらせましょう。これは、現実的な話だと本当にお考えでしょうか。
二子玉川沿いを視察に行かせていただきましたけれども…
住宅、人口密集地だからやりたいという思いはわかるんですが、優先順位が違うと私は思うんですが pic.twitter.com/GVmidV9BZI
何度でも言いますが、水害の際に「民主党がー、スーパー堤防がー」と言ってる奴は、ただの無知か嘘つきのどちらかです。そんな奴の言うことは一切信頼するに値しません。
今回も、このねこおぢ3(@necoodi3)という人物は、蓮舫が一言も言っていない「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」という言葉を、カギカッコ付きであたかも本当に蓮舫が発言したかのように捏造。
さらに、スーパー堤防が完成までに400年の月日と12兆円の費用がかかり現実的でないという指摘はカット! 奄美の豪雨水害があったのだから、二子玉川のスーパー堤防よりも、もっと優先して整備すべき場所があるんじゃないのか、という指摘なのにそれもカット。蓮舫の批判は「非現実的な計画だ」というものなのに、「治水なんて無駄だ」というものであるかのように印象操作。なんでここまで卑怯な嘘が吐けるのかわかりません。
映像があって検証できるだけまだマシですが、どうして映像があるのに、こんなでたらめが言えるのか。おそらくRTしている人の大半は映像の発言を聞かないで、「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」という箇所に反応してRTしているんでしょうね。
つい先日も書いたばかりですが、「民主党がスーパー堤防を事業仕分けで中止したために水害が大きくなった」なんてのは嘘です。
スーパー堤防とは、超巨大な幅の堤防を作り、町全体を堤防の上に乗っけてしまうというものです。


江戸川区などでは規模を縮小して継続していますが、区内の3河川(荒川、中川、江戸川)の沿川44㎞を整備するのに、200年かかるとしています。しかも、そのために9万人を立ち退かせる必要があるのです。
「非現実的な計画だ」という批判なのに、それを「治水なんてやる必要ない」と読み替えて非難するのだから、なんと出鱈目なことでしょう。
竹田恒泰はこんなデマに乗っかって「民主党政権は『悪夢』だった。いや『黒歴史』と言ってもいい」なんて言っていますが、私は竹田恒泰のような人間の存在こそ悪夢だと思いますし、こんなことを平然と拡散してる連中が日本に大勢いると言うことこそ、悪夢であり、黒歴史であると思います。
(それを首相が煽るんだから呆れてしまう…。どうして現役首相が融和ではなく分断を煽るようなことばかりするんだ…)
何か水害が起きるたびに「民主党のスーパー堤防がー!」と言う奴がいますが、全てデマですので絶対信用しないようにしましょう。
==追記==
上で「スーパー堤防は完成までに400年」と書きましたが、それは工事開始から23年で5.8%しか完成していなかったから、23年×100/5.8%≒400とした計算です。しかし、会計検査院によれば、5.8%というのは事実ではなく、本当は1.1%しか完成していなかったそうです。
このペースだと、単純計算すると完成までにおよそ2000年掛かってしまいますね。まあ、4.7%分は未着手じゃなくて基準を満たしていなかったって話なので、さすがに2000年もかかりはしないでしょうが、やはり完成まで数百年はかかる代物であることには間違いなさそうです。
======
コメント
諸悪の根源を民主党に押し付けるこのムーブメントは、一体どういった共通認識を土台にして成立してるのでしょうね。
都合悪いことは全部民主党、(ネトウヨにとって)都合の良いことは全部自民党のおかげ、と言わんばかりの勢いですから……。
後世にはアッティラ、ヒトラー、アベと語られるでしょう
最悪だなあの嘘つき支那畜野郎。
以上、台湾人の父と日本人の母を持ち、日本生まれ日本育ちで日本国籍の人間を「志那畜野郎」というクズ野郎でした。
まあ、一応、「明治天皇の玄孫」という属性自体はウソではないようですが、
まあ、正直、それしか「売り」がないように見えますな。
以前、いわゆる少女像について、鼻くその刑とか、下品でしょ~もないことホザいてたし
こんなくだらないデマ吐いてる暇があるなら
被災地に行って災害ボランティアにでも参加してほしいもんです
この人友達いなさそうだね
ネット上でしか賛同者を得られない気の毒な人。
アベに比べたらヒトラーもスターリンも、聖人君主ですがね。人類史の中でもあそこまで酷い人間はいなかった。正に過去最低の人間です、人間かどうかも疑わしい。
ともかく、アベを倒しても平和はやってこない、偏見やデマに流されず、自分の目と耳で情報を集め、その上で選挙に行く。
そして国ではなく自分自身と家族の事を思って、自分を磨く。それが大事だと思う。
もしかして君「日本語は書けるけど読めない」そんな感じ?
「諸悪の根源を民主党に押し付けるこのムーブメント」
昔、諸悪の根源をユダヤ人とワイマール政府に押し付けるムーブメントの国がありました。信じる者は救われると言わんばかりに縋りつきたかったんでしょうね。
その国はどんなになってしまったか。明日は我が身か。杞憂であってもらいたい。
マジで国外追放されろ
アベノセイダーズさん。模造品の「アベノオカゲダーズ」にひるむことなく、頑張って下さい。
しかし、ヒトラーとアベを比べるのはヒトラーに失礼です。ヒトラーは卑しい男ですが、アベみたいなアホではありません。
「これで喜ぶネトウヨはどうせ映像なんか確認しやしない」とタカを括っているからこそ出来る芸当という事だろうか?
しかしこの調子じゃネトウヨ内では何十年先経ってもあらゆる自然災害は「民主党の所為」という事になりそうだw
避難所でワインを出せ? 国民を災害からどう守るか議論しない国会に幻滅した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00010003-fnnprimev-pol
>驚いたことに国民民主の森裕子議員が「イタリアの避難所ではワインが出る。だから日本も抜本的に変えましょう」と安倍首相に繰り返し迫っている。日本の避難所でも酒を出せということなのだろうか。この人何言ってるのだろう。
お前は何を言ってるんだ。
録画見ればわかるが、「避難所で酒を出せ」なんて言ってないし。
日本の避難所生活が一向に改善されない、イタリアではすぐにキッチンカーがやってきて、千人分ぐらいの食事を出す、ちょっとするとフルコースまで出るようになる、ワインすら出る、ストレス解消にワインはいいんですってね、これだけやっているから災害関連死が少ない、ところで日本では、という流れ。
https://www.youtube.com/watch?v=ExOg_heXikI
16分30秒ぐらいから。
何も海外の真似して日本の避難所でフルコースやワインまで出す必要はないかもしれませんが
都合いいとこだけ切り取って
これだから〇〇はーとか言う流れは
いい加減にしてほしいものですね…。
そして実際何千リツイートされても誰も映像すら見てないのである
https://twitter.com/iwaneba/status/1184430258482626560
>台風による八ッ場ダムの満水映像は衝撃だった。国民民主の森ゆうこさん!予算委で「避難所でワイン出せ」とか言ってる場合じゃないよ。週刊コラムです。
彼らは自分達が被災して避難所生活になるとは、考えないんですよね。
地方の避難所は古めかしい所が多く、エアコンも無く和式便所です。
幸運にも私の居る地域は被災しませんでしたが「明日は我が身」、
政府に改良を訴えるのも大事ですが、災害時の準備も揃えなくてはいけませんね。
ネトウヨだったら避難所に「日本国紀もってこい」とか言いそう。
https://lite-ra.com/2019/10/post-5030_3.html
避難所一つとっても、ホームレスは門前払い、そうでなくとも雑魚寝でプライバシーのかけらもない等、問題山積みなんですけど。
こんなんで南海トラフ地震が発生したらどうなることやら・・・・。
日本人の性質なんですかね
出た!伝家の宝刀「どっちもどっち」!
せめて何が問題なのか、「具体的」に論じてもらえませんかねぇ。
中身のないどっちもどっちはもう飽き飽きですわ。
具体的にいうと、ダムやスーパー堤防は水害対策としてどれほど有効なのか、耐水越堤防の強化ならどうなのか、現代貨幣理論にもとづいて公共投資の予算をすべきか。といった議論でしょう。他にも様々な意見があると思いますが。
私がもし災害で苦しむ事態になったら、それこそ、普段から旧民主党政権を目の敵にしている人でもいいから助けて欲しいと思いますし、逆に旧民主党政権を目の敵にしている人たちが災害を受けたら、私は助けてあげたいと思います。今われわれ日本人にもっとも必要なのは、おそらく冷静になるための深呼吸です。
小泉政権以後、安倍晋三(2006年9月)→福田康夫(2007年9月)→麻生太郎(2008年9月)と3年で3人も変わったのだから有権者をゲンナリさせたと記憶しています。
もっとも、その風に乗って政権交代を果たした民主党政権でも鳩山由紀夫(2009年9月)→菅直人(2010年6月)→野田佳彦(2011年9月)と首相のほぼ一年交代が繰り返されて期待を裏切ったわけですが。
2012年12月に政権に返り咲いた安倍首相は自らの政敵を「悪夢のような民主党政権」に据えているみたいで、アベシンジャーズが増長している感じですね。
首相やアベシンジャーズが未だにこのフレーズを吹聴しているのは政界の停滞を象徴しているかのようで、これまた私をゲンナリさせていますが。
麻生さんは自民への不満が高まり国民がお灸を据えてやる!と息巻いていた頃だったのでとにかくタイミングが悪かった。
そして民主政権は誕生したけども誰も彼もただ無能を晒しただけ。
安倍さんもその流れの中でこれではいかんと腹をくくったんじゃないんですかね。いくら安倍やめろだの自分の顔写真を切り裂かれようとそんな批判はもう取るに足らぬことと悟ったんでしょう。
単なる言葉の違いなだけで未来のための投資をしなかったんだから批判されて当然でしょ?
自民にはやたらと責任追及するのに自分達には激甘ですか笑
記事読みました?
「スーパー堤防が完成までに400年の月日と12兆円の費用がかか」ると言われてますけど、それでも賛成だと言うのであれば好きに蓮舫を批判すればいいんじゃないですか?
未来の投資と言いますけど、400年先の未来のために12兆円の投資って事を承知の上でおっしゃってるんですね?今でさえ、積み重なった借金と急激な少子高齢化の進行で国が危ういのに、あなたはそれでもその投資の余地があると思ってるということですね?
>単なる言葉の違い
これって「治水云々」の話ですか?それでしたら単なる言葉の間違いではないですよね?
100歩譲って、単なる言葉の間違いでも、間違いなのだから指摘されるのも自然な話だと思いますが。
「我が闘争」を愛読してると言い放つ財務大臣もいましたっけ。
個人の思想は自由と言いますが、何とも言えないつかえが残ります。
完成は400年後で費用は12兆円かかって、家康が行った事業が今ようやく完成するような話なわけですけど、それが現実的だと思うのなら、好きに批判すれば? それが本当に「未来のための投資」になると思うのなら、そういえば? 私はあまりに非現実的なプランだと思うけど。
あと、「二子玉川にスーパー堤防を作るより奄美の治水の方が先だろう」という内容を「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」と書き換えるのを「単なる言葉の違いなだけ」だと思うのなら、小学生から国語の勉強をし直してください。これを「単なる言葉の違いなだけ(で内容は同じ)」と思えるのならば、貴方は国語の要約問題などで絶対に全問不正解になるでしょう。
でも会計検査院の調査でそれも捏造で、実際は25年で1.1%しか進んでないって事が明らかになってる
なので単純計算で2500年ほどかかりますな
神武天皇の頃から工事始めて漸く最近完成するくらいだな
まあ皇紀とか信じてないけど
確認したいので情報ソースを教えて下さい。
まあ、そもそも日本列島に災害リスクの低い土地なんてどこにも無いのですが。
情報ありがとうございます。記事にしました。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1076000731.html
YouTubeにあがってる2分半の動画が炎上の種だったんですが、実際の作品は10分程。
SNSに長々とお怒り表明を書き連ねる時間はあるのに一次ソースの確認はしてなさそうなアホばかり…
どーぞ
https://yamba-net.org/38995/
悪夢の民主党政権の陰で、自民は野党時代に党内にネトサポ養成所を作り、復帰後の安倍は、短命政権の時とは違って電通、日本会議等の完璧なサポートをうけるようになり、それが現在まで続いている。安倍長期政権は安倍本人の成長がもたらしたのではなく、日本自体が総すくみで安倍並みに退化した結果の産物ですよね。
ありがとうございます
中国4000年の歴史。
スーパー堤防2000年の歴史。
うーん、前者と違い後者にロマンは感じませんね😅
2000年後には空中要塞都市みたいなのが誕生していて水害とか関係なくなって
2000年もかけて作った堤防が全国民の空中要塞都市移住に伴いちっとも役に立たなかったとか
2000年後の日本人たちに軽くディスられたりして(´・ω・`)
後付けで主語を付け足して正当化したdsけじゃないか
本当に最初から奄美など違う場所へカネを回そうってハラだったのか?
だいぶ怪しいと思うがね
他地域へって主語自体が後付けで好意的に解釈した結果じゃないか。
100歩譲ってデマだったとしても、一因は『二位じゃダメなんですか』って言う奴なら言いそうってバイアスの結果だろ
……。()内に入っているのは、要約だからに決まってるだろ。蓮舫は奄美の豪雨災害に言及していて、そのような場所を優先的にやるべきだと言っている。それをオレが要約したときに、具体例である「奄美など」の部分を()に入れただけだ。その方が引用として適切だってだけのことだ。
文句言う前にちゃんと動画見たらどう? ちゃんと具体例として奄美をあげているから。
>>奄美などの部分がカッコ内ってことは、『言ってない』んだよね?
言ってるわい。的外れな文句言う前にちゃんと動画見ろ。
蓮舫は、「奄美は豪雨災害で本当に悲惨な状況になってしまっている。二子玉川のスーパー堤防を作って同時に街づくりもやりたいというのはわかるが、優先順位が違うんじゃないか」ということを言っている。これを要約で短くまとめた時に「(奄美など)もっと優先的に金を回す場所があるんじゃないか」」と書いただけ。
>>100歩譲ってデマだったとしても
1歩も譲らなくてもデマだから。
>>一因は『二位じゃダメなんですか』って言う奴なら言いそうってバイアスの結果だろ
そういうバイアスでデマを流す奴がクズだって言ってんだよ。もちろん、それを「疑われる奴が悪い」って言って正当化するやつもね。
「言いそうだと思う」から、言ってもないことを「言った」ってことにしちゃうって、クズの所業だと思うけどね。
49 狂人 さん
「二位じゃダメなんですか?」は真っ当な質問だと思いますよ。
「予算その他をそこまでかけて一位を目指す意味は?」というのと同義でしょう。予算は無限にあるわけではない。優先順位がそれほどまでになぜ高いのか正すのは当たり前。言い方がきついというのは感じましたが、そんなのは別の話です。
質問された高級官僚は答えられて当たり前。答えられなかったということは、自分たちが取り組んでいる仕事の意義を理解していないということ。これでは予算の申請書その他、膨大な労力をかけて研究の意義を説明してきた研究者は浮かばれませんよ。非難されるべきはせっかくのアピールチャンスを活かせないどころか、説明すらできなかった高級官僚です。
なんでこんなに蓮舫さんが責められたんだろう?日本すごい病がすでに浸透していたのだろうか。
稲田朋美は2年前に逢っている籠池サンに「10年逢っていない」とか言ってたけど、あの女みたいに時系列が混乱しないように注意しとけよ。
議事録の引用やが、蓮舫の意見はこれだけの長さやぞ
()で要約してくれてる管理人さんに感謝しろや
蓮舫「この話、早く終わらせましょう。200年に1回の災害が来るかもしれないからスーパー堤防を整備したい。200年に1回というのは明日来るかもしれないから、百歩譲ってその前提は納得するんですが、そのために400年かからないと全部完成しない、それで今から12兆かかる。これは、現実的な話だと本当にお考えでしょうか。つまり他方で、奄美のような本当に悲惨な水害で本当に町ごと大変なことになってしまっている。今、スーパー堤防をやろうとしているところは、二子玉川沿いを視察に行かせていただきましたけれども、既に堤防が整備されて、その上でまちづくりという機会があれば、更にスーパー堤防化しよう、ダブルで大切にしている。つまり、住宅、人口密集地だからやりたいという思いはわかるんですが、優先順位が違うと私は思うんですが、いかがでしょうか。」
つまんね
デマがなかなか消え去らず、未だに古いデマを押し通そうと突撃してくる人がいるからですかね。
それとも、デマが忘れ去られず、何度も再生産されているから、そのようになるのかもしれません。
いずれにしても、過去記事のコメント数が伸びるということは、喜ばしいことではありませんね。
関東大震災の朝鮮人虐殺に関するデマが未だにくすぶっている現状を見ると、このブログは100年後も見続けられるかもしれませんね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000521-san-pol
なお「台風19号で多摩川が氾濫した二子玉川地区は、住民の反対で堤防が整備されていなかった場所であり、蓮舫氏の発言とは直接関係はなかったといえる。」は間違っている模様。
https://news.livedoor.com/article/detail/17238392/