<ざっくり言うと>
- 「安倍首相が即位の儀で掌を内側に向ける正しい万歳の仕方をしている。さすがだ」という趣旨のツイートがバズっているが、デマである。
- 昭和天皇の写真を見ても、掌を前に向けて万歳している。「手のひらを内側に向けるのが正しい」というのは1990年代にジョークで作られたものである。
- SNS情報を鵜呑みにするのはやめよう。



この人によると、掌を相手に向けるのは「降参」で、正しくは掌を内側に向けるんだそうです。これで「安倍総理でよかった」とか「民主党でなくてよかった」とか、なぜか安倍首相を称え、民主党を貶すツイートがいくつもぶら下がっています。
しかし、これはデマです。
昭和天皇の写真を見ればわかりますよ。ほら、天皇も皇后も掌を前に向けてるでしょう?

(参照)

(参照)
こちら、1986年4月29日、天皇陛下御在位60年記念式典での昭仁皇太子(現上皇)。

(参照)
こちら、1932年の日本軍の写真だそうですが、掌を前に向けていますね。

(参照)
というわけで、「掌を内側に向けるのが正しい万歳の作法」なんてのはデマです。この人によれば、手を前に向ける万歳は「見苦しい」らしいんですが、そうなると昭和天皇も皇后も見苦しいことになって困ったことになっちゃいますけどね。
ちょっとあれは見苦しいですね。
— BESAN@日々艦これ勤務 (@BESAN_T) October 22, 2019
ネットで調べてみたところによると、この「正しい万歳の作法」デマは、太政官布告として広まった「万歳三唱令」というものが起源だそうです。「万歳三唱令」は誰が作ったのかも謎の偽書なのですが、熊本日日新聞に届いた匿名の告白文によれば、「酒席の一発芸」だったそうです。

(参照)
詳しいことはWikipediaにも書いてありますので、そちらをご参照ください。この「伝統」は、1990年代に作られた偽の伝統だったわけです。
ちなみに、自民党の木村太郎という人物は、この「万歳三唱令」を鵜呑みにして、当時首相だった鳩山由紀夫に「首相の万歳の正式なものと違う」と質問主意書を送っている…。今回安倍晋三が手を内側に向けてるのも、この万歳三唱令の影響なんでしょうね。
このツイートを鵜呑みにして、「勉強になります」とか「素晴らしい」とか「知りませんでした、ありがとございます」とか言う人が大勢いますが、もういい加減SNS情報を無批判に受け入れるのはやめましょうや。
恥ずかしながらはじめて知りました!ありがとうございます!
— 飯炊きねね (@8ilV8qYYZeeeqZy) 2019年10月22日
勉強になります。
— ジジ@人生感謝おかげさま・あらふぃふ羅針盤 (@jijinist) 2019年10月22日
素晴らしい👏
— 快楽師 地獄丸(山本 彬) (@zigokumaru) 2019年10月22日
左画像は麻生さん、右画像は特定野党の万歳
— ブレードランナー2017 (@bladerunner1985) 2019年10月22日
一体誰に降参するのか(笑) pic.twitter.com/fMdpFND69r
お辞儀でもコンスだのなんだの言い、グラスの持ち方でも朝鮮飲みだなんだのいい、今度は万歳の仕方ですか。もういい加減にしましょうや。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
twitterで万歳三唱そのものが古来からの伝統ではない(平安時代はなかったらしいです)、と言ってる人もいて、もしそうなら大日本帝国カルトもいよいよ一線超えてきたな、という印象です。
どの層からも大注目だね。
天皇陛下、御即位萬歳!
こんなどうでもいい茶番に大金をかけるのは間違っていると、
な~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ぜ
分からない? 天皇なんぞ今も昔も案山子より無意味で役立たずなのに、
テレビでは天皇一色、被災地の事など知らんぷり、そして天皇陛下万歳!?!?
あの男は本当になんなんだ!? まるで理解できない!
結局、なにも起きず終わってしまったが、どうせなら大規模テロでも起きて
安部と天皇教信者共は皇居もろとも消し飛んでしまえば良かったのに!
テロを求めるような発言はしないでください。このブログでは、死ね、殺せ、及び犯罪を助長する発言は禁止です。
コンプレックスの裏返しなのでしょうか。品がない(いきなり「日教組、日教組」などのヤジ等)、知性を尊重できないから専門家を尊重できない(安保法制のとき、歴代法制局長官らの意見を一顧だにしない等)、そもそも議論ができない(モリカケのときの威勢が良いだけのめちゃくちゃ答弁など)など、コンプレックスを感じていてくれれば、改善されていくものだと思うのだけれども。
それとも、「あらゆることに通じた伝説上の英雄の再来」と信じ込んで安心したいのか。個人崇拝と妄信は危険なのですがねえ。
はたまた、そういうことを言わないといけない雰囲気になっているのか。毛沢東も、北の三代目(二代目、初代も)もやたらと専門家っぽい肩書やら呼称やらを持っているっけ。
寝よう。
批判対象は安倍ではなく、「これが伝統だ」というデマのほうなので。
かれは森羅万象担当大臣ですから。
あるいは元々万歳は皇帝という絶対上位のものに行うので降参を示す前向きこそ正しい作法であるのをあえて内側に手のひらを向けることで敬意を示さないという意思を表したとも言えまいかと邪推をしてみるきょうこのごろ
では管理人さんは、あの男が寿命でくたばるまで首相に居座るのが良いと
言うのですか? もはや日本人は9割が馬鹿なネトウヨなので、次の選挙でも
アベが勝ちますよ? それでも良いんですか?
安倍の是非と、テロを期待することとは全く別の話です。また、「日本人は9割が馬鹿なネトウヨ」などという、根拠なき発言もやめてください。
デマの発信源さんは一度当選時の万歳三唱でも見返してみてほしい
手のひら、向けてますよ
安倍のこの万歳ポーズはラジオ体操でも始めようとしてたのかなw
それを屁理屈と言うんですよ
もう皆さんご存知でしょうが、昭和天皇の名を知らないネトウヨがいたようです。ネトウヨは昭和天皇が「昭和」って苗字の人だと思ってんですかね。
「大村来るな」
アホの竹田恒泰が、大村秀章の即位礼出席反対のパフォーマンスをやってますが、竹田本人は招待されてないとのこと。このオチを竹田自身が知っていたとしても、特に賢いとも思えません。
「バンデル星人」
明石純平氏が、(昭恵の衣装がバンデル星人みたい)という呟きをRTしておられます。興味のある人は<バンデル星人>でググッてみては。
そのどうでもいい万歳の仕方に、「正しい万歳の仕方を知ってる!さすが!」ってやってる馬鹿についての記事なんですよ
つ鏡
バンザイの仕方なんて、本当にどうでもいいしくだらないです。心から同意しますよ。
だから、その批判は「安倍総理は正しい万歳をしてる、さすが」とか「鳩山は万歳のやり方を間違えてた。民主党はだめ」とか言ってるアホに向けてください。
万歳なんかよりまず嫁さんのヘンテコなドレスに突っ込めよって思うね
なんだよあのキュベレイみたいなドレスは?
これですな↓
バンデル星人とは、『キャプテンウルトラ』に登場する宇宙人。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E6%98%9F%E4%BA%BA
激似でワロタw
明石さんもまたずいぶんと古いネタを引っ張り出しましたな😅
ソースはうちのオカン。
意図的に間違えて「さすが!正しい!」とチヤホヤされ支持率を上げる目的でやってんのかもしれないけどね
くだらなくてどうでもいいけど
これまでの流れ見ると「掌を相手に向けるのは朝鮮式だ」とか言い出すやつ絶対出てくるよ
>>これまでの流れ見ると「掌を相手に向けるのは朝鮮式だ」とか言い出すやつ絶対出てくるよ
いました。
「マンセーとは違う」
https://twitter.com/3089UovaK4GKnAC/status/1186597725464223744
で、あんたは何が出来るの?デモやネットで拡散かい笑
安倍がやってるからこれは正しいという脳死のバカが出てくる事でしょうね。
(ことほぎたてまつります) (たまわり)
もういるんかwww
コンス竹田とか産経あたりが飛びつきそうですね
おそらく「太政官布告」というのがミソなんだと思う。なんちゃって保守はこういうのが好き。五箇条の御誓文みたいなイメージになってんでしょ。
個人的には、グレート・マジンガーがサンダー・ブレークをやる時が安倍のバンザイと似てるかなって感じ(?)。
これまでに誰一人とて掌を内側にして万歳をしていない事が
安倍総理の万歳は正しいと言うのがデマである事を裏付ける
本人いわく「めんどくせぇから、例のバズったツイート削除。フォロワーさんの資料でも特に決まりは無いようだし。以後、当該ツイートに関するクソリプは即ブロックしますわ。」だってさ。「文句があるなら首相官邸にいえ」とか僕のせいじゃない僕のせいじゃないと保身に走って言い逃れしてるのが最高にダサい。私も古い絵葉書や近代建築が好きですので、京都の建物の公開ではどこかでお会いしてるかもしれないのですが、情けない人間だなと思いました。
ありがとうございます。
私の場合は小林よしのり先生の漫画が初見だった記憶があります。
手放してしまった為に書籍名が思い出せないのが残念ですが、それ以来「正しい万歳とは〜」と言う話を聞く機会が増えた気がします。
別に小林先生を責める気にはなれませんが、何事も盲信する事の恐ろしさを感じてしまいます。
まるでなろう小説みたいだ
「安倍流が いつの間にやら 国の基準?☠」
「万歳に 点数評価が 付きそうな☠」
「万歳の やり方までが 監視され?☠」
なお、安倍総理の万歳を誉めたツイートをよく見たら、なぜか『安部総理』になってるよ☻
80年前には「天皇陛下万歳」と言いながら死ねと言われて大勢の方が亡くなられていたのに
宴会の席で面白半分にやった一発芸かぁ
厳粛な儀式(?)で天皇陛下に一発芸かましちゃ流石にだめでしょ…
とか思いつつ、あのヘンテコバンザイの海外報道がひそかに楽しみである
私はモンゴリアンチョップに似てると思いました
https://www.daily.co.jp/ring/prowaza/2016/12/20/0009744905.shtml?ph=1
将来ある若者や学生が、赤紙でパシられて天皇陛下万歳と叫んでミンチにさせられたんですよね。
天皇陛下万歳と叫んで突撃する特攻隊
アッラーアクバールと叫んで自爆する過激派ムスリム
目的や対象は違えど、根本的な部分は同じように見えますよ。
特に昭恵夫人の件はアベノセイダーズだの叩きたいだけだの擁護する人もいますが、むしろ保守を標榜する人ほど怒るべきはずなんですがね。
つまり皇帝への服従の意味も込められていたから
明の時代に魏忠賢という権臣が皇帝に匹敵すると言うことを見せ付けるために
「九千歳」(万から千を引いて1ランク落としたと言う意味)と呼びかけさせたという有名な話がある
(トップクラスの重臣には千歳を用いた)
そういった歴史的事実を知っていれば降伏がどうとかという頓珍漢な言説に惑わされずに済む
過去何度も河川氾濫を二次キャラに例えて揶揄しているのを思い出す
https://togetter.com/li/1416135
提督は鍵をかけてますね
ツイート内容が分かりませんが間違いを広めた事を謝罪しないのか
>>39
失礼な演説原稿に水を飲む瞬間まで指図されている人だぞ
まるでなろう主人公以下だな
後発の似たようなジャンルのゲームが中国からリリースされた時には、「日本戦艦がケモミミなのは日本人が畜生と言う意味」とデマを流したり、「真珠湾攻撃が再現されていて日本が敵だから反日」だの、言いたい放題で、その滑稽さにいつも楽しんでます
オタクの好むゲーム・アニメ・ラノベにはそういうネトウヨの主義主張か入っているのも多いので時間があれば調べる面白いかも知れません
それにしても、即位礼に関する百田ハゲと有本香のツィートがあまりにもアホすぎてイタい。もうすでに目にして脱力した人もいるでしょうが。この「ハゲ」と「整形」の悪コラボが続くかぎり、ネトウヨ・サプライチェーンは揺るぎない。ハゲは作家より霊媒師になったほうがいい。
驚いたのは、つい3週間前に「万歳三唱令」をwikipediaで読んでいたこと。
「wikipediaの珍項目」というカテゴリがあると聞いて、読みあさっていたのであった。
さらに、「海軍式敬礼(艦内は狭いので、肘を縦に折りたたむようにして敬礼する)などというものは、ない」という事実を知ったこと。
「男たちの大和」とか観ながら「時代考証しっかりしてるじゃーん」とか思っていたのに。ずっと阿川弘之に騙されていました。
結局「安倍の万歳は正しい作法」と言いたいがために「掌を見せると降伏になる」とか「敬礼の時も掌を見せるのは失礼と言われた」とかいろいろ尾ひれがついてそれっぽくなっていく、という過程も観察できて楽しかったです。
まあ、万歳三唱令だって、後付けで言われて、ろくに調べもせずに「おお!勉強になりました」ってやってるだけでしょう。だって、細部実施要領の2「萬歳ノ發聲ト共ニ右足ヲ半歩踏出シ」って安倍さん、やってないじゃん。
実生活で万歳三唱をやったことなんて、一、二回しかないはずなんだけど、私の感覚だと掌を前に、の方がなじむなあ。
ネトウヨの言い分を踏まえると、聖上に対して「降参しました」と恭順の意を示すわけだが、何が不都合なんだろう?・・・ひょっとして「安倍あっての天皇」とか不敬なことを考えている?
なんでこんなことをツイートしようと思うのか
正しい正しくないとか
そういうとこに拘るのがネトウヨの特徴よな
1か0かみたいな
せめてどのへんが嘘なのかくらい書き込みましょうや
杉田への文句を何でここに書き込むの?
※43
そーだそーだ、モンゴリアンチョップですよね。
※51
wikipedia の珍項目、日本国紀が入ってませんね(笑)。
ちなみに、バンデル昭恵のパンツに興味があるらしいのは、オレじゃなくてマリアージュで働く友人。
万歳三唱令は偽書だったそうなので、管理人の方の書かれている通りですが……。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E6%AD%B3%E4%B8%89%E5%94%B1%E4%BB%A4
あと、総理の意図についてはともかく、その万歳の仕方だけが正統だと主張したり、それを真に受けたりすることについて、それはどうなのかというのが今回の話です。
それと、今回例として挙げられたような怪しげな主張を信じることは、重大なデマを信じることにもつながり得るので避けるべきです。
特に根拠もなくデマ認定するのもまずいです。
まあ、「ハンj民」と名乗ってこのコメントなので、不要な内輪揉めでも狙っているのだろうとは思いますが。
まさか「褒められているんだからありがたい」とか思ってはいないと思いますが。類友と思われたら困ると思っていてほしい。
安倍首相は何であんな万歳をしたんだろうか。これも聞いてみたい。
ほかの元首相や過去の事例(管理人さんが出してくれたものなど)は、わざわざ掌を前に向けて万歳しているのに。
1.特に意識していなかった。自然に両手を挙げただけ。
2.万歳三唱令を信じてやった。信じ切っていたから事前に確かめもしなかった。
3.万歳三唱令を信じてやった。事前に掌を前に向けるとレクチャーされていたのに無視した。
考えられるのはこれくらいでしょうか。
1や2ならまだよいと思うのですよ。安倍さんの「伝統重視」は、やはり浅薄なのかと疑うだけで、(伝統重視ということでの支持者は別として)安倍さんを強く批判するようなことではないと思います。
ただ、3だとすると首相不適格と言わなければならない。国家の一大伝統行事において、専門家のレクチャーを無視して、真偽を確かめることもなく、自身の信じるところ(しかも偽書)に従ったわけですから。そんな了見で国政を動かされたら、たまったものではありません。
それは、万歳のやり方(しかもデマ)程度で「安倍総理は素晴らしい!鳩山はダメ!」と難癖付けるアホ共に言ってやってくださいね。
>>60
今回の万歳デマもお決まりのパターンを踏襲している
安倍首相のやった万歳が優れておりこれからの万歳の作法にしたいならその旨を明示して主張すればよい
それならオープンな場で是々非々で議論できその議論を今後の財産として活用できる
しかし実際になされているのは従来にない万歳をした安倍首相を擁護支持するために
・事実を捻じ曲る(従来の万歳は降伏の所作である)
・ウソをつく(安倍首相のやった万歳こそ伝統に則った正しい作法である)
・デマを蔓延させる(事実の捻じ曲げやウソを吹聴する)
だけでなく
・従来の万歳をした人を貶めたりそのための材料を生み出したりしている
というように社会的害悪をいくつも蔓延させている
安倍首相の万歳を擁護支持する人々を容認できないのは明らかだ
今回の安倍以前にも掌を内側にして万歳している人はいますよ。個人の癖か、「万歳三唱令」を真に受けたかのどっちかだと思いますけど。
そうみたいですね
あの投稿のあとちょっと気になってググってみた(画像検索)のですが
麻生太郎とかも掌を内側にしてました。
万歳三唱令の記事もその時見つけました
それにしても今朝改めて検索したら、
ネット記事が一斉に「正しいバンザイは掌を内側にする」とか言ってて草
本来の万歳だと、「お手上げ」に見えるから、選挙を控える議員サン達は、験を担いで、手のひらを内側に向けるのだと。
今考えると、これも真偽定かではありませんけれど。
わたしアク禁なんです(哀)。
お手上げに見える、とか降参降伏に見える、だとか
昨日今日の急な話で何年も前から言われてたわけではないから不思議なんだよね
/(^o^)\←"両手を頭に乗せろ"
┗(^o^)┛←,"降伏、降参、ホールドアップ"
┓(^o^)┏←"お手上げ"
私のイメージはこんなとこ
私も先のコメントの後で、ネットで探したのですが
2012年の解散では、安倍サン自身普通の万歳してました。
この時の万歳が「正しくない」と批判されてる(安倍サンが批判されてる)ブログを見ましたが、2014年のものです。
ざっくりなので断言はできませんが、ホントに最近出たものですね。
江戸しぐさなんかもそうですね。
いや、いいちこさんの見立てどおりあの万歳は「モンゴリアンチョップ」でしょう(爆)。
「安倍首相の万歳はモンゴリアンチョップ」がバズッたほうがよっぽど気が利いてますよ。
何が何でも批判したいのですか?
パレードは中止になりましたし、ある程度考えてはいる事は今までの情報から分かるのでは?
所で皇室が儀を取り止めて復旧復興ができるのですか?
何でも被災地に絡めて自身の否定したい事をさらけ出すのはお門違いという物です
竹田さんに関しては旧皇族は当主が呼ばれてるそうですよ?
竹田さん本人が香山さんがニュースで竹田さんを探してたというtweetに対して返しておりました
竹田サンは旧皇族ではないし、彼の父親も旧皇族でないので、無関係です。
そもそも宮内庁が招待してるのに、竹田サンが偉そうにのたまうのはいかがなものでしょう。
昭和天皇が自分の親戚だとか、まあ、これは事実なんですけれど、だから何? と思いますね。
自分に何ら誇るものがないのでしょう。
こういう人は父親が偉いとか、先祖は偉いとか、血筋を引合いに出す傾向があります。
以前は旧皇族という誤解を利用してましたが、嘘だとばれたので、「親戚ダゾ」とアッピール。見ていて哀れです。
結局、来ても来なくてもケシカランと言うのですよ、この人達は。
昨日今日ポッと出てきた安倍総理のバンザイが正しいものだとしたら
現行、過去のオンラインゲームのエモート(感情表現)や、「いらすとや」さん、ストリートファイターIIの春麗の勝利ポーズなんかも変えなくてはなりませんな()
ここ近年、ポッと出てきたのが何よりも胡散臭く感じてました。
で、今朝見たらネット記事がこぞって正しいバンザイの仕方!みたいに紹介されてたわけですよ
上層部が考えなしに戦火を拡大してその結果は戦闘で死ぬのではなく餓死や病死が死因の過半数という恐るべき事態でした
意味が分からない。
つまり旧竹田宮家からは現当主竹田恒正氏が招かれて、その三弟の息子の竹田平民は呼ばれてないんだろ
小林よしのりの天皇論に書いてあるな
どっちでもいいがそれより「あの一族気持ち悪い」「同じ空気吸いたくない」「悪の根源」「伊勢にこもってNPOになれ」発言の帰化2世辻元清美が和服でのこのこ参列してる事をテレビは発言と共に放送すべきだ。北のキム氏誕生会には出席しても皇室行事には欠席する共産党のが分かりやすいだけマシ
Wikipediaといえば、韓国は大学生や反日団体にWikipediaの英語版、フランス版の日本や韓国に関する書き換えを必死にやっている事が内部告発で明らかになりましたね
デマを吐くのはやめてください。辻元は帰化人でもなければ、そんな発言もしていません。
>降参を示す前向きこそ正しい作法であるのをあえて内側に手のひらを向けることで敬意を示さないという意思を表したとも言えまいかと邪推をしてみるきょうこのごろ
安倍氏が、天皇家を乗っ取り(利用し)のし上がり、権力を振るってきた藤原氏やその仲間たちの末裔と考えればそれもうなずけなくはないかと。
所作以前に、あの立場でアレをやってしまう事自体激しく疑問。メディアは、そこ突っ込むべきでは?
珍走団が神風とか特攻隊とか持ち出してるの見ると「意味分ってんの?」と思いますが、アレも同じ印象を抱きました。
※51 半分、赤い。さん
『さらに、「海軍式敬礼(艦内は狭いので、肘を縦に折りたたむようにして敬礼する)などというものは、ない」という事実を知ったこと』
・・・正確に言えば法令で明文化されてはいなかったが、海軍では、あの敬礼をする人が多かった。理由は陸軍と海軍の対立で、特に海軍の方に陸軍と一緒にされてたまるか、と思ってる人が居たからかな?と思います。
角川大和映画では冒頭、元乗組員役の仲代達矢さんが陸式敬礼をしてたような・・・
なんか面白そうだからソースのURLください。
つまりはそういう事ですね
他の旧皇族も現当主は招待受けてるが、その人の子供や親類は呼ばれては無いという所でしょうね
つまりアホの彼奴は呼ばれてないとかは、本人からしたら当然の事ですという認識があるから、Twitterでの返信になるのでしょうね
「北のキム氏誕生会には出席しても皇室行事には欠席する共産党」
共産党が北のキム氏(北朝鮮の三代目のこと?)誕生会に出席したというのは、どこから出てきた話なのでしょうか?
大韓航空機爆破事件(有名な金賢姫が実行犯)の頃(もっと前?)から仲が悪かったはずですが。しかも誕生会なんて、かの国の個人崇拝を肯定するようなことをするとは思えないのですがね。
辻元さんについての話がデマだし、あなたの話は本当に信じていいのですか?
「美しき日本の伝統」とやらでは敷居は踏むなと言われているはずなのに親御さんから躾けられなかったのでしょうか?
私がのぞいたときは、謝罪も反省もせず、同類のなぐさめの言葉をひたすらリツイートして言い訳ばっかりしてる情けない姿をさらけ出してましたよ。「めんどくせぇから、例のバズったツイート削除。フォロワーさんの資料でも特に決まりは無いようだし。以後、当該ツイートに関するクソリプは即ブロックしますわ。」というのも実際そう書いてましたね。
古い写真や資料は結構見ごたえがあって好きだったんだけどな。ほんと、馬鹿なやつだよ。
辻商店の取り壊し前の撮影会に彼は立ち会ってたから、多分わかるやつはわかる。
いくら鍵かけても、無駄な抵抗だけどね。絵葉書とか純粋な歴史研究だけしてれば閉鎖することもなかったのにな。快く見学を許可してくれたり掲載を承諾してくれた人も迷惑だろうに。
安倍さんの万歳はキレイ!でも鳩山は…って感じで、まさにそのまんまでした。
テレビでもマンセーやってて気持ち悪かったです(KONAMI)
本土では一億総特攻、まさに天皇陛下万歳の号令の下、生きて虜囚の辱めを受けず。
なしえもしない一億玉砕に向け、空から丸見えの(秘匿飛行場)建設などに躍起になっていた。
硫黄島では「必ず連合艦隊が救援に来てくれる」と信じ
水もない地で、滑走路下に生き埋めとなった。
沖縄戦は、もはや語るべくもなく凄惨な光景が日夜繰り返されていた。
もちろん万歳を叫びながら。
これから一億玉砕。本当の最後は軽井沢手前の碓氷峠決戦を想定していた。
それまで精鋭部隊は温存の方針、若者男子はほぼ内地にいないので
現在でいえば小学生男女から歩くのもやっとの老婦人まで
志願すれば誰もが戦闘員となれた。
制服はないので、目立たない服装。武器は支給出来ないので、猟銃や刀、斧、鉈。
硫黄島や沖縄のことなど、もはや構っている場合ではなく。
国体護持のため、いかに戦争を長引かせ保身のため有利に終わらせられるかだけを考えていた。
そこにアメリカの新型爆弾が原子爆弾のようだと判明した。
次は新潟か、東京か。
天皇陛下万歳どころではなくなってきた。
そしていま、そんなことはすっかり忘れ。オリンピック万歳である。
すぐそばで泣いている人々が大勢いても
そんなことは知ったことではない。オリンピック万歳。
自民党万歳、安倍万歳、日本代表万歳。何でもいいから万歳。日本全国万歳。
この国は一体いつ目を覚ますのだろうか。毎日のように関ヶ原合戦検証番組を放送しているが、硫黄島の小笠原兵団の検証はしない。
クリントイーストウッドに映画を作ってもらってはいるが、負け戦だった硫黄島映画は日本人自ら描かない。アッツ島などもしかり。
万歳の果てにあるもの。
それで高御座の前に立って、さすがにあのアホも緊張した結果、内向きの万歳になったのかなと。
それがこのブログの狙いか?https://youtu.be/axIXY6J3XDg
吐き気のするゴミのような妄想ありがとうございます。
日本を壊さないために、安倍晋三を一日でも早く辞めさせないといけないのです。安倍をささえることこそ、日本を破壊する行為にほかなりません。史上最低の総理であることに疑いを挟む余地が全くありません。
正しい万歳は無いようなので正式なのかは別としてこれも正しい万歳かと思いますが
「安倍の万歳が間違ってる」と言っているのではなく、「この万歳が正しい万歳だ」「掌を前に向ける万歳は間違った万歳だ」というのがデマだという話です。
ごめん、偽書の間違い