<ざっくり言うと>
  • テキサス親父とはすみとしこ、琉球政府の存在を知らなかった無知を晒す!
Establishment_of_Ryukyu_government_stamp
(スポンサードリンク)

うーむ、すごいツイートですね。


EIb1PrpWsAAhxQ5

Wikipediaでの糸数慶子のプロフィールに「琉球政府立読谷高等学校」って書いてあったら「頭大丈夫か?」ですって。


最初見た時意味が解らなかったんですが、テキサス親父日本事務局、琉球政府の存在を知らなかったんでしょうね。「『沖縄県立』を『琉球政府立』とか書いて、頭大丈夫か? いつ沖縄は独立したんだよ」ってことなんでしょうね。


沖縄の戦後の歴史に少しでも興味がある人はご存知でしょうが、戦後沖縄には琉球政府が作られ、1972年の本土復帰まで続いたのです。



テキサス親父が沖縄について無知であることはわかりました。今回はリプライの大半がツッコミですが、これに騙される人がいるのもまた事実。
>>妄想と模造世界で生きてんじゃね?w
>>色々終わった頭の構造してますなぁ…
>>こうやってパヨは勝手にありもしないものを
>>脳内に作り出し宣伝するから支持されないんですよ



こんなこと言えちゃう人が、プロフールには「最近やっと真実を知った」「日本に生まれて誇らしいと思えるそんな今日この頃」なんて書いちゃうんだから困ったものです。

2019y11m07d_165644614

中には、「米軍統治下のことだ」とわかった上で非難している人も…。

いや、卒業当時の名称を書くのは普通だろ…。吉田茂だって、「東京大学」出身じゃなくて「東京帝国大学」出身って書いてあるよ…。

2019y11m07d_170925599

そして、はすみとしこはテキサス親父のツイートを見て、自分では何一つ調べず(というか知らなかったんかい!!)、「経歴詐称」とか言い出す頭の悪さを披露。さすがである。(現在は削除)

EIpVbESWoAASsMO

いかにテキサス親父やはすみとしこらの発言が当てにならないか、これだけでもよくわかるというものです。


誰だって知らないことはあるわけではありますが、テキサス親父とかはすみとしことか、こういう連中に騙されるようなことがないように、少しは自分で調べたり、調べてもわからないことは判断を保留したりする癖を身につけたいものです。

にほんブログ村 政治ブログへ 
にほんブログ村 政治 ブログランキング
(スポンサードリンク)