<ざっくり言うと>
- エクストリーム政権擁護が酷い。
- 自分たちの税金が不当な使われ方をしたのではないかという問題なのだから、支持政党問わず、「税金を正しく使ってますか?」と問うのは民主主義国家の国民の義務である。
- 政治家には「不正の証拠が見つからなきゃOK」なんていう一般人より低い倫理観ではなく、正当性の証拠を堂々と示すことができる、「公私混淆を断ち、職務に関して廉潔性を保持」できる人間を求めなければいけない。

目次
「名簿はありません」「領収書はありません」「明細書はありません」と、自民党のお家芸「忍法記録隠し」が行われ、「私は取りまとめには関わっていません」→「口を出してました」、「ホテルで宿泊するから夕食会も安いんです」→「宿泊は別のホテルでした」と、いつもの「忍法嘘つきの術」も行われている「桜を見る会」。ついには招待者15000人のうち、首相枠が1000人、副総理ら官邸幹部の枠が1000人、自民党関係者の推薦が約6000人で、なんと半分以上が自民党の為に使われ、本来メインであるはずの各界功労者や勲章受章者らが全体の半分以下の約6000人に過ぎないうえに、さらには「私人」と閣議決定されたはずの安倍昭恵夫人による推薦まであったということで、完全に自民党に私物化されていた実態が浮かび上がってきました。鳩山の時に比べて8000人も出席者が増えていたんですが、こういうことだったんですね。
税金の明らかな私物化だし、公選法や政治資金規正法に違反する恐れのある問題なのだから、支持政党関係なく、明らかにしてもらうよう政府に求めるのは当然なんですが、それにもかかわらず、とんでもないエクストリーム擁護が蔓延しております。
1.貧乏人の妬み編
>>アホな貧乏人が妬みで華やかな行事をどんどん潰す。「桜を見る会」来年度は中止 官房長官が発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
— 🐾フル・フロンタル🌈🧷🦐🍤 (@full_frontal) 2019年11月13日
アホな貧乏人が妬みで華やかな行事をどんどん潰す。社会が萎縮して、消費も縮小し、貧乏人がさらに貧乏になる。これがリベラルの目指す社会だよ。 https://t.co/WpmRbtrrEZ
>>社会が萎縮して、消費も縮小し、貧乏人がさらに貧乏になる。
>>裕福な人を妬み、叩いて、経済を萎縮させて、みんなで貧しくなろうってのは、まさに共産主義の理想とする社会。3000円のパンケーキも叩かれて
— するめのよっちゃんver.2 沖縄は日本だ (@surume_gesogeso) 2019年11月14日
桜をみる会も叩かれて
裕福な人を妬み、叩いて、経済を萎縮させて、みんなで貧しくなろうってのは、まさに共産主義の理想とする社会。私は幼い頃から長いこと貧乏を味わったけど、母に絶対に人を羨んだり妬んだりするなと教わった。妬み嫉みは自分を不幸にするだけ。
>>貧乏人の妬み嫉み貧乏人の妬み嫉みルサンチマンを煮詰めたように貧乏ったらしい野党を持て囃すの、もう止めにしようよ。あさましくてさもしくて聞いてるだけでみじめに思えてくるよ。なんでみんな揃って貧乏になりたがるんだよ…
— なぢ (@nadhirin) 2019年11月16日
>>妬み嫉みでしかない案件妬み嫉みでしかない案件。
— E-10n (@E10nMaster) 2019年11月16日
いちいち対応する事に
うんざりしてるだけでしょ。
>>時の権力者が催す宴には「なぜあいつが呼ばれた」になりがち桜を見る会が中止に。おそらく「国民感情」への配慮。
— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2019年11月14日
時の権力者が催す宴には「なぜあいつが呼ばれた」になりがち。全ては国民感情次第ということなのでしょう。
でも大手メディアからも沢山招待されて皆さん楽しんできたんですよ。今わかったことではない。総数や予算は今後検討課題になるでしょう。
>>呼ばれなかった人の恨み辛みと単なるヒガミ合戦しつこい程の
— coo (@Ki935cooKathy) 2019年11月14日
桜を見る会の阿倍降ろし番組を見ていると
だんだん呼ばれなかった人の恨み辛みと単なるヒガミ合戦になってきてる。
ほんとにテレビもやることが無い限界か❓
野党はどうしても議員としての仕事ができない限界か❓
正直、こんな批判は想像さえしていなかった…。妬みや僻みで批判してる奴なんてどこにもいないと思うぞ…。
「国務大臣、副大臣及び大臣政務官規範」は、「国務大臣等は、国民全体の奉仕者として公共の利益のためにその職務を行い、公私混淆を断ち、職務に関して廉潔性を保持することとする」と定めているんです。公的イベントに、地元の有権者を呼んでもてなすことは、
「全体の奉仕者」としておかしいんじゃないですか。
「公共の利益」ではなく、自己利益のためにやっていませんか。
公私混淆じゃありませんか。
廉潔性(心が清く私欲がなくて行いが正しいこと)が保持できていないんじゃないですか。
って話ですからね。妬みとか、そんな低俗な話、誰もしていません。
普通の自民党主催の政治資金パーティーなら、何の問題もないんですよ。でも、今回は、行政が行う、税金で開いた公的なイベントを、自民党の、安倍晋三後援会の慰労会に利用してないか、公的イベントの私物化じゃないかって話なんです。税金使ってお友達と花見してたんじゃないかってことなんです。これ、税金の私物化という、民主主義の根幹にかかわる問題ですからね。
2.経済が縮小するぞ編
>>裕福な人を妬み、叩いて、経済を萎縮させて、3000円のパンケーキも叩かれて
— するめのよっちゃんver.2 沖縄は日本だ (@surume_gesogeso) 2019年11月14日
桜をみる会も叩かれて
裕福な人を妬み、叩いて、経済を萎縮させて、みんなで貧しくなろうってのは、まさに共産主義の理想とする社会。私は幼い頃から長いこと貧乏を味わったけど、母に絶対に人を羨んだり妬んだりするなと教わった。妬み嫉みは自分を不幸にするだけ。
>>みんなで貧しくなろうってのは、まさに共産主義の理想とする社会。
>>アホな貧乏人が妬みで華やかな行事をどんどん潰す。「桜を見る会」来年度は中止 官房長官が発表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
— 🐾フル・フロンタル🌈🧷🦐🍤 (@full_frontal) 2019年11月13日
アホな貧乏人が妬みで華やかな行事をどんどん潰す。社会が萎縮して、消費も縮小し、貧乏人がさらに貧乏になる。これがリベラルの目指す社会だよ。 https://t.co/WpmRbtrrEZ
>>社会が萎縮して、消費も縮小し、貧乏人がさらに貧乏になる。
出演する予定のあった芸能人とか放送するはずだったテレビ局もこんなしょっぱい顛末にはがっかりだと思うよ。いったい誰か得する人っているんだろうか。
— 3pF (@3pF) 2019年11月13日
>>当てにしていた注文が来なくなるのだからお気の毒な話
>>いったい誰か得する人っているんだろうか。
>>関係者を呼んで季節の美を愛でる事ぐらい日本人なら誰でもやる。中止する必要ない。野党も政権時は、やってた事。
— joumontoyayoi (@joumontoyayoi) 2019年11月13日
日本を代表する総理大臣主催の桜を観る会。関係者を呼んで季節の美を愛でる事ぐらい日本人なら誰でもやる。こんな事に難癖つけるようじゃ、経済も縮小するしかない。共産主義的思考では、日本は、ますます閉塞していくしかない。
>>こんな事に難癖つけるようじゃ、経済も縮小するしかない。
税金で友達呼んで花見やってやって経済効果って……。この理屈だと、政治家が税金をどんな使い方してもOKになりますね。賄賂を贈っても、「経済効果がある」で許されてしまいます。なんとも美しい国ですね。
社会が委縮するとか経済が縮小するとか言ってますが、公共事業をやるなら、公共のためにやれっつーの! 支持者の接待に使ってんじゃないですよ。友達の接待なんか自分の金でやれ。自分の金でやったら公選法違反になるからって、税金使ってお花見接待してんじゃねえ!
3.鳩山もやってた編
>>鳩山さんの時も毎年やっていた民主党時代の鳩山さんの時も毎年やっていたことを隠してまでも安倍政権批判に発狂する毎日新聞系列‼️共産党も言ったはいいが元民主党時代に自分達も参加していたのがわかり押さえぎみになっていると言うのに‼️
— 胡内伸朗 (@plan21450) 2019年11月10日
>>こいつら鳩山政権の時の桜を見る会についてはどう思ってるんだろwこいつら鳩山政権の時の桜を見る会についてはどう思ってるんだろw
— 3人のママ=夢=ポケモンマスター&ハウの嫁☆ (@tunderepetto) 2019年11月17日
だったら鳩山にも責任取らせれば? 「鳩山もやってたから安倍もOK」とはならんよ。
ついでに言っておくと、民主党政権時代は、名簿は公開前提だったらしいからね。
民主党の鳩山政権当時、2010年の「桜を見る会」に関する開催要領によりますと、「桜を見る会の名簿提出のお願い」という書類には、招待者について「国民から疑惑を持たれないよう十分考慮して選考するように」との但し書きがあります。また、「桜を見る会の招待について」という書類の最後には、招待者の名簿について「情報公開請求により、今後は名簿全体を公開するということも考えられる」とあります。一方安倍政権は、「個人情報でーす」「破棄しましたー」って言って、招待者名簿を隠しまくってますね。隠蔽は安倍政権と自民党のお家芸ですが、功績功労があったから呼ばれているのに、どんな功績があったのか個人情報だから開示できないとかわけがわからない。公表できないような功績で呼んだの?
安倍政権は「名簿は破棄した」と説明していますが、この資料からは元々は公開されることが前提とされていたことがわかります。
さらに言うと、安倍政権は、民主党時代には「各界の代表者」としてあった招待者の範囲を、「各界の代表者等」にして、自分の支持者を呼びまくって、鳩山時代の10000人から、18200人にまで招待者が増えたんだからね。
第二次安倍政権以降、招待者の範囲について「その他各界の代表者等」と、鳩山政権当時にはなかった「等(とう)」の文字が加えられており、野党側は今後、一連の経緯などについて追及する構えです。
鳩山政権時代
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) 2019年11月14日
→その他各界の代表者
安倍政権時代(今年)
→その他各界の代表者"等"
「等」の文字を付け加える事で、桜を見る会の招待基準をガバガバにして後援会や親族の人間を大量に呼べるようにした安倍首相。
セコい。セコ過ぎる…。 pic.twitter.com/SeIou27FwI
4.別の話をしよう編
政治家の皆さんお願いします。
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) 2019年11月15日
台風の被害で被災された地域の方々が大変な生活を強いられています。
くだらないことに大切な時間を使ってないで
来年の春に桜を見せてあげてください。
本当にお願いします
モリカケやら桜を見る会なんかやっとらんと、早くこれをどないかせえ。
— 党首選を絶対行わない民主的な共産党 (@Hitode_Hittora) 2019年11月17日
この役立たずのクソ反日アホ野党どもめがhttps://t.co/kkofIDcMix
桜とかニューオータニとか、そんな事言ってる暇ないよ!
— 長谷川 🌻 義高 (@dadayoshi0328) 2019年11月17日
まじこれ読んでよ!
人口減少社会 これ、有事だよ!
こんな事やってる間に処理水どうするの?オリンピックは 被災された方にたいしては?
マジ、無責任野党 (維新除く)やらないなら、辞めて!議員! pic.twitter.com/L7RmazdmQt
他の議題があるからって政治とカネの問題が免責になったりしないからね。この人ら、自分の税金の問題だって意識がないのかな? 国民の税金を使って、支持者集めて花見してたら、おかしいって言われるの当たり前だろ? それなのに、このつるののツイートに12万以上の「いいね」が付くのか…。
これは与野党が対立して下手すりゃ安倍晋三の進退にかかわりかねない問題だからメディアが大きく取り上げてるわけで、国会には委員会がいくつもあって、当然他の議題もやってるし、必要なことができていないとしたら、それは政権を担ってる与党のせいだからね。当たり前でしょ、政権を担ってるんだから。少子化問題とか、政権与党たる自民党がやらないとどうしようもないじゃん。
さらに言えば、「桜を見る会」の問題なんか、自民党が招待者名簿とホテルの見積書を出すだけで、一発で終わるからね。それなのに、本来あるべき身の潔白を証明できる書類を一切示さず、問題を長引かせているのは自民党だからね。追及してる側じゃないので、勘違いしないようにしましょう。
自民党のお家芸だよね。「書類はありません」で長引かせることで、「他の議題があるのにこんなこといつまでもやってるのやめましょう」って野党に責任転嫁する。卑怯すぎだろ。自民党が書類を出しさえすれば、今すぐ終わるってことを間違えないように。
そして、何より、今、総理大臣が政治家として信頼に値するかどうかって話以上に大切な話があるか!
5.不正の証拠を出せ編
いやいや(笑)
— yellowpanda (@yellowp63568367) 2019年11月18日
不正が絶対有るなら、不正の証拠固めないと。
推定無罪の原則により、疑わしいからと言って、証拠もナシに廃業まで追い込んだら、それこそ犯罪になっちゃいますよ。
ペン強いのだから、使い方はキチンとしないとね(´·ω·`)
誰が法を犯したんですか?野党とメディアとあなたのような無責任な人が反アベごっこに興じて騒ぎ立てているだけで、不正の証拠は何もないですよね。それどころか、罪もないお寿司屋さんやホテルの名誉を傷つけて営業妨害までしている。それに覚せい剤の話題は私達や子供たちにも関わることです。
— えいぷりお@げんきリズム (@genkirhythm) 2019年11月16日
モリカケの時の政権擁護でも蔓延したやつですね。
正直、今回の場合、「自民党の改選議員に招待枠を与えていた」「安倍晋三の地元の下関の市議が知人らを桜を見る会に招待していた」「功績のある人じゃなくても『「一般の方(友人、知人、後援会等)』を招待できると書かれていた」など、国の公的イベントを、一政党の選挙活動として私物化していたことは明らかになっていて、もうこれだけで「不正の証拠」なんてのは十分すぎると思うんですけどね。
それに、基本的な問題として、政治家は国民から税金を預かっている立場なので、税金の使い方について、正当性を証明できて当たり前なんです。金を預かっておきながら、その使い方が正当であることを証明できないってのはおかしくて、「不当であることが証明できなきゃいい」なんて話じゃないです。
会社の金を使ったら、私的な利用でないことを証明するために領収書が必要でしょ。
「会社の金を使いました。領収書はありません。正しい用途に使ったことを証明する証拠はありませんが、私的な買い物をしたという証拠もありません」
「じゃあいっか」
とはならないでしょ。でも、これが今、行われていることなんですよ。モリカケの時にも書きましたけど、税金の使い道は正当性を証明て当たり前で、正当性を証明できなきゃ政治家としてアウトなんです。
それに、警察は不正の証拠を強制的に差し押さえることが可能ですが、野党はそんなことはできないわけです。警察や検察と違って、省庁に家宅捜索に入って名簿を探すことも、強制的に押収することも、ホテルニューオータニに明細を出させることもできないわけです。
そういうことは、政府与党がやるしかない。政府が省庁に「名簿がどこかにあるはずだから探して提出しろ」と言ったり、安倍事務所がニューオータニに「あの時の明細書を見せてください」と言えばいい。
政府与党は、正当性の証明をすることが可能なんです。むしろ、できて当たり前。それをしないで、証拠を全部廃棄したり隠したりして、自分達の正当性を証明する努力を何もしないで、「証拠は全部隠したからOK」とはなりません。
国政は国民の厳粛な信託によるものです。政治家には、一般人よりはるかに高い倫理が求められる。それなのに「正当性は証明できないけど、不正の証拠も見つかってないからOK」なんて、一般会社員よりも低い倫理観で許されるわけないでしょ。
自民党支持者は、自民党がおかしなことをしていないと信じるのなら、自民党に対して「正当性を示す証拠を見せて、野党を黙らせてやれ」と働きかけないといけません。嫌いな野党を黙らせる絶好の機会なんですから、自民党に、名簿も、明細も、全部出してもらうよう働きかけましょう。そうすれば全部すぐ終わるんですから。
6.明後日の方向過ぎて意味不明編
結局、ホテルニューオータニからしたら「何や、まだまだ値下げできる余裕あるんちゃうの?」って、他の客にバレたり、変な誤解を広げられるだけで、ニューオータニからしたら野党の動きはたまったもんやないんちゃう?
— 事務課リー(800人前) (@zimkalee) 2019年11月15日
意味が分からない。
論外.「与党支持者は優遇されて当然」編
すでにこちらとこちらで詳しく紹介したので繰り返しませんが、ごまかしとか、政権擁護とか、的外れとか、そんなレベルじゃなく、民主主義の「ミ」の字も分かっていない、完全論外発言。他のエクストリーム政権擁護が束になっても叶わない。
自分の税金ですよ
みなさん、今回の問題は政治資金規正法や公職選挙法に抵触する可能性もありますし、「国民の税金を使ってお友達と花見をしていたんじゃないか」という話なんですよ。さらに、税金で芸能人やスポーツ選手など有名人が大勢呼んで、そこに支持者を呼ぶことで、票固めをしていたんじゃないか、つまり、私たちが働いて納めた税金で票を買ってんじゃないかって話ですからね。
税金を利用して党の選挙活動をしていたんじゃないか。私たち一人一人の税金が、不正な使われ方をしたんじゃないかって話なんで、これは支持者だろうが不支持者だろうが関係なく、「本当に税金を正しく使ってますか?」ってことは問わないといけない。
税金は我々国民の金です。政治家の金じゃありません。政府は国民の金を預かっているだけ。自分たちの預けた金なんだから、正当性を証明してもらうのは国民として当然の権利だし、民主主義国家の国民の義務とさえ言っても過言ではないでしょう。
「桜を見る会」問題も、モリカケ問題も、政権側が、議事録とか、明細とか、領収書とか、「正当性を示す証拠」を示せば、1日で終わっていたことなんです。それを「正当性を示す証拠は全て破棄して何にもありません。破棄しちゃったから、不正の証拠もありません」なんて言ってるから、いつまでも終わらないです。
野党が求めるホテルの会計担当の国会参考人招致も与党は拒否し、集中審議の開催さえ拒否して、とにかく逃げてばかりですが、「明細もありません、領収書もありません、名簿もありません、参考人も呼びません、何にもしません。正当性の証拠も不正の証拠も全て何にもありません」で通るわけないでしょ。
与党を支持している方は、与党が不正を犯していないと信じているのであれば、なおのこと、「正しさを証明して、野党を黙らせてやれ!」と、政府与党に求めてください。参考人招致をしたり明細や名簿を出したりして正当性を示せば、こんなのあっという間に終わって野党も黙るんですから、与党支持者にとっていいことしかないでしょ。
「正当性を示す証拠はありません。でも、不正の証拠もないからOKですよね」なんて、三流どころか四流五流の超低レベルな政治が行われることは日本の恥です。「正当性を示す証拠があります」という、まっとうなレベルの政治にするために、与党支持者の方こそ積極的に与党に対して証拠の提出を求めるのが筋でしょう。
日本を愛するのなら、政治家には「不当の証拠はありません」レベルではなく、「公私混淆を断ち、職務に関して廉潔性を保持」(国務大臣、副大臣及び大臣政務官規範)することを求めましょう。公的イベントを党の政治活動に利用するような公私混淆で廉潔性の欠片もない政治をさせていてはいけません。
追記:そっくりな記事があった
今回の記事とそっくりな記事がハーバービジネスオンラインに載っていましたのでご紹介します。小川榮太郎をオチに使っているところも同じです。やっぱり、こう思うよねえ。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
日本共産党に全部やってもらって、山本太郎が
総理大臣になればいんじゃね。
税金も廃止でよろすく〜
いえ、知能の低さを笑う「大笑い番組」ですよ。
これはそんなに間違った認識じゃないでしょ。えー、桜なの?もっと重要な話ないの?って
ネトウヨ叩きにこだわる管理人みたいなものだよ。そこ?もっと重要なことないの?みたいな。そこを追及しても...うーんみたいな。
公文書破棄が重要な問題でないというのか
国民にとって都合が悪い情報を政府が隠してもかまわないと思っているのか
記事読んでねえの丸わかりwww
ちゃんとその下に委員会で議論していると書いてありまっせ
だいたい税金の不正利用のどこが重要じゃないんだか
そこを誤魔化して桜の話だなんだと軽い話にしようとしてるの丸わかり
そもそも他の話をしようたってそうできなくてしてんの安倍じゃん(これも記事にかいてある)
見出しだけで冷笑してないで頭使いまちょーね😘
これだけだからバカは嫌だわ。やれやれ(冷笑)
パヨクは安倍総理の権力舐めすぎ
総理大臣が税金の私的流用を揉み消す事を肯定するのか…
ウヨちゃんって上級国民非難するのにアベちゃんは絶対に批判しないの不思議
>ネトウヨ叩きにこだわる管理人みたいなものだよ。
何でそこで管理人の人柄とか違う話に持ってくの?
パヨクが飯塚幸三を叩くデマに乗っかる→正当性は無いが動機は理解できる
ネトウヨが飯塚幸三を叩くデマに乗っかるが桜を見る会は叩かない→ダブスタ、飯塚幸三を上級国民にしたの安倍をはじめとする自民党じゃねーの?
為政者の権力の濫用を容認するような発言ですね
その権力の濫用が自分たちに向かないと考えられるんだから、「頭お花畑」ですよね
>ウヨちゃんって上級国民非難するのにアベちゃんは絶対に批判しないの不思議
その「ウヨちゃん」が上級国民予備軍だからですよ。
学歴も地位も何もなくても、こうして安倍アゲに奔走していれば、小川栄太郎氏の理屈ならいずれ自分が一般人より優遇される社会がやってくることになりますから。
情けないにも程があるよ
バカのフルコースを見てるみたいでもはや胃もたれしてきた
>管理人さん
記事中の
「どんな功績があったのか個人情報だから感じできない」
→「開示できない」
でしょうか?
ありがとうございます。直しました。
本気か、ネトウヨに対する皮肉か、どっちだろう…。
これで安倍政権が倒れてもしも石破とか立憲が政権取っちゃったら…と想像すると怖いので桜を見る会には納得いかないにしても昔みたいに世論から批判噴出なことにはならないんでしょう。
「桜を見る会」問題、立憲民主・海江田氏も「5000円」!? 夕刊フジ質問状に「きょうは回答できない」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/191120/pol1911200007-n1.html
政治資金パーティーと前夜祭を一緒に論じるとか頭悪すぎる。
それとも安倍さんの前夜祭も政治資金パーティーだったの?
収支報告を公開すればいいじゃん、としかw
とくに記事の「鳩山もやってた!」は最近は発展して
「野党議員もやってた!」となってて有耶無耶化&やっぱり野党もダメ論を広めて
安倍消極的支持を広めようとする連中が目立ってきてる印象。
たださすがにTwitterもヤフコメすらもはや全員が同調してなくて、しかも野党議員の場合バックグラウンドもツイートされてたりで
地味ながら前のように簡単にどっちもどっち論に乗らない感じになってるようにも見える…かも。
ほんとこの手のどっちもどっち論、お前だって論法で
この政権のアシストしまくってしまったんだろうなあ…と自戒も込めて。
>>みんな「まだやってんの?」としか感じてないのでは。
「まだやってる」も何も、疑問が何一つ解消されてないんだから当たり前です。
>>石破とか立憲が政権取っちゃったら…と想像すると怖いので
安倍晋三が政権を持ち続けることの方がはるかに怖いです。今すぐ安倍晋三には国会議員を辞職していただいて、石破でも立憲でもいいので変わってもらいましょう。これでも安倍晋三に続投させるというチョイスはあり得ません。
「1万8000人もいるので、800人ぐらいは呼んでもいいんじゃないですか、ダメですか」
なんて言っていたようですが、この男は弁護士なんです。
高い遵法精神が求められる弁護士でさえこんな有り様(法や倫理よりも個人の正当化)ですから、安倍支持者は「信者」と呼ぶに相応しいですね。
ぶっちゃけマスコミとか野党や左派がこう言う問題いくら挙げてももう国民の怒りのツボ外してるんですよ。
00年代までだったらマスコミの言う通りに税金をこんな風に使ってけしからんとみんな怒って安倍さんも退いていたと思いますが。
今ではもう安倍さん自民以外の人間や政党が政権取ってもこの類の疑惑は付きものだ、それこそ政治はキレイゴトでは済まない世界だ、それよりも元首をコロコロ変えない方が大事だと悟ってるんです。
有権者が現政権を揺るがすほどに激怒する行為は何かと考えればやはり韓国からのGSOMIA破棄に関する提案を全て呑んで輸出措置とホワイト国外しを撤回することでしょうね。
それに、広く様々な人を慰労するのが目的なら、名簿は保存しておかなければなりません。
同じ人を何回も呼ぶのは趣旨に合致しませんからね。
>>国民の怒りのツボ外してる
安倍真理教の信者の方に届いていないだけですよね。
>>安倍さん自民以外の人間や政党が政権取ってもこの類の疑惑は付きものだ
安倍以外の政権で、森友も、加計も、公文書改竄も、日報隠蔽も、労働データ改竄も、賃金データ改竄も、桜を見る会を後援会パーティー化することも、前夜祭も、前夜祭の不可解ない会計処理も、何も起きなかったんですが。安倍の時だけ起きてるんですが。
>>元首をコロコロ変えない方が大事
首相を元首だと思ってるのか…。
>>有権者が現政権を揺るがすほどに激怒する行為は何かと考えれば
結局、「韓国がー!」しかないんですね。外に敵を作って国内の不正や不満を逸らす。独裁者が最もよくやる手法ですね。
貴方のおかげで、安倍政権を支持することは、政治家の不正を見逃し不正に手を貸す行為であり、安倍晋三は自分の立場を国王(元首)かのように勘違いして税金を私物化し、自らの不正を隠蔽して国民の気を逸らすために外に敵を作る典型的独裁思考の持ち主であり、民主主義国家に存在してはいけない最低の政権であるということがはっきりしました。
安倍晋三が不正をしまくるから、貴方のように国民がそれに慣れて、「ちょっとぐらい不正してもいいじゃん」と、国全体がモラルハザードを起こしている。今すぐにでもこの政権を潰さないと、潰れるのは日本ですね。安倍晋三のせいで、この国は政治家の不正が見逃され、総理大臣が不正の上に国王のようにふるまう五流国へと落とされてしまいました。安倍晋三という存在そのものが、日本にとっての国難であり害悪であることが、あなたのコメントからはっきりと読み取れました。ありがとうございます。
「経済が萎縮して」どうのこうのってのも、そもそもあんなのに経済効果あるの?
田舎のネトウヨに東京見物させてるだけでしょ。
あるんなら、梅を見る会でも菊を見る会でもどんどんやればいい。
わかりきってることなのに、ネトウヨどもはもう「冬場のカメムシ」状態。
そうじしてもそうじしても次々出てきやがる。
確かに日本では元首って書き方間違いでしたね。国のトップて書くべきでしたすみません。
でもこれだけモリカケだの桜を見る会で騒がれても政権揺るがないのはつまりそう言うことでしょう。
「安倍さん後継者育つまで王でも何でもいいから首相やってよ」と。
キレイゴトで政治家選んだら国はどうなるかをリアルタイムで隣国が見せてくれているところですし。
天皇とする説、内閣とする説、内閣総理大臣とする説、誰もいないとする説
っていうのは、選挙制度や総裁選の仕組みを考えれば分かること。
安倍が首相になったら日本がどうなるかリアルタイムで見せつけられているんだが
大学入試の改悪、不平等な日米FTA、公文書の改竄や破棄などやってほしくないことばかりやっているだろ
「最長の 任期、桜が 吹き飛ばす☠」
「悪行と 疑獄ばかりの 2888日(2019.11.21現在)☠」
「花見やめ それで潰れる ニッポンって……☠」
「カラス「白」 総理が言えば ウヨも「白」☠」
「庇う人 あんたも総理に 踏まれてる☠」
「安倍信者 何故だか多い 『安部』表記☠」
中国北朝鮮に重きを置いて外交したらどうなるか、最低賃金をいきなり爆上げしたらどうなるか、米国を本気で切れさせたらどうなるか。
これらの政策をお隣が国を張ってやってくれてるものですからね。
自分を含めネトウヨは民主政権があのまま日本で続いていたらのifとして韓国を見てますから。
23日でGSOMIA破棄されればその後結果が見えてくるんじゃないでしょうか。
あんまり言いたくないですけど、仮にあなたの言ってることが正しいのだとしたら"自分の頭で政治のことを考えるのが面倒くさいおバカさん"が増えたってことですね… 同じ日本人として嘆かわしいことです…
嫌儲やてきとうの人達が同じ日本人に対して皮肉で"ジャップ"って言いたくなる気持ちがほんのちょっとだけわかった気がする(それでも私は言わないけど)
やっぱり基本的に韓国のことしか頭にないんですね。
民主党時代に公文書の改竄や隠蔽が表向きにも問題になりましたか?データを改竄した時点で、その政権には信用など一切無くなるのが普通です。ましてやこれほど大っぴらにやっているのですから、国内向けに政府が正しい情報を開示しているのかどうかも非常に疑わしい。FTAのことに関しても、政府発表とは真逆の日本に非常に不利な条件になるかもしれないと報道があったでしょう?
経済的にも民主党時代の方が間違いなく余裕がありましたし、アメリカとの関係も今のカツアゲ状態よりは断然マシでしたよ。GSOMIAに関しては持ち出す意味がわかりません。そちらの意見とは対照的に、僕は韓国の方がよっぽどマシな国だと思いますよ。
検察は正常に機能してるし、国民の政治への関心も日本より遥かにあるようですから。
まあ正直韓国はどうでもいいんですけどね。国内の惨状だけでも見れば、安倍さん以外無い!なんて意見は馬鹿か嘘つきしか言えないと思いますよ。
「幕府が続いていたら、日本は植民地にされていた。だから薩長が幕府を倒した明治維新は正しかった。」
なんてデタラメなことを言うバカウヨのことが思い浮かびました。
現実と妄想の区別がつかない人間は、オカシイことを言っても自覚が無いので始末が悪いですよ。
これだけは断言出来る。自殺者まで出したモリカケのこともう忘れたの
あなたの名前の
『在日は帰国しろ』
というのは、
「在日米軍は日本から出ていけ」
ということですか?
あの人だけは駄目です。
民主主義の何たるかも理解しないまま「じっちゃんの名にかけて」憲法改正しか頭にない人です。
俺もこれまで、森内閣、橋龍内閣、小泉内閣とろくでもない総理大臣を見てきましたが、これほど国会を愚弄した人は居ません。
この前の共産党の「何故書類を翌日廃棄したのか?」という質問に対して
「シュレッダーが混んでたから」なんて、思わず笑ってしまいます。
安倍政権が現れる以前、こんな馬鹿な事有り得なかったでしょうね。
最近夢にまで見るんです。
「今日未明、総理大臣の安倍総理が公選挙法違反の疑いで内閣を辞任する考えを発表しました。」
…てな夢をね。
私は零細企業の経営に携わっていますが、こんな吹けば飛ぶような会社からでも問答無用で税金は徴収されます。会社の台所事情が苦しかろうが何だろうが一切関係なし。文句も言わず、真面目に納税しているのが心の底からバカらしくなる。
長文、乱文失礼しました。
嘘つかない、税金を私的流用しない、公文書改竄しない、お友達優遇をやめる、これだけ守れば少なくとも安倍より優れた総理大臣なのに、お前は総理に何を求めてんの?
こいつらの頭の中では主権者は国民じゃなくて政治家なのでしょうね~
そんなことよりまず法律を守れる人間に政治をして欲しい
野良弁護人の皆さんの公共心や道徳心が心配ですね。
衆愚政治に陥りかねないし、そのうち国民側から戦争を煽る声が上がってもおかしくない(実際、ネット上じゃ戦争煽る人いるし)って事ですよね。
「韓国政府は国民の批判をそらすために反日をやってる」とか言ってる人いっぱいいるけど、韓国との問題にしか怒りのスイッチがない日本国民こそ、日本政府からすれば「反韓やっときゃ日本国民の目眩ましになる」都合のいい国民って事ですやん。
流石に、日本国民がそこまで堕ちたとは私は思いませんが。安倍政権だって、消極的支持で成り立ってるだけだと思いますし。
パソコンを買い換えるのにカンパを募らなければいけない人間が、なぜアベノミクスを絶賛して自民党を支持しているのかよくわかりました。
自民党が自分を優遇して上級に引き上げてくれる日を夢見て支持してるのですね。
経済や外交云々の話など全く関係ないのですよ。
いやしくも法治国家の国民ならば、違法の可能性のある行為には厳しい態度で臨まなければなりません。
「他人に厳しく身内に甘い」という普遍的な事実ですね……
安倍の事考えすぎだろ笑笑
ストーカーかよ。
そもそも、この事件へ徹底究明してくれと思う殆どの人は、こんな会に参加したいとは思って無いはずだから、嫉妬も僻みも起こりようがないよね。
ある意味、安倍神尊師崇拝してるネトウヨは行きたくて仕方ないから本心は嫉妬で一杯だと思う、だからこんな発想を嘔吐するんだと思うわ。真に嫉妬僻みしてるのは、このTwitter主と言うブーメランかと。
松井一郎「桜を見る会の議論はやめるべき」
足立康史「これだけ答弁したのでもう十分」
浦野靖人「桜を見る会の話はせずに重要な質疑をしていきたいと思います。
それではクリーニング業法について…」
安倍の政策が自分の生活に影響することがあるんだから安倍のことばかり気にするのは当然だろ
憲法改正しか頭にないのはネトウヨや自称保守も同じで、だから安倍総理を支持し、それこそ崇拝に似た感情を持つに至るのだと思います。そのため、安倍総理や自民党に対する批判や非難に敏感で、そういった事を口にする輩は憲法改正を阻む敵と認識し、過剰とも言える反応を示すのでしょう。
憲法改正の是非はともかく、憲法改正を口にすれば賄賂やり放題、公文書改ざんもやり放題でもいいとは話になりません。
国民の血税が不透明な形で使用されるなどした桜の会を追及することは当然のことで、それを「くだらない」といったどっかの芸人は論外ですね。というか、台風の被災者をだしにして政治的な発言するなと言ってやりたい。
病んでそう😂
こういう輩が大量殺人とか重大犯罪犯すんだろうな。
>安倍晋三が政権を持ち続けることの方がはるかに怖いです。今すぐ安倍晋三には国会議員を辞職していただいて、石破でも立憲でもいいので変わってもらいましょう。
ありえないけど、仮に日本共産党が政権取った方が怖くないですか?
安倍自民の方がマシでは?
世論調査で自民の支持理由で最も多いのが
「他の政党よりも良さそうだから」だよ。それが現実。
管理人の支持政党って何なの?
な〜んだ!
他人のハンドルネームちょいパクるくせに内容の幼稚な事(笑)(笑)
お前俺のストーカーかよ。
認識が間違っているかどうかはともかく、この件の重要さが分かっていないのは明らかに無知です。
「もっと重要なこと」って例えば被災地復興でしょうか?景気回復でしょうか?
桜を見る会に使った税金はそういった「もっと重要なこと」に使えたはずのお金です。国のお金を政治家が食い潰していたら問いただすのは当たり前ですよ。
石破政権だろうが与党立憲になろうがそりゃ不安な点はありますが、なぜこんな権力濫用、人権無視の安倍政権がそれらより怖くないと思えるのか不思議です
天皇の即位の儀式「饗宴の儀」にて酔っ払って不適切な発言をした模様。
これネタでしょ
散々滅茶苦茶やってる安倍政権への皮肉にしか見えない
>>絶対に捕まらないからね
>>パヨクは安倍総理の権力舐めすぎ
狙ってないなら逆に面白いけど
「証明できないってのはおかしいくて」
おかしいくて → おかしくて
でしょうか。
支持している政権・党だからこそ、よりよい政治をしてもらうために、悪い点を指摘して、改善してもらうのが有権者(支持者)の役割ではないでしょうか。
「野党はダメだ。これからも自公に政権を担ってもらいたい」としても、不正や疑惑があり、その説明もできない政権より、公正で透明な政権の方がよいでしょう。
勿論、何の不正もないことが証明できれば、支持者としても鼻高々ですよ。
公明党の山口代表も「公費を使う節度が求められる」と苦言を呈したり、「政治家自身が説明責任を果たすことが求められている」と言っています。是非政権には責任を果たして頂きたいです。
ただ、どの程度か分かりませんが、公明党関係者の枠もあると菅さんが答弁していましたので、自公政権として「基準やプロセスの透明化」をしてもらいたいですね。
コリアwwwww
ネットで検索してみると、”おかしいくない”は(おかしい+~くない)として使われている・・・のでしょうか。
すみません、言葉の指摘は撤回でお願いします。
政策論争でまともに戦えず、スキャンダルにもならないようなあら探し(くだらない印象操作、とも言えるけど)とかしていて、
支持率落としてるような政党とか議員には何も期待できるわけがない、という空気感を
ノンポリ層が感じているからこその現状な気もするんだよね
外交・経済・国防、いろんな施策で長期政権の功罪もあることは百も承知だが、
ネット社会の発達で世耕や河野太郎みたいにSNSを使いこなして、情報発信を行うような政治家や閣僚も出てきて、
マスコミの報道だけを鵜呑みにせず、踊らされない有権者が増えたのもそんな空気感が醸造されてきた一因かな、とは感じるね。
そんな状況だからこそ、維新の党や民民の玉木みたいに是々非々で、
政策論争を与党と闘わせる事ができる存在がもっと増えてくれたほうが
税金も有意義に使われるんじゃないかね
5.不正の証拠を出せ編
の「提出城」は「提出しろ」の間違いでしょうか
間違いでしたら修正お願いします
> マスコミの報道だけを鵜呑みにせず、踊らされない有権者が増えたのもそんな空気感が醸造されてきた一因かな、とは感じるね。
デマを発信するウヨと、それを拡散しまくるウヨ見てよくそんなお花畑なセリフ吐けるな
追記
税金を私物化して遊ぶ自民に政策を議論する資格はない
私には無理です(苦笑)断固として拒否させていただきたい。
こちらの記事を読んでください。
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1076231956.html
>誰だって冷遇されるより優遇されたいわけです。本来選挙は候補者の掲げる政策で人を選ぶわけですが、もしも選挙で勝った方に投票した人が優遇されるのなら、みんな、「自分がいいと思う政策を掲げている人」ではなく、「勝ちそうな人」に票を入れるようになります。自分が好きな人じゃなく、みんなが好きそうな人を予想して票を入れるようになるわけです。
安倍のやっていることはむしろ選挙での政策論争を無意味にするものです。
これを許容しながら国会では政策論争をやれと言うのはおかしいです。
ありがとうございます。直しました。
ありがとうございます。直しました。
>>16
「石破とか立憲が政権取っちゃったら、、、」
石破や枝野は安倍ほどアホではないので、役人や御用マスコミは安倍のほうがいいだろね。
>>21
「国民の怒りのツボ外してるんですよ」
ムリに怒ってもらうこともないですけど。あのアホが好きならずっと支持してりゃいいでしょう。
>>25
「キレイゴトで政治家選んだら国はどうなるかを、、、」
ほっときゃいいのに、つい隣国にマウントしてしまうネトウヨ仕草(笑)。
こいつもうコメ欄にいないようだけど、どうせまたのこのこ出てきますね。
>>59
丸山自身は否定して、「名誉棄損だ」とか言ってるそうですね。オマエに名誉があったんかい。
政策論争は散々していますよね。安保法案をはじめとして、水道法、カジノ、働き方改革…。どれも世論調査だと「反対」の方が多く、野党の主張こそ世論と一致していました。ところが、どれもこれも、全部自民党に強行採決されたんですよね。
野党が政策論争をしていないなどというのは妄想です。むしろ、自民党こそ政策「論争」から逃げて、強行採決を繰り返している。自民党は政策「論争」なんかしていません。自分の政策を強行採決しているだけです。
そして、政策論争とは別に、権力の暴走の監視は野党の重要な仕事です。国政は国民の厳粛な信託に由来するものです。スキャンダルとは、その政治家が国民の厳粛な信託に値するかどうかという話です。中には政治と何の関係もないプライベートなスキャンダルもあり、そういうのはゴシップ誌的な話で下らないと思いますが、今回のように、政治の公平性を揺るがし、さらには政治資金規正法や公職選挙法にも引っかかる恐れのある事件を追及することは、くだらないどころか、絶対に必要なことです。総理大臣が信頼に値するかどうか以上に、政治に重要なことがどれだけあるでしょうか。
ウォーターゲート事件で大統領が辞任に追い込まれたように、スキャンダルというのは下らなくありません。その政治家が信頼に値するかどうかということは大変に重要なもの台であり、特にそれが首相や大統領ともなればなおさらです。政策論争とは別に、不正を見逃してはならないのです。
なお、
>>マスコミの報道だけを鵜呑みにせず、踊らされない有権者が増えたのもそんな空気感が醸造されてきた一因かな、とは感じるね。
これは違いますね。「マスコミの報道は信じないくせに、SNSで流れてきた情報は鵜呑みにして踊らされる愚か者が増えてきたのが一因」が正しいですね。このブログで、一体どれだけネットデマを見てきたことか。
キレイゴト?は?
今安倍が批判されてんのは、最低限のモラルの問題なんだよ。
日本が民主主義国家を標榜するならな。
お前みたいなクズウヨどもは自分のことを「清濁併せ飲むリアリスト」だとでも思ってるんだろうけど全く違うよ。
民主主義の前提や歴史を一切弁えていないバカなクズだからお前ら。
維新のように政権を握ってはいないが与党に与する政党を衛星政党と言うそうです
今更私が何かを言える立場でないことは承知の上で申し上げますが、掲示板の方でも「罵詈雑言はNGにしてみよう」というスレが立っております。これまでも「死ね」「殺せ」系はNGでしたが、掲示板議論を受けまして、今後、「クズ」系もNGの方向でお願いできればと思っております。ペナルティー等はありませんが、できればご協力ください。
※76における「バカな」は「ノロマな」に、「クズ」は「変態」に訂正いたします。
すいませんでした。
それだとさほど変わってませんので、例えば
「今安倍が批判されてんのは、最低限のモラルの問題なんですよ。
日本が民主主義国家を標榜するなら。
貴方は自分のことを『清濁併せ飲むリアリスト』だとでも思ってるんでしょうが、全然違います。
まず民主主義の前提や歴史を弁えてください」
くらいに抑えて下さい。
もちろん、私が言えた立場ではないのはわかっているし、私自身、実践できる自信があまりないし、ペナルティー等はありませんが、ご協力お願いします。
共産党が政権取ったら独裁になって自由がなくなる?
でもそれってネトウヨさんが理想とする戦時中の日本やドイツなのでは?
実際に大量殺人を起こしたのは安倍信者でしたがね。
無論、すべての安倍信者にその素養があるとは申しませんが、国民を「あんな人たち」と区別する安倍思想が大量殺人との親和性が高いことは確かであると思います。
ご教授いただきありがとうございます。
>どれも世論調査だと「反対」の方が多く、野党の主張こそ世論と一致していました。
だったら、なぜ長期政権が続いているの?
あと、2年も王様し続けるのか?
自分たちのミスをより大きな相手のミスを引き合いに出して有耶無耶に、あわよくば相手に責任転嫁するパターン。
陳腐ですね……
結局、独裁になると認めてんじゃんw
別に認めてるんじゃなくて、普段右派の方々が言っていることを代弁して、それに皮肉で
返してるだけだと思うのですが・・
まあそもそも日本共産党の共産党は名ばかりだと思っていますが(共産党と名乗っていることがミソ)
まぁ、このブログ「ペリーが来た時にアメリカと開戦していたら勝っていたのに、頭を下げた江戸幕府はアホだ」なんて言っているレベルのものなので、一般常識やそれなりに歴史が好きな方が見たら呆れ果てると思いますがね。
はい、論破ー
報道も何にも見ないでツイッターか何かからしか情報を得ていないことが丸わかりのコメントですね。とっても残念な人ですね。
>>何で収支がない安倍首相が領収書持ってるんだよ、
誰も「領収書出せ」って言ってないんですよ。パーティーの開催費がわかる見積書か明細書を出せって言ってるんですよ。領収書と見積書の違いも分からないなら、ゼロから勉強しなおすか、知ったかぶりしてないで黙っててもらえませんか。
はい、論破ー。
この問題で、領収書と明細書の区別も分かっていない頭が不自由な人が本当に多くて嫌になりますね。領収書と明細書の区別もつかないって、いったいどうやって人生生きてきたのか、誠に不思議です。
「領収書を出せ」なんて誰も要求してないでしょ…
これだけ報道されてるのに、それすら理解してないのか…
「はい、論破ー」なんて意気揚々と書いてるけど、こっちが恥ずかしくなってくるわ。
ネット上でしばしば見かける、「偉大なる安倍尊師のおっしゃることに嘘はありません! 安倍尊師万歳!」と思っている、思考を止めて安倍のおかしな説明を全て鵜呑みにする人の中には、領収書と明細書の区別さえついていない大変多いですが、それとは別の問題もあって、ホテルが客に領収書を個別に渡したという行動も誠に不可解。
通常、パーティーを開く場合、主催者が予めホテルに金を全額渡し、ホテルは主催者に領収書を渡す。主催者は個別の出席者から金を受け取り、出席者に領収書を渡す。こうなるんですよね。
ホテル⇔主催者⇔出席者
ところが、安倍の説明だと、誠に不思議なことに、安倍事務所が金を受け取って、ホテル名義の領収書を切ったと言っている。実際、領収書を見てみると、ホテルの印が押してある。
これだと、ホテルは金を受け取る前に安倍事務所に領収書を渡したことになる。常識的にはあり得ない。
なぜ、こんな不自然なことが起きているのか。なぜ、普通に事務所がホテルに金を払い、事務所が出席者から集金するという、通常の形式をとらなかったのか。
この不自然さの理由を考えると、ホテルも全てを理解したうえで、収支報告書に記載しない言い訳ができるように、不正に加担したと疑わざるを得ない。なぜこのような不自然な金の受け渡しをしているのか、その点も追及されているわけだ。
「何で収支がない安倍首相が領収書持ってるんだよ、はい、論破―」とか、報道を何にも見ずに、何が追及されているのかも欠片ほども理解せず、ツイッターか何かで同じように何一つ理解していない頭が不自由な人が妄言垂れていたのを鵜呑みにしているということがわかる。
せめて、何が問題となっているのかを理解するぐらいの知性は持ってから発言しましょうね。安倍に「領収書を出せ」なんて言ってる人はいませんよ。思考停止のネトウヨの脳味噌の中以外にはね。
常識的には、ホテルが直接出席者に領収書を渡すのは、ホテル自身が主催者の場合です。今回のホテルの領収書の切り方は、誠に不自然。
さらに、安倍の説明を全て鵜呑みにしても、それでも疑惑が残る。
安倍の説明では、一人5000円の会費を、約800人の出席者がそれぞれホテルに支払ったことになっています。5000円×800人=400万円。
ホテルの開催費用が400万を切っていた場合は問題がありませんが、もしも400万円以上、例えば800万円かかっていた場合は、話が異なります。
もしも差額を安倍が補填していた場合、出席者への寄付になり、安倍は公選法違反になります。
もしも差額をホテルが割引していた場合、今度はホテルから安倍への寄付行為となり、収支報告書に記載しないことは政治資金規正法違反になります。
つまり、「5000円はホテルが設定した価格です」「出席者がホテルに支払いました」「安倍事務所に収支は発生していません」という安倍の説明を鵜呑みにした場合であっても、開催費用が400万円を上回っていたら、政治資金規正法に違反するのです。
だから、不正がないことを確認するためには、個別の領収書ではなく、どうしてもパーティーの開催費全体がわかる見積もりか明細が必要になります。それが400万を下回っていればよし、上回っていたら公選法か政治資金規正法、もしくはその両方に違反することになります。
安倍マンセーしてる人たちは、「不正があるという方が証拠を出せ」と言いますが、明細という証拠を見せれば、安倍の正当性が証明できるのですから、安倍側が自分たちが不正をしていない証拠を出すのが当然なのです。自分たちの正当性を証明する証拠があるのに、それを出さないのは、不正があるのではないかと疑われるのは当たり前です。
簡単に証明できるはずにもかかわらず、自分たちの金の使い方の正当性を証明できない、証明する気もないような奴に、政治を任せるわけにはいきません。
それにしても、どうして全然報道も見ずに何にも理解しないまま「はい、論破―」とか恥ずかしげもなく言えるんでしょうね…。「領収書を出せ」とか誰も言ってないのに。「明細書を出せ」って言ってるんですけどねえ。
レベルとしては、
A「太郎くんは猫が好きなんだって」
B「この間、太郎の家に行ったけど、猫なんて飼ってなかったぞ。はい、論破―」
みたいなのと同じだと思います。「猫が好き」というのをなぜか脳内で「猫を飼っている」に変換して、その脳内で変換されたものの方を否定して、「はい、論破―」と言う。
せめて、何が問題として問われているのかぐらい理解してから論破してくださいね。
いっぱいレス付いてるので俺も便乗しよう
安倍事務所のスタッフが現場で集金した以上は参加者から集めた金が収入、ホテルに払った分が支出として計上されないとダメなんだよ
てか安倍に収支発生してないなら、宴会で食った分は食い逃げだからな?
共同記者会見「TOKIO新聞の望月です、出演者の6割が黒塗りとはどういった事なんですか?」
令和おじさん「あなたの質問には答えません」
他の記者「えーーー!?」
令和おじさん「なお主演の総理夫妻はゲスト扱いとなっております。」
他の記者「???…主演なのに……?」
令和おじさん「なおこの映画の出演者のリストは、私の責任によって廃棄いたしました
。復元は不可能であります。」
他の記者「この映画には反社会的勢力の人が出演してるそうですね?」
令和おじさん「結果としてこの映画に出演したかもしれませんが、これは私どもの関知しないところでありますし、何をもって反社会的勢力とみなすのか これははっきりとは申し上げられません。」
記者「えーーー????!」
映画「桜宴会場」 COMING SOON!!
同時上映 竹田恒泰主演 「これでも私は皇族の末裔ぞ!」
>同時上映 竹田恒泰主演 「これでも私は皇族の末裔ぞ!」
同時上映 竹田恒泰主演 「貴殿は私の訴訟に耐えられるかな?」の方がドキュメンタリー。
半分、赤い。さん レスありがとうございます。
まだまだオイラも甘いッスね…。
「認めたくはないものだな、自分自身の若さ故の過ちと云うものを
(オイラはもうそれほど若さはありませんが…。)
失礼しました m(_ _)m
それに比べお前らと来たら、常識のかけらもないんだな
勝手に日本人を感情だけで動き強い権力者のどんな悪行も肯定する正義の欠片もない人種にするな
安倍は支持者すら堂々と裏切りまくったのに気づいてもまだ支持するとか反安倍がくたばるなら自分の命も安倍に使い潰されても惜しくないってか?
君たちはいつになったらこのブログを論破できるのかな?
ネトウヨ諸君はまだ本気を出してないのかな?
早くこのブログを論破してよネトウヨ諸君。できるものならねw