<ざっくり言うと>
- 桜を見る会の招待客1万5000人のうち、半数以上に当たる8000人が安倍政権や自民党からの推薦者であり、「各界の功労者を慰労」するはずの公的イベントが、「自民党支持者慰労会」として私物化されている実態が明らかになった。
- にもかかわらず、足立康史は、「答弁したから十分」で、何の責任も追及することなく済ませるつもりである。

2019年の「桜を見る会」の招待客はおよそ1万5000人でしたが(同伴者などで実際の参加者は1万8200人)、そのうち1000人が首相枠、1000人が副総理など官邸幹部枠、6000人が自民党枠で、1万5000人の半数以上に当たる8000人が、安倍政権または自民党の招待客でした。本来メインであるはずの各界の功労者等は6000人。さらには、なんと私人と閣議決定されたはずの安倍昭恵夫人による推薦まであったのです。鳩山政権時代から8000人も増えた参加者は、実は安倍政権や自民党の利益供与、買収行為に利用されたものだったという実態がわかってきました。
前から言われていた安倍政権の公私混淆ぶりが露わになり、公的イベントが完全に「自民党支持者慰労会」として私物化されていた実態が浮かび上がりました。もはや「桜を見る会」ではなく「サクラを呼ぶ会」。「功績功労などなくても、安倍政権支持者・自民党支持者だと、新宿御苑で有名人に会える名誉にあずかれる」という利益供与が明らかになり、さらには参院選を控えた議員に招待枠を設定するなど、もろに選挙活動に利用してさえいたわけです。もはや買収に等しい行為です。
しかし、ここまで公私混淆ぶりが明らかになったにもかかわらず、自民党でもないのに安倍晋三の太鼓持ちをやっている足立康史は、トンデモないことを言いだしました。選挙前の自民党候補者(一般人)に #桜を見る会 の招待枠を与えた票買収の斡旋は党ぐるみの犯行だった‼️
— マス対コア (@MASS_VS_CORE) 2019年11月20日
平成31改選議員宛ての新文書には4人の無料飲食できる招待枠が存在!
星浩「税金を使った選挙活動と言えるわけで非常に悪質かつ安倍の国会での〝関与してない〟は虚偽答弁」#news23 (2019.11.19) pic.twitter.com/YKY8nm4ifn
「桜を見る会」招待者 首相推薦は1000人程度 昭恵夫人推薦も https://t.co/MZ9ZeLiJEf
— 足立康史 (@adachiyasushi) November 20, 2019
↓
これだけ答弁すれば、もう十分では。
一方、今回の顛末を受けて、公文書管理https://t.co/26PuBBpJND だけは見直さなければならない。
>>これだけ答弁すれば、もう十分では。
正気か、こいつ!?
「公私混淆してました」
「税金で開いた公的なイベントを私物化してました」
「有権者への利益供与をしてました」
「自分たちの票固めに利用してました」
って答弁しちゃえば、それらが許されると思ってるわけ?? 何の追及もすることなく、何の責任も取らせることなく、無罪放免で終わりにするわけ?
招待客の半数以上が自民党や安倍政権による推薦で、公的イベントを一政党の支援者慰労会として利用していたのに、認めちゃえばチャラになるわけ? 選挙区でうちわを配ったって問題になるのに、選挙区の人間を「桜を見る会」に招待するのはいいわけ?
「『ごめん』ですむなら警察はいらない!」ってよく言いますけど、まさにそれですよ。認めたら済まされるとか、足立康史は何考えてんだ?
本当にすごいですね。足立康史理論なら、公金を横領しても、「横領しちゃいました。ごめんね」って言えば済んじゃいますね。下関市長もそうでしたが、これを悪いことだと思ってないんですかね?
さらに、安倍晋三は、国会で「私は、招待者の取りまとめ等には関与していない」と言っていたにもかかわらず、安倍事務所が何百人と招待し、安倍晋三本人も意見を言っていたことが明らかになりました。国会で虚偽答弁したわけですね、こいつは。
とんでもない公私混淆ぶりが次々と明らかになる桜を見る会。これまでの記事でも繰り返し書いている通り、 には
「国務大臣等は、国民全体の奉仕者として公共の利益のためにその職務を行い、公私混淆を断ち、職務に関して廉潔性を保持することとする」
と書かれています。
「国民全体の奉仕者」ではなく「支持者の奉仕者」として振る舞い、「公共の利益」ではなく「自分の政党の利益」のために職務を行い、夫人にまで推薦権を与える公私混淆ぶりを発揮している、廉潔性(心が清く私欲がなくて行いが正しいこと)の欠片も感じられない、安倍自民党による「桜を見る会」問題。
足立康史の言うように「答弁したから十分」なんてことで終わっていいはずがありません。政治の公平性という、民主主義の土台が壊されようとしています。買収にも等しいこの行為を足立康史のように見逃してはいけません。「反省したからいいじゃん」「これから気を付けるからいいじゃん」で終わっていい問題でもありません。
国政は国民の厳粛な信託によるものであり、その福利は政治家ではなく国民が享受するのです。全体の奉仕者としての自覚もなく、公共の利益ではなく自己の利益のために職務をし、公私混淆ぶりをいかんなく発揮し、廉潔性の欠片もない人間は、国民の厳粛な信託に値せず、国政から今すぐにでも立ち退いてもらうほかはありません。足立康史も含めて。


にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
逮捕には十分っちゃ十分だけど
ネトウヨお得意の「野党『疑惑は深まった』」に持っていきたいんでしょう
まあ今の信者の動きとしては、「民主」「無駄」「もっと重要な」というワードが三種の神器として使われていますが、コチラも唸ってしまうようなもう少しマシな言い訳を考えて欲しいもんです。
あの夫婦は籠池夫婦と同等か、それ以上の罪状認否の疑いがあります。
今度こそモリカケ問題の二の徹は踏まず
あの奥さんを国会招致してほしいものです。
今年の悪徳夫婦大賞を作って籠池夫婦と大賞の座を争ってもらい
真の悪徳夫婦の真の姿を見せつけてもらうのです。
? おっしゃってる意味が解りません。私人が自分の金で花見を開いたっていいんですよ。公人が税金で開いているから問題なんですよ。(公人の場合、私費で開いてもダメ。参加者が実費を負担する政治資金パーティーなら可能)
会社主催の花見なら株主や従業員には予算の使い方を問う資格があるんでは?
それどころか、この事件で45%まで下がったという安倍政権の支持率はむしろ事件発覚前より上昇する形になるはずです。
何故なら今の日本は「韓国」(というワード)に支配されていて、有力な韓国ネタが発生すれば国民の関心はそちらに向いてしまうからです。
安倍政権に非常に好都合なことにGSOMIAの破棄が23日(3日後)に迫っており、これがめでたく破棄となれば、(日本側が破棄を進めたわけでもないのに)安倍政権の支持率は桜の会を補って有り余る上昇を遂げるでしょう。
事件発覚のタイミングが悪すぎました。これが話題になるのがせめて1カ月遅ければ安倍政権も終わりだったでしょうに。本当に強運の持ち主です。
お前の頭が悪いからって他人のせいにするなよ
記事に則って批判するでもなく、ただ人格否定するだけ
記事の内容を用いて論理的な批判は出来ないのですか?
あっ、知恵遅れには難しいのでしたね?
政治の劣化を嘆かずにはいられません
まぁ論理的には、擁護しようないもんな。
お前ごときが管理人さんの偏差値を云々するなど1000年早いわー!
このど低能がーーー!!
いやいや、>>11が救いのない馬鹿なのは疑いないが
変に管理人を持ち上げるのは止めましょうや。
個人崇拝やったら足立某と一緒ですよ。
取り乱してしまいました。
申し訳ありません。
イミフ。
「知恵遅れ」という言葉は差別語になりますので、使わないでください。
書かれたことにおおむね同意です。三日後テレビのワイドショーは、エリカ様と文在寅だらけになるでしょう。
支持率ですが、下がって45%なら下がってないのと同じです。「たとえ10%台になったって国政選挙自体は勝てる」とうそぶく与党関係者もいます。逆風どころか追い風さえ感じます。
足立康史ですが、得意の野田中央公園、関西生コンねた以外はやる気がせんのでしょう。ネトウヨは官邸(自民全体ではない)と維新を守るのが本業です。
「これが話題になるのがせめて1ヵ月遅ければ」とのことですが、どうでしょうか。
アベ・アソウ道路(下関北九州道路)や与党政治家の名も複数出てきた関電疑惑も、ワイドショーネタとしては短期で消え去りました。
もともと政権に「公私混同させたい」と思ってる奴らが政権を支持してるんですから、時期に拘らず「ネポティズム(縁故主義)よ永遠なれ」になっちゃうんじゃないでしょうか。
桜を見る会は記事のネタになるモノが多いですね。
”買収にも等しい子の行為”
子の行為 → この行為 でしょうか。
維新は”身を切る改革”を掲げていますので、こういった税金の私物化が疑われている桜の会に批判的かと思っていましたが、足立さんは違うのでしょうか。
維新の議員さんの発言は、①桜を見る会は止めるべき②旧民主党もやってた ③上記の足立さん「説明したから十分」や鈴木宗男さん「前例踏襲で問題ない」
党内で(というより一部の議員だけ?)意見が違うようですね。
公文書の改革は是非やって頂きたいのですが、先回の公文書問題を受けて、ガイドラインが改正されて尚、検証ができない状態になっています。先ずはどんな問題があったのか追及と検証をし、再発の防止に繋がる改革をして頂きたいです。
修正しました。ありがとうございます。
もともと新宿御苑というところは酒類、ペット類持ち込み禁止で、手荷物検査もあるところ。接待政治のための場所じゃない。そもそも選挙に強い与党はこんなムダなことをしなくても充分勝てるだろう。
アホの足立は比例復活なんで、次の選挙で頭がいっぱい。
科研費とかそういうことなら、バカ女杉田より若干マシなことを言うが。
ここでは、バカという言葉では言い表せないような相手にはどのような言葉を使えばよろしいでしょうか?
腐れ脳とかオツムが悪いとか、何かいい言葉はないですかね。
横から失礼しますが、過剰な貶し文句を使う必要はないと思いますよ。
「あの人はネトウヨのような言葉遣いをする」と思われるのはお嫌でしょう?
んー
一方的に在日呼ばわりされたり、嘘よばわりされたら殺意の一つや二つは湧いて当然だと思いますよ?
言われっぱなしは嫌でしょう?キッチリ反撃しないとやられっぱなしのサンドバックみたいでは?
私は全く他人のことを言えた立場でないことを承知の上で申し上げますが、たった今、常設掲示板でも「罵詈雑言はNGにしてみよう」なんてスレが立っております。そのような事情もありますので、例えば※12のようなコメントについては、「知恵遅れ」という部分を外して
「記事に則って批判するでもなく、ただ人格否定するだけ
記事の内容を用いて論理的な批判は出来ないのですか?」
までで留める方向でお願いできればと思っております。
じゃあどうしろと?
不正があったのは事実として、どうしたら納得してくれるのよ?
不正があったのなら辞職していただきましょう。
頭悪すぎて草
招待者名簿(功績のあった方々のはずだし、マスコミに報道される場への招待を受けた方々でもある名簿)はすぐ出てきて、「良かれと思ってやりすぎました。来年度は公私混同を疑われないよう、きちんと精査して以前の1万人規模に戻します」というようなことを、安倍さんか菅さんが尤もらしくかっこつけてしゃべって終わり(陰で舌出して)。という展開を最初は予想していたのですがね。
<分割します>
まさか、こんなしょうもないケチな(行政の私物化、公金による支持者固めだが、国家予算全体から見れば少額の数千万円規模なので敢えて言う)問題を隠ぺいするために公文書を破棄する(破棄させる)とは。しかも、来年度以降、招待者を選ぶ際に前例として必要になる招待者名簿の決定稿を。第一、この文書が保存期間1年未満と書いてある規定は、最近改定されている(どの項目がかは書いていなかった)という報道もあったし。
国には官房機密費など、文字通り領収書のいらないカネがある。使い道を表に出さないカネだけれども、外交その他表に出せない事案に対応するために『政府を信頼して』認められている。この調子じゃあ「安倍様のためは国益のため」なんて言って使われているんだろうなあ。
日米貿易協定とか、大学入試の新共通テストとかだって、どんな記録がねつ造されているか分かったものではない。こんなの辞めさせなきゃ、この先何をされるか分かったものではない。
ところが、いまだに内閣支持率は4割もある。日本人は、安倍内閣に一体何を期待しているのだろうか。ふるさと納税制度拡充で高級牛肉が2000円で食えるようになったから?韓国に強く出てスカッとさせてもらえたから?日銀に買い支えさせて株高にしているから?自分に都合の良い面しか見ていないんじゃないのかね。