<ざっくり言うと>
- 銀座線の運休のお知らせに「中国語と韓国語だけ併記されていて英語がない」というデマツイートが拡散。
- 実際には英語ポスターが別に貼られている。
- 自称ジャーナリストの有本香がデマツイートを鵜呑みにして拡散。
- こんなデマを流す奴は信頼しない方がいい。

これは昨年に既に記事を書いていたんですが、他のネタが色々とは言ってきてしまったので、少し遅れてしまいました。これまでこの手のデマを何回記事にしたかわかりませんが、また記事にします。

(現在はツイートを非公開にしてしまっている)
銀座線運休のお知らせに英語がなく、日中韓三か国だけだというツイート。これが4000件近くもRTされ、さらに自称ジャーナリストの有本香がこれを鵜呑みにして拡散して5000RT。

(↑自称ジャーナリストの有本香のツイート)
ネットで検索すればすぐに見つかりますが、現場にはちゃんと英語のポスターが貼ってあります。そりゃそうだ。



単に、英語のポスターと中国語・韓国語のポスターを別々に掲示しているだけですね。
こんなデマを拡散したやつのプロフィールがこれ。

>>アンテナを張って正しく知る、自分の頭で考えることを追求していきたいと思います。
>>複数国で海外生活の経験があり日本の良さ、弱さの両面を自分なりに感じています。
>>特に強い思想的な偏向はありませんが、判断の基準は私達の子孫が安心して暮らせる日本。
>>自由と独立を守るためには、客観的な情報収集・分析と防衛力が不可欠と考えます。
どの口でこんなことを言うのか。アンテナを張って正しく知ることも、自分の頭で考えることもできておらず、強い思想的偏光があり、客観的な情報収集と分析など全くできていません。
こんなフェイクニュースを鵜呑みにして拡散する有本香。ジャーナリストなどと決して名乗ってほしくありません。
中国語や韓国語の併記についてのデマは何度も繰り返されており、このブログでも数度取り上げました。
今回のデマを飛ばしたJirochan(@greenvale1974)という奴は「何か明らかに日本がおかしくなっている」とか言っていますが、おかしなのは日本ではなくこんなデマをバラまく奴とこんなデマを鵜呑みにする奴らですね。こういう連中を信頼して騙されないように気をつけましょう。





にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
利用客の利便性がまず優先でしょ、呆れた
東京に住んでる奴らなら実際目にするだろうしスグわかるだろうけど
まあ気になるならJRのサイトくらいチェックするわな
英語表記がないことにいちいちキレてる意味がわからん
ちなみに非公開になっているのはデマだとばれて批判されたからでしょうか?
この世には常識を持った人間で十分。
お前のような原始人なんぞ不要。
てか
中国語と英語表記で十分なヤツが日本語でコメントすんじゃねえ!
とうとう中国語不要と言えなくなった惨めなネトウヨwww
後チョンは差別用語に近いぞ
ついでにポスター繋がりでこういうのもありました
大阪市営地下鉄のポスターの話です。
http://withktsy.com/archives/5089400.html
本記事とは関係のない話ですが
「こういうのがあったなぁ」ってだけなので。
アレルギーをこじらせた子供部屋おじさんかな?
少しは外に出たりして視野を広げた方がいいよ。
電車乗らないような立場の人とも思えないし
で、有本みたいなインチキ詐欺師は当然愛国保守は許さないから有本は保守から蛇蝎の如く嫌われ朝日新聞並に袋叩きにあってるのでしょうね
差別語の使用がありましたので削除しました。
それを受けて策定された観光庁の「観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のためのガイドライン」の7ページには、
『施設特性や地域特性の観点から、中国語又は韓国語等の表記の必要性が高い施設については、視認性や美観等に問題がない限り、中国語又は韓国語 その他の必要とされる言語(例えば、タイ語、ロシア語等)を含めた表記を行うことが望ましい。』とあり、
8ページにも『外国人の来訪者数や誘致目標等、施設特性や地域特性の観点から、英語以外の表記の必要性が高い施設』については、中国語、韓国語、その他の必要とされる言語を表記することが望ましい、とある。
つまり、安倍政権は観光立国実現のため中国語表記や韓国語表記を推奨していくスタイルなのだ。ネトウヨさんには都合の悪い真実かもしれんがね。
より最新の情報では、安倍政権が令和元年6月14日に観光立国推進閣僚会議で決定した「観光ビジョン実現プログラム2019 -世界が訪れたくなる日本を目指して-」の
「1.外国人が真の意味で楽しめる仕様に変えるための環境整備」の項目では、交通機関に関する主要施策として
『国際観光振興法に基づき、多言語対応(英・中・韓)や無料Wi-Fi、キャッシュレス対応等を整備する。地方鉄道等では整備を促進し、本年度中に少なくとも100線区、令和3年までに300線区を抜本的に改善する。』と書かれてるな。
多言語対応の例として、英・中・韓と明記されとる。しかも整備の具体的な数値目標まで掲げとるし、中韓表記はもう政府方針と言っても過言ではないやろ。
自称といえど、ジャーナリストであれば、裏取りをして情報を発信すべきでしょう。
デマを発信したりそれに沿って主張をするたびに、自身の客観的な評価が下がっていく(はずである)というのを理解して欲しいですね。
せめて、小さな発言(SNS等のつぶやき)であっても発信したのであれば、責任をもって、間違いを認め、丁寧に訂正を行っていき、次から慎重になる。そういったスタンスでなければ本業(?)のジャーナリストとしての肩書を持って、活動をしていられないと思うのですが、実際はその界隈では評価されているのですかね。
”他のネタが色々とは言ってきてしまったので”
は言って → 入って ですね
有本氏は「世界で一番使用人口が多い英語」とおっしゃいますが、本当かなあ。
俺はスペイン語と思っていました。が、実は中国語みたいで。
https://japan.wipgroup.com/media/language-population
もっともこれは、人口動態や統計の取り方にもよりますから、一概には言えません。
ただ、ネトウヨ よろしく「調べない」「無批判に信じる」のはアレだと思いまして。
彼女の言は、むろん〝あり得ねー〝ですけれど、ちょっと(かなり)引っかかったもので。
本論を逸脱し、失礼しました。
有本氏は「世界で一番使用人口が多い英語」とおっしゃいますが、本当かなあ。
俺はスペイン語と思っていました。が、実は中国語みたいで。
https://japan.wipgroup.com/media/language-population
もっともこれは、人口動態や統計の取り方にもよりますから、一概には言えません。
ただ、ネトウヨ よろしく「調べない」「無批判に信じる」のはアレだと思いまして。
彼女の言は、むろん〝あり得ねー〝ですけれど、ちょっと(かなり)引っかかったもので。
本論を逸脱し、失礼しました。
どんだけ西洋コンプレックスなんだよ(笑)。
わざわざ各路線を巡り巡って中韓国語を探し彷徨うなんて
麻薬中毒者みたいなものなのかなー
そして状況やモノは問わず
中韓国語非難するだけで瞬く間に注目の的になって拡散するもんだからそれが快感とかそんな動機でしょうか…
今政権終了時にはそういうの明らかにして欲しい
母語人口で言うと中国語になりますが、第二言語としての使用者などを含めば英語が「世界で一番使用人口が多い」と言ってよいと思います。インドのように、母語じゃなくても公用語になっている国を含めると21億人に上るという記事もあります。
https://english-club.jp/blog/english-world-population/
また、「駅はどこですか」「この道をまっすぐ行ってください」程度の会話なら、日本人でも大半が理解できますので、学習者を含めると、英語人口は他の追随を許さないかと思います。
こういう時には英語も載せろというね
人口動態云々もさりながら、母語と使用言語は違いますよね。母国語のみ見るべきかも知れません。
なるほど、うむ。俺はスペイン語と思っていましたが、その点においては有本香も間違えてはいなかったようですね。多分「たまたま」でしょうが
◯母国語と使用言語
本論にはさして関係ないけど。