<ざっくり言うと>
- 杉田水脈の「はすみとしこの絵に賛意を示していないのにBBCの編集でそう見える風にされてしまった」という言い訳は嘘。
- ノーカット映像を見ても、杉田ははすみの絵と説明に腹を抱えて大爆笑しており、明らかに賛意を示している。
- 杉田水脈が国会議員であるという事実は、日本の恥であり、歴史に残る汚点である。

↑はすみとしこのおぞましいセカンドレイプイラストに大笑いでご満悦のおぞましいセカンドレイパー杉田水脈と千葉麗子。もはや人間と呼ぶのもはばかられるほどにおぞましい。
目次
セカンドレイパー・はすみとしこ&杉田水脈
はすみとしこというヘイトイラスト屋がいます。彼女の描いた絵をここで引用することは、炎上商法で売名している彼女の手助けになりかねないので自粛しますが、彼女は伊藤詩織さんの事件で、本当にひどい絵を描きました。伊藤詩織さんの事件ではすみとしこがやった行為は、ある意味山口敬之よりも悪質と言っても過言ではありません。もはや人間のやることではなく、私にとって彼女はもう人間ではなく、おぞましい別の何かです。
そんなはすみとしこと並んで、私がおぞましい存在と思っている一つが、自民党の杉田水脈です。杉田水脈が当選したときは、はすみとしこは杉田にお祝いイラストとメッセージを送り、杉田ははすみのイラストをツイッターのヘッダーに長いこと使っていたやつです。あの難民少女のイラストで世界的非難を浴びたはすみとしこのイラストを自分のヘッダーに使える神経に吐き気がします。

↑はすみとしこのイラストを自分のヘッダーに使うおぞましきセカンドレイパー・杉田水脈
さて、杉田水脈が伊藤詩織さんをセカンドレイプしていたことは前回紹介しました。このセカンドレイパー・杉田水脈は、今回の伊藤詩織さん全面勝訴の民事裁判の判決を受けて、見苦しい言い訳を始めました。
伊藤氏のことを「明らかに女として落ち度がある」などと言っておきながら、「彼女を貶めるつもりは決してありませんでした」とか「一般論として、女性の男性との同室や飲酒に関する自己防衛の在り方について考えを述べた」とか言い訳しており、何とおぞましい生き物かと吐き気がします。
「BBCに切り取られた」と嘘の言い訳をする杉田水脈
さて、このおぞましきセカンドレイパー・杉田水脈は、この言い訳記事の中で、BBCで放送された自身の映像について、このように述べています。
ーーBBCで取り上げられたネット番組でも伊藤さんを揶揄して描いたことが推測できるようなイラストに対して、賛同しているかのように笑っている姿も放送されていました。つまり、メディアの切り取りが悪いんだ、私はイラストに賛同していない、というわけですね。
私が笑っていたのは、実はイラストの内容に対する賛同や揶揄ではないんです。その間に別の話が挟まっていたと記憶しています。しかし、BBCの番組では、そういう風に見えるような編集になってしまった。
この件が理由ではありませんが、真意が伝わらないメディア出演について、現在は控えるようにしています。
しかし、これは大嘘です。これがBBCが放送したものの元となったノーカットの映像です。
はすみとしこがおぞましいイラストを自慢げに見せて、「私はフィクションのつもりで描いたんですけど、これをパヨクは伊藤詩織さんだとか言うんです」などと言って、伊藤さんをセカンドレイプするはすみとしこの話を聞いて、杉田水脈は大笑いしているのです。「BBCの編集でそう見える」なんてのは大嘘です。

↑はすみとしこの話を腹を抱えて大笑いする杉田水脈



↑はすみとしこの話をきいて爆笑し、拍手までするおぞましい連中
これで「私が笑っていたのは、イラストの内容に対する賛同や揶揄ではない」「その間に別の話が挟まっていた」「そういう風に見えるような編集になってしまった」などと言い訳する杉田水脈。どこをどうやれば、人間ここまで醜悪なおぞましい存在になれるのでしょう。セカンドレイパーなうえに嘘つきとは、救いようがありません。これで「メディアは切り取られるから出ない」と言って逃走。恥を知れ!!
はすみとしこはもちろんのこと、ここに来てはすみとしこの話を聞いて笑ったり拍手したりしている
杉田水脈(自民党)
長尾敬(自民党)
千葉麗子
門田隆将
加藤清隆
花田紀凱
の6人は、なんとおぞましい生き物でしょうか。「人間のクズ」どころか私にはこいつらが人間にさえ見えません。おぞましい別の何かです。
(このうちの2人が与党政治家という事実には驚愕を禁じ得ない。この2人の存在だけとっても、自民党は日本に害悪な存在であると断言していいと思う)
はすみとしこの絵に満面の笑みの杉田水脈と千葉麗子
こちらは映像は入手しておりませんが、#MeToo運動を「モテない女の僻#MeToo」と中傷したはすみの絵に杉田水脈と千葉麗子が満面の笑みを見せています。

普段からはすみとベッタリで、はすみのイラストと説明に腹を抱えて大笑いしていたやつが、「賛意じゃない」「BBCに切り取られた」とほざく。杉田水脈は生きてて恥ずかしくないんでしょうか。ここまで下劣な生物はなかなかいないと思います。
ひとでなし以下の杉田水脈
判決の日、杉田水脈は判決に触れず、目良浩一氏の訃報についてツイートしました。そこに、判決について杉田に意見を求める書き込みや杉田に対する批判が寄せられて、杉田はそれらの書き込みに対し、以下のようにツイートしました。
本日投稿した恩人の訃報についての投稿に全く関係の無い、恫喝に近い酷いコメントを書き込む人々。本当に人間としての心を持っているのだろうか?いつもならスルーするのだけど今日ばかりは言わずにいられない。【人でなし】っているんですね
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2019年12月19日
>>本当に人間としての心を持っているのだろうか?
>>いつもならスルーするのだけど今日ばかりは言わずにいられない。
>>【人でなし】っているんですね
お前が言うな!!
セカンドレイパーである杉田水脈のどこに人間としての心があるのか。
私は、杉田水脈については「人でなし」どころか、はすみとしこと同じく、人ではない「おぞましい別の何か」ぐらいに思っています。杉田水脈ははすみとしこと同罪のおぞましいセカンドレイパーであり、どんなに控えめに言っても、政治家失格どころか人間失格です。 アメーバはセカンドレイプもしないし嘘もつきませんから、アメーバの方がどれだけ上等な生物であることか。
杉田水脈が国会議員であることは日本の恥
櫻井よしこによれば、このおぞましい生き物を自民党に呼んだのは安倍晋三その人であるらしいです(参照)。安倍晋三が「杉田さんは素晴らしい!」と言って、自民党に呼ぶことになったそうで、もしもこれが事実なら、誠にとんでもない話です。安倍晋三は、杉田水脈が「LGBTは生産性がない」という発言をした時、「まだ若いから」と言って擁護していました。杉田は51歳だったんですけどね。
繰り返します。
「私が笑っていたのは、実はイラストの内容に対する賛同や揶揄ではない」
「その間に別の話が挟まっていた」
「BBCの番組では、そういう風に見えるような編集になってしまった」
という杉田の言い訳は、全て大嘘です。セカンドレイパーで大嘘つきで自分の保身しか考えない。国会議員以前に杉田水脈は人間失格、それどころか地球の生物失格の、おぞましいヘドロ以下の存在です。
はすみとしこのイラストに拍手をしていた長尾敬ももちろんですが、杉田水脈が国会議員をやっているという事実は、日本の最大の恥の一つと言わざるを得ません。歴史に残る汚点です。二度とこのような人間と呼ぶのもはばかられるほどおぞましく醜悪な存在が国会議員になるようなことがないよう、私たちは気をつけねばなりません。




にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
長いものに巻かれながらここまで生きて来たんでしょうなぁ。
同じ女性をばかにして生計を立てる
骨の髄までそういう腐った人生しか送れないのでしょう。
何も学んでいない……
この「news まとめもりー」っていうサイトも酷すぎない?
コメント欄がグロいので、閲覧注意ですが…
心の綺麗な人でこういう目をした人を見たことが無い。
こういう目にだけは絶対なりたくないものだわ。
おぞましいネトウヨは人類と共存出来るものではありません。
とか言っちゃってるけど見苦しいな
そういうふうに見えるように編集する理由がまず無い
よくある「発言切り取られた!」と一緒。
どうしてすぐバレる嘘をつくのか
嘘をつくことにちょっとの抵抗すらないのか
常套化してしまってもはやなんとも思わないのか
それから「日本の恥」というだけでなく「日本の恥、癌、膿」という新たなネット三大病なのかもしれません…
傾いた船の反対側に逃げ出すドブネズミの群れみたいだ
SNSや動画データが残っている今ですらこいつらはこんなに堂々とウソつき放題なのだから、ひと昔前はこういう卑怯者の天国だったんだろうなあ
いいえ。ひと昔前はこんなアホな言論は世の中に流通しませんでした。
職業的マスメディアが主要言論のほとんど全てを押さえていましたから。
アホな言論は、怪文書とかアジビラとか、チラシの裏、あるいは居酒屋談義の世界に過ぎず、一般人の目に触れることはありませんでした。
トンデモ本の世界は、それでも間違ってか意図的にか流通してしまった紙媒体を笑うことから始まりましたが、ネットの発達によってもはや取り上げるトンデモが多くなりすぎて、その活動が意味を成さなくなったのが現状です。
そんな世の中でまだ真面目にやってるのがここの管理人ですw
ただまあノストラ五島勉とかは、まだおかしみがあったなあ。ネットの世界はとかくギスギスしている。
なお「トンデモ本の世界」シリーズはファクトチェック、スケプティクス活動の基本を楽しんで体験できる本なので、みなさんも一読してもらえると幸いです。
わざと判決に触れず、そこに触れてきたやつをカウンターしたいがために利用してる
訃報なんだから騒ぐな、不謹慎だって返したいが為に
少なくとも自分の非を一切認めずみっともない言い訳や他人のせいにしたり嘘を誤魔化すために嘘をつくような人間には絶対ならないと肝に銘じておかないとねえ
自分に関係ないと思うならスルーしとけよ(笑)。
ネトウヨは訴訟になったら(不起訴以外は)ほぼ負ける、という素晴らしい伝統があるので、仕事がある今のうちに所得隠ししときなよ。
いつかネトウヨ博物館ができたら、としこちゃんのブ〇イクなモニュメントができるといいね。
そういうルッキズムはやめましょうよ
子供のころ、剣道の先生に「心の綺麗な人は瞳が澄んでいるけど悪い心を持つと目が濁ってくるんだ」と言われたものですが、こういうのはルッキズムとは違うでしょう。
「花の慶次」って漫画でも身分は低い武士だが正直で筋の通った青年を気に入らないからと寄ってたかってなぶり殺しにした身分の高い武士の倅たちの悪びれもしない態度を見て慶次が「嫌な顔だな」と嫌悪を露わにするシーンがありますが、>>8の山田さんの意見もそういう意味の話であって美人かブスかで判断するルッキズムとは違うと思います。
見た目のマイナスによって不当に評価をする、端的にルッキズムだと思います。フィクションでそういう描写をするならまた別ですが、現実の人間に「瞳が澄んでいない」なることを言ってマイナス評価を下すなら、あるいは別のマイナス評価を「瞳が澄んでいない」ことと関連付けるなら、完全にルッキズムです。
>「花の慶次」って漫画でも身分は低い武士だが正直で筋の通った青年を気に入らないからと寄ってたかってなぶり殺しにした身分の高い武士の倅たちの悪びれもしない態度を見て慶次が「嫌な顔だな」と嫌悪を露わにするシーンがありますが
その漫画は読んだことありませんが、それは表情の話では?また表情の話であっても、漫画のように誇張された表現ができるものと、現実の人物の表情という複雑なものとでは別問題だと思います(が、どちらにしろ表情の話なので別です)。
>山田さんの意見もそういう意味の話であって美人かブスかで判断するルッキズムとは違うと思います。
繰り返しますが、見た目のマイナスによって不当に評価する、あるいは逆に評価を不当に見た目に関連付ける、端的にルッキズムだと思います。
もっと具体的に、はっきり言いましょう。目元の造形がこの記事で取り上げられた方々と似通っていたり、そっくりだった人が世界にはいる可能性があるんですよ?
その方々にこう言うんですか?「あなたのその目元の造形は、心の醜さがでている」と。ルッキズムでは?
見た目のマイナスによって不当に評価をする、端的にルッキズムだと思います。フィクションでそういう描写をするならまた別ですが、現実の人間に「瞳が澄んでいない」なることを言ってマイナス評価を下すなら、あるいは別のマイナス評価を「瞳が澄んでいない」ことと関連付けるなら、完全にルッキズムです。
>「花の慶次」って漫画でも身分は低い武士だが正直で筋の通った青年を気に入らないからと寄ってたかってなぶり殺しにした身分の高い武士の倅たちの悪びれもしない態度を見て慶次が「嫌な顔だな」と嫌悪を露わにするシーンがありますが
その漫画は読んだことありませんが、それは表情の話では?また表情の話であっても、漫画のように誇張された表現ができるものと、現実の人物の表情という複雑なものとでは別問題だと思います(が、どちらにしろ表情の話なので別です)。
>山田さんの意見もそういう意味の話であって美人かブスかで判断するルッキズムとは違うと思います。
繰り返しますが、見た目のマイナスによって不当に評価する、あるいは逆に評価を不当に見た目に関連付ける、端的にルッキズムだと思います。
もっと具体的に、はっきり言いましょう。目元の造形がこの記事で取り上げられた方々と似通っていたり、そっくりだった人が世界にはいる可能性があるんですよ?その方々にこう言うんですか?「あなたのその目元の造形は、心の醜さがでている」と。ルッキズムでは?
と
それだけだと思うけどなあ。ルッキズム云々の問題なのかなあ…。
( ちなみにオレは5年前からのこのブログの読者で、山田太郎さんと焼き鮭さんは
兄貴と呼びあってた頃からの一ファンであります。失礼しました m(_ _)m)
同じセリフで言い訳していた国会議員を思い出してみましょう。
虚しいな。お前の人生
意味不明な発言をして他人からの関心を集めるだけの情けない人生だな。
これから先もどうぞゲスで心底クズな人生を満喫するがよかろう。
今夜はXmasだ。ひょっとしたらお前のようなゴミ野郎でも
神に祝福してもらえるかもしれない。
でもお前がどうしようもないパープリンである事に変わりはないがな。
終業式が終わった勢いで投稿しちゃったのかな?
そんな何の価値もないコメントを投稿する暇があるのなら勉強しましょうね。
>山田太郎さんの言ってるのは卑しい人は顔立ちまで卑しくなるよ
> と
>それだけだと思うけどなあ。ルッキズム云々の問題なのかなあ…。
いやそれめっちゃルッキズムなんですって……「卑しい人は顔立ちまで卑しくなるよ
」って、具体的な根拠があるわけじゃないですよね。
具体的な証拠があっても慎重に「見た目」の話をするべきですよね。
で、
>目元の造形がこの記事で取り上げられた方々と似通っていたり、そっくりだった人が世界にはいる可能性があるんですよ?その方々にこう言うんですか?「あなたのその目元の造形は、心の醜さがでている」と。ルッキズムでは?
とかもありますよね。諸々考えて、なぜ【見た目】の話をするか、意味が解らないんですけど。そういうやめませんかね、ホントに。
返信ありがとうございます。
いえね…
いぬさんの言いたい事もなんとなく分かるのですよ。
オレ自身、議論の最中で身体的な事で批判されたくはないですからね。
だから、いぬさんの意見は間違っているとは言ってはいません。
ただオレ自身は、山田太郎さんの考え方に近いものを杉田水脈には感じたという事なのです。
失礼しました。
分かりやすい例を挙げますと、不良とかヤクザみたいな普段からよく人をにらみつけて威圧するようなことをやっている人間はその表情を多くすることにより目が座ってきて実際にそういう目つき、人相になっていくんですよ(単なる顔の美醜だけの話ではなくそういう性格や心情を宿した表情の事も含めて嫌悪感を抱いている、的な感じですね)
もちろんみんなそうとは限らないし生まれつき悪人ぽい顔の人もいて、そういう人を顔が悪いからと悪人扱いするのは駄目ですが
少なくともはすみとか杉田の場合すでに性根の腐りきった真正のクズ野郎と分かっているわけで、こいつらが「心の醜さが顔にも現れている」と言われるのはルッキズムに値しないと思います。
貴方がこれでも納得いかなければ仕方ありませんが僕はあくまでこういう意見です。
>ただ、言葉足らずと考えの浅はかさで、いぬさんに不快な思いをさせた事は深くお詫び申し上げます。
ああいえいえ、何かを発言する時は誰かに不快感を与えることがほぼ不可避ですので、謝罪などは必要ないです。
ご丁寧な返答ありがとうございました。
どうしてそうMなの?
何故ブロックされると分かって書き込む?
何種類もの名前を持つアンタが。
こいつらは反応が楽しみで荒らしをしているかわいそうな人なので、無視してあげてください。こちらで削除します。
>分かりやすい例を挙げますと、不良とかヤクザみたいな普段からよく人をにらみつけて威圧するようなことをやっている人間はその表情を多くすることにより目が座ってきて実際にそういう目つき、人相になっていくんですよ(単なる顔の美醜だけの話ではなくそういう性格や心情を宿した表情の事も含めて嫌悪感を抱いている、的な感じですね)
いやまったくわかりやすくないんですけれど。
『目が座ってきて実際にそういう目つき、人相になっていくんですよ』ってなにを根拠に言ってるんですか?また百億歩譲ってそれが事実だとしても、「人をにらみつける生活を送っている人」一般が、批判に値するかは別問題ですよね(例えば被差別者がその境遇ゆえ人をにらみつける生活を送っていたら?)。
ちなみに人をにらみつけるみたいな顔をしてしまう理由のひとつを教えてあげましょうか、「視力が悪いから」ですよ。視力が悪くて人をにらみつける人と、あなたのその顔判断をどう区別するんですか?
>もちろんみんなそうとは限らないし生まれつき悪人ぽい顔の人もいて、そういう人を顔が悪いからと悪人扱いするのは駄目ですが
じゃあ仮に杉田議員やはすみさんが「生まれつき悪人ぽい顔」だった場合はどうなるんですか?彼女らがなんらかの問題を起こす前にも、批判するんですか?それとも顔は変わらないけれど、問題を起こした次の瞬間には、顔のほうも批判の対象になるんですか?
彼女らの論理の中身ではなく、見た目を批判するのって、すごくバカバカしいと思うのですが。
いや彼女らの論理じゃなく、見た目を批判することが、まさにルッキズムなんですってば。
論理は論理で批判すればいいです。私もはすみとしこさんは伊藤さんに訴えられて敗ければいいと思いますし、杉田議員に関しては彼女のような方が与党議員であることに深刻な絶望感を覚えます。
ですが、それは見た目を批難することとは別です。
繰り返しになりますけれど、とても醜くて眼付も悪くて印象が最悪な、でも言ってることがまともな議員や漫画家がいたとして、それでも「見た目」なんていうくだらない印象に引っ張られるのですか?
もっと言えば、例えば杉田議員やはすみさんとまったく同じ外見でまともなことを言っている人も、「見た目」なんていうくだらない印象でマイナス評価を降すんですか?
>貴方がこれでも納得いかなければ仕方ありませんが僕はあくまでこういう意見です。
まったく納得がいきませんし、正直「相手が問題のある人であれば、見た目を揶揄してもオッケーだ」って考えを抱いているひと、心底どうかと思いますね。
というか本当に、「相手に対して論理じゃなくて見た目の批判をする」ことの正当性をここまで擁護するのがわからない。議論になったときに、言ってる論理じゃなくて相手の見た目への避難を応酬するような場でいいんですか?
管理人さん
失礼ながら コメ35、37ではないでしょうか?
コメ34のいぬさんはブロックされるほどの発言はしておりません。
失礼しました。
※35の間違いです。失礼いたしました。
>もっと言えば、例えば杉田議員やはすみさんとまったく同じ外見でまともなことを言っている人も、「見た目」なんていうくだらない印象でマイナス評価を降すんですか?
いえ、しませんよ?判断はまず中身がわかってからすべきであり、その点こいつらの場合は論理的にクズなのが今更どうこう言うまでもなく分かってるわけじゃないですか。
確かに悪人じゃないのにこいつらに似た顔をしてる人だっているでしょうし、こいつらも性根が腐ってるからこういう顔になったとは限らない、関係なくこういう顔なだけな可能性もそりゃありますよ。それでもこいつらの場合は真性のクズなのが先に分かってるから「見た目で判断」したことにはならないって話ですよ。
そして目付きに関してはやたら不良の多かった学校にいたもので、そういうやつは高確率でそういう眼をしてるというのを肌で感じて知ってますし、剣道以外の武道もやってましたがどの先生も「目付きはその人を表す」的なことはやっぱり言いますからね。これは感じとる人もいればわからない人もいるだけの話でしょう。
結局のところいくら相手がクズの悪人だからって顔にまでケチつけるなってのがあなたの考えですよね。その気持ちも理解できなくはないですが、その人の生きざまや性質は人相(特に目付き)に少なからず現れる物だし既に悪と判明している者ならそういう罵倒をされるのもやむ無しと僕は思います。
恐らく同意はしてもらえずこれ以上話してもお互い考えは変わらないでしょうからまたレスを貰っても黙っておくことにします。
あとついでに
>ちなみに人をにらみつけるみたいな顔をしてしまう理由のひとつを教えてあげましょうか、「視力が悪いから」
弱い者いじめする不良たちの嫌な目を数年間見てきた僕がはっきり言わせてもらいますが
目が悪いから力を入れたり細めた時のにらむような目つきと、不良が相手をビビらすために悪意をこめた目つきとではもう全っっっっっ然違う別物ですから。(ちなみに本物のヤクザも見たことあるけどさらに半端ない)
あれらが同じに見えるとしたらもう僕が何言ったって無駄ですなあ。
>>44
(ちょっとレスする期間が開いちゃいました。年末にいきなり拙宅のモデムが壊れネット環境がなかったもので……)
(同調圧力嫌いさんは返答をしないことを明言しており、私もそのこと自体はなんら問題ないことだと思いますが、一応反論の形式として相手に問うような表現をあえて多用してます。あ、もちろん同調圧力嫌いさんが前言撤回して再反論を下さることは自由ですし、むしろありがたいぐらいです)
>確かに悪人じゃないのにこいつらに似た顔をしてる人だっているでしょうし、こいつらも性根が腐ってるからこういう顔になったとは限らない、関係なくこういう顔なだけな可能性もそりゃありますよ。
あるんですよね?
つまり「悪人じゃないのに」「似た顔」の人もいるんですよね?「性根が腐っている」という可能性と、顔とはイコールで結ばれないですよね?
その上で、
これはどういう根拠があるのですか。なんらかの社会調査の結果ですか?「眼付き」と内面を結びつける科学的根拠をあげてください。
――――いやもちろんわかります、そんなものはなく肌感覚と、恩師の言葉によるものですよね。私はこういう、肌感覚や誰かの具体的な科学的根拠もない言葉で、相手の属性を決めつけることを『差別』だと思います(念のため、ある場面では根拠があっても差別です。しかしそれすらないのなら論外です)。
あえてキツいことを言うのですが、同調圧力嫌いさんの引用した部分の論理は、『おれの実体験だけど女ってバカだと思うんだよね。友達もそう言ってるし』みたいな話と同じレベルだと思います。見た目と内面を結びつける論理に説得力のある客観的根拠がない以上、はすみさんや杉田議員の醜悪な言動から見た目を逆算して揶揄するという流れでも、やはり差別的だと思います。
>恐らく同意はしてもらえずこれ以上話してもお互い考えは変わらないでしょうからまたレスを貰っても黙っておくことにします。
申し訳ない、これもとてもキツい言い方になって恐縮ですが、レイシストに同意できないというのと同じ意味で、私のほうからも同調圧力嫌いさんに同意ができません。
どういう意味で仰っていたかに関して、直接触れ合ったことのない私には何もわかりませんね。
これは完全に私の邪推と思い込みからくる感想なのですが、ある種の寓話的な人生訓をなさったその先生の話を、同調圧力嫌いさんがよりによって「具体的な個人」に当てはめちゃった故のエラーではないかなと思うのですが……まあ、完全な邪推ですよね。ごめんなさい。
>目が悪いから力を入れたり細めた時のにらむような目つきと、不良が相手をビビらすために悪意をこめた目つきとではもう全っっっっっ然違う別物ですから。(ちなみに本物のヤクザも見たことあるけどさらに半端ない)
>あれらが同じに見えるとしたらもう僕が何言ったって無駄ですなあ。
全力マジレスさせてもらいますけれど、きちんとした根拠をあげて欲しいです。同調圧力嫌いさんは「不良の目つき」と「目が悪い人の眼つき」をバイアスのない場で統計的に有意なぐらい当てられるような実験をしたことがあります?いや当然ないとは思いますけど、あなたがなぜそこまで自分を含めある種のひとが眼つきから相手の内面を当てられるのだと主張するのかわからないし、正直『妄想』という言葉が浮かびますよ。