<ざっくり言うと>
- 伊藤詩織さんの件で、「無防備に酔っ払ったのは合意の意味」などと言う変態がいる。
- 泥酔させて強姦するという事件は何件も発生しており、泥酔は合意を全く意味しない。
- 泥酔を合意と呼ぶのは、「鍵をかけ忘れる」=「泥棒が入って盗んでいい」という意味だというのと同じぐらいナンセンス。
- 英国の警察署が作った動画があるので、変態さんは一度視聴することをお勧めする。

今回の伊藤詩織さんの件で、とんでもない「合意」の解釈を披露する連中を何人も見ました。
伊藤詩織は1軒目30分程度で、生ビール2杯、しそサワー、ワインをグラスで数杯と異常なハイペース、2軒目では日本酒を冷で7合飲んでベロベロ。大人の男と夜飲みに行ってこの無防備な飲み方で「合意は無かった!」って、加害者はあなた!のフェミは賛同しても、まともな人間は合意だろwと笑うでしょ(笑)
— 海乱鬼改 (@nipponkairagi) 2019年12月19日
わざと酔い潰れて自分の言い訳を作って(酔っちゃった、薬盛られた等々)トラップしかけて一発やらせて代わりに仕事貰おうとしてる、と言うのは理解できる線。仕事あげなかったら「訴えてやるー」と言われんのが分からないのが不思議。おっさんに若い女から寄ってくるわけないのに🤷♂️やられたんだよ。
— トンダー(cv:堀勝之祐) (@tondaikou) 2019年12月21日
自分で飲みまくってタクシーでも部屋でも嘔吐しまくってイビキかいて人の部屋で寝てたんだから本人の落ち度でしょ。そんな女に手を出す男もどうかと思うけど。 https://t.co/PHiW2JAM6K
— 曽木カンナ (@kanna8kanna) 2019年12月20日
私は両親に、女が外で正体なくすほど酒を飲み、記憶もない状態になったら、何をされても文句は言えないと思え、我々も娘といえど加勢はできない、と言われて育ちました。これが正しくても正しくなくても、そういうものだと思っており、未だに正体なくすほど飲んだ事はありません。
— Catherine (@cath_catch) 2019年12月21日
酩酊で無防備に裸でいれば行為は合意でしょ
— 聖夜 (@goodhayatogood) 2019年12月23日
現行では疑問が多い
あるだけの診断書を出し
傷害にあたいするものを
見せてほしい
合意がなければ挿入はできないよ
そもそも彼女がどれだけ酒を飲んでいたのかはわかりません。私はレイプドラッグを疑っていますが、仮に彼女が本当に自分の落ち度でそれだけ酔ったのだとしても、
「大人の男と夜飲みに行ってこの無防備な飲み方で『合意は無かった!』って、加害者はあなた!のフェミは賛同しても、まともな人間は合意だろwと笑うでしょ(笑)」
「酩酊で無防備に裸でいれば行為は合意でしょ」
って、下衆なうえに変態としか言いようがない。酔っ払って駅や道で寝てしまう男の人もいるけど、あの人たちは「オレをレイプしていいよ」って主張してるわけ?
こいつらの理屈だと、無理やり酒を飲ませて酔っ払わせれば「合意がある」ってことにできちゃいますね。早稲田大学で、女性を泥酔させてレイプする「スーパーフリー事件」なんかがあったのを知らないのかな? こいつらの脳内世界だと、スーパーフリー事件は「合意があった」ってことになっちゃいますね。(実際、逮捕されたやつらは「合意があった」と主張していた) ほかにも泥酔させてわいせつ行為に及んだって事件は検索すれば何件も出てきますが。
↓こっちはレイプドラッグについての記事
「男の前で酒を飲んだら本人の落ち度」とか言ってる奴らもいますが、泥酔したら健康を害したり仕事に遅れたりするなど、健康面や仕事面での本人の落ち度にはなっても、性的な落ち度にはならねえよ!
今回、「酒に酔ったらセックス合意の意味」などと考える下衆な変態が日本に大勢いることに驚かされました。こいつらの脳内では、鍵をかけ忘れたら「泥棒さんいらっしゃい。盗んでいいですよ」という意味になるんですかね? 鞄が開いている人はスリされても文句を言えないんですかね? 酒に酔って無防備に寝てしまったら殺されても文句を言えないんですかね?
こんな変態たちのために、英国の警察署が作ったという動画がありますのでご紹介いたします。
変態さんたちは、これを見て、少しくらい反省してもらいたいものです。
酔っ払おうが素っ裸でいようが、補導はされても、合意なしに性行為をしてはいけないことぐらい当たり前です。




にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
日本は女性へのレイプ犯罪に対する意識が低いのでしょうね。
ついて行った女が悪い
信用した女が悪い
飲んだ女が悪い
眠った女が悪い という子供じみた考えは男として情けないです。
それと集団暴行も、日本の男は子供の頃から集団生活を強いられるから
1人だと恐くて出来ない事も周りに仲間が居ると強くなった気になって…
周りに弱いところを見せたくない
間違った気持ちを女性への暴行という形でさらしてしまう。
なんて考えてしまうのです。
性犯罪者予備軍って本当にいるんだな
やっぱ日本は性犯罪大国だわ
ちょっとさー 日本警察の皆さんもまじで啓発動画作ったほうがいいと思うよ
じゃないと酔わせたもん勝ち泣きを見るのは女性だし心に深い傷を負うことになるよ
レイプ事件自体は世界中で起こっている、被害者に対する異常な対応こそ日本の評判を下げる要因だろうに皆本当に分からないのかね
あと性犯罪のハードルが高いから性犯罪は少ないですは誇れることなのか
だからあんなド下品な三流弁護士しかつかないんだ
何事においても致命的に想像力が足りないからこそウヨなんぞに嵌るという良い例
今回の伊藤詩織さんの事件を同じに見てはいけない。
伊藤詩織さんの
「飲まされて、暴力振るわれて、ケガを負わされて、犯された。」という主張は
防犯ビデオや医師の診断カルテと整合性が取れていない。
(そのため刑事裁判は不起訴。)
逆に、不本意であっても、「流れに任せて行為に及んだ」という方が理屈に合っていて、
「泥酔して、嘔吐して、上司に泣きつかないと、ジャーナリストとしての職が得られない。」という状況下で
男性から優しく求められれば行為に至るだろう。
(酔いが醒めて急に気が変わったのかも知れないが。)
民事事件の判決は、山口氏が「地位を利用して、行為まで持ち込んだのは卑劣」とする点を認めた敗訴であり、レイプではない。
伊藤詩織さんの付いている嘘や、こういう記事で比較することは、
本当に過去にあった「酒を飲まされて犯された女性たち」を侮辱している。
デマばかり飛ばさないでください
嘘つき山口のファクトチェックも合わせてどうぞ
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/12191800/
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69383
ちょっと調べたらすぐわかる嘘つきまくるの良くない
私の家では「付き合ってるわけでもない女性が酔ってるところを連れ込んでハメてしまったら、後で訴えられても当然と思え」ときつく教えられてきました。
山口さんはそういう教育は受けてこなかったんでしょうね。
まあ、もし違法じゃないと言うなら、「生ハメはめ男」とみんなで呼びましょう。これは事実なのだから誹謗中傷には当たらないでしょう。
「生ハメはめ男」
「介抱ハメ男」
「酔った女性連れ込み生ハメ男」
(某裁判傍聴記では泥酔状態でも意識があるから"和み打ち"だとか裁判で抜かしたマヌケが出てきたが)
きちんと教育を受けないか、他人の気持ちをまともに考えたこともないとレイプ野郎と同じになるんすねぇ~
雑なDD論はおやめなさい🤚
変質者です。
「下衆な女」であると判断した根拠を知りたい
どのような行為がいけないのかな?
>男性から優しく求められれば行為に至るだろう。
言葉巧みに優しく求められたら身体許すんか?
それは絶対ないな。
>(酔いが醒めて急に気が変わったのかも知れないが。)
急に気が変わったとか思い込みでしかないだろ
ただの言い訳。
>伊藤詩織さんの付いている嘘や、こういう記事で比較することは、
本当に過去にあった「酒を飲まされて犯された女性たち」を侮辱している。
伊藤さんが嘘ついてるってどこのネットで真実なの?
本当に女性たちを侮辱しているのは
男と酒を飲むほうが悪いと主張する人や
山口のような自己保身人間やそれを擁護する人たちでは?
こういう奴らはどうせ
夏場なら薄着してるほうが悪いとか言うんだろうな
ありがとうございます。直しました。
下衆なのは山口と貴方です。
一般論として女の魅力を武器に男に取り入ろうとするようなしたたかな女が、酔った演技するならともかく嘔吐するほど本気で酔うまで飲むか?
その時は酔いの勢いでOKしていてもそのような場合酔いがさめるとそのようなことはコロッと忘れていることが多い。飲酒強要のうえの出来事ならかなり問題だが、本人合意の上の飲酒の上の出来事なら本人の責任もあると思う。
そういうことを言わさないために準強制性交等罪があるのです。
カメハメハ大王「風評被害💢」
最近も会社社長がヤリ部屋に酔った女性を連れ込んで…なんてのがありましたが
そういえばあれもテレビ関係者ですね
君の妄想が正しかったら、レイプされたくなければ酒を浴びるほど飲むなってことになります。
それに無理矢理泥酔するまで飲まされたって考えられないのですか。
根底には「自分の方が可哀想」という悲劇の主人公でありたいという思想があるのだと考えます。これは被害者嫌悪だけでなく、謙虚と勘違いしている卑屈な態度や弱肉強食の新自由主義社会と綿密に関わっている事だろう。
なんだろうね、この「本人合意の上の飲酒の上の出来事なら本人の責任もある」理論。
この人らの脳内だと、酒を飲んでまともな判断ができない状態で契約書にサインをさせてもいいんだな。全財産根こそぎ取られても、「酒を飲んだ自分が悪いんだー」とか思うんだな、この人らは。
「本人にも責任がある」とか言ってる奴は、酒に酔った状態でサインさせられて全財産取られてしまえばいいと思う。(しかし、実際の法律では、酩酊状態でのサインは無効とされる)
他にも反社と花見したり、IR絡みの贈収賄容疑で逮捕されたりする政治勢力が主導する「道徳教育」とはこういうことなのかな?
そんな倫理観でよく愛国者を自称できるなあ
一方でネトウヨは、熊谷市6人殺害事件などでは「日本は加害者に甘すぎる! 加害者より被害者や遺族の人権を守れ! 加害者に人権はいらない! さっさと死刑にしろ! 」とか言いますよね。
(上記の事件では、犯人の精神疾患や外国籍などの属性もネトウヨにとって槍玉に挙げられた部分がありますが)
これが性犯罪や詐欺犯罪、海外での犯罪の被害にあった人に対しては「被害者の自己責任」。
また、事件というより事故で被害者や遺族が、国や地方公共団体・企業・民間団体などを訴えて賠償金を受け取ったケースでは「金目当て」。
これが論理的思考の欠如したネトウヨの通常思考なんでしょうか。
>上記の事件では、犯人の精神疾患や外国籍などの属性もネトウヨにとって槍玉に挙げられた部分がありますが
これが答えでしょう。叩きたいものを叩いているだけで「被害者の人権」もその為の道具に過ぎないのです。
『政治カテゴリランキング』1位おめでとうやで
このブログの記事読んでネトウヨの目が覚めればいいな
残念ながらそれはないでしょうね。
こちらにいくらネトウヨや保守系の人たちからのコメがあろうとなびかないのと同じで
矛盾やデマを指摘し糾弾するのではネトウヨたちも考えを変えることはありません。
①相手が泥酔していても襲っていい理由にならない
人が泥酔してたらあんたらはいちいち強姦とか財布を盗むなどの強盗をするのか?という話
日本ってそんなに民度が低劣な野蛮人の国でしたっけ?
愛国心があるはずが日本の恥を増やして、日本の民度は非常に低レベルですという宣伝
百歩譲って泥酔するまで飲んで無防備になるのも危険で警戒が必要だとして、それでも加害者が被害者を襲っていい正当な理由など無い
②泥酔責任は加害者側にもある
最近、ひき逃げ事件とか強姦事件とか未成年との飲酒事件やら反社会勢力との飲み会やら、芸能界でも加害者が引退に追い込まれる酒に関する不祥事が相次ぎましたが、原因は『加害者も酒に酔ってて正常な判断や理性を失ってるから』
渋谷のハロウィンが毎年大暴動になるのも、あれをやってる連中は酔ってて頭がおかしくなってるから
『理性を失うほど飲んじゃいけない』のは加害者側もであって、被害者だけの責任ではない
むしろ酔って暴行や犯罪を犯した側の方がよっぽど罪と責任は重い
なんで飲みニケーションなんて言葉が廃れつつあるのか、飲み会が忌避されるようになったのか、昭和世代なせいなのかまるで理解できてませんね
>>32-33
普段は死刑囚や殺人犯への厳罰を唱えてますしね
池袋の暴走事故の際も加害者が老人で逃亡の恐れが無いから逮捕の必要がなかっただけなのに、厳罰論を唱えてましたし
なら山口の党派性がなんだろうが、安倍晋三の太鼓持ちだろうが、公平に厳罰を求めるべきでしょう
いつものようにお得意のネットリンチをするべき対象でしょうに
仮にこの事件が野党側の人間の仕業だったら今頃鬼の首獲ったようにSNSリンチを毎日拡散してるでしょうしね
まあ実際、日本は性犯罪は諸外国より少ないと思いますよ
理由は薬物に厳しいから
私は以前メルボルンにいましたが、あっちはトイレに注射器入れがあります
使用済みの薬物を捨てる注射器入れです
あちらはマフィアが保守政治家と繋がってて、ろくに薬物への取り締まりがなされません
自由主義である以上、薬物に対して寛容で、州や薬の種類によっても決まりが違う、というややこしさのせいもありますが
大麻を売ってる人間というのは残念ながら大麻だけを売ってるわけじゃなくて、必ず他のもっと強力な薬物もセットで売ってるし、大麻を入り口にして使用者も次第にエスカレートしていく
田代まさしや沢尻エリカがいい例です
私がいた頃はメルボルンの性犯罪率は日本の歌舞伎町のおよそ14倍、薬物犯罪が17倍で、性暴力と薬物・アルコールはかなりの因果関係を持つし、薬物を売る組織(マフィア)が根付いてる土地には必ず売春業や賭博も根付きます
山口も伊藤詩織さんにデートドラッグを持った疑いが持たれてるし、仮にアルコールだけでもこういったケースが起きる
大麻や薬物に寛容な流れは、性犯罪・性暴力増加のリスクと、カジノ産業とセットで人間の理性を奪う産業を海外から持ち込み、中毒者を増やし、社会を破壊し、それで喜ぶのは一部の利権者や汚職政治家やマフィア、という海外の現実はもう少し知られるべきだと思う
現代の神風特攻隊
やっぱ〜桑原兄貴の〜記事を…最高やな!
それともあれか、レイプを定義するのは困難だから、好き勝手ヤっても構わないのかな。
最後の最後におまけ程度で男の方もどうかと思うって叩いてバランス取ったつもりになってる
同じ日本人として情けない感覚の持ち主達だ
❓
ちょっと何を言っているのか分かりません。
何がやばくて狂ってるのか分からないし
どこが悪いのか具体的な指摘もなく
同じ日本人として情けない感覚の持ち主だなぁ
入られても仕方ないのでは?
前後不覚になるほど飲んでるならその間どういったやり取りしてるかもわからないのではないか?
あと泥酔レイプ事件の多くは自ら泥酔した今件とは違うとおもうのだが?
よく『飲みハラ』っていう事象がありますが、ハラスメント(強要)は力の関係の強弱、上下があって起こります
この場合、伊藤詩織さんは山口敬之から酒を勧めれたら断れない立場です
山口側はその伊藤さんの弱い立場を配慮して接しなければいけない側です
大学のコンパや職場の飲み会などでも、先輩や上司などが強引に部下や後輩に飲酒を迫って、最悪急性アルコール中毒で死亡させてしまう、といった事例が度々起きましたよね
飲み会文化が廃れつつあるのはこうした危険やリスク、トラブルが絶えないからです
伊藤さんと山口の力関係では、飲みハラと同様の構図を疑われても仕方ありません
少なくとも山口には伊藤さんの深酒を止める義務があったはずだし、介抱の義務もありました
なのに仕事の相談に来た相手を泥酔させるまで飲ませ、ホテルへ連れて行き、しかも本当は山口はその日にTBSを退職(クビ)済みで、仕事の相談相手としては不適切
全てが不自然で、最初から別の魂胆があったと疑われても仕方ないです
もはや飲酒はよほど信頼し合ってる人間同士でしかすべきではない行為、ってことですね
仕事の話や相談に酒(飲み会)を交えるべきではないとよくわかる事例です
真剣な話ほど本来は素面でするべきですしね
仕事の話には必要のない飲酒を勧めてくる相手は全て疑ってかかるしかない社会なのかもしれません
どっちも最悪であることに間違いはないのだが、随分と主張が様変わりしたと思うわ
まあネトウヨ生まれてからもう随分と経つし、主義主張が変化しててもおかしくはないのだろうが……
>>44
内容推敲せずに書き込んだからわかりづらくてすまん
桑原さんの批判じゃなくて引用されてるツイートの人ね
>>45
その通りです
変な誤解してすまなかった
本当に申し訳ない…
日本の性犯罪は全く少なくありませんよ
強姦は身内からの被害が多いのですよ
最近の日本では強姦に無罪判決が連発されています
薬は日本でも多いですし、薬の多さと性犯罪の多さは一切関係ありません
あなたどうせ男でしょ?
暗数も知らないのにレイプや薬物を語るのはやめなさい、セカンドレイパー
いや、日本が多くても『海外はさらに多い』ですよ、性犯罪も薬物事件も
https://w.atwiki.jp/electricarc/pages/15.html
左派(出守羽)がよく持て囃してるフランスですら性犯罪の多さは日本と比較にならないのですが(フランスの性犯罪は日本の約10倍)
で、私があげたメルボルン(オーストラリア)は昔のデータですが世界第3位のレイプ件数の多さです
客観的事実の話です
だから、薬物に寛容だの日本を海外水準に合わせていくことのほうが、これからますますこうした性犯罪増加の危険性は高まりますよ
そもそも、これだけデートドラッグ問題と、酒の席での酔っ払いの暴行が日本でも問題になってて、なんでアルコールと薬物の組み合わせにそんなに無警戒でいられるのか不思議です
そのデータにも前提が必要で
http://www.moj.go.jp/content/000049668.pdf
『何をもって受け入れがたい性的行動と見なすかが,国によって異なる可能性がある』
『男女の平等が進んでいる国ほど,性的事件の被害率は高いことを示している』
『女平等が進んでいる国の女性ほど,性的事件の中でも,とりわけ些細な事件も含めて,調査担当者に詳細に回答する傾向があることを示唆している』
という注意書きがあるのんよ
加えてヒューマンライツの指摘するところの
http://hrn.or.jp/wpHN/wp-content/uploads/2019/02/d81f8c13c876e462bd4c4123941105a0.pdf
被害数と被害届数と起訴数の差、各国の法整備なども関係するので、”単純な犯罪数”のみで比較するのを持ってくるのはダメなんですよ(というか>>51で暗数の指摘はされてますね)。
内閣府調査でさえ『無理やりに性交等された被害経験』でも女性は7.8%とあり被害数と犯罪としてカウントされる数の間には大差があります(ちなみに10万人の7.8%で7800人ですのでこれが過去何十年の蓄積としても一年あたりの性犯罪数1.78件が氷山の一角であることを示す証左になるでしょう)。
パヨク企業「なんだこれは…たまげたなあ。これは 昏睡レイプですね」
泥酔して路上で寝ていた男性、突然下着を脱がされ… 耳を疑う惨事に絶句
https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20161734938/
バカかオマエ。
そんな中二病みたいな名前しといて淫夢知らんのか
それとも突っ込み待ちか?
そういう自分こそグレートマジンガー知らないの?
しかしとりあえず覚えたてのスラング使ってはしゃぐという小学生並の使い方するセンスもへったくれもない奴が増えたおかげで淫夢もすっかりつまんなくなったと思う今日この頃。
そらそうだ
日本は実娘をレイプしまくっても無罪、痴漢は性犯罪にはカウントされないし妻をレイプしてもレイプにならない
つまり性犯罪を性犯罪とみなさない上、警察も被害届を受理したがらないし、セカンドレイプが酷すぎて泣き寝入りが多い→認知件数が少なくなる
日本は認知件数が少なく発生件数が物凄い国
性犯罪がきちんと裁かれ、警察や司法がしっかりしていて女性が告発しやすい国ほど認知件数が増え、
男尊女卑で女性の人権が低い国ほど泣き寝入りや
無罪が増え認知件数が減る
日本と他の国は何を性犯罪とみなすか前提からして違う
つまりデータ上、性犯罪件数が多い国の方が女性にとっては安心てことです
ちなみに海外(ジェンダーギャップが少ない国)に何年か住んだことある女性は
海外は性犯罪も少ないしセカンドレイプもないと言ってる人多いよ
日本にいるときのほうが性犯罪にあったって言ってる
NYなんて満員電車でも痴漢はあまりないし
あったら周りがボコボコにするしすぐに警察がくるし罰則も厳しい(そしてきちんと性犯罪としてカウント)
毎日痴漢だらけ、警察は被害届を受理しない、罰則はちょっとした罰金で示談したら前科もつかない日本
そりゃ性犯罪だらけでデータ上少なくなるわな
日本が性犯罪が少ないって言ってるの男だけだもん
(認知データだけを見て)
ちなみに英国と米国は日本への渡航勧告を出してる
日本は痴漢が多く、警察も対処しない、被害者が負担を負う、と
日本に観光に行った時に被害にあった外国人女性が大使館に届け出するのでね
山口の件で更に海外では日本は性犯罪大国として有名になりましたね
うっかり行くとなにされるかわからない、日本人男性は性犯罪が多いと言われちゃってる
(性犯罪が実質合法なんだから性犯罪者が捕まらずにウヨウヨしてるから間違ってるとは言えない)