<ざっくり言うと>
- 「日本以外の国では外国人に生活保護を与えない」はデマ。
- 少なくとも、英米独仏では外国人でも生活保護を受けられる。
- 「日本人の血税を外国人に使うな!」と言う奴もいるが、税金を払っているのは日本人だけではない。
- 金持ちの在日外国人からは税金を取りながら、貧困層の在日外国人に対しては「税金を使うな!」と言うのはご都合主義が過ぎる。
- 生活保護については様々なデマが流れているが、SNS情報を信頼してはいけない。公的機関などの情報をもとに考えるべき。

目次
何も調べず外国人生活保護を叩く嘘つきたち
あのセカンドレイプで炎上したくつざわ亮治が、新年初日からこんなことを言っていました。
外国人生活保護新規給付反対を議会で表明しました。
— くつざわ亮治 東京都豊島区議会議員 (@mk00350) 2020年1月1日
・法的義務は無いと最高裁判決が出ている
・憲法前文「政治の福利は国民がこれを享受し」にそぐわない
・日本人の生活を保護してる外国は無い
・日本に居住する必然性が低い
発言後、場がシーンと静まり返りました。https://t.co/c46oFofXqP
>>日本人の生活を保護してる外国は無い
>>外国で暮らす日本人が困窮したときに、
>>その生活を保護してくれる国があるでしょうか。
>>私は確認して、そんな国は聞いたことがありません。
>>外国政府は、自国内にいる日本人の生活を保護しないのに、
>>日本は日本に要る外国人の生活を一方的に保護する
この「外国人に生活保護を与える国はない」という主張は、外国人生活保護の話題の時、ネトウヨさんたちが必ず言うことです。昨年、山本太郎が外国人生活保護に言及したときも、ネトウヨさんたちが同じことを言って山本非難をしていました。
>>諸外国だって外国人に生活保護が適用されるなんて聞いたことがない諸外国だって外国人に生活保護が適用されるなんて聞いたことがない そんなに支援したければポケットマネーで同居してやれって話
— Laila Voronin⋈@C97お疲れ様でした (@cslaila) 2019年12月6日
>>他の国では自国民以外の人には出さない山本さんは元は芸能人であって政治家になるために勉強してなったわけじゃないから、期待できないですよ。
— かっち (@KACCHI2012) 2019年12月6日
それをわからない人が多すぎて困ります。
生活保護は日本国民のものであって外国人は関係ないんですよね、他の国では自国民以外の人には出さないでしょう
日本がおかしいんですよね
>>日本以外の国に外国人の生活を助ける制度なんてない日本以外の国に外国人の生活を助ける制度なんてないやん。。
— 聖 ブッダ@仮面社畜 (@seibudda_cas) 2019年12月6日
しかし、これらはデマです。
「外国では自国民以外に生活保護を出さない」とか「日本以外の国に外国人の生活を助ける制度なんてない」とか言ってる奴らは、断言しますが、外国人生活保護について一切調べていません。ツイッターか何かで流れてきた情報を鵜呑みにしているだけです。くつざわも「私は確認して、そんな国は聞いたことがありません」などと言っていますが、絶対に外国の制度を調べてなどいないと断言できます。ネットでググって「外国人に生活保護を与える国なんてない」というデマ記事を読んだだけのことでしょう。
これについては以前も記事にしたことがありますが、もう1回記事にしておきましょう。こんなデマを流す連中には恥というものを知っていただきたいと思います。
ドイツ・フランス・イギリス・アメリカでは外国人も生活保護を受けられる
国立国会図書館HPにある「人口減少社会の外国人問題 総合調査」の中の「外国人と社会保障」という項目には、イギリス、ドイツ、フランス、アメリカの状況が書かれています。
まず、イギリスです。
イギリスの公的扶助に該当するカウンシル税給付(Council Tax Benefit)、住宅給付(Housing Benefit)、所得補助(Income Support)及び所得調査制求職者手当(income-based Jobseeker's Allowance)には、1990 年代に常居所調査(Habitual residence test)(給付担当者が、外国人に、職業に対する素質や継続の 可能性、居住期間、イギリスに来た理由、本来の目的と将来的な見通しの確認を行う。)が導入され、相当長期間居住することが受給要件となった。また、2004年からは、出生証明書、旅券又は身 分証明書を保有することが必要となっている。相当長期間居住することが生活保護(Benefit)の受給要件となったとありますが、逆に言えば、長期間イギリスに居住していれば、外国人であっても生活保護を受けられるわけです。
次に、ドイツ。
年金、医療保険等の社会保障制度では、社会法典の規定に基づき、原則としてドイツ人と適法滞在外国人労働者を区別しない。これは、各州においても同様である。(略)つまり、ドイツでは、就労を禁止されていない適法滞在の外国人は、生活保護を受けることが可能です。
不法滞在者は、 社会保障制度から排除される。 公的扶助は、就労可能であるが仕事のない人を対象とする求職者に対する基礎保障法(社会法典第 2 編)と就労不能な人を対象とする社会扶助法(社会法典第12編)の二本立てである。いずれも、国籍要件はない。ただし、社会法典第 2 編は、就労を禁止されていない外国人のみを対象とする。一方、社会法典第12編は、ドイツ国内に滞在する外国人を対象とするものの、庇護申請者給付法(Asylbewerberleistungsgesetz)による受給者や社会扶助受給目的でドイツに入 国した外国人は排除される
次に、フランスです。
社会保障制度においては、原則として、フランス人と外国人の適法滞在者を区別しない。フランスで生活保護に相当するのは、積極的連帯所得手当(RSA)という制度で、その前身が「社会参入最低所得手当(RMI)」だとか「単親手当(API)」だとか色々あって複雑なんですが、とにかく、2004年のデータでは、受給者の1割強が外国人です。

(独立行政法人労働政策研究研修機構)
最後にアメリカですが、アメリカには日本の生活保護に当たる制度がありませんが、それに代わるサービスを受けることができます。

この表にある「有資格外国人」とは、「永住者、難民、少なくとも 1 年間は移民局や国土安全保障省 によって臨時入国許可を受けている者、キューバ・ハイチ人の入国者、暴力を受けた移民やその子ども」ですので、永住資格を持っている外国人は、フードスタンプなどの保護を受けることが可能です。
つまり、少なくとも、ドイツ、フランス、イギリス、アメリカでは、外国籍であっても日本の生活保護に相当する制度を受けることができます。日本国籍であっても、当該国の永住資格を持っていれば、生活に困窮した場合生活保護を受けることが可能です。
よって、「日本人の生活を保護してる外国は無い」とか「他の国では自国民以外の人には出さない」とか「日本以外の国に外国人の生活を助ける制度なんてない」とかは、全て嘘です。こいつらが碌に何も調べていないことは明らかです。
「日本人の血税がー!」と言うなら外国人から税金取るのやめれば?
この手の外国人生活保護叩きでもう一つ多いのが、「日本国民の血税を外国人に使うな!」と言う奴です。
だ▪か▪ら
— 勿忘草(わすれなぐさ) (@papa_solitude) 2020年1月13日
在日外国人は日本国民ではないと最高裁第二小法廷判決2014年7月にあるでしょ?
自治体自ら新生活保護法1条違反。
全て日本国民の血税なんですよ。
外国人生活保護即廃止!
→ ネット「言葉が足りない」「被保護外国人世帯総数の内の66%」 https://t.co/uMWdMxvzxX @sharenewsjapan1から
いやね、簡単に言えば
— René Descartes (@ExistoEgo) 2020年1月13日
日本人の血税を外国人に使うのはおかしいって事なんですよ。生活保護受けてパチンコして酒飲んでタバコ吸って公営ギャンブル行って。仕事は?それだけ行動できるなら仮病は通用せんよ。日本人は節約して生活してるんだから。同胞の病院の診断書も怪しいよね医療費タダだし病院(続
こいつら、税金を払ってるのが日本国民だけだとでも思ってるんですかね? 在日外国人も税金を払っているんですが。
ビジネス等での一時滞在の外国人の場合は、職がなくなれば日本滞在要件を満たさなくなるため帰国することになるのは仕方ありませんが、永住外国人はそのような滞在要件はなく、生活基盤のすべてが日本にあります。いったいどこに「帰国」するんですかね。
もしも在日外国人から税金を取っていないのなら「在日外国人に国民の税金を使うな」と言うのも納得ですが、金持ちの在日外国人からは税金を取っておきながら、貧困層の在日外国人は税金で保護するなって、ご都合主義すぎませんかね。
生活保護についてのデマあれこれ
生活保護については様々なデマが数多く流れています。
「在日は生活保護で年間600万円もらえる」とか
「在日コリアンの生活保護に年間2兆3000億円も使われている」とか
「生活保護不正受給の95%が在日」とか
「外国人生活保護に違憲判決が出た」とか
「日本全体の生活保護受給世帯は減っているのに外国人受給者は増えている」とか
「外国人生活保護が激増している」とか、時には国会議員や地方議員までこのようなデマを飛ばしています。
生活保護受給者を自分の勝手な思い込みで叩いたり在日認定したり、貧困対策を国に求めると「国を攻撃している」などと非難する奴までいます。
中には上で引用したツイートのように「生活保護受けてパチンコして酒飲んでタバコ吸って公営ギャンブル行って」なんて、「生活保護受給者」=「怠惰」と決めつける奴もいます。
生活保護の不正受給は全体の3%に満たない上に、その多くは「高校生の息子のバイト代を申告していなかった」というようなものなのに、「生活保護」=「不正受給」とか、「不正受給」=「金持ち」とか妄想して受給者叩きをしている奴もいます。
生活保護の正しいありかたは議論され続けるべきですが、このようなデマを流す連中に踊らされて受給者叩きをするなど、人間として最低の行為です。
SNSで流れてくるような、何にも自分で調べていない連中の卑劣な生活保護叩きに便乗せず、厚労省などちゃんとした機関による数字をもとに議論しましょう。





にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
「外国 生活保護」またはそれを英訳したワード検索さえすれば詳しく書いてるサイトくらいたどり着けるだろうに…
「外国人に生活保護を与える国なんて日本のほかにない」
こんな事言うのは余程の勉強不足か認知不足、知ろうとする努力すらしない阿呆である
それはどこの国も同じ。
日本が外国人に生活保護を受給させる必要はない
在日外国人から税金とってるんですから、そういうわけにはいきませんよね。
それが許せないのであれば、くつざわさんみたいに「外国人に生活保護を支給しているのは日本だけだ」というデマ根拠でなく、正当な根拠でもって国政に働きかけなければなりません。
各自治体がどういう根拠で生活に困窮している外国人に生活保護を支給しているかご存知ですか? あなたが「外国人に生活保護を出す必要はない」と主張したいのであれば、まずその根拠を覆すための理論を編み出し、ご自分で政治家になるか、もしくは代弁者としての政治家に動いてもらわなければなりません。
いばらの道でしょうが、頑張ってください。
永住といいつつ定期的に審査もある。
しかも金額も少ないし最長5年でカットだぞ!日本の生活保護は甘すぎることに変わりない。
日本も一定期間で再審査したりカットして、その後は食料現物支援のみにするべき。
>>アメリカのは永住者かそれに準ずる者だから外国人困窮者一律じゃないでしょ。
記事中にも永住者かそれに準ずる者だって書いてありますし、日本も永住者や定住者が対象であり、外国人困窮者一律じゃありません。どういう外国人がどういう保護を受けられるか表を掲載していますよ。
それに、日本と違い、米国では米国生まれなら米国籍が取れます。日本では在日2世も3世も自動的に日本国籍にはなりませんが、米国では彼らは米国籍が取得できますので、そもそも外国人扱いになりません。
日本の生活保護が甘いというならそれはまた別の問題で議論されるべきであり、「外国人に生活保護を与える国なんて日本のほかにない」というのがデマであることに、何ら変わりはありません。
>>他の国がどうかではなく
だったら最初からそう主張すればよいのであって、「他の国では外国人に生活保護を与えない」というデマを吐く奴らが正当化なんかされませんね。
「他の国は外国人に生活保護を与えない!」と主張し、それがデマだとわかると「他の国がどうかではない!」と言い出すやつが卑怯なバカだってことはわかりますよね。
>>日本が外国人に生活保護を受給させる必要はない
「外国籍は見殺しにしてもよい」という国が先進国を名乗るに値するとは思えませんけどね。
>>日本人より安易に外国人に生活保護を与える行政も許せない。
外国人生活保護でよくあるデマの一つですね。
↓この記事を読んでおいてください。
「在日外国人は保護を受けやすいという『デマ』」
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20161221-OYTET50036/
そもそも、生活保護費、全体を見直すべき、年金より多い❗パチンコで遊ぶ❗制度全体を改革❗
ない袖は振られぬ❗
日本語が不自由な自称日本人ですか?
ここではなく病院へ行ってください。
貴方の人生が、価値あるものだったと自認できる、生き方をしてほしい。
それが、この社会の役に立つ▪▪▪
>ここ[朝日新聞▪毎日新聞]の諜報活動、世論操作なのでは、
根拠をどうぞ。
>総連に支配された新聞記者が、自分達を批判するのは、ネトウヨと嘲笑する。
根拠をどうぞ。
そんなに金持ちなら[朝日新聞▪毎日新聞]が消費税10%払えば❓皆さんも裏金を税金申告すれば❓
>根拠をどうぞ。
>年金より多い❗
年金より多くても合計金額に上限がある
(例)
生保7万+年金6万
生保4万+年金9万
などである。
それ以外にあるのなら根拠をどうぞ。
>パチンコで遊ぶ❗
監視の目であるケースワーカーがいるし無理だと思うけど
(発覚次第受給停止、返納しなければならない)それ以外にあるのなら根拠をどうぞ。
基本的人権無視ですか?
憲法で保証されてる権利の中には日本国民に限定してないものもあるんですよ
あなたの一意見を否定して申し訳ありません
ついでに、国際法の世界では、どうなっとるんや?ということについて補足すると…
世界人権宣言2条1項では内外人平等の原則が掲げられ、それを受けて、国際法上は、国際人権A規約2条2項、国際人権B規約26条などにおいて「内外人平等待遇原則」が確立しとるのや。
内外人平等待遇原則とは文字通り、外国人と国民を平等に扱うべきという原則やで。
社会保障の分野でも、「社会保障における内国民及び非内国民の均等待遇に関する条約」(ILO118号条約)では内外人平等待遇とするべきことを定めとるで。ILO118号条約は人権後進国の日本はもちろん未批准やけどな。
つまり、国際法においては外国人に対して生活保護を給付することはむしろ望ましいことなわけや。
反日豚スラーは日本から出ていけ!
本当に気持ち悪い。
>日本国憲法に反する外人への生活保護は断固反対!
まーた文章読解力の無いバカウヨさんがわいてるよ。
外国人への生活保護が憲法違反だなんて、そんな判例日本ではどこにも無いんだけど。
記事中にもリンクが貼ってあるけど、
「外国人は生活保護法に基づく保護の対象となるものではなく,同法に基づく受給権を有しないというべきである」という判決ならあるけど、
「外国人に生活保護を与えてはならない」という判決は出た事が無い。
「受給権を有しない=生活保護を与えてはならない」ではないんですよ。
「外国人に生活保護を与える事自体が違法行為であり許されない」
くらいの内容が無い限り、受給自体を禁じる判決文とは言えないって事ですな。
自分の国の言語くらい、きちんと読めるようになろうね。
>反日豚スラーは日本から出ていけ!
それは一体どこに存在する人のお話?
ネトウヨさん達の妄想上の存在じゃないの?
>本当に気持ち悪い。
っ鏡
自分の姿を少し客観的に見られるようになったほうがいいんじゃないの?