<ざっくり言うと>
- 上念司、朝日新聞がHPで販売していた3300円のマスクを「ぼったくり」と中傷。
- しかし、実際には泉大津市が市のプロジェクトとして作った手づくりマスクで、100回以上洗って使える高性能なもので、使用1回あたり10円程度にしかならない。
- 上念司はこれまでにも思考停止してネットデマをまき散らしたり、被害妄想をまき散らしてきたが、緊急時にデマをまき散らす上念司のような行為は、日本にとって害悪以外の何物でもない。
- 上念司は保守でも愛国者でもなんでもなく、ただのデマ野郎。
- 愛国者気取りのバカほど害悪なものはなく、それこそ国害である。
- 愛国者を気取って自分に都合のいいデマをまき散らすような人間には、一切耳を貸さないように普段から免疫をつけておくことが肝要である。

↑本日のデマ野郎、上念司
朝日新聞が二枚で3300円のぼったくりマスクを販売中!買っちゃダメだよ! https://t.co/SLPUXfUcgU
— 上念 司 (@smith796000) April 4, 2020
アベノマスクでにわかに注目された、朝日新聞社が販売していた3300円のマスクですが、上念はこれを「ぼったくり」と表現。これに触発された人達が大騒ぎ。
ところが、この上念の発言は全くのデタラメであることが判明しています。 泉大津商工会議所のHPに載っておりますが、これは市の「日本一の毛布のまちのマスクプロジェクト」で地元事業者が一つ一つ手づくりしているもので、100回以上洗って使える高性能マスクです。一企業が利益追求で作っているものではなく、市のプロジェクトであり、使用回数1回あたりだと僅か10円ちょっとにしかなりません。上念の言うような「ぼったくり」などではないのです。

毎日新聞にも詳しい記事が掲載されております。
「御社のネットでも布マスク、3300円で販売しておられたということを承知しておりますが、つまりそのような需要も十分にある中において、我々もこの2枚の配付をさせていただいた」こうやって泉大津市が市のプロジェクトで作ったマスクを「ぼったくり」と中傷し、安倍晋三の記者会見後にはこんな動画をアップした上念司。
マスクを外して記者会見に臨む安倍晋三首相=首相官邸で2020年4月17日午後6時1分、竹内幹撮影 「緊急事態宣言」の全国拡大などを巡って首相官邸で開かれた17日の首相記者会見。「最近では布マスクや星野源さんの動画でも批判を浴びているが、この間の一連の新型コロナの対応について、ご自身でどのように評価しているか」と質問した朝日新聞記者に対し、首相は語気を強めて“反撃”した。
事前に保守系の経済評論家が「朝日新聞が2枚で3300円のぼったくりマスクを販売中! 買っちゃダメだよ!」とツイートしていた影響もあってか、ネット上には「朝日新聞に特大ブーメラン直撃! ぼったくりかよ」「朝日新聞社は国民のことを何も考えていないぼったくり悪徳商法会社だった」などのツイートが相次いだ。
しかし、実はこのマスク、2枚3300円が定価だ。「繊維の街」として知られる大阪府泉大津市の南出賢一市長と泉大津商工会議所がマスク不足の解消を目指し、3月6日に市内の繊維メーカーに呼びかけて、市内と近隣の計6社(後に7社)がそれぞれに手作りで製造・販売したうちの一つだった。市や商議所のホームページには「必要な人にマスクが届かない状況を改善するため、泉大津ならではの良さが詰まったマスクを揃(そろ)えました」「地元事業者が一つひとつ手作りでつくりました。“泉大津産マスク”は洗ってもまた使えるマスクで、経済的、環境にも優しいマスクです」とある。
朝日新聞の通販サイトで販売していたマスクを製造したのは、1917年創業の泉大津市の老舗繊維メーカー「大津毛織」。同社によると、マスクは計4層構造。綿は医療用レベルの原料を使うなどし、150回洗濯しても使えるという。1日1000~1500セットを社員約15人で手作りしているという。
◇ぼったくりと言われ「すごく残念で悲しい」
大津毛織のマスク担当者は「布製でありながら、立体構造で長時間着けていても不快感がない」と胸を張る。だが、首相の発言によって、ネットの一部では「ぼったくり」などと表現されて攻撃対象に。担当者は「すごく残念で悲しい。言われっぱなしで我々にはどうしようもなく、対抗策もない。日々マスクを作って届けるしかない」と声を落とした。
(略)
首相は、17日の記者会見では「ウイルスとの闘いを乗り切るためには何よりも国民との一体感が大切だ」と述べ、収入が減った世帯への30万円給付から1人当たり一律10万円給付へと方針転換したことに関し「混乱を招き心からおわびを申し上げたい」と陳謝するなど、いつになく低姿勢で国民の協力を求めた。
しかし、その同じ会見で、自らの政策に疑問を呈した特定の新聞社を「攻撃」し、結果的に一体感とは正反対の「分断」を招いている。
(毎日新聞4月21日)
朝日新聞記者が昨日の総理記者会見でブーメランを食らった2枚で3300円のボッタクリ布マスクの件。本当に申し訳ございません。お詫びいたします。関連会社の不祥事で毎日が土下座です!!https://t.co/OrfLv7w83y#朝日新聞 #ダブスタ #ブーメラン #新型コロナウイルス #首相会見
— 上念 司 (@smith796000) April 18, 2020
本当に上念司という人間の卑劣さは筆舌に尽くしがたいものがあります。
「朝日 3300円 マスク」で検索すると、上念の他にも、『月刊HANADA』だのKAZUYAだの百田尚樹だのが、いろいろな動画チャンネルやデマサイトで「朝日がー」と言っています。
なぜ、このような卑劣なデマを吐けるでしょう。さ、さすがは庶民の味方、朝日新聞。出血大サービス!https://t.co/l6EzCmUHYY
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) April 4, 2020
上念司は、これまでにも数多くのデマを吐いてきました。上念司のようなデマ常習者にお気を付けください。
↓「前科」の意味さえ知らない上念司
↓自分の問題発言でアーティストが上念のイベントへの参加を見合わせただけなのに、「左翼の脅迫だ」と妄想をまき散らす上念司。
↓アーティスト本人が脅迫の存在をはっきり否定したにもかかわらず、「脅迫はあった」と妄想を続けた。被害者妄想ばかり強くて、現実と妄想の区別がまるでついていない。
↓自分への批判に対しては「音楽に思想もちこんじゃダメでしょ」と言いながら、そもそも自分が音楽を思想に利用しようとしたからアーティストにイベント出演を拒否されたという事実が理解できていないブーメラン上念
↓自分を「レイシスト」と呼ぶことは「戦前の『非国民』と同じだ」と非難しながら、自分は他人を「反日」と連呼するブーメラン上念。被害者妄想だけ異常に強い。
↓ググりもせず、バスと電車の区別もつかず、弁当と弁当箱の区別もつかない上念司。さらに「桜を見る会」前夜祭の異常な安さについてもデタラメ妄想連呼で、上念司の論理的思考能力の異常な低さがよくわかる。
↓「桜を見る会」批判をクレーマー扱いする一方、自分は飛行機に朝日新聞があっただけでクレームをつける上念。これまた被害者妄想ブーメラン。
↓デマサイト『netgeek』のデマを鵜呑みにする思考停止ぶり
↓朝日新聞憎しで遂に知能がぶっ飛ぶ
↓「山尾志桜里が不正当選だー」と騒ぐ、算数もできない上念司
↓「震災を利用して左翼が火事場泥棒的に勢力を拡大しようとしている」と批判しながら、震災を利用して火事場泥棒的に勢力を拡大しようとするブーメラン上念
↓「牛丼を食べることは合憲だから集団的自衛権も合憲」と超絶妄想ぶちかます上念。この頭の悪さには心底驚愕した。
==追記==
この期に及んで「朝日マスク」とか「アサヒノマスク」とか言ってるアホがいるんですね。
桑原一馬が上念氏を叩いているが、
— ojisama 4月19日は「 畑中葉子 (歌手、女優)」の誕生日 (@Ojisama555A) April 21, 2020
朝日マスクは高い
2枚3300円
100回以上洗って使える高性能なもので、使用1回あたり10円程度にしかならない。
⇒使い捨ての機能と単純比較している
朝日マスクは、洗濯を前提としている
しかも朝日マスクはウイルスシャット機能出ないhttps://t.co/AalRjdqom8
>>朝日マスク
朝日新聞のネットショップで販売していただけで、作っているのは大津毛織(株)。HPによれば「泉大津商工会議所」「テクスピア大阪事務局」「ふじ薬局上之町店」「タケヤ本店」「セブンイレブン北助松駅前店」でも販売しているそうです。ふじ薬局で販売しても「ふじマスク」と言わない、タケヤで販売しても「タケヤマスク」と言わない、セブンイレブンで販売しても「セブンイレブンマスク」と言わないのに、朝日新聞社のHPで販売すると「朝日マスク」などと言いだすんですね。とにかく「朝日がー!」と言いたいだけなのが分かります。
>>朝日マスクは、洗濯を前提としている
当たり前です。安倍が配っている生産者不明の布マスク(いわゆるアベノマスク)だって選択を前提としています。
>>使い捨ての機能と単純比較している
>>朝日マスクはウイルスシャット機能出ない
誰も使い捨てマスクとの比較などしていませんし、「ウイルスシャット機能」も意味不明です。この人の脳内では、アベノマスクには「ウイルスシャット機能」とやらがついているのでしょうか?
↓安倍配布の布マスクとの比較

ちなみに、マスクは鼻やあごが出ていると効果がないそうです。(自治医科大学付属さいたま医療センター)

そして、アベノマスクは思いっきり顎が出ています。

ちなみに、↓こちらは思いっきり鼻を出しています。

ついでに言えば、アベノマスクはタダではなく税金です。我々は強制的にお金を支払わされているのと同じであり、その辺わかっているんですかね?





にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント