<ざっくり言うと>
- 黒川氏が訓告になったときの黒瀬深→「どうでもいい」「妥当な処分」。
- 朝日新聞社員が、黒川氏よりもはるかに重い停職になったときの黒瀬深→「何だこの緩いすぎる処分は」

↑ウルトラスーパーデラックスご都合主義男、黒瀬深
朝日新聞社員停職1ヶ月に対するウヨ様方の反応はい、こちら、問題行動に対する処分の一覧です。
~ネトウヨでもわかる!処分一覧!~
免職
停職←朝日新聞社員はココ(人事院の常習賭博の基準)
減給←人事院の賭博の基準
戒告
----(懲戒処分の壁)----
訓告←黒川氏はココ
厳重注意
~~~~~~~~~~~~~~~~~
次に、黒川氏が訓告処分になったときの黒瀬深の発言です。
>>正直どうでもいい。正直どうでもいい。「これじゃあ国民は納得しない!」とか言ってる人いるけど、こんな事で時間を空費する奴に一番納得しない。というか法務省の内規に照らして妥当な処分であって。 https://t.co/II4qI5iFCo
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) May 26, 2020
>>法務省の内規に照らして妥当な処分
一方、朝日新聞社員が停職一か月になったときの黒瀬深の発言。
>>なんだこの緩すぎる処分は。なんだこの緩すぎる処分は。黒川氏の処分に「民間だともっと重い処分が普通!」と言ってた連中はなぜ何も言わない。そもそもマスコミという第4の権力が検察を接待してたなんて大問題なのに、それを一社員に責任を押し付けて終わるヤバさ。他人に厳しく自分に甘いクズ朝日。 https://t.co/4yJj9xt7u6
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) May 29, 2020
>>黒川氏の処分に「民間だともっと重い処分が普通!」と言ってた連中はなぜ何も言わない。
うん。黒川氏の訓告という緩すぎる処分に「民間だともっと重い処分が普通!」って言ってて、実際に訓告よりもはるかに重い、停職という処分になったんだよね。何かおかしい?
なぜか黒瀬深の脳内では、黒川氏の処分は朝日新聞の処分よりも重いことになってるらしい。こいつの脳内では何が起きてるんだ?
黒川氏の処分に「民間企業ならあり得ないほど甘い処分だ!」と言ってた方々が、なぜか黒川氏より甘い朝日新聞の処分には何も言わないという謎。 https://t.co/1cugDvuvXP
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) May 25, 2020
黒川が辞表を出したことで、黒瀬深はどうやら黒川氏が懲戒免職か何かになったと妄想しているものと思われます。黒瀬深は、せめて基礎中の基礎ぐらい理解してから発言してくれないものですかねえ。黒川氏の処分である訓告は、停職の3段階も下の緩すぎる処分なんですが。
ついでに言うと、「他人に厳しく自分に甘いクズ朝日」とか言ってますが、朝日新聞は謝罪していますが産経新聞は謝罪どころか事実関係の公表さえしてませんからね。

朝日新聞は20日、取材に同席の事実を認め、「不要不急の外出を控えるよう呼び掛けられている状況下でもあり、極めて不適切な行為でおわびします」と謝罪した。黒瀬は「他人に厳しく自分に甘いクズ産経」とは言わないんでしょうか?
同様に記者が同席していたと報じられた産経新聞は「取材に関することはお答えしない」と回答。東京編集局長名で「記事化された内容以外は取材源秘匿の原則に基づき、一切公表しておりません。取材過程で不適切な行為が伴うことは許されず、そうした行為があった場合は適切に対処してまいります」などとする見解を公表した。
(時事ドットコム5月20日)
黒川氏の処分内容さえ碌に理解できていない黒瀬深には何を言っても無駄だと思いますが。
↓黒瀬深を知らない人はこちらで彼の経歴をチェック。
↓黒瀬深の最近の嘘を見たい人はこちらをチェック





にほんブログ村 政治 ブログランキング
コメント
アカウントがないんですよね。
アカウントがあったときは、一言「これはデマです。騙されないようにしてください」と情報ソースのリンクを貼ったらブロックされた。
だから、どうかこのブログをご覧の皆様が、ぜひとも黒瀬深とその信者に伝えてくれないかと願っております。
阿呆だね君は。
ツイッターをやっていない人は何も言うなってw
捨て垢で芸能人を誹謗するウヨちんのほうがヘタレだと思うよ。
>アカウントがあったときは、一言「これはデマです。騙されないようにしてください」
>と情報ソースのリンクを貼った
とあるだろ。
直接本人に文句言ってるかどうか確認してから書き込めやボケ