<ざっくり言うと>
- 朝日新聞社の入社式にハングルと中国旗と韓国旗が掲げられている画像が出回っているが、デマ。

↑こんなデマに騙される奴は、自らの脳の停止ボタンでも押したんだろうか?
こんなデマに騙される知能欠損ネトウヨ病患者、まだいるんですね。
アサイチで偶然見つけました。溜息しか出ません。
— KakikoSHOP (@shop_kakiko) July 13, 2020
中国と韓国の国旗があるのに日の丸がない。
日本で営業している会社が日の丸を無視する。
どうしてこんな会社の新聞を買う人がいるか。
不思議でならない。 https://t.co/LRwizCsqjI
どれだけ脳みその機能を破壊されれば、こんなバカなデマに騙されるのか、私には想像もつきませんが、この写真の元画像はこちら。『月刊宝島』のブログに掲載されていました。

どうやったらこんなデマ画像に騙されるんですかね…。人間としてまともな知能があれば、見た瞬間に「こんなことありうるわけがない」とわかるでしょうし、ハングルの角度が布とずれてることからもバレバレですよね。しかも、どうして「年度」は漢字なんだよ…。

ちなみに、このデマ画像だと「入社式」の「입사」(入社)と「식」(式)の間にスペースがありますが、普通の韓国語ではスペースはありません。
↓普通は「입사」と「식」の間にスペースはない(参照1、参照2)


とまあ、なんともバカ臭いデマなわけですが、ネトウヨさんは本当にどうかしてますね。これがデマだと知った後も、拡散は止めないのです。
>>この写真に限っては正直このままでも良いと思います。wフォロワーさんからの情報によると、この写真は合成写真らしいです。本物ではないという事で訂正しておきます。
— KakikoSHOP (@shop_kakiko) July 14, 2020
でも…この写真に限っては正直このままでも良いと思います。w合成ですが朝日新聞の本音を表現しているのでw…
>>合成ですが朝日新聞の本音を表現しているのでw…
自分に都合がよければデマでもいい。
ネトウヨという生き物の性根がよく表れていますね。こんな風に、自分に都合のいい写真はデマでも削除しないで拡散するくせに、自分のプロフィールには「メディアの印象操作・偏向報道をチェックしています」とか書いているんだから、よくもまあこれほどご都合主義者やって恥ずかしくないなと驚かされます。

人間として、最低限これに騙されない程度の知能は持っておきたいものです。





にほんブログ村 政治ランキング
コメント
あと、韓国語ではなく朝鮮語と呼ぶべきではないでしょうか。
当方は朝日よりも中日の方が好きだし、朝日はインテリかもしれないが中日の方がクールなので、朝日が廃刊しても痛くも痒くもない。
リンク先の月刊宝島は過去にネトウヨ向け記事を配信していたことがあります。
「略や人名・強調に限り」でしょ。ここで「年度」を漢字で書く意味がない。
韓国で実際にそうかくことはあります。「強調」に含まれます。
韓国では「年」や「日」は漢字で書くことがあったような気がします。
もちろんこの画像はコラです。
実際、韓国の入社式の写真を見ると、「年度」もハングルで書いてある。
https://www.kdn.com/board.kdn?mid=a10111010200&bid=0003&act=view&list_no=10203&tag=&nPage=1
デマを指摘されたらこんな事されるほうが悪いってか
アンタみたいにデマを糾弾せずに放置する奴がいるからデマが蔓延するんですよね
出だよ、ゴミウヨお得意の「ありえそう」発言。これまで何回見てきたかなあ、脳みそが破壊されたバカのこの手の発言。ゴミウヨの妄想など知ったことかよ。
だったら、お前は30人ぐらい殺してそうだな。性犯罪を繰り返してそうだな。お前にはありえそうだわ。恥じろよ、殺人犯で性犯罪者のなな氏よ。
本当に、デマを指摘されたら「疑われる方が悪い」とかいうゴミ、生まれてきたことを反省してほしいわ。アメーバの方がよほど高等な生物だわ。
コラを作成しました。見てください。
>>11で越南国旗を合成したコラを作成しました。
田母神しかり、野党の小西議員に罵声を浴びせた青年将校もどきしかり、髭の隊長しかり。
しかも、少し前に陸自の幹部候補生に自称天皇家の竹田を呼び寄せたみたいですしね。
https://matome.naver.jp/odai/2159310049946954101
そうでなくても
https://matome.naver.jp/odai/2145294579886791801
https://matome.naver.jp/odai/2152394052521086601
https://matome.naver.jp/odai/2152561004542988001
https://matome.naver.jp/odai/2152943045977806301
https://lite-ra.com/2018/04/post-3980.html
https://www.vice.com/jp/article/xwk8ea/crisis-of-self-defence-forces-01
のように、自衛隊のネトウヨ化が深刻ですからね。
まあ、自分としては、だいぶ前から自衛隊は「自」民党親「衛隊」の略だと思っていましたけどね。
もしくは、単なるミリオタネトウヨ集団か。
戦犯旗の旭日旗を掲げている時点で論外ですから。
戦犯旗と言ったらネトウヨから朝鮮人認定される可能性があるってはっきりわかんだね。
あと、自衛隊はストライクウィッチーズとコラボしたことある。
こういうのやめましょうよ…。悪趣味だし、万が一にも広まらないとは限らないし、第一、貴方はこの写真の著作権者じゃないでしょう。自主的に削除してくれることを期待します。
削除するとなると難しいと思います。著作権表記変更方法を教えてください。あと、追加された国旗はどこのですか。なぜ悪趣味なのでしょうか。
あと、声優の横山智佐さんは好きですか?
https://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Flags_of_Vietnam#/map/0
http://celery.diary.to/archives/45135624.html
そもそもデマ画像を作ること自体が悪趣味です。
ありましたね。
艦これやガルパンと並んで、女性の性を商品化したミソジニーネトウヨの作品ですね。
朝鮮半島や中国大陸が丸っと削除された地図を使ったり、パンツを前面に押し出してオタクどもの性欲を煽ったりと右翼保守反動主義と女性差別を前面に押し出したクソコンテンツ。
そんな作品とつるむあたり、自衛隊にも歴史修正主義やミソジニー右翼保守反動主義が、今まで以上に強くなっているのでしょう。
ストライクウィッチーズは中国・韓国・越南でも人気。
何でもかんでも女性差別認定するのは良くないと思うゾ。
ストライクウィッチーズは架空戦記なので余り関係ないと思います。別に実在の国が敵として出てくるわけではないので…
それなら男性キャラクターが沢山出てくる媒体は「男性の性を商品化した」ということになるのでしょうか。
インターネット上で大人気の真夏の夜の淫夢はまさに男性の性を商品化しているってはっきりわかんだね。
なお、当方は山口貴士のようなネトウヨは擁護しません。
では、サクラ大戦も女性蔑視と考えているのでしょうか。サクラ大戦の原案者広井王子は護憲派です。
ストライクウィッチーズ・ガールズ&パンツァー・艦隊これくしょん-艦これ-の三作品共左派紙中日新聞傘下の東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で放送されました。
例に上がっている人みたいに故意にコラ画像Bを上げてその後「フォロワーの情報によると脱愛国カルトのススメの住民が作ったものでした」とかやられたら迷惑だと思うよ
確かにそう思われても仕方ないな。ジョークのつもりだったのだが。
サクラ大戦なんか知ったこっちゃないですが、少なくともか艦これとガルパン、それにストライクウィッチーズについては、軍国主義や歴史修正主義やミソジニーを煽る糞コンテンツなのは確実でしょう。
そうでなくても、GATE-自衛隊彼の地にてかく戦えり-とか魔法科高校の劣等生とか、二度目の人生を異世界でみたいな、オタウヨコンテンツが凄まじい勢いで増殖しているのは、確実ですからね。
下記のリンクをしっかり読みましょう。
https://lite-ra.com/2015/05/post-1084.html
https://hyougenmamoruotaku.wixsite.com/official/blank
http://kazugoto.hatenablog.com/entry/2017/08/23/013335
男の性の商品化なんて、ジェンダー平等が世界でも指折りに糞な日本にあるわけないでしょう。
2019年「ジェンダー・ギャップ指数」日本が110位から121位へ(153カ国中)
https://www.joicfp.or.jp/jpn/2019/12/19/44893/
むしろ、淫夢は先程送った後藤和智さんのリンク先にもある通り、性的マイノリティの性的費を煽るヘイトコンテンツでしょうね。
http://kazugoto.hatenablog.com/entry/2017/08/23/013335
やたらとベトナムベトナム言うし、「あのカテゴリーを作れ」だの「あれはどう思うか」だのしつこいし、そこまではまだしも、悪趣味なコラ画像を作り、Wikipediaで項目を作り、いい加減にしてください。勝手にこのブログが中日ドラゴンズを応援してることにするし。
コラは今すぐ削除してください。悪趣味だし迷惑です。
さすがに創作物に対してまで歴史修正主義とか軍国主義とかは極論ではないでしょうか
そもそも男は戦艦戦車戦闘機は好きなんですし、史実では負けてた戦争で勝利する話がダメだったら架空戦記ものは全部アウトですよ
架空戦記読者や艦これユーザーもまとめてネトウヨと言われるのは、私にも刺さるのでちょっとモンニョリします・・・
HAWAIIの孫文氏
アップロードしたファイルは削除依頼を出すことで削除してもらうことになるようです
今回の場合は「G1. テスト投稿、間違いによる投稿、無意味な内容のページ、有効な内容を持たないページ」もしくわ「G7. 作者又は投稿者が削除を求めた場合」に当たるのではないでしょうか
https://commons.wikimedia.org/wiki/Commons:Deletion_requests/ja
下記のリンクを見てください。
https://matome.naver.jp/odai/2145110989910975201
別に軍事趣味が悪いというよりも、艦これやガルパンのように、現代の慰安婦よろしく女性の性をダシに歴史修正主義や軍国主義を煽るコンテンツだから問題視されているんですよね。
架空戦記でも、日本軍の侵略や虐殺や無能な作戦をしっかりと批判的かつ否定的に描けば批判されないわけですし、そもそも軍事趣味なんか人目につかないところでひっそりと楽しむ分には構わないんですよ。
オタク文化が一般化し、極右化ファシスト化が著しいのに自浄作用もなく、自らの罪の意識を自覚しないことが、ダメなんですよ。
現代のドイツで、ナチス時代の侵略や虐殺を賛美したり正当化したりするような漫画やゲームがあれば批判されるのと同様に、日本もまた明治以降は軍国主義と帝国主義でアジアを侵略したのですから、軍事物は全般的に慎重に見なけれなダメなのです。
間違えて、申し訳ございません。
正直アニメやゲームを過大評価しすぎでは?
一番の問題点はそういうコンテンツが有る事ではなく、
『自己肯定感』を育てない教育に有ると思いますよ
ネトウヨの多くは『自己肯定感』が低く自分と言う存在に価値を見いだせないため
日本人と言う属性に価値を見出しているだけだと思うんですが
だから、何見ても彼らにとって都合よくとらえるか、逆に韓国や中国の陰謀をでっち上げて過剰なまでにたたきに回る事が多いのではと
確かに、奴らは自己肯定感も極端に低そうですよね。
https://twitter.com/harumi19762015/status/1078094898924990465
http://blog.livedoor.jp/ntuy_hyakka/archives/13747733.html
結局、「自分」が無いから国だの歴史だの文化だのに自分の醜い精神を見出しているわけですからね。
学校や社会や国が責任を持って、自己肯定感や個人主義や自由や権利を積極的に重んじる価値観を作らないといけないもかもしれませんね。
ただ、それとは別に>>27や>>33で示した通りオタクにはオタクの責任があるのは明白なので、自浄作用をもって右翼保守反動主義の要素を徹底的に排除する必要があるのは、間違いありませんからね。
カール・ポパーの寛容のパラドックスも正しく理解しないと、これからの社会は成り立ちませんからね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9B%E5%AE%B9%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
>>そもそも軍事趣味なんか人目につかないところでひっそりと楽しむ分には構わないんですよ。
全く同感。俺自身そうですし・・・
名前挙げられた作品のファンの多くは、それらが、リアルな大問題とリンクしてるって事に「無自覚」なまま単純に無邪気に楽しんでるのが個人的には不快です。
無理ですよ
自浄作用なんて
大帝国という、エロゲーが有るんですが
昔、2chで『帝ちゃんはブサヨ』と言う書き込みが有ったんですよ
表現の自由戦士が嫌いなリベラル左派さんがプレイしたらその場で後悔するようなゲームなんですが(明らかに第二次世界大戦の日本を意識してるし)
それで、こんな発言が出るんですよ
八紘一宇とか知らんのかと突っ込みたくなりましたね……
彼らは自分が好きな物ですら調べようともしないんですよ
ましてや自分が嫌いな事を調べたりするとは思えません。はだしのゲンなんてネトウヨの皆さん読まないでしょ
なんで、アニメやゲームを叩くより学校教育とか考えた方が現実的でしょう
幸い、体罰も『明治時代からの伝統の延長として』禁止されましたし
(学校教育の現場においては体罰が禁止されたのは明治時代。ネトウヨの皆さん、なぜか体罰を肯定している人が多いんですが、体罰に寛容になったのは戦中戦後ですよーと言いたい)
>> 表現の自由戦士が嫌いなリベラル左派さん
一応補足です。リテラの艦これに関する記事はあくまで「アニメ艦これ」をベースにしているのでゲームの艦これに関しては射程外です。同記事内でゲームの刀剣乱舞や艦これ、ミリタリーマニアをネトウヨと同一視することをズレた感想と批判しています。
またアニメの批判も少し的を外れた部分がありアニメが「ゲームのアニメ化」ということを忘れている節があります。アニメはゲームに忠実に作られる必要があり、特に艦これは公開したキービジュアルの弓を引くシーンが実際の弓道と異なると過剰な批判を受けた経緯から過激なファンは予想されていました。実際のところ3話で艦が轟沈してファンが暴走しました。当然スタッフのツイッターは炎上します。他にも不愉快な事件がありました。そんな中でゲームを無視したアニメを作れるわけがありません。
また、アメリカ艦が味方になるゲームのアニメ化で「大日本帝国の敗戦を覆したいという欲」が出てくるのも理解に苦しみます。
実際のところ、記者がゲームの実態を捉えそこなってゲーム自体を歴史修正的でないと評してしまった。あるいは「ゲームのアニメ化」という要素と、「暴れやすいファンがいるアニメは原作を忠実に再現しなくてはならない」という嫌な実情を無視したものではないかと思います。
いずれにしろ、リテラの「艦これ」記事はゲームの艦これに関しては「問題なし」と言っているので、もしゲームの方を批判しているのならリテラの記事は不適と思います。
https://togetter.com/li/1220369
https://kanmsu.com/archives/49022
https://twitter.com/jmsdf_yrh/status/1176375795654127616
https://twitter.com/c2_staff/status/1179610358324981760
https://www.mod.go.jp/msdf/fleetreview/2019/fleetweek.html
海軍の後継者を自称している(そもそもそんなことをしている時点で論外なんだが)のなら、こんな暴挙はするべきではないんですよね。
戦争を経験した人たちがこれを見たらどう思うか、わかっていないんですよね。
オタクにしてもネトウヨにしても共通しているのは、「相手の立場に立って物事を考える」ことなんですよ。
これさえできれば、愛国カルトにもファシストにもミソジニストにもならないんですよ。
>>37
軍事趣味がここまで糞(極右化ミソジニー化)になったのは、何が原因と思いますか?
まあ、軍事趣味を持つなら、戦争が庶民の生活に与える影響や自由や権利の制限、更には国際法に背く犯罪行為なども理解しなければいけないんですけどね。
ミリオタの目には軍隊というものが正義のヒーローか何に見えるのでしょうかね?
実際は単なる国家が所有する暴力システムで、正義どころか自国民さえも攻撃するような凶暴な奴らの集まりに過ぎないのですから。
>>38
やはり学校教育で、個人主義や平和の大切さや不寛容には不寛容で立ち向かう理念を幼少の頃から教えた方が良いですね。
>>39
艦これにおける歴史修正主義や軍国主義やミソジニー要素を批判した記事が、それしかなかったので自分でも少々不適と思いながら引用しました。
申し訳ございません。
艦これを批判するサイトは他にもあったのですが、そのほとんどが史実との比較や武装や戦術や戦略の間違いなど、探していたものとは違うものが多かったので、リテラにしました。
①艦これとネトウヨ
またリテラの同記事からの引用で申し訳ないですけど2015の段階では以下のような見解だったみたいです
「実際はミリオタと言っても(・・・)その種類は様々だ。(・・・)むしろ戦争をしたら大事な兵器が壊れてしまうので戦争反対を唱えるミリオタは珍しくはない。
そういった実情を把握せずに若者の間でミリタリーファッションやら軍事シュミレーションゲームが流行っているのは社会の右傾化を示す兆候だと叫ぶおっちょこちょいは小バカにされても当然だろう」
最も別の記事(同じく2015年のもの)では「とうらぶ」をネトウヨ作り出す装置のように扱っており記者によって意見はまちまちです。
②軍事趣味について
信太正道さんの「小林よしのりファンの若者たちへ」が面白いです。20世紀の最期に書かれたものですが戦争賛美をおセンチと言い「洗脳されっ子、純粋まっすぐ君」と喝破しています。さらに60年前の『少年倶楽部』が少年を軍国少年に染め上げていたと書かれています。
思うに艦これそのものにはオタクを染め上げるほどの力はありません。染め上げる気もないでしょう。金が全てです。ただ「艦これ」を「利用」している人たちは別です。自衛隊しかり、ネットで艦娘を使って戦争賛美の動画をあげる人しかりです。「艦これ」が廃れれば躊躇なく「艦これ」をスケープゴートにして捨てられる人たちです。
コンテンツの愛好者が詐欺まがいの似非保守に捕まらないことが最も大切だと思います。極論、軍事趣味を持ちながら戦争についての深い知識はなくてもいいです。詐欺師にさえ捕まらなければ真っ当に勉強するかコンテンツそのものに飽きて去ってゆくことが出来るからです。浅田真央、艦これ、似非保守はどこにでも潜んでいます。
むしろ、色々と勉強しろと迫ると楽で気分を高揚させてくれる似非保守に引き寄せられるのでは? と思うほどです。いい方法があればいいのですが
ただ、その詐欺師が問題なんですよ。
自民そのものが、様々な業界とのつるみが深い極右系ブルジョア政党ですので、人モノ金でそうした業界やコンテンツを乗っ取り、極右化ファシスト化させかねない危険性がありますからね。
まがりなりにも、日本の歴史や文化を大事にすることを積極的に訴えている(実際は真逆だけど)組織ですので、多くの日本人の琴線をつかむ能力にも優れていて、それが戦後の日本で自民が与党で居続けられる要因の一つにもなっているのでね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E6%9C%AC%E5%BA%81
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93%E6%94%BF%E6%B2%BB%E9%80%A3%E7%9B%9F
ネトウヨとのオタクの掃き溜めで有名な、ニコニコ動画と自民との黒い霧については、リテラも言及していますからね。
https://lite-ra.com/2015/01/post-778.html
参考までに、こちらも
http://uyo.shoutwiki.com/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB
http://www.uyo.shoutwiki.com/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E
https://www.j-cast.com/2013/05/10174857.html?p=all
自民党とニコニコ動画の繋がりに関しては悔しさしかありません。よくもまぁニコニコをあんなクソプロパガンダの集まりに落してくれたなと。凋落の原因は様々ですが政治家への接近はその一因ではないかと疑っています。誰がウヨニュースと差別コメで溢れる記事を掲載するサイトに屯したがるものかって話です。昔はよかった。無関心層が染められたのか、無関心層が出ていってウヨどもが入ってきたのか・・・真相はわかりません
確かに艦これは戦艦という大変ナイーブな問題を扱っています。ですが、それはプラモデルも一緒です。艦娘が女性蔑視なら美少女育成ゲームすべてがそうです。架空戦記が歴史修正主義なら戦国ゲームはすべて歴修正ゲーです。艦これの「内容」そのものには何の問題もありません
問題は①実際の社会に歴史修正主義者が多数いること
②日本史として慰安婦問題があり、その否定派が台頭してきたこと
③与党に①②の傾向があること
④与党と深いつながりのある自衛隊とコラボしてしまったこと
⑤艦これ・角川・麻生に繋がりがあること です
結果として艦これのユーザーは左派からはバカにされ、右派からは歓迎される立場にあります。勿論、バカな駒としてです。問題点の殆どは自民党が支持率を失えば解決できる問題です。リベ左さんが艦娘を慰安婦と評したことも、②さえなければただのエロ同人誌で終わる話です
これらの問題は艦これをガルパンや他の何かに替えても適応できる問題です。艦これの排除ではなく、問題点の解決に注力した方が効率的と思えます。勿論、艦これユーザーもしっかりとしてもらいたいものですが
>艦これの「内容」そのものには何の問題もありません
実在した兵器や史実を単なる設定として消費、悲惨な部分はオミットして萌え色に塗りつぶす。
・・・問題ありだと思います。
ま、そういうのが好きなのは自由ですけど、おかしくないか?って突っ込みも必要でしょう。
本来、右の人達が「英霊を冒涜するな」みたいなスタンスで批判すべきだと思いますが・・・
>>42
そうですね「問題なし」はちょっと擁護が過ぎました
女性の性を商品化したミソジニーネトウヨの作品
軍国主義や歴史修正主義やミソジニーを煽る糞コンテンツ
に対する擁護のコメントです。上記のような要素は全くの0とは言えませんが問題のないレベルまで薄まっているという趣旨です
なんだかんだで、右の人たちも英霊を艦これと同じくネタ消費していますけどね。
https://matome.naver.jp/odai/2140811815953322001
https://togetter.com/li/1390198
https://yukito-ashibe.hatenablog.com/entry/2019/08/20/201605
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/395686
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67755?page=3
コスプレ右翼と言いましょうか、結局右の奴らが言う「英霊」という言葉そのものが、戦争で犠牲になった人たちをネタ的にも性的にも消費し、軍上層部や政府や天皇の戦争責任を曖昧にしているんですよ。
自分としては、第二次東京裁判を起こして天皇や自民や維新の議員や、ネトウヨや日本第一党のメンバーや神社本庁や神道政治連盟、それに日本会議の奴らを一人残らず処刑するだけでなく、靖国も爆破解体するべきだと思います。
なんですかそのクソ処刑リスト。ネトウヨ認定が緩い上にネトウヨ処刑されるんですか。昔「艦これ」やっていた私や今もやってる私の友人は処刑候補ですか。確か上の方のコメントでは自衛隊を「ミリオタネトウヨ集団」と言っていましたね。彼等も処刑ですか。あまりにもお粗末です。排他性ではネトウヨといい勝負です。
あと、殺害をチラつかせる言葉はここのルール違反なので控えてください
そうでした。処刑は言い過ぎでしたね。失礼いたしました。
ただ、処刑は無しにしても何らかの形で刑罰に処するべきだとは思います。
朴槿恵をデモで退陣させただけでなく、裁判にかけて断罪した韓国のように。
しかも、今しがたtwitterを少し見たのですが、記念館三笠もネトウヨ化しているようですね。恐ろしいです。
第二の靖国化が進行中のようです。
https://twitter.com/DD110/status/1284337300831211522
公選法違反ならわかりますが罪刑法定主義に反することは支持したくありませんね。結局は安倍総理や改憲派の大嫌いな日本国憲法が彼等の身を守るということになりますが、立憲主義の文脈からはそれが正解だと思います
ちなみにそのツイッターで記念館三笠を批判しているツイートのうち、艦これアイコン1、ストパン1、ガルパン1です。これらの作品は上でnetrighthunterさんが指摘したような問題もありますが、必ずしも視聴者を罰されるべき性質まで堕するわけではないと思いませんか
そうですね。
結局、現状は極右勢力を徹底的に批判していくしか道はないのかもしれませんね。
視聴者やプレイヤーについては、愛国カルトやミソジニーの要素がなければ批判するのは、避けた方が無難かもしれませんね。
理解していただきありがとうございます。極右勢力への徹底した批判という点は私も賛成です。
あと「艦これ」ユーザ―の中には軍国主義者や歴史修正主義者がいることは理解しています。見かけたら注意するようにはしていたのですが、長い間コミュニティから遠ざかっているので現状はそこまで詳しくありません。
艦娘って実は一人も旭日旗を身に着けていないのですよ。その意味も理解せずに旭日旗をバックに艦娘のアイコンを置くヤツがなんと多いことか