<今回のデマ>
  • デマ:CNNがバイデン当選を取り下げ、表記も「次期大統領」から「前副大統領」に偏向した。
  • デマ拡散者:News U.S.、加藤清隆など
  • 事実:
    • 当該記事は「米大統領選で勝利を確実にしたジョー・バイデン前副大統領」と書かれている。「大統領選で勝利を確実にした次期大統領」だと内容が重複するので、前副大統領と記述したと思われる。
    • その直前の記事でも、翌日の記事でも、現在の最新記事でも、「次期大統領」と書かれている。バイデンについては「バイデン氏」「バイデン前副大統領」「バイデン次期大統領」が混在している。
    • CNNがバイデン当選を取り下げた事実はない。
2020y12m10d_171940834
↑数分で真偽を確認できるネットデマに騙される自称政治評論家の加藤清隆。この男の言うことが何の価値もないただの戯言だとよくわかる。

(スポンサードリンク)

デマしか言わない自称評論家加藤清隆が、またデマを言っています。よく毎日毎日こんなにデマを思いつきますね。

「政治評論家」を自称しながら情報ソースを出さないのが不思議ですが、少し遡って調べてみたら、有名デマサイト『News U.S.』に記事がありました。(これ以前にもあったかもしれないけど未確認)

2020y12m10d_164706757

その『News U.S.』の根拠はこのツイートのよう。

たしかにこの記事だと「ジョー・バイデン前副大統領」と書かれています。



しかし、「米大統領選で勝利を確実にしたジョー・バイデン前副大統領」と書いてあるのに、どうして「当選取り下げ」という解釈ができるんですかね?

2020y12m10d_165139962

「米大統領選で勝利を確実にした」というのと「次期大統領」というのと内容が重複するから、「米大統領選で勝利を確実にしたジョー・バイデン前副大統領」と言い方をしてるんじゃないかと思うんですが、なぜか「CNNがバイデン当選取り下げ!」と言ってしまうのが彼らの思考回路の謎なところ。


この記事は日本時間12月8日14時03分の投稿ですが、その直前、10時47分の記事では「1月20日にはバイデン次期大統領の就任式が行われる」という記述がみられます。



翌12月9日11時43分の記事でも、「バイデン次期米大統領」と記述されています。



本日12月10日の記事でも、「バイデン次期米大統領」と書かれています。



 いくつか記事を見てみましたが、バイデンに関しては「次期大統領」も「前副大統領」も使われており、どうやら文脈で使い分けられているようです。見出しは、文字数削減のためか、ほとんど「バイデン氏」のようですね。


それなのに、「CNNがバイデン当選取り下げ!」と記事にしてしまう『News U.S.』も酷いですが、それを鵜呑みにする連中は何なんですかね。自分の頭を使うってことを知らないんでしょうか?


この辺のアノニマスネトウヨがバカなのはともかく、加藤清隆は「政治評論家」を自称しながら、本当に自分で何にも調べずにネットデマを鵜呑みにするんですね。加藤はバカすぎて、あの有本香にさえツッコミを入れられる始末。

ネットデマを鵜呑みにする自称政治評論家に、一体何の価値がありますかね? こいつに何かコメントを求めるなら、その辺の小学生にインタビューする方がマシじゃないですかね。なんで加藤のデマを1600人以上がRTし、7000人以上が「いいね」してるんだか…。この人たち、自分の思考力を持ってないの?


ここまでデマを鵜呑みにし、「トランプ再選に向かっている」といまだに言っている加藤清隆は認知が歪みすぎているので、冗談抜きで心療内科を受診すべきだと思います。みなさんは、こんな低レベルなデマを吐く奴に騙されないようにしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 政治ランキング
(スポンサードリンク)