
↓よろしければ、はてなブックマーク&ツイートをお願いします。

もうさんざんいろいろなところで指摘されてるので、このブログでやらなくてもいいかなとも思ったのですが、備忘録的にも記事を書いておきます。DHCについてです。
DHC会長の吉田嘉明という男が、またもや頭の狂った文章を自社HPに載せて大炎上しました。他社製品を買う消費者について「消費者の一部ははっきり言ってバカ」と言うのみならず、サントリーを「チョントリー」と呼び、サントリーのCMのタレントが「ほぼ全員がコリアン系」であり、「DHCは起用タレントをはじめ、すべてが純粋な日本企業」だと主張しています。消費者と他社にケンカを売りながらヘイトをまき散らす。もはや人間として腐りに腐りきっていますが、DHCはこの発言を取り消すこともなく、各社の取材に対しても「回答することは特にない」としています。会社そのものがヘイトを容認する場所なのでしょう。
DHCのようなヘイト組織は、暴力団と同様に反社会的勢力として認定されるべきだと私は思いますが、DHCはヘイトをまき散らすのみならず、嘘もいくつも吐いています。今回はそれについてみてみましょう。
「経産省調査でDHCが人気1位」は嘘:経産省調査ではないと抗議をされている
吉田嘉明が「消費者の一部ははっきり言ってバカ」と主張する根拠として、「経産省が行った『利用している(利用したい)機能性食品メーカーはどこか』というアンケートで、DHCはサントリーの3倍強の支持率を獲得している」というものを上げています。

しかし、これは事実と異なります。この調査は2012年に行われたものだそうですが、『ダイヤモンドオンライン』によれば、この調査を行ったのは経済産業省ではないとのことです。
これが経済産業省管轄の中部経済産業局電力ガス事業北陸支局のHPに掲載されたのは事実のようですが、報告書は民間企業が調査を実施し、取りまとめたものとのこと。支局はHPからそれを削除したにもかかわらず、その1週間後、DHCはこのアンケートを「経済産業省調べ」として新聞広告に大々的に使いました。経産省の支局は「DHCの広告は消費者に誤解を与える表現があり、抗議した」そうですが、DHCは全く意に介さなかったようです。
この民間の調査会社がどのような調査を行ったのかは確認できませんでしたが、経産省から抗議されたにもかかわらずその後もこのアンケートを「経産省の調査」として使い続けているDHCが、「すべての面でこれほど良心的に誠意をもって長年取り組んできたサプリ製造販売会社はDHC以外どこにも見当たりません」などと言っているのですから呆れてしまいます。そもそも「一部の消費者はバカ」だから高いものをありがたがっているなどと主張するDHCに良心や誠意など微塵も感じられません。
「サントリーのCMタレントはほとんどコリアン系」という嘘
吉田嘉明は以前からヘイト丸出しの男でしたが、今回は他社を中傷するためにサントリーのCMタレントはほとんどコリアン系で「チョントリー」と呼ばれていると言い出しました。もちろん、コリアン系のタレントを使おうが一切非難されるべきところはないので、これを批判材料にしているだけでも吉田という男の醜悪な人格がうかがえますが、実際にはサントリーのCMタレントのほとんどがコリアン系だなどという事実は全くありません。自分で調べてもよかったのですが、『ハンJ速報』にすでに記事が出ていたのでそちらをご覧ください。
吉田嘉明は、イチローや石原さとみもコリアン系だと言うのでしょうか? サントリーのCMに起用されているタレントがほとんどコリアン系だとしたら、コリアン系は優秀過ぎないでしょうか?
やたらと在日認定するネトウヨって、韓国系がそんなに優秀だと言いたいんですかね?
ちなみに、このブログでも何度も取り上げた、『あじあにゅーす2ちゃんねる』というDHCに負けず劣らぬデマヘイトサイトがありますが、そこでは「サントリーが起用したタレント一覧、まさにフルキムチwwwwwwwww」などという記事が掲載されていました。

ここに名前がある人たちが本当にコリアン系であるのか、確認はできませんでした。しかし、仮にこの18人全員が本当にコリアン系だとしても、サントリーのCM出演者全体から見ればほんのわずかです。例えば、『伊右衛門』の今年放送されたCMだけ見ても、
本木雅弘
高橋克実
梶原善
玉山鉄二
伊藤沙莉
芦田愛菜
賀来賢人
上白石萌音
が起用されています。

CMだけではありませんが、『サントリーチャンネル』の出演者は、「あ行」だけでもこんなにも沢山います。


全体だと何人いるのか数えきれませんが、この中の一部を抜き出して「まさにフルキムチwwwwww」などと言う『あじあにゅーす2ちゃんねる』というサイトは、数あるヘイトサイトの中でも最低最悪のレベルです。
ちなみに田母神俊雄とはこんなことを言っていました。
DHCがサプリメントを販売する競合他社について、CMに起用されているタレントがほぼ全員コリアン系日本人ですとオンラインショップのサイトに書いたところヘイトスピーチだと騒いでいる人がいるとか。これがなぜヘイトしピーチなのか。事実を知らせて何が悪いのか。難癖のたぐいだ。反日に負けるな。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) December 17, 2020
差別を差別と認識できない奴が差別をするのだという良い例ですね。DHCを批判するのは田母神の脳内では反日行為らしいです。こいつらはいい加減自分たちこそ日本を汚していることを自覚すべきです。
「起用タレントも全て純粋日本企業」というデマとヘイト:まるでナチズム
DHCは「起用タレントをはじめ、すべてが純粋な日本企業」であると主張しています。これは事実でしょうか? もちろん、嘘です。『東方神起』のライブツアーの協賛をしていました。
また、韓国にはDHCコリアが存在します。
韓国で商売しながら、「うちはCMタレントも含め純粋日本企業だ」などと言える神経が信じられません。
そもそも、血統的純潔を自慢のためにする時点で頭がどうかしています。血統的に純潔な「純粋なドイツ人」を求めた結果ドイツがどうなったかは世界が知るところです。DHCが血統を根拠にして「うちは純粋日本人しか雇いません」などと言っているのだとしたら、もはやDHC会長吉田はナチズムと何ら変わらぬ精神の無知主と言って過言ではないでしょう。
欧米では人種を根拠にした雇用差別は禁止されています。日本ではまだこのような雇用差別を禁じる法律ができていませんが、欧米並みに日本も法律を整え、DHC会長のような恥知らずな行為を許さないようにする必要があるでしょう。
DHCは反省することなきヘイト企業
DHC会長吉田のヘイト発言は今回が初めてではありません。2016年にも在日コリアンを「エセ日本人」呼ばわりして「似非日本人はいりません。母国に帰っていただきましょう」などと記していました。4年以上たった今もHPに掲載されたままで、一切反省の色はありません。
(↓4年前の発言)

日本人は韓国や中国と違ってDNA的にヨーロッパ人と近いなどと発言したこともあります。アジアへの蔑視と欧米への醜い羨望がうかがえます。
この男の脳内では、東大も官僚も裁判官も弁護士も在日だらけらしいですが、よほど在日は優秀なんですね(笑)。
吉田は昨年も脅迫行為を行ったとして110万円の賠償命令を受けています。
大問題になった『ニュース女子』の沖縄ヘイトも、DHCが作った番組です。
そして、今も百田尚樹や有本香や竹田恒泰や上念司など、このブログで何度も取り上げたようなデマゴーグを集めて『虎ノ門ニュース』を配信しているのもDHCです。健康食品を売る一方、その売り上げでデマとヘイトをまき散らすDHCは「ヘイト企業」と呼んで差し支えありません。DHCとは、たまたま会長がそういう変な人物なのではなく、企業自体がそういう状態になっているのです。
人種差別は絶対的に否定されるべきものです。そんなこととは関係なく働いているまじめな社員には悪いですが、DHCのような人種差別をまき散らす存在は反社会的団体とみなされるべきだと思いますし、どんなにいいものでもヤクザから物を買わないのと同様に、DHCの商品を買うべきではないでしょう。





にほんブログ村 政治ランキング
コメント
日本人であれば、サントリー社長による東北の日本人に対するヘイトに怒るのは当然でしょうね。
DHC経営者の問題発言だけでなく、サントリー社長の問題発言にも目を向けなければ中立的な言論とは言えないでしょうね。
この記事はDHC経営者の発言の問題点ついて書かれているわけで
別にサントリーを褒めているわけではないのでその必要はないでしょう
サントリーの問題はぜひ自分のブログで主張してください
見に行きますよ
ランページは?
https://s.japanese.joins.com/JArticle/256546?sectcode=300&servcode=300
しかも、DHCに限らず下記の高須の妄言のように、韓国や中国へのヘイトを拗らせながら、韓国や中国の製品を利用するあたり、右翼の奴らは恐ろしく面の皮が厚いでしょうね。
奴らの思考回路は異常そのものですね。
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1101330516156997632
>中立的な言論
何時も思うのですが、何に対して中立?
それはどの様にして証明する?
中立である事は何故大事?
そこを教えて頂きたいのですが?
そもそも管理人は「自分は○×に対して中立的な視点から…」等と
何処かで宣言したのでしょうか?
それくらい経っても蒸し返されるということは、それの2倍程度過去となる戦中に
日本がアジアにやった行為も賞味期限は過ぎてなさそうやね
そりゃ自民党がネット工作で、有象無象の右翼どもを動員しているからでしょう。
https://lite-ra.com/2017/10/post-3499.html
https://lite-ra.com/mt/mt-search.fcgi?IncludeBlogs=2&limit=250&tag=%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%9D
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d
この様に自民党は、ネットの活用に力を入れていて、リベラル左派やマスコミ、韓国や中国関連の話を、次から次へと汚していくのです。
だから、そうした右翼保守反動主義者が跋扈しているのです。
リベラルも積極的にITを活用して、ネット戦略を練るべきですね。
ま、予想どおりですが。
>何時も思うのですが、何に対して中立?
>それはどの様にして証明する?
>中立である事は何故大事?
結局答えて下さらない訳ですか。
ま、私も(そうなって欲しくは無いが)予想していましたが
で、
>サントリー社長の問題発言は不問
だと、何が問題なのでしょうか?
不問の場合、DHC経営者の発言にはどうアクションすれば良いとお考えですか?
ま、貴方の反応は(残念ながら)予想がつきます(外れる事を望みますが)
サントリー社長の問題発言って、もう何十年も前の話で、当時は今みたいにSNSもなくて、それでもさんざん叩かれてましたよ?
不問なんかになってないですよ?
何十年も前の、しかも謝罪がすんでいる問題発言と、今現在の問題発言とでは、扱いが変わるのも当然でしょ?
何十年も昔の何回も謝罪していることを、いつまでもクドクドと蒸し返すのは、どこかの国みたいでみっともないからおやめなさいな。
中立的視点の、何一つ中立的でない発言がまた出たよ。
どうしてDHCの現在進行形の差別発言を咎める際に、サントリーの30年以上前の発言を引き合いに出す必要がある? 頭大丈夫なのかね?
もしも僕が「サントリーは一片の曇りもない素晴らしい会社だ」とか発言したならともかく、なんで現在進行形のDHCの差別を非難する際に30年前のサントリーを非難せんといかんのだ。君の脳内では、A社の不祥事を報じる際には、B社の過去の不祥事を報じないといかんのか? 意味不明にもほどがあるわ。
結局君はそうやって問題を矮小化したいだけなんだろ。中立的視点の欠片もないわ。