<今回のデマ>
  • デマ:副大統領候補のカマラ・ハリスがまだ上院議員を辞任していないのは、不正がばれてトランプが逆転するのを恐れているから。
  • デマ拡散者:加藤清隆ほか
  • 事実:過去の副大統領も、みんな前職の辞任は1月になってからである。
ebor47LV_400x400

(スポンサードリンク)

本当に、なんでここまで無知な男がジャーナリストとか政治評論家とか名乗っているんでしょう? デマしか言わない男、加藤清隆。今度はこんなことを言い出しました。

ネットで同じことを言ってる奴が他にもいることは知ってましたが、ジャーナリスト面しながらこの発言は頭が足りないにもほどがある。


過去の副大統領を見てみましょう。


マイク・ペンス(トランプ政権)
2017年1月9日 インディアナ州知事辞任
2017年1月20日 副大統領就任


ジョー・バイデン(オバマ政権)
2009年1月15日 上院議員辞任
2009年1月20日 副大統領就任


(※ブッシュ(子)政権(2001~2009)の副大統領ディック・チェイニーは、当時議員ではなく民間企業にいた)


アル・ゴア(クリントン政権)
1993年1月2日 
上院議員辞任
1993年1月20日 副大統領就任


ダン・クエール(ブッシュ(父)政権)
1989年1月3日
 上院議員辞任
1989年1月20日 副大統領就任


みんな前職を辞めるのは1月になってからですね。カマラ・ハリスがまだ辞めてないのは当然のことです。


加藤清隆みたいな、ググれば物の数分で確認できるようなことさえ確認しない奴がジャーナリスト面しているのは、全世界のジャーナリストに対する侮辱と言わざるを得ません。こんな奴を起用している文化人放送局とかいうものの気が知れませんが、こいつを起用しているようなところは、一切何一つ信頼に値しないことは言うまでもありません。こいつの言うことに耳を傾けるぐらいなら、その辺の小学生にでもコメントを求める方がよほど価値があることでしょう。


↓同じことを言っている皆さん。過去の副大統領についてググるという小学生レベルの知能をお持ちでないようだ。
なんで「過去の副大統領の辞任時期をグーグルで検索する」程度の知能も持たない奴がマスコミを批判できるのか。私には彼らの思考回路が全く理解できません。

↓よろしければ、はてなブックマーク&ツイートをお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加



追記:加藤清隆は平安時代にでも生きているのか?


全く別の話題なんですが、わざわざ新しい記事を作成するほどでもないので追記として書きます。菅義偉が伊勢神宮の参拝予定を取りやめるというニュースについて、加藤清隆、こんなこと言ってました。

お偉いさんに神社で国家の安寧を祈ってもらうって、加藤清隆は平安時代あたりからタイムスリップしてきたのでしょうか? 菅が参拝しようがしまいが、それでコロナが収束したり日本経済がよくなったりはしませんよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 政治ランキング
(スポンサードリンク)