<ざっくり言うと>
- 「月刊『Hanada』」、安倍の「反日」発言は「『共産党に代表されるように』が前置きになっている」と擁護。それが擁護になると思っているところがバカすぎる。
- 国民の半数が延期や中止を求めているにもかかわらず、野党の延期や中止の要望を「日本でオリンピックが成功することに不快感を持っている」からだとしか認識できない安倍晋三は民主主義国家の政治家失格であることに疑いを挟む余地はまるでない。

ネトウヨの常識を世間の常識と思い込んでいる知能欠如Hanada編集部員
前回、安倍晋三が五輪反対意見を「反日」と呼んだクズっぷりを紹介しました。それはネトウヨ雑誌「月刊『Hanada』」に掲載されたものなのですが、その『Hanada』は批判に対し、このように反論しました。
【「反安倍」のクラスター】
— 月刊『Hanada』編集部 (@HANADA_asuka) July 3, 2021
毎日新聞の「安倍前首相『反日的な人が五輪開催に強く反対』」の見出しに釣られて大騒ぎしていますが、安倍前総理の発言は五輪を政治利用する野党に向けられたものであり、「共産党に代表されるように、」が前置きです。悪質な印象操作!https://t.co/yhYIF4M97n
>>毎日新聞の「安倍前首相『反日的な人が五輪開催に強く反対』」の見出しに釣られて
>>大騒ぎしていますが、
>>安倍前総理の発言は五輪を政治利用する野党に向けられたものであり、
>>「共産党に代表されるように、」が前置きです。
>>悪質な印象操作!
バカすぎだろ、『Hanada』!!
このツイートした『Hanada』編集部員、頭が悪いにもほどがある。何が批判されているのかさえ全く理解できていない。
どうやらこいつの脳味噌の中では、「野党を批判したものだ」とか「共産党に代表されるように」と言えば、安倍晋三の「反日」レッテルが是認されることにでもなっているようですね。これで納得するのは普段から「野党=反日」と妄想しているネトウヨだけでしょう。『Hanada』編集部員は自分自身がそうだから、それが世間の一般的な認識だと思っていると思われます。
国民の半数が「中止」と言っているのに、野党を反日認定する安倍と『Hanada』
安倍晋三の発言の該当箇所はこうです。
「極めて政治的な意図を感じざるを得ませんね。彼らは、日本でオリンピックが成功することに不快感を持っているのではないか。共産党に代表されるように、歴史認識などにおいても一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対しています。朝日新聞なども明確に反対を表明しました」安倍晋三は、野党からの五輪中止を求める声や、厳しい規制を求める声を、「日本でオリンピックが成功することに不快感を持っているから」だと妄想しているのです。
しかし、5月の世論調査では国民の5割が、3月の世論調査でも国民の3割が五輪中止を求めています。(↓「開催」は「観客を制限して開催」と「無観客で開催」を合計しています)
5月世論調査
読売新聞開催39% 中止59%
産経新聞
開催41.8% 中止56.6%
朝日新聞
開催14% 中止43% 延期40%
毎日新聞
開催33% 中止40% 延期23%
共同通信
開催37.8% 中止59.7%
6月世論調査
読売新聞開催50% 中止48%
産経新聞
開催68.4% 中止30.5%
朝日新聞
開催34% 中止32% 延期30%
毎日新聞
開催53% 中止30% 延期12%
共同通信
開催67.5% 中止30.8%
これだけ中止を求めるの声があるのだから、それを一顧だにしない政府に対して野党が「国民の不安の声を聞け」と批判するのは当然のことです。にもかかわらず、野党の行動を「極めて政治的」で「日本でオリンピックが成功することに不快感を持っている」からやっていると認識する安倍晋三。
これが独善的な思考でなくていったい何なのか。
これが、自分に反対する者に「反日」のレッテルを貼ることでなくて、いったい何なのか。
『Hanada』編集部は「国民を『反日』認定してんじゃなくて、野党や共産党を『反日』と呼んだだけだ!」と主張したいようですが、それが反論になっていると考えてる時点で頭がおかしいです。
共産党を含め全野党が五輪成功決議に賛同していた
安倍晋三や『Hanada』編集部は、自分の考え方こそが「日本」や「日本人」のあるべき考え方であると思っているから、それに反対する者は「反日」であると認識します。逆に言うと、「反日」の人は全て自分たちと逆の行動をとるのだと妄想しています。だから
「日本を愛する自分たちは五輪に賛成」
→「自分たちは野党が嫌い」
→「野党は五輪に反対に違いない」
→「野党は日本でオリンピックが成功することに不快感を持っている反日」
という妄想連想ゲームが働きます。安倍晋三や『Hanada』編集部員の役に立たない脳みその中では、野党は日本が嫌いで、日本で五輪が開催されて成功することに不快感を持っていることになっているのです。
しかし、そもそも民主党政権時代に超党派による招致議員連盟が発足し、民主党は五輪招致を積極的に支援していました。「日本でオリンピックが成功することに不快感を持っている」のであれば、こんなことをするわけはないでしょう。

また、東京での五輪開催決定後、国会で「二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の成功に関する決議案」というものが提出されていますが、これには共産党を含め、全野党が賛成しています。


↑共産党も全員賛成票を投じた
「日本でオリンピックが成功することに不快感を持っている」から、今年の五輪開催に反対しているなど、安倍晋三の妄想レッテル貼り以外の何物でもありません。
安倍晋三の発言は、反対者に「反日」レッテルを貼ること以外の何物でもない
上記の通り、民主党は五輪招致に積極的でしたし、立憲民主党も現在でも「中止しかない」とは言っておらず、「延期や中止を含めてIOCと交渉すべき」だと言っています。政府や中止どころか延期の検討さえしないのですから非難されて当たり前です。
枝野幸男「東京五輪の開催について、総理は最大のリスクである感染拡大の可能性を直視していない。私も舞台を提供したい気持ちはあるし、多くの国民の皆さんも同じ気持ちだろう。しかし、国民の命にはかえられません。IOC等との間で、開催の一年延期や中止を含めて真摯に交渉すべきです。」#国会2021 pic.twitter.com/DBVd6Xxr83
— 立憲民主党 (@CDP2017) June 15, 2021
延期案はむしろ五輪を成功させたいからこそ出る言葉だと思いますけどね。そりゃあ、今年やるより、来年やった方が成功確率は高いに決まってる。これで何で「日本で五輪が成功することに不快感を持っている」なんて妄想が出てくるのか。
また、共産党は五輪招致に反対していましたが、それは「五輪より福祉優先」という主張でした。実際、2004年に五輪を開催したギリシャでは五輪の経済効果は一時的なものに終わり、アテネ五輪はギリシャ経済崩壊の一因になりました。五輪開催主張がある一方で、五輪反対の主張があるのは当然のことです。
何が日本の為になると思っているか、何が優先されるべきか、考え方は色々あるでしょうが、五輪開催賛成にしろ反対にしろ、「日本を貶めてやろう」などと思っている者はいないでしょう。
しかし、安倍晋三や『Hanada』に代表されるようなネトウヨ連中は、
「日本を愛しているなら五輪開催賛成のはずだ」
→「反対の奴は日本を愛していないのだ」
→「五輪開催反対している奴は、反日だから反対しているんだ」
という発想になるのです。
安倍晋三の「反日」発言を「自分に反対するものを『反日』とレッテルを貼る。こういう貧しくも愚かな発言」と批判した共産党に対し、『Hanada』はこう反論しました。
弊誌対談のいったいどこをどう読んだらそのような解釈になるのですか?あまりにも卑劣なレッテル貼りに唖然とします。さすがは破防法に基づく調査対象団体である日本共産党!こんな人が20年以上も委員長に就く独裁政党が一定数の議席を保持しているとは・・・ https://t.co/txw78WUkgB
— 月刊『Hanada』編集部 (@HANADA_asuka) July 3, 2021
>>弊誌対談のいったいどこをどう読んだらそのような解釈になるのですか?
どこをどう読んだらそれ以外の解釈があり得るんですか?
『Hanada』編集者の役に立たない小さな脳味噌の中では「『自分に反対する者』を『反日』と呼んだんじゃない! 五輪に反対する野党を『反日』と呼んだんだ!」ということにでもなっているのでしょうが、国民の半数もしくはそれ以上が五輪延期や中止を求めているからこそ、野党もその判断を政府に求めているわけです。それを「反日でやっている」としか認識できない安倍晋三の発言は、「日本人のあるべき考え方」を決めつけ、それに反対する者を「反日」認定する独善的・独裁的思考に他なりません。
そもそも総理経験者ともあろうものが「反日」というレッテル貼りを行うという異常性が『Hanada』には全くわかっていない。戦前の「非国民」と全く同じ。
安倍晋三は「日本人の絆」「国民共通の体験」だのなんだの言って、「五輪開催こそ日本のため」と思っているんでしょうが、「そんな曖昧なものより、五輪を中止して感染リスクを抑えることこそ日本のため」と考える人だっているし、「そもそも運動会に税金を使うこと自体に反対」という人だっているわけです。
何が「日本のため」と思うかは人によって異なり、激しく意見の対立が起るのは当然ですが、「日本で五輪が成功することに不快感を持っている」から五輪に反対しているなどという発想が出てくる安倍晋三は、民主主義国家の政治家として完全失格であることに疑いを挟む余地はありません。





にほんブログ村 政治ランキング
コメント
自民党、維新の推し進める新自由主義売国政策は一部の人間を覗いた一般国民からは害悪でしかありません。
日本人の為の国富を売り飛ばし日本人を守る規制を構造改革として破壊するのですから本来は日本人の敵と言っていい存在です。
新自由主義者は日本の敵である事を自覚しているから反日のキーワードを使い【愛国者】を偽装します。
小泉純一郎の「靖国」であり橋下徹の「国旗国歌」であり安倍晋三の「憲法改正」です。
おそらく現在の自称保守は菅がそういう事を全くしないで竹中平蔵、デービッドアトキンソンと一緒に売国一直線で保守として神輿にあげられないから安倍とかトランプを無理矢理、神格化してるのではないかと私は思います。
ここにおられる人達は左派リベラルが多いとは思いますが、何でこんな低レベルな物言いで支持を得られてリベラル系の支持が増えないか、リベラルの人ほど【反日】という言葉を真剣に考えて欲しいと思います。
そもそも、新自由主義なんてチリのピノチェトやイギリスのサッチャーに見られるように、強権政治や全体主義と極めて親和性が高いんですよね。
むしろ、自分たちと、その仲間に向かうべき批判が来ないように、愛国心だの他国の脅威だのを煽っているんですよ。
日本の場合は、そいつらに遅れて中曽根や小泉、橋本や安倍のような真正のサイコパスどもが現れたわけですからね(小泉政権時代の頃は、自分は小学生でしたが、それ以来自民への憎悪と敵愾心は持ち続けています。)。
それに、反日という言葉の定義って何でしょうね?結局は国家と自分を同一視して酔いしれているだけですから。
弱者や貧困層や女性や子供や障碍者といった、人たちの救済と擁護を否定することこそ反日以外の何物でもないのですから。
チリは嘗て世界のあちこちにあった親米独裁政権の国の1つだったな(殆どの人は知らないと思うけど我国のお隣の韓国も-実際は「国」じゃないけど台湾も-嘗ては親米独裁政権が支配していた)。
序乍らこのサイトの利用者でも「独裁」と言うと中国とか朝鮮(北朝鮮)のような国を挙げる人が多いと思うけど、「将来において何らかの陰謀で?親米独裁政権がどこかの国において勃興する恐れは常にある」と思った方がいいだろうな(「英米寄りだから民主主義国である」「色々な人権が保障されている」等と、簡単には思わない方がいいだろうな)。
・ヤマト人:
所謂「日本」で暮らす人の多数派である大陸系の弥生人(ヤマト人と同じハプログループの民族はユーラシア大陸の奥の方にいる)。
祖先は歴史では「稲作を伝えに来た渡来人」とされているけど、実際は朝鮮半島経由でユーラシア大陸から侵略して後述のアイヌから奪った土地を開墾して農耕を始めた異民族。
・アイヌ:
所謂「日本」に先住する縄文人。
先述のヤマト人が度重ねて色々な形で迫害したために、今やいつ滅んでもおかしくない位人口を減らしている状態。
因に所謂「日本」の国内には、由来がアイヌ語である名前の土地が幾つかある。
下記はその一例:
・(所謂「九州」の)指宿:
由来はアイヌ語の「イープシーキ」で、意味は「爆発があった所」。
・大阪:
由来はアイヌ語の「オ・サカイ」で、意味は「川口に砂が溜まった所」。
・富士山:
由来はアイヌ語の「フチカムイ」で、意味は「火の神」。
・・・・・・他にも幾つかあるけど以下略。
序乍ら所謂「神代文字」だけど、本当はアイヌが使っていた文字だったりして?!
・ウチナーンチュ:
口之三島と大隅諸島以外の南西諸島に先住する縄文人。
ここ迄カキコして思ったけど「チューゴクジンガー」とか「チョーセンジンガー(カンコクジンガー)」等と論って叩く愛国者気取り(所謂「ネトウヨ」)も、その人々と同じ大陸系弥生人だったりして?!
因に「所謂「歴史」は(1つの民族を滅ぼす-或はいつ滅んでもおかしくない状態に追い込む-位)力が強い民族に都合よく編纂される」と思った方がいい(だからヤマト人の祖先の事を「稲作を伝えに来た渡来人」と美化出来る-このため歴史も簡単に信用してはならない-)。
ぼったくり男爵もそのことはよく心得てて日本をカモにしてる
この状況でトボケながらやってくれるのはココだけだし
hanadaとかってのは田舎の本屋じゃ流石に平積みしてあるとこは見かけなくなったが、読書層の年代考えると都市部ではまだコイツらの広告料頼みのメディアはなくならんわな
「反対派の中の共産党と朝日新聞が反日勢力なんです!」と断言すればいいのにな
そうすれば反対派を全員反日認定しているわけじゃないということが明白になるのに
でもそれだとあまりにも自分自身がネトウヨ的に見えてしまうから
「一部から反日的ではないかと批判されている人たち」
なんていう回りくどい表現を使わざるを得ず
発言者の主観として誰を反日と認識していてるのかが不明瞭になり
その結果反対派をぼんやりと反日認定しているようにも解釈できてしまう
要するに自分をネトウヨじゃないと思っているネトウヨが変に取り繕うから拗れるんだよ
本当に面倒くさいんでもう正直に言いたいことを言えよと
この話題から、それるかもしれませんが、資本主義=民主主義ではないんですよね。
資本主義と社会主義というのは、あくまでも経済の問題であって、厳密には政治体制ではありませんから。
同様に、民主主義と独裁政治は政治の問題であって、経済体制ではないように。
このサイトの利用者でも、社会主義や共産主義を殊更、敵視している奴らもいますが、資本主義は民主主義を育んだのか、更には何故、社会主義や共産主義といった考えが生まれたのか。こうした問題を掘り下げて考えてほしいですね。
個人的には、日本でも、江戸時代までは武士階級の独裁、明治から敗戦までは天皇・軍部・華族・財閥・地主達の独裁と解釈しているわけですから。