<ざっくり言うと>
  • 加藤清隆、「新規感染者は4066人で重症者151人だから、重症者は感染者の0.037%。インフルエンザより低い」と発言。小学生レベルの算数さえできない知能であることを露呈した。(正しくは3.7%)
  • そもそも新規感染者を分母にするのが間違いで、分母は療養者数でなければならない。加藤清隆はそもそも分母と分子にどの数字を使うかさえ理解する知能がない。
  • ここ直近1週間~1カ月だけ調べても、新型コロナウイルスはインフルエンザに比べ重症化率で10倍以上、死亡率で5倍以上。加藤の発言は算数さえできないバカの妄言。
  • 加藤清隆のような楽観論とは現実は異なり、重症化率は過去最高の数値に迫り、入院できないばかりか、通常医療を圧迫し始めている。
  • 加藤清隆、ワクチンの冷凍庫のコンセントが抜ける事故まで「意図的で組織的な妨害工作」だと言い出す陰謀論を展開。
  • 加藤清隆は、もう「頭が悪い」どころではなく治療が必要なレベル。間違ってもこんな男の言うことに耳を貸してはいけない。
2021y08m11d_225920861
↑小学生レベルの算数さえできないバカ

(スポンサードリンク)

小学生レベルの算数もできない加藤清隆 


デマと差別で全人格ができていると言っても過言でない、自称政治評論家の加藤清隆。その病的な嘘つきぶりと異常なまでの頭の悪さはこれまで何度も何度も取り上げてきましたが、本当にこの男とことん頭が悪い。こいつ、「コロナはただの風邪」論者なのですが、こんなこと言っていました。

>>8日の東京都の新規感染者は4066人で、重症者151人、死亡者1人。
>>これを単純計算すると、重症者は感染者の0・037%、
>>死亡者に至っては0・0002%。


このバカ、小学生レベルの算数さえできないのか!!

4066人中151人なら、0.037%じゃなくて3.7%だ!!

こいつ、パーセントの意味さえ理解できてないのか。冗談抜きで小学生からやり直さないと駄目なやつじゃん。これで「これは恐らくインフルエンザより低いはず」とか、バカにもほどがある。加藤がバカなのは仕方がないとして、これに「いいね」したりRTしたりしてる奴って何なの? 脳みそどこかに落としてきたの?



使う数字から間違えてる加藤清隆


しかも、重症者は「今日1日の新たな重症者」ではなく「現在の重症者数」なので、分母は新規感染者じゃなくて療養者です。加藤はそもそも分母と分子が何かさえ間違えてる。なにこいつ。マジで小学生レベルの算数が理解できてないじゃん。


もちろん、特定の日付だけ調べても正しい数字は出ません。とりあえず、加藤がツイートした8月8日までの直前1週間の平均から、重症化率を調べてみました(単位は%)。(NHKのサイトを参照

2021y08m11d_220958925

たった1週間分しか調べていませんし、年代別にもしていませんのであまり正確なデータではありませんが、重症化率はおよそ0.9%です。


死亡率は感染とタイムラグがあるので、これまたあまり正確じゃありませんが、この8月8日までの1か月間を調べると大体こんな感じです。(こちらは新規感染者の合計が分母で、死亡者の合計が分子)

2021y08m12d_012641772

7月9日~8月8日までの感染者218427人。死亡者364人ですので、死亡率は約0.17%です。


一方、インフルエンザはと言いますと、↓こんな感じらしいです。

2021y08m11d_221159920
参照

70歳以上でさえ、入院率0.8%以下、重症化率0.08%以下ですので、明らかに新型コロナウイルスの方が重症化率が圧倒的に高いことがわかります。0.9%と0.08%以下ですから、10倍以上の開きがあります。


死亡率も、インフルエンザは70歳以上でさえ0.03%ほどですので、新型コロナウイルスの死亡率の方が圧倒的に高いです。0.17%と0.03%以下ですから、5倍以上の開きがあるでしょう。


前からまともに記事の日付も確認できない程度の男ではありましたが、今度は小学生レベルの算数さえできないことが露呈しました。もう政治ジャーナリストなどと名乗るのはやめて、頭の治療を始めるべきだと思います。

↓記事の日付さえ確かめられない異常なまでの知能の低さを誇る加藤清隆




「重傷者激減」と言っていたのは何だったのか?


加藤は7月にこんなことを言っていました。

>>重症者と死者は大幅減。全体としては改善している。
>>それでもマスコミの恫喝報道を信じるか?


ところが、死者数は現在一日20人未満であるものの、重症者は7月末から急増。

2021y08m11d_222935230

この記事執筆時点(8月11日)には1332人となり、過去最高だった5月26日の1413人に迫ろうとしています。


感染者は言うまでもなく過去最高を更新し続け、入院すべき状況でも入院できない状態になっており、通常医療に支障が出始めています。

2021y08m11d_223412330
NHK8月11日

現在こんなにも状況が悪化しているのは、加藤清隆のような楽観論の人間のせいじゃないかと思います。小学校レベルの算数もできない奴は黙っていてほしいものです。害毒でしかない。


何度も言っていますが、加藤清隆や門田隆将高橋洋一ような奴に耳を貸してはいけません。彼らの言葉は百害あって一利なしです。


小学生レベルの算数さえできず、記事の日付も確かめられず、日本語もまともに理解できず、なんでも悪の組織の陰謀にしてしまう加藤清隆。もう頭が悪いどころではなく、治療が必要なレベルです。


なぜこんな異常者のツイッターに9万人ものフォロワーがいるのかわかりませんが、こいつを起用するメディアはそれだけで全く信頼に値しないゴミだと断言していいです。こいつの言うことを信じるようなバカになってはいけないし、こいつの言うことを信じるようなバカに耳を貸してもいけません。



追記:ワクチン2回接種後の高齢者の致死率は0.89% 


加藤清隆や門田隆将は「ワクチンがあるから大丈夫」理論を繰り返していますが、ワクチン2回接種後の高齢者の致死率が発表されました。

厚生労働省は、感染者の情報を集約するシステム「HER-SYS」のデータを基にことし6月の1か月間に登録された5万2743人の感染者のうち、死亡した人の割合を年代別に分析しました。

この中で、
▽65歳以上では感染した6931人中、亡くなったのは282人で、致死率は4.1%でしたが、
▽65歳未満では感染した4万5812人中、亡くなったのは35人で、致死率は0.08%でした。

65歳以上で亡くなった人は、
▽ワクチン接種を受けていない人では、感染した5387人中、232人で致死率は4.31%だったのに対し、
▽1回接種を受けた人では857人中26人で3.03%、
▽2回の接種を終えた人では112人中1人で0.89%と、致死率は接種を受けていない人のおよそ5分の1でした。

この結果は11日開かれた厚生労働省の専門家会合で示され、脇田隆字座長は「ワクチン接種によって重症化を予防し、死亡を抑える効果が見てとれる。ただ、データがまだ少ないので症例を積み重ねて、効果をさらに判断する必要がある」と話しています。(NHK8月12日
母数が少なすぎるため正確性には疑問がありますが、仮にこれが正しいとすると、インフルエンザの致死率は70歳以上でも0.03%ほどなので、致死率0.89%の新型コロナウイルスは、インフルエンザよりも圧倒的に毒性が高いことがわかります。


小学生レベルの算数さえ使いこなせず「インフルエンザより低いはず。そんなに恐れなくても大丈夫ではないか?」と言ってしまう加藤清隆の言うことなど、何の価値もないどころか害毒なだけなので、絶対に耳を貸してはいけません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 政治ランキング
(スポンサードリンク)