<ざっくり言うと>
- 現役国土交通大臣・赤羽一嘉(かずよし)、「臨時国会の開催については、国会が決めることでして、内閣には何の権限もございません」と驚愕の発言。
- 憲法53条を読んでいないことを散々指摘されるも、「国会の時期や期間は国対委員長の話し合いで決めると言うことを言いたかった」と言い訳。「内閣には何の権限もない」という発言との矛盾については説明なし。
- 赤羽の言う通り「開催は国会が決める」は「国対委員長が決める」という意味だったとすると、赤羽は国対委員長が国会の機関だと言っていたことになり、結局間違い。(国対委員長は政党の機関であり国会の機関ではない)
- 基本的な条文も知らず、間違いを指摘されても無知に無知を重ねて無恥をさらす赤羽のような男を大臣にする安倍・菅政権に日本のかじ取りを指せてはいけない。

↑無知の言い訳がさらに間違っているという情けない男。大臣ではなく国会議員失格である。
前々回紹介した通り、公明党で現役国交大臣の赤羽かずよしがこんなバカなことを言っていました。
臨時国会の開催については、国会が決めることでして、内閣には何の権限もございません。
— 赤羽かずよし 小選挙区兵庫2区(神戸市北区・兵庫区・長田区、西宮市山口支所および塩瀬支所管内) (@AKBhyogo2ku) August 16, 2021
但し、閉会中の今も、毎週、委員会は開催しており、今週も、(水)(木)に内閣委員会が開かれます❗ https://t.co/TnBKspcCiH
>>臨時国会の開催については、
>>国会が決めることでして、
>>内閣には何の権限もございません。
言うまでもなく大ウソで、当然国会を召集するのは内閣です。
日本国憲法第53条現役大臣がこんな基本的なことも知らないとは実に恥ずかしい。やはり安倍・菅政権の無能さを表していると言うべきでしょう。
内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。
その赤羽が自分の無知を誤魔化そうと言い訳をしましたが、むしろ更なるバカを露呈することになりました。
私のツイートでお騒がせし、スミマセン🙇♀️
— 赤羽かずよし 小選挙区兵庫2区(神戸市北区・兵庫区・長田区、西宮市山口支所および塩瀬支所管内) (@AKBhyogo2ku) August 16, 2021
私の申上げたかったことは、「内閣は、臨時国会の召集を決定することができる」のは憲法53条にある通りですが、実際は、臨時国会の開催時期やその期間などについては、与野党の国対委員長間で話し合いが行われ、実施されてきたのが慣例でしたということです。 https://t.co/I1A4NpYtqJ
みっともないにもほどがある。
こんなに指摘されても、このバカはまだ憲法を読んでいないらしいです。
>>「内閣は、臨時国会の召集を決定することができる」のは憲法53条にある通り
これは憲法53条の前段です。後段にはこうあります。
第53条 内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。今回は1/4以上の要求により「召集を決定しなければならない」であって、これは義務です。国対委員長云々言っていますが、何の関係もありません。開催の権限と義務が内閣にあることに何の違いもありません。
いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。
それに、
「臨時国会の開催については、内閣には何の権限もない」と言っていたくせに、
「開催時期やその期間は与野党の国対委員長の話し合いで行われるのが慣例」という意味だとは、全く言い訳になってない。開催時期や期間を国対委員長が決めるのが慣例としても、開催そのものを内閣が決定しないと話になりません。赤羽はこれが何か言い訳として成立しているとでも思っているのでしょうか?
臨時国家召集の権利と義務を負っているのが内閣だということを要らずにバカツイートをしたことを何とか取り繕おうと、めちゃくちゃなことを言ってる赤羽ですが、この言い訳もさらに間違っています。
赤羽は最初のツイートで臨時国会の開催は「国会が決めること」だと言い、それは「国対委員長の話し合いで決まるのが慣例という意味だ」と言い訳をしました。しかし、国対委員長は政党の機関であり、国会の機関ではありません。「国対委員長の話し合いで決めるという意味だった」と言い訳したところで、「臨時国会開催は国会が決める」と全く整合性が取れません。
結局、無知を認めず無理やり取り繕おうとして、さらなる無知と無恥を晒すことになった赤羽。
憲法53条を読まずに「臨時国会開催について内閣には何の権限もない」と言ってしまう知能。
間違いを指摘されても、自分の過ちを認めず、嘘に嘘を重ねてさらに無知と無恥を露呈。
こんな卑怯なバカが大臣をやっているという事実だけでも、安倍・菅内閣が無能だと断言するには十分です。二度と自民公明にこの国のかじ取りを任せてはなりません。





にほんブログ村 政治ランキング
コメント
「国会は予算と法案を審議する場だから」とかうそぶくでしょうが、中身の薄さから考えたら閉じたまま閉会中審査でも大差ない気がしますが
どのみち議員歳費や国会衛視の給料は発生しますがね
ひたすら勉強しなければ勤まらないといわれたものだったが・・・
逆に野党の泡沫は不勉強が目立ったりする。
まあ国会中継みてればわかるように
官僚に説明させて、あとはひたすらごまかす技術ばっかり磨いてるからなあ。
だいたいこれ、毎年1回はある職場の規則ぐらい把握しとけよってレベルの話なんだよな
「素人は黙っとけ!」
あか「ばか」ずよし