<今回のデマ><デマ拡散者>
- 地球温暖化について、グレタ氏が最大の排出国である中国は批判せず、文句を言いやすい日本を名指し批判した。
<事実>
- グレタ氏は「10カ国で世界の7割の温室効果ガスを排出している」という発言の中で、排出上位である中国、アメリカ、ロシア、日本、インドの名を挙げたにすぎない。中国やアメリカやロシアの名も出している。
- デマを指摘された黒瀬深。「中国を批判しないで日本を批判するのがおかしい」と言っていたくせに、「中国と日本を同列に扱うのがおかしいと言っているのだ」とゴールを動かして言い訳をする。間違いを認められない卑怯者である。
- 黒瀬深、「日本も大気汚染(注:正しくは「地球温暖化」)の原因であるかのように言い張るのがおかしい」と主張。しかし日本は一人当たりの排出量では中国の約1.25倍であり、日本は温暖化の原因になってないかのように言い張る黒瀬深はおかしい。
- 黒瀬はろくに調べもしないで自分の思い込みだけで発言する人間。息を吐くように嘘を吐くので、絶対に信頼してはいけない。
- 何故かネトウヨはグレタ氏を中国の手先だと言いたがるが、その手の話はまず間違いなく全て嘘なので、信じてはいけない。

↑碌に調べもせずいつもの通りデマを吐く黒瀬。実際にはグレタ氏は温室効果ガス上位5カ国(中国、アメリカ、ロシア、日本、インド)の名を挙げただけであり、意図的に日本を名指ししたわけでもないし、中国の名も挙げている。
記事を読まずに妄想するデマ黒瀬
息を吐くように嘘を吐くデママシーン黒瀬深。このブログだけでも30回以上取り上げてきた、デマ王と言ってもいい存在です。この男の特徴は何も調べずに自分の思い込みを事実として吹聴することなのですが、また同じことをやっています。
温室効果ガスの排出量はダントツで中国が一位なのに、なぜ日本に文句を言ってくるのでしょうか?常任理事国でもなく、独裁国家でもない日本だから言いやすいんですか?言い返して来ない所にばかり文句を言って恥ずかしくないですか?それとも中国に雇われてるんですか? https://t.co/6lZNZKnLWG
— 黒瀬 深☔️ (@Shin_Kurose) August 21, 2021
黒瀬の発言は、前回記事で紹介した日テレのデマ記事が元になっています。
↓日テレのデマ記事
元はと言えば日テレがデマ記事を書いたのがいけないんですが、黒瀬は日テレのデマ記事でも書いていないことを勝手に妄想して発言しています。
>>温室効果ガスの排出量はダントツで中国が一位なのに、
>>なぜ日本に文句を言ってくるのでしょうか?
>>常任理事国でもなく、独裁国家でもない日本だから言いやすいんですか?
>>言い返して来ない所にばかり文句を言って恥ずかしくないですか?
>>それとも中国に雇われてるんですか?
どうやら黒瀬の脳内では、グレタ氏が日本だけを名指しして非難し、中国や常任理事国には言及していないことになっているようです。
しかし、実際の記事はこうなっています。

The Children’s Climate Risk Index reveals a disturbing global inequity when it comes to the worst effects of climate change. Thirty-three countries, including the Central African Republic, Chad, Nigeria and Guinea, are considered extremely high-risk for children, but those countries collectively emit just 9 percent of global carbon dioxide emissions. The 10 countries with the highest emissions, including China, the United States, Russia and Japan, collectively account for nearly 70 percent of global emissions. And children in those higher-emitting states face lower risks: Only one of these countries, India, is ranked as extremely high-risk in the UNICEF report.グレタ氏は「中国、アメリカ、ロシア、日本を含む上位10カ国だけで世界の温室効果ガスの70%を輩出している」という発言をしたのであり、日本だけに言及しているわけでもないし、中国やアメリカやロシアの名も出しています。そして、この4か国とインドは温室効果ガス排出量世界上位5カ国です。グレタ氏は単に温室効果ガス排出国上位5カ国の名を挙げているだけです。
「(ユニセフの)子供の環境危機指数は、気候変動の悪影響に関して、度し難い世界的な不平等を明らかにした。中央アフリカ、チャド、ナイジェリア、ギニアなど世界の33%国の子供たちは非常に高いリスクに直面していると考えられている。しかし、それらの国は全部合わせても世界の二酸化炭素排出量のわずか9%しか排出していない。他方、中国、アメリカ、ロシア、日本など世界の排出量上位10カ国だけで、世界の全排出量の70%を排出している。そして、これらの国の子供たちが直面するリスクは低く、ユニセフにより非常に高いリスクがあると指摘されたのはこの中ではインドだけである。」

もちろん、ご存じのとおり、グレタ氏が挙げた中国、アメリカ、ロシアは常任理事国です。
「常任理事国でもなく、独裁国家でもない日本だから言いやすい」から非難したとか、「中国に雇われてるんですか」とかいう黒瀬の発言は、何も調べていない黒瀬のいつもの妄想です。
黒瀬は「言い返して来ない所にばかり文句を言って恥ずかしくないですか?」と言っていますが、黒瀬こそ元記事を読まないでこんな的外れな中傷をして、恥ずかしくないんですか? 恥ずかしくないんでしょうね。黒瀬深に恥という心が少しでもあれば、あんなに息を吐くようにデマを吐くことはできないでしょう。
言い訳を続ける卑怯者、黒瀬深
「中国のことも言っている」という指摘はあったようで、黒瀬はそれに対してこう言い訳しています。
なんか「中国にも言ってるだろ!」という人がいますが、日本の温室効果ガスの排出量は中国の10分の1ぐらいで、それも日本は年々減ってるのに中国は年々増えてます。それをさも日本と中国を同列に扱って、日本も大気汚染の原因であるかのように言い張るのがおかしいと言ってるんです。
— 黒瀬 深☔️ (@Shin_Kurose) August 21, 2021
>>なんか「中国にも言ってるだろ!」という人がいますが、
>>日本の温室効果ガスの排出量は中国の10分の1ぐらいで、
>>それも日本は年々減ってるのに中国は年々増えてます。
>>それをさも日本と中国を同列に扱って、
>>日本も大気汚染の原因であるかのように言い張るのがおかしいと言ってるんです。
言い訳がみっともないにもほどがあるぞ、黒瀬深!
「温室効果ガスの排出量はダントツで中国が一位なのに、なぜ日本に文句を言ってくる」
「常任理事国でもなく、独裁国家でもない日本だから言いやすいんですか?」
「言い返して来ない所にばかり文句を言って恥ずかしくないですか?」
「それとも中国に雇われてるんですか?」
と、明らかにグレタ氏が中国のことは言わずに日本を名指し批判したと思い込んでいたくせに、「日本と中国を同列に扱うのがおかしい」と言い出した。ゴールを動かすにもほどがある。恥を知れ、黒瀬深!
先ほども言及したように、グレタ氏は「上位10カ国だけで世界の70%の温室効果ガスを排出している」という中で、実際に上位である5か国の名を挙げたにすぎませんし、日本が温室効果ガス排出量世界5位なのは事実です。「日本も大気汚染(注:正しくは地球温暖化)の原因であるかのように言い張るのがおかしい」という黒瀬の脳みその中では、日本は地球温暖化の原因になってないとでもいうんですかね? 国民一人当たりの排出量では、日本は年間8.5トン、中国は6.8トンで、日本の方が多いんですが。

(参照)
国全体としては中国が最大の排出国であり、もっと削減努力をしてもらわねばなりませんが、だからと言って日本が地球温暖化に関係ないかのように言い張る黒瀬はおかしいですね。
記事を読まずに非難し、間違いを指摘されるとゴールを動かして言い訳をし、話を誤魔化す。黒瀬深という男は相も変わらず卑怯者です。この男の言うことは基本的に全て嘘ぐらいに思った方がいいです。黒瀬深も、黒瀬深のような嘘つきを信じる奴も、絶対に信頼してはいけません。
なお、以前もデマ議員くつざわ亮治が、「グレタは『中国は発展途上国だからノーカン』と言った」というデマを流していました。
なぜか日本のデマウヨたちはグレタ氏を中国の手先扱いしたがっていますが、そういう情報はまず間違いなくデマですので、信じないでください。
追記:グレタさんは中国の責任について発言している
なぜかネトウヨはグレタさんを中国の手先扱いしたがっていますが、彼女はこんな発言もしています。
Yes, China is still categorized as a developing nation by WTO, they manufacture a lot of our products and so on.
— Greta Thunberg (@GretaThunberg) May 7, 2021
But that's of course no excuse for ruining future and present living conditions. We can't solve the climate crisis unless China drastically changes course.#MindTheGap https://t.co/00oV6uuvYE
「WTOは今なお中国を発展途上国に分類しているし、彼らは私たちの使う品々を生産している。
しかし、言うまでもなく、それは未来と現在の生活環境を壊していることの言い訳にはならない。
中国が抜本的に方針を変えない限り、我々は環境危機を解決することはできない」
ネトウヨはグレタ氏を非難する前に、グレタ氏の発言を読んどけ。
追記:日テレへの抗議にご協力ください
この記事を読まれて賛同された方は、どうか日テレへの抗議にご協力ください。土日は日テレの電話対応が閉じており、抗議をすることができませんでした。平日10時から電話が通じますので、03-6215-4444に電話、もしくは下記のメールフォームから抗議をお願いします。
大手マスメディアがこんなネトウヨまとめサイトと同レベルの捏造を行うなど決して許されるものではありません。声を挙げましょう。





にほんブログ村 政治ランキング
コメント
なんとか少しでも味方を増やそうと必死な感じがするよ
このツイートの後もいつも以上に左翼野党叩きを連発してたし
ただそんな事をしたら自分にしっぺ返しが来るんだけどな!!
それにしてもこのアホを弁護する(ハメになった)御仁もいじましいが、このアホ自身も満身創痍の自分の心配だけしてろよ