<今回のデマ>
  • PCR検査は精度が低いから米国CDCは打ち切りを決めた。
<デマ拡散者>
<事実>
  • CDCがPCR検査中止を発表したことは一度もない。
  • CDCはPCR検査の有用性を強調している。
  • 北大の調査によれば、陽性者が陰性と出てしまう偽陰性の確率は23%~3%程度で、陰性なのに陽性と判定してしまう偽陽性の確立に至っては0.23~0%しかなく、PCR検査は極めて精度が高い。
2021y08m31d_153008423
↑デマに騙されないよう警告する高橋洋一。だったらまずお前が黙ってろ。

(スポンサードリンク)

理由はよくわからないが、一部のネトウヨさんたちはやたらPCR検査に否定的だ。ついにこんなデマが流れた。米国CDCがPCR検査は精度が低いので中止にしたというのだ。

もちろんデマだ。私が記事にする前にファクトチェックがいくつかネットにアップされているので、そちらを参照していただきたい。




この闇のクマさんという奴は、米国大統領選挙の時にもデマを大量にばら撒いていた奴である。なんと、「米軍がドイツ企業を襲撃して大統領選選挙不正情報が記録されたサーバーを押収した」なんていう異常なデマを信じているような、驚くべきバカである。こんな奴を絶対に信じてはならない。

で、このデマを、またもやデマサイト 「トータルニュースワールド」とか「大紀元(エポックタイムズ)」とかくつざわ亮治とかが拡散。どいつも大統領選でデマを吐きまくっていた奴らだ。全く懲りてない。恥ずかしくないのかこいつら。

さらに困ったことに、元内閣官房参与のあの高橋洋一もこのデマに乗っかっていた!

とっくの昔にわかってたことだけど、ダメだ、このバカ。


高橋は「統計的にPCR検査は打率が悪い」って言ってるけど、いったい何を根拠に言ってるのか。

2021y08m31d_152910951

北大の発表によれば、偽陰性はともかく、偽陽性はほぼないと言っていいようなのだが。


感染者を陽性と判定できる確率を表す「感度」を求めたところ、鼻咽頭ぬぐい液では77-93%、唾液では83-97%と、ほぼ同程度であることがわかりました。また、非感染者をきちんと陰性と判定する確率「特異度」も、鼻咽頭ぬぐい液では99.77-99.99%、唾液では99.85-100.00%と、同等であるという結果が出ました。
陽性者を見逃す偽陰性の確率は23%~3%、非感染者を陽性と判定してしまう偽陽性の確率はわずか0.23%~0%しかないようだ。高橋は一体何を根拠に「PCRは打率が低い」とか言っているのか。偽陰性の可能性はあっても、偽陽性の可能性はほぼないのだから、これによって非感染者が入院して医療崩壊が起きるなんてことはないはずなのだが。


高橋は「ワクチン接種が始まったらPCRで陽性出まくり」なんて言ってたこともありましたね。専門家にデマを指摘されてツイートを消してましたが。



で、こんなこと言ってる高橋が、デマや陰謀論を信じないように呼び掛ける。

2021y08m31d_153008423
2021y08m31d_153012601
2021y08m31d_153015246

じゃあ、まずお前が黙っててくれない?

こんなネットデマを鵜呑みにして拡散するような奴が、内閣官房参与をやっていたという恐るべき事実。いかに現政権が無能かわかりますね。いちにちも早く取り換えなければなりません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 政治ランキング
(スポンサードリンク)