<ざっくり言うと>
- 去年の黒瀬深「室井佑月をテレビに出すな!」
- 今年の黒瀬深「『八代英輝と田崎史郎をテレビに出すな』というのは言論弾圧だ! これがリベラルのやり方! 他人に不寛容で自由を弾圧している!」
- 黒瀬深はその場その場で自分に都合のいいことを言うだけ。まともな思考など存在しない、人間としての知能を放棄してその場のデマに身をゆだねる異常者。黒瀬深自身はもちろん、こんな異常者を支持している人間も、それだけで全く信頼するに値しないと断言できる。

↑こんな矛盾した発言が同一人物からなされているという異常。
八代英輝弁護士の共産党デマ発言について、ツイッターで「#八代と田崎をテレビに出すな」という運動がありました。それに対して黒瀬深の発言。
#八代と田崎をテレビに出すな
— 黒瀬 深🍣 (@Fuka_Kurose) September 12, 2021
発言の内容を批判するならともかく、発言そのものの機会を奪うのは言論弾圧でしかない。しかも「政府寄りの人間を出すな!」みたいなツイートが多いが、そんなルール誰が決めたんだと。なぜかリベラルを自称する人ほど他人に不寛容で自由を弾圧する不思議。
黒瀬の脳みその中では、「八代と田崎をテレビに出すな!」というのは言論弾圧で、リベラルを自称する人ほど他人に不寛容で自由を弾圧しているそうです。
じゃあ、これは?
【拡散希望】こんなタグを作りました!今日の昼の12時にこのタグを一斉に呟いてトレンド入りさせませんか?#室井佑月のテレビ出演に抗議します
— 黒瀬 深🍣 (@Fuka_Kurose) May 30, 2020
室井佑月のデマによって日の丸マスクのメーカーさんが製造中止に追い込まれてます!他にも日頃から室井のデマで困ってる人が散見されます。抗議の声を!
12時になりました!皆さんでこのタグを一斉ツイートしましょう! #室井佑月のテレビ出演に抗議します
— 黒瀬 深🍣 (@Fuka_Kurose) May 30, 2020
デマや誹謗中傷で日の丸マスクを製造中止に追い込み、普段もデマや誹謗中傷を繰り返している室井をテレビやラジオは使うな!
早速トレンド入り!ものすごい勢い! #室井佑月のテレビ出演に抗議します pic.twitter.com/8i2laBYfwe
— 黒瀬 深🍣 (@Fuka_Kurose) May 30, 2020
室井佑月に対しては「テレビ出演に抗議します」というタグを自分で作って煽りながら、田崎史郎や八代英輝のテレビ出演に対して抗議すると「言論弾圧だ!」「これがリベラルのやり方」「不寛容で自由を弾圧している」と非難する黒瀬深。
黒瀬深というやつは、その場その場で思いついたことを言うだけというのが大きな特徴です。だから平気で以前言ったことと矛盾するし、都合のいいデマには裏取りしないで飛びつくし、嫌いなやつを中傷するためなら、自分自身でその場で思いついたデマを平気で流す。人間としての知能を完全放棄していると言っても過言ではありませんし、その嘘に対する抵抗感のなさは、人間として相当に異常だと言わなければなりません。
↓何の裏取りもせずにデマを流す黒瀬深
↓その場で思いついたデマを平然と言う黒瀬深
↓その場で思いついた設定を言うからプロフィールも矛盾しまくる
自分は大甘で、承認欲求の塊の上に自分への批判はシャットアウトし、その場その場で思い付きで行動し、嫌いなやつを中傷するためならどんなデマでも平気で吐く。人間として最低の存在です。黒瀬についてよく知らない人はこれまでの黒瀬のデマの一部だけでも見てください。黒瀬深の嘘つきぶりと矛盾ぶりは相当に異常です。
黒瀬深が異常なデマゴーグであることは今更言うまでもありませんが、なぜかこの黒瀬に14万人ものフォロワーがいます。何度でも言いますが、黒瀬深を支持している人を見たら、それだけでその人は人間として信頼するに一切値しない存在であると判断して間違いないです。





にほんブログ村 政治ランキング
コメント
共産党という熱狂的な信者を持つ権力者が一個人に対してあれは無いだろ。
一方の保守陣営は秩序を重んじるのだからその抗議は一貫性がある。
リベラル陣営が日頃から多様性を認めろと連呼してるから矛盾が露呈したわけだ。
一切耳を貸すに値しない知能レベルの持ち主なので無視してください。この生物と、人間としての知的な会話は不可能です。
桑原、本文もそうだけどなんでお前そんなに感情的なんだよ。
毎日毎日お前みたいなバカがデマを流してるの見てればこうなる。次々と新しいデマが出てくるのみならず、過去のデマもどんなに潰そうとしても同じデマが繰り返される。
例えば、黒板を釘でひっかくような聞くに堪えんおぞましい音を想像してみろ。そのおぞましい音が、隣の家から毎日毎日大音量で聞こえてくる。文句を言いに行っても、次の瞬間にはまた同じ音が大音量で聞こえてくる。さらに、逆隣りや向かいの家や後ろの家からも同じように大音量で聞くに堪えん音が聞こえてきたと想像してみろ。毎日毎日だ。
怒るの当然だろ。怒らない方がどうかしている。
ただでさえ人間のクズというしかないデマが毎日毎日繰り返される。それを同じようなクズが脳味噌を停止して何千何万と拡散する。
人権も何もかも平気で踏みにじるネトウヨのクズデマには怒って当たり前。怒らない方が人間としてどうかと思う。
デマです。普通にマスクを生産してます。
というかメッシュの専門家で、花粉症とかPM2.5とかでブレークしただけであって、マスク専門会社ではない。
ちなみに私もその日の丸マスクを当社の会長から貰った。なんつうのか、愛国心の発露みたいなのではなく「がんばろーニッポン」の日の丸アイコン的な緩さ。
社長は会長の長女なんだが、SNSの発言がアホウヨに利用されている。
なお、室井さんの発言は軽率ではあったが、本人が謝罪して削除している。
室井発言に対する現社長の話も聞いている。
謝ったら死ぬネトウヨどもとは大違いだそうだ。
こう書くと、敵認定されちゃうかなあ。
>>毎日毎日お前みたいなバカがデマを流してるの見てれば…
俺はデマ流していません。デマを流したのは黒瀬でしょ。
俺にとっては、貴方のほうが「黒板を釘で引っ掻いている人」にしか見えません。人を「クズ、クズ」言って楽しいんですか?
もう不毛なのでこれで終わりにします。菅政権はワクチン接種で功績を残したと思います。
>菅政権はワクチン接種で功績を残したと思います
「民主党政権は震災対応で功績を残したと思います」並みの暴論で草
開示に足るだけの名誉毀損があったと裁判所に判断されたから今黒瀬本人対原告(弁護士米山)の裁判やってる訳なんだが
「デマ」は罪があると思うな。八代は責任とらないと。
管理人さん、どうしたのか、と思ってましたが
黒瀬坊やは何度もしょーもないカウンタータグ(「検察庁法改正に反対します」→「検察庁法改正に興味ありません」)を作っては自爆してるけどまたかよ
まあスシロー、ヤシローは「政局はこいつらが言うのと逆になる」と覚えておきゃテレビに出てくるくらいは構わんかなあ、と
あとヤシロー発言だけど、こんなの年寄りしか興味ねーだろw
オレは50歳以下で共産党だのマルクス主義だのに興味あって詳しい、なんて奴に会ったことないがな
まあ共産に暴力革命が実現できるくらいなら、遥かに数の多い創価がとっくに現世を「仏国」にしてくれてるだろうよ
ネットのどこかで、この話を見て、うろ覚えだったのですが、詳細を教えて頂き、ありがとうございます。
自分で「馬鹿」って書いてるからじゃないか。言われたくないなら自分で名乗るなよ。
>>俺にとっては、貴方のほうが「黒板を釘で引っ掻いている人」にしか見えません。
100億歩譲って、オレが黒板を釘でひっかいているとしよう。それをわざわざ自分から聞きに来ているのがお前だろ。
黒瀬の場合は、デマを流して大勢の人を騙しているんだから、「嫌なら見なければいい」で済む話ではない。
>>人を「クズ、クズ」言って楽しいんですか?
楽しいわけないだろ。黒瀬みたいなクズがいなければ、そもそもこんなブログやらなくて済む。
>>もう不毛なのでこれで終わりにします。菅政権はワクチン接種で功績を残したと思います。
一体どんな功績やねん。ワクチン接種開始が遅れた功績? 自治体任せで混乱させまくった功績? 「ワクチン打て!」って言ったり、「数が足りないから打つな!」って言ったりした功績?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210513/k10013026071000.html
>>管理人さん、どうしたのか、と思ってましたが
ネトウヨを相手にすることに疲れて、数週間何も見ないで放置していました。
>>ヤシロー発言
記事にしようかなーと思ってまだしてないんですが、公安は共産党のみならず、
アムネスティ・インターナショナル
自由法曹団
生活協同組合
日本ペンクラブ
日本ジャーナリスト会議
なども監視対象にしていることがわかっています。
http://yuigon.us/report[1].pdf
言論の自由とか、国民の権利とか、統制国家に都合の悪いものは監視しているようにしか見えないですね。オウムの残党なども監視対象に入っているため、公安の監視対象というとオウムみたいな反社会的団体とと思われがちですが、実際はそうではなく、共産党が公安の監視対象だからといって、「ふーん? それで?」って話ですね。むしろおかしいのは共産党じゃなくて公安だと思いますね。
『名探偵コナン』なんかで公安がカッコいい存在として描かれちゃって、勘違いしてる人もいるんでしょうけど、公安こそ実態がわからない組織ですからね。
それにしても黒瀬深、たしか裁判がまだ控えていたはずなのに懲りずに誹謗中傷を続けているけど、さすがに開示されたら大人しくなるのかそれとも…
それ証明して見せて。
18番で管理人さんが書いてくれているように、いろんな団体を監視対象にしているから、オウムなどのカルトによる事件の再発を未然に防いでいる面は否定しません。しかし、本当にそれだけ?資本主義という仕組みに疑問を呈する人々の集まりを監視している面もあるのではないかと思えます。いわば東西冷戦時代の遺物。
公安警察はその活動の性質上、どうしても秘密が多くなりがちです。それは(時の政権にとって、あるいは公安という組織にとって、はなはだしい場合には公安の中の有力者個人にとって)勝手なことをやりやすいということでもあります。
公安(行政の一部)を無批判に信用するのは極めて危険です。監視対象とする理由をきちんと説明させないといけないし、国会もマスコミも広く国民に伝えないといけない。日本は特に、半世紀以上も政権交代が事実上起きていない国なのだから、本来政治的に中立である行政が、万年与党と一体化しやすいと思っていないといけない。
公安を恐れてる時点で何か後ろめたいことでもあるのか?
完全に頭おかしいな、お前。ナチスドイツか大日本帝国からタイムスリップしてきたか? まともな日本人ならこんなバカな発言、恥ずかしくて死んでも出来ないな。
公安が実際に治安維持に貢献できてるのかはブラックボックス過ぎてわからんが、普通の警察だって好き勝手やらせちゃいかんことはまともな知能を持った人間なら誰でも知ってる。警察が治安維持な貢献していることは確かだが、それでも不当な取り調べによる人権侵害や冤罪は過去何度も問題になってきた。
だから黙秘権とか、体罰の禁止とか、逮捕状無しに逮捕されないとか、令状無しに家宅捜索されないとか、盗聴の禁止とか、警察力の暴走から市民を守るためな決まりが作られてきたわけだ。
そういう人類の歴史を無視して、
「公安を萎縮させてやるべき仕事がきちんとなされないことの方が心配」
とか
「公安を恐れてる時点で何か後ろめたいことでもあるのか?」
とか、まともな脳みそを持ったまともな人間の発言じゃないね。
ナチスドイツや大日本帝国からタイムスリップしてきたか、北朝鮮や中国のような非民主的独裁国家を理想としているかのどっちかだね。いずれにしろ、民主主義国家の人間としては愚劣の極みだわ。まともな日本人の発言じゃない。
>>マス・サーベイランス(大量無差別監視)に関与する官僚は、「隠すことがなければ恐れる必要はありません」と述べて監視を正当化します。このような説明は第二次大戦中にナチスのプロパガンダで用いられていたレトリックと全く同じです。第二次世界大戦中のプロパガンダ省のゲッペルズ大臣は、前代未聞の大規模な人権侵害が起きていたときにこう言いました。
>>「心配することはありません。政府を信じてください。我々は権限を適切に使いますから。」
>>民主主義とはそういうものではないはずです。開かれた社会ではこのようなことは許されません。こうしたレトリックは、プライバシーを間違ってとらえています
※26 瀬戸内海の発言は、ナチスの発言と全く同じ。寸分変わらない。歴史を知らないバカの見本。人類の歴史に逆行する愚物。頭が悪いにもほどがある。人間として恥ずかしすぎる低知能。本当に義務教育卒業したのか?
少なくとも、まともな日本人の発言じゃないね。まともなナチス党員の発言ではあるかも知れないけど。
幼稚園に戻って、0から勉強し直したらどうかな。15年くらい勉強しなおして、義務教育卒業レベルの知能くらい身に付けてから出直してこい。今のお前の知能レベルで日本人を名乗るなど、日本人の恥だ。
確認した。やはりこの「瀬戸内海」は、治安維持法を誉め、取り調べに拷問も必要だと主張したおぞましき「皇国の守護者」だった。北朝鮮にでも行って、実際に拷問されて殺されないと自分の愚劣さを理解できないのか。
さらに、この「瀬戸内海」(皇国の守護者)は、
「警察を恐れる時点で犯罪者予備軍だと思うね。
仮に警察が間違って逮捕しても、村木厚子さんのように裁判で無罪が認められるわけだからな。
有罪かどうかを決めるのは警察ではなく裁判所なのだからな。
警察はどんどん厳しく捜査してくれたら良いのだよ。
その方が治安が守られる。」
と言っていた。一度実際に冤罪で拷問されてないとこのバカの脳みそは直らないのか。
冤罪のことを少しでも勉強したら、こんなバカな発言は絶対にできない。村木厚子の場合は「間違い」どころか、証拠の捏造まで行われた。その上、彼女の場合は自身がインテリで証拠を精査する能力があり、自分自身で検察の証拠捏造を見つけ出すことができた。彼女にその能力がなければ、有罪判決が下っていてもおかしくなかった。
冤罪事件での警察の非道ぶりは少し調べればすぐわかる。時に警察や検察は証拠の捏造も平然と行う。瀬戸内海を名乗るこのバカは、自分が冤罪事件の被害者になったらとか、少しでも考えないのか。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020106506SA000/
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019103102SA000/
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2018087886SA000/
「瀬戸内海」を名乗るこの低知能生物は、「有罪かどうかを決めるのは裁判所だから警察はどんどん取り締まればいい」と言う。本当にどこどうやればここまで頭を腐らせることができるのか。
冤罪が発覚しているのは冤罪だと確定した事件だけだ。有罪率99.9%の日本の刑事裁判で、どれだけ冤罪が起きているかは誰にもわからない。袴田事件を見てみればいい。どう見ても警察による証拠捏造が行われた冤罪事件だが、いまだに警察・検察は冤罪だと認めていない。死刑判決が下り、何十年もの間拘置所でいつ殺されるかわからない日々を過ごしたのだ。
巨大組織で動く警察・検査とに比べ、弁護士はあまりにも非力だ。金にならない冤罪事件の弁護など、ある程度大きな法律事務所に所属していて、なおかつよほどの正義感がある弁護士でないとなかなか担当できるものではない。例えば、『アンビリバボー』でも取り上げられたこの放火冤罪事件では、弁護士は火災現場を再現する実験を行って冤罪を証明している。
https://www.fujitv.co.jp/unb/contents/210812_4.html
ここまでできる弁護士はそうはいない。弁護士の能力か経済力次第で、無実の人間が有罪にされることはいくらでもあるのだ。この事件も、担当弁護士がこの優秀な人物でなければ有罪にされていたことだろう。
さらに、裁判で冤罪だとはっきりしても、失われた時間は戻ってこない。NHK『逆転人生』でも紹介されたこの冤罪被害者は、コンビニ強盗の疑いで1年以上拘留された。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020106506SA000/
無罪判決が確定するまでの一年以上の間、いったいどれだけの恐怖に支配されたことだろうか。警察から何度も人格を否定する言葉を浴びせられ、自由の全くない生活を強いられた。すると次第に自分がやったような気になってくるのだと言う。この時は弁護士は「黙秘を貫け」と指示してくれたから助かったが、もしその指示がなければ、嘘の自白をしてしまっていたかもしれない。
この時、警察はコンビニのドアについた指紋を証拠として提出していた。その指紋が強盗の指紋でないことを証明するために監視カメラ映像の確認が必要だったわけだが、検察が監視カメラ映像を弁護側に渡そうとしない。ようやく渡された後、母親が何十時間にもわたる監視カメラ映像をひたすら見続けたことで、全く別の買い物のときについた指紋であったことが確認された。もしここまでしてくれる人がいなかったら、彼はコンビニ強盗の冤罪で有罪判決を受けていただろう。
この冤罪事件により、被害者は1年以上もの時間を失っただけでなく、就職までフイになったし、本人だけでなく支えてくれた家族や友人たちも多くの時間を失い、苦しんだのだが、警察は検察は一円の賠償もしないどころか、謝罪の一言さえなかったという。
「冤罪で逮捕されても、裁判所が判断するから大丈夫」とか、よほど頭の弱い、人格的にも腐りきった人間のクズでないと言えるセリフではない。
本当に「瀬戸内海」(皇国の守護者)は一度冤罪で逮捕されて拷問されてみないとわからないのだろうか。
はっきり言えることは、「瀬戸内海」はまともな日本人どころかまともな人間でさえない。拷問を正当化し、冤罪を軽視し、人権を踏みにじり、自分が冤罪被害者になるとは夢にも思わない低劣な知能を持つ最低の愚物と言わざるを得ない。
恥を知れ! お前は日本の癌だ。
冤罪事件に関しては、先ほど紹介した放火冤罪事件の弁護士で、NHKの『冤罪弁護士』というドキュメンタリーでも取り上げられた今村核氏の本を読んでみてもらいたいが、
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LUMW73K/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FSVGQ9L/
こういった本を読む気がないのなら、TVドラマの『99.9』や『イノセンス』を見るだけでも、冤罪事件について少しは理解できるだろう。
特に『99.9』は松本潤主演で、エンタメとしてもかなりの傑作だ。今冬映画にもなる。
https://movies.shochiku.co.jp/999movie/
https://www.tbs.co.jp/999tbs/
ちょうどたった今、一部が無料配信されている。是非この機会に多くの人に見てほしい。私はこのドラマの大ファンで、シーズン1,2とも通しで3回ぐらい見た。
https://gyao.yahoo.co.jp/title/99.9%20-%E5%88%91%E4%BA%8B%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB-/6149a797-2954-45e2-997e-2afc9165fa3d
彼は後に別の殺人事件を起こし、有罪が確定している。
ならば、無罪となった首都圏女性連続殺人事件も本当は彼がやったのではないか?
一事不再理の原則があるため、先の事件をもう一度追及することはできないが理不尽では無いか?
当時の雑誌で、取り調べを担当した刑事への取材を今でも覚えているが、間違いなく犯人なのに無罪判決が出てしまった時は、被害者のことを思うと悔しくて仕方が無かったそうだ。
警察や検察にもっと権限を認めてもっと厳しく追及していれば後の方の事件は起こらなかったのではないか?
失われなくても良い命が失われてしまったのではないか?
私は、冤罪事件と言われている事件の中には、本当は冤罪では無い事件が相当に含まれていると考えている。カレー事件ですら冤罪という者までいる。あれほどの犠牲者が出たのに冤罪とは思えない。
警察が被疑者の人権に配慮し過ぎた結果、追及が甘くなり本来裁かれるべき者が裁かれなかったケースも多いのではないだろうか?
管理人の意見のうち、体罰の禁止とか逮捕状無しに逮捕されないとか令状無しに家宅捜索されないという被疑者の権利は確かに必要だと私も認める。
だが、黙秘権は必要ない。やっていないのならやっていないと堂々と主張すれば良いのであって黙秘する必要など無いだろう。
黙秘権が必要ない? そういうことを言うバカは是非ともこの番組を見てほしい。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020106506SA000/
ここで弁護士は黙秘を貫くよう指示している。それは、自分のどういう証言がどういう風に自分に不利な証拠として使われるか、全くわからないからだ。ひたすら黙秘を貫かないと、どんな風に証言を捻じ曲げられるかわかったものではない。
「やっていないのならやっていないと堂々と主張すれば良い」というが、お前の脳みその中では「やってない」と言えば警察は「そっかー、やってないのか」って言って許してくれるのか?
あの手この手でしゃべらせようとしてくるだろう。だからこれまで数多くの自白強要冤罪事件が発生しているのだ。
例えば『アンビリバボー』で紹介されたこの冤罪事件では、「お前がしゃべらなければ奥さんを逮捕する」と言われ、ありもしない犯罪の自白を強要されている。
https://www.fujitv.co.jp/unb/contents/210812_4.html
これは昭和や戦前の話ではなく、平成になってからの話だ。
このような自白強要があるから、任意性のない証言は裁判では証拠として扱われない。
「やってないのならやってないと堂々と主張すればいい。黙秘する必要などない」と言う瀬戸内海の脳みその中では、「やってない」と言えば警察が「そっかー、やってないのかー」と見逃してくれることにでもなっているのか。
自分に不利なことは話さなくていい。これは人権を守る上で絶対的に必要なことだ。黙秘権がない国家など、北朝鮮みたいな国だけだろう。
http://www.jicl.jp/old/chuukou/backnumber/25.html
高校を卒業して大学に入学したばかりの頃にボロい自転車に乗ってたら警察官に止められて職務質問を受け、自転車泥棒の嫌疑をかけられたことがあるが、警察官が防犯登録番号を無線で問い合わせている間にさんざん嫌味を言ってやったよ笑
やっていないのならやっていないと堂々と主張すれば良いだけだね。
警察官も礼儀正しく、時間をとらせてしまって申し訳なかったですねと言ってたぞ。
やましいことがなければ恐れることは無い。
戦前じゃあるまいし、最近の警察官はよほど疑わしい者でなければ高圧的な態度は取らない。
そんなに警察を信用できるというのなら捜査の可視化は積極的に取り入れるべきでしょうね
>やっていないのならやっていないと堂々と主張すれば良いだけだね。
なんだからさ
ちゃんと適切な捜査で人権を尊重しつつ証言を取れば可視化しても何ら問題無いはず
拷問だのなんだのやるんなら冤罪は確実に発生するし、現にいくつも冤罪が発生している
それに職務質問程度で済むうちはまだしも逮捕とかされた時には無罪を証明するまで滅茶苦茶時間を取られるんだがな
普通の人にとってはそれだけで大きな不便を被るぞ
後さ、例え殺人犯でも無実の罪で罰していい訳無いだろうが
無罪判決が出た以上その事件に関しては無実であった可能性が高いと判断した方がいい
警察が捜査しても立証するだけの証拠が無かったんだからさ
やはりとことんバカだな、瀬戸内海(皇国の守護者)。さすが拷問も必要とか黙秘権はいらないとか言うだけあって、どうしようもないレベルの馬鹿だな。
「戦前じゃあるまいし」だぁ? お前自身が言及した村木厚子氏の冤罪事件、戦前に起きたとでも思っているのか? あれ2009年だぞ。全くの身に覚えのない事件で何カ月も勾留され、しかもそれは間違っての逮捕でさえなく、証拠捏造までして無実の人間を犯罪者に仕立てようとした意図的な冤罪事件だぞ。それが今からわずか12年前にあったんだ。わかってるのか? あれも彼女自身が捜査報告書を読み込む能力があったから無罪を勝ち得たが、村木氏でなければどうなっていたか甚だ疑問だ。
また、さっきから挙げているコンビニ強盗冤罪事件。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020106506SA000/
これいつだと思う? 2012年だぞ。今からわずか9年前だ。これも警察は土井佑輔氏を無実の罪で逮捕して、300日も勾留し、毎日のように人格を否定する言葉を浴びせた。家族が168時間にも及ぶ防犯カメラ映像を確認してくれたから無実を証明できたが、そうでなければ有罪になっていたかもしれない。
何が「戦前じゃあるまいし」だ。第一、戦前の治安維持法まで称賛していたくせに。一度脳味噌洗い直してから出直して来い。冤罪事件はお前にだって明日にでも降りかかり得る。
220円で上記のコンビニ強盗事件の番組を購入して視聴してみろ。たったの9年前の事件だから。これを見るだけでも、
「何も悪いことをしていなければ警察を恐れる必要もない」
「やっていないのならやっていないと堂々と主張すれば良いだけ」
「最近の警察官はよほど疑わしい者でなければ高圧的な態度は取らない」
なんてのが、お前の足りない脳味噌が作り出したゴミのような妄想だってことがはっきりわかるから。
同じくNHK『逆転人生』のこの冤罪事件。これも2009年だ。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019103102SA000/
この冤罪事件は、驚くべきことに警察官が交通違反の取り締まりで反抗的な態度を取った相手に意図的に暴行容疑を捏造したものだった。裁判で警察官の度重なる矛盾した証言が明らかになり無罪判決になったが、謝っての逮捕ではなく意図的に無実の人間を陥れようとして卑劣極まりない冤罪事件だ。
もちろん警察官のほとんどは真面目に職務を遂行しているだろうが、中にはこのように意図的に冤罪事件を作り出す者さえいる。また、謝っての逮捕でも、人格を否定する言葉を浴びせたり、家族を盾に取ったりして、自白を強要することもある。
多くの先進国では警察官の取り調べに弁護士が同席できるが、人質司法と言われる日本では弁護士の同席もできない。取り調べの可視化もまだ途上だ。それでも取り調べの可視化が少しずつ進んでいるのは、逆に言えば密室での取り調べで違法な暴力や暴言や自白の強要が繰り返し行われてきたからだ。
「何も悪いことをしていなければ警察を恐れる必要もない」
「やっていないのなら堂々と主張すればよいだけ」
こんなのは脳味噌お花畑の低知能で幼稚で想像力の欠如したバカの妄言以外の何物でもない。今紹介したNHKの2番組だけでも見てみろ。そうしたら絶対にそんなお花畑なこと言えなくなるから。
「拷問も必要」とか「黙秘権はいらない」とかまんま中国・ロシアの発想なんですが、
そういう国がお好みですか?
「何も悪いことをしていなければ警察を恐れる必要もない」
「やっていないのなら堂々と主張すればよいだけ」
これは瀬戸内海さんだけではなく、かなり多くの人の第一感だと思います。
ただ、現実には管理人さんたちが紹介してくれているように冤罪事件(ひどい場合にはデッチ上げすら)は起きている。
このギャップは、次の2点から来ているのではないかと考えます。
1.デッチ上げ等する輩はめったにいないから、多くの人はそういう目にあったことがない。だから、たった一人でもデッチ上げをするような輩がいれば、警察権力を背景に影響は甚大になることを想像しにくい。
2.そんな不条理なことが存在するとは考えたくない。そんな不条理が存在すると認めたら日常生活が不安になる。だからないことにしたいのは人情(もちろん、理性的ではない。安心のために危険に目をつむるようなものだから一層危険になる)。
そこで、警察権力の暴走を防ぐために、また、人質司法を容認する世論を説得するためにも、冤罪事件については徹底的な検証と報道(管理人さんが紹介してくれたNHKの番組のようなものも含めて)が重要になってくるのでしょう。
かつて共同通信で事件記者もしていた青山繁晴議員が取調べ可視化は警察や検察の手口を全て曝け出すことになり、組織犯罪に対する捜査能力の低下を招くとはっきりと指摘している。
私はニッポン放送でかつて放送していた「ザボイスそこまで言うか」のリスナーであり、特に木曜は青山先生が解説を担当するので欠かさずに聞いていた。
かつて事件記者であった青山先生は刑事の知人も多く、取り調べの現場に詳しい。
青山先生の考えで印象的だったのは、全面録画だと刑事と被疑者との間の人間と人間との交流が出来なくなるということだ。
取調べの現場では刑事と被疑者の間で人間と人間との心の交流というものが交わされることがある。全面録画だとそれができなくなる。
考えてもみなさい。もし家族団欒の夕食の時間を全部録画して他人に見せるなら、本当の家族同士の心の交流ができるだろうか?
できるわけがない。録画していないからこそ家族同士の心の交流ができるのだから。
全面録画なら刑事さんと被疑者の心の交流が無くなってしまう。
そこには無機質で空疎な取調べが残るだけであり、人間らしい取調べが消え去ってしまうだろう。今までの取調べ方法の蓄積が全て使えなくなり無効化してしまう。それは事件解決率の低下につながることだろう。
取調べの可視化など現場を知らない素人の安直な発想に過ぎない。
よりにもよって出してくるのが青山繫晴かよwww お前の出してくるのって、上念司とかケント・ギルバートか青山繁晴とかバカ右翼ばっかりだな。青山が反対しているなら、なおのこと取り調べの可視化は絶対必要だな。
>>取調べの現場では刑事と被疑者の間で人間と人間との心の交流というものが交わされることがある。全面録画だとそれができなくなる。
完全に脳みそおかしいな、お前。なんで人間と人間の心の交流が録画があるとできなくなるんだよ。ここまで頭の悪い発言始めてみた。脳みそ取り換えてきたら?
>>考えてもみなさい。もし家族団欒の夕食の時間を全部録画して他人に見せるなら、本当の家族同士の心の交流ができるだろうか?
>>できるわけがない。録画していないからこそ家族同士の心の交流ができるのだから。
マジで一度脳みそ取り換えないとだめみたいだな。頭がおかしいどころのレベルじゃないわ。
お前の何の役にも立っていないゴミ以下の価値の脳みその中では、刑事と被疑者が仲良く団欒してるのかよww バカも休み休み言え。家族はプライバシーだが、刑事の仕事は公務だぞ。被疑者の一時的に制限して取り調べしているわけだ。後から検証できるように記録をして、裁判で陳述の任意性を確かめるのは当たり前すぎる。
被疑者と刑事のやり取りと家族のだんらんの区別がついていないだけでも頭が悪いどころか脳みそに問題があるとしか思えないレベルだし、録画してたら心の交流ができないとかクズにもほどがある。録画したらできないようなやり取りを刑事と被疑者がするんじゃねえよ。
一度脳みそ取り換えてこい。お前の主張、バカとか頭が悪いとかそんなレベルじゃない。脳に根本的欠陥があるとしか思えない。
人間が内面について話す場面には録画は相応しく無いという例として家族のプライベートな会話を例示したのだよ。
考えてもみなさい。犯行の動機というのは極めて内面的なものであり、なんらかの劣等コンプレックスが関係していることも珍しくない。
例えば性的な劣等コンプレックスや過去の性的なトラウマが犯行動機に関係していた場合、それを犯人から引き出すには刑事と被疑者の心のやり取りが必要なこともある。
録画されている場面で犯人がその極めて内面的な犯行動機を話すことができるだろうか?
録画が全面的に正しいという意見は人間の心を考えない杓子定規な浅慮に過ぎない。
被疑者を悪いことをした者と決めつけるのは良くないことなのは当然である。
同時に刑事や検察官を自白強要の高圧的存在と決めつけるのも良くないことではないだろうか?
憂国のラスプーチンという漫画を読んでみると良い。
被告人と検察官が取調べの中で対立しつつも人間と人間との心の交流があり、お互いがお互いに敬意を持つシーンが所々に表現されている。
取り調べというのは動機という人間の極めてプライベートな内面に踏み込まなくてはならない対話であり、その人間と人間との心の交流に録画というものが相応しいのかどうか冷静に考えていただきたい。
この手の手合いは幾ら論破をしても際限無く論点逸らしをしたり、延々別の嘘を吐き続けたり、それまでのやり取りを無視してまた別の話をし始めたりするだけなので、
間違いや嘘・矛盾の指摘をしても反省や事実の再確認をする姿勢が見えなかった時点で、問答無用で削除&規制対応で充分だと思います。
IQが低過ぎるのか、精神病に陥ってしまっているのか、完全にカルト洗脳されているのか、最初から荒らし目的なのか、その実態までは分かりませんが
いずれにしても共通して言える事は「もはや言語を用いた会話の成立するような相手ではなく、相手にするだけ時間と労力の無駄でしかない」という事です。
私が長年ネットを見てきて学んだのは、論理の通じない相手と議論をしようとしてもひたすら馬の耳に念仏でしかなく、自身の時間と精神を擦り減らすだけなので、
(最初からそれを狙って嫌がらせ目的で絡んでくる人間も珍しくない)
そのような事に時間を割くぐらいなら、その時間を他の事に充てた方が遥かに有意義だという事です。
見たところ現在相手にされている方も、
そもそも「黒瀬深の主張が矛盾している」という当記事とは一切関係の無い話をしている、長文だが余談や精神論のようなものが多く文章としての中身は薄い、法治の論理と感情論・現実と個人的な想像をごっちゃにしているなど、
議論の成立は到底不可能かと見受けられます。
完全に頭がおかしい。こちらが※40や41で指摘した、ここ10年程度でも警察や検察による証拠捏造冤罪事件が何件も起きているということは無視して、「人間と人間との心の交流に録画はふさわしくない」という意味不明な知能レベルの欠片も感じさせない妄言をひたすら言い続ける。
お前の脳内だと、被疑者が「録画されてると恥ずかしくって素直にお話しできな~い」とかあることになってるのかよ。取り調べ映像がYouTubeか何かにアップされでもするわけ?
そもそも録画がどうして必要かということから何も理解していない。すでに述べたように、自白には任意性が必要だ。自白の任意性が問われない裁判であれば録画を裁判で公開する必要もない。録画により警察や検察の暴走を防いで被疑者の人権を護ると同時に、警察検察が自白強要をしていないことを示して警察検察を護ることにもなる。
「人と人との心の交流に録画はふさわしくない」とかいう何の説得力もないクソ下らん妄想より、人権擁護の方が何億倍も必要であることは言を俟たない。
>>「もはや言語を用いた会話の成立するような相手ではなく、相手にするだけ時間と労力の無駄でしかない」という事です。
その通りですね。完全に言ってることは頭おかしいし、こちらの指摘は一切無視。どうしようもないアホですわ。
>>そもそも「黒瀬深の主張が矛盾している」という当記事とは一切関係の無い話をしている、
その通りですね。これ以上こいつと付き合っても完全に無駄ですね。「録画されてると被疑者が動機を素直におしゃべりできない」とかアホすぎて話にならない。
青山繁晴みたいな人間のクズのそのまたゴミ野郎のラジオなんて聞いてるから、「拷問も必要」だの言いだすバカになっちまったんだな。青山繫晴の罪は重い。
氷見事件を見ても、まだ「心の交流がー」とかゴミみたいなこと言って取り調べの可視化に反対するのであれば、人間やめた方がいい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E8%A6%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6
これは有罪判決が出て、家族も崩壊。だが、出所後に真犯人が見つかって、初めて冤罪であることが明らかになった。もし真犯人が見つからなければ永遠に犯罪者の烙印を押されたままだった。これも自白の強要による冤罪事件だった。
「警察を恐れる時点で犯罪者予備軍」
「何も悪いことをしていなければ警察を恐れる必要もない」
「やっていないのならやっていないと堂々と主張すれば良いだけ」
「最近の警察官はよほど疑わしい者でなければ高圧的な態度は取らない」
「仮に警察が間違って逮捕しても、裁判で無罪が認められるわけ」
こんなのはお花畑の妄想であると、氷見事件を見るだけでもすぐわかる。
ドキュメンタリーを見たり読んだりする気がないなら、すでに紹介したドラマ『99.9』だけでも見るといい。ちょうど今数話無料だから。「冤罪なんて自分には関係ない」なんてことがないのだとわかるだろう。
https://gyao.yahoo.co.jp/title/99.9%20-%E5%88%91%E4%BA%8B%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB-/6149a797-2954-45e2-997e-2afc9165fa3d
被疑者との「心の交流」などという、青山繁晴のクソ下らん知能欠如ゴミ妄言な理由で、冤罪が起こされてたまるか。
刑事補償請求権があるから補償はされるんだが。
1円も貰えなかったと言うことは無かろう。
その証拠捏造の罪で担当検事は有罪判決を受けている。
検察組織で自浄作用が働いたのであり日本の司法制度はきちんと機能していると言える。
また、証拠捏造すれば捏造された証拠が逆に捏造の証拠となり検事がきちんと裁かれることが証明されたわけである。
無罪判決が出た以上その事件に関しては無実であった可能性が高いと判断した方がいい
警察が捜査しても立証するだけの証拠が無かったんだからさ
小野悦男は冤罪のヒーローなどではない。
無罪判決が出た事件も彼がやった可能性が極めて高い。
後に殺人事件を起こしているのだからな。
警察が最初の殺人事件をもっと厳しく追及しておけば、その後の殺人事件を防ぐことができたはずだ。
失われなくてもよかったはずの命が警察や検察の追及が甘かったせいで失われたのだぞ。
加害者の権利よりも被害者の権利の方が大切だろうが。
無罪判決が出た事件も彼がやった可能性が極めて高い。
後に殺人事件を起こしているのだからな。
警察が最初の殺人事件をもっと厳しく追及しておけば、その後の殺人事件を防ぐことができたはずだ。
失われなくてもよかったはずの命が警察や検察の追及が甘かったせいで失われたのだぞ。
加害者の権利よりも被害者の権利の方が大切だろうが。
無罪判決が出た事件は他に真犯人がいると考えそいつを捕まえることで再犯を防ぐことができると考えるのが普通だろ
冤罪って真犯人が捕まらなくてそいつが別の事件を起こして被害拡大するって問題のほうかデカい
結局治安維持法を正当化するやつだから警察権力の力で上級国民が好き放題できる世界にしたいだけで下級国民の犯罪被害とかほんとうはどうでもいいと思ってることが分かる
あまり言いたくはないがクレーム処理係 兼 営業として毎日クルマであちこち訪問しながら謝罪して回るというブラック労働者なのだからな。
日本は階級社会ではないから刑事事件において上級国民が優遇されると言うことが無いのは村木厚子さんの事例で分かるはずだ。
村木厚子さんは夫婦ともにキャリア官僚であり、逮捕当時すでに局長だった。はっきり言ってスーパーエリートだよ。
しかも後に事務次官にまで出世してる。
通商産業省出身の飯塚幸三だって事務次官にまではなっていない。飯塚程度で上級国民なら村木厚子さんはスーパー上級国民と言えるであろう。
私はただ まじめに生きている日本国民が被害者となった場合に警察がきちんと加害者を懲らしめて欲しいだけだ。
>>51 瀬戸内海 2021年09月30日 05:38
>>刑事補償請求権があるから補償はされるんだが。
>>1円も貰えなかったと言うことは無かろう。
一円ももらえなかったんだよ!!!!
国会賠償訴訟を行ったが、警察・検察は一切の責任を認めず原告の敗訴となった。
冤罪事件で国家賠償請求をしても、「無罪判決が出たからと言って、警察や検察の取り調べが違法だったとは言えない」ということになって、ほとんどの場合原告の敗訴だ。原告が勝利するのはわずか1割だと言う。このコンビニ冤罪事件でも1円も保証されなかったし、警察検察は一切謝罪の一言もなかったという。勝手なお花畑妄想で「1円ももらえなかったということはなかろう」とか言ってんじゃねえ!
日本では国家賠償請求をして保証されるのは警察や検察の取り調べに違法性が認められた場合だ。そうでない場合、ほとんど1円ももらえないし、警察検察からは謝罪の一言さえない。
勾留ではなく服役した後に無実が発覚すると多少の保障はなされるが、氷見事件は2年余りの服役の補償金がたったの1000万円だと言う。取り調べの後遺症でPTSDを発症し就職もままならず、家族とも絶縁になり、現在生活保護を受けているのだという。
わずかな金をもらって、いったい何になる。
>>その証拠捏造の罪で担当検事は有罪判決を受けている。
>>検察組織で自浄作用が働いたのであり日本の司法制度はきちんと機能していると言える。
>>また、証拠捏造すれば捏造された証拠が逆に捏造の証拠となり検事がきちんと裁かれることが証明されたわけである。
この発言も、「瀬戸内海」のどうしようもない知能レベルの低さがはっきりとわかる。担当検事が有罪判決を受けたから自浄作用が働いているとか、マジで脳みそ腐りすぎだろ。
あれはフロッピーディスクのデータ作成日時の書き換えというはっきりと証拠が残る証拠改竄が行われたから明るみに出て有罪判決が出たのであり、調書の捏造は一切罪に問われていない。
村木厚子の事件では、検察が作成した43通の調書のうち、実に34通が証拠採用されなかった。それらの調書は、供述者が言ってもないことを検察が都合よく捏造したり、無理やり脅迫して供述させたりして書かせたものだった。これも完全な証拠捏造だが、証拠の捏造として罪に問われたものは誰一人いない。
さっき言及した氷見事件もそうだ。警察・検察で罪に問われたものは一人もいない。
袴田事件でも、どう考えても警察が証拠とした犯行当時の服などは捏造としか思えないが、警察・検察で罪に問われたものは一人もいない。
これでも証拠捏造したら警察や検察が裁かれると言うのか、脳内お花畑野郎。
事実、村木厚子事件の後、司法改革のための会議が行われたが、警察検察は人質司法についても「適切に運用されている」の一点張りで、取り調べの可視化も反対した。結局今現在でも取り調べの可視化対象になったのは裁判官裁判の事件だけであり、全体の2%にしかならない。
村木厚子事件や、痴漢事件などの取り調べは、一切取り調べの録音録画対象になっていないのだ。
これでも「検察に自浄作用が働いた」と言うのか? 脳みそお花畑もいいところだ。自浄作用が働く組織ならそもそも村木厚子事件なんて起こす前に自浄作用が働いたことだろう。
>>加害者の権利よりも被害者の権利の方が大切だろうが。
そうやって「加害者」だと決めつけて冤罪事件が生まれているというのが、まだお前のスカスカのお花畑脳みそでは理解できないのか。
冤罪事件というのは、無実の人間の人生を奪う国家権力による犯罪であると同時に、真犯人を逃すことでもある。お前は加害者を締め上げろと言うが、冤罪事件が一つ起きるたびに、真の加害者が野放しになると言うことが理解できないのか。
>>私はただ まじめに生きている日本国民が被害者となった場合に警察がきちんと加害者を懲らしめて欲しいだけだ。
自分で「有罪かどうかを決めるのは警察ではなく裁判所」と言いながら、「警察がきちんと加害者を懲らしめる」とか何言ってんだ。
警察が犯罪者を取り締まらねばならないのは言うまでもないが、その捜査過程において冤罪や人権侵害を生まないように、これまで何十年もかけてきた。
シャーロック・ホームズ以前の警察の捜査とは、目撃者を探して、目撃証言から犯人を決めつけ、拷問して吐かせるという手法だった。それが長い時間をかけ、拷問が禁止され、自白の強要が禁止され、科学的な捜査による証拠が重視されるようになった。だが、お前はそんな先人の積み重ねを無視して、拷問や自白の強要を是としているんだから、頭が数十年から100年ぐらい遅れている。
もう一度言う。
お前は加害者を罰するために厳しい取り調べが必要で録画録音も必要ないと思っているようだが、冤罪事件とは、真の加害者を野放しにすることだ。
冤罪事件が一つ起きると、無実の人間の人生が壊れるのみならず、お前が罰したがっている真の加害者が野放しになるのだ。
真の加害者を罰するためにも、冤罪の防止と言うのが重要だと理解しろ。
村木厚子の事件や首都圏女性連続殺人事件を知っているのだから全くの無知なサルというわけでもないだろうに、それでもなぜ
「拷問も必要」
「治安維持法は悪法ではない」
「特高警察は、後ろめたい事をしない人たちにとっては何も怖くなかった」
「警察を恐れる時点で犯罪者予備軍」
などと言えるのか、その思考回路が実に意味不明だ。
正義感から犯罪者に対する怒りが強く、「犯罪者許すまじ! 犯罪者は何としてでも裁かなければならない」と思うのは十分理解できるし、それは私も同じではあるが、それで冤罪を生んでいたら話にならなかろう。
もう一度言うが、「瀬戸内海」には決定的にある視点が抜けている。
冤罪事件は、真の加害者を野放しにすることだ、という点だ。
取り調べの可視化など、冤罪の防止の取り組みは、真の加害者を裁くためにも必要なことなのだ。加害者を許せないと思うならば、なおのこと冤罪防止の必要性を訴えるべきである。
たぶん、そう考える方が楽だからではないでしょうか。
『強大な権力を持つ組織(警察、検察、あるいは政府)が過ちを(ときには意図的に)犯すことがあり、真っ当に生活している自分も脅かされる可能性を否定できない』という状況は、真面目に考えたら恐ろしいことです。自分は知的な理性的な人間でありたいと本気で考えている人は、この恐怖の存在を認めたうえで、なんとか折り合いをつけて暮らしていかないといけないのだと思います。
『警察、検察、政府は、真っ当に生活している自分を脅かすことは絶対にない』こう信じていないと恐ろしくて暮らしていけないから、瀬戸内海さんにとってはそれが真実になるんでしょう。安心するために危険に目をつぶるようなもので、本当はかえって危険になるのですが。
ただ、こういう人は少なくない、むしろ多数派なんじゃないかとすら思います。例えば、生活保護者への偏見だって、『真面目に生活していれば生活保護を受けるような困窮に陥るはずがない。そうなったのはその人がまじめにやってこなかったからだ』と信じることによって、『真面目に生活している自分は困窮しない』という安心感を得る。
『努力は必ず報われる』という言葉が好まれるもそうでしょう。本当は『努力しても必ず報われるとは限らない。ただし、努力なしに成功することはない』なんですが。「フランダースの犬」の結末は、私の子供の頃40年くらい前は少年と犬の死(栄養不良と疲労、寒さによる、キリスト教徒でない日本人の感覚では悲惨な死)でしたが、大人になってからの放送では死ではなく、幸せな生活に書き換えられていました。こういう書き換えを良しとする風潮が続いてきたことも、過度な自己責任論がはびこっていることに影響しているように思います。
知的で理性的であり続けるのは、きっと相当な気骨が必要なんですよ。
その程度の知識では警察について論じる資格があるのかどうか疑問だね。
今の日本の警察は国家警察のていをなしていないということを理解していないのか?
日本の警察は自治体警察であり、国は直轄の部隊を一切持っていないということをまずは認識すべきだろうな。
日本の警察庁は国家警察とは国際社会においては呼ばれないもので、あくまで日本の警察は自治体警察であり警察庁は調整機能は持っているが直接の指揮権は実質持っていないと青山さんが以前から指摘しているのにコメント欄の人たちはそんなことも知らないのだろうな。
だから岡崎トミ子が国家公安委員長を務めるなどと言う信じられないことが起きても大した弊害も無かったのだろうが、これではいけない。これから激増するであろう外国人犯罪に備えて日本にも強い国家警察が必要なのだよ。
「こんな国家警察を欠如している先進国というものは私の知る限り、ほとんど見当たらない」と青山さんも危惧しておられる。
なぜ現在の日本に国家警察が存在しないのか?それは戦前に特高警察があって、その特高警察を復活させないという意識があるからだ。
だが、考えてみて欲しい。当時はロシア革命でロシアの皇帝一家が子供に至るまで全員処刑された時代だ。共産主義が日本に流入すれば、私たちの大切な皇室がロシアの皇帝一家と同じ目に遭わされてしまうではないか。
その歴史的文脈を理解しなければ治安維持法や特高警察の本当の意味は分からないはずだ。
私たちにとって大切な皇室をお守りするために多くの日本国民は多少の不便を受忍して特高警察という存在を受け入れたのだよ。
戦後レジームを脱却し、先進国であれば当たり前の国家警察を整備すべき時期に来ている。私はそう確信している。
そうすれば警察の不祥事も減少が見込めるのだよ。
誰も国家警察の必要性の話なんてしてないんだけど
第一、特高が問題視されるのは国家警察だからではなく国民を厳しく監視し言論の自由を統制していたからなんだがな
ついでに言わないでおこうと思ったが
「拷問は必要」と言いながら操作の可視化には「捜査員戸容疑者の信頼関係を損ねる」と言って反対するダブスタ
ダブスタである事に気が付いていないのであれば犯罪者予備軍の発想と言わざるを得ない
普通の人間は拷問する相手に信頼関係など持つ事など出来んよ
明らかに犯人なのにしらを切るようなら、相手に強い精神的な圧迫感を与えてでも黙秘の壁を打ち破る覚悟が警察には必要だと言っている。
「黙秘する」と言われて「分かりました」では仕事にならないし国民の安全安心を守れない。心優しきお巡りさんであっても国民のために心を鬼にして取り調べをする覚悟がなければならない。
あくまでもその心構えの問題だ。
むやみやたらに拷問を推奨しているわけではない。
そもそも場合によって黙秘権の制限が可能であればこのような苦労はしなくて済むのだが。
当然だが現代においては身体的な拷問は決して許されるものではない。あくまでも現代では言語による追及にとどめるべきである。
ただ歴史においてその時代は拷問は社会的に許容された取り調べ手法であったのであり、現代の価値観で過去を裁くことは許されないことは当然である。
>私たちにとって大切な皇室をお守りするために多くの日本国民は多少の不便を受忍して特高警察という存在を受け入れたのだよ。
「受け入れた」とは能動的主体的つまり自らの意志によってという意味ですが、それを示すソースを、教えて頂きたい。
「反対運動が起きなかった」なんて言わないでくださいね。消極的受動に過ぎませんし、そんな事が出来た等と考えるような「無知で頭の中お花畑ちゃん」じゃありませんよね?
>ただ歴史においてその時代は拷問は社会的に許容された取り調べ手法であったのであり、現代の価値観で過去を裁くことは許されないことは当然である
成程。
では日系移民差別排斥や日系人、日本人移民強制収容もそういう時代だったからOKって事ですね。
>明らかに犯人なのにしらを切るようなら、相手に強い精神的な圧迫感を与えてでも黙秘の壁を打ち破る覚悟が警察には必要だと言っている。
明らかに犯人であるという証拠が有るというのであれば、その証拠をもって送検すればよろしい
証拠が無いのであれば証拠を探すべきでそんな精神論で捜査する必要性は皆無で有るばかりでなく日本の捜査能力の劣化をもたらし冤罪を生み出す
捜査員は神様では無いのだ
間違う事も有れば自己の利益で判断をゆがめる事も有る
確かに新選組が古高俊太郎を拷問した事はそういう時代だったと擁護できるかもしれん
だが、今話をしているの現在の話であり過去の話では無い
令和に新選組を再建させるのは問題でしか無いだろう
結局、過去に拷問を容認しながら捜査の可視化には反対する理由として捜査員との信頼関係を上げるダブスタをフォローしようとして余計に話がずれるのは黒瀬と同レベルと言わざるを得んな
拷問は禁止し捜査員が違法な拷問を行っていないか監視するためにも捜査の可視化は必要
お願いだから「瀬戸内海」って名乗るのやめろ。この知能レベルのバカが瀬戸内海なんて名乗るのは瀬戸内海の全ての人への侮辱だ。
冤罪事件で「1円も貰えなかったと言うことは無かろう」などというゴミ妄想への指摘は一切無視して、なぜか特高警察の話になってる。こっちの指摘は無視して自分の言いたいことだけを言う。もう日本語の会話が通じない。人間としてマジでクズとしか言いようがない。どこどうやってここまでのクズ野郎に成長できたんだ。
>>特高警察の再評価が必要な理由も知らないとはあきれたものだな。
>>その程度の知識では警察について論じる資格があるのかどうか疑問だね。
むしろ特高警察の再評価が必要とか言ってるバカが現代に生きてる時点で驚きだわ。
>>日本の警察は自治体警察であり、国は直轄の部隊を一切持っていないということをまずは認識すべきだろうな。
国家公安委員会は国家警察だろ、何言ってんだ、このバカ。
https://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%AD%A6%E5%AF%9F-502377
>>これから激増するであろう外国人犯罪に備えて日本にも強い国家警察が必要なのだよ。
マジで脳みそ腐りきってるみたいだから脳みそ取り出して生まれな変わってから出直してこい。なにが「激増するであろう外国人犯罪」だ、無知妄想ゴミクズカス野郎が。この10年以上外国人犯罪はほとんどずっと減少し続けてんだよ。
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1062835485.html
>>「こんな国家警察を欠如している先進国というものは私の知る限り、ほとんど見当たらない」と青山さんも危惧しておられる。
青山繁晴みたいなクズ右翼が危惧してるから何? あのゴミの言うことなんて聞かない方がいいに決まってるね。
>>その歴史的文脈を理解しなければ治安維持法や特高警察の本当の意味は分からないはずだ。
つまり思想取り締まりだろ。
クズじゃん。
>>私たちにとって大切な皇室をお守りするために多くの日本国民は多少の不便を受忍して特高警察という存在を受け入れたのだよ。
マジで脳みそ腐りきってるみたいだから人間やめるか脳みそ入れ替えるかしてから出直してきてくれない? いつ日本国民が「多少の不便を受任して特高警察という存在を受け入れた」んだよ。妄想もいい加減にしろ。
>>青山さんも「私たちの新たな民主的な国家警察をつくることが必要ではないか」と言っておられる。
ゴミ青山の言うことならなおのこと絶対反対だね。
>>戦後レジームを脱却し、先進国であれば当たり前の国家警察を整備すべき時期に来ている。私はそう確信している。
>>そうすれば警察の不祥事も減少が見込めるのだよ。
超絶ウルトラ意味不明。「戦後レジームの脱却」からして安倍の受け売りの意味不明な妄言だが、国家警察を整備したら警察の不祥事が減るとか、どういう理屈? お前のゴミ未満の何の価値もない腐った脳みその中ではどういう理屈が成り立ってるわけ? ま、お前の脳みそが理屈など建てられるわけないか。
マジでもう「瀬戸内海」と名乗るのやめて。お前の存在は瀬戸内海の全ての人間への侮辱だわ。ここまでバカな生き物が日本に生息していること自体が日本人への侮辱と言っていい。
>>明らかに犯人なのにしらを切るようなら、相手に強い精神的な圧迫感を与えてでも黙秘の壁を打ち破る覚悟が警察には必要だと言っている。
マジで脳みそ取り換えるか人間やめるかしてくれない?
「明らかに犯人」なら、相手がシラを切ろうが証拠で有罪にできるし、「明らかに犯人」だという決めつけで精神的な圧迫を与えたために冤罪事件が起きているのだと言うことがいまだに理解できないのか? 冤罪事件の自白強要は、どれもお前が推奨している「精神的な圧迫」により起きてるんだが、そんなこともわからないって、もはや人間の会話が通じるレベルの知能とは思えない。
>>そもそも場合によって黙秘権の制限が可能であればこのような苦労はしなくて済むのだが。
場合によって黙秘権の制限ができるわけないだろ。マジでどういう腐れ脳みそしてればそんな発想になるんだ。
>>あくまでも現代では言語による追及にとどめるべきである。
お前の脳みその中では言語による圧迫なら許されるのかよ。マジで狂ってるな。
オレが取り上げた冤罪事件では、どれもほとんど暴力は使っていない。だが、密室での長期の取り調べと言葉攻めによる精神圧迫により、自白強要に追い込まれ、冤罪に発展している。
例えば何度も言及した放火冤罪事件では、「お前がしゃべらないなら奥さんを捕まえる」と言って自白強要に追い込んだ。もちろん虚偽の自白だった。
また、日本の人質司法は、自白すれば保釈されるが否認すれば勾留され続けるという手法を取っている。村木厚子は160日以上勾留された。
精神的圧迫を与えてしゃべらせろとか、現代社会の人間じゃないわ。「皇国の守護者」という名前の通り、お前は80年前に帰れ。それか北朝鮮ででも暮らせ。それならお前の望む理想郷だ。
「現代の価値観で過去を裁くことは許されない」とか言ってるバカって、特に自称保守や右翼にすっげー多いけど、「法の不遡及」の意味を勘違いしてるんじゃねえのかな。
後からできた法律で、法律ができる前の行為を裁くことはできないことを「法の不遡及」と言って、これを根拠に「現代の価値観で過去を裁くことは許されない」とかいう発想になるんだろうけど、それはあくまで「罰を負わせることができない」ってことであって、「間違ってた」と糾弾してはいけないってことじゃないんだが。
例えば、アメリカの奴隷制度。当時は犯罪ではないが、現代の価値観から見れば明らかに非人道極まりない行為だ。現代的な価値観から「奴隷制度は間違いだった」「絶対に許されないことだ」と糾弾することは当然のことだ。
公民権運動以前の米国の黒人差別。当時は悪いこととされていなかったが、今では「間違いだった」と誰もが思っている。
特高警察だって、拷問だって、当時はまだその実態も世間が知らずにいただけで、現代的価値観から「間違いだった」「あってはならない」と糾弾することは当たり前のことだ。
まして、「私たちにとって大切な皇室をお守りするために多くの日本国民は多少の不便を受忍して特高警察という存在を受け入れた」とかいう妄想で擁護するなどありえない。何が「皇室をお守りするため」だ。特高警察がいつ皇室を護ったんだっつーの。
現代の価値観で過去を裁くからこそ過去の過ちを繰り返さないことができるんだろうが。「現代の価値観で過去を裁くことは許されない」とか言ってるバカは、永遠に同じ過ちを繰り返すバカだろう。青山繫晴みたいに。
後明治時代北米や南米に移民した日本人が酷い扱いを受けたのも当時の価値観なら問題ないな(ぶっちゃけると恐ろしいことに移民の日本人は日本国からも切り捨てられていたほどでネトウヨならマジで開き直りかねないんじゃないかと内心戦々恐々です)
組織論の基礎なんだがな。逆にどうして理解できないんだ?
例えば、大阪府警の戦後最大の不祥事として今なお語り継がれる「警察官ネコババ事件」だが、あの事件が起こったのは自治体警察につきものの人事的な風通しの悪さが原因だと言われている。
あの事件は国家警察ならおそらく起こらなかっただろうな。
セクショナリズムに凝り固まった閉塞した職場環境を打ち破るためには自治体警察では限界がある。
国家警察にして人的交流を盛んにし風通しの良い組織づくりができれば不祥事を大きく減らせるのは常識だろ。
基本的な理屈は同じ。国家警察になれば県をまたぐ人的交流を増やして不正を防ぐことができる。
いい加減、話を逸らすのは辞めてくれません
ここで国家警察の賛否なんて誰も問題点として上げて無いの
それに大阪の警察官ネコババ事件は国家警察であっても発生した案件だって理解できないのであれば二度と組織論を語るな
あれは署長とかの出世や責任問題になるから握りつぶそう利唯kだぞ
国家警察でも出世や責任問題が発生する以上防ぐのは不可能
捜査の可視化の方が確実に効果がある
瀬戸内海さんが62番で「コメント欄の人たちはそんなことも知らない」と言っていることは、おそらく大多数の人が知っていることですよ。少なくとも私は知っている。
政治家がトップをやっている組織の警察庁・国家公安委員会に、各県警への直接の指揮権は持たせていないのは当たり前。犯罪捜査に政治的な影響が及んではいけないから。知事部局が各県警への直接の指揮権を持っていないのと一緒。だが瀬戸内海さんの心配している、国の機関からの各県警への直接の指揮権はちゃんと存在している。警察の捜査を指揮するのは、検察の仕事です。ついでに言えば、(国)検察は捜査権も持っているから、(自治体)警察に腐敗があればそれを捜査することも期待されている。
特別高等警察や治安維持法のことも『(共産主義に対する恐怖)というその歴史的文脈を理解しなければ治安維持法や特高警察の本当の意味は分からないはずだ』などと、わかった風なことを言っているけれどねえ。歴史の教訓は、『行為ではなく思想を取り締まりの対象とすれば、必ず支配層や取り締まり機関が暴走して弾圧の対象は際限なく広がる』ということですよ。瀬戸内海さん、あなたこそわかっているんですか?
63番『戦後レジームを脱却し、先進国であれば当たり前の国家警察を整備すべき時期に来ている。』これなんか、一部で流行っている言葉を使えばかっこいいと思っている。例えば、アメリカにFBI(連邦警察)が必要な理由の一つは、州の独立性が強くて、連邦法と各州法が併存しているからですよ。日本の条例のように『法令(国の法律と政省令)の範囲内』ということはないからね。
こういう現代日本で、強力な実働部隊を持つ国家警察を作って何をやらせるつもりなのか。普通の犯罪捜査ならそんなものなくても問題ない。『政治警察を作りたがっているから危険』と疑ったほうが良いと歴史は教えているね。
>戦後レジームを脱却し、先進国であれば当たり前の国家警察を整備すべき時期に来ている。私はそう確信している
1つでいいので「拷問も必要」とか「黙秘権はいらない」を是としている「先進国」を教えてください。
私はそんな国「中国」「ロシア」あたりしか思いつかないんですが。
ライブドア事件について意見を聞きたい。
ホリエモンは裁判で実刑食らったけどさ、彼の自伝を読んでみると
全く身に覚えのないことで逮捕されたみたいなんだよね。
彼は世論から嵌められたんじゃないのか?
冤罪の疑いを感じるのだが、どうよ?
どうよって言われても、彼がどういう理由で逮捕されたのかも、彼がどういう理由で実刑食らったのかも、彼がどういう理由でそれに反論しているのかも、何にも知らんから何にも言いようがない。
というか、堀江に興味を持ったことがない。事件当時オレはホリエモンより来週のドラえもんの内容の方が気になる子供だったし。そういえば、ライブドア事件のころに、ドラえもんの声優全取っ替えがあったんだな。オレにとってはホリエモンよりそっちの方がよほど重大関心事項だった。
「世論から嵌められた」も意味がわからない。警察や検察が嵌めるならわかるけど、世論が嵌めるって何?
違法は違法だがあれくらいの粉飾決算はどこもやってるそうだ。普通はお目こぼしされることが多いらしいね。東芝の粉飾決算でもたしか逮捕者は出てなかったと思うし。
ホリエモンは出る杭は打たれるというか、目立ち過ぎたせいでターゲットにされた面はあるかもね。
そういうのを「国策捜査」なんて言って、政治的理由でさじ加減(この場合は厳しく)されたのではないかと疑う人がいます。
瀬戸内海さんは、ホリエモンの行為に対する捜査や司法の判断が、政治的理由でさじ加減されるなんてことがあってはならないとは考えているようですね。それなのに、なんで特高警察に学んだ強力な国家警察を作りたがるのか。
『(自分が)気に入ったところへは甘く、気に入らないところには厳しく』ということなのでしょうね。もちろん、古今東西の独裁者を含む権力者や過激派たちが言ってきたように、『御国のため、親日には甘く、反日には厳しく』と言いかえるんだろうけれど。
違反した者を全員処罰するのは現実的には無理。グレーゾーンも広いし。
そういう場合は実務的には目立つ者を処罰して一罰百戒とするしかない。
クルマのスピード違反と同じようなもの。
スピード違反を全員処罰するのは無理だから目についた者、目立った者を捕まえて一罰百戒とするしかない。
>そういう場合は実務的には目立つ者を処罰して一罰百戒とするしかない。
何故か桜を見る会を思い出します。
「実務的には目立つ者を処罰して一罰百戒とするしかない」
その一罰を誰にするのかを政治的に選定するようなことをさせないために、捜査機関や司法機関を政治家から切り離しておくことが重要なんですよ。古今東西の警察権力の負の歴史から学ぶべきはそこです。
女性でも村木厚子さんのように毅然とした態度で対応することができたのに男性である被疑者が毅然とした態度を取れなかったのは残念なことである。
村木厚子さんも警察官ネコババ事件の被疑者も、女性なのに毅然と対応し、やっていないことはやっていないと堂々と主張している。だから有罪になることは無かった。
日本人男性が去勢され弱くなっているのかもしれない。修身教育の復活や自虐史観の克服にちからを入れることで冤罪は減少するのではないか?
中国や韓国から歴史問題を追及された時に毅然とした態度で対応できる日本人であればこうはならなかったことだろう。やっていないことでも取り敢えず謝罪するからこうなるのかもしれない。
国も人間も強くあらねばならないということだろうな。
中国や韓国が何を言おうと毅然とした態度でやっていないことはやっていないと言える日本人でなければならないというのが氷見事件の教訓かもしれない。
>日本人男性が去勢され弱くなっているのかもしれない。修身教育の復活や自虐史観の克服にちからを入れることで冤罪は減少するのではないか?
修身教育がどう冤罪に影響するんですか?
あと自虐史観って何ですか?
>中国や韓国から歴史問題を追及された時に毅然とした態度で対応できる日本人であればこうはならなかったことだろう。やっていないことでも取り敢えず謝罪するからこうなるのかもしれない。
中国や韓国に対して「やっていないことでも取り敢えず謝罪」したことって何かありましたっけ?
そもそも謝罪したのって誰ですか?政府ですか?
歴史に対する考えはさておき・・・
冤罪を産まないために「(被疑者が)やっていないのならやっていないと言えばよかった」「(刑事が)何を言おうと毅然とした態度でやっていないことはやっていないと言えなければ」という見解は、科学を知らない者の短絡的で陳腐な発想といわざるを得ませんね。
文章の書き方から察するに、瀬戸内海さんは『自分は知的だ・知的でありたい』とお考えのようですが、真逆を行っています。
『なぜ自分が不利になる虚偽の自白をするのか』ということについての科学的な説明は、専門家たちの研究対象であるだけでなく、今日では一般向けの書物やテレビの教養・科学番組などでもしばしば紹介されています。
門外漢の私がきわめて乱暴に要約すれば、『本当の事(私はやっていない)を何時間も何日も言い続けても、本当の事(刑事が信じている本当の事。私がやりました)を言えと責め立てられる。周囲からの隔絶も手伝って無力感に陥り、精神のバランスを失って虚偽の自白をするに至る』ということでしょう。
『自白 冤罪』と入力してネット検索したら立命館大学人間科学研究所のサイトが出てきました。『虚偽自白と冤罪』です。
https://www.ritsumeihuman.com/essay/essay395/
お読みになったらいかがですか。もちろん、参考文献等も出ているでしょうから、より深く勉強することもできることでしょう。
その事件はよく知っている。私が愛読するブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」で以前に記事を読んでいたからな。
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-6006.html
その容疑者は義理の娘で小学生である被害者に日常的に性的虐待を繰り返しており、遺体から精液も検出されていることを知らないようだな。
テレビではこのことは報道されないからな。
冤罪なはずがなかろう。
いや、「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」というプログのタイトルからして無知をさらけ出していて読む気が伏せるんだが
と言うか本気で核武装が出来ると思ってるの?
記事から話がずれてしまうけど日本が核武装なんて100%無理だからな
NPT条約とかウランの輸入問題とか核武装した後の運用方法とか問題だらけでしかも実現したからと言ってメリットが一欠けらも無いという最悪の選択肢なんだがな
以前にも言ったけど
殺人犯であっても無実の罪で裁いてはいけないんだよ
放火殺人は冤罪と言う結論が裁判で出されているの
冗談抜きでカルト教にハマっている人と同じ思考回路しているから考えを改めた方がいい
>>瀬戸内海
だから「瀬戸内海」を名乗るな。お前みたいなやつが「瀬戸内海」を名乗るなど、瀬戸内海の全ての人への侮辱だ。
>>修身教育の復活や自虐史観の克服にちからを入れることで冤罪は減少するのではないか?
その腐った脳みそ取り換えてから出直して来いって何度も言ってるだろ。修身や、お前が言うところの「自虐史観」を変えて「日本スゴイ日本スゴイ!」って言って、どうして冤罪が減少するわけがない。
むしろ、お前と言うクズの存在が、修身や「自虐史観」の克服によって冤罪が激増することを証明している。
「治安維持法は正しい」
「特高警察を評価しろ」
「警察は拷問してでも犯人を自供させろ」
「取り調べの可視化はいらない」
「黙秘権なんて必要ない」
これがお前の主張だろうが。修身を取り入れたり、「自虐史観」を克服したりすることによって、お前みたいな主張する奴が増えて、冤罪が激増するのが目に見えてる。本当にお前の脳みそは論理性の欠片もないな。何の役にも立ってないどころか、害毒しかないから、その脳みそ破壊してセミの脳みそでも入れとけよ。少なくとも今のお前の脳みそよりははるかに優秀だから。
>>私が愛読するブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」で以前に記事を読んでいたからな。
そのブログを愛読している時点で、人間として完全にオワコン。あんなゴミブログを愛読する生物っているんだな。人間どころか生物としてクズでしかないがな。
そんなことは分かっている。
私が尊敬する青山さんも日本固有の武士道の精神に基づき、戦いに無関係である一般市民を無差別に殺傷する核兵器の使用には反対であると明確に述べておられる。
ただ 核武装が必要だと考えるデリシャスコーヒー氏の意見は意見として言論の自由がある民主主義国家の日本においては尊重したいということだよ。
当たり前のことではないか。
> 性的虐待が事実である事と放火殺人が冤罪であることは普通に両立するからな
フィフィさんも無罪判決には納得できないと不満を表明しているのだがな。
https://mobile.twitter.com/FIFI_Egypt/status/1317090969011982338
> そのブログを愛読している時点で、人間として完全にオワコン。あんなゴミブログを愛読する生物っているんだな。人間どころか生物としてクズでしかないがな。
その意見はおかしい。
テレビや新聞は被告人が小学生の義娘に性的虐待をしていたことを全く報道しなかったではないか。きちんと書いてくれたデリシャスコーヒー氏のブログには一定の価値を認めるべきであろう。
報道しない自由を行使したテレビや新聞社にはなぜゴミテレビとかゴミ新聞社とは言わないのか?
被害者が生存しているのであれば性被害を受けた被害者のプライバシーを守るため報道しないというのも納得できるが、この事件では被害者は既に死亡しており、報道しないのは不可解である。
フィフィさんは何かの証拠でも持っているのか?
そう思うのは勝手だけど裁判で冤罪だと決定した以上、検察や警察が捜査しても根拠は発見できなかったと見るのが妥当ではないのか?
逆に性的虐待してるからこそ殺さないとも言えるわけで(焼け焦げた死体に○○するのは滅多にいないだろうし。その後も楽しむのなら生きていた方がいい訳で)
借金も他に返せる当てが有ったかもしれない
どちらにせよ性的虐待が放火殺人の根拠にはなりえない
頼むから0か1かだけで判断するな
性的虐待が事実だからと言って証拠も無しに殺人者と決めつけるなよ
瀬戸内海氏が理想としている国ってまんま中国じゃないですかね??
・警察は拷問してでも犯人を自供させろ
・取り調べの可視化はいらない
・黙秘権なんて必要ない
・愛国教育をしろ
・自国の歴史を絶賛しろ
・国の象徴を称えろ
・国に都合の悪い思想は弾圧しろ
・超強気の外交をしろ
どこからどう見ても中国じゃないですか!!
違うというならどこが違うのか教えてください。
>フィフィさんも無罪判決には納得できないと不満を表明しているのだがな。
>https://mobile.twitter.com/FIFI_Egypt/status/1317090969011982338
いや、だから何ですか?
フィフィという人間が不満を言ってたとしてそれが何の根拠になるんです?
この人は全知全能の神か何かなんですか?
浅薄な・・・
「虚偽自白が見抜けなかった例」として挙げられている冤罪事件について、再審無罪にもかかわらず有罪だと個人的に信じるのはともかく、これを例示しているから失笑(論じられている理論についても一顧だにしないという意味と受け取りました)とはねえ。このサイトを書いた研究者なら、他にもいくらでも事例をあげられるでしょうよ。
『たとえ十人の真犯人を逃したとしても、一人の罪のない者を処罰してはならない』と言い慣わされる『無辜の不処罰』は近代刑事手続きの原点です。なので、重要なのは『虚偽の自白をしてしまうことがありえる』という事実が存在するということですよ。なぜそれが起きるのかを説明しているのが、「虚偽自白に陥る心理」のパラグラフです。
瀬戸内海さんが求めている拷問やら黙秘権の否定やらは、ことごとく虚偽自白を誘発する可能性を高めるものだということが理解できるでしょう。だから捜査当局はやっちゃいけないの。
知的でありたいと思っているのなら、自分に都合よく解釈できるところを拾い読みするのは止めましょう。
なお、再審の開始が決定されるのは、以下のような場合に限られます(刑事訴訟法第435条)。
裁判に関わった警察や検察に証拠偽造などの不正がありそのことが裁判で確定されたような場合
常識的な一般人が合理的に考えて、確定判決が間違っているのではないかと疑わせる新しい証拠を発見できた場合
『開かずの扉』といわれるほどで、「疑わしきは被告人の有利に」という通常の裁判以上に被告人に厳しいものなんですよ。瀬戸内海さんが知っていること以外の事実が裁判で認定されたから、再審無罪という判決になったと考えられます。
ついでに言うと、94番で「テレビや新聞は被告人が小学生の義娘に性的虐待をしていたことを全く報道しなかった」だから「報道しない自由を行使したテレビや新聞社にはなぜゴミテレビとかゴミ新聞社」と書いているけれど、それはどこまで本当で妥当なのですか。
報道されていたのに知らないだけという可能性はないのですか(26年も前の事件の報道を、しかも触れられてなかったということを、自信をもって覚えていると言えるのですか?)。
仮に報道されていなかったとして、それが通常妥当な報道の仕方なのだという可能性はないのか(『被害者の遺体に付着した体液から容疑者を割り出した』という表現は見覚えがあるけれど、その他はねえ。家庭で子供も看たり読んだりする、テレビニュースや一般紙の記事としては、あまりに生々しすぎる。そこまで生々しく報道する意義がありますか。性風俗情報も載せるような、成人向けスポーツ紙じゃないんですよ。)?
マスゴミなんて無責任に書き散らしている『ネットde真実』と思われる人は、『自分が知らないだけかもしれない』とか『自分の判断が、社会一般に受け入れられている判断とは違うのかもしれない』という、知的な人でありたいという人なら当然持つべき懐疑的な態度がないように見えます。周りから指摘された後ですら。
瀬戸内海氏の主張って明らかに「推定有罪」を前提にしてるんですが。
>私が尊敬する青山さんも日本固有の武士道の精神に基づき、戦いに無関係である一般市民を無差別に殺傷する核兵器の使用には反対であると明確に述べておられる。
旧日本軍は核兵器使わずに多数の「戦いに無関係である一般市民を無差別に殺傷」しましたから、そんな「日本固有の武士道の精神」なんて幻想ですよ。
徹頭徹尾バカの見本みたいなやつだな。
>>私が尊敬する青山さんも日本固有の武士道の精神に基づき、戦いに無関係である一般市民を無差別に殺傷する核兵器の使用には反対であると明確に述べておられる。
そもそも「日本固有の武士道」なんてものが幻想だわ。『武士道の逆襲 (講談社現代新書)』を読んでみるといい。今日本人が「武士道」と考えているものは明治になってから作られた「ぼくが かんがえた かっこいい さむらい」だってわかるよ。
「一般人を無差別に殺害してはいけない」というのは日本固有の武士道でも何でもなくて国際法でもそう決まっているし、一方で、実際に戦争になったら一般人でも無差別に殺害したのは日本もアメリカも同じだった。
青山繫晴みたいなアホの言ってることを信頼するなよな。
>>ただ 核武装が必要だと考えるデリシャスコーヒー氏の意見は意見として言論の自由がある民主主義国家の日本においては尊重したいということだよ。
そういう意見を言うことは自由だが、そういう意見を言う奴はバカだわな。
>>フィフィさんも無罪判決には納得できないと不満を表明しているのだがな。
アホの極みだろ。
フィフィが納得してないから何? お前の脳みその中だと、フィフィは全知全能の神かなんかなの?
何かお前ちょくちょく「〇〇さんも言ってる」とか言うけど、それが上念司とか、ケント・ギルバートとか、青山繁晴とか、フィフィとか、このブログで取り上げたアホウヨばっかりじゃねえか。
アホの極み。
1.お前の脳みその中では、デリシャスコーヒーが独自取材でそれを見つけたことにでもなっているのか? 実際、サイトで『東スポ』を引用しているように、奴自身がメディア報道を元にしているんだろうが。
2.何十年も前の報道記事を探してくることは難しく、当時メディアがどの程度それを報道したかはわからん。だが、警察が立件してもいないことについて書き立てる方が不自然であろう。
>>報道しない自由を行使したテレビや新聞社にはなぜゴミテレビとかゴミ新聞社とは言わないのか?
>>被害者が生存しているのであれば性被害を受けた被害者のプライバシーを守るため報道しないというのも納得できるが、この事件では被害者は既に死亡しており、報道しないのは不可解である。
アホか。
前述のとおり、むしろ警察が立件してもいない件について犯罪者として書き立てる方が、報道姿勢として問題があるだろう。警察が性犯罪を立件していれば当然メディアは報じただろう。
フィフィさんとやらにエジプトのことを聴いてみたいな。
そうとうにアレな国だぜ、アソコ。
よくまあ他所の国のことをべらべら言えるもんだよな。
警察に難癖をつけるためなら性的虐待も不問に処するというのがパヨク陣営の本性である。「性的虐待くらいでとやかく言うな。減るもんじゃあるまいし。警察を叩く方が大切だ」などとは何という人権軽視であろうか。私は信じられない。
被害女児が性的虐待で悩んでいたであろう日々を思うと胸が痛む。おそらく母親に相談したくても出来なかったのであろう。性的虐待を受けた子供は自分が悪いと思い込まされてしまうケースも多いらしい。加害者によって、この被害女児も悪いのは自分だと思いこまされていたのかもしれない。だから相談出来なかったのかもしれない。
この被害者の心も体も傷つける性的虐待に対して不問にすべきと唱えるこんな人たちが自称人権重視のリベラル派とは呆れ果てたものである。
瀬戸内海というゴミクズが、どれだけ知能欠如しているか、この書き込みからだけでもよくわかる。いい加減そこまで頭が悪いなら人間辞めちまえよ、クズが。
>>今回の議論でパヨク陣営は反権力、反警察が大好きであり警察の正当な取り調べに対しても「冤罪助長の不当取調べ」のレッテルを貼りたくて仕方がないのだということがよく理解できた。
脳みそ腐りきったゴミ野郎のクズな理解力をまた見せつけてくれたな。
警察が「正当な取り調べ」をしているかどうかをわかるようにするために、取り調べの可視化が必要だって言ってるだけなのに、「正当な取り調べに対しても不当取り調べのレッテルを貼ってる」と言い出すって、どれだけ知能が欠如してるんだよ、このゴミは。その頭の中に入ってる、何の役にも立ってないゴミをさっさと取り出してセミの脳みそでも入れておけ。その方がまだ役に立つ。
>>警察に難癖をつけるためなら性的虐待も不問に処するというのがパヨク陣営の本性である。
本当に脳みそ腐りすぎだな、クズが。性的虐待を不問に処したのは警察だろうが。性的虐待の有無も含めて、我々にわかるわけがないだろう
>>「性的虐待くらいでとやかく言うな。減るもんじゃあるまいし。警察を叩く方が大切だ」などとは何という人権軽視であろうか。私は信じられない。
誰も言ってないことを脳内で捏造してるんじゃねえよ、クズが。お前のゴミクズ脳みその方が、よっぽど信じられねえ。
一体何処の誰が「性的虐待くらいでとやかく言うな」とか「減るもんじゃあるまいし」とか「警察を叩く方が大切だ」とか言った? え? いつ誰が言った? 答えられるなら答えてみろよ、捏造知能欠如ゴミウジ野郎。
本当にどこまで言っても脳みそクズゴミ野郎だな、お前。そこまで頭が悪くて人間名乗ってんじゃねえよ、妄想クズが。
「性的虐待を不問にすべき」って誰が言った? 答えてみろよ? え? 妄想世界のクズゴミ野郎。
既に言ったが、性的虐待について立件しなかったのは警察だ。立件するだけの証拠がなかったのか、それとも殺人の方で裁くのだから性的虐待については立件しなかっただけなのかは知らないが、いずれにせよ、性的虐待を立件しない判断を下したのは警察だ。
「マスコミが性的虐待について書き立てなかったのは、警察が立件していないからだろう」と言ったら、それで
「性的虐待ぐらいでとやかう言うな。減るもんじゃあるまいし。警察を叩く方が大切だ」
と言ったと理解するとか、どれだけその脳みそ役に立ってないんだ。マジでお前の脳みそって、存在価値の欠片もないゴミだな。代わりにセミの脳みそどころか、アリのフンでも入れた置いた方がいい。まだその方が役に立つわ。
瀬戸内海(皇国の守護者)を名乗る、日本語の会話が全く成立しない、異常な低知能のバカクズをブロックしました。この知能レベルの生物との会話の成立は、永久に不可能であると判断しました。
このブロックにより、NTTドコモユーザーに広範囲に巻き込みブロックが起こる恐れがあります。まことに申し訳ございません。
過去にブロックされたネトウヨ達と同様に結局色んな謎を残したままでしたね。
(「拷問も必要」とか「黙秘権はいらない」を是としている「先進国」ってどこだよ)
しかし「瀬戸内海」といい「レジスタンス」といい「レ●ジ」といい「らんぷ」といい、
ネトウヨの中でもこのブログに凸ってくる奴は何で揃いも揃って大日本帝国をやたら高評価してるんや??
(一方で現在の日本の制度や価値観には批判的)
「レ●ジ」に至っては
「今の日本よりも、大日本帝国の方がずっとマトモ」
「大日本帝国より今の日本の方が中国や北朝鮮に近い」
とまで言ってたし。
みんな「もしも自分が大日本帝国の時代に生まれてたら?」って想像したこと無いのかね?
>>35で触れているカレー事件については気になります。
『「毒婦」和歌山カレー事件20年目の真実』という本をKindleの電子書籍で読んだことあるので。
なんせ物証なし、動機なし、自白なしですよ。
それで死刑判決とか許されるのか?
皆さんのご意見をお願いします。
基本的に死刑に反対の立場なんであれなんですが
まぁ、Wikipediaで調べた感じだと冤罪の可能性は有りそうですね
後、瀬戸内海の主張はカレー事件は冤罪ではない(よって死刑も妥当)ですので
逆の主張になっていると思いますよ