<今回の妄想>
  • 共産党や立憲民主党など、東京五輪に反対していた人たちが北京五輪には何も言わない。
  • 「サヨク」は「東京五輪反対北京五輪万歳」で、「日本下げ中国上げ」で、ウイグルや香港の人権弾圧などどうでもいいと思っている。
<妄想拡散者>
  • つるの剛士、加藤清隆、門田隆将など。
<事実>
  • そもそも東京五輪の開催反対はコロナ拡散防止が理由であり、人権問題とは関係がない。
  • 共産党を含め、全野党はパンデミック発生前は東京五輪開催と成功に賛同していた。
  • 立憲民主党は外交ボイコットを考えており、共産党は外交ボイコットは当然であり、日本政府に対し、中国政府に人権抑圧の是正と五輪憲章の遵守を求めるよう要求している。
  • 特に共産党はウイグルや香港の人権弾圧なども強く批判してきた。現在国会に議席を持っている政党で、中国の人権侵害を最も強く非難しているのが共産党である。
  • 「東京五輪反対で北京五輪万歳」「日本下げ中国上げ」「ウイグルや香港の人権弾圧などどうでもいいと思ってる」サヨクなど、門田隆将らの脳みその中にしか存在しない妄想の産物である。
  • そもそも「『サヨク』は北京五輪に何も言わない」と怒ってるつるの、加藤、門田などは、一体何を言えと言っているのか?
2021y12m15d_201853273

私が本当に不思議でならないことは、ネトウヨと呼ばれる生き物がどうしてこうも頭が悪いのかと言うことだ。
つるの剛士はもともとおバカタレントとして売っていた人物だが、加藤清隆は政治評論家を自称し、門田はジャーナリストを自称しているのに、知能がこのレベルなので本当に呆れてしまう。こんなことを本気で言っているんだろうか。



1.そもそも東京五輪反対は人権ではなくコロナが理由


つるのや、それに賛同している加藤や門田の脳内では、東京五輪に反対していた人たちは、「日本は人権弾圧国家だから東京五輪をやるのにふさわしくない」と言っていたということにでもなっているのだろうか?


言うまでもなく、東京五輪開催に反対していた人たちは、コロナ禍での五輪に反対していたのであり、日本の人権の取り扱いを理由に五輪に反対していた人など私は知らない。いたとしても非常に少数だろう。


コロナ禍で感染拡大を防ぐために東京五輪開催に反対するのと、「中国が人権弾圧国家だから五輪を開催するのにふさわしくない」と言うのとでは全く話が違う。これを混同している奴の脳内の論理展開はどうなっているのだろう?



2.「サヨク」が「東京オリンピック反対反対」と言っていたという妄想


次に、「あれだけ(東京)オリンピック反対反対と言っていた人達」の例として、加藤清隆が挙げた具体例の共産党と立憲民主党だが、そもそも両党ともパンデミック発生前までは五輪に賛同していた。民主党(当時)は五輪招致を国会決議したし、招致にこそ反対していた共産党も、開催が決定した後は、「二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の成功に関する決議案」に賛成票を投じている。


安倍晋三もそうだったが、加藤や門田の脳内では、彼らが「サヨク」と呼ぶ人たちが東京五輪開催に反対していたことにでもなっているのだろう。共産党も立憲民主党もコロナ以外の理由で五輪開催に反対したことはないし、立憲民主党は「中止や延期を検討すべきだ」と言っていたのであり、「オリンピック反対反対」と言っていたのではない。

↓五輪開催反対意見を反日呼ばわりする安倍




3.「北京五輪に何も言わない」という妄想


次に、この両党は北京五輪の外交ボイコットに賛同している。


「中国に人権抑圧の是正と五輪憲章の遵守を求めよ――五輪開会・閉会式への政府代表の不参加は当然」と声明を出した。この中で「中国政府による重大な人権侵害・人権抑圧」が行われていると、はっきりと中国政府の人権侵害行為を批判している。



この声明が出たのは12月13日で、つるのや加藤の発言より後であるが、そもそも共産党は中国の人権弾圧はかねてより批判してきた。例えば今年1月1日の『しんぶん赤旗』では志位和夫が
中国は、東シナ海や南シナ海での力による現状変更の動きを強めています。覇権主義の行動です。香港やウイグルなどでの人権侵害もエスカレートしている。この両面が非常に重大化していると思います。
中国の無法には、「国連憲章と国際法を守れ」という外交の力で包囲していくことが一番大事だと思うんです。東シナ海・南シナ海での覇権主義的行動も、香港などでの人権問題も、いずれも国連憲章、国際法に反しています。「国際法を守れ」という外交的な包囲が大事だと思います。
100万人の単位で強制収容がされている、ウイグルでの人権侵害も深刻です。
と、「覇権主義」「人権侵害」「無法」などの言葉で強く批判している。現在国会に議席を持っている党では、共産党が一番中国に対して批判的だと言っても差し支えないだろう。


次に、立憲民主党だが、こちらも外交ボイコットに前向きだ。立憲民主党の泉健太代表は外交ボイコットについて「十分にあり得ることだと思う」と発言している。



また、松原仁はツイッターで「北京オリンピックの外交ボイコットを強く主張する」と発言している。

共産党や立憲民主党が北京五輪について何も言っていないかのような認識は間違いだ。


第一、先に述べた通り、東京五輪開催に反対していた人たちは、人権問題ではなくコロナを理由に開催に反対していただけだ。コロナを理由に東京五輪開催に反対していた人たちに、「東京五輪開催に反対したのに北京五輪開催に反対しないのはおかしい」と言う奴がそもそもおかしい。


それに、「北京五輪に対して何か言え」と求めるのなら、何よりも政府に求めないと話にならない。なぜ批判が野党に向くのか意味不明だ。


なぜか加藤や門田のような奴は、彼らが「サヨク」と呼ぶ人間が中国と融和的だと妄想しているが、実際には共産党のように中国を強く非難しているし、習近平を国賓として招こうとした自民党や、習近平を繰り返し賛美していたトランプの方がよっぽど中国に融和的だろう。

xi



4.そもそも何を言うんだ?


そもそも、つるの剛士にしろ、加藤や門田みたいにつるの剛士に賛同している奴にしろ、「『サヨク』は北京五輪に対して何も言わない」って怒ってる人たちは、一体何を言えって言ってるんだろうか?


東京五輪の開催は日本政府や東京都の管轄だ。日本国民が日本政府や東京都に対して要求をするのは当たり前だ。


一方、北京五輪の開催について、日本人に一体何が言えるって言うんだ? 日本で日本人が日本政府に対して「東京五輪を中止しろ」と言うのは理屈が通るが、日本で日本人が中国政府に対して何をどう言えと言うのだ? 日本国内で「北京五輪を中止しろ」と叫べとでも言うのか? そもそも日本人が中国政府に何かを要求することが無理だし、要求できたとしてもそれで北京五輪が中止になるわけがないではないか。


じゃあ、ボイコットか? しかし、日本がボイコットして何になる? 日本がボイコットしたらウイグルやチベットや香港の処遇が改善されるのか? そんなわけはない。単に日本選手が辛い思いをするだけだろう。


日本人が中国政府に何か言いたければ、日本政府を通して言ってもらうしかない。だから日本共産党は、人権抑圧の是正と五輪憲章順守を中国政府に求めるよう、日本政府に求めている。立憲民主党も外交ボイコットを検討すべきだと政府に要求している。


これ以上、いったい何ができる?


そもそも北京で五輪を開くと決めたのが間違いだったと私は思っているが、そんなこと今更言っても仕方がない。選手のことを考えればボイコットも賛同できないし、ボイコットしたところで何の効果もないだろう。


つるのや、つるのに賛同している人たちは、「北京五輪に何も言わない」人たちに対し、北京五輪について何を言えと言っているんだ? そして、彼ら自身は北京五輪に対して何を言っているのだ?



5.「ワットアバウティズム」に騙されるな。


今回のつるのや加藤、門田らの手法は、「ワットアバウティズム」と呼ばれるものだ。唐突に別問題を出してきて自分の持っていきたい方向に話を変える卑怯者の手法だ。



日本ではネトウヨが唐突に「ウイグルがー」と言い出すために、「ウイグル話法」とも呼ばれる。



そもそも東京五輪に反対していた人たちはコロナを理由に反対していたのに、「コロナで東京五輪に反対なら、人権弾圧を理由に北京五輪にも反対しろ」というのはそもそも理屈が全く通っていない。


それに、Aについて言うならBについても言わなければならないというのもおかしい。日本の入管などの人権侵害を問題にすると、ネトウヨさんは「だったら中国の人権侵害も批判しろ!」と言い出す。もちろん中国の人権侵害は決して許されることではないが、日本の入管の問題に言及する際に、中国の人権侵害についても言及しなければならないというのはおかしい。


こんなことを言いだしたら、

「入管のことを言うならウイグルのことも言え!」
「ウイグルのことを言うならロヒンギャのことも言え!」
「ロヒンギャのことを言うならクルドのことも言え!」

とキリがないではないか。どれもこれも問題ではあるが、「Aのことを言わなければBのことを言ってないけない」「Bのことを言わなければCのことを言ってはいけない」なんてことはない。


逆に、門田隆将は、「ウイグルがー!」と中国の人権弾圧についてはさんざん問題にするくせに、日本の入管でスリランカ人女性が死亡した事件についてはまるで何も言っていないし、米国での黒人差別については問題視するどころかBLMの方を非難している。門田こそ、人権侵害になんて何の興味も持っていないのだろう。奴は中国を非難できればそれでよく、ウイグルはその理由づけに過ぎない。本当に人権問題に関心を持っているのならば、何よりもまず自国での人権侵害の問題に取り組むはずだ。


1.東京五輪と北京五輪じゃ反対の理由が全然違う

2.東京五輪に反対なら中国五輪にも反対しなければならないという論理がそもそも成り立たない

3.共産党や立憲民主党などは東京五輪に反対していたわけでもないし、中国の人権弾圧も批判している


あらゆる点から見て、今回のつるのや加藤や門田らの発言は、彼らの非論理的な脳みそが生み出した妄想と言わざるを得ない。


こういう「脳内左翼」と自作自演で戦って自分の正しさを主張するような愚物に騙されては絶対にいけない。



追記:「コロナが理由で東京五輪反対なら北京五輪も反対しろ」というバカ


ついでに、こんなことを言ってくるバカについても述べておこう。

2021y12m16d_204620212

「コロナを理由に東京五輪に反対していたのなら、同じようにコロナを理由に北京五輪に反対しろ」という意見で、そう考えるのが「世間一般」の「普通」の考えらしい。この人物の脳内での「世間一般」はよっぽど頭が悪いようだ。

1.現在の中国の感染者は東京五輪時の日本の100分の1


まず、現在中国で感染は拡大していない。この書き込みをした人物は「中国でも新型コロナ変種株が感染拡大している」などと言っているが、この記事執筆時点で、中国でのオミクロン株感染が確認されたのは2例だけだ。



また、12月15日の中国の感染者数は75人。100人以下の日がほとんどだ。



東京五輪の場合は、開会式の7月23日に4234人、閉会式の8月8日には14539人の感染者を出していた。単純に考えて、中国の現在の感染者数は東京五輪の時の日本の100分の1程度の感染者しか出ていない。仮に実際の中国の感染者数が報告されている数字の10倍いたとしても、それでも東京五輪の時の日本よりもはるかに軽い感染状況だ。まして、日本の10倍の人口がいることを考えたらなおさらだ。

2.ワクチン接種率が東京五輪の倍以上


東京五輪開催時にワクチンを2回接種していた人は、日本全体の3割もいなかった。ワクチンを接種していない人が日本でコロナ感染が拡大することを恐れるのは当然だ。

2021y12m16d_210206846

一方、中国は現在80%以上がワクチン接種を完了している。



また、日本人も現在約8割が接種を完了している。

2021y12m16d_210543437

東京五輪時とはワクチン接種状況がまるで違う。

3.来日数ゼロ&関わる日本人の数が段違い


そして何より、200を超す国や地域から日本に選手や関係者が入ってきた東京五輪と違い、北京五輪では日本選手団が行くだけだ。


東京五輪では選手約1万人、関係者約5万人、報道関係者など、およそ6,7万人が来日した。国内の関係者は30万人もいた。


一方、北京五輪では外国人が日本に来ることもなければ、大勢の日本人スタッフが外国選手や関係者と関わることもない。北京五輪の参加人数はまだわからないが、平昌五輪と同程度ならば、選手と役員を合わせて250人ほどだろう。報道関係者を合わせても、せいぜい数百人だろう。


東京五輪では数万人の外国人が来日し、数万~数十万人の日本人が彼らと関わったのに対し、北京五輪では数百人の日本人が北京に行くだけだ。彼らは日本国内を移動するわけではなく中国国内を移動するので、大会中に日本で感染が拡大する恐れはない。さらに、帰国後彼らに2週間程度の隔離措置を施せば、彼らが日本で感染を拡大させる恐れもほとんど食い止められる。


とまあ、東京五輪で日本に感染が拡大する恐れに比べ、北京五輪で日本に感染が拡大する恐れは、どう見たって数千分の1とか数万分の1程度にしかならないだろう。


「コロナを理由に東京五輪に反対していたのなら、同じようにコロナを理由に北京五輪に反対しろ」なんて言ってる奴は、どうしようもなく頭が悪いと言う他はない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 政治ランキング
(スポンサードリンク)