<今回のデマ>
  • ヒトラーに例えるのは国際法上ありえない
<デマ拡散者>
  • 吉村洋文(大阪府知事)
<事実>
  • そんな国際法は存在しない。
  • 国際法なら国内は関係ない。
  • 欧米を見ても、ヒトラーに例えることはよくあり、妥当性はともかくヒトラーに例えること自体がタブー視されていたり禁じられていたりということはない。
  • 維新の議員は野党議員を「北朝鮮の工作員」とか「反日日本人」とか繰り返し罵ってきた。敵対勢力を外国のスパイ扱いするのは独裁者の常套手段。こんなことしてればナチスに例えられるのは当たり前。
2022y02m04d_000737461
↑なんで維新って府知事になるような人物がこんなバカなデマ吐くの?

また維新のデタラメ


菅直人が橋下徹の弁舌をヒトラーに例えたこの発言↓。

これに対し、津田塾大教授の萱野稔人が「ヘイトスピーチで、独仏だったら法的処罰の対象になる」と言っていまいた。それがデマであることは先日記事にしましたので、そちらをお読みください。



「ヒトラーに例えたらヘイトスピーチだ」なんてデタラメもいいところですが、大坂の吉村洋文知事はもっとすごかった。こんなこと言ってました。
2022y02m04d_000737461

「とんでもない発言だと思います。正式に謝罪をして頂きたい。これは国際法上はあり得ないことですし、どういった人権感覚をお持ちなのか、我々としたら正式に抗議をしますし、僕自身も抗議をします」(参照
国際法上!!??

何言ってんだ、こいつ!!!?? 一体どの国際法が、政治家をヒトラーに例えることを禁止してるんだよ。しかも、国際法って、だったら日本国内は関係ないじゃないか。


なんかヒトラーに例えると「国際的にアウト」だとかいう奴がいますけど、ですからね。



アメリカじゃ、トランプをヒトラーに例えた記事や人物なんていくらでも見つかりますよ。その主張の妥当性はともかく、ヒトラーにと例えること自体がタブー視されてるなんてことはあり得ない。










「侮辱だ、許せない」とか「政治家のマナーに反する」とか反論するのならまだわかりますけど、「国際法上ありえない」はありえないでしょ。なんで維新ってこうデタラメを平然と言うのかねえ? ちょっとぐらい調べてから発言すりゃいいのに。


あと、この間も言いましたけど、菅直人のヒトラー発言より、維新議員が野党を「北朝鮮の工作員」とか「反日日本人」とかって呼んだ方がよっぽど酷いと思いますけど。

敵対勢力を外国のスパイ扱いするって、まさにナチスを始めとする独裁者の手法でしょ。今もロシアや中国でやってるやつ。

↓メディアや野党勢力を外国のスパイ扱いする中国とロシア。維新の会の発想と完全に一致。



こんなこと言う維新って、ナチスに例えられて当たり前だと思いますけどね。ナチスに例えられたくないなら、まず足立康史や大久保たかゆきを除名したら? こいつら抱えながら、ナチスに例えられたら怒るって、そんな権利ないでしょ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村 政治ランキング
(スポンサードリンク)