<ざっくり言うと>
- 日本維新の会・馬場、選挙で「47都道府県の中で大阪だけが私立高校を完全無償にしている」と嘘を吐く。
- 馬場、嘘を指摘されると、一切の反省をせず「(該当者の方は)完全無償です」の括弧書きのところを省略しただけだと、典型的詐欺師の手法を堂々と述べる。
- 馬場、「国会なら大問題だけど、選挙だからいいんだ」と恥ずかしげもなく自己正当化。
- 一切の反省を見せずに、馬場の嘘を指摘した記者に対し、「そういう枝葉末節をつくようなことはやめた方がいい」と逆ギレ。
- 国民を騙すことを悪いことだと全く思っていない日本維新の会は、詐欺師集団の反社会的集団に他ならない。維新に票を与えることは詐欺師に餌を与えることと全く同じだ。

維新の会は政党などではなく、国民を騙すことを選挙活動の一環だと思っている詐欺師、反社会的勢力である。公権力を持っている分ヤクザよりもはるかにたちの悪い反社だ。
どんな政治的な思想良心を持っていようが自由だが、それは全て事実に基づいて判断されねばならない。間違った情報に基づいた判断は、間違った結果しか生みださない。
どんな政治的信条を持とうが、虚偽を発信する人物や組織は、政治家や政党ではない。有権者に間違った情報を与えることは、有権者に間違った間違った判断をさせて、日本を間違った方向にもっていくことにしかならないからだ。嘘で国民を騙して票を得ようとする組織は、政党ではなく反社会的勢力と呼ばれるべき存在である。
この映像を見ていただきたい。
2022年3月23日 馬場会見
— MMT太郎🐶日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない (@MMT20191) March 23, 2022
及川さん
「総選挙の時の街頭演説で馬場代表が
『私立高校の授業料無償化、これを47都道府県の中で大阪だけが完全に無償化している』と仰ってるんですが、これは本当でしょうか?」
馬場
「国会のような公の場で言ってるのなら大問題ですけど、選挙の時ですから。」 pic.twitter.com/aC8JMQ1zJi
記者「(総選挙の時に)私立高校の授業料無償化、これ『47都道府県の中で大阪だけが完全無償にしているんです』とおっしゃっていますが、本当でしょうか。所得制限とかかけていないんでしょうか」
馬場「SNS等で街頭演説している映像流れてますけど、『言いぶり』というのありますよね。選挙の時ですから。私がそれ国会で公の場で質問したりとか、そういうことをしているということであれば大問題ですけれども、もちろんカッコ書きの中に「所得制限はありますけれども」完全に無償化していますと、「該当者の皆さんには」完全に無償化していますという意味合いでね、言ってるんです。選挙で嘘を言ったっていいじゃないか宣言!!
ですから街頭演説で一言一句合っているか合っていないかということを追及しだすと、多くの政治家に色んな齟齬が出てくると思いますよ、私は。だから方向性を理解してほしいために、私はそれを申し上げているわけですから、一言一句とらまえてですね、「馬場がこう言ってたからおかしい」とかね、ま、そういうことは選挙の時には多々あることですから、あまり枝葉末節をつくというようなことはおやめになった方がいいと思います。
「国会で言ったら問題だけど、選挙の時だからいいんだ」って、どういう理屈だ。国会で言ったら大問題なことが選挙だったらいいなんてわけがない。国民を騙したことに何も変わりはない。国民を騙して票を得て当選しようというのだから完全な詐欺行為だ。
「公約に掲げて、頑張ったけど失敗しました」じゃない。「今こうなっています」という事実関係で嘘をついたのだ。しかも、それを一切反省せず、「括弧書きの括弧の部分を外して話しました」と言うのだ。
馬場の理屈では「該当者には」という括弧書きを外して話してもいいらしい。馬場の理屈ならば、
「無料です」
とだけ言って商品を買わせておいて、「あー、おたく、該当者じゃないですね。100万円いただきます」なんて言ってもいいことになる。
また、
「わが社の羽毛布団は格安の500円で購入していただけます」
と言っておきながら、実は
「(毎月の100万円の使用料をいただきますが、それ以外は)わが社の羽毛布団は格安の500円で購入していただけます」
という意味だったから100万円いただきます、なんてこともいいことになる。どう考えたって詐欺以外の何物でもない。だが、維新の基準だとOKなのだ。
「該当者のみ」であるのを、あたかも全員であるかのように誤解させるのは詐欺に他ならない。だが嘘を悪いことだと思わない馬場は、その嘘を指摘されたら、「私の言葉が足りなかった」とか「誤解を与えてしまった」とか政治家定番の反省の言葉さえ言わず、「枝葉末節をつくというようなことはおやめになった方がいいと思いますよ」と開き直ったのだ。どこまで腐っているのんだ、詐欺師馬場伸幸。
「国会ならダメだけど選挙だからいい」という主張から考えると、どうやら維新の会は、国民を騙す行為を選挙活動の手法の一つだと思っているようだ。まれにそういう風に嘘を吐くことに対抗がない奴がいるが、維新の会とはそういう組織のようだ。
ちなみに馬場がこの詐欺行為を働いたのは街頭演説だけではない。NHKの『日曜討論』でも全く同様の詐欺行為を行っている。
反社会的勢力とは「暴力や威力、または詐欺的手法を駆使した不当な要求行為により経済的利益を追求する集団又は個人の総称」だ。選挙で嘘をついて選挙に勝って利益を追及した日本維新の会は、疑う余地など全くなく、反社会的勢力だ。
維新の会を支持することは、詐欺師を支持するに全く等しい反社会的行為だ。
維新の会に投票することは、詐欺師に餌を与える行為であり、ヤクザに税金で献金するに等しい。いや、ヤクザは権力を持っていないが、維新は選挙で公権力を得ようと言うのだから、ヤクザよりも更にタチが悪い。
政治信条は自由だが、いかなる政治信条であれ詐欺師は論外だ。日本維新の会は政治家と呼ぶに全く値しない詐欺師であるということを我々は強く認識しなければならない。たとえ目の前に美味しい話があっても、詐欺師について行ったら、最後にあるのは破滅以外にはありえない。





にほんブログ村 政治ランキング
コメント
一人は赤旗オンライン版やリテラを観ていて、
もう一人は日本卑下する事ばっかり書いてあるパヨクブログを眺めていた。
あんな動画やブログを熱心に観てるアホっているんだと逆に感心してしまった。
どんだけ思考停止してたらあんなの鵜呑みに出来るんだろうか。
まったく知らないおじさんの読んでるものを盗み見したうえ、読んでるというだけで「鵜呑みにしてる」と決めつけてるあんた脳みその思考停止っぷりの方が感心しちゃうよ。こんなアホっているだね。
オレだって必要のよっちゃ産経や読売だってチェックするもんな。
全く知らないオジサンなのに、自分が嫌いなものを読んでるのを見ただけで、「熱心に見てる」「思考停止して鵜呑みにしている」って、思考停止して決めつけたわけだろ。どれだけ思考停止してるんだよ、お前。よくそこまでアホになれるな。
その思考停止っぷりと、自分が思考停止しているってことに全く気が付かずにこんな恥ずかしいバカ丸出しコメントができるその知能の低さに、本当に感心するわ。バカって自分がバカだって認識できないから、自分のバカさ加減を晒しても恥ずかしいって認識できないんだな。恥ずかしい奴だ。可哀想に。
どうも愛国者界隈で流行ってるみたいです。何の意味があるのかはわかりませんが。
なのでこの「永井章文」なる人物は何か自分の考えを書いたわけではなく、単に誰かの書いた文をコピペしていっただけです。
本来であればこの馬場のセリフに一番怒らないといけないのは維新に票を入れた人達のはずなんですよね。
維新が言っている政策をやって欲しくて一票入れたはずですから。
自分がやって欲しいと思ってたことをやってくれないなら「ちゃんとやれ!」言うのが当然だと思います。
でもなぜか実際は馬場に同調して記者の方を叩いている。
先に「維新を支持する」という結論があって行動しているからなのでしょうが、では政策の実現に興味がないなら、そもそもなぜ維新を支持するのかが理解不能です。
普通に有権者を馬鹿にしているとしか言えませんよね
何様のつもりなんだが
最低賃金廃止から安楽死までねw
って言っても、それに対して批判するのも批判者の自由だからね。
松井一郎が代表を務めている地点ですごいけど。
細部まで正確に説明している政治家なんていません。
例えば「維新府政以後、大阪の県内総生産が愛知に負けた」とネットでも街頭でも言っている議員がいますが、「2015年から県内総生産の計算方法が変わったから抜かれた」とは言ってませんよね。
さらに、そういう人たちは都構想の際にどれだけデマを言ったんだって話です。
今回の私立高校の件に関しては藤田幹事長の説明が納得いくと思います。
https://youtu.be/Yu0b6xa83c4?t=2469
端折ってんじゃなくて完全に嘘ついてるよね。
>>「維新府政以後、大阪の県内総生産が愛知に負けた」と
事実だよね。新基準だって、2013年には愛知県に抜かれてるよね。
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
>>そういう人たちは都構想の際にどれだけデマを言ったんだって話です。
大阪の県内総生産が愛知に負けたのは事実だし、主張に問題があるなら「その主張はおかしい」と指摘すればいい。
「他の人も嘘ついてるじゃん」とか言って擁護するって正気? 「維新弁護士」を名乗ってるけど、つまり維新は馬場のクズだけじゃなく、支持者も嘘をついてもいいと思ってるクズってこと? あまり信じたくないけど、どうして嘘をつかれて反省しないで擁護できる?
嘘を弁護するって異常だわ。民主主義国家の国民として本当に恥じるべきだ。維新って自分たちが嘘をつくだけじゃなくて国民までも嘘つきにする、百害あって一利なしのクズゴミ集団だな。ただの詐欺師。維新を支持することは詐欺師を支持すること。「詐欺してもいいんだよ」って言っているのと同じ。人間として恥ずかしくないのかな。人間として最低限度の倫理観さえ持ち合わせていないじゃないか。
9 維新弁護人なんかを見ると、それがよくわかるよね。「国会で言ったのなら大問題だけど」と馬場自身が言っているような内容(つまり嘘)なのに、「選挙演説だから端折ってもいいんだ」と言い出す。記事中でも書いたけど、馬場のやり方がいいなら「無料ですよ」と言って商品を買わせてから「おたくは対象者じゃありませんね。100万いただきます」なんてのも可になっちゃうんだよね。
維新が特にクズなところは、嘘をつくことを悪いことだと思っていないところ。ちょっとでもまともな倫理観が残ってるなら、今回のことを指摘されたら「そんなつもりはなかったけど、有権者を誤解させてしまったのなら申し訳ない」ぐらいのこと言うはずなんだよね。ところは維新という詐欺集団は恥ずかしげもなく
「みんなやってる」
「選挙だから」
「枝葉末節を突っ込まれない方がいいと思いますよ」
と言ってのける。
維新の会みたいな反社会的ヤクザ詐欺師が力を握ると、※9みたいに維新の言い訳を鵜呑みにして「これぐらいいいじゃん」という奴が出てくる。そういうのが増えて日常で嘘が蔓延する。
右翼だろうが左翼だろうが何だろうが、正しい情報に基づいた投票行動なら国民の選択だけど、嘘に基づいた選挙はもはや民主主義とは呼べないんだよね。ところが、維新のようなクズのせいで、※9のような
「選挙だから嘘ついてもいいじゃん」
というのが国民の中に出てきてしまう。※9を見ると、維新の会というのがいかに日本にとって害悪かよくわかる。あれは政治家なんかじゃないよ。権力と金が大好きな、嘘つき詐欺師の人間のクズの寄せ集めだよ。
>嘘を弁護するって異常だわ。
たとえば弁護士は、被告が嘘をついていても弁護する。それが弁護人の役目だから。
>>4
>本来であればこの馬場のセリフに一番怒らないといけないのは維新に票を入れた人達のはずなんですよね。
でも維新の支持者で誰も怒っていない。
怒っているのは管理人とあなたぐらい。
選挙は商売なのよ。選挙にきれいごとを求めたらあかんよ。きれいごとばかりではやっていけない。
『ハッタリの流儀』だと思う。
https://onl.la/5nHRDWC
維新が力持ったら日本はロシアみたいになるとか、独裁者とか言ってるけどさ、立憲共産党が力持ったら、共産主義国になる恐れだってあるかもしれん。
共産党の党首が20年以上も独裁してるとかおかしいと思わんの?
>立憲共産党が力持ったら、共産主義国になる恐れだってあるかもしれん。
違うな
維新を認めるって事はロシアのプーチンや中国の習近平を認める事と大差ない
選挙だから綺麗毎ではすまないというのはニヒリズムではなくただの馬鹿だ
民主主義において国民は選挙で政治家を選ぶが、その政治家が国民の為に政治を行うかどうか監視を続ける義務がある
選挙の時嘘をつくのを許すってのは事実上政治家に白紙委任状を与えることにほかならず
国民の生殺与奪を政府に与える事になる
選挙の時に嘘をつくことを認めるのは民主主義そのものの否定でありロシアや中国のような独裁政治を認める事でしかない
政治家が憲法や法を守る事が法治主義の前提であり、それを違えるのは法治主義の否定であり国民が法を守る義務の喪失につb流
法治国家である以上、国民以上に政治家は法を遵守しなければならない
「共産党の党首が~」
ジリ貧政党が他に人がいねーから20年同じ奴にやらせてんだよ
お前が脅威に思うほどデカくなるワケねーんだからほっとけよ
>>立憲共産党が力持ったら、共産主義国になる恐れだってあるかもしれん。
この発言を見ると、いかに維新の会という存在が害毒かわかる。この「維新弁護士」も維新と嘘つきに騙された哀れな被害者だ。
この発言からはっきりわかるが、この維新支持者の脳内では、「政権を取る」=「国家体制を変えるほどの力を持つ」ということになってるわけだ。政権を取りさえすれば何でもかんでもやりたい放題だと思っているわけだ。
政権を取るだけで国家体制を根本から変えられるほどの力を持つんだなんて発想はおよそ民主的ではないが、維新支持者の脳内ではそうなのだろう。
日本国憲法は私有財産などを保障しているから、現憲法のまま共産化なんてできるわけがない。共産化するためには現憲法を停止か破棄かして、共産主義化した新憲法を制定することになるが、そんなことは軍事クーデターでもやらない限り起きるわけがない。一体維新支持者の脳内では、「立憲共産党」(そんな政党はバカの脳内にしか存在しないが)はどんな手法で日本を共産化させるのだろう?
(ちなみにヒトラーは緊急事態条項を濫用して憲法を無力化させた。自民党が緊急事態条項を憲法に入れようとしているが、その行為が危険視されているのはこういう理由である)
なんで立憲民主党まで一緒に共産化するなんて妄想を抱いているのかも意味不明だが、「立憲共産党」が政権を取ったら「共産化する恐れがある」この発言からははっきりと「政権を取る」=「何でもやりたい放題できる」ということだという意識が読み取れる。
こんな風な意識だから、維新や自民が嘘をつこうが、カジノだろうが、解釈改憲だろうが、桜を見る会だろうが、やりたい放題やっても見逃すのだ。
こんな意識だから選挙で嘘をついてもそれを糾弾するどころか擁護する。自分たちが選挙で勝つためには何をやってもいいと思っているし、選挙で勝って政権を取れば何をやってもいいと思っているのだ。維新の会というのはこういう風に国民の民主主義意識を破壊してしまう。
今我々は、維新というクズどものバカ丸出しの嘘に、国民が騙されて民主主義がゆがめられていく姿を目の当たりにしている。維新は民主主義国家に存在してはいけない百害あって一利なしの詐欺師の集まりだってよくわかる。
次の記事は有馬哲夫の記事の続きのつもりだったが、※12の発言はいかに維新の会というのが民主主義にとって害毒かよくわかるのでこちらを先に取り上げたいと思う。
地方組織まで含めた全体で議論して「この人にしよう」という結論を出しているのに選挙じゃなかったら民主主義じゃないだなんて思考停止の極みだろ
ちなみにその公明党も無投票での山口那津男の当選が続いている。なお、立憲民主党は共産党と選挙協力はしても連立与党を組むつもりはないと言っている。
歴史を見れば、「共産化したらどうする!」「共産党は危険だ!」って言ってナチスが政権を握ったし、アメリカではマッカーシズムという形での言論弾圧に繋がった。※12のようなのが容易に独裁や言論弾圧に結びつくのは歴史が証明済みだ。
本当に維新というのは民主主義にとって百害あって一利なし。自分たちは嘘を平然とつきながら、自分たちに批判的な言論は潰そうとする。民主主義にとって、維新の会という存在はヤクザにも劣る害毒しかない害虫だ。
↓維新の言論弾圧思想
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1065556707.html
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1074238819.html
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1080043828.html
維新を支持するということは、嘘つきを支持すること、ヤクザを支持することと一寸たりとも変わらず、日本をロシアのような言論の自由がない国家にすることに投票することに他ならない。それに正社員雇用や生活保護も潰すとか言ってる維新を何で支持できる? 維新が力を持った日本って、弱肉強食のディストピア以外想像もできん。生きることさえ苦しい、ゴミのような最低のクソ国家になるだろうな。
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1079514404.html
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1079509707.html
>立憲共産党が力持ったら、共産主義国になる恐れだってあるかもしれん。
あなたがいう「共産主義国」って具体的にどういう国を指してますか?
日本共産党や社民党のような日本の社会主義政党が目指してる国ってノルウェーやスウェーデンみたいな民主主義の高福祉国家なんですが
>なんで立憲民主党まで一緒に共産化するなんて妄想を抱いているのかも意味不明だが
ネトウヨにとって民主党は共産主義政党らしいです
https://twitter.com/Kirara1314/status/857178874966294529