<今回のデマ><事実>
- 立憲民主党の福山哲郎が「時間があればコロナをやります」と発言し、コロナよりも桜を見る会を優先させた。
- 福山哲郎がこの発言をしたのは20年3月4日。この2日前の3月2日の質疑で福山はコロナについて持ち時間全てを使ってコロナについて質問している。コロナより桜を優先させた事実はない。また、3月4日も「桜を見る会」の質疑の後コロナについても質問している。
- 3月4日の質疑では、福山の前に同じ立憲民主党の石橋通宏が、やはり持ち時間全てを使ってコロナについて質問している。同じ党の議員が先にコロナについて質問したから福山はコロナ以外の質問をしているのであり、立憲民主党がコロナよりも桜を見る会を優先させた事実はない。
- 同日の質疑で、自民党は中西哲と元榮太一の2人が質問に立っているが、2人ともコロナについて一言も質問していない。コロナ軽視という批判なら自民党に向けるべきである。
- 発言のわずかな瞬間を切り取った動画には注意が必要である。国会質疑の場合、今回のように同じ党の別の議員が質問していることもある。
- この福山の質疑のわずか数か月後、緊急事態宣言中に、安倍政権は全く不要不急である検察庁法改正案を持ち出してきた。安倍政権は、よりにもよって緊急事態宣言中に、コロナよりも自分たちに都合のいい人事を行うための法案を優先させたのであり、これこそ愚かだと非難されるべきである。

↑「立憲民主党はコロナを軽視している」として野党批判者の間で福山の発言が広まったが、実際には福山自身も、立憲民主党も、この発言の前にコロナについてがっつり質問している。
久しぶりのこのデマを見ました。
>>僕は石垣のりこ議員の僕は石垣のりこ議員の「時間があればコロナをやります」を忘れてないからね。あの時にコロナより桜を優先させたのは愚かとしか言いようがない
— あ〜る菊池誠(反緊縮) (@kikumaco) August 4, 2022
>>「時間があればコロナをやります」を忘れてないからね。
>>あの時にコロナより桜を優先させたのは愚かとしか言いようがない
ああ、立憲民主党がコロナがはやり始めたころ、「時間があればコロナやります」と言ってコロナ対策よりも桜を見る会を優先させたとかいう話が広がったことありましたね。
そういえば、この問題はブログで取り上げたことがなかったので、今回はこれを取り上げたいと思います。

福山と立憲民主はすでにコロナについて質問していた
まず、最初に引用した「あ〜る菊池誠(反緊縮) (@kikumaco)」は「石垣のりこ議員」と言っていますが、当該発言をしたのは福山哲郎氏。「忘れてないからね」って、誰の発言かさえ忘れてるじゃねえか。
次に、2020年3月4日、参議院予算委員会にて福山哲郎氏が「総理、嫌でしょうが、桜を見る会について質問させていただきます。時間が余ればコロナ対策もやります」という発言をしたことは事実です。
しかし、福山哲郎はこの2日前、3月2日に持ち時間全てを使ってがっつりコロナについて質問しています。
いくつか引用してみましょう。
082 福山哲郎
○福山哲郎君 総理、随分思い切ったことを言っておられるんですけど、そうしたらどのぐらい検査、数できるようにならなきゃいけないですか、大臣。どう見積もっているんですか、保険適用で、そして、なおかつそれで民間試験機関に本当に不安な人たちが駆け込んだとして。
107 福山哲郎
○福山哲郎君 医師が判断しても本当に検査をやってもらえなくて不安だった人いっぱいいるんですよ。この人たちのことを勘案して、もし医師が判断して検査ができるとしたら、どの程度の検査人数になるかぐらい見通してないんですか、大臣。
136 福山哲郎ご覧の通り、マスクのこととか検査のこととか、がっつり質問してるんですよ。
○福山哲郎君 総理、先ほどの病院、もうマスク、これ一か月以内でなくなるそうです。これ、マスクないと、さっきの話ですけど、感染を確認したい患者さんとかがたくさん来られたら、病院の人が感染したら一気に医療機関は崩壊します。
しかも、3月4日の予算委員会では、福島哲郎氏の前に立憲民主党の石橋通宏氏がコロナについてがっつり質問しています。
124 石橋通宏
○石橋通宏君 立憲・国民.新緑風会・社民共同会派の石橋通宏です。
早速、新型コロナウイルス肺炎対策について、国民の多くの皆さんが本当に状況を心配、懸念をされております。国民の皆さんの不安に是非しっかりお答えをいただきたいという観点で質問をさせていただきます。
まず、安倍総理、冒頭、通告外ですが、WHOのテドロス事務局長が、日本を含めて最大の懸念という話をされました。まず、総理、この受け止めと今後の対策について、総理としてのお考えをお聞かせください。
128 石橋通宏
○石橋通宏君 しっかり体制取って頑張っていただきたいと思います。
最初に、PCRの検査体制について、この二日間も非常に大きな議論になっておりますが、残念ながら、相変わらず検査が、お医者さんが検査が必要だと言われても受けられないというのが昨日のニュースでも盛んに取り上げられておりました。 加藤大臣、改めて、現在の検査能力と最新の検査の実施件数、数字、ギャップ、教えてください。
164 石橋通宏これをやったうえで、福山は「桜を見る会」について質問しているですね。しかも「桜を見る会」の後にコロナについても質問しています。
○石橋通宏君 だから、今まだ、その保険適用になってどうなるか、今の答弁聞いても、まだ確認中、まだ分からない、でも一方で、総理はここで保険適用することによって検査体制を増大させますみたいな答弁をされるから、昨日も議論になりましたが、国民の皆さんが、えっ、そうなの、そうじゃないの、どっちなのということで不安に思われるわけです。
今、六百件というのはあくまで検査体制の話ですよね、検査能力の。資料二で出している、今一日四千件というのが四千六百ぐらいになりますねと。でも、先ほど来から問題にしているのは、実施件数が全然増えていませんよねと、千件しかないですよね。 じゃ、それが、じゃ、どうして保険適用によってそれが増えるんですか、劇的に。それを説明してください。
277 福山哲郎
○福山哲郎君 もう時間がないので、もう単刀直入に申し上げます。 まずは、総理、二〇一二年五月の新型インフルエンザ対策特別措置法が成立しましたけど、民主党政権のときです、この法案採決について、自民党の、参議院の内閣委員会、本会議はどのような対応か御存じですか。
291 福山哲郎
○福山哲郎君 これ、大臣、この実施要綱は、新型インフルエンザ特別措置法の行動計画に基づく実施要綱です。これ、コロナ読み込んでいますね。大臣、どうですか。
316 福山哲郎
○福山哲郎君 私は、一昨日、これに基づいた備蓄のマスクとかをどうコロナに活用できるかについての質問をしたくて質問をしました。それは、政府が適用できない、適用できないと言い続けたからです。我々は一月の三十一日から、ここにいる矢田先生も含めて適用するべきだと言っていました。もう現場は二月の十八日から適用していたじゃないですか。適用できないと言い続けて、対策を遅らせて、場当たり的な対応をして感染を大きくした安倍政権の責任は極めて重いですよ。今すぐ適用してください。今すぐ適用して、もう明日からメニューを作ってください。対応してください。
立憲民主党は、3月4日に福山の前に石橋通宏が持ち時間いっぱい使ってコロナについてがっつり質問している。
福山個人に限っても、この2日前の3月2日に持ち時間いっぱい使ってコロナについてがっつり質問している。
これで「時間が余ればコロナ対策もやります」の一言だけをもって「コロナよりも桜を優先させた」っておかしくないですかね? まさに「切り取り」の典型でしょう。
自民党はコロナについて全然質問していない
これでも、「コロナ禍でコロナ以外について質問するなんておかしい」と言う人がいるかもしれません。
じゃあ、自民党はどうなんですか? 福山の例の発言が出た3月4日の参議院予算委員会の他の質疑はこんな感じですよ。
中西哲(自民党)
・自然災害被害への対策について
・F15戦闘機の購入について
元榮太一(自民党)
・台風、大雨被害について
・成田空港の拡張について
・気候変動問題について
・ユニコーン企業について
・ネット投票について
石橋通宏(立憲民主党)
・コロナについて
福山哲郎(立憲民主党)
・桜を見る会について
・コロナについて
森ゆうこ(国民民主党)
・コロナについて
竹谷とし子(公明党)
・コロナについて
片山大介(日本維新の会)
・コロナについて
倉林明子(共産党)
・コロナについて
田村智子(共産党)ほら、自民党の中西哲と元榮太一はコロナについて全く質問していない。
・桜を見る会について
立憲の福山と共産の田村は「桜を見る会」について質問していますが、同じ党所属の石橋通宏と倉林明子が先にコロナについて質問している。自民党は2人ともがコロナについて何にも質問していない。災害被害についてはまだしも、成田空港の拡張とかユニコーン企業とか言ってる。
これだったら、自民党こそ批判されるべきじゃないの?
それなのに、多分Dappiあたりの切り抜き動画が元だと思いますけど、「時間が余ればコロナ対策もやります」の一言だけで、あたかも立憲民主党がコロナを軽視していたかのように非難するのはおかしくないですかね。
よく政治家なんかが「発言の一部を切り取られた」って弁明する時、発言全体を見ると「もっと酷いじゃん」ってことがあるんですが、今回の場合はまさに絵に描いたような切り取りですね。
↓このわずか数秒を切り取って「立憲民主党はこんな感覚で国会質疑していた」と印象操作する卑怯者
【耳を疑う発言】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) July 3, 2022
2020/03/04
参議院 予算委
福山哲郎「【時間が余れば】コロナ対策もやります。えー。安倍総理(桜を見る会の)前夜祭について伺います」
新型C流行の当初
立憲民主党はこんな感覚で国会質疑をしてた
それで後に
「政府の初動対応ガー」
だからね😩#京都は福山哲郎#立憲民主党 pic.twitter.com/hsmJMPW8na
この手の自称愛国者って、「マスコミの切り取りがー」とか言いながら、自分たちはこういう切り取り平気でするんだから酷いもんですね。
このように瞬間だけ切り取っているものについては、すぐに飛びつかず、変に捻じ曲げられてないか注意しましょう。国会質疑の場合、本人が質問していなくても同じ党の議員が質問していると言うこともあるので注意が必要です。
追記:コロナ禍で検察庁法改正を優先させた自民党
ちょっと追記しておきます。そもそも「桜を見る会」問題は、安倍晋三が国会で118回も嘘をついたからこんなに長引いたわけで、安倍が嘘をつかなければコロナ拡大前に終わってる問題だったんです。(実際、3月4日の福山の「桜を見る会」に関する質問に対する安倍晋三の答弁はすべて虚偽だった。「桜を見る会」問題で国会の時間を無駄にした犯人は安倍晋三に他ならない)
この点でも安倍晋三こそ「コロナよりも保身を優先させた」と非難されるべきですし、もう一つ、この福山の質疑のわずか数か月後、自民党はコロナ禍で緊急事態宣言の真っ最中に検察庁法改正案を持ち出してきたのです。
これは全くの不要不急の法案でした。これをすぐに必要としていたのは、黒川検事長(当時)を検事総長にしたがっていた安倍政権のみでした(早くしないと黒川が定年を迎えてしまうので急いでいた)。
実際、黒川検事長がマージャン賭博問題で辞職したら法案ごと消えましたからね。もしもこの法案が緊急事態宣言下でも、野党や世論の大反対を受けても、どうしても必要ですぐに通さなければならない重大緊急案件だったのなら、黒川が辞めようが関係なく通したはずです。黒川検事長がいなくなったら法案ごとなくなったという事実は、この法案の目的が黒川検事長を検事総長にすることだったことを証明しています。
つまり、自民党と安倍政権は、自分に都合のいい人事を行うことをコロナ対応よりも優先させたのです。
緊急事態宣言下で、検察庁法改正案なんて不要不急のことを持ち出して国会質疑時間を浪費した自民党こそコロナを軽視しており、あの時にコロナより検察庁法改正を優先させたのは愚かとしか言いようがありません。
菊池誠みたいな人は、切り取り動画で「立憲がコロナより桜を優先させた」とか言う前に、緊急事態宣言中に、コロナよりも自分たちに都合のいい人事を通すための検察庁法改正案を優先させた自民党と安倍政権を非難するべきでしょう。





コメント
https://twitter.com/kikumaco/status/1305718745277427712
https://twitter.com/kikumaco/status/1536865796940476416
https://twitter.com/kikumaco/status/1551777712020152321
それに、福島原発事故で爆発した時にも「メルトダウンじゃないだす」とかホラ吹く下衆野郎ですし。
https://twitter.com/kikumaco/status/46557470369398785
何なんでしょうね。時たまいるんですよ。
消費増税に反対しておきながら自民や維新を一切批判せず「野党ガー」「リベラルガー」「フェミガー」ってほざくの、私が取り上げている高村武義とか白饅頭とか。
矛盾を矛盾と思えないから、偏屈右翼を拗らせるんでしょうね。
「時間が余れば……」の後、福山議員は桜を見る会前夜祭の費用について約20分間、質問してるんですが安倍さんの答弁は大袈裟でなく全部虚偽でした。
要約すると以下のようなかんじ。
福山「前夜祭の費用は全部、参加者の払った5千円で賄われたのか? もし不足分をホテル側が補填していても安倍事務所が補填していても法令違反になる」
安倍「全部、参加者の5千円で賄われた」
福山「会場費も5千円で賄われたのか?」
安倍「賄われた」
福山「消費税分も? サービス料も?」
安倍「5千円で賄われた」
福山「飲食代も?」
安倍「全部、参加者の払った5千円で賄われた」
当然、参加者の会費5千円で足りる訳がなく、不足分は安倍事務所が補填していた。
それどころかアルコールはサントリーが寄付までしていた。
んで、当の安倍さんは秘書に全責任を押し付けて逃亡。
「立憲民主党がコロナ禍でコロナより桜を優先させた」は当然デマで、
正しくは「安倍晋三がコロナより保身を優先させて虚偽答弁を繰り返した」ってことになりますね。
参考
▽参議院 2020年03月04日 予算委員会 #06 福山哲郎(立憲・国民.新緑風会・社民)
https://www.youtube.com/watch?v=XucgjX7O8-E&t=120s
※「時間が余れば……」は2分くらいから始まる。
▽安倍氏の桜を見る会前夜祭、サントリーが酒類無償提供…政治資金規正法違反の疑いで告発状
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220610-OYT1T50234/
まぁ茂木健一郎あたりがモロにそれかな
ちなみに内閣は1月30日に設立
立憲民主党の方が先に設立しているのに何を言ってるんだが
さらに言えば赤坂自民亭を批判しないでこの件を批判するのはどういう神経をしているんでしょうかね?
https://twitter.com/kikumaco/status/1515589804515540993
https://twitter.com/kikumaco/status/1540579531043483648
立憲民主党は、あくまでもワクチンの副作用とか補償に関して意見を述べたことはありますが、ワクチンそのものを否定した覚えはありません。
むしろ反ワクチンは、神真都Qや高市早苗とつるんでいた佐藤和夫(しかも元自衛官)にも見られるように、右翼との親和性が高いわけで、やはり「悪口は自己紹介」なんですよね。
なんというか、自分達右翼が反ワクチンと親和性が高いから相手も同じだろうと矛先逸らしも兼ねて攻撃しているんでしょうね。
そこそこいるんですよ。ワクチンを積極的にゴリ押しする右翼が。
で、決まってPCR検査を攻撃しまくると。コロナ流行初期に韓国や中国がPCR検査に積極的だったから、逆張りでイキリ散らしていたんでしょう。
そういう意味では知念実希人も同じ穴の狢なんですよね。
あいつも過去に外国人差別をしていたしな。
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1515248622727987201