<ざっくり言うと>
- 防衛省、国民世論を誘導する「情報戦」に着手。国民洗脳計画を始める。
- やっていることはロシアや中国と同じで、民主主義国家がやることではない。
- 自民党という組織が存在する限り、日本がロシアや中国のようなまともな言論の自由の無いド三流国家に堕するのは時間の問題。
- 自民党はもはや民主主義国家の正当ではなく、嘘つきと卑怯者だけが集まり、自らの利益と権力だけを追及し、国家を破壊する日本最大最悪の犯罪者集団。自民党はテロリスト集団に全く等しい。
- 民主主義を尊重し、日本を愛する気持ちがあるのならば、自民党のような嘘つきと卑怯者のクズだけで構成されたテロ組織を間違っても支持してはいけない。

↑SNSを利用して国家に都合のいい世論を醸造し、他国への敵対心を煽り、反戦機運の払しょくを目指す防衛相。もはや民主主義国家のやることではない。自民党政権が存続する限り、日本がプーチンロシアのような国家と呼ぶに値しない存在に堕するのは時間の問題だ。
自民党というおぞましいゴミ組織がこの世から完全に崩壊しない限り、日本がロシアのような糞ド三流国家に堕するのは時間の問題だろう。
防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導国家が自分たちに都合のいいように世論を誘導し、特定国への敵対心を醸成したり、反戦厭戦機運を払拭したりするのだそうだ。もはや国家による国民の洗脳だ。民主主義の欠片もない独裁国の発想だ。
防衛省が人工知能(AI)技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手したことが9日、複数の政府関係者への取材で分かった。インターネットで影響力がある「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策への支持を広げたり、有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくりを目標としている。
中国やロシアなどは「情報戦」に活発に取り組む。防衛省は、日本もこの分野の能力獲得が必要だと判断した。改定される安全保障関連3文書にも、情報戦への対処力向上を盛り込む。(2022年12月9日共同通信)
記事に「中国やロシアなどは『情報戦』に活発に取り組む」とあるように、これはロシアや中国のような国が行っていることだ。日本はそれらの国と同レベルに自ら堕そうととしている。
当然これを主導しているのは現在の自民党政権だ。デマインフルエンサーDappiと自民党が繋がっていたことは間違いないが、これをもっと大規模にやろうということだろう。
自民党はもはや存在自体が民主主義への容易であり、民主主義に対するテロ行為を繰り返すテロ集団と言わざるを得ない。
自民党という存在がこの世にある限り、日本がロシアや中国のようなまともな言論の自由さえないド三流国家に堕するのは時間の問題だ。そんな自民党に投票することは、日本を破壊するテロ行為に等しい。日本を愛し、民主主義を尊重する気持ちが少しでもあるのならば、日本をロシアや中国のような国家に落とそうする自民党を間違っても支持してはいけない。
自民党はもはや民主主義国家の政治家でも何でもない。嘘つきと卑怯者だけが集まり、自分たちの利益と権力だけを追及し、国家を破壊する日本最大最悪の犯罪者集団である。





にほんブログ村 政治ランキング
コメント
何がいかんの?
都合の悪い意見を弾圧しますよ、なら問題だけど
もしその民間人が高橋洋一とか竹田恒泰とか櫻井よしこみたいなクズだったらどう思う?
もっとも、自衛隊はこれまでに旭日旗とかいう戦犯旗を掲げ、市民団体を監視したり、田母神や髭の隊長みたいなクズがいたし、野党の議員に罵声を浴びせる青年将校モドキがいたし、護衛艦のいじめ自殺事件を揉み消して、真駒内駐屯地が右翼拗らせたり、ブルーインパルスは民家にスモークをぶちまけるし、セクハラを隠蔽するしで、「自」民党親「衛隊」って感じの組織でしたけどね。
そして案の定、この暴挙を擁護するクズがいると。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1601357466196840448
https://twitter.com/hirohiro37/status/1601399796471734273?cxt=HHwWgoClwauoqLksAAAA
中国やロシアの情報に惑わされないためとかほざくが、外国の反社会的カルトとズブズブな奴等にそんな高度な芸当が出来るわけないじゃん。
それに、中国共産党100周年記念で祝電を送ったり、プーチンと同じ未来を見て血税をばら撒いて北方領土問題を解決できなくさせた挙句クリミア併合で制裁が激甘だった内閣与党はどこなんだという話だしな。
防衛省の世論操作研究の目的として「有事における特定国への敵対心の醸成/国民の反戦・厭戦機運の払拭」が挙げられていますが、これは「市民の内心への干渉」であり、れっきとした憲法第19条違反なんですよね。
防衛省設置法第3条「防衛省は、我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つことを目的とし…(以下略)」とありますが、インフルエンサーを利用して戦争を煽ろうとする防衛省自身が最早「平和と国の安全を脅かす存在」です。
そもそも単なる侵略戦争を「聖戦」などと美化して多くの自国民を巻き込み、アジア太平洋の人々を殺戮した先の大戦を齎した総動員体制構築と何が違うのか。
これで防衛省が「戦争の煽動」を画策している事が判明した以上、今後「防衛増税」どころか「防衛費の意義」もなくなりましたね。
旭日旗は戦犯旗ではありませんよ。失礼にもほどがあります。
「韓国版のネトウヨ」じゃあるまいし、そういう言い方はやめてもらいたいですね。
それから自衛隊が市民団体を監視って具体的に何を指して言っているの?
旭日旗は軍国主義や植民地主義の象徴です。
同じ敗戦国のドイツは国旗も軍旗も変えて過去との連続性を自ら断ち切ったのに、日本だけ日の丸と旭日旗を掲げ、国歌も天皇制も維持しているのは本来ならあってはならないんですよね。
それに、自衛隊の市民団体への監視ですが、下記のように市民を監視している事実があるわけですよ。
それを理解しないと、私が>>4で見せたようなクズになると。
https://shimbunroren.or.jp/070607seimei/
https://www.jcp.or.jp/akahata/keyword/058_inc.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-04/2012090401_01_1.html
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-949413.html
>>7
立憲民主党でなくてもいいので、リベラル左派系内閣が成立して禁止にしてくれればいいと思います。
>>8
Wikipediaからの引用はあまり好まれませんが、下記の記述は偏りもなくて差し支えないでしょう。
引用開始
戦犯旗(せんぱんき、朝鮮語: 전범기)は2012年ごろに韓国で作り出された造語である。日章旗(日の丸)と同様に太陽を象った意匠である旭日旗[1] を指す。法的・学術的な根拠を有する概念ではなく、日韓の学術論文で用いられた例は(2018年の時点では)存在しない[2][3][4]。日本人に対する人種差別行為を正当化することを契機とし、韓国の反日感情の高まりを受けて悪魔化(英語版)していき、国際社会から旭日旗を模した意匠を抹消する文化浄化を正義の実現とする韓国の新しい国民意識として定着した。
旭日旗の意匠
2019年に韓国の国会が東京五輪・パラリンピックでの競技場への旭日旗の持ち込み禁止を求める決議案を可決し[5]、2020年に韓国政府が公式に「旭日旗は憎悪の旗」と表明し、日本政府が公式に抗議を行ったこと[6][7] で、新たな日韓問題として浮上している。
引用終わり
戦犯旗なんていうのは、最近の韓国による造語です。戦犯の話は東京裁判までに既に済んだ話ですね。それ以外にも戦犯の概念を拡げようとするのはあなた方の勝手かもしれませんが、まともな国際社会もそんなことは取り合わないし、許さないはずです。それを言い出して法的責任を問いはじめたら戦後秩序は崩壊するし、東京空襲も原爆投下も戦犯ですからね。
>>8
Wikipediaからの引用はあまり好まれませんが、下記の記述は偏りもなくて差し支えないでしょう。
引用開始
戦犯旗(せんぱんき、朝鮮語: 전범기)は2012年ごろに韓国で作り出された造語である。日章旗(日の丸)と同様に太陽を象った意匠である旭日旗[1] を指す。法的・学術的な根拠を有する概念ではなく、日韓の学術論文で用いられた例は(2018年の時点では)存在しない[2][3][4]。日本人に対する人種差別行為を正当化することを契機とし、韓国の反日感情の高まりを受けて悪魔化(英語版)していき、国際社会から旭日旗を模した意匠を抹消する文化浄化を正義の実現とする韓国の新しい国民意識として定着した。
旭日旗の意匠
2019年に韓国の国会が東京五輪・パラリンピックでの競技場への旭日旗の持ち込み禁止を求める決議案を可決し[5]、2020年に韓国政府が公式に「旭日旗は憎悪の旗」と表明し、日本政府が公式に抗議を行ったこと[6][7] で、新たな日韓問題として浮上している。
引用終わり
戦犯旗なんていうのは、最近の韓国による造語です。戦犯の話は東京裁判までに既に済んだ話ですね。それ以外にも戦犯の概念を拡げようとするのはあなた方の勝手かもしれませんが、まともな国際社会もそんなことは取り合わないし、許さないはずです。それを言い出して法的責任を問いはじめたら戦後秩序は崩壊するし、東京空襲も原爆投下も戦犯ですからね。
10と11に示したように「戦犯旗」という概念は、韓国において
「日本人に対する『人種差別行為』を正当化することを契機とし、韓国の反日感情の高まりを受けて悪魔化(英語版)していき、国際社会から旭日旗を模した意匠を抹消する文化浄化を正義の実現とする韓国の新しい国民意識として定着した」
ものです。韓国同様に植民地であった台湾でも使われないし、かつての交戦国でも使われません。
私も自民党や維新は嫌いですから、立憲民主党には是非政治力を培って頑張ってもらいたいですが、立憲が旭日旗を廃止するなんてまずあり得ませんね。この旗のもと、どこの国とも戦争していない期間のほうが長いのですから。日章旗も同じことです。
韓国の造語とか関係無く日本人として、どう思うかという問題。
アレを軍国主義や侵略と切り離す事が出来ないのは厳然たる事実。戦犯旗扱いもやむを得ない。
あの旗の下で、どれだけの日本人が死んだのかを考えれば、スポーツの応援グッズに使ったり顔にペイントするべきでもない。そんな事する人達は旭日旗の重みが分かってない。
個人的には1995年にアメリカで復元された零戦が北海道で里帰り飛行した時、地元の戦友会「十勝翔友会」の人達が零戦の主翼に旭日旗掛けて記念写真撮ったのはアリ、だが碌に戦争の歴史知らん奴らが(甲飛12期と乙飛18期と特乙3期が三十七期飛行練習生で搭乗割に入った最後のクラスとか)振り回すべきではないと思う。
>それを言い出して法的責任を問いはじめたら戦後秩序は崩壊するし、東京空襲も原爆投下も戦犯ですからね。
誰が法的責任を問うているのですか?
戦犯旗が嫌ならば「軍国主義の象徴」とでもいいましょうか。
日の丸も君が代も天皇制も敗戦と同時に無くすべきだったんですが、アメリカが逆コースで生きながらえさせて現在に至っているわけですから、自民や維新が跋扈して自衛隊が世金工作をしているんですよ。
因みに防衛省の「世論工作予算」も、当然ながら今般自民党が決めた「財源なき防衛費倍増予算」から支出されます。北朝鮮やロシアに侵略されない為の防衛費増で、自分達が北朝鮮やロシアの様な国になってしまうのは余りに皮肉で本末転倒だとおもいませんか?
>>別に民間人と協力しますよってだけの話じゃん
>>何がいかんの?
>>都合の悪い意見を弾圧しますよ、なら問題だけど
何がいかんのかわからんのなら、あんたは民主主義というものを何一つ理解できていない。これが「民間人と協力しますよってだけの話」に思えるのなら、脳みそ取り出して人間やめるか、幼稚園から出直さないといけない。
民主主義というものは国民が自らの意思に基づいて国の行く末を決めるものだ。国民には必要十分な情報が与えられ、それに基づいて自らの意思で判断しなければならない。
だから国家公務員には投票以外の政治行為が認められていない。国民全体の奉仕者として、政治的に中立な立場を維持することが求められる。
それにもかかわらず、防衛省がステマによって自分たちに都合の方向に世論形勢をするなど、民主主義国家の行う行為ではない。国民が自らの意思で選ぶのではなく、国民は国家に都合のいいように操られているだけだ。国家に都合のいいように世論を誘導するなど、民主主義国家の行動ではなく、記事にある通り中国やロシアのような国が行うことだ。民主主義国家のやることでは決してない。
NRHさんへ
戦犯という言葉と旗とは全く馴染みませんね。
戦争犯罪は戦争犯罪、旗は旗です。
私自身も旭日旗をファッションにしたりはしませんが、そういう人がいるからって旗を貶めて「戦犯旗」呼ばわりするのは、批判の方向性が違うと思う。
最後に、私が法的責任に言及したのは、まさに「戦犯」という言葉が法的責任を問うものだったからですよ。こういう言葉を軽々しく扱うことも、旭日旗ファッションをまとうのと同じぐらい、バカがすることだと思いますよ。
旭日旗の是非はともかく、
>>それを言い出して法的責任を問いはじめたら戦後秩序は崩壊するし、
誰も旭日旗について法的責任なんて言ってないのでは?
元々問題なかった意匠でも、その使用法によって後から意味が付加されて問題視されることなんて多々あります。
例えばハーケンクロイツだって、あれはナチスが使うまでは別に差別の象徴でも何でもなく、アメリカ軍やフィンランド軍でも使っていたんです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%84
でも、今では「ハーケンクロイツ=差別の象徴」でしょう?
他にもアメリカ連合国(南軍)の国旗。これも差別的な意匠ではなくて、ずっと南部では州の旗にも使われていたんですが、差別主義者たちが振り回すようになったから、現在では差別の象徴扱いされています。
このように、もともとは差別や侵略の意味など全くなかったものが、その使われ方によって意味を付加されて問題視されるようになることはそう珍しい事ではありません。
賛否はともかく、太平洋戦争の日本の軍旗を侵略の象徴と見なす人がいるのは当然のことと言えましょう。
UIT-0001さんへ
「かつて軍国主義の象徴だった」というのなら、そのとおりでしょうね。
自衛隊が本格的に世論操作を始めるという話が本当なら、極めて重大な問題だと私も思います。
ただし、中国やロシアが仕掛けてくる情報戦にどう対処すればよいかという問題は、なお残るとは思いますね。ロシアはウクライナ侵略戦争を始める前、クリミア併合の頃から大々的にウクライナに対して情報戦を仕掛けていたといわれているし、現在中国は台湾に対して同じようなことをしているようです。サイバー攻撃を含めて。私は世論操作なんかよりも、サイバー攻撃に強いインフラに改良してゆくとかそういうことのほうが大事だと考えています。
https://bunshun.jp/articles/-/59192?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink
もしこれが本当ならば、壮大なマッチポンプだったということですな。
なにせ、自民党は統一教会とズブズブで、その統一教会は北朝鮮に送金していたのだから。
これからは「ジミンミサイル」もしくは「アベノミサイル」と呼んだ方がいいかもしれませんな。
侵略戦争の象徴とみなすひとがいることを批判しているわけではなく、それを「戦犯」旗と呼ぶことを批判しています。全く戦犯ではないので。
このような言葉で現在あるものを貶めようとするのを容認するか拒絶するかという話です。ハーケンクロイツは戦後すぐに廃止されたし、米国南部の旗は使わずに済ませようとすれば済む話です。しかし旭日旗は今更変えることもできない正式な自衛隊の旗なんですからね。自衛隊のかたを持つわけではありませんが、私は「戦犯」旗なんぞという呼称は絶対に容認しません。そもそも韓国側でこの呼称が発生した動機が不純でもありますしね。
そんな呼び方をすればかえって反発を招くだけで、むしろ旭日旗ファッション派を利するだけだと思いますよ。
UIT-0001 さんは、なんと言うか、「細かい事は良いんだよ」な面が強い人なので、
貴方が仰る"「戦犯」旗ではなく、侵略戦争の象徴だ"みたな定義論をぶつけても徒労に終わるだけかと
で、
>旭日旗は今更変えることもできない正式な自衛隊の旗
変えれば良いのでは?変えていけない理由なんて無いでしょう。
こるとどんさんへ
変えるなら自衛隊旗の最初の採択のときにやるべきでしたね。
この旗のもと平和に過ごしている時期のほうが遥かに長いんですから、今更変えるなんて抵抗が激しいはずだし、そのようないわば政治闘争の中で隊員の士気も下がるんじゃないでしょうか。
どんなデザインにしたって、ケチをつけ始めたらキリないです。
ユニオンジャックだって星条旗だって、血なまぐさい過去と無縁ではありませんよ。
「戦犯旗」を言い出した韓国にしたところが、あの国旗・軍旗のもとでベトナムで暴虐をはたらいたのです。
>今更変えるなんて抵抗が激しいはずだ
そうですか?何か根拠でもお持ちで?
>政治闘争の中で隊員の士気も下がる
旗のデザインが変わった程度で下がる様な隊員が災害や、有事に役に立つんですか?
これこそ感想ですが、非常に疑問ですね。
仮にそれが事実なら、野球やサッカーだってユニフォーム変わると選手の士気が上がったり下がったりすると言う事になると思いますが?
>ユニオンジャックだって星条旗だって、血なまぐさい過去と無縁ではありませんよ。
>「戦犯旗」を言い出した韓国にしたところが、あの国旗・軍旗のもとでベトナムで暴虐をはたらいたのです。
そう、そして日本も旭日旗や日の丸の旗の下で暴虐を働いたのです。
そのデザインに嫌悪感を催す人が多いなら、変更するのも一つの選択肢でしょう。
私は変えなきゃならないとは思いませんよ。
ただし、国旗も、いわんや自衛隊の旗も所詮はデザインであり、ファッションに過ぎない。
それが、TPOや、その時代・社会に沿わないとなれば、熟慮と議論を重ねた末の結論に変えたって問題はないでしょう。
それ誰か知らんけど、どうせ三浦ルーリーとかひろゆきとかそんなのでしょ
こいつらが必死に国葬賛成って煽ったところでバカ国葬に追い風なし
ひろゆきと堀江が参院選に担いだ乙武は迷子状態
本人達が理解してないだけで実際には殆ど物の役に立たんヤツらなんだわ
少なくとも、今は意匠を変えるときではないでしょうね。
強い抵抗があるということについて具体的な根拠は?と言われても出せませんが、多分間違いなく強い抵抗ならあるだろうと思いますよ。明確な根拠を常に言語化して示せるわけでもないですからね。
それにサッカーのユニフォームの変更なんて、より格好よくするとか機能的にする場合にだけ受け入れられるわけで、それまで慣れ親しんできたデザインを全否定するわけではありません。自衛隊旗の変更の話とはかなり違うと思います。
また意匠にも出来の良し悪しはあるのですが、それこそワザワザ旭日模様を否定して変更するからには、万人誰もが納得できるような余程優れた意匠が考案されない限り、置き換えるのは無理な話でしょう。
分割します。
26の続きです。
あと「嫌悪感を催す人が多い」とあなたは言うのですが、何を基準に人の多さなどを判断するんですか?韓国に、あるいはかつての交戦国に、あるいは世界中に向けてアンケートでもとる(とったことがある)んですか?しかも実際に戦った人はほとんど亡くなっているわけで、戦争を体験していない現在の国民にそれを聞くんですか?
第三者の視点から世界史を俯瞰して同じような主張をするなら、真っ先にユニオンジャックやスペインの国旗は廃止しなくちゃならないはずですが、どこの国からそんな要請が出ていますか?国旗にも伝統にも誇りを持つと言われるイギリス人やスペイン人が、そんな要請に応じると思いますか?
旗を変えようというなら、当の国民の大多数からそういう強い声が上がっていることを契機としなければならないはずですが、
日本国内でそういう強い声が今現在あがっているとは思いません。
隣国では、少なくとも準同盟国である日本の日章旗や旭日旗をいとも簡単に焼いたり切り裂いたり破壊したりと、いまだに蛮行をやらかしてくれているんですが、本来国旗や準国旗ってそんな軽がるしく扱ってよいものじゃないはずですよ。こういうことは、ウヨや無自覚な人が旭日旗ファッションをまとう以上に愚かです。国旗や準国旗はその人だけのものじゃないんです。
26の続きです。
あと「嫌悪感を催す人が多い」とあなたは言うのですが、何を基準に人の多さなどを判断するんですか?韓国に、あるいはかつての交戦国に、あるいは世界中に向けてアンケートでもとる(とったことがある)んですか?しかも実際に戦った人はほとんど亡くなっているわけで、戦争を体験していない現在の国民にそれを聞くんですか?
第三者の視点から世界史を俯瞰して同じような主張をするなら、真っ先にユニオンジャックやスペインの国旗は廃止しなくちゃならないはずですが、どこの国からそんな要請が出ていますか?国旗にも伝統にも誇りを持つと言われるイギリス人やスペイン人が、そんな要請に応じると思いますか?
旗を変えようというなら、当の国民の大多数からそういう強い声が上がっていることを契機としなければならないはずですが、
日本国内でそういう強い声が今現在あがっているとは思いません。
隣国では、少なくとも準同盟国である日本の日章旗や旭日旗をいとも簡単に焼いたり切り裂いたり破壊したりと、いまだに蛮行をやらかしてくれているんですが、本来国旗や準国旗ってそんな軽がるしく扱ってよいものじゃないはずですよ。こういうことは、ウヨや無自覚な人が旭日旗ファッションをまとう以上に愚かです。国旗や準国旗はその人だけのものじゃないんです。
「戦犯」の定義どころじゃないと思うけど。末端の自衛隊員ならいざ知らず、幹部級自衛隊員の連中はすでに相当危ない思想を持ってそうじゃない?
その銃口がどっちに向けられるのが早いか判ったもんじゃない。そうならない世の中にしたいけど。
「見事に核心をずらしたね」なんて言ってくれちゃってるんですが、そんな風に嫌み・皮肉ばかりを言っているから、あちこちから酷く嫌われて、熱心な読者まで失うのではありませんか?あなたのようなのはそんなことをいちいち気にはしていないんでしょうけど。
「自衛隊が世論操作をしようとするなら重大問題だ」と私は書きましたよね。
旗の話を追加でしてくる人がいるからそれに答えただけのことで、まるで私か話をそらしたみたいな言い掛かりはやめてもらいたいですね。
それで、指摘されていた自衛隊の市民監視は越権行為だと思いますよ。不法行為かどうかはわかりませんが。自衛隊が国民を信頼していないということです。新聞の労組が自衛隊イラク派遣に関連して訴えていたことに尽きると思います。自衛隊派と反自衛隊派に恣意的にニ分してのことですからね。自衛隊も世論を知る必要はあるでしょうが、知るための方法が違うのだと思います。
そもそもTwitterなんぞネトウヨの巣窟なんだし、そんなところに積極的に関わること事自体が自衛隊にとっての不名誉だとさえ思うよ。
普段から自衛隊を持ち上げている系のインフルエンサーなんてマジでろくなのがおらん。
ただ、件の旗の問題で、多くの韓国の人が言うところの「戦犯旗」なる観念に乗っかるのにはちょっと感心できないかな。
件の旗の件が問題として持ち上がったのってつい十年前のことで、それまでは韓国の人もあれに対して何とも思っていなかった……かどうかはともかく、今のように苛烈に問題視はしていなかったわけじゃん。
十年前のサッカーの日韓国際試合で、キ・ソンヨンなるサッカー選手が日本人に対してのヘイトを意味する「猿真似」ジェスチャーをしたことを咎められたことへのエクスキューズとして、観客席の日本サポが件の旗を掲げていたから腹が立ってそういう行為をした……と述べたことから一気に反「戦犯旗」ムーブメントが燃え上がったと聞き及んでいるよ。
だとするならば、それは韓国人による日本人へのヘイトを相殺ないし正当化するために近年になって作り上げられたムーブメント、こじつけられた観念なのであって、戦後70年間ずっとタブー視されてきたスワスティカ=民族絶滅を企図したナチのシンボル=ヘイトの象徴という構図と同一視するのはさすがに無理があると言わざるを得ないし、旧軍憎し(あるいは自衛隊も憎し?)で安易にそれに同調する国内リベラル派の態度には懐疑的にならざるを得ない。韓国への忖度を通り越して、あちらさんのやってる反日と言う名のヘイト活動への部分的な同調にさえ見えますよ。
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1079339724.html
また、「戦犯旗」という言葉はともかく、これまで100年以上ほとんど問題視されてこなかった南軍旗が現在では問題視されているように、いつごろから問題視され始めたかということにはあんまり意味がないように思います。
日本人は歴史から何も学ばないバカだから。
>戦犯という言葉と旗とは全く馴染みませんね。
>戦争犯罪は戦争犯罪、旗は旗です。
あの旗を先頭に押し立てていって酷い戦争犯罪を行ったのは事実。故に戦犯旗呼ばわりも間違いではない。
旭日旗の赤は血の色ですよ。それも少なからず民間人のね。
>私自身も旭日旗をファッションにしたりはしませんが、そういう人がいるからって旗を貶めて「戦犯旗」呼ばわりするのは、批判の方向性が違うと思う。
旗のファッション化と戦犯旗呼ばわりは別の問題ですよ。俺がファッション化を批判するのは「日本人の犠牲者」を軽んじているから。
>最後に、私が法的責任に言及したのは、まさに「戦犯」という言葉が法的責任を問うものだったからですよ。
旭日旗その物に法的責任を問うている人がいるのですか?
>旗を変えようというなら、当の国民の大多数からそういう強い声が上がっていることを契機としなければならないはずですが、日本国内でそういう強い声が今現在あがっているとは思いません。
そりゃ日本人の多くは旭日旗にまつわる歴史なんか知らないから。
結局、韓国が批判してくる事に感情的に反発してるだけの人がほとんどでしょう。
軍旗と言えば即一木支隊の最期を連想する人なんて極少数派ですよね。
大日本帝国の軍旗(海軍の軍艦旗だけでなく陸軍の連隊旗でもあった)の事なんか何も知らないくせに「韓国が文句言ってくるのムカつく」レベルの人が多くて、それが一番の問題。
>しかも実際に戦った人はほとんど亡くなっているわけで、戦争を体験していない現在の国民にそれを聞くんですか?
体験してないから知らないなんて高市みたいな事言わないでくださいよ。俺は戦後何十年も経ってから生まれてますけど旭日旗に嫌悪感を抱く人の気持ちも分かりますよ。
※25 暗黒大将軍さん
>防衛省とか日本政府は、少し「インフルエンサー」とか何とかってのを買い被ってるんじゃねーの
>それ誰か知らんけど、どうせ三浦ルーリーとかひろゆきとかそんなのでしょ
ナルシスト女王様はともかくひろゆきは結構影響力ありそうな気がしますし、実効性以前に、そんな方法で世論誘導しようとする事自体が問題ですよね。
日本人って雰囲気に流されやすいと思いますし。現にもうトマホークとか長射程誘導弾の導入は既定事項になってますよね。
それらが、我が国の安全保障上具体的にどのように役に立つのか、という肝心な点を置き去りにして。
>>35
NRHさんへ
「戦犯旗」は新たに造り出された「蔑称」です。日本を「戦犯国」と呼ぶのと同じことです(実際「韓国版ネトウヨ」はそういう言葉を多用しますね)。
一国の正式な準国旗をこのような「蔑称」で呼ぶ人は、全ての国の軍旗、特にこれを言い出した韓国の旗のことも「戦犯旗」と呼ぶべきですね。ベトナムでアメリカとつるんで暴虐を働いたのが韓国ですから。まして星条旗もユニオンジャックもフランスの三色旗もスペインの旗のこともすべからく等しく「戦犯旗」と呼ぶべきです。
赤は血の色だとあなたは言いますけど、本来は日光の色でしょ。血の色なんぞといいだしたら、当時も旭日旗とともに翻っていた日章旗にだって同じことがいえますよ。
あと、旭日旗に法的責任か問われているとは、私も言っていません。
「法的責任を問う用語である『戦犯』という言葉」を「旗と結びつけて貶める行為」が卑怯だと言っているのです。
旭日旗を批判したければ、事実を事実のまま述べればよいのであって、「戦犯旗」などという扇情的な「造語」「蔑称」を振り回すのは、「韓国版のネトウヨ」 と同じ土俵で話のと同じです。
なお、旗の話で核心からそらせているとかの悪口をこれ以上言われたくはないので、あなたからの反論がなければこれでこの話はもうおしまいにしたいですが、あなたからの反論があるなら話は別です。
自分達がやってることに反対する奴らは敵国のスパイか敵国に洗脳されているくらいに思ってるのでしょう。
「国葬反対の意見の八割は大陸から」とか言ってた自民党の政治家と同レベルですね。
まさしく自民党親衛隊と呼ぶにふさわしい。
あと旭日旗はそのままでいいと思います。
自民党親衛隊にはピッタリの旗です。
Netright Hunter さん
防衛省自体は、「世論誘導じゃない、フェイクニュース対策だ」と開き直ってるよね
どっちにしろ、「ウェブで小細工する」ってのはアソコはやめたほうがいいよね
防衛省運営のコロナワクチン予約システムでバグが多数発生、「予約が勝手に消えていた」なんてのが相次いだのも割と最近だったし、、、
余談だけど、誰かが「マシンガン連投」し始めるとそれまでそれをやってた奴の連投はピタッと止まるよね
そして連投者同士の対話やレスバは「ほぼなし」・・・
余所でも似た感じなんで構わんけど、偶然でないなら当事者は気をつけて尻尾は隠しなさいよ w
ここで結果的に一番連投したことになるのは私だと思うからレスするけど、38の後段はどういう意味?まさか、これまでここに連投して話題そらしをやっていた連中と私が同一人物だとでも?失礼にもほどがあるわ。いや、失礼すぎる。ホントに下劣極まりないな。管理人に聞いてみれば?同一人物かどうかを。
私はただこれまでこのブログではここ以外に書き込んだことはない一読者。ホント、あんたみたあな失礼な奴には即刻消えてもらいたいわ。
ここで結果的に一番連投したことになるのは私だと思うからレスするけど、38の後段はどういう意味?まさか、これまでここに連投して話題そらしをやっていた連中と私が同一人物だとでも?失礼にもほどがあるわー。いや、失礼すぎる。ホントに下劣極まりないな。管理人に聞いてみれば?同一人物かどうかを。
結果的に連投になったのは、こちらの書き込みに対するレスがあったからそれにレスしただけのこと。しかも旗の話なんて、もともと「戦犯旗」なんて使わなくてもよい言葉を使って人に注意するところからはじまっているんだからね。
私はこれまでこのブログでは、ここ以外に書き込んだことはない一読者に過ぎません。ホント、あんたみたいに無礼きわまりない奴には即刻消えてもらいたいわ。
39と40が重複して投稿されてしまいましたが、これは暗黒大将軍、あんたへのレスですよ。クソッタレめ。消えろ。
ハラダさんへ
自民党も自衛隊も、「情報戦」という言葉の使い方が一般人の感覚とだいぶ違うような、そんな違和感を覚えています。
ウクライナがヒトラーと昭和天皇を並べた絵をネットにアップしたこととかウクライナからの感謝リストに日本が入っていなかったことなどを指して「情報戦に負けている」などと述べてしまう(失笑)自衛隊出身議員が自民党にはいますし、
自衛隊は自衛隊で、仮想敵に対してではなく自国民向けに何かをやろうとしています。ベクトルの方向もやり方も、何もかもがおかしい。
しかもこんな風に共同通信に事前に情報がリークされるようでは、情報戦なんて最初から負けている(失笑)のではないでしょうか。
今回の話は本当に気持ち悪くて、喩えば統一教会が一般人を装ってネット世論を動かそうとしていたことに似ていると感じます。
というか、ここ数年の自民党政権の罪の一つとして、「日本語を破壊した」ということが挙げられると思います。麻生太郎さんが未曽有を「みぞゆう」と呼んで笑いものになったこともありましたが、言葉を知らなさすぎる。人間、誰だって間違うことはあるし、それ自体は罪でも何でもありませんが、プライドの高い彼らはをれを間違いだと認めない。募集がどうした、幅広く募るがどうしたみたいなことを閣議決定するような政権ですからね。
国会だってひどいもんです。のらりくらりという表現がありますが、野党の質問に応じる与党議員の一部の姿勢はそんな生易しいものではなく、幼児退行、言語と論理の殺戮と言ってもいいくらいです。
取材に答えた関係筋も、これからやろうとしていることが情報統制の一種だとわかっていながら、それをそのまま言うのはまずいという知恵くらいはあったのでしょうね、そこで「情報戦」などという言葉を使ってしまう。
>統一教会が一般人を装ってネット世論を動かそうとしていたことに似ている
それどころの騒ぎじゃないでしょうね。まあ、どこの国だって多かれ少なかれ、ときの政権の都合のいいように情報を操るでしょうが、日本の場合は政権の狡猾さゆえではなく、国民の無知性ゆえに成功するんでしょう。情けない話です。
>「戦犯旗」は新たに造り出された「蔑称」です。日本を「戦犯国」と呼ぶのと同じことです(実際「韓国版ネトウヨ」はそういう言葉を多用しますね)
日本のネトウヨだって「バ韓国」とか「姦国」とか新たに造り出された「蔑称」多用しますよね。ま、それらと違い旭日旗=戦犯旗はあながち間違いでもありませんけど。
>赤は血の色だとあなたは言いますけど、本来は日光の色でしょ。血の色なんぞといいだしたら、当時も旭日旗とともに翻っていた日章旗にだって同じことがいえますよ。
日章旗だって血の色という見方できますよ。日章旗や旭日旗の赤を単に日光の色だと思い血の色と言われたら反発するのは情弱頭の中お花畑さんですよ。
>ベトナムでアメリカとつるんで暴虐を働いたのが韓国ですから。まして星条旗もユニオンジャックもフランスの三色旗もスペインの旗のこともすべからく等しく「戦犯旗」と呼ぶべきです。
怒られて「A君もB君もC君モー」って反発する子供のような論法は悪手だと思いますが。
>法的責任を問う用語である『戦犯』という言葉」を「旗と結びつけて貶める行為」が卑怯だと言っているのです。
「今シーズン最下位に終わったが戦犯は◯◯選手だ」みたいに法的責任関係無く使いますよね。別に「戦犯旗」という言葉を使うのが卑怯だとは思いませんけど。
>旭日旗を批判したければ、事実を事実のまま述べればよいのであって、「戦犯旗」などという扇情的な「造語」「蔑称」を振り回すのは、「韓国版のネトウヨ」 と同じ土俵で話のと同じです。
旭日旗=戦犯旗については、理不尽な言いがかりでもありませんし。
それを韓国のネトウヨだかが言ってても(俺は、この話、今回初めて聞いたんですけど韓国人の何%ぐらいがそんな事言ってるんですか?)実際に法的責任を問われたりしない限り「そんな見方もあるわな」で終りの話。
安心しろよ
誰もお前が「その意見は何トカ」「ちょっと色々何トカ」みたいなカスと同じ奴なんて思ってねーよ w
まぁお前が張り切りだしてからアイツらがいなくなったのも事実だし、その調子で頑張れよ
もし沸いてきたらお前の高いレスバ能力で論破しろよ(仲良しになるだけかな)
知性も品性もない暗黒大将軍へ
オマエまだいたの?「その意見は」とかいうのを相手にするのは御免だね。まだいるなら、オマエがやれよ。そのイヤミ能力で撃退できるだろうよww
>>45
NRHさんへ
>>日本のネトウヨだって「バ韓国」とか「姦国」とか新たに造り出された「蔑称」多用しますよね。
>>ま、それらと違い旭日旗=戦犯旗はあながち間違いでもありませんけど。
はあ?戦犯旗なんてのはあながち嘘じゃないなんて言うんなら、「ウン○リア」なんていう蔑称を使うネトウヨもいましたが、それと同レベルですね。
ま、人糞酒はあながち嘘でもありませんからね(日本にも人糞酒はありますけど)。
ま、ネトウヨとあなたとは同レベルで、よ~くお似合いだと思いますよ(方向性は違うかもしれませんがね)。
あと、是非太極旗のことも星条旗のことも戦犯旗と呼んでやって下さい。そういうのがあなたにお似合いです。
ハラダさんへ
自衛隊がやろうとしている(自民党政府がやらせようとしていること)ことについて、「情報戦」なんぞという言葉で言いくるめようとしていますが、
それに納得してしまうほど国民が愚かなのであれば、もうこの国は終わっていると思います。
>旭日旗を批判したければ、事実を事実のまま述べればよい
「旭日旗の軍隊を送った日本と言う国があった。韓国・中国に多大な損害と悲劇を与えた。そして最後は敗北し戦犯となった人間を多く生んだ」
これで良いって事ですか?貴方の言う事実って具体的に何ですか?
>正式な準国旗をこのような「蔑称」で呼ぶ人
だから、何故それがダメなんです?単に「失礼に感じる」程度の事なのか?
「外交問題だ」と言いたいのか?貴方のダメが何のか明確にして下さい。
そりゃ実際に自衛官の知人・友人が居て、その家族が居る前で「戦犯旗」
なんて言う人が居たら私も肯定はしませんし、言ったその人が私の知人なら諫めます。
でも、それは単なる礼儀とかTPOでしかない。
逆に日本政府・軍・或いは日本人に癒えぬ傷を負わされた人が居て、
その人の前で旭日旗堂々と掲げたら戦犯旗と言う言葉で批判を受けて。
私は掲げたら人間の方に「そりゃ言われるでしょうね。お仕事だったらお気の毒。個人の趣向でやったなら、”アホ”」としか思えないです。
まして、それが自衛官なら、今回のお題目で管理人が書かれた行為への同意が強くなるばかりです。
たかが旗ですよ。貴方が自衛官とか余程それに関係する職業でも無い限り
「変えるのもアリじゃ?」位の発想は頭の片隅に有っても良いのでは?
"ちょっと色々意見いいか"が来なくなったのは、共産党の国防への考えをお花畑呼ばわりしながら自分は「ロシアが戦艦で攻めてくる」という恥ずかしい発言をしてしまったせいだろうから、他の連投してる人は関係ないかな。
「その意見は」とかいうのを相手にするのはご免だね
確かにやめといたほうがいいだろな
アイツらカスではあるが、お前ほど厨二病じゃねーし空気読んでスカスカの長文連投しないだけの知能はあるしな w
ここが議論の場だと思ってた時点であなたの負け。
不快になるだけで時間の無駄。
集団で意味不明の取り囲みがエンドレスに続くから。
尊師の罵倒芸が無いだけまだマシ。
ここで何を言っても時間の無駄ですよ。
韓国は日本が嫌いなのではなく旭日旗がトラウマなのではないでしょうか。
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022070680207
>51
個人的な関心事ですが、どういった部分が厨二病なのでしょうか、また何をもってスカスカといえるのでしょうか。対して中身がある内容とはどのようなものなのでしょうか。
私も様々な人から同じ評価を受けているので是非知りたいです。
こるとどんさんへ
なんだか集中砲火を浴びてますね(笑)。まあこのブログではどうしてもこうなるのかもしれません。
>>旭日旗の軍隊を送った日本と言う国があった。韓国・中国に多大な損害と悲劇を与えた。そして最後は敗北し戦犯となった人間を多く生んだ。
事実というならそれだけではありませんね。東南アジアや南洋諸島にも大きな被害があったし、戦地の国民・住民をはじめ、日米ほかの軍人・民間人ともに大勢が亡くなりました。戦争犯罪も起きました。アジア諸国には、最初「解放者」の仮面をかぶって現地人を戦闘に利用したりもしたのに、その後は欧米顔負けの支配者となりました。そして最後は敗北し、そのときは被害者でもありました。
概略はそうですが、それぞれさらに詳しいエピソードがあるでしょう。
被害面を言うならその一つ一つを正確に言うべきです。
そしてそれって「戦争犯罪」の話だけですかね?戦争犯罪の話も勿論含まれてはいますが、それだけではなく狡猾にも最初は「解放者」の仮面を被っていたとか、最後は被害者だったとか、旭日旗にはいろんな側面があります。
そして戦争犯罪について論ずるときも、「この旗については戦犯のトラウマ的イメージと結び付ける人もいる」という「扱い方」をするのならよいですが、ここの最初の方にあったコメントなんか、まさに罵倒芸大会ですよ。ほぼ、気持ちよく罵倒するためだけにこの言葉を使っています。そしてそのコメントだけでなくこの蔑称を使うほとんどの場合において、後付け的な「政治的利用」の下心があるでしょう。そういう自覚ならあるでしょう?それってネトウヨがやっていることと何処が違うんですか?
分割します
続きです
あとはこれまで私が述べたように、この旗のもと平和が維持された期間のほうが戦争した期間よりずっと長いということがあります。
そういった数多くの事実を完全に無視した一方的蔑称ですよ。「戦犯旗」なんぞという蔑称は。これじゃ「ウン○リア」と何も変わらないと思いますよ。
何故ダメかは、失礼だからでもあるし、外交問題だからでもあるし、なにより旭日旗の問題を一面だけで捉えることに直結するからです。「蔑称を使ったら何故ダメなんですか?」なんて質問はホントに開き直りも甚だしい言い種だと思います。それって「沖縄の人を土人と呼んだらいけない」理由を聞かれている気分です。
それから、旭日旗にトラウマ的な思い出がある人の前で旭日旗を披露するなんてことは勿論やめなければならないし、そんなことにならないためにも、軍旗そのものとしての旭日旗ファッションなんていうのもやめてもらいたいと思います。
最後に、私は自衛官でもないし、家族にも友人にも自衛官はいません。そして災害派遣以外でこの人達が活躍するようなことはないことを強く願っている一人です。ですが、旭日旗を蔑称で呼ぶのを看過したくはないですね。少なくとも罵倒芸大会で使うことには、腹が立ちます。変えるのはないとまではいいませんが、そんなに簡単に変えて旗に求心力を保てるのかという思いならあります。未来はわからないけど、殆ど誰も変えようと言わないいま、敢えて無理して変える必要がどこにあるの?とは思います。
知性も品性も欠片もない暗黒大将軍へ
つくづく気持ち悪いヤツな。オマエw
スカスカで
かつ短文しか書けないオマエにトヤカク言われる筋合いはねえわw
ごめんね坊や
ホントのことばかり書いちゃって w
これからもおちょくってやるからムダに沸いてこいよ
知性も品性も欠片もなくてキモチワルイハンドルネームの暗黒大将軍へ
オマエこそなんでムダに沸いてんの?
つか、今のピョンヤンの天気はどうなの?将軍さまあ🤣
頭悪すぎて草
キモイ暗黒大将軍へ
頭悪いかもしれんが、
オマエほどじゃねえわ。
つか、連投マンはオマエもじゃん。
しかも煽りだけのためになんて、ダセw
オマエの正体はネトウヨなんだろ?
よくこれまで仮面被ってきたなw
ムダなダラダラコメントから尻尾丸出しの5chネトウヨコメに納得
被る仮面もねーわなこのカスw
最初から今までずっと仮面なんか被ってねえわ。
自分の考えを述べるのになんでそんなことする必要があるの?
カスはオマエだろw
仮面を被った大嘘つきのネトウヨ大将軍!
『防衛省、世論工作の研究に着手』報道を否定「全くの事実誤認」
https://www.moeasia.net/archives/49713902.html
記事一部抜粋
防衛省、フェイクニュース対策強化へ
AIによる自動情報収集機能の整備も“世論誘導研究”一部報道を否定
.
政府は、いわゆる「フェイクニュース」による情報戦に対応するため、
防衛省の情報本部を中心とした対策の強化に乗り出しました。
.
ロシアのウクライナ侵攻では、AI=人工知能を使って作られた
「ディープフェイク動画」が注目され、日本でも今年4月に
SNSを使った発信の真偽や意図を分析し、
フェイクニュースによる世論誘導を防ぐ役割を担う
「グローバル戦略情報官」が防衛省に新設されています。
.
防衛省では、こうしたフェイクニュース対策をさらに強化するため、
●フェイクニュースによる情報戦に確実に対処できる体制の構築と対外発信の強化や、
●情報本部でAIを活用した公開情報の自動収集・分析機能を整備すること、
などが検討されています。
今週中にも改定される安保関連3文書の中にも盛り込まれる見通しです。
.
こうした中、防衛省は、
「AI技術を使って国内世論を誘導する工作の研究に着手した」
などとする一部報道について
「全くの事実誤認であり、防衛省として、国内世論を
特定の方向に誘導することを目的とした取り組みを行うことは
ありえない」と明確に否定しました。
(以下略
.
ソース[TBS 2022.12.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b038939ca726e825eb51090fe0c9fd5e3bb924
はい、管理人やらかしました。
少し調べればおかしいと思える事なのにそれをせず記事を作成した管理人。
見事にデマをばら撒きましたね。
その防衛省発表(共同通信報道の否定)を鵜呑みにするのも、まだ早いと思うのです。
共同通信側から呈される疑問に防衛省がどう答えるかをよく見極める必要があるし、
実際にはそれでも不安を払拭するには不十分で、
今後防衛省が何をするかを長い目で見続けなければならないと思う。
最初はよくても後に変質してゆく可能性があるから。
1925年の治安維持法が本来の法目的を越えて国民思想を強く取り締まるようになったという苦い経験が日本にはあるので、上のように思います。
いずれにせよ、本格的なAIも登場して怖い時代に突入したと感じています。
暗黒大将軍みたいなアホカスが、自民党は三浦とかひろゆきとかを使うとか言ってましたが、
三浦はもう使えないと自民党も考えているだろうし、ひろゆきみたいなチンピラよりも
既存のリベラル系~保守系を横断的にメディア露出が多い「人気論客」が使われるのではないでしょうか。
誰がどんな基準で「フェイク」と判断するんだ?
ましてや昨今の自衛隊や自民党政府の態度を見れば、北朝鮮や中国やロシア、もしくはアメリカのトランプのように、自衛隊や政府取って不都合な情報もフェイク扱いして弾圧するのは明らかだろうが。
それに自分のことを詐欺師だと名乗る詐欺師がいるか?
なるほど、戦前戦中の大本営発表や中国共産党、朝鮮労働党やロシアのプーチンのデマを鵜呑みにするのも、こんな奴なのかもな。
役所や政府の発表に疑問を持たず、思考停止するところとか。
私が>>4で見せた関賢太郎もとい愚太郎はアメリカのイラク侵略を正当化して被害者のイラクを悪者に仕立て上げる怪文書をまき散らしていたしな。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1578174566027137026
そんな言いがかりが通るなら、韓国併合も満州事変も日中戦争も太平洋戦争もベトナム戦争もコソボ空爆もアフガン侵略もウクライナ戦争も全て被害者の責任になっちまうわな。
なるほど、だから右翼は被害者叩きが好きなわけか。
こんな奴に、二度と航空軍事記者の名を騙ってもらいたくないな。黙ってろと。
さらに言えば、自衛隊がレイシストの竹田を呼んだ件でも茶化してネタ消費する人間性を疑う行為もしてたしな。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1565666268551983105
何も悪いことを一切していない福島さんを竹田と同列に並べるようなクズですからね。
愛国カルト的要素がかなり強いと思います。
ここの管理人さんは偉いと思いますよ。そんな事もわからん連中に我慢強く反論していただいてますから。
国家の暴力装置が自分から判断しようなんてそんな恐ろしい事よく容認できますよね。
刀や鉄砲が自分の意思を持っちゃならんのよ。まして大日本帝国時代を反省さえしてない連中が仕切ってる組織なんて最悪ですよね。
>事実というならそれだけではありませんね。
>東南アジアや南洋諸島にも大きな被害があったし、~そして最後は敗北し、そのときは被害者でもありました。概略はそうですが、それぞれさらに詳しいエピソードがあるでしょう。
>被害面を言うならその一つ一つを正確に言うべきです。
これは誰の為の行為として仰ってますか?
被害面を詳らかにする。これは色々な観点で大事だと思います。
一方で、それらが完全に解明されない限りあらゆる判断を保留する…と言う事を言っている、訳ではないですよね?
当事者で実務としてこの仕事をする人間でも無い限り、私は
被害面を言うならその一つ一つを正確に調べてから、判断出すとは言えません。
いや、逆かな?寧ろ実務として一刻も早い解決をと言うなら、
現状の情報で「第二次世界大戦において日本とアジアの関係は基本加害者と比嘉者である」と言うスタンスで進め、日本国内世論で、それに反対する(且つそれが民族や国籍差別に由来するなら)厳しい態度で当たるでしょう。
だって、実際の被害者には時間が残されていないのだから。
>ほぼ、気持ちよく罵倒するためだけにこの言葉を使っています。
ま、これはその通りですね。
正直、この人は右左以外でモノ考えられない人なので、余り相手にしない方が良いです。
>旭日旗を蔑称で呼ぶのを看過したくはないですね。
>少なくとも罵倒芸大会で使うことには、腹が立ちます。
>変えるのはないとまではいいませんが、そんなに簡単に変えて旗に求心力を保てるのかという思いならあります。
>未来はわからないけど、殆ど誰も変えようと言わないいま、敢えて無理して変える必要がどこにあるの?とは思います。
残念ながら私は腹は立たない。単なる罵倒の言葉として使う事に若干、呆れはしますが)。
何故ならそこまで旭日旗に思い入れがないし、肯定的な感情も抱いていないので。
旗を変えて求心力が云々も前述の通り。
「いや昨年と違ってユニフォームの色が赤から青に変わったんで、成績が落ちたんです」なんて言うプロ野球選手が居たら私「さっさと辞めろよ」としか思えません。
>誰も変えようと言わない
言っていますよ
>https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-21/2019092115_03_1.html
また、出展が少し不明瞭ですが
1991年、ペルシャ湾掃海任務から帰投する護衛艦の帰国歓迎式で海部俊樹首相が「自衛艦旗を降ろせ」と指示があった模様です。軍隊然としている事が対外的に望ましくないと判断した為でしょう。
結果産経新聞にスクープされ批判が飛んだ事から、自衛隊機が掲げられた様ですが
これもある意味では旭日旗を、そこまで無神経に称賛できないとする意見の補強にはなるのでは?と、思います。
ま、少し脱線しすぎましたね。私はここで、この話題からは去ります。
色々お付き合いさせて申し訳ありませんでした。
>はあ?戦犯旗なんてのはあながち嘘じゃないなんて言うんなら、「ウン○リア」なんていう蔑称を使うネトウヨもいましたが、それと同レベルですね。
全然同レベルじゃありません。子供じみた下ネタ蔑称と歴史に基づく批判の違いを理解できないとは・・・
>ま、ネトウヨとあなたとは同レベルで、よ~くお似合いだと思いますよ
上記した違いを理解できない人にネトウヨ認定されても、呆れて哀れに思うだけです。
>あと、是非太極旗のことも星条旗のことも戦犯旗と呼んでやって下さい。そういうのがあなたにお似合いです。
ソレ悪手だって。旭日旗の話してるのに。そっちに逃げるしかないの?強制収容所の話された時に「日本人モー」ってドイツ人が言うか?情けないし、みっともない。
※54
>そして最後は敗北し、そのときは被害者でもありました。
だからって加害が相殺される訳じゃないの理解できません?
>そしてそのコメントだけでなくこの蔑称を使うほとんどの場合において、後付け的な「政治的利用」の下心があるでしょう。
どのコメントを指してるのか分かりませんが、俺は政治的利用の気持ちなんかないし、そうやって党派性に単純化しちゃうのも悪手ですよ。
※55
>この旗のもと平和が維持された期間のほうが戦争した期間よりずっと長いということがあります。
謎理論爆誕!使用された期間の長短で旗の価値が決まる?短くても、その期間のマイナス面は長い期間によって減殺される事はありませんよ。
>なにより旭日旗の問題を一面だけで捉えることに直結するからです。
>それって「沖縄の人を土人と呼んだらいけない」理由を聞かれている気分です。
え!沖縄の人を一面だけで捉えたら土人になるの?
>そんなに簡単に変えて旗に求心力を保てるのかという思いならあります
自衛官諸氏は旭日旗の有無でモチベ変るような人達だと?
Netrighthunterさん
何を言ったってあなたはその調子だし、勝手にすればよいです。
永久にさようなら、ネトウヨと同レベルで可哀想で痛いNRHさん。
(あなたからサヨウナラするだけで、このブログから去るつもりはありません)
Netrighthunterさん
何を言ったってあなたはその調子だし、勝手にすればよいです。
永久にさようなら、ネトウヨと同レベルで可哀想で痛いNRHさん。
(あなたからサヨウナラするだけで、このブログから去るつもりはありません)
自分で勝手に騒いで発狂しながら悶絶死でもしやがったかね
まぁちょっと煽れば数分で出てきそうなバカなんでのんびり放置しときましょ
>>64
バーカ
インフルエンサーつったら顔出ししてるのはこんな奴らだってだけのことだろ
自民が使わなくたって自衛隊アゲくらい平常運転でやってるだろコイツら
今防衛省が疑われてるのはフォロワーを1万ほど集めてアルファアカウントみたいなアピールをして、防衛省内に dappi のワンズクェストみたいなものを作ろうとしてるのでは、って話だろ
お前の受験生のコピペみたいな小便臭いコメントじゃ何の関心もねーのがダダ漏れなんだよ
暗黒大将軍!!
呆(嘲笑)
まぁお前みたいなのが勘違いしてここに住み着きたがるのも分からんこともないわ
せいぜい読むほうが眠たくならんようにダラダラお経コメント、アップデートしとけよ
言ってることがよくわからないが、忠告の部分はわかった。
なるべく文を短くするようには努力するよ。
普段romの人さん
戦後、果たして、日本人が言いくるめられなかったことが果たしてあったんでしょうか?
最近で言えば増税の話ですが、これだって「ふざけんなよ」と意見表明するだけで、ワールドカップで日本代表がドイツスペインに勝ったくらいで(それ自体は歴史的快挙ですが)どーでもよくなる人がほとんどなのではないかとすら思ってしまいます。ごめんなさい、これは何の建設性もない愚痴みたいなものです。返信不要です。
あ、ちなみに私はあなたの意見や考え方は深く理解できますし、それは置いといたとしても、だらだらコメントとは全く思いません。
それでは。
>>一国の正式な準国旗をこのような「蔑称」で呼ぶ人は、全ての国の軍旗、特にこれを言い出した韓国の旗のことも「戦犯旗」と呼ぶべきですね。
とありますが、これはどういうことなのでしょうか。
「一国の正式な準国旗」とは、文脈から旭日旗のことを指すと思われますが、旭日旗が準国旗だということは聞いたことがありません。しかも「正式な」とありますので、法律か何かで定められているということでしょうか?調べても出てきません。
国旗及び国歌に関する法律の第1条には「国旗は、日章旗とする。」としか記されていないのですが。旭日旗どころか、準国旗の単語すらありません。
以下に当該法令のe-Govのリンクを提示しておきます。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=411AC0000000127&openerCode=1
自衛艦旗のことだとすると、確かに自衛隊法施行令で自衛艦旗は旭日旗と同じデザインとすることが定められています。以下のリンクの別表第一です。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=329CO0000000179
しかし、これをもって「旭日旗は準国旗」といえるのでしょうか?国旗と同様の扱いだとしてもそれは国際慣習上のことであって、「正式な準国旗である」とは言い難いのではないでしょうか。やはりこちらの法令にも準国旗の単語は見当たりません。
外務省の基本的立場からも旭日旗が準国旗である旨は読み取れません。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/rp/page22_003194.html
ご指摘ありがとうございます。
法令データベースや辞典などにあたったところ
「準国旗」なる用語を見いだすことはできませんでした。
なので旭日旗は「正式な準国旗」であるはずもありません。
旭日旗についての法的根拠は自衛隊法施行令ですが、
ここでも自衛艦旗とされていますから、
法令上国旗との関連性を示す規定はないようです。
「国際慣習上、国旗に準じた扱いを受けている」と
記載すべきでした。
「私はこう思う」
↓
「私はあなたの言うように思わない」
↓
「あなたの考えをお聞かせください」
↓
「私はこう思う」
↓
以下、相手が嫌気がさして消えるまで無限にくりかえし
こちらこそ、ご理解いただけて何よりです。自衛艦旗は国際慣習法に基づいて掲げられる、国籍を示すための標識たる軍艦旗の一種です。国籍を判別するための旗という意味で「国旗と同様の扱い」と言うことです。
さて、普段romの人さんは、旭日旗を戦犯旗と呼ばれることを大変嫌がっているようですが、自分は別に旭日旗じゃなくていいと思います。なんせ「標識」ですから、他の船から「あれは日本の船だな」と判別できれば十分でしょう。イギリス海軍よろしく国旗を左上に置くのでもいいし、ドイツ海軍よろしく国旗に少々手を加えたデザインでもいいわけです。
さすがに日章旗に文句を言う人は旭日旗に文句を言う人に比べて圧倒的少数と思われますので、旭日旗そのものを使わなければ、韓国の人が「戦犯旗」と言う理由もなくなります。(平昌五輪の時に日章旗に文句を言う人が続出したという話は聞いたことがありません。もしそのような話があればご指摘ください。)
あと、23番に曰く「今更変えると抵抗が激しい」とのことですが、意外と分からないと思います。共産党は変えるべきと主張していることは他の人もコメントで触れていますし、そもそも興味がない人だって少なくないでしょう。自衛艦旗が旭日旗だと知っている人、また旭日旗の何たるかを知っている人がどれだけいるかという話です。
要するに、旭日旗を戦犯旗と呼ばれたくないなら、旭日旗を使わないという選択肢もありなのではないかということです。
SYTSさんへ
重ねがさねありがとうございます。
「要するに、旭日旗を戦犯旗と呼ばれたくないなら、旭日旗を使わないという選択肢もありなのではないかということです。」
とのご意見については、よく考えてみたいと思います。
しかし今のところは、自衛艦旗を変更したところで、旭日模様の意匠を指して「あれは戦犯模様だ」などとする言いがかりがいくらでも生じるように思います。
「戦犯旗」という蔑称がおそらく最初に韓国で、多分に政治運動的な下心を伴って造り出されたことから考えれば、そうなるのではないかと推察します。
俺の※70に答える事ができないくせにまた「ネトウヨと同レベル」ですか・・・
>※70 全然同レベルじゃありません。子供じみた下ネタ蔑称と歴史に基づく批判の違いを理解できないとは・・・
更に言えば大日本帝国の象徴たる旭日旗を戦犯旗呼ばわりするのと加害者側の国の人間が被害者側の国を排泄物呼ばわりするのは全然違いますよ。
それに旭日旗の話してるのに「星条旗ガー」とか言う貴方こそネトウヨと同レベルですけど自覚してます?
反論できないのなら黙ってれば良いのに中味のない負け惜しみ批判コメを返すしてくるとはね・・・
貴方の※72はネット・スラングで言う所の「涙目逃走」以外のナニモノでもありませんよ。
>永久にさようなら、ネトウヨと同レベルで可哀想で痛いNRHさん
言い逃げですか・・・反論できないくせに感情的なだけの捨て台詞。可哀想で痛いのは貴方自身ですよ。
異論があれば、それをぶつけるのが当然。それがディベートで、それは 普段romの人さんだってやってますよ。
>以下、相手が嫌気がさして消えるまで無限にくりかえし
✖嫌気がさす
◯答える事ができない
自分の意見に突っ込まれて嫌気がさすくらいならチラシの裏にでも書いてりゃ良いと思いますよ。
Netrighthunterへ
はあ?どうとでもとればいいけど。あなたこそ謎の勝利宣言ですか?
ここでは「戦犯旗」という呼び方に不快感を示す者が私だけしか登場しないようだから、あなたの勝手にすれば?と言ったのですよ。とんだ勘違いのバカ野郎ですね。
いったい全体、下ネタ蔑称よりも歴史に基づく蔑称のほうがなぜ上等(高等)だと思えるんですか?しかもあなたはしれっと歴史のほうだけ「蔑称」を「批判」なんぞという言葉に言い換えてくれちゃってるけど、「蔑称」はあくまで「蔑称」です。侮蔑のために使おうとしている場合、両者は同じようなものです。
ものすごく低レベル同士の争いで、ドングリの背比べです。
同じようなものを優劣で比較して煙にまこうとしても無駄ですよ。
たとえば、一般人を殺すのはいけないのに、愛国者が政治家を暗殺するのは崇高な行為で英雄なんですか?
蔑称なんか使わなくたって、聞き手の神経を逆撫ですることなく全く同じ内容で批判できるのに、ワザワザ蔑称を使うなんて、バカの極みだと思うだけ。ま、あなたは正真正銘のバカなんだから、これからもそうすれば?
それからあなたは日本を「加害者」、韓国を「被害者」としていますが、現代人には当てはめられないでしょ。現代日本人が加害者だとでも?現代韓国人が被害者だとでも?本人の意図とは無関係に加害国に生まれた、あるいは被害国に生まれただけでしょ?あなたは加害者なんですか?少なくとも私は加害者じゃない。それにそんなことを言いだしたら、在日韓国人は加害者なんですか?被害者なんですか?それにあなた自身、ホントウは旭日旗反対運動に熱心な韓国人かもしれないじゃないですか。屁理屈みたいに聞こえますが、
国籍なんて透視できませんからね。
どこの国の人がどこの国の人に話そうと、旭日旗は旭日旗、戦犯旗は戦犯旗、ウン○リアはウン○リアです。
続く
続き
それから「星条旗の話をしたらなぜネトウヨなんでしょうか。星条旗にも血塗られた不名誉な歴史はありますよ。それでも負の歴史も引き受けたうえで使いつづけているわけでしょう?負の歴史ってどの国でも、軍とか軍旗が背負ってきた宿命なんじゃありませんか。お互い後ろぐらい部分もあって、軍とはそういうところだとお互いよくわかっているからこそ、和解したあとは相互の軍旗を非難したりはしないのでは?(でも韓国はちがいますよね。ベトナム戦争では旧日本軍顔負けの暴虐をふるった国であるくせに、まるで自国だけが被害者であるかのごとく国ぐるみで振る舞って、旭日旗を国際政治の問題にする。)
あなたに「他の国の軍旗のことも戦犯旗と呼べ」と言ったのは、もちろんそうしろという意味ではなく「逆説」ですよ。あちこちにそんな風にケチをつけたら「オマエが言うな」となるでしょ?でもそれだからこそ、「言ったらそうなるから、そうならないためにも『戦犯旗』なんていう言葉で罵りあったりはしない」わけで。自国の旗に対しても他国の旗に対しても、蔑称で呼ぶなんてやめたほうがよいと思いますよ。そんなことしなくても、同じことを表現できるんだから。
ネトウヨと同程度の可哀想で痛いNetriggthunterさん。
>あなたは加害者なんですか?少なくとも私は加害者じゃない。
貴方も、そして私も加害者の子孫です。
そして、その様な言葉を表明する事が、実際の被害者の人にとって加害者に加担しているとの表明に過ぎません。
貴方が韓国の人々から、戦犯旗だのと言う言葉が出るのを防ぎたければ、
貴方ご自身が、自らの書いたその様な言葉を口にしない、書かない事だと思いますが?
>後ろぐらい部分もあって、軍とはそういうところだとお互いよくわかっているからこそ、和解したあとは相互の軍旗を非難したりはしないのでは?
だとしたら南軍旗を批判する人々が現在アメリカからも出ている事は説明出来ない。
後ろ暗い事を肯定する事が正しいとでも?
貴方、貴方の肉親の殺人犯が刑期をを終えて帰って来て、貴方に対して
微笑みながら「これからは友人として付き合いましょう」なんて言って
握手してきたら。微笑みながら「そうですね。お互い事情がありますから」とか言って握手し返しますか?
または、貴方の友人がその殺人を行った人であったとして、その行為を「うん貴方の行為は正しいね。それをネチネチと、過去の罪をほじくり返す方が間違っている」とか励ますんですか?
貴方は、私の87のコメントにこう反論するかも知れない
「個人と政府は違う」と
ならば、私は言いますよ
「貴方は日本政府を代表する人なの?それとも他の何かなの?貴方のこれまでのコメントは、どういったスタンスでの物言いなの?」と。
貴方は貴方一人で生きている訳じゃない。社会に属している。
で、あればイヤでもその社会が持つ資産であれ、負債であれ背負うんですよ。
そして、周囲の、日本以外の国の人々も貴方をそう言った存在としてしか受け止めない。
大事なのは、それと、どう向き合うのか?です。
それがイヤだ。そう言った負債の存在さえ認めない、と言うなら国に関わる発言なぞお止めなさい。
社会と真面目に関わった事もない、勉強もした事もない、そしてしようともしない
我儘な子供の戯言にしか受け止めませんよ。
少なくとも私はね。
>>88
あなたのおっしゃることはそのとおり受け止めます。
ただしそのうえで、蔑称はあくまでも蔑称です、そのような言葉を濫用しながら論じる人の意見は、その態度ゆえに低い評価を受けるのはやむを得ないことだともおもいます。
>異論があれば、それをぶつけるのが当然。それがディベートで、
なるほどね、君って根本的にディベートを勘違いしてたのね。
ディベートってのはAとBにわかれての討論だけど相手を論破するのが目的じゃないの。
第三者のオーディエンスに自分の主張をしっかり説明して、どっちの主張が説得力あるか第三者にジャッジしてもらって勝敗を決める知的ゲームなの。
その程度も知らずにディベートとか言ってりゃ、そりゃ不毛に荒れるコメ欄になるわな。
>以下、相手が嫌気がさして消えるまで無限にくりかえし
✖嫌気がさす
◯答える事ができない
能天気な思考ですね。バカの典型
a「私はこう思う」
b「私はこう思う」
a「私はこう思う」以下無限ループ
これが議論だと思ってたんだw普通は時間の無駄って言うんだけどねw
デマが許せないは当然でも異論すら許せないんだ、怖いね〜。
日本ってそういう国じゃないですから、北朝鮮にでも行って、どうぞ。
「永久にさようなら」(キリッ
・・・からの長文レス連投ご苦労様。それも数時間後に。頭冷やしてもう少し時間かけてよく考えて書いた方が良いですね。
>下ネタ蔑称よりも歴史に基づく蔑称のほうがなぜ上等(高等)だと思えるんですか?
下ネタの方が下等に決まってるでしょ。
>それからあなたは日本を「加害者」、韓国を「被害者」としていますが、現代人には当てはめられないでしょ。
植民地支配時代の旭日旗を韓国人が、どう捉えるのかって話。
>しれっと歴史のほうだけ「蔑称」を「批判」なんぞという言葉に言い換えてくれちゃってるけど、「蔑称」はあくまで「蔑称」です
同じ言葉が重複するのがイヤで無意識にそうしただけで「歴史に基づく蔑称」ですよ。
>あなたは加害者なんですか?少なくとも私は加害者じゃない
高市みたいな事言いますね。ま、貴方は自国の過去の出来事は自分とは無関係だって考える人だと言う事ですね。
>星条旗の話をしたらなぜネトウヨなんでしょうか
>ベトナム戦争では旧日本軍顔負けの暴虐をふるった国であるくせに、まるで自国だけが被害者であるかのごとく国ぐるみで振る舞って、旭日旗を国際政治の問題にする。
自国の問題についての話を正当化しようとしてアメリカだの韓国だの他の国を持ち出す事がネトウヨ的なんですよ。
>ネトウヨと同程度の可哀想で痛いNetriggthunterさん。
バカの一つ覚え。自分こそネトウヨ的な事言ってるの自覚してないのが可哀想で痛くて滑稽ですねぇ。
>蔑称なんか使わなくたって、聞き手の神経を逆撫ですることなく全く同じ内容で批判できるのに、ワザワザ蔑称を使うなんてバカの極みだ、と思うだけ。ま、あなたは正真正銘のバカなんだから、これからもそうすれば?
俺、一貫して旭日旗を戦犯旗と呼べって主張してるわけじゃなくて戦犯旗って呼ばれるのも仕方ないって言ってるだけですけどバカ認定ですか。
被害者面してますけど旭日旗見て神経逆撫でされるような気になる人の事は全然考えてないんですね。
で自分の意見と異なる相手は「バカの極み」「正真正銘のバカ」
こんな態度で旭日旗の正当性主張されてもイメージ悪くなるだけですよ。
>ディベートってのはAとBにわかれての討論だけど相手を論破するのが目的じゃないの。
>第三者のオーディエンスに自分の主張をしっかり説明して、どっちの主張が説得力あるか第三者にジャッジしてもらって勝敗を決める知的ゲームなの
ボクのディベートルール説明されてもねぇ・・・
>✖嫌気がさす
>◯答える事ができない
>能天気な思考ですね。バカの典型
嫌気がさすと答える事ができないの違いも分からないバカなんですねぇ・・・
>a「私はこう思う」
>b「私はこう思う」
>a「私はこう思う」以下無限ループ
自分も横からそのループに参加してるの分かってます?
>デマが許せないは当然でも異論すら許せないんだ、怖いね〜。
異論が許せないなんて言ってませんよ。異議申し立てをしてるだけ。それ許せないんだ、怖いね~。
>日本ってそういう国じゃないですから、北朝鮮にでも行って、どうぞ。
そういう物言いってネトウヨがよくやってますよね。
別に私は無限ループになんかはいってないよ。
君を説得するなんてはじめから無理ってわかってるから。
ボクルールねえ
ほらよ
https://www.burningmind.jp/debate/#:~:text=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A8%E3%81%AF-,%EF%BC%88a%EF%BC%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%BE%A9,%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
別に君がなにをどう思おうが勝手だし論破しようなんてサラッサラおもってないけど
ボクルールのディベートで他人に絡むのはやめたほうが良いと思うよ、迷惑だから。
別にNTRがどんな歴史認識を持ってようが、今回なら旭日旗にどんな考えをもってようが、
君が何をどう考えようがど〜〜〜〜〜〜〜でもいいことだからご自由に。
ただ、受け入れられない意見だからってチンピラみたいに誰それかまわず噛み付いて延々と粘着して、それをディベートだと思うのは迷惑だから止めなさいってだけ。
https://business-textbooks.com/debate-discussion/
netrighthunter へ
「被害者面してますけど旭日旗見て神経逆撫でされるような気になる人の事は全然考えてないんですね」とか言ってますけど、
私は一貫して、「旭日旗がトラウマになっているような人の前で旭日旗を披露するようなことにならないないよう、旭日旗ファッションなんかまとうべきではない」と言いつづけてますよ。
それに、旭日旗の正統性なんて主張してません。この旗には歴史上色々な側面があるんだから、「戦犯旗」という蔑称で呼ぶのはやめようと言ってるだけです。
あなたの「戦犯旗」蔑称に対する擁護ぶりから、あなた自身が積極的に「戦犯旗」と呼びならわしているのかと思い「バカ」と呼びましたが、
もしそうでないなら、「バカ」という言葉は撤回しますよ。
あと、蔑称は蔑称に過ぎません。
蔑称の優劣なんか論じても、超低レベルのドングリの背比べです。
下ネタはキツかったようなら、別の蔑称で比較してみましょうか?
「韓国は詐欺大国」という蔑称です。この蔑称の悪質性についてはこのブログでも取り上げられてましたね。一つの統計をみてその数字が意味することを解釈もせず、日本より詐欺が多いとする悪口から来る蔑名称です。韓国はけっして「詐欺大国」ではありませんが、統計値だけ見れば日本よりかなり詐欺犯罪が横行しているようにみえるのだから、この呼び名はあながち嘘とまでは言えません(旭日旗が戦犯の旗だとして、一面だけみて非難するのと同じ態度でみるならね)
旭日旗を「戦犯旗」という蔑称でよぶのは、韓国を「詐欺大国」と呼ぶのと同じようなものですよ。
99の続きですが、
「戦犯旗」という蔑称は被害国側が言うものだから問題なくて、「韓国は詐欺大国」というのより上等だ
などとNetrighthunterは言い出すかもしれないから、先回りして補足しておきます。
両方とも五十歩百歩だし、被害国の国民だからって何を言ってもよいわけではない。
そして戦後についていえば、むしろ日本側が被害者。
引き上げ婦人が強姦され(先回りして言っておくがもともとは加害国に属する者。それでもこれは慰安婦の問題と同様に卑劣な戦時性暴力です)、竹島が強奪され、仏像ほかの文化財が強奪されたまま返還されない。レーダー照射、慰安婦合意の破棄、日韓請求権協定を危うくする判決を出し、韓国政府は当初それを放置。あと、騒ぎはおさまったもののGSOMIA問題。
韓国のことを「(合意を守らない)ウソつき韓国」とか「詐欺大国 韓国」などといちいた蔑称で呼ぶことが、あなたには容認できるのですか?
全般に言います。貴方は一体どういうスタンスで、>100を書いていますか?
被害者に目を向けているんですか?政治をゲームか何かと勘違いしていませんか?
以下個々に、
>引き上げ婦人が強姦され
事実です。ただし、これを言う資格が当時の日本にありますかね?
現在ならある?
成程、貴方が、その婦人の関係者ならともかく、そうでないとしたら、何を、誰にして欲しいのです?
>竹島が強奪
明治以降曖昧だったこの島を日露戦争以降に日本が強奪に近い形で領有したんです。韓国は、そう主張しているし、日本で竹島を日本領と閣議決定していたのも1905年、つまり韓国が日本に実質占領されていた時代(1904年には日露戦争を理由に韓国各地に日本軍が駐留し、第一次日韓協約で外交権を事実上喪失)です。
そこを再度取り返した。が韓国側の主張。
領有権はともかく、"強奪"なんてのは、余りに一方的では?
仏像…は、こりゃ返して欲しいですね。
で、レーダー照射って何か日韓でどちらに進展ありましたっけ?
そもそも日本自体が何か明確な情報を出しているとは思えませんが?
?慰安婦財団の解散の事ですか?
機能しなくなった財団なんだから解散させて当然でしょう。
その状態に追い込んだのは日本です
そもそも、貴方は、現総理大臣の公式コメントを読めてますか?
「全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行う」
貴方が慰安婦合意を尊重すべしと言うなら、先ずは慰安婦に目を向けるべきでしょう。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_001664.html
こんなコメントどうでも良い!と貴方がお考えなら。
私には、貴方が慰安婦を外交の駒か何かした見ていないとしか解釈できません。
日韓請求権
https://fightforjustice.info/?page_id=2481
https://fightforjustice.info/?page_id=2479
私には、上記は一定の理ありと考えます。この問題で重視すべきは、何より被害者です。そして、私も貴方も加害者が属した国の子孫です。
GSOMIA問題なんて、私的に言えば、貴方の様に、いささか偏り、相手側の面子を潰すような行為をつづけた結果としか思えません。
どちらかと言えば戦後は日本は被害者?
何処が五十歩百歩ですか?貴方が外交の仕事に携わり、その現場でそんなコメントを出したとして、私が貴方の上司なら殴って部署から追い出しますよ。
日韓関係を加害・被害、上か下かでしか見えないならゲームかネット動画でも見ていれば良いんです。それか、永遠にROMっていて下さい
もし、そのような言いがかりをつける人は自分もお馬鹿さんだなと思います。しかし、日本の人がそれを嘲笑できたものではないと思います。残念ながらそのような人とレベルが変わらない人は日本にもいるからです。
このブログでも、腕を前で重ねて立っただけで「朝鮮式お辞儀だ!」と騒いだ人がたくさんいたことは、このブログでも取り上げられております。その中には、某明治天皇の玄孫に某コピペ本作家までいる始末です。
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1079914407.html
さらに、そのような人は重犯罪者(特に性犯罪者)、並びに自分に都合を悪いことを言う人を見境なく在日認定します。こちらも、何でもかんでも韓国につなげる人の特徴と言えるでしょう。
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1038233316.html
この記事では、「キムチ鍋が好き」というあんまりな理由である殺人犯が在日認定されたことが取り上げられております。
韓信(韓信匍匐のこと、元ネタは三国志の武将)を「韓国を信じろ」と解釈したり、
∈(集合の元を表す記号)を「ハングルだ!」と言ったり、朝敵(朝廷の敵)を「朝鮮の敵」と解釈したり、オムニ7(オムニバスからとられている)を「オモニっぽい」と言ったり、「パトラッシュ特製ミートローフ」を見て「在日がやってる犬肉屋だ!」と言ったり、ソウルフードを「韓国料理だ!」と解釈したり等々、彼らの馬鹿さ加減はとどまる所を知りません。
http://demaboku.wiki.fc2.com/
自分は、身内の愚か者を野放しにする者に余所の愚か者を糾弾する権利はないと思います。無能な味方は何の役にも立たないのですから。
俺、知らん人が貼ったURLコピーして検索とかしないけど、それ、あるNPO法人の提唱する「ネオ・ディベート」の定義じゃないの?
>ボクルールのディベートで他人に絡むのはやめたほうが良いと思うよ、迷惑だから。
今、相手してる普段romの人 さんも自分ルールで俺に絡んでるんですけど、そっちは?
>ただ、受け入れられない意見だからってチンピラみたいに誰それかまわず噛み付いて延々と粘着して
俺の一連のコメがチンピラみたいに噛みついてるように見えた?具体的にどこが?
>別にNTRがどんな歴史認識を持ってようが、今回なら旭日旗にどんな考えをもってようが、
君が何をどう考えようがど〜〜〜〜〜〜〜でもいいことだからご自由に。
ずっと思ってたんですけど、なんか文体が管理人氏のような気がするけどゲスの勘ぐり?
基本全面同意ですが、韓信は楚漢戦争の英雄では?
三国志では講談としては出るみたいですが…(現在調べて知った…私も無学だ)
>私は一貫して、「旭日旗がトラウマになっているような人の前で旭日旗を披露するようなことにならないないよう、旭日旗ファッションなんかまとうべきではない」と言いつづけてますよ。
ファッション化してないからヨシ!って訳じゃないでしょ。
>あなたの「戦犯旗」蔑称に対する擁護ぶりから、あなた自身が積極的に「戦犯旗」と呼びならわしているのかと思い「バカ」と呼びましたが、もしそうでないなら、「バカ」という言葉は撤回しますよ。
俺のコメントちゃんと読んでれば(※45とか)そんな事ないって分かるでしょ。自分の勝手な思い込みで人をバカの極みとか言っておきながら、なに、その上から目線の物言い。
>旭日旗を「戦犯旗」という蔑称でよぶのは、韓国を「詐欺大国」と呼ぶのと同じようなものですよ。
全然違います。前者はヘイトスピーチに該当しませんが後者はアウト
>両方とも両方とも五十歩百歩だし、被害国の国民だからって何を言ってもよいわけではない。
五十歩百歩って判定の具体的理由は?貴方の主観ですよね。傲慢極まりない。
>そして戦後についていえば、むしろ日本側が被害者。
そうやって戦後の話持ち出すのもネトウヨ論法なんですよ。
※34でも書きましたが旭日旗が何か知らず韓国への反発心たぎらせる人が居る事が最大の問題だと思います。
加害だけでなく、あの旗の下にどれだけの日本人がどのように犠牲になったのかも知らないし。
例えば582空(まず、この読み方わからない人がほとんど)の昭和17年11月の艦爆搭乗員の人数が何人位で比島戦の頃にはどのくらいに減り最終的に生き残った人はどの程度だったのか?とか。
ご指摘ありがとうございます。その通りでした。
下記の様にロシアを引き合いに護憲派を誹謗中傷して外交の大切さを理解せず「暗に虐殺の被害者になることを日本人に強いる」と言い掛かりをつけているのですから。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1603676206213214208?cxt=HHwWgMCt4enAs8EsAAAA
そもそも日本を侵略しようと思う国が、どれだけいるでしょうか?
むしろ、日本にあるアメリカ軍基地のせいで攻撃されるリスクが大きいのは明白だと思います。
そもそも、こいつが批判しているロシアに媚び諂って血税をばら撒き、北方領土問題を永久に解決できなくさせた挙句、クリミア併合でも甘い態度をしてたのはどこの政府与党だったのか。
習近平を国賓として招き、中国共産党100周年で祝電を送ったのはどこなのか。
ウクライナ、そして日本の平和のために外交の大切さを訴える護憲派を攻撃する関賢太郎も、ネトウヨ的要素が強いと思います。
こんな奴の暴言に2400あまりの「いいね」がついているのも、末期だと思います。
※20ぐらいから先、面倒で全く読んでいなかったので見落としていたが、これで「管理人やらかしました」とか「見事にデマをばら撒きましたね」とかマウント取れるほうがどうかしてると思うわ。
普段から公文書改竄とか日報隠蔽とかやらかしてる政府が報道を「嘘です」って否定してから嘘だって、大本営が「勝った」って言ったから「勝った」って信じるのと同じ。
防衛省がAIによる自動情報収集機能の整備をしていることは報道の通り。それを世論誘導に使わないとなぜ言える? 防衛省がインフルエンサーを使って世論工作しようとしていると報じたのは共同通信だけじゃない。昨年9月に「防衛省、芸能人らインフルエンサー100人に接触計画 予算増狙い」と報られている。この時岸信夫防衛相は「インフルエンサーと呼ばれる方々に、まず理解をして頂けるような説明を行うことは重要だ」と説明している。
https://www.asahi.com/articles/ASP9J5FV0P9HUTFK01J.html
インフルエンサーに接触して予算増額のための世論工作をしようとしていたことは防衛大臣も認めた事実だ。ならば今回報じられたような世論誘導をしようとしていないと思う方が不自然だと思うがね。
「愛国心」も明記 新しい国家安全保障戦略、前回から内容一部変更
https://www.asahi.com/articles/ASQDJ64SDQDJUTIL02Z.html
「今回は「平素から国民や地方公共団体・企業を含む政府内外の組織が安全保障に対する理解と協力を深める」との内容になっており、自衛隊が有事の際、自治体や民間企業に国民保護や物資輸送などで協力を求めることがあることを念頭に置いたとみられる 」
「今回は「自衛官、海上保安官、警察官等我が国の平和と安全のために危険を省みず職務に従事する者の活動が社会で適切に評価されるような取り組みを一層進める」と変わった」
先の防衛費増大の話などもそうですが、それだけでだけで済むのか疑問です。
岸田総理が会見にて「国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきもの」と述べていましたが、その次の事態に対する懸念も抱かざるを得ません。
「国民で金の重みを背負え」の次は、「金だけ払えばいいのか」となるのではないのでしょうか。
考えたくはないですが近年、少子化で自衛官を志願する若者も減ってきているし…。
https://yourchannel.blog.jp/archives/18163275.html
実際のところ好んで使う人達がこういう人達なんだから、「こういう旗」なんだよ。
愛国心だなんて、レーダーなどの科学技術を軽視し合理性をかなぐり捨て、精神論を拗らせて特攻をやらかした戦前戦中の軍部からまともに進歩していませんね。
安全保障に対して市民に協力を求めたくって仕方がないようですが、それだったら田母神や髭の隊長やらみたいな度し難い屑や、野党の議員に罵声を浴びせる青年将校モドキや、レイシストを講演に呼んだりする暴挙をしている限り、理解は進まんでしょうな。
基地に苦しむ市民だっているわけですし、そういう意味でも三笠宮が言ってた「今の日本軍に必要なのは装備でも計画でもない”反省”だ」は、今の自衛隊にも当てはまりますね。
>>113
やはり「戦犯旗」ですね。
絵に描いたような無知なバカが出てきたな。
理想主義に囚われている? でたよ。「オレは現実を見ている」という典型的なバカゴミ。自分に都合のいいこと言ってるだけのくせに現実主義者を気取る、門田隆将と同じタイプのバカ。
「現実主義者」を名乗る奴に碌な奴はいない。その典型例だ。
>>あらゆる政策にリスクを取らないというのは無理。
意味不明もいいところ。脳みそ腐ってるだろ。お前はリスクを見て見ぬふりしてるだけだろうが。
原発は実際事故を起こして、10年たった今でも、今後どれだけの時間と労力が事故処理に割かれるかさえわからない。原発再稼働派こそ現実を見ていないし、リスクを見ていない。
規制改革? オレがいつ阻害した? 言ってみろ、ゴミ。お前が官僚だっていうなら、規制改革を阻害してるのはまさにお前ら官僚だろうが。他人のせいにしてるんじゃねえぞ、ゴミが。
安全保障? 今何ができて何ができないのか、憲法との関係とか考えずにGDP2%まで上げますってのの何処が現実主義だ。憲法無視を現実主義だと思ってんじゃねえぞ、ゴミが。
>>デマガー!ジミンガー!と発狂するのはいいけど、政策の背景や、政治的な力学を少しは理解してみろ馬鹿。
「デマガー」と発狂? まさにお前の脳みそがゴミである証拠だな。お前は「現実」とかいうお前の妄想の元、デマを許容しているだけだ。
まさにお前みたいなバカ官僚が規制改革などを阻害し、「現実」という名の妄想のために原発などの事実をゆがめ、日本を後進国にしてきたのだ。
お前みたいな知能の欠けたゴミが官僚をやっているという事実こそ、この国病理だ。お前はまずそのお前の脳みその中のゴミレベルの妄想と現実の近藤をやめろ。絵に描いたな無知でバカな害毒生物だな。恥を知れ。
…なのですが超限戦自体が国家のすべてのものが殺傷非殺傷問わずあらゆるものが兵器にする戦略の都合上、軍部が国家の上に置かれ文民統制が消滅する危険性、あらゆるものが兵器(金や資源、果ては思想や人権、報道すら下手すりゃ核兵器クラスの凶悪な兵器となるがため自国から意識的無意識的問わず裏切り者が出る危険性を考慮しなければならなくなる。)になるため中国やロシアの超限戦に互角に対抗して日本を守るためにはこちらも中国やロシアになるしかない、民主主義を否定するしかないという問題点をはらんでいるのですが。
(この点については超限戦を著した中国の軍人さんも超限戦には超限戦に対抗するしかないと書いていますし、ネトウヨもこれに関しては民主主義を守りながら中国やロシアの超限戦に互角に対抗する具体的な方法を考案できていないあたり非常に深刻です。)
>中国やロシアの超限戦に互角に対抗して日本を守るためにはこちらも中国やロシアになるしかない、民主主義を否定するしかないという問題点をはらんでいる
素人の単純な疑問なんだけど
民主主義国家を守るために民主主義を否定する事に
どれだけの意味があるんだろうね。
それって民主主義を捨てたい連中が
口実に使うためのロジックでしかないと思うけどな。
おそらく民主主義を絶対視しておらず、社会や国を維持発展運営していくためのツールでしかないと保守界隈が認識しているのではないかと。
つまり民主主義よりも
日本という国体維持の方が大切だって訳か。
アホくさ。そんな連中の言うことなんざ聞く必要無えわ。