<ざっくり言うと>
- 高市早苗「礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました」と発言するも、2013年に礒崎に「お世話になりました」とにこやかに言う映像が残されている。
- ネトウヨさん、「高市氏は『礒崎氏の名前を放送行政にかかわる文書で見たのが初めてだ』と言っただけだ」「高市氏は礒崎の名前を知らなかったなんて言ってない」、と無理くりな擁護をするが、高市は礒崎の名前を「見た」のではなく「聞いた」のが今年3月が初めてだとはっきり言っている。ネトウヨさんの高市擁護は完全に破綻している。
- どんな思想を持とうが止めようがないが、嘘つきだけは政治家にしてはならない。高市早苗が平然と嘘を吐ける人間であり、政治家として完全不適格であることは火を見るより明らか。


↑破綻の極みのような高市早苗擁護をするネトウヨさん。必死に「高市様は礒崎氏の名前を知らなかったなんて言ってない」と高市発言を捻じ曲げて擁護しようとするが、高市自身が礒崎の名前を「今年3月に初めて聞いた」と言っているの。ネトウヨさんの解釈はあまりにも無理がある崩壊した擁護である。

かつて「週刊少年ジャンプ」でやってた『魔人探偵脳嚙ネウロ』というマンガに「新しい血族」というものが登場しました。定向進化によって生まれた人類の別種という設定なのですが、ネトウヨという生き物を見ていると、こいつらもホモサピエンス(賢い人)とは違う、新たな人類なのではないかと思えてなりません。頭がおかしいとかそんなレベルを超えています。
「磯崎さんという名前は今年3月になって初めて聞いた」と言う嘘つキング高市
放送法圧力問題で高市早苗は、公文書に書かれた内容が捏造だと主張しています。文書によれば、礒崎陽輔総理補佐官が高市に働きかけたことになっていますが、高市はそれについてこう発言しています。
「私が礒崎補佐官について、その名前もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは3月、今年の3月になってからでございます」(2023年3月8日参議院予算委員会)
「礒崎さんからの働き掛けによって私の答弁が変わったかのように言われていますけど、それも違います。礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました」高市は「礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました」とはっきりと言っています。つまり、過去に礒崎氏と関わったことはないから、磯崎氏からの働きかけで私が動いたとする文書は捏造だ、と主張しているわけです。
(2023年3月9日参議院内閣委員会)
しかし、これが虚偽であることは明らかでした。そもそも同じ自民党清和会の人間だし、磯崎は過去に「法的安定性は関係ない」などの問題発言で何度か話題になった人物です。高市が知らないわけがなく、もし本当に知らなかったら高市は同派閥出身の首相補佐官さえ知らないアホってことになります。
↓過去にこのブログでも何度か言及している
その上、2013年に「礒崎陽輔さん、ほんまにお世話になりました」などと発言している映像が残されています。


さらに、礒崎本人のHPに、高市の名前は複数回登場するのです。

(2015年12月28日(月))

(2015年3月22日(日))

(2015年1月12日(日))
「礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました」という高市の発言は明らかの虚偽であり、高市が全く信頼に値しない大嘘付きだということは明白です。政治家以前に人間として不適格な存在と言う他ありません。なんでここまで平然と嘘がつけるのか、実に不思議です。
それでも「メディアの切り取りだ!」と主張する異常なネトウヨ
これにはさすがに高市を擁護していたネトウヨたちも反論できないんじゃないかと思ったら、驚いたことに、これでも「メディアの切り取りだ!」と主張していました。この1000回以上のRTと3000以上の「いいね」がついているツイートをご覧ください。
>>この切り取り印象操作は、この切り取り印象操作は、テレビ局側も初めから2013年の高市さんの発言(礒崎氏について)を知った上で、後から「高市が虚偽答弁をしたぞ!」って攻撃する為にワザとやったんだろうね。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) March 10, 2023
もうコイツら報道機関じゃなくてプロパガンダ機関だろ。 pic.twitter.com/WnsUY6OGIm
>>テレビ局側も初めから
>>2013年の高市さんの発言(礒崎氏について)を知った上で、
>>後から「高市が虚偽答弁をしたぞ!」って攻撃する為に
>>ワザとやったんだろうね。
>>もうコイツら報道機関じゃなくてプロパガンダ機関だろ。
!!!???

2013年の発言を知ったうえで、後から攻撃するためにわざとやった? 言ってる意味が全く分かりませんが、何を言いたいんでしょうか?
「礒崎の名前を今年3月に初めて知った」という発言は高市が勝手にやっただけで、テレビ局はその後に2013年の映像を出してきて矛盾を指摘しているだけです。「後から攻撃するためにワザとやった」って何??
なんか意味不明なこと言ってますが、このネトウヨさん、こんなことも言っています。
>>実際の答弁では”文書にある礒崎補佐官”とまた切り取り動画を使って印象操作してるな。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) March 9, 2023
実際の答弁では”文書にある礒崎補佐官”とあくまでも「放送法に係る文書で礒崎補佐官の名前を見たこと無い」という趣旨の発言。この前提部分をカットして、動画では恰も高市さんが礒崎の名前を知らないって虚偽答弁をしてるかの様な印象操作。
極めて悪質。 https://t.co/ujqQ5Ss7w9
>>あくまでも「放送法に係る文書で
>>礒崎補佐官の名前を見たこと無い」という趣旨の発言。
>>この前提部分をカットして、
>>動画では恰も高市さんが礒崎の名前を知らないって
>>虚偽答弁をしてるかの様な印象操作。
>>極めて悪質。

こんな意味不明な擁護をするって、頭どうなってるんでしょう?? どうもこのネトウヨさんは、「高市は礒崎の名前自体を知らなかったのではなく、礒崎が放送法に興味を持っているということを知らなかったと言っただけだ」と擁護しているようですが、無理すぎます。高市はこれ以上ないほどはっきりと「礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました」と言っているのですから。

「初めて見た」ではなく「初めて聞いた」です。これで「放送法に係る文書で礒崎補佐官の名前を見たこと無い」という意味だとか、「礒崎の名前を知らないなんて言ってない」とか解釈するのは不可能です。
第一、「放送法に係る文書で礒崎補佐官の名前を見たこと無い」という趣旨の発言だとすると、高市のこの発言が文脈上完全に意味不明になるんですけどね。高市は礒崎からの働きかけがあったということ自体を否定しているのですから、「放送法に係る文書で礒崎補佐官の名前を見たこと無い」なんてことは、何ら自分の主張の裏付けにならない。どう考えたって、この発言は「礒崎氏自体知らない。だから彼と放送法についても話をしたわけがない」という意味以外での解釈は不可能です。
これを「放送法に関わる文書で礒崎氏の名前を見たのは今年3月が初めてだという意味だ」なんて解釈するのはどう見たって不可能です。
こんな意味不明な擁護をするこの「あんかけナポリ」を名乗る奴こそ、極めて悪質だし、悪質なプロパガンダをまき散らす問題人物ですが、こんな知能崩壊した無理やりな擁護に賛同してRTしたりいいねしたりするネトウヨさんたち、頭どうなってるんですかね?
高市が意図的に嘘をついたのか、それとも頭がボケちゃったのかわかりませんが、高市の発言が「放送法に係る文書で礒崎補佐官の名前を見たこと無い」という意味ではなく「礒崎と話したことはこれまで一度もない。だから放送法について話したというのも嘘」という意味であったことは明らかです。
嘘つキング高市をなんでこんな意味不明な異常解釈までした擁護しようとするのか意味不明ですが、「偉大なる高市様をお守りする」みたいな発想じゃなくて、愛国者なら日本のこと、日本国民のことを考えてくれないですかね。
どんな思想を持とうがそれは止めようがないですけど、嘘つきだけは政治に関わらせちゃいけません。安倍晋三は勿論、高市早苗が政治家として完全に不適格であることは火を見るよう明らかです。





にほんブログ村 政治ランキング
コメント
言った3時間後にうそと指摘されるような国会答弁ておかしいやろ。
欠格事由だから早く罷免するように。
しょうもない指摘ですがどうでしょうか?
嘘つきキングではなく、嘘つキングです。単に「キ」をかけたかっただけです。
その昔、大好王と書いて「ダイスキング」と読む打ち切りマンガがありましてね…。
ありがとうございます。さすがに知らなかったです(笑)
結局、公文書が捏造でもそうじゃなくても高市さんの責任は重大という認識でOKなんですか?
ここで徹底的に理詰めするのもいいですが、やはり本人を直接論破してあげたほうが本人の為にもなると思うんですが。
その磯崎の存在に過剰反応して「私は何も知らない」と言いたいあまり真面目に仕事してた官僚も工作員扱いするヒトデナシ上司が高市
高市さんは、清和会に所属していたことがあり、磯崎さんとも4年ほど同じ派閥だったことがあるのはその通りです。なので高市氏の発言はひどいのはまったくもってその通りですが。ですが、
>そもそも同じ自民党安倍派の人間だし
清和会が安倍派になる前に、高市さんは一応は無派閥になってます。
彼らは「募ってはいるが募集はしていない」を理解できる人たちです。
最近では「それは捏造文書だ(文書が捏造だとは言ってない)」とかも理解していたご様子。
我々とは脳の構造が違うだろうことは当然だと思われます。
むしろ若年性認知症なのは高市のシンパなんじゃないかな。
本記事の「あんかけナポリ」とかさ。
あいつら高市と違って
自分の立場を守るために敢えて嘘をつく、という必要すら無いんだから。
Twitterってそんな有能なSNSじゃないぞ。
嘘つきが幾らでも声を大きくできるシステムだし
エコーチェンバーで精鋭化したアホにも絡まれやすい。
blogでコツコツ事実を積み上げていくのも有効だと思うけどな。
モナニュースが極右区議の暴言拡散してやがる
「〇〇が言いたかったのはそうではなくて〜」
ってロジックってまともな表現力の無い人間の常套句だな。
んで「お前の理解力が足らない!」とか「切り取りだ!」とか喚き始めるの。
ご指摘ありがとうございます。直します。
礒崎氏が総務省に圧力をかけていたことを示す文書について
これも「正確性を確保できない」ってことなんだろうけど、省内でこの文書が流通していたこと自体は覆しようがない。
財務省の高級官僚達は部下が「首が飛ぶぞ」と脅されてることを文書で確認しておきながら、大臣の高市さんに一度も報告もしてなかったの?? なんで?
「推しが言ってることが絶対的に正しいし、問題行動は見なかったことにするのがマナーだし、非難するのはアンチだから攻撃しないと!」
という限界アイドルオタクみたいな思考になってしまってる
この背後の連中が高市を庇っていたのかも?!
コメ欄よりも貴方のHNが読めなくてやばいんですが。
ここまで明確に頭おかしいとしか言えない人間が、平然とこの社会に紛れていると思いたく無いわ……
というか実質カルト信者だよね
何を言っても何をされても絶対に正しいんだって前提で生きている
さすが統一と癒着してる政党の信者だけはある
意見はごもっともなんですけど
HNを空欄はやめた方が良いですよ。
昔それでここを荒らしたアホが居るんで。
あんかけナポリの在日に関する発言↓
https://twitter.com/search?q=from%3Anapori_ankake%E3%80%80%E5%9C%A8%E6%97%A5&src=typed_query